◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ビートたけし、私が本当にやりたかったことはお笑いではありません。お笑いは二番手で夢はただひとつ、独裁者になることです [牛丼★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608189798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★2020/12/17(木) 16:23:18.29ID:CAP_USER9
「私が本当にやりたかったことはお笑いではありません。お笑いは二番手でした」「私の夢はただひとつ、独裁者になることです」――73歳のビートたけしが最新刊『弔辞』で明かした、本当にやりたかったこと、人生でやり残したこと、そのすべて。

いい加減に生きていくのが難しくなる

どうにかお笑いの世界でメシも食えるようになって、人気も出て、売れるようになって、今度は自分と同じ世界を目指す若手の姿を見るにつけ、一種の虚無感のようなものを感じるようになりました。

お笑いは所詮お笑い、エンターテインメントは所詮エンターテインメントです。その時代や自分の身に何も起こらなければ楽しいという、それだけのことであって、世の中を救うわけでも、人様の役に立つわけでも全くありません。

お笑いを真剣にやってきたし、努力もしてきましたが、それを語るのはお笑いとしてはカッコ悪いことです。努力していないわけではないが、そんな姿を人様に見せる必要はない――そんなファジーな状態で、ずっと今まで生きてきました。

しかし、これからの時代はそうはいかないでしょう。

これからを生きる、皆さん。皆さんは大変な時代を生きることになります。ITだのAIだのが進化して、個人情報が無作為に氾濫する一方で、ごく一部の人間が全体を牛耳るような社会になる。待っているのは奴隷制かもしれません。そうなると、私のようにいい加減に、ファジーに生きていくのは難しくなるでしょう。

情報を疑えとか言いますが、マジでその感覚を持たないと、大変なことになります。個人情報がネットにあふれていても、その情報が正しいとは限らないし、決めつけられるのが一番つらい。ウィキペディアを見ても、私のことがいろいろ書かれています。

芸人なんて、なんでもいいと思う反面、それだけで俺の人間性を決めつけられるのは、やっぱり勘弁して欲しいと思いますし、その情報が嘘なのか本当なのか、少しも疑問を抱かない社会というのは危険だと思います。
★以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78209?page=1&imp=0

2名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:24:56.98ID:uHmt7IZC0
は良しね

3名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:25:22.32ID:M7zIhPIe0
タダの宣伝でスレ立てんな

4名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:26:15.01ID:KPDF9qqU0
自分のカミさんを疑えよ

5名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:27:53.28ID:llKZ42lQ0
完全に晩節を汚してるな

6名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:28:01.26ID:ZICC+JK+0
ふごふご

7名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:28:14.11ID:0sL3ogqQ0
個人情報は昔の方が溢れていたが

8名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:28:29.65ID:mx4pjKJx0
この人はもうテレビに出ないで本の執筆だけしてた方がいいんじゃないかな

9名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:29:17.39ID:CFlJ+lG90
でも選挙出て政治家になろうとはしないんだな

10名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:29:24.41ID:VNIOJBkU0
一気に落ちたな

11名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:29:31.22ID:9hiDCliY0
ハイハイ

12名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:30:03.61ID:kfVJj6Tx0
あの事故ってやっぱりデカかったね

13名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:30:25.87ID:dKuYste70
たけしがバイク事故に遭ってない世界線は無いのだろうか
フガフガたけしとか誰も望んでないんだよね

14名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:30:45.59ID:3brfn0MW0
いろいろ時代遅れと言われるたけしだが
ちゃんと後妻業に引っかかってる所が
流行に敏感な芸人だなと()

15名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:31:00.71ID:oc4pakViO
あっそ

16名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:31:09.24ID:R/YB6vZT0
あ……はい

17名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:32:39.05ID:MsZVQqYG0
>>1
独裁者に憧れるよね
生まれた時点でなれるかどうか大体決まっちゃうけどw

18名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:33:17.15ID:RjgJEBV60
軍団釣れて1人の人を苛める屑

19名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:33:44.77ID:9NZ3uolX0
それで「殿」なんて呼ばせてたんだね

20名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:34:48.56ID:EgjRLXLP0
ビートが昔書いた落選確実選挙演説って本があるんだけど
まだネットのない時代に池田大作いじったり
韓国や北朝鮮ネタにしたり
今でも十分笑える内容なのが凄いよ

21名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:35:06.06ID:psJZH0P00
夜中にどうしてもおねーちゃんと一発ヤりたくなって 原付すっ飛ばして自爆して死にかけたジイさんが 何をおっしゃってるんですかね

22名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:36:21.97ID:FR7eqfmR0
フガってろ

23名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:37:12.97ID:JlSJMU2d0
>>21
そんなことすらできないお前が何を言ってるんだよ

24名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:37:38.82ID:KXRhYEyS0
ギャグが20年古いな(^_^;)

25名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:38:11.90ID:ygElDwb80
>>1
本当は村本のような男になりたかったけどその才能はなかったんだな

26名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:38:30.23ID:DUYh2tce0
北の独裁者ですね

27名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:39:03.10ID:irZkyuHa0
5ちゃんは高齢化が激しいから信者の最後の砦だろう

28名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:39:33.66ID:c7fFjfI00
俺はお笑いに救われて生きてきたけどな
ダウンタウン、たけし、志村けん、の笑いには何度パワーをもらったかわからない
孤独だったときもお笑いを見て過ごしてた。そういう人間は日本に五万といると思う

29名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:39:36.32ID:s6hkhcqs0
現在の老人たけしは若い頃の天才たけしが最も嫌う人種だろうなあ
まさかこんなふうになってしまうなんて考えられなかった

30名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:39:44.37ID:jMfY+7cK0
フガ?

31名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:40:43.71ID:hC8FL4ZC0
なんか甲本ヒロトに嫉妬した、甲本みたいな歌を歌いたかったとか言ってなかった?

32名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:40:57.55ID:KXRhYEyS0
映画は、売れない映画、ってレッテルはられてるし、漫才はいきり系でいまは需要がないし(^_^;)

33名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:41:15.30ID:dKuYste70
バイク運転のプロである加藤大治郎も阿部典史もバイク事故で死んでる
警察、消防、自衛隊が仕事で使う以外バイクは乗るなマジで

34名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:41:19.34ID:OBZ21ZPb0
だからたけし軍団なんてものを作ったのか
あの中では独裁者だもんな

35名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:41:47.92ID:427VhJ740
最期まで愛人に騙される

36名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:42:51.02ID:7oGUBSD10
今のたけしおもんないねんって言う芸人がおらんから
芸人界の中ではじゅうぶん独裁者やれとるやんけ

37名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:43:07.02ID:P0o1ytBw0
>>1
コロナなんて実はたいしたことない
コロナなんて実はたいしたことない
コロナなんて実はたいしたことない

ニュース番組でこれを伝えたかったんだろ

38名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:43:11.80ID:WyURbQXM0
ヤクザの組長じゃないのか

39名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:44:50.83ID:RbFMBopI0
50過ぎくらいから政治家やればよかったのに

40名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:45:01.15ID:ygElDwb80
>>33
君は良い奴だ

41名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:45:36.16ID:EgjRLXLP0
確かに今のビートは詰まらないけど明石家もタモリもダウンタウンもウンナンも大御所はみんな詰まらないだろ
ビートだけおもろない言われるのは不公平だよ
志村けんくらいだろ死ぬまでお笑いやり抜いた芸人なんて

42名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:47:48.62ID:G2KMZTTt0
映画監督になったのは権力や地位欲への憧憬からのはず。

43名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:48:16.17ID:rl3EwMMJ0
そもそも芸人なんてどうでも良いって話だろ
独裁者というか絵にか痛いような裸の王様になったたけちゃん

44名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:48:36.67ID:1ri4XWJQ0
>>19
陛下はさすがにやばいし
閣下はどっかの悪魔に取られたしで
殿で妥協したんかね

45名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:48:47.01ID:ZSEGLahw0
周りのお膳立てがないと映画って取れないんだよなあ
それ考えるとお笑いって相方さえいればできるんだから安上がり

46名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:48:52.21ID:ELGMBydr0
さんま=信長
たけし=秀吉
タモリ=家康
という見立てがあったような気がするが、
たけしの秀吉は当たってたな。

47名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:49:10.20ID:qEXzP9VgO
ご乱心か?

