明石家さんまに対して「笑ったことない」は背筋が凍る――!
今も昔も視聴者が気になってしまうタレント同士の“共演NG”関係。大物同士が認めてしまっているものから、今となっては笑い話だがけっこうガチ…みたいなものから現在進行形らしいものまで、なんだか色々とあるようです。
まずビッグネーム同士で驚いてしまうのは明石家さんまさんと徳光和夫さん。お2人が共演NGを囁かれる関係になったきっかけについては諸説あるものの、
世間的には“徳光さんが毎年メインパーソナリティーを務める日本テレビ主催の「24時間テレビ」が出演者にギャラを支払う姿勢について、さんまさんが疑問をいだいて出演を辞退するように。
それに対して徳光さんが「彼を見て一度も笑ったことがない」とリアクションし、それ以来、気まずい関係にがなったとされています。
しかし、徳光さんは2016年8月7日放送の『路線バスで寄り道の旅』(テレビ朝日系)に出演した際、さんまさんの話題が出たら「さんまさん、最近おもしろいね」と発言。
この「最近」について共演者がツッコんだところ、自らの「おもしろくない発言」について言及。昔自分が「おもしろくない」と言ったのをさんまさんが見ていたらしいとしながら「疎遠になっちゃった」とぽろり。
また同年11月26日、特別番組『誰も知らない明石家さんま ロングインタビューで解禁!』が放送された際、さんまさんも共演NGタレントの有無について聞かれた際
「俺はいないけど」としながら「向こうが言うみたい」と名前は出さずともそういった存在がいることを否定せず。さらに「番組は仕事場」とした上で「(仮にそういう人物がいたとして)嫌いなままでも仕事する」と、
プロならば遺恨があろうがちゃんと仕事をすべきだと考えを明かしたのでした。
TABLO2020年12月1日 05:30
https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_36870/
【テレビ】<ローラ>今後はフワちゃん“共演NG”に!? 番組初共演で「何かが合わない気がする」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606561387/ 「また余計なことを言わされた」って言うけれど……
また、ビッグネーム同士といえば爆笑問題の太田光さんとホンジャマカの恵俊彰さんも。お2人は共に1988年デビュー。当初は良いライバル関係だったとされていますが、ホンジャマカが1989年にデビュー時の11人体制から石塚英彦さんと恵さんの2人体制となり再始動し、瞬く間に人気者に。だんだんと格差が開いて2人の関係も良くないものに。太田さんは恵さんのことをメディアを通じて批判するなど業界でも有名な“仲の悪い関係”になってしまったといいます。
近年でも2016年2月16日放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBS
ラジオ)にて、太田さんが恵さんについて「石塚さんと、もうひとり誰だっけ?あのつまんねえ奴」と発言。そこから2か月後くらいの同年5月1日放送の『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)でもDAIGOさんと北川敬子さんの結婚式で恵さんと同じ席だったことについて言及。「お前何しにきやがった」(太田)「何しにじゃねえだろ」(恵)といったやり取りがあったことを明かして険悪なムードになったと語っていたのでした。
また2017年10月2〜6日にかけて生放送された『おはよう、たけしですみません。』(テレビ東京系)に出演した際には、同番組でダウンタウンの松本人志さんを「大嫌い」と言ったことを撤回する際に恵さんを引き合いに出し「恵ならOKです。恵なら悪口言っても。嫌いです」と話し、理由は「つまんないから」とバッサリ。
しかしその後、同年11月10日放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)にて「また余計なこと言わされてさ。ほんとイヤんなっちゃった」と本音を吐露しつつ恵さん側からも今までの発言に対して注意を受けていることを暴露。さらに「恵に申し訳なかった、俺も。『困ると恵』っていう」と謝罪するなどしており、現在はそこまで本当に仲が悪いことも無さそうな雰囲気を醸しだしていたのでした。
しかし、「共演NG」とは、こんな内輪ネタでは済まないものもあります。
語ることも許されない「共演NG」もある……
