◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607506048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/12/09(水) 18:27:28.67ID:CAP_USER9
プロ10年目で初めて1軍登板がなかった日本ハムの斎藤佑樹投手(32)が9日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、350万円減の年俸1250万円(金額は推定)でサインした。

 2軍調整中だった今季終盤に右肘痛を発症。この日の会見では手術も選択肢にあったことを明かした上で、最短での復帰を目指して患部の血液を採取し、血小板を増やす培養を施したものを注射して自然治癒力を促進させる「PRP(自己多血小板血しょう注入)療法」を選択した。

 プロ11年目となる来季へ向け「野球を続けるか、続けないかということに関しては迷いはなかった。野球はやりたいという思いはありました。場所を問わずということを考えるんだったら迷いはなかったです」とした上で、日本ハムで現役を続ける上で「自分自身が置かれている状況と立場をちゃんと把握しているつもりで、ただそれでも野球がやりたい気持ちが強かった。それで相談しに行った」と栗山監督と吉村浩GMとシーズン終了前に面談の場をもったことを明かした。「やっぱりファイターズに対してという気持ちと、あとはファンの方に対しての気持ちがやっぱり強くあった。それに関して監督と吉村GMに相談をした」とした。

 栗山監督からは「もう1年肘を治して、もう1年グラウンドに出て、必死になって泥だらけになってやってみろ」という言葉をもらったという。「僕自身は、また場所を与えられた以上は、また応援してくれる方がいる以上は、精いっぱい自分ができる限りの努力をして、またグラウンドでチームに貢献できるように頑張ることが僕の今のやるべきことかなと思います」とリハビリを経て再起を誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fec9a1e5a6c163b8f6a284fd9a6b031daa5ae1b
【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
2名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:28:18.76ID:3EhTojgm0
年収1250万のピエロ仕事
3名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:28:24.41ID:8BvM8YKQ0
なに言ってるかわからん
4名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:28:31.12ID:Tob6v2nb0
あまりにも甘い
5名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:29:08.99ID:XHYUfFnM0
何故にクビにならないのか本当に理解できない。
6名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:29:50.31ID:gRFhnLUg0
月収100万確保!!!
7名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:30:22.90ID:zX+tQD7l0
ここまで優遇する理由が全く分からない
8名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:30:25.07ID:+uZxMHGX0
まるで凶悪犯の温情判決を見てるようだ
9名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:30:48.54ID:EDaUevZZ0
年収、37のリーマンの俺と同じだな
32でその年収なら丸の内のリーマンと変わらん
スーパースターでもそんな感じになっちゃうんだな
10名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:30:49.54ID:JZCAeFZ+0
首になった他の選手の心情とか考えた事あるのかな?
11名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:30:58.05ID:ndI3CHwV0
実質2年契約か
12名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:31:06.48ID:xIEwCqnI0
サイドペーパー「おれの存在すごいからな」
13名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:31:15.14ID:CAWAYI400
世界のアスリートのマーケットバリュー(2020年)
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 ネイマール(サッカー)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*5位 ヴィラット・コーリ(クリケット)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ラファエル・ナダル(テニス)
*8位 カワイ・レナード(バスケ)
*9位 ケヴィン・デュラント(バスケ)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
11位 コナー・マクレガー (格闘技)
12位 ガレス・ベイル(サッカー)
13位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
14位 メスト・エジル(サッカー)
15位 アンドレス・イニエスタ(サッカー)
16位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
17位 セルヒオ・ラモス(サッカー)
18位 トム・ブレイディ(アメフト)
19位 ポール・ポグバ(サッカー)
20位 キリアン・エムバペ(サッカー)
https://sponsorship.org/athletes-with-the-best-marketing-power-revealed-by-athletepowa/
14名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:31:16.54ID:VArGfBCo0
これぐらいの減額で済んだのが奇跡
15名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:32:15.45ID:F8wnp3CL0
豊洲市場、160人感染…東京都「感染経路が追えないものが多いので、クラスターではない」 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1607411327/
16名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:32:23.33ID:f0P6Ecyz0
なんで切らないのか意味がわからない
プロってなんなんだろう
17名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:32:40.25ID:+uZxMHGX0
ぶっちゃけパンダ価値なら新庄のがある
18名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:33:02.62ID:snbfZLZ30
マジか。優しいな
19名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:33:47.02ID:gvRbclad0
新庄取れよ
20名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:33:50.72ID:8BvM8YKQ0
クビになった村田のほうが100倍使える
21名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:04.09ID:gi6NaRFu0
1250万でピシャリ
22名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:06.84ID:oAUpN4/W0
監督が決めることじゃねえはずなんだがな編成って
23名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:08.50ID:UkH8JO8Q0
すげえ
24名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:16.41ID:5c34gwrc0
終身ハム
25名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:16.43ID:SMldbFrM0
若手でもこれはクビ、良くて育成だろ。闇を感じる
26名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:25.75ID:PIO1QUCB0
解説者になった方がええんちゃう
27名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:30.09ID:jVEykp8O0
こんな奴の為に枠が1つ減る
28名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:34:33.52ID:OOQMwxCQ0
やってもねて言う
29名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:35:09.66ID:2tyUPsX30
>>5
入団時の契約で早期ポスティング容認は当然として、斎藤の同意なくトレードはできず、ハム側から戦力外にしないとの特約がっあったとの噂。
理屈の上では斎藤が居座る気になれば、50歳でも70歳でも90歳でも生きている限り現役でいられる。
30名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:35:25.93ID:VBtupwC10
それでも年収1000万越え
31名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:36:19.71ID:w/bN1hIo0
650万くらいでええやろ
32名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:36:24.46ID:laKx34tW0
これは選手兼任投手コーチ→監督だな
典型的なエリートコース
さすが早稲田大学の王子様
33名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:37:16.24ID:5Cy5d4nr0
>>9
隙あらば自分語り
34名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:37:26.32ID:wFq9xzYE0
結婚したしピエロとして価格ダウン
35名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:38:15.29ID:43rPKzg40
>>29
確かにそんな特約でもないと普通はとっくにクビになってるだろうなあ
36名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:38:44.58ID:OyBdYe7c0
日本ハムはドラフト時に色々な約束をして入団に漕ぎつけてるんだろ

斎藤:どういう成績でも最低10年の契約
大谷:最短でメジャー挑戦
ダルビッシュ:同上
37名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:39:17.94ID:kcDit57b0
逆にどうなったら首になるんだ
38名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:39:36.97ID:3QIGGAv50
なんだかんだでクビにならないのが凄いわ
39名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:39:46.18ID:hHrS2swU0
いいなぁ
雇ってもらえてるわおまけにこんだけ貰えて
40名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:40:15.34ID:gzEb+N0Z0
ある意味勝ち組やん
41名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:40:36.61ID:GQPzwo0n0
>栗山監督からは「もう1年肘を治して、
>もう1年グラウンドに出て

あと2年決定!
42名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:41:37.53ID:ABKnRRMH0
プロ野球って理不尽な世界なんだな
43名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:41:55.20ID:bWuNQfHB0
別にグッズが売れてる訳でも無いんだよな
客も寄せられない
44名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:42:12.41ID:DZF00X6Q0
まだまだ勝ち組
45名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:42:15.03ID:E7IA4ge+0
メジャー無敗記録はどこまで続く…
46名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:42:17.05ID:4Ii8pDjI0
もう泥に埋もれてるだろ
47名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:42:40.76ID:xeakHWkF0
日本ハム 畜産部門に移動か
48名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:42:58.57ID:Hkm1TZO50
でもこんなに晒し物にされて、ボロクソ言われて1000万じゃ割にあわないけどな

物凄いストレスだと思うな
49名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:43:04.69ID:BEJAedVW0
まだ1000万も貰えるんか
すごい
50名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:43:17.43ID:eXXHTkbe0
デキてるの?
51名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:43:23.49ID:2T8MGGx40
>>9
低いな
52名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:43:31.95ID:Cq/1HFYD0
カイエン買えたの?
53名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:43:34.57ID:ko9DBUYJ0
栗山さんって、良い指導者だよな(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:43:49.21ID:OVx8jgYz0
ホモなんですか
55名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:43:50.60ID:Kh+x7sOP0
>>13
ベイルとエジルが今でも高いのは何故なんだ
56名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:44:28.03ID:tIsJJRD+0
栗山も続投だろ?
ハムも何考えてるか分からん球団
57名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:44:28.63ID:dAMuthPZ0
周りはしらけてるだろ
58名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:44:33.85ID:laKx34tW0
佑ちゃん→投手コーチを経て監督、更にはフロント入り
 
他の選手→さっさと自由契約
 
佑ちゃん最強!
59名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:44:55.84ID:27fG8JEy0
>>26
この程度の投手の解説とかいらんよ
60名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:45:00.92ID:spgMhSRU0
甲子園の決勝戦で投げ合ったマー君と差がつきずぎたな。
61名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:45:12.81ID:Sg7/zaIf0
今まであの成績で1600万も貰ってたのかよ
62名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:45:43.18ID:ABKnRRMH0
新庄を取った方が良いんじゃないの?
63名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:45:45.13ID:NB40vwBT0
球団としては宣伝費として考えてるんだろ
この額なら出す価値はあるという事なんだろうな
使い方としては年1回一軍で投げさせれば成績は問わずと
64名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:46:16.00ID:tl3fFsWS0
全く結果を出せなくても大企業に勤める40代中盤くらいの一般人がようやく手にできる額を貰えるとかwwwwww
65名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:46:28.29ID:GY3kq8uW0
こんなんで1000万以上毎年貰えるんだから馬鹿にされようがしがみつくわな
66名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:46:39.61ID:heILGIe50
>>29
相撲部屋で幕下でちんたら相撲取りながらちゃんこ番してるおっさんみたいだな
67名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:46:52.04ID:3c+jZCDT0
密約王子
68名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:47:30.46ID:eAOhJCRy0
道具係にそこまで高年俸
69名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:47:32.64ID:+y4w0rDm0
グッズ売れてないどころか新作出てないやろ?
70名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:47:52.82ID:xv4T8KpW0
【将棋】渡辺明名人、ワクワク プロ野球選手と将棋対決「ユニフォーム、スーツ、和服?何を着ていくか…」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1607506927/
71名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:48:21.81ID:QLEGYbWf0
二軍の若手たちはコイツを見て何を思うのだろうか
72名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:49:49.29ID:jMH7+rAl0
10年契約説否定されちゃったしマジで本人が辞めるって言うまで続くのか
73名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:49:53.70ID:RFN9LGCr0
大学に行かなければ成功してたと思う。
ピッチャーは大学に行ってはダメ。
逆にバッターは大学に行くべき。
74名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:50:08.45ID:E8Ri8RUx0
悔しいのは解るけど幾ら何でもな。
75名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:50:29.38ID:tFIrS5MH0
無償で働けよ
76名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:50:47.93ID:a0o1Mp9k0
こんなのとまだ契約するのか
アホ球団だな
77名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:51:14.57ID:G97/M0Mu0
生活保護と同じ扱い
78名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:51:34.52ID:zWkEWjJh0
ボロ雑巾になっても客寄せパンダしなきゃならないのも大変だと思うわ
79名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:51:36.91ID:NC8Fx0r40
コイツ飼ってる限り弱いままだろうな
示しが付かないとはこのこと
80名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:51:41.28ID:S2ZPdqBw0
よし頑張れ
来年勝てればあと3年はいける
81名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:51:58.95ID:HFS92SdE0
20%以上減とはプロの厳しさを痛感する査定だな
来年は療養だから仕方ないけど、再来年は結果を出さないと下手したらクビも有り得る
この逆境に負けず頑張れ佑樹!
82名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:52:10.59ID:Kwpdowbw0
多いな
83名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:52:21.03ID:t3YgI4YE0
未だに1000万プレイヤーなのか。ある意味すげぇな。
84名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:52:40.16ID:lQgF8wk60
終身契約なんだろうね
チーム内でもめちゃくちゃ白い目で見られてそうだけど、それでも居座れる面の皮の厚さにはある意味驚嘆するね
85名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:52:41.90ID:DqtXMNNO0
ピッチャーの練習でどう泥だらけになるんだ
86名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:52:42.90ID:cSI/JTAa0
コーチから監督まで約束されてるらしいよ

金村が言うとった。
87名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:52:49.23ID:3J4n8pKW0
10年間年俸1000〜2000キープしてるからなにげに安定してるw
88名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:53:07.81ID:n/GAh82C0
年度別成績
2011 6勝6敗 防2.69
2012 5勝8敗 防3.98
2013 0勝1敗 防13.50
2014 2勝1敗 防4.85
2015 1勝3敗 防5.74
2016 0勝1敗 防4.56
2017 1勝3敗 防6.75
2018 0勝1敗 防7.27
2019 0勝2敗 防4.71
2020 一軍登板なし
89名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:53:50.83ID:lrp775nH0
劇団日ハム
90名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:53:58.24ID:cSI/JTAa0
タレント兼解説者ぐらいなら
需要あるだろう。
91名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:54:10.65ID:9tYeZS4h0
すまんな
齋藤は経済効果だけで12億円の価値あるから
92名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:54:13.40ID:8BvM8YKQ0
ファンのことを考えるなら一刻も早くやめてほしい
93名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:54:30.63ID:2soaIp620
それでも1200万あるんだからリーマンなんかやってらんない
94名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:55:02.40ID:CUzunRDA0
俺なんて40歳で手取り13万円だというのに
95名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:55:06.00ID:qrZoPqaN0
まだ辞めてなかったのかよ
96名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:55:30.10ID:5dQxEPbh0
プロ野球選手は半分は税金でとられるから、実質625万だろ
97名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:55:46.77ID:T0jBGgsB0
その金を他の頑張ってる若手に使えよ
98名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:01.84ID:JKpy9dVA0
10年で15勝とかwwwwwwwww
恥ずかしいと想わないの?こいつは
99名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:04.29ID:NCZL4tT/0
高杉だろバカなの
100名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:07.39ID:D0XkhWMk0
もっと早くに引退してスポーツキャスターにでもなったほうが給料よかったろうに
101名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:09.96ID:TQIa9zUA0
そろそろ野手転向の時期だろ
102名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:21.69ID:FzR2evOz0
こんなゴミに1250万もだすなんて日ハムは大富豪
103名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:28.16ID:8VSzADWA0
イケメンで頭もいい
ニュースキャスターになれば軽く億の収入だぞ
104名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:29.11ID:GQKrZMBv0
日ハムのファンて馬鹿じゃないの
役立たずを飼って置く球団に抗議するだろふつー
105名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:56:45.01ID:713ajgOG0
適当に投げて適当に怪我して1250万
いい商売ね

こいつの年俸連続ダウン記録抜ける選手、この先出てこないだろうな
106名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:57:03.41ID:RhFo2FIN0
浮かれて特約結んだと思われる球団の自己責任だわな
でも毎年優勝争いしろって言ってる感じもないし温いのかもな
107名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:57:07.01ID:24nICuCQ0
こいつと小室圭並のメンタルが欲しい
108名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:57:14.68ID:ui3vAAUM0
新庄に1200万出してもそれ以上の経済効果は十分あると思うよ
109名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:57:20.85ID:irFEaDoIO
>>56
栗山も斎藤も似た者同士
栗山ももう1年、もう1年と退路を断つ「つもり」で毎年恒例の1年契約継続の続投だからな
110名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:58:11.66ID:E8Ri8RUx0
しかしまた来期もシーズン後半にチョロっと出て5ch賑わすの確定か。
上手く出来てるよな。
111名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:58:42.02ID:cWsq+DXg0
アッー!そんなプレイさせるんでっか?
112名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:58:44.28ID:SbvIj5/10
12年現役確定w
113名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 18:59:58.26ID:irFEaDoIO
しかし万年2軍クラスの選手が自身の進退についてGMに相談できるもんかね
114名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:00:23.19ID:8vSlh0N90
この人パンダとしての価値あるの?
115名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:00:44.75ID:VmYzblvx0
なんか孤立してそう
116名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:00:57.14ID:tjOWtEkU0
早稲田トリオは結局芽は出なかったな。
117名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:01:03.98ID:F8wnp3CL0
小池百合子 「豊洲市場の感染者が160人になったけど、クラスターではない」
http://2chb.net/r/news/1607491616/
118名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:01:06.46ID:jp4+40Gs0
もらいすぎ
119名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:01:25.30ID:th3tHBvo0
タレントになってバラエティーに出てた方が金になるだろ
120名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:02:02.55ID:2VgdW3lk0
パンダのお手当にしては上出来
121名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:03:16.25ID:rvYsWILd0
2006年夏の活躍だけですでに1億以上稼いじまったすげー男
122名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:03:37.73ID:7hnPl1o10
まだ生き残ってるのが凄い。
ドラ一だとこんな恩恵があるわけか。
123名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:04:36.74ID:6RccRtsf0
ゴミしか居ないなこの球団
124名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:04:39.25ID:rvYsWILd0
田中マー君の労力考えたらハンカチはめちゃ効率よく稼いでるわ
125名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:05:21.83ID:cXICf3wH0
プロ野球界のキングカズを目指して欲しい。
126名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:05:31.67ID:mCGH/Waj0
引退後もどうせハムに手厚く面倒見てもらえるんだから
現役にこだわってないでさっさと辞めろよ
127名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:05:38.50ID:5h2wfV770
>>1
代わりに新庄雇う方がええで
128名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:05:45.02ID:LJ37WKao0
いろいろとこの国は間違っているw
129名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:05:51.76ID:hjulyn/D0
>>124
もうこいつの年収、サラリーマンと変わらんやん
さすがにマー君は桁違い
130名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:06:15.02ID:AFFroWxf0
粗大ゴミ
131名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:06:17.46ID:irFEaDoIO
どうせ栗山が監督でいる間はこれから毎年あと1年死ぬ気でやってみろ!とか言って飼い続けているんだろ
指揮が新球場までなら登板もさせるだろうし
132名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:06:27.99ID:YsOA2kx10
>>1
◆斎藤の年俸推移と成績
11年 1500万円 19試合6勝6敗、防御率2・69
12年 3000万円 19試合5勝8敗、防御率3・98
13年 3500万円 1試合0勝1敗、防御率13・50
14年 2800万円 6試合2勝1敗、防御率4・85
15年 2500万円 12試合1勝3敗、防御率5・74
16年 2300万円 11試合0勝1敗、防御率4・56
17年 2000万円 6試合1勝3敗、防御率6・75
18年 1830万円 3試合0勝1敗、防御率7・27
19年 1600万円 11試合0勝2敗、防御率4・71
20年 1600万円 1軍登板なし
21年 1250万円 ?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012090000696.html
133名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:06:57.66ID:5Yip6+3A0
すげえ…
こういう生き方もあるんだな…
134名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:06:58.33ID:laKx34tW0
二軍でKOされてもヤフトピになるのは佑ちゃんだけ
ぶっちゃけ日本一の投手だよ
135名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:07:04.33ID:yoOHR0Pc0
醜態さらして生きていくって逆にスゴイぞ
136名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:07:12.03ID:R9QC3/D70
>>66
ちゃんこ番として貢献してる人と一緒にするなよ
137名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:07:23.94ID:rAekbcKU0
「泥だらけになってやれ」
ハンカチが汚れるじゃないか!首にしてやれ!
138名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:07:51.22ID:QRkXRGN90
>>5
人脈
139名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:08:20.16ID:8wT7i2IK0
>>124
年棒200倍以上違うのに効率も糞もないな
140名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:08:35.68ID:aSYXjm7+0
日本野球界3大甲子園のアイドル
斎藤佑樹
太田幸司
金村義明
141名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:08:55.26ID:O1mguiIT0
>>120
本物のパンダのレンタル料はペアで1億らしい
ハンカチ4頭=パンダ1頭
142名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:09:27.72ID:9qXNkIQG0
伸びしろがあるから
143名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:09:58.38ID:MouFkAVJ0
>>31
普通に生命保険に入れないし厚生年金にも加入出来ないし同世代リーマンの収入以下の暮らしっぷりになっちゃうぞ
144名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:10:29.92ID:BsdDgcgf0
もう呪いだな。解放してやれよ
145名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:10:44.98ID:BM8uEQh00
泥だらけどころか肥溜めにどっぷり浸かった状態なんですが
146名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:10:54.97ID:cz7LN7XY0
これと比べると清宮ってマシなのか?
147名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:11:05.19ID:BnZfzvak0
>>134
そういうこと
148名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:11:05.47ID:Em5/Le+P0
泥だらけって言うか毎回火だるまですけどね
149名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:11:19.03ID:B1x260R50
たぶんそういう契約なんやろ
入団するときに
150名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:11:33.60ID:HU4hKEq00
ワイ5人分か
そう考えたらパンダとしたら超格安やな
151名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:12:44.59ID:tXHaCOFl0
1250万で新庄取った方がいい
152名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:12:48.76ID:eH9Gh6qn0
斎藤のプロ通算防御率は4.34
これは先発投手の評価基準であるQS(6回3失点)をクリアしています
プロは一軍成績が全て、よって斎藤はプロで通用してる投手なのです
最近は怪我で調整がうまくいってないだけでプロで通用している投手
だから期待されてるのです
153名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:12:57.71ID:c4Qy9JCD0
2軍でボコボコにやられるだけで年に1000万も貰えるのか
そりゃ意地でもやめないわな
154名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:13:09.04ID:jpZR6bsq0
やっす!
155名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:13:10.68ID:xprALOlm0
一般的なプロ野球選手でも引退は30なのにな。
156名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:13:19.55ID:TJZOps2g0
>>132
2億円も稼いでるのか
勝ち組だな
157名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:14:15.43ID:TcLc1vlT0
ハニカんでる暇なんかねえからな!ぐらい言ってやれ
158名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:15:17.36ID:ve3yaK9c0
貰いすぎだろ
159名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:15:58.37ID:QzTx8rMW0
斉藤ならカイエン
160名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:16:10.81ID:vn+Q9vcn0
クビにして新庄採れよ
161名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:16:17.55ID:pE2mTpcI0
年収俺と同じ位でこんなパンダになってて可哀想とすら思えるわ
162名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:17:15.28ID:k5bVmS93O
いやいや、マジでいらないだろ
肥満体といい、こいつといい、穀潰しもいいところだわ