48名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:49:12.51ID:GtGYs7XV0
権威が大好きだよね
間違えても直木賞芥川賞取りませんように

49名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:49:36.75ID:OUEW9Aqd0
>>1
もはやエンタメスポーツギャンブルは冷遇するべきだ!

50名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:49:39.07ID:xcxteP0/0
ああチャップリンね

51名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:49:49.59ID:cA/5+POO0
>>41
志村けん格好いいな

52名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:50:10.83ID:374w5FWs0
いいからお前らとりあえず全文読んでからレスしろ
スレ立てる>>1みたいな奴は自分が立てたスレを伸ばしたいという承認欲求で立ててるから
スレタイや抜粋した部分だけ読んで脊髄反射するお前らはいつもトンチンカンなレスする事になるんだよ

53名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:50:26.52ID:vBF8ELKf0
昔っから言ってるこの老害

54名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:50:42.49ID:G2KMZTTt0
権力欲がありながらも、他人から評価される職種ばかりやってる
映画も漫才も、他人からの評価抜きには存在しえない。
普通の権力者とは違うのは、利他心のありどころなんだと思う。

55名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:50:45.56ID:wMxV84er0
本当はあんまり欲深くなさそう
女もブス婆でいいみたいなw

56名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:50:58.17ID:7oGUBSD10
共演している芸人も、たけしに向かって
「おまえさっきから臭いねん、なんか本格的に加齢臭すんぞ」
って言えなあかんわ

本来、それが芸人やろうに

57名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:51:05.23ID:G2KMZTTt0
権力欲がありながらも、他人から評価される職種ばかりやってる
映画も漫才も、他人からの評価抜きには存在しえない。
普通の権力者とは違うのは、利他心のありどころなんだと思う。

58名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:51:52.41ID:dxwXdqKu0
近代の独裁者が国民を満足させ続けることは困難なので
結局対外戦争に走っちゃうんだよね

59名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:52:21.69ID:Q7Dkzl/4O
>>42
映画監督になってから文化人枠に行っちゃったよね

60名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:52:22.27ID:wCiSgNuY0
たけし軍団とかいうヨイショYESマン鉄砲玉集団持ってる時点で分かってるよ

61名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:52:26.18ID:0Ka6rfQ10
これはよくある記事を全部読まないでレスしてる奴のスレになる

62名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:52:38.04ID:FzJx6LGN0
この人面白くないのにみんな愛想笑いだな
笑わないと暴力振るわれそう

63名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:52:39.89ID:47Ew6btP0
>>52
リンク踏む気にすらならない

64名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:52:48.19ID:IMF5s9140
つまんね
これで笑う人いるのか

65名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:52:57.94ID:rKIwnbIL0
>>1

くっそつまんね…

66名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:54:00.41ID:XJuoBCgm0
>>33
そう言われるとなぁ〜。
電動アシスト自転車を買おうか原付バイクにしようか迷ってるんだけど、バイク危ないかなぁ。
俺の同級生も2人バイクで死んでるわ。

67名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:54:24.51ID:27eN5yhj0
芸能ニュースでなく、本の宣伝スレ立てるのやめよう

68名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:55:09.67ID:PmPwN36x0
つまんねぇですぅ

69名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:55:36.99ID:G2KMZTTt0
他人から笑われる漫才師。
他人に敬われる映画監督。

二面性のある人生になったのは、笑われることに違和感が出たからでは。
おそらく歳をとってから。
売れなくなって、笑われなくなるのが怖かったのかな?

70名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:55:37.26ID:/coTuVaJ0
>>7
古本屋で石森章太郎の続マンガ家入門みかけたら、立ち読みで巻末を見てみ
日本漫画家協会の先生全員の住所と電話番号が載っている
もちろん連絡先などではなくご自宅

71名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:55:51.71ID:ybfYjT5L0
火薬田ドン

72名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:56:20.18ID:MgYhc1Kh0
独裁者になりたくて
ストリップ小屋のエレベーター係になったのか

73名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:56:58.65ID:1OY9Mizn0
昔は最高に面白かったんだよ
そう、
事故る前は…

74名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:57:11.00ID:Q7Dkzl/4O
>>52
全文読んだよw

お笑いはやりたかった事の2番目に過ぎないと言いつつ最期は人を笑わせて逝きたいと

この人はあの事故以来ずっと死生観と隣り合わせに人生を歩んでいる感じがした

75名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:57:19.73ID:ABwswq6M0
キャラが被るせんだみつをコマネチで沈めた

76名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:57:49.55ID:G2KMZTTt0
なんだかんだいって、人はいいはず。
そうじゃないと、この歳まで仕事があると思えない。

77名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:58:07.37ID:zIMnUzSD0
まず髪型を黒電話にでもしてから言え

78名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:58:09.68ID:Iwqa0kp50
マウントの頂点みたいなもんだしな

79名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:59:05.57ID:3zn61UOD0
俺が本当になりたかったのは顔にモザイクがかかったAV男優

80名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 16:59:45.62ID:OQK+d53z0
本当に優秀なら独裁者でも結構

81名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:00:16.75ID:wBqaiey00
🦟

82名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:00:21.13ID:rl3EwMMJ0
だいたいあるていど年食えばお笑いだ漫才だなんて年始年末で十分だから
今みたいに年がら年中強迫的にやってたら
そりゃうんざりするやろ

83名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:00:26.46ID:G2KMZTTt0
芸能界では非常に成功した人なのは事実。
もう十分実績があるから、好きにすればいいのでは。
そうはいかないような、まじめな人なんだろうけど。

84名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:01:12.03ID:yxpS6D2gO
ふがちゃんww

85名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:02:56.98ID:JPEPlutx0
さんざん放言してた報いだろ
放言の対象になった

86名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:03:24.08ID:4g+Ger+X0
独裁者=悪

こういう思考の人は例外なく低学歴

87名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:03:47.19ID:TGn+KvKD0
>>1
ジャルジャルかよ

88名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:04:40.75ID:+QtfObng0
いま本気でお笑いやりたくてアホ丸出しの低脳ひな壇やってるやつ居なくね?
みんな隙あらば映画とったり小説書いたり怪談話師になろうとしたり文化人ぶろうと必死
どいつもこいつもクソ

89名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:04:48.27ID:yBqwrLbm0
タモリが一番充実しているな。
その次は所ジョージ。

90名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:04:54.67ID:fuVrfI/G0
もう独裁者やれてる気がするけど

91名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:05:17.60ID:TGn+KvKD0
>>29
やっぱ昔は天才だったんだ
今は面影ないけど

92名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:06:03.66ID:zhgIbaNl0
たけし軍団って狭い中で十分独裁したろ?ほかに何がしたいんだよw

93名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:07:29.55ID:91UDRPVb0
ドくさい者

94憂国の記者2020/12/17(木) 17:07:39.07ID:HthjN0r10
笑いはドリフ一択

95名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:07:50.87ID:EgjRLXLP0
>>88
みんなビートになりたいんだよ
志村や明石家を目指す奴は居ない
結局お笑い芸人自身が一番お笑い芸人を見下してる
映画や本書いて巨匠とか文豪とか呼ばれて文化人ヅラしたくて堪らない
視聴者にしてみればビートなんてとっくに終わったタレントだろうけど
お笑い芸人はみんなビート的な評価を欲しているんだよ