「本人同士が相手の名前を出して言及するぶんには、まだそこまでこじれているレベルとは言えないでしょうね」と語るのは、とある芸能事務所関係者。
「太田さんに関しては、場が盛り上がるのでつい恵さんの名前を出し、恵さん側も注意しつつ見逃しているという雰囲気がありますし、何より2人ともお笑い芸人さんだけに、不仲も最終的には“笑い”ですむというのはある。
笑いですまないのはガチで人間関係が微妙なところで、例えば松本人志さんと交際していた常盤貴子さんと優香さんや、山下智久さんと交際していた北川景子さんと石原さとみさんなど。事務所や周囲が気を使ってブッキングしないというのは勿論あるでしょうが、そういう恋愛関係で微妙な人との“共演NG”は本人の意向が入っている場合も大いにあるといいます」(同上)
松本人志さんといえば、2019年11月8日放送の『怪傑えみちゃんねる』(フジテレビ系)にて、共演NGのタレントについて「唯一あるとすれば、昔肉体関係のあった人ですよね」「僕はいいんですけど、むこうが…」とぶっちゃけるなどして話題になったのは記憶に新しいところ。やはり、恋愛絡みの共演NGが一番ややこしいのかも!?(文◎小池ロンポワン)
石坂浩二と加賀まりこと浅丘ルリ子が共演って聞いた時は正気かって思った
やすらぎの郷パネェ…
おしゃれ関係で古舘伊知郎とさんまが噛み合ってなかったのはワラけた
共演NGマジ面白い。テレ東ちゃんと宣伝しろや
で、さんまはNGじゃないんだろうけど石橋のことを苦手に思ってるね
どうでもいいわ
日本てほんと平和
暇なヤツ多いよなwww
NGじゃないけどキムタクと宮沢りえの共演ってあった?
同じ時期に活躍してた割に一緒に仕事してた覚えがないわ
さんまは映画監督の井筒和幸とも共演NGだよな?
井筒がさんま御殿に出た後、コラムで「あんな出演者が全力でさんまをヨイショするだけの番組には二度と出ない」と書いて、
その後さんまはテレビ井筒のことを「偏屈なおっさん」という旨のことを言って軽く批判していた
テレビ局はこういうことに
スゴい神経質に対応してるだろな
特に大物司会者とかには
>>15
SMAPの番組にゲストで来てて
キムタクに、手作りの差し入れについて
かなりバカにされたツッコミされてた 松本なんて数え切れないほどいるだろ
ワイドナで口答えした奴や左の発言した奴みんな追い出してる
>>15
協奏曲って田村正和主演のドラマで共演してる >>7
時が経ちすぎて同窓会くらいにしか感じんのだろう >>21
ワイドナで他の出演者が松本の反対の意見を言うことなんてザラだけど さんま御殿に石原真理子が何回か出てたからな
見てる方は当時のゴシップはやっぱり単なるゴシップかって思ったけど、その後に石原真理子が本を出した
>>16
井筒は松本の映画批判といい物凄いな
バックに心強い後ろ盾でもあるんだろうか
まあさんまの件はそういう番組ってわかりきってたわけだから井筒が悪いわ まっつんは角田NGだったな
ザキヤマがまっつんNG
オレもガッキーとは共演NGだな。
好きすぎて、上手く話せないと思う。
>>25
本出たあともさんまはネタにしてたな
強い もう死んじまったけど松本は飯島愛をNGにしてた
ゲストで呼んだ時にAV女優時代の話はNGとされたため
その場の仕事はこなしたが、後にその事をボロクソに言ってNGにした事を告白
「お前からAV取ったら何が残るんじゃいボケ!」とずっとキレてた
織田裕二とか、お笑い関係の人はみんなNGにしてそう…ww
ホンジャマカってそんなにいたのか知らなかった
恵が太ってたのは知ってるけど
さんまのまんまに上沼恵美子が出たときは中々に緊張感だった
>>7
浅丘ルリ子は小林旭の元恋人でもあるが美空ひばりとも仲良かったみたいだしあまり気にしない人なんじゃない? あいつ嫌いやわーよう知らんけど
話すと結構良い奴だった
へー
こないださんま御殿にミッツマングロ出てて普通にさんまの方から和夫の事話題にしてたけど
伯山がDT世代でやたら語りたがるけど
太田は名前すら言わないからな
>>36
そういえば太っていたこと忘れてました
ホンジャマカ11人もいたの?!ジョビジョバみたい
恵は本当におもしろくないからいいや
太田も大概だけど >16
内容忘れたけど井筒がしょうもない事いって思いっきりさんまに否定されたんだよ。
井筒はその場では言い返せずに、後になってコラムかなんかでグチグチみっともない感じだった。
元々紳助の方が仲良くてアンチさんまみたいなところがあったから。
さんまは上沼とも長渕とも共演するから、仕事上は嫌でもNGしないんだろうね。
俺が恵のこと嫌ってるみたいな話が広まってるけど、伊集院の方が酷いからね?