特に肥満体の方はどこに需要があるんだよ
縄で縛ってハムのイメージキャラにでもするつもりなんだろうか
163名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:17:49.89ID:j0lEq12D0
「自分自身が置かれている状況と立場をちゃんと把握しているつもりで、
ただそれでも野球がやりたい気持ちが強かった。それで相談しに行った」
と栗山監督と吉村浩GMとシーズン終了前に面談の場をもったことを明かした。

もうこれ絶対にクビにされる事はない契約で自分の意思で現役を続ける事が出来て
引退した後も球団に残れる契約をしてるって自白した様なもんでしょ
164名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:22.62ID:Kpii53z80
ここまで来たらやるしかないだろ 虎になれ
165名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:23.97ID:SIIuQ9VQ0
名前だけで何もせんと1250万か...日本ハムってすげぇ企業だな
166名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:26.65ID:irFEaDoIO
>>146
清宮もそろそろ本気で結果出さないと
斎藤佑樹化はすでに始まっているかもしれない
批判もある中で、清宮を使い続けていられるのは単に勝敗に直結する投手と打者の違いもあるだろうな
167名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:35.64ID:HKw2nsG00
セリーグへ行けば10勝くらい軽いだろう
168名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:39.15ID:epW4mw3S0
もはや勝ち組だろこれ
169名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:40.62ID:NFpKHDVb0
そらここまできて相談されたほうは辞めろなんてそんな重大な決断言えないわ
170名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:47.02ID:Wor8Rxgb0
上も含めて優勝する気がないんだろうな。
171名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:18:54.70ID:Kpii53z80
新庄もくるし日ハム復活や
172名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:19:25.37ID:HKw2nsG00
清宮もセリーグへ行けば三冠王だろう
173名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:19:30.72ID:sV6jEs3D0
>>7
こういうふうに斎藤の一挙一動でマスコミが報道してくれるから
下手したら中田etc.の日ハム主軸より試合以外の報道は多いから(純粋な戦力ではなく広報目的に)残している
174名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:19:31.05ID:hCG8Hj6P0
この穀潰し首にして新庄に1250万払った方がええやろ
175名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:20:32.71ID:Kpii53z80
新庄と斉藤で集客力200%upするやろ
176名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:20:37.24ID:VzRewUoU0
1250万円w
177名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:21:02.07ID:tmzcLQNK0
10年前に泥だらけになるくらいやっとけばね
178名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:21:20.50ID:+2hiw/X00
ヤクルトにトレードしてあげろよ
179名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:21:32.92ID:bViCrKn50
タオルちゃん
180名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:21:34.41ID:lL2aHQb60
散々な扱いなのにお前らより稼いでて草
181名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:21:35.02ID:uGK8IC000
もう2億以上稼いだからな
おまえらはいくら稼いだ?
182名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:21:38.23ID:zTOpZ+9O0
ハンカチ王子が登板する日はマダムが押し寄せて二軍球場が満員になるんだとさヨン様や氷川きよしと同じ効果なんだと
183名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:22:01.25ID:aykcg3ig0
既にチンポは糞まみれだろ
184名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:22:58.33ID:UXOdumlp0
うちの会社(博報堂)も
32、3で到達する年俸だわ
確かに
185名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:23:18.41ID:WG+lhEZn0
ハンカチ「適当に練習してたまに2軍で投げて打ち込まれても年収1000万オーバーww高級車乗り回せる俺勝ち組。人生ちょろいわwwww」
186名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:23:22.52ID:rcoo6QZn0
斎藤を飼う余裕あるならその金を新庄に回せよ
そっちの方が価値あるわ
187名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:23:32.62ID:59Bmc5iV0
>>1
夕方ローカルニュースで契約更改やってたぜ
258 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 18:42:08.59 ID:AZWtqoBV
ちょっと待って!やめないの?!@北海道
【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
188名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:24:12.01ID:cO2wMChO0
>>163
>自分自身が置かれている状況と立場をちゃんと把握しているつもりで

まったく把握してないな。
189名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:24:43.22ID:oS3cHTDC0
>>143
本で十分稼いだやろ
190名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:25:01.51ID:GqRuP1uu0
進退相談する奴は引き留めて欲しいだけのオカマ
骨のある奴はビシッと退職届出してあっさり辞めていく
191名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:25:19.88ID:DCDovNhW0
ぶっちゃけ半価値よりスギノールのがパンダ仕事キッチリこなしていると思う
192名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:25:27.42ID:ATcW/smv0
甘すぎて呆れる
193名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:26:52.29ID:jVgLrse20
>>187
顔がウメハラそっくり
194名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:26:59.59ID:9Fj5o7QI0
マー君のプロ入り後の活躍がハンカチの価値を上げてしまった
マー君の責任は重い
195名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:27:12.21ID:pCTsfi010
趣味の草野球に年俸とな
196名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:27:21.60ID:j0lEq12D0
>>191
ハンカチも清宮もパンダにすらなってない件

彼氏にしたい選手ランキング(1位は中島)
【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
197名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:28:23.99ID:E8Ri8RUx0
>>146
日ハムの理念を感じるな、ドラ1は大事に。
198名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:28:24.18ID:8m/Znh2e0
泥んこになって玉遊びしてれば1000万以上貰えるって凄い
199名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:28:25.41ID:rb2Lrg4H0
吉村栗山体制が続くので今季でファン止めたけど、これからも批判は続けまぁす

なにが泥だらけだ。まだ努力してなかったんか
200名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:28:44.79ID:oRAOMpjA0
>>1
なんでこんな突っ立って投げるの(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:29:05.88ID:KpcyGgq20
監督に相談されても困るだろ
202名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:29:33.98ID:WiWGIEU10
ラッキーピエロ
203名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:30:03.11ID:qVHl+OoB0
マー君マエケン坂本勇人と同じ世代やんな佑ちゃん
メンタル強すぎるわ
そこは尊敬する
204名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:30:14.28ID:L9vym3rV0
2軍でも通用してないのに
解雇されない不思議
205名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:30:49.76ID:k5bVmS93O
>>183
そっちなのか
206名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:30:57.79ID:Ptdy3P8F0
着々とリハビラーへの道を歩んでいるな。
あと20年現役をやって、山本昌の記録を抜いてほしい。
207名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:31:05.89ID:Ta8r5/bX0
いつクビになるんじゃ?
208名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:31:49.99ID:jQptYTvr0
早稲田による早稲田のための早稲田大学ファイターズ
209名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:31:50.94ID:XwsnMxRw0
あと2年も
210名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:31:52.86ID:DCDovNhW0
>>196
うっそ⁈
西川が1位じゃないんだ…
211名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:31:55.66ID:D/AnJpoH0
1年治療、1年グランドでって、最低あと2年は確約されてるってこと?
おまけに来年の年俸1250万もあるって。
そりゃ日ハムの他の選手はやる気なくすわ。
212名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:32:08.51ID:EZG23HO90
学生時代はなんかいけ好かない感あったが、こういう恥も偲んでしがみつく姿はカッコいいなと思えるわ
213名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:32:14.80ID:KpcyGgq20
ルーキー時代の年俸より下がって
来年への覚悟もそんな感じないコメント
214名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:32:31.21ID:SQCvbFtj0
球団が雇ってくれるって言ってんだから別にいいじゃねえか
佑ちゃんにはお前らには分からないその価値があるんだよ
215名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:32:53.62ID:/rpO8b740
来季の年俸込みで斎藤佑樹にこれまで支払った年俸総額は約2.4億円
まあ15勝投手に年俸2.4億円と考えればそこまで高い出費ではない
ただ、それを11分割しただけの話に過ぎない
216名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:33:24.19ID:Q8lK4IeK0
打者に転向すべき
217名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:33:33.81ID:rcoo6QZn0
育成にすら落ちないのに闇を感じるわ
218名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:33:37.43ID:QAonrw780
これだとカイエンターボ買えないじゃん
219名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:33:45.66ID:gUU83brJ0
世界初の還暦プロ目指してほしい
220名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:33:53.87ID:paByafOE0
あとは使い捨てるだけならハンカチよりも新庄の方がいい話題になると思う
221名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:33:58.05ID:N95ixHzD0
もう32なのか・・・
222名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:33:58.94ID:3IQFflS20
斎藤くんは2022年から大活躍する
肘の手術さえすれば150キロ台の変化球も投げる


清宮はノビシロがないから来年で終了


【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
223名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:34:04.28ID:j0lEq12D0
>>146
判断は任せる

清宮幸太郎🐷2020
打率.190 (80試合以上出場選手ではワースト2位、200打数以上ではリーグワースト)
得点圏打率.143
出塁率.300
四球33
安打数43 (打数226)
本塁打7
打点22
失策7 (パ ワースト9位)
OPS.623

北海道ローカルで「清宮くんってどんな人?」って聞かれた杉谷さんの回答
「ファイターズは10分前行動が基本なんですけどみんなもうとっくに集まってるのに毎回ミーティングの集合時間ギリギリに来る」
「ユニフォームを洗濯に出さなかったりして裏方さんに迷惑を掛ける」
「怒られても🤔な顔してなんで怒れてるかもわかっていないので僕が「お前は今こうこうこうで怒られてるだぞ」って説明してやっとわかる感じ」
224名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:34:45.85ID:d4IY0Kks0
パンダといっても野球ファンへの客寄せではなく、一般人に野球の情報に注目を向けてもらうためのパンダ
225名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:35:45.98ID:UP8aoJ130
さっさと諦めろや
226名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:36:02.70ID:9h4mWLSE0
客引きパンダ
227名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:36:35.91ID:KpcyGgq20
とにかく1軍でって
2軍でも戦力にならんことは把握してるのか
228名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:36:46.51ID:u5SyPPrF0
日本ハムのパンダ園振りには
南紀白浜アドベンチャーワールドもびっくりw
229名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:37:06.78ID:GYrNglqD0
いいゴミ分だなぁ
230名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:37:18.01ID:2BgAGqUl0
全盛期のポテンシャルだけ見れば身体的にも投球的にも桑田と同等のレベルにはあったらしいから、一部の球団幹部はまだ諦められないんだろうな。
231名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:38:10.44ID:1r7pyksc0
戦力外にするとオーナーの首につけられた爆弾が爆発すんの?
232名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:38:40.64ID:WtKW2vrs0
ハンカチ王子ブランドなんて、とっくに失墜してるのに契約更新か。
ポルシェ カイエン騒動でイメージ悪いし。
233名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:39:17.89ID:p7K945E40
入団時に10年契約してるだけの話やろ?
謎謎言ってる奴の脳ミソがなぞだわ
234名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:39:29.50ID:dynOXewo0
そろそろもっともチャンスを貰えてるプロ野球選手でギネスに登録できるだろ
235名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:39:54.51ID:MOgWx2c40
まだ1250万も貰えるのかよ、もうグッズも売れねぇだろ
236名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:40:25.90ID:jQptYTvr0
>>230
全盛期でも140キロ後半
今の時代150キロ台の投手が当たり前
もうそんなレベルの投手がプロでどうこうできる時代じゃない
セリーグならまだしも
237名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:40:38.89ID:MhFIeOOP0
切らない球団より居座り続けられる斎藤のメンタルの方が驚愕だわ

絶対チームメイトとかからも変な目で見られてるだろ
メンタルだけは球界一だろ
238名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:40:46.97ID:qRPL4ws90
来年は一年間リハビリですかねえ
239名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:41:35.14ID:irFEaDoIO
野球やりたい言っても、クビになったらトライアウト受ける根性もないだろうな
240名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:41:41.21ID:Ptdy3P8F0
数年後に北広島の球場がオープンして、パンダは何人もいます
しかし客は全然入りませんとなったらパンダさんの価値はゼロだね。
241名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:41:49.98ID:pEJwpWOQO
野球選手としては負けているが、給与泥棒としては勝っている。

これで球団関係者として残る事が出来れば、人生勝ち組である。
242名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:41:58.14ID:jiHahKpV0
こんだけ高給取りで尊敬されない人ってある意味すごいよな
243名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:42:24.99ID:b92QUNIT0
これだけ落ちぶれても1250万か・・・
244名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:42:36.23ID:KpcyGgq20
去年はちょっとやれたから笑顔だったけど
今年は死にそうな顔してるな
245名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:42:42.28ID:JOO9+gWE0
監督になったら結果を残すよ
246名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:42:42.79ID:/JN4Y1/o0
なんでレベルの低いセリーグに挑戦しなかったんだろ?
247名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:43:00.93ID:wDbkjM060
何にもやらずに既にサラリーマンの生涯収入を手にしている。うらやましい。
248名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:43:12.19ID:6cPaYCFq0
いまさら
249名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:43:29.88ID:ebLtZnG30
泥だらけなんて嫌だよカッコ悪いもん
250名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:43:49.46ID:jQptYTvr0
ダルとか田中とかは高校時代適当に練習しかしてなくても150キロ
プロ入りして真面目に体作り上げて160`
プロ入りしてからどれだけ伸びるか?がプロで活躍できるか否か?の鍵
251名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:44:37.45ID:SbvIj5/10
10年契約とかなわけないじゃないですかー
(もっとだよ!)
252名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:44:49.49ID:ebLtZnG30
>>17
ほんとそれ
253名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:44:59.98ID:9enMaoY00
ついにベールを脱ぐ時がきたな
254名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:45:43.72ID:QWZdbbP30
本まで出したゆうちゃんの両親はどう思ってるの?
255名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:46:08.43ID:ebLtZnG30
>>63
それならなおさら新庄だろう
256名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:46:18.16ID:82V/N9oa0
>>88
これで切られへんって凄いな
257名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:46:24.48ID:jQptYTvr0
>>17
新庄がベンチにいるだけでベンチやスタンドの観衆が明るくなるしな
それが出来るのも実力なんだけど
258名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:47:41.97ID:irFEaDoIO
>>201
責任取らず億の報酬貰って居座り続ける栗山に相談するなよ・・・って、ある意味同じ匂いを感じるんだろ
259名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:47:53.52ID:GKgScic90
>>114
こうやってねらーがレスするだけでも宣伝効果あるしね
新球場ができるまでの我慢だってハムファンは言ってる
260名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:48:56.07ID:FSkUdEWG0
おかしい
このおかしさは問題行動ばかり起こすのになぜかそいつだけクビにならない地下アイドルを思い出した
原因はマネージャーのちんぽしゃぶって骨抜きにしてたから
斎藤まさか栗山監督の
261名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:50:35.82ID:irFEaDoIO
ハムは事実上新庄は獲らないと言ってるけど、そもそも今の栗山ファイターズと新庄って合うのかね
262名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:50:47.29ID:7Pdyd3oa0
こうもピエロでいられるとかメンタルクッソ強いんだろうnくぅ
263名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:51:42.91ID:pEJwpWOQO
契約書の文言に、
球団からは引退勧告をしないだとか
トレードに出さないとかあるんだろうなぁ…。
264名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:52:09.11ID:abivRBb70
グッズ売上で貢献できるしべつにいいんじゃね
265名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:52:47.54ID:vqw8g6Em0
こんなゴミでも月収100万貰えんのか
リーマンなら大企業役員レベルだぞ
やきうは儲かりまんなぁ
266名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:53:29.85ID:op7ZRtdN0
もはや、日ハム社員やろw
267名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:53:34.95ID:j0lEq12D0
>>264
いったい誰が買うんだよ
親か?早稲田がまとめ買いでもしてくれるのか?
268名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:53:47.67ID:6ftS0A9v0
相変わらずの社内ニートっぷりっすな
働かんで高額サラリー本当に羨ましいわ
269名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:53:49.20ID:pfcFLfwx0
出来の悪い派遣がこういう人生を送れたら最高
嫉妬してんのか?
270名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:53:56.31ID:HhPJRgGC0
同期にマルっと置いていかれて将来精神崩壊しないか不安
271名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:54:16.72ID:qdmlfXI30
>>88
二年目までは一軍の末席におってもおかしくない位やったんやね
272名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:54:31.37ID:DYzP4HrJ0
>>9
えっ、そんなに低くて生活していけるの?
273名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:54:38.47ID:FlZXbS7AO
きょみゃ、ょした″
と後輩のために一軍半で10年過ごす道を作るんだ
274名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:54:41.21ID:WLQ7HnqB0
何の怪我もしていない新庄の方がマシ
275名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:55:49.24ID:MiLHrsmY0
栗山は甘いな。
276名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:56:28.44ID:cO2wMChO0
>>259
>ねらーがレスするだけでも宣伝効果ある