96名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:08:41.34ID:Q7Dkzl/4O
>>86
たけしは何だかんだ愛国者なんかな
為政者から税金ぼったくってやるとかw

97名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:09:22.36ID:yr+gpKj50
>>20
あれはおもろかったね
今ならすぐ抗議が来て発禁だ思うが

98名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:09:45.60ID:zIMnUzSD0
>>89
タモさんいいわあ

99名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:10:17.54ID:zhgIbaNl0
>>95
きよし「そんなほめるなよ。照れるなあ」

100名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:10:19.98ID:FSkQ9kSr0
ボケ爺さん、映画まだか

101名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:11:33.36ID:zhgIbaNl0
>>100
あれはオフィス北野の社長が金集めるから作れるのであって独立した武にそんな金を集めるすべも
人脈もないw

102名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:12:07.19ID:qb1zCbsy0
精子の頃から競ってるんだから
皆生き物は自分優先だよ

103名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:12:20.25ID:FzJx6LGN0
なんかあったら実力じゃなく暴力で黙らせようみたいな雰囲気は独裁者かもしらん

104名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:12:43.18ID:+4osaAna0
お笑いでお笑い以外やらなかったら独裁者には近づき様が無いと思うが。別に政治家やっても良かっただろうに。

105名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:13:01.19ID:rl3EwMMJ0
芸能村にたけしの上はいないんもんな
今のしょうもない芸能村を作ったのもたけちゃんだけど

106名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:14:39.20ID:5BRaoMRx0
弔辞て
松本の遺書意識してんのかな

107名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:17:58.00ID:+e+dSG1/0
まぁしかしビートは
独裁者というほどの独裁は
してないもんな割と
松本人志とは違う

108名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:18:08.44ID:vWVb9DNu0
昔から晩年はいるだけの存在で許される志ん朝みたいになりたいて言ってたから
その通りの人に成れたな

109名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:19:39.25ID:lQ+rasCl0
なんでこんななっちゃったんだろうな
若い頃の面白さもカリスマ性もインテリジェンスも全て失ってる

110名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:20:25.96ID:5BRaoMRx0
東京都知事なら余裕でなれただろうしそこで独裁してみたら良かったのに

111名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:20:37.06ID:zhgIbaNl0
>>109
襲撃事件からじゃね?あれを軍団どもにやらせたから
そのお詫びとして一生食わせていくぞー!って言って馬車馬みたいに働いて
今もフガフガしか言えないのに仕事してるんだもんなw

112名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:20:58.26ID:LXKGp7tb0
それでも松本よりはリアルを捉えてる

113名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:21:18.00ID:zhgIbaNl0
>>110
なれないと思う。もうタレント知事は青島でお腹いっぱいだろw

114名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:21:33.03ID:2t2w7BGn0
>>107
むしろ軍団に金をとられ嫁に金をとられ逆なんだよな
まあこんなギャグにマジレスしてるのもなんだが

115名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:23:30.38ID:Z4av+rm60
たけしはどうでもいいんだが、たけしリスペクトの漫才師さんとかが気の毒でなぁ
バイクん時死んでたら伝説になっただろうね
尾崎ですら大スター化される世の中だし

116名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:24:51.43ID:g2eFWu8T0
たけしに対し松本人志は反逆者

117名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:25:12.91ID:z5X4fYUY0
>>1
スベってるぞ

118名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:26:57.97ID:FWdtVzZ40
まあ若い人には信じられないだろうが、昔は、ものすごい早口で、世の中の矛盾やタブーをお笑いを混ぜて、バッサバッサ切り倒してた。
中学2年で転校が決まった時、いろんな悲しい思いを吹き飛ばしてもらった。
本当に若者のヒーローだった時代があったんだよ。
この人には。

119名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:27:00.56ID:mKRQusEq0
ふがふが

120名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:27:50.00ID:zhgIbaNl0
>>115
お笑いといえば関西や吉本的な感じの中で、たけしは東京出身だからね
同じような感じでうっちゃんなんちゃんとか、とんねるとかもギリだったけどとんねるは完全に脱落したなw

121名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:28:13.11ID:iyWS5uAc0
鬼越の坂井がたけしについて「最近のお前はなに言ってるかわかんねえぞ」って言ったら
爆笑太田が「それはダメだぞ」ってマジで言ってたからな
現役のたけしを記憶しているのは40ぐらいまでかね
それ以降の世代はフガフガ言ってるじいさんとしか知らんと思うけど
今のお笑いも40以上がのさばってるからな

122名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:28:14.02ID:5WkaH7E40
事故ってフガフガしなければなあ

123名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:28:44.69ID:S6bjKPa40
>>95
松本なんかはあからさまにたけしみたいな世界的な評価欲しがってたけど
映画で大コケして筋トレとか意味不明な方向に行っちゃったしな

124名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:29:06.80ID:YT0rya7+0
>>69
笑われると
笑わせるは
違いますよ

125名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:29:21.73ID:Qg430e8M0
さすがは世界のタケちゃん
大人気だった頃に総理になって欲しい人ナンバーワンになっただけのことはある

126名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:31:29.60ID:+CE3BY3V0
>>29
誰でも多かれ少なかれ歳を重ねれば気づくとこはあるだろうよ
人によるんだろうけど余計な箔とか野心とか見栄みたいなもん削いでいって
気づくような匙加減には触れてる部分あるからたけしを全否定も全肯定もせず
そこだけ汲み取れる匙加減が他の世代にあるかどうかの話じゃねーの( ´・ω・`)

127名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:32:26.02ID:+ijbIQXO0
ボケてるな

128名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:32:45.94ID:D1lKBwDv0
「今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます」

129名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:34:38.49ID:3Y3xGhHZ0
いちおう小規模ながら夢かなえてただろ
軍団作って独裁者やってたんだから

130名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:35:32.83ID:z2FENqtV0
俺も独裁者なってみたいわ。
ほんだら、先ずは犯罪者や反日や生活保護の在日全員強制国外退去。
自分で日常生活出来る元気がある奴の生活保護全面廃止。
半グレその他犯罪組織全て自衛隊投入して武力で完全殲滅。

131名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:35:51.67ID:iyWS5uAc0
芸人が一番芸人を軽蔑してるってのは正解かもな
森繁久彌も渥美清も藤田まことも植木等も
みんな文化人的な評価を誰よりも好きなんだよな
フランキー堺みたいに早死にしたほうがいいのかもね

132名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:35:54.58ID:eWaqBbTK0
>>95
爆笑問題の太田がそんな感じだよなー小説も書いてるし映画も撮りたいとか言ってるし。でも彼は撮れないまま終わりそうだわ

133名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:36:19.55ID:40DQ+pXE0
弔辞って遺書のパクリかよw
金髪も映画監督も松ちゃんの真似か?

134名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:36:36.53ID:D1lKBwDv0
事故る前の
北野ファンクラブやってた頃がピークだった

135名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:39:15.28ID:zhgIbaNl0
>>134
ピークはひょうきん族だろ。王者ドリフに真っ向勝負して、アグレッシブだったしな

136名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:39:17.74ID:cMQDI93x0
とうとう狂ったん?

137名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:39:28.38ID:br8LNvAf0
>>131
植木等は元々ミュージシャンだから

138名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:40:42.93ID:iSqQ6M6s0
>>132
太田がやりたいことは全部劇団ひとりがやってる気がする

139名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:41:12.04ID:9kJhoH0P0
バウバウ!たけちゃんバウ!