違います、俺は嫌いじゃありません。苦手なだけです。
というラジオの話が
>>11
めちゃめちゃ宣伝してたろ
ただ、普段テレ東見られてないから効果がないだけだ >>15
ドラマやってたろ
田村と宮沢とりあいの建築士 >>45
最近太田はダウンタウンの名前は口にするよ
いいとも共演と松本の水道橋絞める発言あたりで 大物同士ってギャラも高いから簡単にキャスティングできないし
本人達も期待されてると思って
変な力が入って前評判ほど化学反応が
起きないことになるのが怖くて
積極的に共演できないとかの事情の方が大きそう
いい歳して本当に感情だけでNGとかは実はなさそう
テレビとラジオの発言のツギハギじゃねえか
クソみたいな記事
さんまは野村佐知代NGだったけどなんでもダービーにブッキングされたから
共演した上でなんでもダービーを終わらせた
>ホンジャマカが1989年にデビュー時の11人体制から
衝撃の事実なんだけどこれ有名なの?
>>21
基本、その発言力の強さから他のコメンテータが自由に発言できるように
松本は最後にコメントするわけだが
昔、津田が1回出てたけどあいつは単にスベっただけだし
>>30
上が三枝を怒らせて吉本がNGにしてた。最近は新喜劇とかにでてる
下は水ダウで共演
あまり表に出てないガチのNGは、石橋とヒロミ。太田と武田鉄矢だな >>57
エピソードとしては有名
でもホンジャマカを知ったのは2人になってから >>54
さんまと有吉とか共演できなくなったな
まあ有吉がNGにしてるかもしれんが メインMC同士だと絡みようがないから勝手に共演NGの噂が立ちやすい
松本と有田も立ってたけど普通に飲みに行ったりしてるし
太田は恵よりつまらない中山秀と仲いいんだよな。
中山や石塚の方が見てて不快
恵は特に寒いこと言おうとしないから不快感ないけど、なんであんな嫌われてるんだ
恵は何なんだろうな
意地悪そうな顔してるから?
石塚は性格悪いとかみたことあるような
さんまは他業種に無関心で無知だからな、伸助は勉強家でさんまはスポーツに関しては知ったかだからぶつかるかも
共演
さんま 浜田 松本 南原 内村 太田 田中 タモリ 石橋 木梨
橋本環奈と広瀬すずは共演あるの?