あるわけねーだろ。
277名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:57:04.05ID:j0lEq12D0
>>88
【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
278名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:57:54.29ID:jQptYTvr0
>>259
5ちゃんねるに何のシャキ的影響があるんだ?
ネらーはただオモチャが欲しいだけだ
279名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:59:26.28ID:tcQRqVyG0
これまで年俸だけで約2億2000万円くらい稼いでるのか
意外と少ないね
280名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 19:59:59.90ID:HY8gfl2S0
これじゃカイエン買えないな
281名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:00:15.75ID:tcQRqVyG0
1000万円で新庄を取ったほうがいいと思う
こんなに華がある選手は他にいない
282名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:00:44.64ID:LyyA3VFn0
遊んでるだけで1250万もらえるとか羨ましすぎる
283名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:01:10.65ID:2BkZGyns0
チームメイトはどう思ってるんだろう
284名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:01:39.26ID:HY8gfl2S0
>>264
こいつのグッズなんて恥ずかしくて身につけられないだろww
285名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:02:03.43ID:Bg1H9BBE0
>>1
もうセリーグ行けよ
286名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:02:04.79ID:Ptdy3P8F0
>>88
役に立ったのは最初の2年だけだね。

>>257
当時の新庄や今だったら杉谷あたりは1軍の戦力になれるという前提があるからね。
カイエンや守れない走れないのデブはそこにも達していない。
287名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:02:45.08ID:fQ5orFPU0
もう100歳までつづけろよw
288名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:03:06.46ID:5ZjhSBkU0
日ハム側は、何か弱みでも握られているのか?
289名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:03:18.29ID:HiXpLoIu0
1年猶予があるから、しっかり課題見つけられるな
290名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:03:29.21ID:irFEaDoIO
新庄には時々見かける栗山采配に白けて沈んだハムベンチのムードをぶっ壊してほしい
291名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:03:40.24ID:LyyA3VFn0
むしろどうやったらクビになるんだこいつ?
292名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:03:53.39ID:jQptYTvr0
新庄雇って試合前に新庄に練習させたら良い
観客倍増するかと
293名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:03:58.37ID:y92Uj2Un0
ハムのボールパークができるから球団職員で安泰だな
294名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:04:34.85ID:tcQRqVyG0
大学に行かなかったら、ここまで酷くならなかったと思う?
295名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:04:48.15ID:CZx856oC0
>>88
普通は2017か18のオフでクビだな
296名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:05:16.56ID:oRVL7PH/0
ゆうきのうんこなら食える
297名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:05:50.96ID:+GyDZL+60
栗山私物化しすぎやろ
枕でもやってんのか?
298名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:06:45.07ID:w1F3ukUS0
何もしないでも1,200万ゲット
299名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:06:49.42ID:tcQRqVyG0
グリーンウェルよりマシ?
300名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:07:47.33ID:6RccRtsf0
>>297
栗山に選手の年俸決める権利があるのかな?
301名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:08:58.91ID:0uLfEGgq0
Jリーガーかよ(笑)
302名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:09:31.17ID:lwdtlAwV0
まだまだもらいすぎw
303名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:09:44.89ID:+y4w0rDm0
栗山は弾除け用
GMが諸悪の根源
304名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:09:50.74ID:Ptdy3P8F0
吉村がGMになってからの暗黒ぶりはすごいね。
栗山にしても代わりがいないから無理やり引き留めているのが実態だろうし、
パンダ枠は成績関係なく雇用は保障される。
305名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:10:22.95ID:aLdPCt4x0
カイエン買ったら生活費なくなるやん
306名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:10:40.08ID:tcQRqVyG0
>>223
清宮って高校野球時代のホームラン記録持ってるのに何でポンコツ化したの?
307名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:10:52.79ID:lwdtlAwV0
>>268
甲子園で働いたやん。日本は実績主義。
308名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:11:15.70ID:nNkgAXbk0
なんだかんだで10年やらせてやってるとか、日ハムは義理堅いな
309名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:11:20.23ID:zWpbLC630
実際にはほとんど権限ないのに
本気で栗山に決定権があると思ってる奴いるよな
310名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:12:03.36ID:tcQRqVyG0
>>277
悪質なコラ画像は刑罰の対象になるから気をつけろ
311名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:12:11.52ID:S/W/NMqAO
なにもしなくても月100万いいな
312名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:12:28.74ID:jQptYTvr0
>>307
同世代で甲子園で働いた選手
みんな首になった
313名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:12:32.49ID:wq/aRy+Z0
練習もサボり気味なのに何でだよ!
他に真面目にやってる選手がバカみたいじゃねえか
314名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:12:47.46ID:4s02pwye0
まだ1250万ももらえんのか
太っ腹やな日ハム
大阪企業とは思えん
315名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:13:38.96ID:IL+CzCcn0
広報だと安いよ
316名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:14:21.45ID:eH9Gh6qn0
ケガで調整が進みませんでしたからね
実際はプロで通用してる投手 QSクリアの通算防御率4.34が証明してる
トミージョンはレベルアップもありうるし、期待できる契約ですよ
317名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:14:38.95ID:WoUcZl5Y0
結局更改すんのかよ。
いっぺんトライアウト受けさせてそこそこできたら再契約とかにしろよ。
若手腐っちゃうぞ。
318名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:15:07.80ID:3tdu0iBc0
これ球団が失敗を認めたくなくて意地で契約してないか?
319名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:15:26.52ID:jQptYTvr0
夏の甲子園で優勝する実力だとプロでは2軍で防御率9点台
これが相場
優勝投手程度では2軍でも雑魚扱い
320名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:15:32.13ID:PbeCRCuF0
えっ続けるのか
321名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:16:05.91ID:/8/eLPz70
>>294
正直斎藤自身が劣等感?からの球速アップのためフォーム変更と應武早大監督の周りからの圧力含めての指導起用が斎藤の不幸
(しがらみもあったと思うが)その結果大学で壊れたからのプロ入り後は誤魔化しのプレーに終始になっている
322名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:16:06.72ID:TKzrTwj10
>>6
それも「推定」年俸でだからね
世間様がこの位じゃないと納得しないだろう、として情報リークしておいて裏では大幅なプラスアルファという可能性もある
323名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:16:14.39ID:zny3i+o90
惨めな思いして収入は同世代の一般人と大して変わらないとか気の毒
324名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:17:05.73ID:1j2qsczo0
新庄の方が活躍できんだろ
325名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:17:19.62ID:etwfLfJ80
金持ってるチームは景気が良いな
貧乏球団は未来ある若手でもこんなに渋くなるからな

中日の石川昂弥(19)
14試合で8安打、打率・222
225万円減の年俸1275万円(金額は推定)
326名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:17:28.51ID:tcQRqVyG0
>>321
大学行かずに即プロ入りした斎藤佑樹が見たかったぁ
327名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:17:48.42ID:SzYoDdMKO
こいつにはプライドが無い
328名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:18:04.52ID:eVcPPoNm0
>>88
噂の来シーズン10勝で達成説
329名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:18:41.34ID:UYwD1lFn0
2年契約してもらったのか
330名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:18:45.07ID:TN7uTpLk0
本人から辞めない限り契約し続ける契約なのか
331名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:19:07.91ID:IMuP1i/v0
斉藤アウトで新庄インが日ハムらしいけど、それをやらないっていうのは契約なのかな?
332名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:19:10.82ID:DH1DjDiX0
>>330
どんな特権やねん
333名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:19:16.41ID:pfWckvhZ0
しゃぶったのかな
334名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:19:19.35ID:PSKiy+u20
よくクビにならないな
崖っぷちで頑張ってる選手からみたら面白く無さそう
335名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:19:33.01ID:jQptYTvr0
その年代では田中マー君がスカウトからも同年代からも圧倒的存在だった
齋藤は無名
たまたまマー君が甲子園で腹下して負けてしまっただけでね
336名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:19:40.96ID:gkKaJKE00
こいつはどうでもいいけどこいつの親が調子に乗りまくってたからそれはざまぁだわ
337名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:20:07.39ID:C3R1DRmI0
俺年収800万
こいつ年収1250万

こんな奴より下の俺ワロタ
338名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:20:15.81ID:yMgYCEY60
もらいすぎだろw
339名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:20:42.92ID:6t0gm+IK0
表向きの収入だけなら大学同期の何人かに抜かれたな
340名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:21:04.06ID:2RP6+2/b0
もう一年肘を治して
もう一年グラウンドに出て
2年確定?それとも肘治しながら出るの?
341名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:21:10.61ID:tcQRqVyG0
>>330
もはや政界のフィクサー級の大物がバックに付いてそうだな
342名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:21:44.44ID:qIYalwgI0
>>146
他スレから
高卒3年目の成績
村上宗隆 .307(424-130) 28本 86打点 OPS1.012
安田尚憲 .221(393-87) 6本 54打点 OPS.647
清宮幸太郎 .190(226-43) 7本 22打点 OPS.623

丸佳浩 .158(19-3) 0本 1打点 OPS.385
中田翔 .233(210-49) 9本 22打点 OPS.687
森友哉 .292(349-102) 10本 46打点 OPS.803
岡本和真 .194(31-6) 0本 2打点 OPS.512
筒香嘉智 .218(386-84) 10本 45打点 OPS.661
浅村栄斗 .268(437-117) 9本 45打点 OPS.709
中村剛也 .273(33-9) 2本 5打点 OPS.836
鈴木誠也 .275(211-58) 5本 25打点 OPS.742
山田哲人 .283(350-99) 3本 26打点 OPS.711
内川聖一 .313(150-47) 4本 18打点 OPS.762
坂本勇人 .306(581-178) 18本 62打点 OPS.823
大谷翔平 .202(109-22) 5本 17打点 OPS.628 防2.24 15勝5敗 196奪三振 WHIP0.91
343名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:21:50.73ID:rt1ugzK/0
ハム金持ちだからな
344名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:22:19.75ID:DH1DjDiX0
>>338
プロ野球選手じゃ底辺だろこれ
345名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:23:03.51ID:cO2wMChO0
>>337
世間の笑いものになるよりはマシだろ。
346名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:23:04.74ID:aIxknuJh0
これでも俺の三倍だもんなあ
347名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:23:27.68ID:XQJc3zk90
佑ちゃんカッケー
死に物狂いで億稼ぐより
鼻糞ほじりながら1000万ゲットの方が
スマートだよね
348名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:23:32.50ID:vUhR16nN0
斎藤さんこれ来年の税金払えるの、普通の全く無名の高給リーマンくらいしかないじゃん
349名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:23:44.16ID:7lKtPHOA0
てょ「田中君と同じですから……」
350名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:23:49.93ID:M1ENmbfh0
俺以下かよ!?
プロ野球は夢無いなぁ
351名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:24:24.47ID:KpcyGgq20
2軍でボコボコで何が悔しいんだか
352名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:24:32.69ID:V6UpOLft0
1軍最低年俸が1600万円だっけ?
353名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:26:18.22ID:7lKtPHOA0
>>348
今年とそんなに変わらんやろ。それに税金分は残しとくもんや。
10年以上やってるんやからその位わかってるやろ。
354名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:26:56.97ID:TE/KNSix0
何やっても1千万円もらえて羨ましい
355名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:27:16.42ID:WoUcZl5Y0
>>342
大谷低いと思ったらピッチャーなんだよなこの時は
356名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:27:40.70ID:0lZ9TLJL0
嫌みだなあ監督
本人は気づいてないだろうけど
357名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:27:47.36ID:Z+ij3wKr0
優しいなw
358名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:27:59.91ID:jQptYTvr0
>>342
イチローと松井は?
359名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:28:15.91ID:TE/KNSix0
終身雇用契約結んでいるのかな?
なんであいつが残れて俺が…と思ってる選手多いだろう
360名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:28:17.09ID:HHXBTOU80
恥ずかしいと感じるなら引退しろ
361名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:28:31.23ID:wibjO7JF0
もうハンカチ王子と言われても世間一般は名前も思いだせんだろうにな
362名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:28:41.24ID:6EBb7QBV0
契約だけでこれだけニュースになる、日本ハムという名を宣伝できる。
広告費を考えると1億円払ってでもいてもらいたいだろ。
363名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:30:37.34ID:+uZxMHGX0
>>88
2年目で終わってる
364名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:30:42.43ID:jQptYTvr0
>>362
ニュースになってるのは人気があるからじゃないんだよ
なんか理不尽な出来事が球界に起こってるからなんだよ
365名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:31:01.94ID:telpjQ9H0
これは今年30試合に登板して0勝0敗、防御率3.26の福田と同じ評価である
366名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:31:06.70ID:TE/KNSix0
最後はバッティング投手になって生涯日ハムに残りそう
367名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:32:05.32ID:ij/i9soM0
>>361
>>2
斎藤投手を10年近く擁護してる間に肝心のプロ野球の人気が落ち目になってしまったでござるw
368名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:32:45.29ID:vUhR16nN0
>>353
1600万が1250万になると結構きついと思う
年俸以外に収入ないとしたら可処分所得かなり削らないと収支きついと思う
野球どころじゃない気もする、FPの人とか計算してみて
369名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:32:47.65ID:DH1DjDiX0
>>366
フロント入りそうじゃね
370名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:32:51.33
>>9
スーパースターなんだから年俸なだけとか思ってないやろ
371名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:32:56.96ID:yMgYCEY60
>>344
底辺って二軍なら440万だぞ
372名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:33:13.50ID:ILBQhkcY0
巨人の高木は育成契約でも2500万なのに
373名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:33:27.89ID:/8/eLPz70
>>335
流石に3年春の甲子園でベスト8のエースなんだから無名は言い過ぎだし
たまたま田中云々の話も甲子園後の国体でも斎藤は田中に勝っているんですが…
374名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:34:01.63ID:cO2wMChO0
>>362
>日本ハムという名を宣伝できる

日本ハムなんて誰でも知っとるわ。
アホか。
375名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:34:02.47ID:e79w1N670
こういう選手がいてもいいと思うのは俺だけ?
376名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:34:04.99ID:kG/ufckI0
この調子で減っていくんなら後4年で年俸なくなる
377名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:34:07.41ID:6EBb7QBV0
>>365
福田より斎藤の方が知名度は上じゃね?
企業は広告の為に野球やってるわけだし。
378名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:34:50.61ID:A2JsH+pq0
来年の課題は見つかったのかね?
379名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:34:55.28ID:e79w1N670
プロっていうのは、単に勝てるだけでなくスター性が求められる。
勝負強さだけが評価される軸ではない。
380名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:34:58.57ID:jwyFiBvH0
これでも一般人の倍は貰ってるんだな
381名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:35:01.31ID:7yEd3Qw70
グッズ売上で貢献してんのかな
382名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:35:26.66ID:+uZxMHGX0
打率2割ホームラン7本くらいなら新庄打てるんじゃないか?
守備は健在だろうし清宮より貢献すると思うが?
383名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:35:45.13ID:7lKtPHOA0
>>368
だから1600万円分の税金は1600万円の中から出すんやで
384名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:36:06.36ID:6EBb7QBV0
>>374
テレビで全国放送CM、三十秒でどれだけ金かかるか知ってるか?
ニュースで取り上げられれば数分間、日本ハムの名前が出るんだぞw
385名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:36:23.89ID:H03Kb0630
来期は勝負の年だな
386名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:36:28.64ID:jQptYTvr0
>>373
国体なんて誰が真面目にやるかよw
当時の評論家からはプロで伸びるのは田中という評価だったわ
野球素人のカーチャンもこの子のフォームと雰囲気と体つき見て
プロでは厳しそうね・・・とポツリ

誰だって田中と齋藤ではベンツと軽自動車だlって見たらわかるだろ?
387名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:37:07.91ID:jgDDbP/v0
さいてょとほぼ同じ通算成績で在籍11年の選手って過去にいた?
388名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:37:55.72ID:/YexPKB60
こんなのをいつまでも雇ってるとチームの士気が下がるわ
389名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:38:25.34ID:vdIIB1E20
もはや経済効果も無いはずなのに意地になってるだろ日ハム
390名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:38:30.36ID:Ccpd0h5O0
とか言いながら裏では20年契約してそう
391名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:38:32.28ID:cK1i5V8e0
>>2
ピエロを演じるのも辛いと思うぞ?
392名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:38:50.30ID:KpcyGgq20
まだ下がる余地残してて笑える
球団とやらも活躍できると思ってないな
393名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:40:09.78ID:sngup+Wj0
>>2
なんだかんだで現役の日本球界でハンカチより一般人に知名度ある選手いないし
394名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:40:38.65ID:LB5dZrcV0
結果を残さずにこれだけ長く現役を続けられた選手がいまだかつていただろうか?
これはある意味伝説
395名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:40:57.09ID:CXE9pbpc0
まだ俺達より高いのかよ・・・
396名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:40:58.38ID:IBQJ7YIA0
生涯年収なら勝てそうかな?
397名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:41:37.73ID:cO2wMChO0
>>384
>ニュースで取り上げられれば数分間、日本ハムの名前が出る

そんなもん何の意味もない。
398名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:42:56.60ID:k5bVmS93O
>>379
そこで新庄ですよ
399名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:43:08.86ID:zoFHVKXy0
マジで何年契約なのよ?
400名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:43:21.86ID:k5tRTLS40
>>1
新庄とハンカチ合わせて年俸1億円のコンビ芸人でマスコット業務、アリじゃね?日ハムさん
401名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:44:32.58ID:3kmie22V0
通算勝利数が24連勝した13年の田中以下だからな
402名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:44:35.92ID:+uZxMHGX0
優勝争いより動物園に徹してるのに新庄は取らない謎w
403名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:44:37.90ID:DH1DjDiX0
>>379
ハンカチスター性があったのって入団時だけではw
404名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:44:47.67ID:YmBLhBct0
来年はリハビリ 1250万 確定
再来年は調整  1250万 確定
 
ハイ合計2500万ゲッチュー!
405名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:44:53.23ID:lwdtlAwV0
>>337
君は何ができるの?
406名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:46:10.47ID:wReS7DYv0
宮台ヤクルトに獲られてやんのw
407名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:46:17.52ID:5fjJHMX+0
新庄とった方が客寄せパンダに最適な気がするんだけどな
グッズも売れそう
408名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:47:05.70ID:telpjQ9H0
>>377
斎藤と福田の広告効果の違いを数字で教えて
409名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:47:19.99ID:BCOyQjQq0
泥まみれのハンケチ
410名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:47:43.22ID:cO2wMChO0
>>401
( ´,_ゝ`) プッ
411名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:48:16.66ID:7Wy3LeW/0
既に泥太りしてるわ
412名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:49:14.27ID:KpcyGgq20
1軍が定位置のようなコメント
いなくても戦力的に困らんのが現状なのに
413名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:49:38.09ID:rekvOGrS0
来年の課題は見つかったのかね
414名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:49:38.39ID:009vOhSO0
>>401
まーくん半端ねぇな😨😨
415名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:49:42.02ID:/8/eLPz70
>>386
当時素材の田中完成度の斎藤と言われてたのは知っているし自分も田中の方が上だと思っていたわ
だからと言ってプロでは田中より下の実力実績の斎藤を甲子園時点で「無名」とdisるなよと言っている
416名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:51:25.55ID:DCdgVu3i0
泥だらけになってやれ(意味深)
417名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:51:56.27ID:n4Wvq3t00
栗山も長いなぁ