140名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:41:41.85ID:zhgIbaNl0
>>137
植木は芸能人って言われるのは心底嫌いだったらしいなw

141名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:43:24.02ID:+HPVcP480
わかる、億万を笑いながら虐殺できるタイプ

142名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:43:47.53ID:zgynDux90
たけし映画は世界的に評価されてるって
日本で喧伝した森は有能だったな

143名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:45:24.14ID:22sU/F2j0
たけしのお兄さん2人優秀だからその遺伝子は親から受け継がれてる
明治中退で中途半端な学力や知識しか持ってないが

144名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:45:37.20ID:GtGYs7XV0
>>131
昔はどんなスタアでも泊めてもらえないとかあったとか
今じゃ信じられないけど差別的に扱われた職業なんだなと

145名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:46:16.53ID:zhgIbaNl0
>>142
hanabiだって日本で公開したけど客来ないからすぐ終了したらなぜか海外で評価されたってパターンだしな

146名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:46:56.41ID:iucsRV7z0
世の中よく見てるね

147名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:47:19.71ID:GtGYs7XV0
>>142
色々あったにしても森さん切るてことは映画も切ったんだろうなあ
小説は金かからないしね

148名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:47:20.47ID:LqyVWgyY0
>>121
全員がたけしのしゃべり終わるのを待ってそれに合わせて笑うっていう
テレビ史上稀な異常空間ができあがってるだろ
いまの中高生はこれ見てどう思ってんだろ
「この人はすごい人だよ」って言われてもねえ

149名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:49:55.38ID:RPpGMV2X0
数学者だろ

150名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:52:40.59ID:JUsRw/3J0
>>1
前から似たようなことはいってたな?

たけし
「なんで映画を撮るのかというと、おいらが欲しいのは権力なのよ。笑いって権力者がズッこけるのが一番面白いから」

「みんな〜やってるか!が大コケしたときショックで鬱になってバイク事故おこしたんだけど
映画でお笑いやるのが一番難しいね。そこ否定されると全て失う気がして
だから職業選択は二番目に好きなことを仕事にしたほうがいい。それがダメでも一番好きな物は残ってるから」


たけしを超えたかったら、たけしの逆をやって違う山の頂上を目指せばいい
たけしができない事といえば大喜利、筋トレ、ネット配信でお笑い(Youtube)あたりだな
太田みたいにいつまでも漫才やってる芸人はたけしを超えられない。ツービートの劣化版にしか見えないから

151名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:53:23.73ID:Z4av+rm60
>>120
まあ東京の笑いって口は悪いが根はいい奴ってのを盛り込むスタイルなんで
言葉を額面通りに受け取る人間が増えた現代、やりにくくなったってのはあると思う
今は自虐スタイルじゃないと生き残れないけど全部が全部それだったらつまんないよなあ

でも、たけしは襲撃事件で「根はいいやつ」の信用も失ってるから
それ以降笑えない人間も結構いると思うんだよね
漫才師がニンで笑わすように、やっぱ最終的には人柄は大事なんだよ
徳井も渡部もそうだけど、金に汚くなってくると笑えないよ
とんねるずはまだそこらは豪快だから首の皮一枚繋がってる気もする

152名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:54:55.69ID:O/Jz1tOx0
>>145
森社長の売り込み方が有能だったんだと思うよ
北野映画が好きだっただけに後妻に走ったのが残念でならないわ

153名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:55:43.61ID:NVxyKZKJ0
晩節汚し過ぎだろ、なぜ今さら軍団や森にキレて縁を切るのか
前から金蔓にされてるのわかっていて軍団養ってきたのにオバサン一人の意見したがって情けない
二十年前にメッキが剥がれたおっさん、ただそれだけ

154名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:57:44.37ID:iQCLW03k0
いいね

155名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 17:59:04.26ID:Tk/vIEt90
>>131
今年亡くなった小松の親分さんは芸人くくりじゃないけどコメディアンとして誇りを持ってたと思うな
志村けんも誇りがあったと思うけど思いがけず死んだってことで、道半ばだったからかな?
いっそ最期まで役者に色気出さないほうが良かった気もする
エールはショボい作品だった 残念過ぎた

156名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:01:37.06ID:mJ/qdbgV0
週刊ポストのコラムは面白い

157名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:02:36.68ID:jNuawKD80
>>1
マジでってたけしが使うかな?
インタビュー形式の本なんだろうか

158名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:02:57.47ID:KcqszCDM0
>>1を通しで読んできた。

単位が足りなくて卒業できない夢とか
何某かトラウマになってるモノあると思うんだけど
彼の人にとってのその1つは、やっぱりあの事故だったのね

一般人から見上げると
とうに帝国を築き終えドッシリ構えてると思うのだけど
軍団やら映画監督での権能ではまだ満たされぬか。
まだ時間はある。存分に生き様をさらしてくれ

159名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:06:05.36ID:ELGMBydr0
たけしの本って、最近の小説は違うかもしれないが、
すべて口述でしょう?
たけしくんハイは有名な作家が手掛けていたのも
隠してないだろ。

160名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:07:03.38ID:4WmroFoY0
奴隷制度なんて高度経済成長のころからなんだよな
気づいてなかっただけで

161名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:08:46.78ID:w++UwDxW0
笑った

162名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:08:56.38ID:zhgIbaNl0
>>159
お化け使わないだけマシじゃん。浅草キッドだっけ?あれも口述なのかなw

163名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:08:58.48ID:4y1WjMYlO
こんなに優しくて可愛い独裁者がいたら
世界は平和だろうな…

164名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:10:46.56ID:zhgIbaNl0
>>163
武はやさしくもかわいくもない。893に憧れるチンピラ

165名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:12:17.61ID:DPRDp3y40
全部読んだ
学問への憧れと尊敬が半端ないな

166名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:14:15.50ID:7lRtEBpZ0
「社会の歯車になりたくないと言うが、時計の歯車には役割があって
一つでもなくなると動かなくなってしまう。
君がいなくなって社会が困ることがあるかね」 (藤本義一)

167名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:19:42.17ID:c7fFjfI00
たけしが50代のころなら、本気で政治家を目指したら立憲民主党ぐらいの勢力をつくれる人気はあったけどな

あわよくば総理大臣にでもなれたかもしれんよ。石原慎太郎あたりと組んで

168名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:20:40.03ID:gfhWrLB20
これはマジでそう
いずれ人類の行き着く先は中国みたいな独裁管理国家になる

169名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:21:07.01ID:+uxgnjZM0
小松一夫さんや松本隆さんのSNSは老害じゃない
今時の子にとって価値ある言葉を伝えられる大人になれた

170名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:21:57.89ID:JwNC2XLX0
>>7
じゃまーるに載せちゃったよ(´ ; ω ; `)

171名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:22:42.05ID:6DuttBqv0
>>168
ねーよ

172名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:23:05.88ID:c7fFjfI00
>>168
民主主義国家は独裁国家に勝てないのは歴史からも明らかだからな
ローマもそれで勝てない(政治的決定の時間がかかりすぎて対処できない)から、カエサルが皇帝制度の独裁国家をつくってローマ帝国になったわけだし

173名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:24:06.04ID:SVAsteDQ0
すべったな

174名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:25:10.54ID:v2JpytGL0
>>1
本人が思うのは勝手だがお笑い全体を貶めて後進に砂かけるような言い方はちょっとなあ...
少し行き過ぎてても松本みたいにプライド持ってお笑いは凄いみたいな感じの方が好き

175名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:27:24.21ID:zhgIbaNl0
>>168
中国の手本にしたのがロシアの共産主義(社会主義かw)だけど
それが基本的にロシア、中国、北朝鮮くらいしか取り入れてない時点でそれはないw

176名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:27:48.16ID:JYQco67D0
どうしたんだろう?
そろそろお迎えが近いのかな?
弔辞なら赤塚さんにタモリさんが読んだ白紙弔辞が感動したし見事な内容でした

177名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:30:02.90ID:rY/0SE4/0
>>132
アイツ,ネタのスタイルもビートたけしのパクリだしなw
番組冒頭の挨拶「こんにちは,〇〇です。(今週刊誌ネタ等で話題になっているヤツ
の名前を必ず言う)」とか,ビートのパクリ芸w