好みはあるだろうけどこの世代のツートップって感じだしドラマとか見てみたいわ
>>66
このメンツで毎週の番組あったら見るのにもうつまんねーよテレビ >>60
MCのレギュラー多いと放送日や収録日が重なること多くなってなかなか共演しにくくはなるんだろうけどね さんまはダウンタウンの名前出ると目の色変わったり顔が険しくなる
太田は後輩が「ダウンタウンさんに憧れてて〜」「ダウンタウンのお二人が言ってくれて〜」とかいう話になるといきなり声が弱々しくなる
90年代、とんねるずがラジオで吉田栄作を馬鹿にしたコーナーやっていて、
日テレで夜9時から生ダラ、10時から栄作主演のドラマが始まる事になって番宣インタビューで栄作が
(視聴率について)「上(の時間帯)のコメディアンさん達が頑張ってくれれば」と明らかにやり返してやったという顔。
時が経って、食わず嫌いに栄作が普通にゲスト出演。
どこで仲直りしたんだろうか。
ついでに80年代末だったか、日テレ夜8時から萩本欽一、9時からビートたけしの新番組が始まるも両方共に視聴率惨敗で打ち切りになると
たけしが「上から汚い物を流されているようだった」と発言。
>>45>>53
伯山が松本に土下座させられたイジリをたまにニヤニヤしながらやんわりとしようとするけど太田が本当にそれだけはやめてくれ!!って遮って話終わらせる お笑いの日に爆問呼んでくれなかったみたいなこと太田が言ってたけど
いざ呼んで生放送でダウンタウンとガッツリ絡むコーナー用意されたら太田は来るのだろうか?
他の仕事入れて逃げそう
>>4
とりあえずホンジャマカ恵が心が広いということだけは理解できる >>61
アンタッチャブルがM-1取ったとき、有田は松本人志の自宅で一緒にTV観ていたってワイドナショーで言っていたな >>64
アンタッチャブル柴田とファンキー加藤は、ダウンタウンDXでコンビとして、おもいっきり共演していたぞ >>74
「欽ちゃんの気楽にリン」「たけしの全日本お笑い研究所」か
欽ちゃんのはワンクールで打ち切られて、余波を受けたたけしの番組の方もリニューアル
たけしがANNで「てめぇがリンになっちゃった。ご臨終って」とか言ってた さんまは当時NGにしてたサッチーをなんでもダービーに出したテレ朝と揉めたんじゃなかったか?
>>76
社長が断るだろ
ダウンタウンと爆笑問題については、なんか密約があるのかってくらい
お互いに話題も出さないし、絡みが全くない
いいとものフィナーレも石橋に連れられたから共演実現したけど
後で社長にすごい怒られたって言ってたからな ホンジャマカはRCの曲でコント締めてたから嫌いになれない
>>66
やっぱり爆笑だけは格落ちだな
ナイナイより下 >>66
ナンチャンと松本の顔の大きさの違いを見ると遠近感が狂って合成に見えるなw 太田光代はダウンタウンDXに出てたな。
田中はケンミンショーとDXのコラボには出ないけど。
この人たちの共演も難しそうだな。
>>39
あれでレギュラー放送終わったよな
さんまがガチでキレててお笑い芸人失格だった
ドラマで美化してるが俺の目には実像はすっげー器の小せえ男として映ってる 太田には自覚が無いんだろうが、太田と恵のつまらなさは同程度だよ。
>>21
国際政治学者の三浦瑠麗さんは
やっぱりもう松本の番組に呼ばれないのか… >>66
さんちゃん可哀想
ひょうきん族世代だから仕方ないか さんまで笑えるのはたけしが暴走してさんまをズタボロにするときだけ
ほかで笑ったことはない。
>>79
柴田は加藤の話するからな
「悪いけど、お前の話振られたら俺は喋るよ」
「OKOK」
の間柄 >>81
なんでもダービー 最後の回は
江頭が下半身丸出し暴走して終わった
さんまはかなりウケてた >>16
井筒はなぁ…