同じ10年?
418名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:52:49.85ID:jQptYTvr0
>>415
甲子園でゆうしょうしたところで
プロでは2軍で防御率9点台が相場
スカウトは実績なんか見ちゃいない
伸びシロしか見てない
スカウトの中では無名扱いなのは間違いない
高2時点で田中が群を抜いてた
あの世代は田中1強

有名なのは早稲田だから
それだけだ
419名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:52:51.56ID:ynGqL0bx0
甲子園で決勝に残り話題になる事は
生涯年収に影響与えるんだね
420名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:53:17.24ID:QHmCmhPP0
税金どれくらいもってかれるのかしら
421名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:53:28.92ID:/8/eLPz70
因みに国体で真面目にやらない高校ってどこ?
数少ない全国大会だし出場校が限られている中で勝ちを求めない高校を教えてよ
422名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:54:16.07ID:6TVu2D5AO
こんなんクビにして新庄穫れよ
423名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:54:20.95ID:FoJGPAdI0
>>393
いや、もうそんなに知名度ないと思うぞ
424名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:54:54.18ID:jQptYTvr0
>>421
だいたい夏の甲子園で引退だよ
高校野球部は
それ以降はお祭り
425名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:55:47.73ID:dmzpL3ZB0
来年は大活躍あるで
426名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:57:25.19ID:mQO5fFFm0
>>88
日本プロ野球で14勝を挙げた男、で引退後は稼げるな
427名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:57:45.97ID:Ptdy3P8F0
>>421
登録選手枠や予算枠がなければこういうのがいてもいいけどね。
戦力として怪しい人間を残すためにクビにされる人間も当然出てくると、
残った選手たちにはチームへの不信感もたまるわけで。
428名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:58:04.30ID:aBJiRKPV0
母親「祐樹にはプロ最短で1億円プレーヤーになってほしい。いや、なるでしょうね(笑)あの子は普通の子と違うんですよ。親の目から見てもとんでもない事をさらっとやってのけるの(笑)」
429名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:58:21.24ID:FeG8f9EG0
道民に見切られたハム
430名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:59:00.81ID:cnbJ9Seb0
まだ1千万以上あるかいw
431名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 20:59:43.86ID:CefZPsr30
>>1
2022年シーズンまで約束されててわろたw
432名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:00:40.87ID:/ubxI1LX0
ハンカチのおかげで
今でも年収一千万
勝ち組やろ
433名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:00:53.09ID:CefZPsr30
斎藤佑樹「僕はカメ、マー君はうさぎ」
434名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:01:10.53ID:rNBHh3Tq0
何もしないで1250万も貰えるなんて羨ましい限りだ
435名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:01:19.44ID:k5bVmS93O
>>428
確かに現在進行形でとんでもないな
436名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:01:23.99ID:m3oRytc+0
栗山があほな贔屓しだしてからに日ハムは滅茶苦茶だな
437名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:03:13.32ID:CefZPsr30
何年契約後悔続ける気だよwww
438名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:04:32.31ID:jQptYTvr0
>>433
地球1週分亀が周回遅れにされてるんだけど
兎が引退してもそのウサちゃんのポジションに追いつくまでに亀死んじゃうだろ?
寿命で
439名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:05:22.45ID:EfgRpEqh0
俺と同じとか夢のない世界だな野球って
440名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:05:24.29ID:Q/xoU65o0
すげーこんな使い物ならなくてもこんなに稼げるんか!
ならスタジアム観戦料タダにしろや
441名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:05:25.83ID:WLQ7HnqB0
さっさと辞めて次の仕事探したほうがいいと思うけどね
将来的に
442名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:05:27.69ID:HiXpLoIu0
もう精神的に壊れてないのが不思議だな
443名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:05:55.65ID:+S7wLrdt0
このあとアナウンサーで稼げるんだろどうせ
444名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:06:07.86ID:/8/eLPz70
>>424
だから国体を真面目戦わない高校を教えてくれよ
しかも高校3年の引退は国体(だから最後国体でも田中vs斎藤が実現している)だし適当に言うなよ
445名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:06:49.92ID:EdAHsDtu0
1つも結果出てないのに
すげーわ
将来孫に何て自慢するのかな?
446名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:06:58.95ID:oCESMIQl0
ハムは斎藤に弱みでも握られてるの?
447名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:07:03.44ID:CefZPsr30
>>443
ボソボソ何言ってるかわからないしゃべりでアナウンサーがつとまるかな。
448名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:07:11.65ID:tdPVwiPR0
ヤクルトならローテ確定やろ
449名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:07:56.22ID:HOePjefa0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
450名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:07:58.24ID:CefZPsr30
>>445
決勝の田中が三振するシーンを繰り返し見せるんだよ。
451名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:08:44.25ID:ZdHitxqg0
崖っぷち生活何年目なんだろ
この記事にあるBOSもなにやってんだか。

https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_10201/
452名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:08:44.39ID:E7W3e+C/0
>>1
ハンカチが泥だらけになるからやらないだろ
453名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:09:34.99ID:d15N4ati0
栗山がクビにらない限りコイツもクビにならないやろね
454名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:09:35.99ID:KpcyGgq20
進退についてGMや監督まで出てくるって相当な扱いだろ
年俸はドラ1ルーキーより安いが
455名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:09:54.85ID:BYOaEx8e0
早大主将のキャリアなら、電通だろうが伊藤忠だろうが選び放題だったのに
同期はそろそろ同じ給料だぞ
456名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:10:02.88ID:HV/kgEVKO
新庄を取らない理由
早稲田じゃないから
457名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:10:14.52ID:NLGSa+wH0
くそわろた
458名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:10:15.09ID:WAyVKj/Q0
これ5年前位の話だと言ってくれよ…今年これ?
459名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:10:17.94ID:f8BW2EDA0
本人はやりたいのかな
460名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:10:47.63ID:jQptYTvr0
>>444
星稜高校でも優勝できる国体
ハイ論破
461名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:10:59.21ID:tAf9l4x20
こいつとAV女優やってた声優のメンタルが欲しい。
462名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:11:06.42ID:GQg4MmNC0
こういう人がいるとチームの雰囲気悪くならないのかな
もうチームメイトはみんな別枠の人って思ってるのかな
463名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:11:13.75ID:l2S+aqJJ0
確かに酷いがソフバン松坂というさらに酷い事例もあるしなあ
464名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:11:41.24ID:Ptdy3P8F0
>>443
ニュースキャスターとかタレントで食べていくのなら、
ダメなイメージが付かないうちにさっさと辞めて転身するほうが得だけどね。
キャスターだってイメージ商売なわけだし。
465名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:13:03.61ID:BYOaEx8e0
>>462
そらアタマに来てるのは必ずいるさ
斎藤ちゃんのせいで毎年1人は路頭に迷ってんだから
466名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:13:04.38ID:W6ecoBur0
とりあえず来年の1年間はゆっくりと肘の治療かよw
面白すぎるw
467名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:13:09.35ID:CefZPsr30
早稲田好きなんだから引退したら早稲田の学生課の事務員やれよ。
468名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:13:21.23ID:KpcyGgq20
本当に悔しいと思ってるのかな
毎年言ってる内容に変化ないが
469名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:13:36.56ID:1HTCiU8z0
死ぬ気でやらな後はないぞって事やぞ
470名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:13:57.24ID:CefZPsr30
>>466
来年は負けがつかなくて良かったな。
471名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:14:24.49ID:SA/0Shgo0
>>358
イチロー .385 (546-210) 13本 54打点
松井 .283(501-142) 22本 80打点 
472名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:14:35.34ID:g838H+ic0
Youtuber ヤラセのタブー


473名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:14:44.03ID:W6ecoBur0
引退したらプロ野球解説者の道が待ってるんだろうな
まじでそうゆう契約してそう
474名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:15:21.58ID:dVA/M0FS0
もう永久欠番みたいに永久契約更改でいいんじゃないかな
今年は10円減とか株価みたいな値動きで
475名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:15:24.80ID:oLftd7mb0
>>9
はいはい上級国民
476名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:15:25.94ID:Ptdy3P8F0
>>453
× 栗山がクビにならない限り
〇 吉村GMがクビにならない限り
477名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:15:30.92ID:g838H+ic0
「いきなりマリッジ」濱崎麻莉亜の死因がヤバイ(半グレ)


478名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:07.85ID:zBvjUv9X0
コイツをクビにして新庄とったらいいじゃん
なんで新庄をとらんのかわからない
479名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:13.74ID:1YRhq4HL0
最初の契約で何年間かはクビにはならない契約を交わした時点でこの人の野球人生はゴール間近だったんだよ
自分もそれに満足してしまったから努力しなくなってしまったんだな
480名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:19.09ID:HV/kgEVKO
グッズノウリアゲガーって斎藤は新庄に勝てますか?
481名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:23.78ID:jQptYTvr0
>>342
清原
プロ3年前は既にピークが過ぎてる説w
482名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:40.06ID:yAhD2nb90
22%減か。ギリギリまで削られたな
483名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:47.77ID:cQB1yMtG0
まだまだ伸びる
484名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:49.90ID:/ubxI1LX0
甲子園インパクトで一生食いっぱぐれないな
485名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:16:49.96ID:uhEMfqoh0
やっすw
プロ野球選手のくせに一般人と差がないw
486名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:17:08.27ID:7JefsJXC0
まだ1,250万円台も年収取れることに驚き(´・ω・`)
487名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:17:30.70ID:cO2wMChO0
>>428
こんな成績でクビにならないのはたしかにとんでもないな。
488名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:17:58.90ID:+uT4Ubov0
>>1
「僕自身は、また場所を与えられた以上は、また応援してくれる方がいる以上は、精いっぱい自分ができる限りの努力をして…

よくぞ言ってくれたハンカチ王子
俺みたいな掲示板でハンカチを語りたいだけのライトなファンにはありがたいことです
489名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:17:59.45ID:mvvLMuIL0
>>1
草野球丸出しじゃん
490名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:18:02.14ID:tKLTrk8H0
マー君と同じPRP手術受けてて草
やっぱり永遠のライバルなんだよなぁ。。。
491名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:18:51.06ID:3kmie22V0
>>433
ランディジョンソンは30までに50勝程度しかできなかったけどそこから300勝以上してるからまだわからんな
492名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:19:20.69ID:Bm57emGa0
佑ちゃんがみんな大好きだからね
493名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:19:31.33ID:E5+rw6rS0
甘っ
優しっ
494名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:20:56.73ID:W6ecoBur0
タニマチもダメだろ
何も活躍してない選手にポルシェやブランド品を買い与えてキャバクラに行きまくりとかw
495名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:20:58.45ID:4G6zirW70
新庄と交代でええじゃん
496名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:21:25.70ID:QfP0Mooy0
それでも月100万
497名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:21:34.19ID:VzRewUoU0
タダメシ王子w
498名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:21:34.77ID:/gRFlFgm0
>>9
丸の内の大企業勤めで年収720万の俺は、、
てか丸の内って皆そんな貰ってるの?うちの会社超大手だけど貰ってないぞ
499名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:21:53.94ID:hEr/L/lp0
佑ちゃんのメンタルの強さ欲しいわ
他の選手おもんないやろな
500名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:21:57.01ID:d4IY0Kks0
野球に興味がないおばちゃんとかの知名度なら、たぶん国内の選手では松坂と並んでトップ
501名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:22:47.03ID:nAIOBmxb0
>もう1年肘を治して、もう1年グラウンドに出て

2022年も契約決定?w
502名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:22:48.67ID:oWDDECha0
普通のサラリーマンになってしまった
503名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:23:19.39ID:k7b1fN2M0
>>496
それから道具買ったり体のケアとか結構金なくなるんじゃね
うちは世帯収入は1000万超えるからまぁ昔のスーパースターも惨めなもんだな
504名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:23:40.58ID:5x6G1+Hr0
この監督優しすぎるだろ
505名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:23:49.71ID:1llnx0ZI0
野球選手も後輩に奢らないといけないんだよな?
鳥貴族ぐらいしか行けないのでは…
506名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:24:00.30ID:k7b1fN2M0
>>498
え?大手いてそれぐらい?
歳いくつ?
507名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:24:27.05ID:W6ecoBur0
>>501
34歳から本気出すわ!
508名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:25:40.70ID:Kpii53z80
>>504
監督はただのピエロだ オーナー第一主義よ
509名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:27:08.96ID:3hMMoxMP0
この成績でお金を受け取る神経が凄い!
510名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:27:12.63ID:nAIOBmxb0
日本ハムの栗山とハンカチへの甘さは異常
2人に何か重大な秘密でも握られてるの?w
511名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:27:43.46ID:tKLTrk8H0
年俸は350万下がってしまったけど
このコロナ渦でもう1年肘を治してと言って貰えるのは異例のVIP待遇としか言いようがない
512名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:27:46.43ID:/8/eLPz70
>>460
論破www
つまり星稜高校以外はやる気なかったと言うことですか
513名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:28:28.69ID:jQptYTvr0
【プロ野球】育成枠56人が自由契約に、スカウトの本音「周東も千賀も奇跡」「大学や社会人に進んでいれば」「育成は“確率”が低すぎる」 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1607514815/


理不尽だよな
514名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:28:31.31ID:2d48mGvh0
>>491
ランディジョンソンってそんな遅咲きだったのか!?全然知らんかった。
515名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:28:59.64ID:jQptYTvr0
>>512
リアルに言うと星稜もやる気はない
516名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:29:02.18ID:42G2Lt0k0
持ってるな
517名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:29:14.08ID:zBkz0xTS0
>>498
丸の内ではないが、メガバンク行員だが年収700万円くらいだな。
昔は高給だったらしいが、長年にわたる賃下げ賃金抑制の結果。
518名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:29:29.76ID:Fvg1a6qzO
レクサス世田谷
519名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:30:05.34ID:1ve/iEEk0
32で開花することってあるんか?
520名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:30:25.45ID:gsqXaG3+0
早大卒32才
ハムの営業サボりながら年収1250万は勝ち組だろ
521名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:30:46.36ID:uGGQ8pDb0
プライド高いんだか低いんだか分からん、実力も
522名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:31:29.10ID:TE/KNSix0
日ハムは早稲田派閥でもあるの?
523名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:32:07.17ID:k7b1fN2M0
>>520
来年首になったらどうするん?
524名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:32:20.63ID:q06JuKTS0
ハリーはなんか言わんのか?
525名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:33:04.39ID:2d48mGvh0
ハンカチの年俸1000万にして削った600万で新庄獲得しろってマジで。
新庄だけで他の選手の年俸の原資くらい賄えるから。
526名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:33:29.48ID:WLQ7HnqB0
同じ歳で高卒の坂本勇人は5億
527名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:33:31.41ID:2d48mGvh0
>>517
今何歳ですか?
528名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:33:40.91ID:W6ecoBur0
全く活躍してないのにまだグッズがそこそこ売れるとか
529名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:34:07.90ID:12ZcXT6v0
もうこの役立たずを飼ってるプラスより
チームに愛想が尽きるファンのマイナスの方が多いだろ
無能栗山とフロントのせいで客も激減しちゃったし
530名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:34:26.56ID:jQptYTvr0
アメリカでは年収1000万は貧乏人
もう2020年だぞ
1000万が高収入のラインだったのは90年代
先進国はみんな2000万越えが高収入会社員
531名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:35:32.10ID:83NQ5nZ30
>>423
球場に来て金を使うのは中高年と老人なんだからその世代に知られてるだけでいいんだよ
532名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:35:41.54ID:db2bUNYb0
GMが早稲田
533名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:35:50.31ID:oKxWDwkt0
今会見の音声を聞いたけど不甲斐ない申し訳無いと思っているのはわかった。でも許せるかというとちょっとなあ
534名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:37:24.25ID:BYOaEx8e0
42歳で年収1000万を少し割るけど、源泉引かれたら手に付くところは月60万を切る
これに借家の家賃に車のローンに別れた子供の養育費を差し引き、見栄も切らなきゃならないから部下を飲みにも連れ出す
すると手元に残るところなんか無いんだよ、実際のとこ
535名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:37:27.75ID:6qNBBGAD0
月100万の価値ねーだろ
536名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:37:31.57ID:gsqXaG3+0
>>523
契約金含めてサラリーマンの生涯年収3億はすでに貰ってる
サボりながらだから相当コスパは高い
惜しむらくは売れてる内にハンカチ業やるべきだった
537名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:38:02.66ID:p9C2Qr6D0
能無しのくせに貰いすぎだろ
538名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:38:29.32ID:cPzA9qTN0
斎藤の年俸推移と成績

11年 1500万円 19試合6勝6敗、防御率2・69
12年 3000万円 19試合5勝8敗、防御率3・98
13年 3500万円 1試合0勝1敗、防御率13・50
14年 2800万円 6試合2勝1敗、防御率4・85
15年 2500万円 12試合1勝3敗、防御率5・74
16年 2300万円 11試合0勝1敗、防御率4・56
17年 2000万円 6試合1勝3敗、防御率6・75
18年 1830万円 3試合0勝1敗、防御率7・27
19年 1600万円 11試合0勝2敗、防御率4・71
20年 1600万円 1軍登板なし
21年 1250万円 ?

(金額は推定)
539名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:38:49.10ID:9gq2CPXj0
ここまできたら応援するわ
540名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:39:48.49ID:1ve/iEEk0
>>534
全部、自業自得やんけ
見栄を切ってという言い方
に人間性が現れてるぞ
541名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:39:58.38ID:WLQ7HnqB0
1年目の年俸を下回ってるのにまだクビにならないのかよ
542名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:40:32.43ID:o57x/ZnM0
ポンコツ王子
543名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:40:34.21ID:g838H+ic0
ポルシェで〇す成金


544名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:40:43.08ID:2lBEo6vd0
2軍で投げても客集まるからな
545名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:41:13.83ID:EUGDtpNX0
>>538
1年目、6勝もしてんだ、最初から箸にも棒にもかからなかったと記憶が改竄されてたw
546名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:41:38.24ID:WLQ7HnqB0
ハンカチから半価値に
547名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:42:12.02ID:EUGDtpNX0
>>544
それなら新庄でも取ったら?
548名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:42:27.77ID:8wfNgJjC0
来年33やろ!?
ろくな実績もないのに怪我治してとか正気じゃないわ
549名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:42:30.99ID:HV/kgEVKO
>>466
いやいや、来年やっぱり手術しますからの22年末までリハビリ
新球場でベールを脱ぎます
550名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:42:32.32ID:cPzA9qTN0
>>538
一勝あたりの年俸を出そうと思ったけど、分母が0の年があるので諦めた
551名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:42:58.12ID:vM5sKUag0
一塁牽制の一軍コーチにはなれるだろ
552名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:44:39.78ID:frqX6Z2O0
>>5
金になるからだ
553名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:45:19.37ID:BYOaEx8e0
>>540
自業自得と言われてもピンと来ないな
ラクじゃないけど卑屈にもなってないから
ただ自分の年収から察するに、年々後輩が増えてく斎藤ちゃんも大変だろうなと
見栄を切らなきゃカドが立つのは、サラリーマンより体育会系でしょ
554名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:45:36.96ID:frqX6Z2O0
>>517
それくらいがちょうどいいんでない?