178名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:30:36.48ID:xu93q9ed0
バッカみたい
独裁者になって金持ちから金を巻き上げて貧乏人に配りたいとか
典型的な左翼のイイモン願望じゃん
そういう無邪気な正義感が共産国で大虐殺を引き起こしたことを知らないわけがないのに
やっぱり左翼は死ぬまで左翼なんだな

179名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:33:16.86ID:c7fFjfI00
>>178
思い込みが激しい人間だな

180名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:35:02.21ID:9+YCFDRC0
たけしは茶化してあまり内面を晒さないけど躁鬱の気がある
子供の頃はただの面白いおっさんだと思ってたけど、大人になって心の繊細さに気付いた
松本も同じタイプの人間
本人が傷付きやすい性格の癖して他人の気持ちが解らないから生きづらいだろう

181名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:36:22.68ID:4MObNfI80
貴方が想像出来ない社会が到来するだけの事
老害はただ去るのみ

182名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:37:43.12ID:rl3EwMMJ0
たけしが昔おもしろかったとかいっても得意の毒舌も
今じゃお前らのほうが上だし
それをあんなふがふがいわれても気の毒になるだけで
スタジオが凍りつくのもしかたないよなあ

183名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:38:20.40ID:GN1FCG2HO
ここまでわかってんなら
麻木久仁子なんじゃコラとかやってほしいんだけど
いつまで照れ隠ししてんだよ

184名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:38:49.23ID:ROHon51I0
たけし軍団でクーデターでも起こすのか

185名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:39:55.60ID:NVxyKZKJ0
>>178
どこにも書いてないけど?研究者に配りたいとは書いてるけど

186名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:40:12.80ID:AkAVT1s+0
早く死ねば楽になるぜ
たけちゃんよ

187名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:42:43.57ID:Z4av+rm60
>>174
そうだね
芸人という仕事を蔑んでるとこ見せたらお終い

さんまのほうが自分の仕事に誇り持ってて、政治に口出ししないとか不祥事芸能人全員庇う()とか一貫してるところはまだ支持できるわ
最近の、やれお笑い怪獣だの立派な父だのの接待流れには閉口だけど

188名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:42:46.71ID:tEpI81hx0
遺書とか弔辞とか本につける芸人はダサいセンスない

189名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:44:04.16ID:GN1FCG2HO
今はカッコ悪いことをやることがカッコイイんだよ
ネトサポにパヨクとか呼ばれるのが、そんなに怖いんかよ

190名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:44:19.34ID:kt8ZWEZ10
左左ってうるさい馬鹿に言うがお金はあの世にもっていけないんだから必要な場所や人に行くように願うのが何が左なんだよw
無知は死ねよ、世界中で今あまりにもトップだけが儲かる企業はノーを突き付けられてるんだぞ
Amazonのベゾスやマイクロソフトのビル・ゲイツは異常なんだよ

191名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:47:50.67ID:GN1FCG2HO
小泉今日子とか逆にカッコイイだろ
山本太郎とかカッコ悪いけどカッコイイじゃん

鬼滅の刃とか流行ってのも、こういうことなんだよ
照れ隠しとか乙女じゃないんだから
得意の毒舌を権力にビシバシ向けろよ

192名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:48:35.29ID:62sMzwhh0
俺と同じじゃん

193名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:49:49.24ID:NVxyKZKJ0
どうせ先も短いんだからもっと毒吐けばいいのにな
つまらん爺に成り下がった

194名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:50:27.80ID:DcrzoYHY0
>>1
というニセの情報

195名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 18:52:54.84ID:Z21Pm0GF0
>>109
電通が捏造した虚像に騙されてただけだよ
昔からこんなもん

196名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:00:56.71ID:0OSS6fct0
愛人に騙されてるバカ

197名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:02:47.81ID:106SVfbo0
ただのお笑い芸人を天才とか持ち上げるアホフォロワーのおかげで
良い思いできただろたけちゃん

198名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:08:33.06ID:8ps0EC7x0
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ?

199名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:11:53.33ID:MBg5uF6n0
相変わらずつまんねーな

200名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:12:06.70ID:T9zhgHBD0
>>170
おれもw

201名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:12:31.79ID:1ugqHQBf0
みんな独裁者になれたらと一度は夢見るよな

202名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:12:49.35ID:aAB3Kvsi0
若い時に爺になったら財産は嫁に全部あげて6畳一間で生活でいいと言っていてカッコ良くて尊敬していたのに全然違う人間になったw

203名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:13:45.70ID:1ugqHQBf0
>>109
映画監督にハマったのが結果として良くなかったな
作品作るには金かかるから、バラエティでいつまでもイヤイヤ仕事するようになっちゃった

204名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:14:09.84ID:T9zhgHBD0
>>21
お笑い芸人になに求めてるの?

205名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:14:19.62ID:zoTEzZTA0
志村の代わりにコロナっとけば伝説になった

206名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:14:46.31ID:e69nJqcJ0
ジョルト党結成してたのもそのためだったのか

207名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:16:05.45ID:0pHPIAc60
結局たけしの恨敵も「ニセユダヤ(英米豪族)」か
みんなそこにいきつくわけだ。自民党のはるか上にいるのがニセユダヤ

208名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:18:27.47ID:IrpwXswZ0
刀持ってこい!

209名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:24:26.43ID:7uQNO1CW0
たけしは最初コロナはたいしたことないんじゃないの?とか逆張りしたんだけど外れて コロナにびびってリモートとかしてて草。

210名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:25:32.35ID:Q7YxSSif0
フライデー襲撃

211名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:27:39.73ID:69inP4TD0
死んでもやめんじゃねえぞ

212名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:29:02.51ID:Xj2HGaXS0
たけし軍団の独裁者やってたから満足やろ
反逆されたけど

213名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:31:51.13ID:N9e10kBj0
そんなこと言ってしまうんだったら
うちの親戚は国会議員になって役職も付いてるから
もう武おじいさんより上、独裁者に近づいてるかな

214名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:33:20.81ID:Z21Pm0GF0
>>212
独裁者というよりゴミ屋敷の主人だね😔

215名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:34:51.15ID:hTVrSJig0
この文章愛人が書いてない?

216名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:36:24.71ID:OqM5eJPA0
晩年で胡散臭い女なんかに色ボケしたのが全てだろう
もうどーにもなんねえよ
最後の最後で超カッコ悪いがそれが芸人らしいと言えばそうなんだろうが、
自分でも言ってる通り所詮お笑い芸人は存在自体が三流なんだよ
そんなお笑い芸人が物凄くデカい顔してる日本はオカシイ

217名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:36:25.08ID:v2JpytGL0
>>215
俺も思った
なんか言葉使いが違うというか
愛人かゴーストかだと思う

218名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:39:07.58ID:K9qSbaTJ0
>>13
あの事故が無かったら自殺してたとは言ってた
事故は実質自殺であったと

219名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:41:37.85ID:HKUuqYKZ0
>>209
データが揃ってない時点で風邪と何が違うの?と大騒ぎしてるマスコミに疑問
危険ということがわかったから翌週には「今言えることはとにかくうつさないことが大切」と発言

この感覚は至って普通では?
お前はいったい何が気に食わないの?
人生うまくいってないの?