昔「自腹で映画を観てるんだから好き勝手に評論するで」って主旨の番組やってたけど、どう考えても映画代以上のギャラ貰ってるんよな
それで「こちとら自腹じゃ!」って言われてもな、って感じだったわ >>7
80年代に石坂がレギュラー出演してた世界まるごとハウマッチに
加賀がゲスト出演したのを見たことがある 光代社長がDX出たり、山口もえがダウンタウンなうで田中の話したりするので
田中くらいはDX出てもよさそうなんだがな
恵は悪い奴じゃないけどナチュラルに上から目線
つまんないのに何故か偉そうだからうざがられる
でもみんな本気で嫌ってる訳じゃない
>>105
案外太田より田中の方が嫌がっているのかもしれない
ぜんじろうの時田中の方が怒りをあらわにしていたように 爆笑太田と恵はプロレスだろ。
水道橋博士とは、会うと最近どう?くらいの話はするけど、長時間は無理とか言ってたな。
肌が合わないんだろうな
下手な鉄砲数打っても当たらない太田君におもしろくないって言われたらかわいそう
ひるおび見てると恵の性格の悪さにイライラする
ありゃ嫌われるわ
太田って話は普通
ただ飛び込んだり騒いだり素人が爪痕残そうとしてるような行動ばかりでつまんない
田中は普通にサイコ
ただサイコの中でも頭一つ飛び抜けてるマジでヤバイ奴
>>83
ダウンタウンDXに太田嫁が出て、旦那がAmazonで買いすぎる話をして盛り上がってたけど?
密約はないよ >>99
井筒監督、亡くなった方に弁償するためにテレビでまくってたんじゃなかったっけ
それならなりふり構わずでも仕方ないような >>57
俺も初めて知ったけど、でもホンジャマカが10人だろうが
20人だろうが、衝撃というほどでもないと思うが。 常盤貴子かぁ、いいなあ。
あの張りのあるあの胸に…
ダウンタウンとほぼ絡んだことない芸人って先輩後輩含めてもとんねるずと爆笑問題くらいだろうよ
ある意味すごい
あまり知られてないけど、
ジャニーズ全部ダウンタウンをNGにしてた時期がある
ガキ使でSMAPの悪口や、香取慎吾の事を「ヒバゴンやんか」と容姿を貶しまくってたため
HEY!HEY!HEY!にジャニーズが出ない時期長かった
雪解けはKinKiがHEY!HEY!HEY!に出た事
そっからジャニーズがダウンタウン絡みしていき、SMAPとも
香取は「ヒバゴンと言われてた」と文句
松本は笑いながら否定
>>129
長年の謎が今解けた
ずっと香取慎吾見るとヒバゴンて言葉思い出して仕方なかったんだが
松本が原因だったのか >>32
大きくない、テクもイマイチ、と書かれて嬉々としてネタにしてたね。
「エッチが下手なのばれてもうた!」「せやねん、さんちゃんそない大きくないねん」
って。 >>129
DA PUMPがテレビに出るのはヘイヘイくらいだったな
ジャニーズNG同士だったんだね >>128
さんまはDXにVTR出演してるし松本単体だけどまんまに出てる ヘイヘイヘイで石井竜也が浜田に突っ込みで叩かれたので出なくなった説があったような
>>128
ダウンタウンが若手の頃はよく絡んでただろ
ひょうきん予備校で松本がさんまにオナニーするか聞いてたぞ こんなタレントら イランやつらだからなー
伸介干されて つくずくおもったわー
イランやつらだし― 。
>>141
島田紳助は干されたわけじゃない
暴力団との付き合い止めるよりも芸能界引退を選んだだけ >>140
浜田じゃないか?
それでテレビでオナニーはないやろと
1人エッチとか言えんか?とか注意受けてた気がするな 瀬戸朝香はダウンタウン嫌いだろうな
HEY!HEY!HEY!で絶対ヤンキーやったやろ?みたいなことをずっと言われていた
恵も性格悪くて 石塚も感じ悪くてコンビで最悪だったのね
バクモンがつまらないと言ってる奴はどうせゴールデン帯とかの詰まんないのしか見てねえんだろ?