これからはホワイトカラー用いの高いやつからクビ切られる時代らしいし
555名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:45:50.62ID:blZun4NY0
>>7
おまんにわしもつられてみる
書き込みたいことコレトイッテナシ
556名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:47:24.51ID:9RVlqSEZ0
これで来年一気に2ケタ勝利!なんてことには絶対にならないよな
そういえばマー君超えの25連勝するとか言ってたこともあったな
557名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:47:42.83ID:QEkfM9k20
年棒1250万円って税金分で幾ら取られるのかね?30%位?
手取りで月に幾ら貰えるんだろうか?
558名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:49:12.69ID:2d48mGvh0
>>538
3500万までの上がり方も凄いな。
即戦力大卒で2年目までにこんな成績残した所で3500万までいかないと思うが。
559名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:50:34.95ID:Q59NU0FV0
甲子園のヒーローが窓際族になるとは思わんかった。
560名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:52:05.14ID:WGn3G0QS0
こんなこと続けてたらいつか戦力外になったやつに刺されるぞ
561名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:52:40.85ID:pUEnd6vpO
>>559
窓際族なんか珍しくないしむしろマシな方かもしれない
ファンなら知ってるって意味での甲子園のヒーローの中には犯罪者に身を落とした人間だって何人もいるからな
562名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:53:32.60ID:Q59NU0FV0
>>561
同世代の頂点やろ。
悲しすぎるわ。
563名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:53:48.49ID:bViCrKn50
半価値王子
564名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:54:36.86ID:g8GMk01i0
30万くらいしか仕事場してないやん。
565名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:54:38.74ID:WLQ7HnqB0
>>559
甲子園のヒーローが覚醒剤で逮捕されるとは思わんかった。
566名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:55:07.70ID:Ov/Nt79G0
あの糞同然の成績で年俸一千万以上って夢ありすぎワロタ
567名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:55:56.20ID:zBkz0xTS0
>>557
1250万円の年収だと所得に直すと1070万円くらいで
いろいろな控除をすると950万円くらいで
累進税率は900万円超1800万円未満の区分に属して
所得税と東日本大震災復興税は33.693%+住民税10%の=43.693%であるが
これはあくまで超過した分に掛けられるのであって
大雑把に手取りは7割くらいの900万円くらい
月に直して割ると80万円強くらいの手取りカナ?
568名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:56:58.68ID:1f5uc6/V0
>>9
お前はやっと37でその程度
斎藤はすでに31で3億以上稼いでる
569名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:58:08.01ID:zBkz0xTS0
>>565
そういや、横浜高校全国優勝の立役者でヒーロだった斎藤の大先輩の早実の1年生
ルーキーで甘いマスクの荒木を破った
ダークヒーローの元ロッテの愛甲てどうなったんかな?
570名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:58:44.85ID:FmCaFco70
チームメイトからも白い目で見られてるだろうし世論も理解してる
それでも辞めないって相当図太いというかメンタル強すぎ
571名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:59:40.76ID:QtrKqlog0
何枠なんだよ
572名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:59:41.86ID:ilHVYUxu0
ま、ヤフーに載ったりこんだけ話題になれば
日本ハムとしての広告塔としてはまだ安い年収だな
ハンカチ王子頑張れ
573名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:59:42.45ID:3HUtaM5S0
来年何かの間違いで13勝くらいしてメジャーに挑戦したいとか言い出しそう
574名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 21:59:53.22ID:boy2H0SQ0
メンタルにステータス振りすぎだろ
575名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:00:14.26ID:zBkz0xTS0
>>560
なんか戦力外になった人の中には斎藤よりもやれるやろって人
たくさんいるような気がするな。

早稲田閥と違って球界に人数が少ない東大のエースだった人は簡単に
数年でリストラされて追い出されて引退に追い込まれたらしいし
しかも今年の日ハムだったような気が
576名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:00:14.43ID:sA8RcHho0
半分くらい税金で、あとはトレーナーとかにも支払うんでしょ?
生活キツくね?
577名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:02:12.75ID:zBkz0xTS0
>>572
まあ早実コンビで清宮と広告料はあるな、でも
それ以上は厳しいのか、さすがに新庄までは獲得不可能なようだ。

いかにも客寄せパンダって感じがするし
3人目は多すぎるというバランス感覚のためが
578名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:02:52.00ID:+kKGVMog0
負け継投すら無理なのにまだいるってすごいなw
579名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:05:15.30ID:irFEaDoIO
>>456
吉村は全く興味なしか?
寧ろ今こういう異質なタイプに入られても迷惑くらいに思ってるかもな
栗山やイエスマンばかりの首脳陣の中でどうかというのもある
580名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:05:34.01ID:WLQ7HnqB0
>>496
正確には月125万
2月〜11月の10か月間に年俸÷10で計算して年10回口座に振り込まれる
1月と12月は年俸対象外
581名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:05:47.61ID:BYOaEx8e0
>>570
マウンドというお山に立ってるからね
ピッチャーってのは大体アタマがおかしい生物なんだよ
それもプロまで行くのは総じて変人と思うな
これまでの斎藤ちゃんの言動など見てると、違う空間で生息している生物と思って間違いない
だから大して効いてないと察します
582名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:06:02.68ID:MqH7EO0f0
レベルの低いセリーグに移籍させてやれよ。20勝も可能だぞ
583名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:07:18.98ID:irFEaDoIO
>>560
振り返れば〇〇がいる
584名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:07:52.69ID:+q9KtWD/0
>>233
その10年が今年度で終了なんだが
585名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:10:16.04ID:zBkz0xTS0
>>456
球界では早稲田閥が強いしな。

斎藤も先輩格になってきた。早稲田集団の、昔は大先輩の王ソフバン会長に
ヘコヘコ挨拶してたが、平身低頭で。もっとも王会長は大学に進学せず
早実から直接プロ入りしたが
586名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:11:36.74ID:zBkz0xTS0
決勝で投げ合った当時のライバルだったマー君に随分と差を付けられたような気がする

彼はNYヤンキースと契約を延長したんだっけか?
587名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:12:17.25ID:/8/eLPz70
>>515
分かった分かった、つまり国体で駒苫の田中が早実の斎藤に負けたのは駒苫野球部の指導者が負けても良いよと言って田中も「何で本気で戦うの?」と負け惜しみをしていると思っているのなら本人に対してバカにし過ぎ
そもそも夏甲子園の斎藤は「無名」に対して云々からのは無視しているし
春のベスト8エースなのに全球団のスカウトが気にもしないのはスカウトとして無能だろw
588名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:12:30.65ID:EUGDtpNX0
>>576
1250万でそんなに税金取られないよ
税金と社会保険料足しても1/3ぐらいかな
589名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:13:52.22ID:dP+5Uf0z0
1/1250万価値王子
590名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:15:18.58ID:Cc3TKS140
なんかの実験なんじゃねーかな
591名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:15:35.60ID:WTgYHxA30
17年を最後に勝ちがないな
まぁプロリハビラーに比べりゃ安いだけマシか
592名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:16:34.17ID:jQptYTvr0
>>587
スカウトはそんな高校レベルの成績で獲る獲らない決めてないから
プロ入りして伸びそうか?否か?
それだけ
それを証明してるのがハンケチとう皮肉w
593名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:17:17.11ID:8dOqYbIe0
こいつほど「来年から本気出す」を実践してる奴はいないな
594名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:17:28.63ID:SqmvRcLO0
まだここまで芸スポでスレが伸びてネットニュースでもアクセス爆増する二軍暮らしの33歳
それを1250万で飼えるんならそりゃ飼っておくわな
595名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:19:50.30ID:u0sRfTLi0
泥だらけになるだけだぞ?
596名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:19:57.55ID:25tKOAXw0
試合に勝って勝負に負けたの典型だよなこの人
597名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:19:57.96ID:9zxi/rHN0
こいつも相当だが、栗山が一番悪いな
これではチームがまとまらない
598名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:21:23.22ID:/8/eLPz70
>>592
取るか取らないかとかスカウトの評価と「無名」は別だろ
で、無名の根拠をいい加減教えて?
599名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:21:41.70ID:30v8oTZh0
恥ずかしくないのかな
600名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:22:34.53ID:L8BqIiJ00
>>48
そんな事気にする質ならとっくに引退してるw
601名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:22:47.94ID:jQptYTvr0
>>598
スカウトの評価以外に有名無名の評価軸ってなに?
お前らの評価なんて早稲田ブランドか否か?
それが有名無名な評価軸なだけ
602名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:22:55.56ID:Xlq7V5Ca0
いゃ〜無理でしょ〜w

可哀想だわ。
603名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:23:15.27ID:Djf33cyx0
>>55
レアルにいたからだろ
604名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:23:42.23ID:9RKXFCVh0
まだ契約しようとする精神力がすごいわ
俺なら恥ずかしくて自分から辞める
605名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:24:06.89ID:pSWtxaEP0
ハンカチの扱いについては球団内での悪しき先例でしかないとは思うが、ハンカチの入団直前の事を思い返すとある程度はしゃーないね
606名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:24:19.72ID:IDrijau+0
まーくんの付き人やれよ
607名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:24:21.00ID:pSWtxaEP0
ハンカチの扱いについては球団内での悪しき先例でしかないとは思うが、ハンカチの入団直前の事を思い返すとある程度はしゃーないね
608名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:25:20.70ID:VTvNibJM0
>>423
柳田や坂本知らねえけど斎藤は知ってるって一般人が大半だと思うよ
今季のタイトルホルダーの名前知ってる人すらどれだけいるか…
609名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:25:25.62ID:/DD5ovCK0
え?
610名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:25:26.21ID:pSWtxaEP0
連投すまん
611名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:26:55.30ID:CUIH2jhc0
セリーグ行った方がいいと思う。
612名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:27:16.28ID:1H4oiru40
シーズンオフは清宮とじゃれてろ
613名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:27:23.60ID:tt7Xddl90
泥だらけになってやれ
やらないと思うし、仮にもやったとしてもどうなんだ?
何も変わらないと思うけど
614名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:28:08.73ID:Lhx0stU50
贔屓の引き倒し言うやつや
615名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:28:50.50ID:jQptYTvr0
同チームにダルビッシュとかいたんだから
トレーニング方法とかいくらでも吸収できる環境だったはず

まずはフィイカルがプロレベルじゃないんだよ
616名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:29:59.38ID:WKiLunfr0
なんでチームのお荷物で出来損ないのこいつが俺より年収いいんだよ
617名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:30:26.01ID:qUzcc5Hj0
すげえそれでも残れるんだ
618名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:30:49.46ID:ZkbIR59k0
>>132
もうちょい粘らないと
リーマンの生涯収入に届かない
619名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:32:01.62ID:x9SEI3Jt0
それでも上場企業の執行役員並み
620名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:32:10.26ID:NRgf0gc20
芸スポのアイドル現役で芸スポ民もニッコリ
621名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:32:35.05ID:telpjQ9H0
>>596
もう4年くらい試合勝ってない
622名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:33:13.16ID:sHHo4Khh0
ガッフェプロレス
623名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:35:14.73ID:eFEb6saO0
甲子園までの人だったな、あんなに人気あったのになw
624名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:37:03.27ID:DV2IzNwb0
>>615
大学で潰されたんだろ
甲子園で活躍した早熟タイプが大学に行ったら、1年目からフル回転させられて潰される
625名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:38:16.42ID:x9SEI3Jt0
>>615
斎藤佑樹の本質的な課題
・背が最低でも5cm足りない
・球速が最低でも10キロ遅い
・体に柔軟性がない
・決め球がない

これらが解決できれば並の投手にはなれるのに
626名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:38:37.66ID:oSOLtd7I0
ヤッター!
今年一番嬉しいニュースだ!
肘の手術してほしい
627名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:38:51.43
>>1

こいつのせいで
まだ伸び代のある若手がクビになった

もうハンカチじゃ集金力もないのに
早くクビにしろ
628名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:39:32.03ID:hg/8gfB+0
>>196
輝士そんな女性人気あったんか!
629名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:39:58.34ID:EA6Ha5qO0
この肘の注射ってマーもメジャーでやってなかったっけ
630名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:40:07.78ID:zBkz0xTS0
>>619
青山の高級マンションは分からんが、カイエンやマカンなら買えるな。
物欲というか上昇志向のガツガツ感が凄い
631名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:40:22.65ID:DV2IzNwb0
>>627
選手層がハムみたいに薄くて、ハンカチの代わりにあいつ残せよ、という議論にならないのがな
新庄取れ、という声はあるみたいだけど
632名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:40:39.05ID:V6wGRzI00
すでに泡だらけですが
633名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:41:01.43ID:Oncm/mcJ0
>>575
宮台ならトライアウトの後ヤクルトから支配下登録のオファーが有ったらしいぞ。
634名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:41:24.04ID:zBkz0xTS0
>>196
斎藤も清宮も、若い女の子というよりは、オバチャン人気が高いんじゃない?

母性本能をくすぐるタイプというか
635名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:42:25.09ID:YdgyLJHw0
こいつの年俸なんか400万以下だろ
636名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:42:29.20ID:WKiLunfr0
てか野球辞めてYouTuberにでもなれば?
今から活躍しても今までのマイナスはプラスにならないでしょ
637名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:42:30.47ID:wF734rN/0
1250マン貰えるなら引退しなくていいな
638名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:42:42.04ID:cO2wMChO0
>>604
ほとんど仕事しなくても高い給料もらえるんだから普通は自分から辞めないよ。
639名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:44:24.58ID:Oncm/mcJ0
>>230
桑田はPL野球部に入って直ぐに遠投でホームベースからノーステップでライトフェンスに当てる様なフィジカル危痴害だぞ?
640名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:44:49.62ID:ZQ9W4lyn0
そんなにもらえるんや

ハム株主代表訴訟か株主総会でこいつやめるように持っていけ
641名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:45:04.82ID:DV2IzNwb0
>>630
上昇志向があるなら、マカンおねだりして買ってもらって、2軍球場に乗り付けたりしないだろw
642名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:45:32.56ID:DV2IzNwb0
>>635
育成に落としてトミージョンでもよかったかもな
643名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:45:48.67ID:zBkz0xTS0
正直いって6大学の頃から、無理のあるフォームだなと思ってたら
案の定、肘を壊した。
無理が無く美しい感じのフォームだと、長持ちするような気がする

>>591
これでも数億円かけて全く投げなかったソフバン時代の松坂よりは
費用対効果で上回ってるらしいな。客寄せパンダとして
644名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:46:16.52ID:VIuKlZ3t0
どう推定すれば50万単位まで年俸わかるん?
645名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:46:32.50ID:IjvgJl3Z0
ねらーの何倍も稼ぐんだからやっぱ勝ち組だな
646名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:46:41.28ID:5Q1SEooU0
>>387
広島の白濱とか?
647名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:46:46.13ID:aTOI8OqP0
おまえら年収いくらだよ
斉藤のことネタにして斉藤よりはるかに稼ぐ力ないって刹那
648名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:47:34.03ID:82B3CplS0
この中に年収1250マン以上の奴いる?
649名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:47:45.38ID:zBkz0xTS0
>>641
あの週刊ベイスボールの出版社をタニマチみたいにしたって記事も
人気低落に拍車をかけたな。金に意地汚い人という印象が固定してしまった感が
ある。それまでは、そこまで嫌われてなかったような気がする
650名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:47:45.70ID:zBkz0xTS0
>>641
あの週刊ベイスボールの出版社をタニマチみたいにしたって記事も
人気低落に拍車をかけたな。金に意地汚い人という印象が固定してしまった感が
ある。それまでは、そこまで嫌われてなかったような気がする
651名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:48:02.84ID:pf7pNzaf0
>>13
日本人ランキングはないのか?
652名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:48:04.92ID:oKNJyEAW0
ええええ
意味がわからん、なんで切られないんだこいつ
653名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:48:31.95ID:DmNIILZS0
次は清宮だなw
654名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:49:32.65ID:zBkz0xTS0
>>644
そこまで細部まで分かるってことは球団のリークだから
正確な情報ということやろう。

たまに、大きくズレる誤報も紛れてるらしいが。
そんなにもらって、その成績かよ?って熱狂的なファンに突っ込まれないように
655名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:50:52.66ID:w61Nk/yY0
>>648
早稲田の同期の中なら結構いそう
656名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:50:53.61ID:xcUqNfSS0
なんか本当この子可哀想だわ
657名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:51:28.95ID:/8/eLPz70
>>601
スカウトが使えるか使えないと判断する時点で有名じゃないの?
大多数のアマチュア野球人はスカウトの目にも入らないよ?それがスカウトにとって無名と言うんじゃないの?
もっと言えば当然のことながらスカウト(球団)はプロに入ってからの伸び代も含めて評価しての指名するのは当然だし高校生を指名する基準の一つは高校実績なのは普通でしょ
それを期待しつつ指名したけど大成しなかったのは結果論

大元の>>335も流石に甲子園春ベスト8と夏優勝投手の斎藤がスカウトにとって無名はおかしくね?と言っているんだが
後半の田中が体調悪かったから負けたと言う負け惜しみもその後の国体でも負けたという指摘に対して、あなたは曰く国体なのに何で本気出しているの?プという関係者をバカにする発言
658名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:52:20.97ID:5Pl8zcs90
ピザ屋に就職するんか
659名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:52:56.14ID:slRCd1Rk0
松坂も大概
660名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:53:27.60ID:DQLDW2aw0
言っちゃ悪いがプロ野球会でも最底辺のベテラン
661名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:54:19.41ID:KD5REapR0
>>1
あと2年は日ハムから給料が貰える言質をとったまで読んだ
662名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:54:20.20ID:zgeIzFOK0
多分日ハムと10年契約してたんだと思う
だから来年はクビ
663名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:54:40.09ID:cO2wMChO0
>>647
クビなったら年収ゼロだけどな。
664名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:54:40.82ID:6yI9CrtZ0
甲子園で頑張って良かったな
早稲田で良かったな