220名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:41:59.14ID:aAB3Kvsi0
>>218
単なる男の更年期障害、自殺したかった人間の生き方じゃなさ過ぎるわw

221名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:43:26.46ID:N9e10kBj0
1994年の夏に東京駅新幹線口で武っぽい人見たことあるんだよね
隣のおばさんもいってたからそうだと思う、付き人がデカかったな

222名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:45:25.51ID:cUJL1aA00
>>9
ジョル党の党首になっただろ

223名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:46:40.91ID:NVxyKZKJ0
自殺なんてみんな一度や二度人生で考えるだろ
それを女々しく大袈裟に言うだけ、この辺りも本日情けない

224名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 19:47:03.16ID:rEOM51ng0
女宿らしいなあ

225名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:10:03.99ID:M+Igrkxp0
後妻業に騙される独裁者

226名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:11:42.32ID:s0X9aXJu0
>>218
あの頃かなりお笑いセンスが落ちてたから死にたくなったんだろう
でも死ぬ目にあって生命力が湧いてきたんだろう

227名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:28:08.36ID:LRYQZ0rB0
バウw

228名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:30:56.59ID:+BuznFuC0
ツービートの漫才は今見るとそんなに面白くないのな
でも映画は好きです

229名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:35:10.00ID:ZkZ03FaY0
独裁者にならなくて良かったよ
女に操られて世の中ぐじゃぐじゃにするだろ?

230名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:49:17.30ID:OU5XPH5R0
あと何年かと思うと寂しくもある

231名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:49:24.05ID:RW+qbyIaO
愛人の文章かよ

232名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:50:14.56ID:K9qSbaTJ0
往年のタケシなら、後妻業も判ってて乗っかってるんだろうなあと思う。
とにかく行き届いてて、楽故に骨抜きにされてるんだろう。
介護とも言う。

233名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:50:53.54ID:aOvbHoly0
軍団とかみさんと事務所社長に搾取されてた独裁者って…。

234名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:51:30.77ID:NHfOMA8i0
すべらんなぁ〜

235名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:53:58.68ID:LytXzNHX0
>>19
風雲たけし城って番組で
殿って呼ぶ設定だったから

236名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 20:56:46.16ID:22sU/F2j0
>>226
おねいちゃんに会いに行っただけかと思ってたが、今考えればそうゆう見方もあるな
あの頃すでにやりたい事をやり尽くしたという感じもする

237名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:00:31.69ID:3/kk45SW0
東スポの正月号は今年も出ないのかな?東スポと喧嘩別れしたのは残念だよなぁ

238名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:03:20.20ID:v2JpytGL0
頼れる親分を必死に演じてたけど実はマザコンの甘えん坊
元愛人のせいで変わってしまったと言われてるが実は今の姿が本性のような気もする

239名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:39:01.39ID:ETSYNKG00
このスレにまじになっちゃってる奴がいる

240名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:40:20.04ID:bhq4iWVq0
やっぱりこの人カッコイイわ
タケちゃん大好きだ(^-^)

241名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:45:58.91ID:zBXeJVDX0
1人しか成れないから難易度高そう

242名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:47:18.13ID:8D9Z/9/50
どうしたんだ急に?

243名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:48:12.31ID:50y36pB20
毎日違う女抱けるもんな

244名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:50:42.60ID:Q2hJNFc40
>>7
住所や電話番号はそうだけれど
今みたいにいつどこで誰が何をしていたなんて情報は簡単には得られなかった

245名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 21:54:24.79ID:6jcNdbmG0
今年もビートたけしで日本人誰一人笑わなかったな

246名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:12:03.16ID:HRWsk+h40
金正恩がどんだけ偉大な指導者か理解してないアホが多すぎ

247名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:14:30.07ID:M0LO+8ic0
お笑いではさんまに勝てなかったもんな

248名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:16:16.86ID:WFP65lOC0
たまにはおもしろいこと言えよ

249名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:19:15.82ID:UHzstyHP0
俗物をカリスマに仕立て上げた森のプロデュース力が凄かったんだな

250名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:22:09.16ID:76+RQQGe0
何人支配する独裁者かわからん

251名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:25:17.30ID:oVYi81ns0
歌手になりたいって言ってたような…

252名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:34:17.28ID:Rkhq5kzQ0
やっぱりたけしは良いこと言うわ

253名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:34:49.11ID:/CQJb6Ra0
井子ちゃん元気かなぁ

254名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 22:43:29.46ID:4bdQna+30
おせっかいな性質ではなく、自分の好みじゃない他人なんてものにあまり関心なさそうw

255名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:01:31.52ID:BJt1qQRy0
晩節を汚す前に引退決めたほうが良かったな
もう遅すぎるが

256名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:04:46.63ID:Qmsr/0J60
独裁者生徒会長もこんなこと言ってなかったか

257名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:14:35.07ID:OWppUCSn0
ペニーズバーン

258名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:31:05.83ID:zyJ6jr+B0
マルコス大統領好きだったよな

259名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:32:00.87ID:3YBBx0qI0
>>41
たけしは自分で何もやらずに番組の予算獲得用のお飾りになってるからだろ

260名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:34:35.92ID:z9DgJsov0
右翼に脅されて金巻き上げられたくせになにが独裁者だよ

261名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:34:48.79ID:LdA6uMAB0
>>74
今でもあの事故が無ければもっとすごかったかなあと思ってる

262名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:35:07.58ID:2trwGWYm0
血と骨で金俊平演じた、たけし
あれこそ独裁者だったよ
新井浩文息子役だし、ぜひ今こそゴールデンでやってくれ

263名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:36:31.81ID:LdA6uMAB0
>>226
俺はあの頃の北野ファンクラブが全盛期かなと思ってる
ひょうきん族のころよりも、まあまだガキだったしな

264名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:39:32.07ID:7WP9t8ww0
経営ほったらかして、事務所内紛でわる原因になっといて独裁者ねぇ
自由人というか、ただの無政府主義者

独裁者語るには覚悟が足らんというか、所詮芸人の戯言

265名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:43:22.75ID:R/+0FzBN0
ぼくのゆめはじんるいのしはいしゃになることです
しはいしゃになってぜんじんるいをへいわぼけにするのです
それがぼくのゆめでありあたえられたしめいなのです

266名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:47:46.66ID:kv+f+UjtO
さすがビート
深いわ

267名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:52:15.48ID:/k2v+02X0
この人見てると生まれ持った劣等感と承認欲求は老人でも消えないんだなとわかる

268名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:53:01.62ID:Z21Pm0GF0
実際ビーたけみたいな小心者がなんかの拍子に独裁者になっちゃうと大量虐殺とかやっちゃうんだよね
猜疑心が強くて世話になった人や尽力してくれた人を平気で裏切る
そのくせ虚栄心だけは誰よりも強いから自分を大きく見せることだけに執心する
たけし軍団とか作って家来に下品な芸名付けてお山の大将やってるのがお似合いだよ
ビーたけくらいの器量だと😪

269名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:56:51.14ID:4mLp28450
お爺ちゃんの見方だな。どんどん時代についていけなくなってこんな考えになる。
これから生きる若い人は大丈夫だよ。ちゃんとやって行くよ。
たけしが浅草のエレベーターボーイになった頃と何も変わりゃしないんだよw

270名無しさん@恐縮です2020/12/17(木) 23:59:12.47ID:fOw5pEZE0
一回の出演で500万ってマジ?