鬼越とのこのラジオで笑わなかったらお笑いのセンスないよ
もちろん鬼越がおもろいんだけど、バクモンも凄い
>>129
これデマw
DAPUMPやw-indsが出てた頃ジャニーズが出てなかった。逆にジャニーズが出だしてDAPUMPやw-indsが出なくなった 松本はビビってないアピールのためだけにちょこちょことんねるずを話題にするようになったけど
とんねるずの個人名を言えないうちは何回アピールしても逆にビビってるって思われるぞ
さんまはギャラに関しては哲学あるんだな
吉本から紳助とヤクザの宴会に駆り出されて、アンコールきたけど、「いやこっから先は会社から言われてないんで、仕事やないからできまへん」とヤクザに断り入れて、紳助は真っ青になったとか
かと思えば超破格値でラジオのレギュラー番組やったり
>>151
ググったら普通の共演してるんだな
想像できない 中山秀樹とか森脇とかいるだろ
まあ森脇は消えたから共演する機会もないかと思ったら今田や東野とは共演したくってるな
ココリコ遠藤とも共演して、「遠藤くんや今田さんや東野さん、板尾さんは引き芸だよね」とか謎発言してたけど
>>150
へえ、受けてるのに乗らないんだね
シビアな人なんだなぁ 井上和香と釈由美子
「七人の女弁護士」で犬猿の仲っていうのなネットニュースで出ていたけど
井上和香がごきげんように出たときに釈由美子の名前を伏せて暴露して、噂が本当だとわかった。
釈が井上を平手打ちするシーンのリハーサルで
釈が「もう一回いいですか?」とリハーサルを要求。
その度に井上は何度もひっぱたかれたそうな。
圧だけで土下座したんなら、太田がヘタレなだけになっちゃうな
>>107
「太田にDTネタをふったら顔面硬直するだろw」と思ってぶっこんだけど
もういいともで和解しているの知らずに、今頃そんなネタでマウントとろうとしている
ぜんじろうに呆れてただけだよ。田中は普段からごっつの話とかをしてる >>58
>あまり表に出てないガチのNGは、石橋とヒロミ
たしかに見た事ないな
>>129
ぜんぜん違う。HEYは安室と仲良かったんで、同じ事務所のダパンプをかわいがってたから
その後きくちPがジャニを解禁したとたん逆にダパンプが出れなくなり、
ジャニがライジングに圧力をかけてるのがバレた
あと当時うたばんやっていたので石橋が「HEYには出るなよ」と
中居くんを脅していた。中居はそんな器ちっさい石橋が嫌になって共演NGにしてる >>26
井筒はスターダストの出資でコケてもコケても映画作らせてもらえてたんだが
パッチギのヒットで勘違いしてスタダと仲違い
ホリプロが出資した映画が大コケしてからは長期間干されてる >>33
その番組見たw
最初っから敵対心丸出しで
Tバックにウ◯コ付いてるんでしょ
ってずっといってたw >>11
とんねるずは冗談が通じないと昔言っていたような >>149
まぁ良いとも最終回で石橋が爆笑の太田と松本人志を同じ画面に入れたことを見れば
石橋の方が上なのはわかる >>128
フジの24時間TVの絡みは面白かったよ。
CM挟んでけっこう長い時間やってた >>170
とんねるずの方が年上で芸能界の先輩
とんねるずが音楽で売れてるのを見て
NSC芸人養成学校時代の松本が
「音楽で東京デビューするのはどうですかね?」
って島田紳助に相談してる動画が残ってる
コント番組の『夢で会えたら』で松本が演じていたガララニョロロは
とんねるずの「ガラガラヘビがやって来る」という曲のオマージュあるいはパクリ >>173
ガララニョロロの方が古いんだがw
夢で逢えたら
1988年-1991年
ガラガラヘビがやって来る
1992年リリース >>162
何年か前にUTAGEにシークレットゲストで石橋が出た時
中居の嫌そうな顔が印象的だったw 基本的に石橋って全部過去だよな
木梨のほうがまだマシ感あるわ
>>66
浜田若かったな
今じゃメスのチンパンジーより細い腕になって・・・ そりゃとんねるずがダウンタウンより芸歴上は誰でも知ってるだろ
意外なとこだと藤井フミヤ
チェッカーズはすぐ売れたけど1983年デビューだから実はダウンタウンよりチェッカーズは後輩
>>173
こういうデマを書き込んでるのは何なの?