そうでなければとっくに
665名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:55:20.91ID:drludflb0
年収追いついてしまった
666名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:55:40.35ID:+wJh5Mlp0
自ら退団する意思は無いんだな
667名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:59:11.99ID:ZmuqgfkK0
泥(意味深)
668名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:59:20.80ID:Q+y9r3rG0
>>1
同学年の坂本は2000本安打だし、
田中は200勝も目前になってんのに泥だらけになってって言われてもな。
そんな若手じゃないだろうよ、こいつは。
669名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 22:59:30.12ID:Gtn1C7AU0
>>310
これホントに言ってなかったっけ?
マー君が24勝したオフに。
670名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:00:33.91ID:1lqi01km0
高校での対決以来全く違う野球人生のハンカチとマーくん
ここにきて、同じ肘の治療法に臨むのは因縁めいてて面白い
671名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:01:20.22ID:T9jp/t0X0
>>426
15
672名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:01:37.62ID:x9SEI3Jt0
>>668
もう結果は諦めてて、プロセスだけでも評価してもらえというメッセージだろう
673名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:01:41.59ID:yTHiyZ9q0
打線の援護がない中でよくやってると思うわ
674名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:02:12.98ID:1lqi01km0
>>669
北海道ローカルの番組で言ってたよ
インタビューしてた岩本が後でキレてた
675名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:02:58.12ID:R0Ux8U760
ワロタ
俺より給料やすい笑
676名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:03:30.96ID:DV2IzNwb0
>>648
やっとハンカチに勝てたw
677名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:06:15.44ID:YcU+19wk0
私の方が稼いでるな
678名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:07:24.68ID:cO2wMChO0
>>674
2軍でもボッコボコに打たれる奴がこんなこと言ってたら誰だって切れるわ。
679名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:09:37.36ID:XfZTAwk40
こいつもマー君や坂本と同じハンケチ世代なのにいまだに泥だらけになってやれとか言われるの?
680名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:09:42.33ID:sjChzpQX0
清宮(2,200万)「斎藤さん飲み行きましょうよ」
681名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:09:48.60ID:v8l/HJTK0
>>9
少なっ
682名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:11:27.38ID:nyarxbHR0
1250万円貰えるなら、笑い者にされても別に構わないだろ
1200万円の利益だすのは簡単だけど、給与で1250万円貰うのは、まぁまぁ難しい
683名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:12:14.38ID:Q+IyrtMz0
>>498
ホワイトカラーは低い。能力あるなら建設業の営業で1.5倍以上貰えるぞ
684名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:12:38.48ID:crCcyg/G0
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年に広島の主軸・丸佳浩…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
中日で監督経験のある山田久志氏「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的の一つになっているように見えます。
有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質にも一因があると思います」
685名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:13:29.60ID:CN7qoPte0
プロになって以来何の役にも立ってないのに高校時代の人気という遺産だけで何年高給を取り続けるのかコイツは...
ほんと恥ずかしい人生だな。
686名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:13:43.17ID:t4HlR9ya0
毎年話題になるハンカチって凄いな〜w
687名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:13:45.75ID:x9SEI3Jt0
>>680
村上(1億)「おう、清宮!奢ったるよ」
688名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:14:04.88ID:jCYn/68m0
┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌┐( ∵ )┌
こいつがいる限り
ハムの優勝は絶対にない

モラール士気がさがるから

まあそもそもハム自体が
優勝とか給料アップを望んでないだろうが

さらに人気がなくなり
北海道から撤退だろうな
689名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:14:11.80ID:IzZ0tecE0
ずっといてくれる安心感があるよね
ファンと共にファイターズを見守ってきた
マスコット的な存在
690名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:14:12.66ID:2tyUPsX30
>>394
これが割といたりする。
一軍出場26試合2安打で14年目に引退したオリ→広島の上村和裕。
プロ通算30登板0勝3敗2ホールドで13年目に引退したハム→巨人→ハムの須永英輝。
プロ通算25試合36打席6安打で12年目に引退したハムのプロ通算12試合24打席1安打で12年目に引退した
プロ通算12試合24打席1安打で12年目に引退した西武の中田祥多。
初出場が10年目で通算2試合2打席0安打で11年目に引退したヤクルトの牧谷宇佐美。
一軍出場2試合0打席で11年目に引退した広島の鈴衛佑規。
691名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:14:52.34ID:lvBOMEEB0
ハンカチの10倍以上の給料もらってるライバルの大谷よりはマシだろ
大谷は既に投手としては使い物にならないけど
ハンカチはまだまだ普通に投げれるからな
692名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:15:44.53ID:GlrMcFvX0
栗山はホモだろ?相手はサイトーか?
693名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:15:55.91ID:2T0yN7OH0
>>5
栗山と同じ創価だから
694名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:16:25.24ID:CN7qoPte0
>>9
そんな文章しか書けないバカでも年収1000万超えてるんだ?
ふーん。
695名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:16:27.69ID:hoyByOoJ0
オワコン野球選手は大変やねー
一般職業と違い年取るたびに年俸は減少
引退後もタレントやプロ監督コーチになれるのは一部のみ
オワコン故に学生相手の監督コーチも厳しいだろう
今プロ野球選手になっても調子乗って金使えんな
引退後に隠居生活出来るように貯金するしかない
まぁそうは言っても馬鹿多そうだし人生詰んで自殺者も増えるんじゃないだろうか
696名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:16:28.19ID:+uYaHMnN0
その額ってプロ選手としての損益的にどんなもんなんだろ。クビ繋がってる分マシなのか?
697名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:16:30.18ID:2tyUPsX30
>>690
>プロ通算25試合36打席6安打で12年目に引退したハムのプロ通算12試合24打席1安打で12年目に引退した ×

>プロ通算25試合36打席6安打で12年目に引退したハムのプロ通算12試合24打席1安打で12年目に引退した尾崎匡哉。 ◎
698名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:18:02.86ID:7CHcM4Iv0
>>697
さっぱり分からんわ、疲れてるんだろゆっくり休め
699名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:18:20.77ID:cgwluw8C0
またグランドでチームに貢献?
「また」

?は?

いつ貢献したよ?

泥遊びで1000万以上かよ。
700名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:19:11.97ID:Xj/aJ6Pm0
よくこの年まで現役でいれたな 過去の栄光ってすごいんだな
701名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:19:58.92ID:KpcyGgq20
野球やりたいのはいいけどプロ野球なんだから結果求められる厳しい場所
702名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:20:44.14ID:fe/I2zqk0
新庄とったほうがよほど客寄せになるだろうに
703名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:20:45.67ID:+uZxMHGX0
多分栗山に枕営業してる
704名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:21:28.82ID:O1ZsJPIp0
もうカイエンは買えたか?
705名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:22:14.48ID:4LKSVX4r0
つまり、ガタリンピックに出場すればいいのか
706名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:23:19.94ID:koi676jt0
っていうかこんな状態の斎藤に経済効果なんてあるの?
ユニフォームとか買うのも恥ずかしくねこれ?
707名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:25:07.78ID:/B36+nz00
やきゅうって投げれなくても打てなくても堂々とプロがやれるんだね
それってスポーツなの🤔?
708名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:27:13.21ID:ZHPOiEzU0
>>423
知名度の一点ならなんだかんだで次元が違う
ハンカチイメージを執拗にマスゴミが国民に叩き込んだ
709名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:28:27.35ID:W9PJXJwD0
>>1
あの糞みたいな成績で1250万で更に2年も現役続行出来るのかよ
ハムのフロントめっちゃチョロ過ぎワロタ
710名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:32:17.02ID:HNgvg3p90
アンダースローにしろよ。
711名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:36:01.99ID:OJNDa++B0
マジで草野球レベルでもこいつよりよっぽどいい球投げるピッチャーごろごろいるぞ?
712名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:36:23.35ID:+uZxMHGX0
野球は甘いわ
こいつの成績を他のスポーツに置き換えたらとっくにクビ
713名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:37:18.73ID:vIGCOdvM0
いやもうベテランの歳ですやん
714名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:38:57.33ID:WKiLunfr0
ただの死神w
715名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:40:32.06ID:WKiLunfr0
こいつは恥ずかし過ぎる
どういう恥ずかしさかというと
デパートの女性物の下着売り場に一人で行く恥ずかしさ
716名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:41:54.07ID:5WT+DNbz0
どんだけよ
取ってほしくないけどそれこそ新庄にでも金使った方がマシなんじゃねぇの
717名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:42:03.98ID:826sK8Cg0
何もしてないのにこんな貰えるのか
718名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:43:39.31ID:Et2A/1I20
もはや誰も期待してない
ある意味晒し者じゃねえか、、、エグいなぁ
719名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:43:51.04ID:+2nh3ZPm0
どうせ一年リハビリなんだから自由契約→育成契約してその枠で新庄とればいいやん
720名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:43:59.96ID:PIFLWSvh0
日ハム以外のファンはもっと喜ぶべき
日ハムは当分ダメ
721名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:45:51.15ID:fZeDRZod0
どんな特殊契約なんだろうね
722名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:47:25.75ID:RKgT1MJ90
マー君と斉藤どうしてこんなに差がついたのか
723名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:47:26.33ID:fZeDRZod0
>>131
ボジョレーヌーボーみたいに
その年のコメントも欲しいなあ
724名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:49:19.76ID:WKiLunfr0
>>722
天狗斎藤、堅実まーくん
725名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:51:48.05ID:1MzSGYaP0
プラス出来高でいよいよ1億円プレイヤーだな
726名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:52:07.52ID:Et2A/1I20
新人A「あ、ハンカチ王子だ」
新人B「挨拶しとこか」
新人AB「よろしくお願いします」
さいと「お、頑張れよ」
国民の総意「お前がな」
727名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:52:07.80ID:rHmhoiZx0
>>651
日本人アスリートの世界市場での価値だとここ数年だいたい
錦織>>羽生>>>>その他大勢みたいな感じ
728名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:52:19.30ID:5PWTlZdc0
マジ斉藤いらないから新庄取れって
729名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:53:49.05ID:bJVy21GU0
日ハムなんて人気選手を獲ること(話題性)とポスティングでメジャーに売ることしか考えていない球団なのに
新庄に興味なしっていうのが不思議だ年俸1000万くらいでいいのに
730名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:54:21.11ID:EtQfxvgK0
>>1
再起って一時代を作るほど活躍したような書き方だなw
731名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:55:56.93ID:fZeDRZod0
新庄「いま1番つけてる子に悪いなぁ…(で、だれ?)」
732名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:57:20.74ID:3mhtd7Tc0
ある意味野球て夢あるな
どんだけ弱くてもお金に繋がるって凄いわ
733名無しさん@恐縮です
2020/12/09(水) 23:57:34.84ID:HCJSbJGE0
やるのか?
やらないのか?
734名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:01:01.84ID:fCIJs1XO0
>>571
第2枠の井森美幸相当
735名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:02:55.97ID:NW2r4rjZ0
>>9
40代勤務医だけど対して変わらんぞ
こんなゴミと年収が同じって泣けてくる
736名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:06:03.62ID:xReGg37t0
>>1
>再起を誓った。

って、まだ何もしてないのに再起もクソもねえだろう
737名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:09:52.32ID:U1Z1ZEbT0
お前らバカにしてるけど加藤球なら開幕投手で完投して背負えるんだけど
738名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:16:17.94ID:AOwkhlWF0
この削った350万でおれ雇ってくれないかな
739名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:21:01.08ID:wz1luZb70
俺が斎藤なら27で引退してるわ
740名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:22:25.77ID:I9+/IhGM0
しかしこいつは学生時代の貯金だけで生きてるな〜
すげーわ
741名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:23:30.90ID:wFcJ6v0r0
1250万有れば日ハムの工場で契約社員3人くらい雇えるやろ
こいつ切ってコロナで仕事無くしたやつ雇ったった方がよっぽど社会の役になる
742名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:25:08.76ID:6ZXKYoix0
【密約】あると思う?
壊滅的な成績なのに、ずっとクビにならないのはあまりにも不自然だよね
743名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:25:37.66ID:mstRm5fm0
セリーグに入ってさえいたら
744名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:28:31.53ID:zXKMsijF0
この10年で何回勝ったん?
745名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:29:13.40ID:Mj7HfOSx0
>>1
この写真がもうダメそうだもんな
746名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:32:33.08ID:57Uy+mPx0
>>738
年収200万くらいの人がわんさかいる中で贅沢だな。
747名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:33:38.26ID:57Uy+mPx0
>>736
君だって何もしてないじゃん。あいつは一応甲子園で躍動したわけで。
748名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:41:25.34ID:TzXXqNuvO
斎藤って汚れ仕事から逃げてるからな
749名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:46:08.18ID:8sTJB8Lg0
結構もらってるな
750名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:47:56.51ID:U1HBFQFB0
すげえな自分の年収の方が高いとわ。。
751名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 00:55:09.17ID:AOwkhlWF0
>>746
おれいま440万だから90万減やぞ
752名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:02:51.04ID:Ycd0rhDj0
大学行ったのが諸悪の根源
753名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:17:05.18ID:0015fqpe0
俺もカイエン乗りたいなーでも先にシモンズのベッド欲しいわ
754名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:22:30.39ID:biY7K4WF0
>>196
ヤクルト村上クンは私がもらいます
755名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:27:46.34ID:C61HvqKw0
この人、結局ハムには全然貢献しなかったな
756名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:29:00.81ID:C61HvqKw0
いろいろ小室圭とカブるな(´・ω・`)
757名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:29:25.96ID:vOFpibMl0
栗山監督からは「もう1年肘を治して、もう1年グラウンドに出て、必死になって泥だらけになってやってみろ」という言葉をもらったという。

なんなの
ここ特に
758名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:30:42.30ID:pwlh4jxP0
>>755
入団時に貢献しただろ
売上的に
759名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:32:01.32ID:KRg/dv2e0
>>5
ネットのトップ記事一回だけで元が取れる
760名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:32:55.77ID:yDehhQyU0
早く切ってあげるのが優しさじゃないのかね
761名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:33:11.47ID:mh2ItPde0
現役続けるのはいいけど年俸それじゃ他の1000万以下の選手が納得しないだろw
交渉の時に斎藤が1250万なら僕は2000万欲しいですってならんのかな
勿論斎藤よりも成績がいいヤツ限定たけど
762名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:43:42.18ID:l3PnHiO50
こんな低空飛行の現役選手みたことない
763名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:46:08.07ID:puAjCl9m0
>>761
いつまでも記事になるんだから、宣伝効果とか考えたら十分ペイできてるかもしれんよ

無名ではこうはいかない
764名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:52:04.94ID:PhKNAqC70
斎藤なんてもう若い子知らないだろ
765名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:58:38.53ID:HYtby0UD0
1年リハビリでもう1年の2年契約?
プロは厳しいて言葉死語?
とっくにクビだろ?枠もったいない。
他の選手、シーズンで一緒にやる選手やる気失くしる。
766名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 01:58:57.72ID:8mHwXANR0
ハンカチ「プロ野球選手でイケメンでモテモテでいい女と高級車に乗ってきた俺に嫉妬すんなよww甲子園の元ヒーローの俺の価値は、誰でも出来る仕事を毎日時間を切り売りして会社に捧げてる社畜と価値が違うんだよww」
767名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:04:14.56ID:KQoXwSjO0
これ20年契約か
768名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:06:20.87ID:/kpwlYg+0
高すぎる!!
769名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:07:46.70ID:f3vsbpAn0
まーくんと差が付きすぎた
770名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:10:24.89ID:PTUyt5wP0
んで、何がしたいの?
スキルも無いし
771名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:17:39.60ID:iWZY9UuC0
生涯賃金は稼いだな
772名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:23:35.03ID:ZNSaMO4W0
全力でこの人に乗っかってた家族は今どうしてるんだろ
特に専属料理人になるとかで仕事辞めた兄
773名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:24:13.91ID:lm2OwtIa0
1年リハビリ
1年泥だらけ
実質2年契約
774名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:26:36.31ID:6+8rvQAn0
引退しろよアッー!
775名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:33:12.25ID:TzXXqNuvO
OB達から説教くらうので絶対に早大の同窓会みたいなイベントには出てこないらしい
小宮山が苦々しい顔で言ってた
776名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:34:31.85ID:08U3Yehc0
まあ、今年結婚したのもあるだろう
777名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:43:13.91ID:OF4TUAPP0
>>608
そんな感じが現実だよね
778名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:46:37.66ID:WMZqpT4U0
あと15年はいけるな
779名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:49:07.90ID:MQ8/fjxq0
>>1
こうやって記事になるってだけで
意味がある・・・

いるだけで良いとは言えないから
せめて精一杯やれと言ったまでだw
780名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 02:52:28.32ID:6G0FnNY/0
>>778
将来、監督兼投手
781名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:00:38.26ID:511gsrv50
終身雇用してんのかな
782名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:02:21.83ID:DqTxUQqN0
細く長くやるのも才能やで
783名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:05:52.14ID:kY99vDSg0
随分甘やかされてるな
もらい過ぎだべや
784名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:06:10.09ID:Yp9u8W1e0
新庄のほうが球速いだろwww

キャッチボールの動画見たけどすごかったわ 140qぐらい出そう
785名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:06:45.54ID:3huZtIGo0
まさに年俸泥棒。毎日野球で遊んで年収1000万。いい人生だね
「俺は何か持ってる」
確かに強運だけは持っている
786名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:09:34.91ID:9tSNLR+X0
1勝もできない万年2軍でも年1000万円保証!
787名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:12:10.37ID:qCBN/Iql0
オヤジと兄貴の面倒みてるのに1250万は安すぎる
三百万づつ渡したら650万にしかならないじゃないか
ハムは酷い!
788名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:12:11.61ID:a4Onp4al0
すげ〜
俺より年収低い
789名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:16:54.28ID:L10uFkHj0
ま〜だプロ野球できてる
甘ちょろい世界だな
790名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:19:08.54ID:pPptT+m/0
顎や首回りだるだるやん
練習してんのコイツ
791名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:29:37.27ID:cMaLg9L70
引退しても日ハム フロントの広報の席が用意されている。生涯安泰の勝ち組。
やっぱりモノを言うのは出身校ですな。
792名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:31:41.79ID:+neBs/Xy0
バッファローマンの角かなんかを
ハンカチの肩に移植できないもんかね
793名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:32:37.35ID:KvhVjnBT0
>>790
結果出なくてもクビになる心配ないんだから練習なんてするわけない。
794名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:33:17.97ID:h0t7qwL80
こりゃ巨人に移籍だな
795名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:34:16.83ID:cMaLg9L70
普通の選手は球団側が引導を渡すのだが、
ハンケチの場合は本人が辞める言うまでやらせる権を貰ってる超依怙贔屓選手
796名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:37:17.55ID:T1Q7RMpi0
新庄を1250万で雇ったほうが客も来るし、グッズも売れる
797名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:38:32.02ID:8m6YPjWu0
>>13
KDとカワイよりカリーの方が人気あるんだろうけどやっぱりFMVP取らないとダメか
798名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:40:26.77ID:LxtV2zZ30
ハンカチがFA取ったら面白いんだけどな
799名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:41:37.00ID:VEJ9tOzv0
うちの職場の無能思い出した
800名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:42:39.92ID:KOmy9Fpp0
サッカーのカズみたいなポジションなん?
801名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:44:07.95ID:7mmf6yYm0
大器晩成
802名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:46:34.86ID:KvhVjnBT0
>>800
カズは実績あるからな。
こいつみたいな無能とは違う。
元日本代表のエースで得点王も取ってる。
比べたら失礼。
803名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:47:41.62ID:FIzAZ2q/0
甲子園で終わってた(・ω・)
804名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:52:41.14ID:n6VIrOKQ0
お偉いさんの愛人なのかねぇ ハンカチにユニフォーム着せたままのプレーがお好みなのかな
805名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:56:55.85ID:nanN/wvi0
同郷の盗塁の人には年収で抜かれたかな?
806名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:57:11.47ID:hzcFtOeJ0
>>538
8年間で4勝ワロタ。
これ密約があるとみて間違いないな。

日ハムって早稲田閥なの?
807名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 03:57:58.61ID:cFjvQHL60
栗山に上から言われんの草
808名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:03:58.56ID:SARZZnVD0
あのハンカチ王子が年俸1250万って泣けるな
809名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:09:52.38ID:BQv95+aG0
これは裏契約で最低年俸保証ってのも入ってたかもしれん
810名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:16:24.99ID:6G0FnNY/0
二軍監督やってピッチングコーチやってヘッドコーチやって監督やってGMやって
後、50年はイケるな
811名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:23:18.96ID:iqT0XnqY0
1年いてくださいって、1250万出されたら誰でも居るやろ
812名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:27:44.53ID:VqJDXJxk0
よくわからんなぁ笑

FA権なし、トレード100パー無理
日ハムが他球団に働きかけできる事はないよね?