271名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 00:06:52.54ID:MC9CcKnV0
>>19
軍団が出来てから最初は「先生」と呼ばれたが、柄でもなくどうにも気持ちが悪いので
他の呼び方にしろと命じて、当時流行ってたバカ殿になった。
でも人様のパクリでこれも収まりが悪いし、その内「バカ」だけ強調して呼ぶ奴まで出てきたので
バカを取った殿が最終的な呼び名になった。

272名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 01:25:21.35ID:pMUrnLZV0
チビで体型が酷すぎる
これじゃ女にも相手にされないしお笑いに走るしかなかったんだろ
哀れな人生だな

273名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 01:53:45.11ID:7hVHx2vj0
発達のおじいちゃん

274名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 02:20:26.01ID:/SKOVjna0
フガフガ

275名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 02:49:46.48ID:7V8x/XmI0
>>4
これな

276名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 02:51:48.91ID:7gZTiP5x0
なんかドゥテルテっぽい雰囲気あるもんねたけし

277名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 03:09:27.96ID:u/IH5XpF0
>>272
おっとアドルフの悪口はそこまでだ

278名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 03:10:16.07ID:u/IH5XpF0
>>276
俺はアルゼンチン人のテベス

279名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 04:05:06.30ID:rH/BDa9+0
見た目は兼子さんのが独裁者感強め

280名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 04:21:40.78ID:8celRK/J0
>>1
マジで とか使ったっけ?
ゴーストの腕に疑問があるな

281名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 05:31:41.66ID:EMPRBnl60
>>1
たけしの一人称はおいらじゃないとしっくりこないな

282名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 06:07:51.94ID:zMPYAFt80
何年間も可能な限り全部録画して番組チェックするのが日課 
それぐらいビートたけしファンだったが、むかしから雑誌のたけしのコラムが面白くない
インタビューならまだいいが、座付き作家がまとめたひとりしゃべり風コラム、座付き作家の小遣い仕事を読むのはほんとバカらしい

283名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 06:14:27.81ID:zMPYAFt80
wwww

田嶋陽子は“怒れるフェミニスト”ではない―テレビ出演の裏側にあった不条理なエピソード

■何を言っても「男性が勝つ」ように編集された
 
田嶋は『ビートたけしのTVタックル』にて、男性出演者に歯に衣着せぬ物言いで激論を交わした。時には彼らから言い負かされ、怒りの感情を露わにする
……そんなイメージを持っている人もいるかもしれない。そこには、テレビというメディアがいかに男性社会であるかを物語る裏話があった。
 
田嶋:その頃、私がいくら言っても、番組の偉い人の言葉で終わるようになっていたんです。いくら私が言い負かしても、その人が勝つように編集された。

津田:収録中に田嶋さんがいくら理論やエビデンスを示して、議論として勝ったとしても、編集でいくらでも変えられてしまう、と。その頃は、たくさん不条理な思いをされたんですね。

田嶋:でも電車のなかで泣きながら「言いたいことを言ってくれてありがとう」と言われたり、道を歩いている中学生の女の子が「先生、次は何をやるの? 面白いから頑張って!」と言ってくれたりしました。

津田:嫌な思いと同時に、応援してくれる声もあったんですね。それが、テレビに出続けられた原動力にもなったんですか?

田嶋:それしかないですよね。

284名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 06:42:14.06ID:ASxjU0Mn0
たけしの全盛期は本当に天才だった。

285名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 07:17:27.15ID:zv7hh76n0
>>13
あの事故のお陰でお笑いの才能が落ちたエクスキューズが出来るんじゃないか

286名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 07:21:27.63ID:eYnLvvTM0
気持ちはわからなくもないが
今まで慕ってくれた同僚後輩弟子やファンを騙してたみたいなわけだし
いちいち言わないで墓場まで持っていったほうがいいよな
なんだろ?精神的に弱気だし
ボケか鬱か
誰も理解してくんねーよ、そんなん

287名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 07:25:51.27ID:3LlTMFC90
そもそもテレビの番組やメディアの情報が作り物の嘘じゃん
捏造されるデタラメ世界にコミットして生きてきた共犯者がよくもいけしゃーしゃーとこんな不平不満を言えるな…

288名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 07:27:33.17ID:GqAcB4s70
関東芸は相手の反応おかまいなしにまくしたてるように喚くのが主

289名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 07:28:57.75ID:zMPYAFt80
>それでは、「オマエは何をやり残したんだ」「最後に何をしたいんだ」と言われたら、私の夢はただひとつ、独裁者になることです。
>独裁者になって、ITやなんかで儲けてる奴らから税金をたくさんとって、研究費が足りない学者連中に研究施設をいっぱいつくってあげたいと思います。

むかしから独裁者ネタ好きだけど
本人は独裁者になていい事しよう って思ってるんだろうけど周囲に踊らされて全然いいことしそうにないww 





緊急!ビートたけしの独裁国家で何が悪い!
独裁国家で何が悪い!』(きんきゅう!ビートたけしのどくさいこっかでなにがわるい!)とは日本テレビで放映された、独裁国家を取り上げる特別番組かつビートたけしの冠番組である。2007年に第1弾、2008年に第2弾が放送された

290名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 07:36:38.37ID:zMPYAFt80
芸論から人生論・世界観まで
73歳になった俺が今、考えていること――

「いろんなものが消えていく。だけど、忘れちゃいけないものもある。面白かったテレビ。貧しかったけど希望のあった暮らし。大家族の絆。資本主義に蝕まれる前の、働くという喜び――だから、俺は、この時代に向けて、「弔辞」を読もうと思った。たとえ、消える運命にあるものでも、それについて、俺自身が生きているうちに別れのメッセージを伝えておこうと考えた

(主な内容)
●ビートたけし「自分への生前弔辞」
●朝、目が覚める瞬間が怖い理由
●やり残したのは「独裁者」
●人間は欠陥品だ。理想と現実の行為が必ず違ってくる。そこに「笑い」が生まれる
●志村けんちゃんは苦労人だった
●いくつになっても忘れない母親の教え
●ささやかな幸せがあれば、なんとか生きていける
●働くことに理由なんて要るのか
●人生って結局わりと平等なんじゃないか
●漫才はテレビに始まりコロナで終わる
●誰も気づかない資本主義の恐ろしさ
●エンタメには寿命がある
●政治に何かを期待するほうがおかしい
●科学と神様と人間の三角関係
●ビートたけしはつまらなくなったのか ほか

(以下 「はじめに」より抜粋)

[弔辞 ちょうじ]
死者を弔う言葉
故人に対して伝える別れのメッセージ

(中略)

芸人の俺に、「この時代への弔辞」を読ませようと企んだ出版社があって、しかも、それがあの講談社だった。
俺は面白いと思った。生涯、読むつもりもなかった弔辞を、俺がここで読んだらどうなるか。
昭和、平成そして令和。なんだか、俺がガムシャラに生きていた、あの頃がえらい昔になっちゃったなと思う。
俺の人生が、あとどれくらいなんて神様にしか分からないけど、好き勝手、生きてきたわけだから、今のうちに思ってることを吐き出しておくのも悪くないと思った。
昔と今では考えていることもかなり違ってきたし

最初に断っておくが、しんみりした話はほとんどない。
ただ、今俺が思っていること、感じていることを、これからも巡りゆく時代に「弔辞」というタイトルで送るだけだ。
それともう一つ。
俺が死ねば、俺の芸も忘れさられるだろう。
だから俺なりに真剣に考えた「芸論」も 遺言 代わりに載せておくことにした。

それじゃあ始めようか。

291名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 07:36:49.27ID:3LlTMFC90
やることなすことが全部ダサいんだコイツは

292名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 08:05:04.82ID:ht/BQaup0
>>13あの事故で本物のたけしは死んだんだろう

293名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 08:28:47.94ID:aoBj9YZM0
お、おう

294名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 10:51:54.14ID:qyr4BnMD0
ホントは甲本みたいになりたかったて記事で見た

295名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 11:03:32.85ID:lsIjsPOL0
兄弟を見るに頭は良いんだろうし、度胸もあるし、何ににでもなれたろうね

296名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 12:39:52.24ID:MF9vYYx00
>>61
最近どのスレもそんなんばっかりじゃん

297名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 12:47:24.25ID:yGUkSlUkO
シャイで繊細だよな
異様な迫力あるけど
事故前後とかの狂気染みた迫力凄かったな

298名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:01:21.33ID:mId2FchYO
独裁者ってよくも悪くも民衆を魅了しなくてはならないが、フガフガ言ってるだけの言語障害には無理

299名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:19:36.42ID:0R9jtDSS0
日本はたけしより上は戦後復興させたり立派な人多いんだけど
たけしの世代は若いころはマルクス主義とか暴力思想とかにはまったりなんかして社会に迷惑掛けて
社会にでたらオレが俺がでずうずうしいのばっかはばをきかせるわ欲望むき出しで結局バブルで全部オジャンにしちゃって
全部下の世代にツケを押し付けるわ
最悪の世代でそのシンボルがたけし


それをファジーな生き方だとか相変わらず寝ぼけたこといってないでさっさと引退すりゃ良いのにね

300名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:23:24.10ID:x3upIMW70
ビートも衰えたな

301名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:25:06.49ID:0crNDzbI0
蛭子さんと同じ病気?