ドラマパロディコントをする奴はゴミ位しか言われたことがないだろうに。 売れてからお笑い一筋みたいなこと言い出したけど大阪時代は
とんねるずの真似して歌だけのコンサートもやってたけどな
>>182
ゴレンジャイとかオジンガーZとか
ダウンタウンはとんねるずのフォロワーだと思うよ 逆の方が多いみたいだが・・・
とんねるずって何でダウンタウンのパクリばかりするんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370462443
【atsuyumi5197さん】 それは仕方ない。とんねるずは初めからパロディ(パクリ)芸人。ダウンタウンはオリジナルを大事にしてバラエティー初というのが多い。
【返信】 その通りですね。とんねるずファンが数名書き込みしてますが書き込み内容から明らかに年行ってる人ばかりで引きます・・・
すべらない話 ⇒ トークダービー(みなおか)
ガキ使 ⇒ 笑熱大陸(07/12/13木 みなおか)
ジャンクスポーツ ⇒ 弾丸スポーツバトル(07/12/20木 とくばん)、アスリート赤裸々告白SP!!(09/07/26木 うたばん)
ビジュアルバム ⇒ 石橋を叩いて笑うゴッホの耳
クイック大喜利(リンカーン) ⇒ ゲラクスライン(みなおか)
芸人自慢祭り(リンカーン) ⇒ ムダ・ベストテン(みなおか)
フレンドリーダウンタウン(リンカーン) ⇒ とんねるずを泊めよう!(みなおか)
芸人世界陸上(07/08/21火 リンカーン) ⇒ 世界お台場陸上(07/08/30木 みなおか)
リンカーン大運動会SP(07/08/21火 リンカーン) ⇒ うたばん真夏の大運動会SP(09/08/16 うたばん)
頭突きボーリング(ごっつ) ⇒ ヘッド・ザ・ボーリング(みなおか)
the TEAM FIGHT #49「スピード型抜け」(ごっつ) ⇒ 脳カベ(みなおか)
利きシリーズ(ガキ) ⇒ 新感覚目利きクイズ(うたばん)
岸辺シロー連続落とし穴ドッキリ(ガキ) ⇒ 全落オープン(10/06/24木 みなおか)
ゲスト目撃情報(DX) ⇒ ゲスト目撃情報(うたばん)
名曲CHANP(09/02/16月 HEY!) ⇒ 名曲コンサートSP(09/02/19木 うたばん)
笑ってはいけないシリーズ → 男気ケツバット(みなおか)
○○な話 → 世界土産物マップ(みなおか)
HEY! → アイドル紅白歌合戦(13/12/19 みなおか)
笑いの時間 → フジ家の流儀
世界の怖い話(ガキ使 08/09) → 翔ちゃんのちょっと怖い話(みなおか 08/27)
ワイドナショー → ナンデーモーニング(みなおか)
コント世界1位(ごっつ) → DMMのCM(石橋)
理不尽シリーズ(ガキ使) → 理不尽ドッキリ(09/08 みなおか)
New!!
【芸人】松本人志に100万円借りたのは「いま20人」 アキナ「条件『おもろいやつ』が怖い」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588996627/
↓
ABEMA「石橋貴明プレミアム お笑い給付金withタカさん」 >>183
東京に出てくる直前にやってたな
パクリとは言わんけど夕方の帯番組もダウンタウン スキャンダルスも真似と言えば真似 一応マジレスしてあげると、特撮コントも歌もとんねるずの前に
「ひょうきん族」が先にやってたぞ