「場所を問わず野球続けたい」
それって日ハム首になった後、独立リーグなり台湾なり自分で行って
決まった際にマスコミに言えばいいセリフだよね?

で、「シーズン終了前にGMに相談」って何を相談する事があんの?
「ファイターズに対してという気持ちとファンの方に対しての気持ちが
強くあったのでそれに関して監督とGMに相談をした」

要するに「日ハムに僕を残してください」って直訴しに行ったという事?
何それ?ガキの使いかよw アホちゃう?コイツ
813名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:41:31.91ID:oVr7dzyM0
通算15勝は悪くないように見えるけど、ここ5年で考えると1勝7敗。
来年はリハビリで出れるかどうか微妙。

どう考えても育成契約だろ。
814名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:47:59.52ID:aWmo2oev0
マー君効果だろう
マー君に勝ったってだけでマー君が頑張るほど価値あがるんだろ
815名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:56:31.29ID:VqJDXJxk0
>>813
60試合以上登板して15勝以下はプロ野球最低記録らしい
816名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 04:59:26.77ID:iJnN3SgC0
誤魔化し誤魔化しでよく10年もやれたもんだよ
817名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:02:09.40ID:ef6wAZrG0
選手としてではなく勤続10年目の球団職員の給料として見れば納得の金額だな。
なんか不憫に思えてきた
818名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:11:29.48ID:VqJDXJxk0
斎藤佑樹60戦以上先発で15勝のみは史上最少
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012090000858.html
>プロ野球史上、先発を60試合以上経験し、通算15勝以下は斎藤1人だけ。
>成績では苦戦しているが、契約期間は長い。
819名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:12:08.71ID:1cCJzGu7O
>>812
「お下知」に従うため

昨年秋の栗山の
「ファイターズが勝つために球団がどのように考えているか待っていた。
自分の中では一回辞めなきゃいけないと思っていた。ただ、オーナーや社長の話の中で
『ケジメを取る、責任を取るのであれば来年勝って。それが責任だ』と。
確かにそうなので、しっかりやります」
これと何か似たメンタリティを感じる

栗山も斎藤も厳しい決断を自ら下せず現状に連綿としがみつき、ハム球団に飼われ続けることを是としている点で同じだな
820名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:26:24.68ID:dvQ2Gzjc0
こいつのタニマチは相当に力持ってるな。
821名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:29:41.72ID:6G0FnNY/0
結婚したんだっけ?
822名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:31:38.58ID:PGRHzOo50
>>708
なんでもメディアのせいにしとけばラクだなあ
823名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:36:43.26ID:p83Bt2Dn0
プロ34年で結果出せないでトライアウト受けてるのに凄い厚遇
日ハムランド出来たら営業として内勤するんだろ
824名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:41:30.21ID:ZcoyHZOL0
一般人からの文句なんて無視してればいいだろうけど現役同僚や戦力外受けた同僚からの目が厳しそうで針のむしろなんじゃないかなと思ってしまう
実際チームの居心地どうなんだろ
日本ハムはチーム自体近年ぱっとしないから活躍できない斎藤をずっと養ってるチームって印象しかないや
825名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:48:18.54ID:/Urznq8j0
どんだけしがみつくの
826名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:48:51.61ID:U3t7yvXN0
実質2年契約w
827名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:51:39.07ID:XR7CpR/Q0
こんな恵まれてるやつおるん?
テレビの戦力外通告とはあまりにも次元が違いすぎる

これは本当の話しなのかね?
828名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:53:51.19ID:Ts8FtTK40
契約時に引退するまでクビにしない条件でも付けたんだろう
このまま還暦くらいまで現役続けるかもな
829名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 05:55:44.11ID:ebq2SDyj0
栗山も減棒になったのかな?
830名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:02:50.56ID:HhQk6aJx0
あの人は今
831名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:08:15.39ID:qG4jQZQM0
まだ契約するのがすごい
ハムってバカなの
同じパンダなら新庄取ったほうが効果高いだろ
832名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:10:21.80ID:WDQvHrst0
斎藤佑樹のせいで他の選手がやる気無くすとか言ってるやついるけど
プロの世界でそんなメンタルのやつは脱落して当然。
他人を押しのけて這い上がらないとレギュラー取れないだろう
833名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:16:12.78ID:qHh2z3ZN0
プロ契約時に最低保証契約でもしたんじゃないの。そうじゃないとこんな契約でいれる事がおかしいもの
834名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:17:25.33ID:57Uy+mPx0
>>788
君は何ができるの?
835名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:19:38.28ID:2JegdBhoO
>>833
それが10年なんだろと思われてたから11年目もかよどうなってんだよ!ってなってる
頭おかしいよ日ハム
836名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:20:45.67ID:J65uxAUv0
すげー飼い殺しだなしかし
そろそろ第二の人生を探させてやれよ
837名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:21:48.66ID:jK3LIXZH0
サラリーマンの生涯賃金稼ぐまでは面倒見る契約なのかな
838名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:33:18.44ID:HCTIEU5Z0
斎藤より歳上とか二軍にいるのかな?
メシ食いに行ったり遊びに行ったりしたら歳上が全部払う世界なんだろプロ野球って
839名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:37:42.17ID:jnWuIFtd0
>>362
むしろ日本ハムの製品を避ける効果が
ありそうだが
840名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:40:25.08ID:xKZYAD/+0
こういう記事が出るくらいだから、パンダとしての価値はまだあるのだろう
841名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:41:54.10ID:3WxXQ6vK0
客寄せパンダとして、まだ1200万ぐらいは稼げると?
842名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:43:10.26ID:bHiSXQ/r0
街で見掛けたら指差して笑ってやる
843名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:44:29.97ID:X++37CE40
アナニーで逝けるようになったのかな?
今年はタチだけではなくネコでも括約して欲しい。
844名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 06:57:02.73ID:3OREDpn60
働きもせず毎月100万円給料貰える上級国民だな
845名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 07:05:45.13ID:EHHyurek0
まず 背番号返上しろよな
846名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 07:06:13.61ID:EE++X0bU0
まだやめないんかい w
847名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 07:12:16.87ID:MplJNfVY0
はよう泥だらけになろうや
848名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 07:21:24.12ID:i7RJomxh0
新庄とチェンジしろよ
849名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 07:24:31.98ID:Z2C82H/m0
この人、ほんとざまぁな人生だね。
さっさと辞めて、実業家へ転身した方が儲かりそうなのに。
850名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 07:43:26.66ID:57Uy+mPx0
>>849
商売センスないでしょ。。
851名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 07:54:14.20ID:HQChn9dX0
来年はリハビリ、再来年に復活や!
852名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:04:34.83ID:cf1aVTpd0
なんもしないでこんなに貰えるのかよふざけんな
853名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:05:57.02ID:LrTcj4VE0
斎藤のグッズなんて持ってたら恥ずかしいから買う人いないだろうし、球団が得することってあるの?
854名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:05:58.78ID:oJYH07hs0
>>844
さいてよ1人じゃない
家族も仕事辞めて専属マネージャーとかトレーナーまがいの事やってる
嫁入れて5人分で月給100
855名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:07:40.86ID:VFux8y5e0
あんな成績で1000万以上もらえるとか凄いなぁ
856名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:12:38.64ID:Vxb/LUy80
よく石川遼やカズがこいつと比べられるけど、
実績ゼロのこいつとは比較にならんと思うんだが...
857名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:16:36.63ID:47toqfBB0
>>27
それな
858名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:19:07.99ID:dVD7U3Z80
すごいよな、ほぼ何も成果出してないのに1250万貰えちゃうんだぜ?
サラリーマンキレるわ
859名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:24:50.56ID:AY1mC2zV0
>>9
え、すごい
コロナ禍でも関係ないのか
860名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:27:10.22ID:LBSx6vhk0
もう一年肘を治してということだから勝負は2年後だね
861名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:34:36.03ID:QXbiS6wu0
>>1
ヤクルト何本分だよ
862名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:35:29.82ID:3d03aGoD0
パンダ枠は上手くいかないな
863名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:41:48.79ID:RPIHz+7J0
これだけみんなが興味あるんだからクビにはならんだろ
864名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:49:23.51ID:cCCHvsYH0
新庄より野球がうまい
865名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:51:14.75ID:r8jvVRTN0
クビになった選手に刺されて欲しいな
866名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:51:48.12ID:1aChD3tn0
こんだけ長く続けてるしそろそろ青山に土地買った頃だな
867名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:52:43.29ID:kxS6XxCE0
>>1
その金を新庄獲得に使った方が有益なのに
868名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:55:45.53ID:gbvu60LQ0
何か会員制ビジネスサロンやるらしいよ
芸人みたいで胡散臭いねw

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaf75b489f0920095c3cf8fb74c8a3674e4ae51
869名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 08:56:00.91ID:7893r3wH0
>>849
ただ練習するだけで今まで10年くらい1500万以上もらってたんだろ
普通のサラリーマンの30年分だぜ
十分勝ち組やろ

まぁ問題はクビになったあとだな
870名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:01:24.36ID:dVD7U3Z80
「プロって結果が全ての世界じゃないんですかー?」

って小学生に質問されたらどうするんだろう
871名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:01:54.54ID:uef00B640
この金あるなら新庄いれろよ
872名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:02:25.43ID:27Ed43YL0
もうハムに自浄作用はないのかもしれないな
大谷が去ってからどんどん悪くなる
873名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:05:03.34ID:hqBCADwA0
甲子園の優勝投手は数えられる程しかいないからな
874名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:06:51.94ID:W+tohgIt0
スポーツしてるだけで年収1000万越えとか()
875名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:08:49.15ID:zlgQkCoH0
>>29
ハム側から戦力外にしないとかそんな契約ありえるんかね

そうとしか思えないけど
876名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:10:17.82ID:wEKOoKvb0
10年契約ですらなかったんだな。
多分球団から契約破棄、解雇できない、好きなだけいて良い契約なんだろう。
877名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:16:40.10ID:awu2FTmC0
>>9
カキコミばっかしてないで急がないとバイト遅れちゃうよ
878名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:20:42.69ID:loheeqS+0
>>869
数年は一軍で投げてて、ベンチで外人にねっとり絡まれてホモ疑惑まで出てただろ
879名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:28:41.12ID:6iisSK7d0
早稲田の荒木大輔も甲子園で活躍して騒がれて入ったけど微妙だった
10勝した年もあったけど
880名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:32:36.51ID:GGnvNR8I0
やめないのに進退伺い
冬の恒例行事
881名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:37:31.51ID:IhcbibV30
年俸はハンカチグッズの売り上げで賄われています。
882名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:38:44.90ID:biIrpoLw0
こいつの年俸で育成3人とった方がワンチャンあるのに
883名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:52:58.60ID:xRoZgzGn0
毎年同じような激励
884名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:54:51.24ID:fctXKrgY0
成長の見込みがまるで無いからおハムファンがブチ切れるのは分からんでもないけど他球団ファンは戦力の弱体化喜んだりしてもええのにな
885名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:56:18.53ID:acdgtt+X0
ハンカチはtouchで言えば上杉和也タイプだよな
886名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 09:59:26.69ID:Q3R6ElOb0
1250万??
もらいすぎだバカww
887名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:00:07.60ID:j1Ys4UTr0
てょは投手というより日本ハムのイメージキャラクターとして、広告塔として1250万円で働いてもらっているようなもの
日本ハムのCM一本流すだけで莫大な金がかかるところをてょが二軍で登板すればネットニュースで注目を集めるからただで親会社の宣伝が出来る
戦力として1250万円は高いが、広告塔としてなら安すぎる方。プロ野球選手は選手以前にビジネスマンなので、ビジネスマンとしては球団、親会社に対する貢献度は高い
クビにすると日ハムの主な支持層である主婦層を失いかねず、親会社にもダメージが及ぶので戦力外通告なんて出来るはずがない
888名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:01:50.33ID:j1Ys4UTr0
球団目線親会社の広告を2000万円以下という破格でやってくれるのだから残す他ない
889名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:02:28.16ID:lm2OwtIa0
>>887
イメージ良ければね
890名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:03:28.56ID:j1Ys4UTr0
>>889
主婦層にとって今の成績なんて関係無いんだよな。「ハンカチ王子」としてもイメージがいまだに強い
891名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:04:12.08ID:j1Ys4UTr0
それに親会社目線名前さえ出せればそれでいいんだから
892名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:05:57.82ID:RRTL0hGp0
斎藤の性で日ハム買わんなんて奴居ないしな。
893名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:06:08.70ID:VE/5NQv50
>>1
斉藤「泥だらけは僕のイメージに合わないと思うんですけど・・・」
894名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:10:28.46ID:oNDEhbvt0
プロ野球選手の年俸1,250万何て、福利厚生そこそこの企業で年収600万の方がいいだろ
895名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:20:56.31ID:IJxSJXdP0
凄えなあ殆ど何もしてないけど1000万か
その金で若いの取った方が良いんじゃないの
896名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:32:10.16ID:GcyYm9PY0
10年契約じゃなくて、スポーツメーカーが著名な
選手に対して交わす生涯契約みたいなもんてことか
897名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:37:25.27ID:Ro/Y6CXq0
>>642
それは来年にとってあるんだろ

TJで駄目なら引退しかないし、手術すれば1年はリハビリになるから育成落ちは免れられないんだし
898名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:38:42.70ID:jK6QpzCH0
一茂とどっちが生涯成績いい?
899名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:42:50.52ID:78RHDjPe0
>>898
まだ一茂
900名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:47:02.35ID:Bn5ho3rz0
実力はともかく一茂は3万号打ったり完全試合に付き合ったりでやはり持ってる
901名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:47:35.74ID:H+ITQgPW0
プロ選手が1000万じゃ厳しいぞ
プロ選手は管理費に幾らかかる事やら
902名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:52:00.20ID:IpAQmeCY0
首になっていった人達は悔しいだろうなあ
903名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:55:06.29ID:N4xGTFEB0
>>887
野球ファンの広告価値はゼロなのにw
904名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:55:14.64ID:Yp9u8W1e0
二軍で遊んでるだけで1200万とかうらやましいな

まさに幸福のハンカチーフww
905名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:57:30.93ID:0zOqa0ei0
その金で新庄入れた方が良いに決まってる
906名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 10:57:59.41ID:Rwtm4pn80
どうみても育成で契約するのが筋なんだが・・・w

まじでどうかしてるなw
終身契約でもしたとしか思えない。
907名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 11:00:43.19ID:O7Asps8l0
これじゃカイエンが買いえん
908名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 11:01:10.92ID:H+ITQgPW0
清宮が2200万だっけ?
これも色んな意味でヤバイ
909名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 11:07:28.43ID:IpAQmeCY0
新庄入れた方がずっといいよなあ
ハンケチーフと違って結果出せなきゃ辞めちゃうだろうけど
910名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 11:11:40.24ID:5AC8KN4EO
顔だけだもんな
911名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 11:14:00.74ID:4udJRsS40
確かに新庄なら宣伝効果凄そう
半価値も清宮もパンダにもならん雑魚いらんやろ
912名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 11:48:23.42ID:rTFEcWAU0
魂抜かれたような感じ
あの神の子マー君と最大落差くらい差ついた
913名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 11:57:24.81ID:Vxb/LUy80
超早熟な奴は、野球だと得だな
914名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:04:01.23ID:6cwhRXff0
ここまで結果出てないのに長生きだとチームの士気にも関わりそう
915名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:05:02.05ID:nUPPHCwP0
昔はファンもいたけど今はもういないのでは?
いや、いるからクビにしないのか
916名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:08:42.00ID:H+ITQgPW0
ハムはこれからもパンダだけ揃えて我が道を行って欲しい

選手達は殺伐とするんだろうけどw
917名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:09:27.10ID:ogCnf8dq0
 栗山監督からは「もう1年肘を治して、もう1年グラウンドに出て、必死になって泥だらけになってやってみろ」という言葉をもらったという。

えっ?後2年雇用するの?
918名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:10:24.70ID:GjnQhDGY0
>>5
グッズか?
919名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:12:36.77ID:TaLx/SAR0
>>5
ドラ1を口説く際にハンカチの様にドラ1は大切にしますって言うために生かされてる
920名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:12:55.19ID:rEnxui7L0
本当に選手として使い物にならなくなればスカウトとか球団職員とか親会社の社員とか引退してタレントや解説者の道もある
つくづく持ってる男だよな
921名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:14:11.56ID:FfjnAtTA0
ワンアンドオンリーやマカヒキを思い出す
922名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:15:19.50ID:vUzrsBm80
思ったより高いけどそこまでピエロ価値があるのか?
923名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:18:13.67ID:Zz9jPLOj0
>>908
朝鮮系を優遇してるだけ
924名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:32:23.50ID:H+ITQgPW0
>>919
新庄がダメな理由はそれだよね
925名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:35:27.02ID:VKa5gjwT0
>>5
鶴竜が引退しないのと同じ
926名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:36:34.14ID:/SqkBOv00
こんだけ甘くしていると
他の選手の不満が増えるだけだと思うけど
927名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:38:07.54ID:08U3Yehc0
>>926
始めはそういうのあったと思うけど、もうあれは別枠で競争相手ではないと思ってるよ
928名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:42:27.90ID:Pv+tyY3D0
清宮の未来
929名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 12:46:26.73ID:rQ5USnsw0
パンダとしてはまだ絞れるってか??
930名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 13:06:19.42ID:Sd/lYyfL0
>>928
斎藤はかつて「ゆうちゃんフィーバー」と呼ばれる社会現象を起こして多大な経済効果を生んだからこそ
清宮なんて野球ファン以外に無名
931名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 13:07:47.13ID:nDAraAb20
泥が足りません。。
932名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 13:08:19.71ID:mstRm5fm0
将来吉田にも同等の厚遇しなきゃダメだぞ
933名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 13:15:16.03ID:Pv+tyY3D0
>>930
つまり清宮はあっさり切られるってことか
934名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 13:17:42.67ID:/UkcAwIp0
素人の俺には分からんが、こんな成績でも首切られないってことは、プロから見ると凄まじい才能なんだろうな
935名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 13:25:38.67ID:3ONGZSiH0
ただでさえ 長年の成績不振で疑問符が付いてた時期に、あのカイエン事件で
完全に風向きが変わったと思う。
野球選手の能力云々の前に、人間性に問題あるよ、この人。
プロ引退しても悪い印象は ずっと付いて回る。
936名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 13:56:43.64ID:z0xxgfLW0
>>775
二浪して一般入試入学の小宮山からみたら
係属校にスポ薦で入って上がってきたお花畑野郎なんだろうね
937名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 14:12:44.58ID:8pGgwk0E0
ハンカチ王に俺は成る!
938名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 14:24:32.22ID:iJnN3SgC0
田中にしてみればこいつに甲子園で負けたのは黒歴史だろうな
939名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 14:25:46.33ID:iJnN3SgC0
当時ゆうちゃーんって言ってたおばさんは今は映画館で煉獄さーんって言って涙流してるだろう
940名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 14:52:09.93ID:X8dMnRGdO
ドラゴンズ選手「え゛っ?!」
941名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 14:59:12.27ID:+INvzWBW0
学生野球の話だったら感動話になるのに
942名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 15:01:03.65ID:HNOJORDt0
>>775
一般人でも仕事がうまくいっていない人は同窓会の類には出たがらない。
小宮山もそれをわかった上でコメントしているのでは?
943名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 15:11:24.74ID:WFrWVxZG0
何を相談しに行ったのか意味不明
来年は肘治療に専念するから再来年までニートやらせろとかなのか?
この期に及んで2年契約の口約束取れるメンタルは野球殿堂クラスだわ
944名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 15:28:50.22ID:OyO5EwIv0
まだ1250万も貰えるのか凄いな日ハム
945名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 15:48:19.96ID:HH/YbZwg0
同じドラ1位の多田野とか速攻クビになったのにえこひいきも大概にせいや
946名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 15:54:49.87ID:PQCW6NY00
>>1
鉄道会社がSLを動態保存しているようなものかな
947名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 15:55:46.57ID:P1VsBWvp0
裏契約内容を今後明らかにした人はヒーローだな。
948名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 15:56:24.53ID:46BzzUCO0
>>608
坂本は知ってるが、柳田が分からない
949名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 16:40:09.10ID:szuMetqE0
松坂大輔とハンカチの違いについて
950名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 18:24:18.39ID:2927gg8M0
1250万ももらえるのか
客寄せ価格やな
951名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 18:46:51.50ID:2JUzdtZF0
ハンカチ「」パンパンパンパン
栗山「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙。ええよええよ〜」
ハンカチ「俺の来年の契約は?」
栗山「えっ!? いや、フロントがちょっと今年の成績だと」