302名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:28:29.34ID:iIsLlhaj0
>>88
でも結局は映画監督で成功した奴はいない

むかーし、吉本が30人くらいに映画撮らせたけどなw

303名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:32:16.36ID:iIsLlhaj0
>>283
なんだこりゃw

コドモか

「ボクはホントは勝ってたんだよママ、悪いおじちゃん達がズルしたんだよ」

304名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:37:29.08ID:CpL+H1Bs0
>>299
大正生まれ(1912-1926)辺りが凄いんだよな
青年期は戦地へ
帰ってこれた人は下っ端労働者として戦後復興を支えて中年辺りで高度成長期へ
バブル時代には権力や裁量持つ年齢と

305名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:37:49.58ID:nimHB6YZ0
どうでもいいから消えて

306名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:39:31.64ID:DaDjblrK0
>>291
「ダサい」はもうジジイしか使わない
気がついてないだろうが

307名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 14:41:27.02ID:yGAi3tq70
>>283
本人の中ではそう思ってたんだな
田嶋のアーアー聞こえない状態で収集つかなくなって
仕方なくたけしやたかじんやざこばにオチ付けさせて〆るを繰り返してるだけだったけど

308名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 15:39:01.21ID:zMPYAFt80
バウバウ

309名無しさん@恐縮です2020/12/18(金) 15:51:18.66ID:oAt6DqBi0
直木賞芥川賞もジャニーズアイドルやJ-POPミュージシャンに先越されるし
もう負け惜しみ言いながらお迎え待つだけだな

310名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 00:07:29.08ID:jJfB+vVY0
まだギリ間に合う
総理大臣に立候補しろ
そして持論の日本核武装を宣言してくれ

311名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 01:03:24.97ID:pnGyiFcJ0
ビートジジイ「フガフガ」

312名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 01:07:03.24ID:17XJxEb30
>>306
ダサいなオマエ

313名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 01:10:26.48ID:V3qePexs0
>>291
オメーも老害だわ。死ね

314名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 13:42:55.63ID:B4KUdPiQ0
>>20
この頃がビートの最盛期

315名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 13:45:33.96ID:B4KUdPiQ0
>>91
昔は天才だったよ
でも今は、、、

ミュージシャンとかいいよな
昔の名前で活動できるし食っていけるし

旬を過ぎたお笑い芸人は
ただただ惨めなだけだ

316名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 14:44:43.75ID:zfsH30ACO
夢は世界征服とか今ごろ中二病w

317名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 14:48:50.71ID:n20SyD8M0
でもわかるよ
日本がたけしなんかの芸能村につぎこんだ無駄金
を有効に使ってたら全然ちがっただろうね

318名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 14:51:08.95ID:vjnIPoYM0
あっそう

319名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 14:52:59.58ID:n20SyD8M0
日本の低質な芸能村とそれを支える低質な素人

320名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 16:16:31.00ID:B4KUdPiQ0
>>25
村本は全盛期のビート君の
劣化コピーバージョン

それもバグだらけの

321名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 17:37:51.07ID:DClABrM/0
見てください!
この異次元のつまらなさを

322名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 21:00:56.49ID:RyAIQMzD0
ビート君の気持ちも分かる

323名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 21:22:26.82ID:q4I6/daG0
映画監督として大成功したのが大きいよなぁ
同じように天才的な村上龍や松本人志やら
その他大勢の才能ある人たちが映画撮ったけど
かすりもしなかった分野だしな

324名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 22:50:53.80ID:KpgSdHRQ0
たけし軍団内で独裁者だったんじゃない?そんでいいんでない?
日本国の?無理無理(呆

325名無しさん@恐縮です2020/12/19(土) 22:52:45.11ID:SmnZUJBp0
おい、刀出せ

326名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 04:04:13.61ID:tfRqHrxK0
けっき

327名無しさん@恐縮です2020/12/20(日) 05:04:48.62ID:3CMoolyh0
>>43
だからそういう己を揶揄して独裁者になりたかったと言ってるんだろよ

328名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 01:42:11.84ID:RuL1LhMC0
>>25
たけし(週刊ポストより)

「THE MANZAIでウーマンのネタ終わりにおいらが『ああいうの、北千住の駅前によくいたな』といったのが
ネットで荒れたみたいだね?たしかに漫才としてはぜんぜんなってないよ
中川パラダイスとかうちのきよしさんより仕事してないからな。もしおいらが今の時代だったら
政府批判の漫才はやってないね。『アベノマスクで日本を救う!』とか真剣に言ってる安倍さんの面白さに勝てないもの
村本がそこを否定するだけでは面白くはならない。あの日ウーマンよりもウケてた芸人がいっぱいいたというのが現実だよ」


ああ、擁護するのか?と思ったら普通にボロクソで笑ってしまった

329名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 02:06:08.82ID:v/co0wL+O
まぁ何も考えない庶民は支配されるだけ
2ちゃんですら個人情報収集、アンコン工作が一般化してる訳だし

330名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 02:09:17.03ID:v/co0wL+O
村なんとかは反日思想が勝ちすぎ
渡部や宮迫や木下も同じだが
ピエロに成りたくないのに芸人名乗れてんのが異常

お笑い芸人なんだから
グルメだ俳優アイドル政治何かやるべきじゃないし、発言するべきじゃないのは自明
でもわざわざ発表してるんだから
プロ意識皆無
そんでプライベートはグズグズで、結局終わってんだから

331名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 02:36:54.78ID:yohH9Mt70
>>66
二人は多いな
あなたも無意識レベルでノリが共通してるかも
歩くか車だね

332名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 09:49:00.23ID:m0tvX3fI0
大杉漣と志村けんの死はやっぱり堪えたんだろうな
だから愛人にのめりこんじゃった

333名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 09:55:24.01ID:qt1OF3cY0
>>218
盛すぎわろた
一杯ひっかけたイイ気分でねえちゃんとこに行く途中に原チャで自コケしただけだろ

334名無しさん@恐縮です2020/12/21(月) 13:44:49.57ID:uslVUrhV0
情報を疑え というなら たけしを疑えってーの


lud20201224223233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608189798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ビートたけし、私が本当にやりたかったことはお笑いではありません。お笑いは二番手で夢はただひとつ、独裁者になることです [牛丼★]」を見た人も見ています:
デコ
ヌコ
コテ
ビー
コテ
クコ罠
コテ
ビッケ
うんコテ
コロナ
チビ
マンコ
ユニコ
ギコ
ネコ
うんコテ
チビ
うんコテ
リコ 2
コロ
コウ
コテ罰
コテ雑
コテ罰
うんコテ
マンコ
テコンV
コロナ
タコ34
ザコの歴史
ウンコ
ネコ
エビ
コ◯ラ
アオコ
ビンタ
タコ娘
カルビ
コピペ
クビ9
うんコテ
うんコテ
うんコテ
アンビ
足コロ9
謎コピペ
極コテ雑
コテ雑
EXテレビ
井上トモコ
オービス
ちんコテ雑
コテ雑
ぅんコテ雑
オメコ
コテ雑
トルコ代表
コブクロ
ワカコ酒
タコ33
マンコ
ニッコー
コーヒー
RPGザコ戦
うんコテ
うんコテ
07:38:15 up 21 days, 8:41, 0 users, load average: 10.74, 10.43, 9.71

in 0.97469401359558 sec @0.97469401359558@0b7 on 020321