ハンカチ「」ピタッ
栗山「ご、ご、ごめんなさい。来年も契約しますから」
ハンカチ「オラ! 中に出すぞ!!」パンパンパンパン
952名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 18:57:23.93ID:FQj9SwRx0
こんなしょーもない選手の契約更改がこんな話題になるとかコスパ圧倒的やんけw
953名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 19:00:16.88ID:jbGE9MrJ0
客寄せパンダにもならないし、グッズも売れないのに
954名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 19:03:03.68ID:pwlh4jxP0
年収1250万以下の連中が斎藤の待遇に嫉妬
斎藤佑樹は誰もが知るスターだから
一般人と一緒にするなよ
955名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 19:10:42.69ID:8pNHVUXX0
年俸1250万でも税金で半分くらいは持ってかれるんだろ
それでも残り600万とはさすが二軍の常連佑ちゃんや!
956名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 19:28:16.95ID:KOUlrKEa0
>>634
オバちゃん票でダントツトップなのが一位の中島なんだよなぁ
つまりオバちゃんにも人気ないの
957名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 19:29:39.37ID:KOUlrKEa0
客寄せとか言ってる人が必ずいるけど客は客でもマスコミしか寄ってこないのが斎藤佑樹
958名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 19:37:30.77ID:MusPlIQU0
そうだな、斎藤にしても清宮にしてもネタ要員として需要があるだけで、
球場への集客やグッズ販売に貢献しているかどうかはわからないものな。
959名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 20:02:57.89ID:U6n1Iry80
まだ1000万超えてんだね
まぁパンダ方面の貢献はあるんだろうけど
960名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 20:15:37.29ID:xSKWYCDg0
鎌ヶ谷に遠い世田谷に住んでる時点で仕事なめてるだろ
961名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 20:40:58.14ID:I0cmDymt0
年俸1250万って聞くと「十分じゃん」って思いがちだが、税金引かれて手取りは半分だからな
ちょっと稼ぎのいいリーマンと変わらん
甲子園のスターが、落ちぶれたもんだよな
962名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 20:59:40.80ID:D30QfTh20
 
色物球団(笑
−−−−−
★普通の選手  ※2020年戦力外通告
・日本ハム N.マルティネス(30) [自由契約 12/2]
・日本ハム 村田透(35) [自由契約 12/2]
・日本ハム 鈴木遼太郎(24) [戦力外 11/25] →育成契約打診へ
・日本ハム 宮台康平(25) [戦力外 11/25] →トライアウトへ
・日本ハム 吉田侑樹(26) [戦力外 11/25]
・日本ハム 姫野優也(23) [戦力外 11/25] →育成契約打診へ
・日本ハム 吉川光夫(32) [西武へ金銭トレード 11/20]
・日本ハム クリスチャン・ビヤヌエバ(29) [退団 11/18]
・日本ハム 有原航平(28) [ポスティングへ 11/10]
・日本ハム 西川遥輝(28) [ポスティングへ 11/10]
・日本ハム 黒羽根利規(33) [戦力外 11/4] →現役続行希望
・日本ハム 白村明弘(28) [戦力外 11/4] →現役引退 
・日本ハム 浦野博司(31) [現役引退 10/27]

★パンダ
・日本ハム 斎藤佑樹(32) 現役続行(今年1軍登板ゼロで年俸1250万円)
963名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 21:02:16.03ID:bNAA7DsV0
結局いくら稼いだの?カイエン買えたの?
964名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 21:39:45.79ID:eGZLfg/30
>>662
来年は11年目…(´・ω・`)
965名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:06:31.87ID:xrN7FEen0
こんなので毎年毎年一千万以上貰えるのかよ
俺も高校野球やっておけばよかったわ
966名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:11:29.39ID:+ipz0YwiO
>>965
俺も!で、女子高生のパンツで顔の汗を拭いながら先発登板
967名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:12:03.11ID:K5GCC4Fp0
>>918
グッズの在庫が球団経営を圧迫しているんじゃね
968名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:13:39.21ID:kc39vUh50
10年契約の最後か、惨めなもんだな。
969名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:14:16.98ID:5jnm+fSG0
>>955
11年目の二軍選手で単独スレが立ち手取りで600万も貰ってるスポーツ選手なんて滅多にいないから、二流スポーツ選手の中で相当な勝ち組なのは間違いない
970名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:19:30.69ID:32FOEjsv0
>>968
いや11年目なんだが
971名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:26:49.76ID:WSlFHr8I0
>>919
しっくりきた
972名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:32:27.38ID:D30QfTh20
 
色物球団(笑
−−−−−
★普通の選手  ※2019年戦力外通告
・ジャスティン・ハンコック(28)→退団→米球界復帰希望
・ジョニー・バーベイト(27)→退団→米球界復帰希望
・中村勝(27)→戦力外通告→トライアウト参加→未定
・田中豊樹(25)→戦力外通告→トライアウト参加→巨人と育成契約
・立田将太(23)→戦力外通告→トライアウト参加→JR北海道クラブ
・実松一成(38)→現役引退→巨人2軍バッテリーコーチ
・田中賢介(38)→現役引退→日本ハムスペシャルアドバイザー
・森山恵佑(25)→戦力外通告→トライアウト参加
・岸里亮佑(24)→戦力外通告→トライアウト参加→琉球ブルーオーシャンズ
・高浜祐仁(23)→戦力外通告→育成契約
・高山優希(21)→戦力外通告→育成契約
・森本龍弥(25)→退団→トライアウト参加→現役引退→未定

★パンダ
・日本ハム 斎藤佑樹(31) 現役続行(1軍0勝で年俸1600万円)
973名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:38:20.51ID:rA92FpZT0
この人はユニそこそこ売れるんかな
974名無しさん@恐縮です
2020/12/10(木) 22:55:58.58ID:BEfE8GgX0
斎藤佑樹スレで必ずグッズ売上あるからクビにならない。
って10年前から言われてるけど、グッズの販売ラインナップを教えてください。
975名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 00:33:43.71ID:9/oq8l7x0
「おい....アレ、斉藤ちゃうんか...」
「ホンマや斉藤や」
ざわざわ...ざわざわ....

某所で実際に見た話
976名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 02:18:47.24ID:MoZHL+GP0
まだ32歳なんだから契約更新してもたいしたことじゃないだろ
お前ら騒ぎすぎなんだよ
風評被害だからな
顰蹙買わせようとすんなよ
977名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 02:24:14.71ID:bMNCDMC00
斎藤の契約更改なんて大勢に影響ない
寧ろ栗山の続投がやばい
978名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 02:34:17.92ID:BcPQTeC90
吉村栗山斎藤の3人は野球界から去って
ホモビデオでも作ってろよ
979名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 02:44:46.48ID:fDebR58SO
こいつが許されるんじゃ小室ケイも許されるわ
980名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 03:05:29.60ID:OlYSHaHk0
もう栗山監督もハンカチに言う事無くなってきて泥だらけとか言うようになったか……
若手ならいざ知らずもはや中堅からベテランにもなるプロ野球選手に対するコメントじゃないw
981名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 04:08:56.98ID:iJKG3erR0
>>965
いや、ハンカチは優勝投手だから。
982名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 06:37:34.03ID:BvxkujZx0
なんで進退伺いを監督に?
球団に直にしろよ。
983名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 07:16:07.32ID:Yg13QNcs0
>>982
監督が入れたり出したりするからだろな(´・ω・`)
984名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 08:51:03.17ID:hnuBfXns0
>>835
自分から引退しますと言わない限りずっと現役を続けられるという契約してそうだなww
985名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 08:54:30.04ID:hnuBfXns0
他の選手はダメだったらすぐクビ切られるのにな
ホントこいつは・・
986名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 09:29:08.06ID:7enZVWFV0
新庄のプロテストはどうなったの?
987名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 10:31:05.49ID:uiYhkSLF0
1250円の価値しかねーのに
988名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 12:20:05.51ID:0W2XhkPP0
宮台クビになったのか
斎藤が学歴自慢できなくなるから?
989名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 12:35:48.34ID:ejw2rCg/0
>>988
それだったら最初から指名しないよ
990名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 12:38:22.04ID:jKi8e59U0
うわぁ頑張ろう
991名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 12:50:03.24ID:vfKQGnJK0
プロでは全然だけど、マーくんに投げ勝った甲子園優勝投手だからな。いるだけで一千万の価値はあるんだろう。
992名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:00:02.58ID:OSBJKpok0
>>949
松坂はまだ観客を呼べる&グッズ売上の能力はあるけど、ハンカチには無い!
993名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:29:51.10ID:X515oe5S0
未だにスレが完走するくらいの知名度があればまだいけるな
994名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:52:58.08ID:CEtQGgy00
🚗 ³₃
995名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:53:04.80ID:CEtQGgy00
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン
996名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:53:12.74ID:CEtQGgy00
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾
997名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:53:20.58ID:CEtQGgy00
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞
998名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:53:28.11ID:CEtQGgy00
ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ
999名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:53:35.84ID:CEtQGgy00
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
1000名無しさん@恐縮です
2020/12/11(金) 13:53:43.82ID:CEtQGgy00
帰宅🏡なう
-curl
lud20250118232249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607506048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】日本ハム・斎藤が350万円減の年俸1250万円で更改 進退相談も栗山監督「泥だらけになってやれ」 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」★2
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>2回7安打5失点の大炎上!なぜか栗山監督は「ボール自体は悪くない。よかった」と不明瞭なかばい方...
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>背番号1でキャンプ始動!「佑樹に似合う背番号」と話していた栗山監督もうれしそう
【日本ハム】 4回8失点KOの斎藤佑樹、悪くなかった 栗山監督「ボールは良かった。点を取られる流れを作ったのは俺のせい」 [無断転載禁止]©2ch.net
日本ハム斎藤佑樹1軍練習参加「名前がどうのこうのは関係ない」栗山監督 [峠★]
【野球】快投続く日本ハム斎藤佑、栗山監督も絶賛「ボールが本当にいい。質が違う」
【約二年ぶりの勝利!】日本ハム栗山監督 斎藤佑好投に「確実に成長している」断言へ
【野球】日本ハム・栗山監督、斎藤佑の再昇格を示唆 逆転CSへ残り14試合 10試合0勝2敗 4.74
【日本ハム】宮西尚生が2億円減の5000万円で契約更改 [ひかり★]
【野球】<日本ハム・清宮に>「ただのまぐれ」厳しい声? 勝利を呼んだ大活躍に賛否!栗山監督は「これが普通」と檄 [Egg★]
【野球】中日・福田 日本シリーズの巨人惨敗に“ショック”「もっと上を目指さないと」 1000万円減で更改 64試合 .246 5本 24打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム・清宮 4年目で初の1軍昇格なし 栗山監督「呼ばない」 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム栗山監督、中田翔放出の可能性示唆「正直このチームでの復帰は難しい」★2 [ひかり★]
【野球】日本ハム中田翔の行き着く先は海外逃避…栗山監督「このチームでは難しい」発言で退団不可避 [首都圏の虎★]
【野球】日本ハム 新監督に新庄氏有力 栗山監督後任、06年日本一に貢献した北海道の英雄 [ひかり★]
【野球】日本ハム栗山監督、中田翔放出の可能性示唆「正直このチームでの復帰は難しい」★4 [ひかり★]
【野球】稲葉篤紀氏、日本ハムGMに就任へ 栗山監督が今季限りで退任、新監督には新庄剛志氏が有力 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハムCS進出の可能性消滅 栗山監督「ひたすら申し訳ない」、自らの去就は「まずは気持ちを整理」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム・吉田輝星「アップ20万円は貯金します」 初の更改交渉には「緊張はしないけど汗が」1020万円でサイン
【野球】日本ハム・栗山監督、巨人入りの陽岱鋼にエール「うれしく思う」
日本ハム栗山監督「今季は(有原)航平と心中するという思いはある。」
【野球】日本ハム 栗山監督続投決定 「今まで以上に気合が入っている」
【日本ハム】栗山監督 ファンに謝罪 大谷の全力疾走禁止は「僕がさせている」
【テレビ】日本ハム栗山監督が現役として初「熱闘甲子園」出演
【野球】日本ハム、ポスト大谷に早実・清宮!栗山監督がくじ引き役に名乗り
【野球】<張本勲>プロ初登板初勝利の吉田輝星に「斎藤みたいになってもらいたくない」起用した栗山監督について「演技がうまい」
【野球】 日本ハム・清宮幸太郎選手が5月2日1軍昇格! 栗山監督が明言!
【野球】日本ハム9年ぶり開幕3連敗に栗山監督「俺の責任。頭の中がへぼいので」
【野球】日本ハム・栗山監督 清宮に無断外出禁止の“大谷ルール”適用「当然だろ」
【野球】<日本ハムの栗山監督>打者・大谷でもWBC心配!「走れないと野球にならない」全力疾走はまだできない状態...
【野球】日本ハム 王柏融、台湾での入団会見で呂明賜氏らレジェンド級の活躍誓う…栗山監督はラミゴにおわび 
【野球】日本ハム・栗山監督、畑オーナから続投要請受諾―「チームブチ壊す。今年の役割分担ゼロにする」
【各球団清宮評】日本ハム・栗山監督「俺は欲しい」 中日・白井オーナー「(客を)持ってる(観客動員が)変わる。」
【プロ野球・日本ハム】栗山監督がイメージする2020年のファイターズは『ドカベン』(漫画)の明訓高校
【プロ野球・日本ハム】栗山監督断言 清宮は「来年は3割、30本、間違いなく打ちます」「結果が出なかったら来年はここにいない」
【野球】<日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手>オープン戦無安打も栗山監督ら首脳陣の評価は相変わらず高く、絶賛の声
【野球】日本ハムドラ1吉田輝星1軍デビュー決定 栗山監督明言、7日に合流 12日・広島戦 9試合0勝3敗4.15(2軍)
日本人の年収、20年前比で100万円減少!ありがとう自民党!
【野球】<野球日本代表・栗山監督>チャイニーズ・タイペイ戦の中止発表に「次回WBCでの世界一奪還という目標は変わりません」 [Egg★]
【野球】巨人・岩隈、3000万円減の2000万円で更改 故障に苦しみ登板なし
【野球】ロッテ井口は4500万円減で更改 球界最年長の42歳「1年1年が勝負の年」 [無断転載禁止]
栗山監督「(斎藤を)信じている」
【野球】栗山監督、結婚発表の斎藤佑樹を祝福「あとは野球」
【野球】栗山監督 7失点KOの斎藤に「苦しめば苦しむほど生まれるものもある」
【野球】斎藤佑 登板に大歓声 栗山監督称賛「それも彼の能力」この日一番の大歓声 [無断転載禁止]
【野球】栗山監督ホッ 大谷の日本ラスト登板「怖くて仕方なかった」
警備員を車で轢いて重症を負わせ罰金70万円の中垣内祐一さん バレーボール日本代表監督としてチームをボロ負けに導く
【野球】日本ハム・荒木2軍監督が始動 早実の後輩・斎藤佑 再生へ意欲 通算 74試合 15勝 23敗 4.24
【野球】巨人・大竹寛 1750万円減で更改 復帰期す来季「どんな形でも貢献しないと」
【野球】阪神福留、1000万円減の2億2000万円でサイン 来季は「優勝、日本一、それしかない」
【野球】今季12勝の阪神・秋山が3000万円増の4100万円で更改「日本一を目指したい」
【サッカー】<前日本代表監督の「西野朗氏」>タイ代表監督に就任!U23代表も兼任...2年契約で年俸約1億1500万円と好条件
【WBC】侍J栗山監督、サッカーW杯見て「吐きそうになった」 国を背負う重圧を自身に重ねる ★2 [首都圏の虎★]
【野球】日本ハム・万波 2倍超の1億6500万円でサイン [(´?ω?`)知らんがな★]
【野球】今季1軍未勝利の日本ハム・吉田輝星「悔いを胸にオフに成長」 現状維持1030万円でサイン [首都圏の虎★]
【野球】侍ジャパン次期監督に日本ハム栗山英樹氏就任へ 愛弟子大谷翔平招集も期待 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】<日本ハム・栗山英樹監督の采配に疑問の声>清宮びいき「打率2割台なのに使われており、ひいきと取られても仕方ない」★2 [Egg★]
【野球】日本ハム・斎藤が復活へフォーム改造中 セオリー無視のアブノーマル投法
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹の年俸が清宮幸太郎未満に 吉田輝星よりは高くなるよう配慮か
【日ハム】栗山監督が男限定の男の料理教室開催
日本ハム・栗山英樹監督の解任を要求する!★1
【野球】ハム栗山監督、くじ引き役解任 「さすがに5連敗は…」
【野球】<日ハム・栗山監督>新球場に期待!「世界に発信できるもの」...
20:39:23 up 20 days, 21:42, 0 users, load average: 9.60, 9.78, 9.37

in 4.9192550182343 sec @4.9192550182343@0b7 on 020310