1/20(水) 20:49配信
デイリースポーツ
福田萌
タレントの福田萌が20日、ツイッターに投稿。お気に入りの紅茶缶を手にした写真を投稿し「この紅茶が好きすぎて、シンガポールに絶対持っていくと決めている!ホテルでの2週間隔離もこの紅茶を飲んで乗り来ると決めている!」と記した。
昨年限りで夫のオリエンタルラジオ・中田敦彦が吉本興業を退社し、家族でシンガポールに移住することを明かしていた。
18日の投稿では「もうすぐ息子が4歳の誕生日なので、今年はマリオパーティーにしようと準備中」と、マリオのクッションの写真を投稿。「引っ越し準備もバタバタだけど、残りわずかな時間も楽しい思い出いっぱいにして、喜んでくれたらいいな」と、引っ越しが近いことを記している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94a9139207ace805738816bfb1e1ddc2959367ca 訴訟の嫌がらせされるとシンガポール追い出されるらしいな
如何にシンガポールが素晴らしくて、日本がダメかを日本人に向けてシンガポールから説教するんだろ。
うぜえw
日本にこびりついてる有害物質なネトパヨ達も一緒に連れてって下さいよ〜中田さん!
寛容な土地に行った方が幸せだよ
どこ行っても外国人だけど
>>7
で、何でお前はそのジャップランドに死に物狂いでしがみ付いて自分の国に帰らないんだよ?
誰もお前に日本にいてくれなんていってないんだよ、寄生虫
さっさと出てけや シンガポールに住んでYouTubeに動画上げて日本人相手に商売するんか?
英語中国語であげて世界に発信するんだよねきっと
まあそういう理由で別の国に行っても
何かしらの差別を受けてまた文句言うんだろうな
みんな最初の2年くらいは楽しく感じる。
5年後は半分が帰りたくなり10年後には大多数が後悔する。
中田のYouTubeとか見たこと無いけど、嫁といい相方といいきっちり説得(洗脳?)できるあたり凄いと思うわ
子供の教育のためにカナダに移住しましたCMとかもキモいよな
すぐ帰ってくると思うわ
カネ払うから日本に帰してって
泣きながら
シンガポール英語を聞いてみよう!【Singlish】
インド程ではないけど、英語とは思えない酷いアクセント こんなコロナ大流行中に移住するのかもう少し待てばいいのに
急いで移住しなきゃいけない理由でもあんのかな?
>>12
その動画に自称ネイティブが発音やら文法やらを突っ込んで
それに中田が反論して泥沼の展開まで見えます >>20
永住じゃなく移住だから帰る前提なんじゃないの? >>21
ワイはこの洗脳のやり方見て震えた
新興宗教の教祖と詐欺師のMIXみたいなやり方で藤森が完全に洗脳されてる様子をYouTubeでアップする神経やばすぎる SNSでヤコブ大統領を批判して監獄に入れられる中田さんが見たい
GACKT(ようこそシンガポールへ待ってたよ中田くん
>>6
教育もシンガボールが日本より上
北京語と英語が学べる
トロピカルな天候
毎日がリゾート気分→すぐに国境超えて泳ぎに行ける
カジノで遊びまくり
金融都市
多民族文化
私がお金持ちだったら、東京の大学へ子供を出さずシンガボールへ送る >>1
海外でもえさんと移住かー
中田さん、なかなかいい決断だな
セックス三昧もいいかもですね
楽しそう 日本人相手に、金稼ぐなよ!!ゴミ!
二度と日本に戻ってくるなよ!!
外国で、殺されればイイのに!!
>>20
昔、シンガボールは3日もいれば飽きると言われていたぐらい退屈な街だった
今ではアミューズメントパークあり、カジノあり、綺麗なモールありで、暇だったらどこかで時間を潰すことが出来る シンガポールは治安もいいし、気候もちょっと暑いぐらい。
税金や物価は高いがお金持ちなら暮らしやすい。
自己啓発系にハマったヤツて、
なんで皆こんな目つきになるんだろうね?
>>1
二度と日本に帰ってくるな、そっちで骨を埋めろ シンガポールに移住して、子供が大学に行くころには、英語はペラペラで、世界のどの大学にでも行けるだろう。
シンガポール大学だって、世界ランキング25位で、東大36位より上だし...
事務所を通してない闇ライブの詳細を、ファンがブログにあげてて
「事務所と闘ってるオレ、みたいな演出したら俺にヒトラーみたいな信者がつきそうじゃない?
だってガセ丸出しのネットニュースに釣られるアホばかりでしょ、日本人ってw」
とかいってたのを思い出した。全て「合法的な脱税」するためのシナリオだったんだなぁ
前に奥さんと揉めてたみたいなの見たけど洗脳されちゃったか
奥さんは普通の常識人っぽかったのに
5chは叩いてくれるだけマシ
他の日本人は一切無視。白状なやつら。
国のトップの大学が、世界レベルで2流、3流というのは、その国が地球上で存在価値が無いという事なんだよ。
皆も、少しは危機感を持った方がいい。
>>66
本当に頭いいやつは思っててもそういうこと一切言わないから「自分が頭いいと思ってるバカ」だな 藤森も嫁もなんだかんだで中田について行くんだよな
前を歩く人って凄いよな
中田は不安にならないのかな
まぁなんだかんだ言ってギブアップして戻ってくるやろな
日本に砂かけたことは棚に上げて
それだけ文化の違いはデカいよ
何故こういうのはシンガポールなんだろうなぁ。蒸し暑くて暮らしにくいんじゃないの?
まぁ壮大な実験だと思えば、楽しく見守れるんじゃないかね。無人島で暮らす番組みたいなもんで
何年も芸能活動して、引き止めるファンも居なければ見送りに着てくれるファンもなし。
芸能人なんて次から次に新しいのが出てくるんだから当然か。
がんばってください
カニ美味しいですよね
湿度と水と街の小ささに早く慣れてください
コロナ防疫成功してるからいいですね
日本は防疫失敗でどんどんつまらなくなってますもんね
>>70
よく分からないけど
25位だと1流で36位だと2流、3流なの? >>1
奥さん 黒の碁石みたいな目になっちゃってるな YouTuberてあと何年くらい食っていけるんだろな
>>77
日本だって夏はきついし冬は寒いし春は花粉症で秋も最近は秋花粉だから気候でマウントは取れんなぁ
富裕層が移住するからこれといったデメリットもないし
妬んで相手貶めるって韓国人と変わらんぞ
こいつは色々日本にいたら潰されるみたいな事言ってたけどただ新型コロナから逃げるのがメインだわ
震災放射能で大急ぎで逃げた連中全員10年経った今も叩かれてるからな
理由をすげ替えてるだけ
そのついでの移住だから最悪逃げ帰ってくりゃいいしな ユーチューブの匙加減一つで吹き飛ぶ根無し草のくせに
よくここまで調子に乗れるもんだな
こいつに限らず
これを機にピタッとみんなでコイツのチャンネル見ないようにしたら面白いんだが
くれぐれも現地の人に、武勇伝()だとかパーフェクトヒューマン()だとか披露しないほうがいいぞ。
白い目で見られるだけだから。
あれは吉本ボーナスでウケてただけで芸としては5流だから。
病院とかてどうなん?
もうこんな人たちて親にも会わないんだな。
墓にも行かないんだな。まあ東京の人て大なり小なりこんな人たちだよな。
神々が住まします神聖な島
長年海外暮らしして帰国した日本人は
日本の空港に降り立った瞬間に“気”が違うのを感じるそうだ
渡航前に日本で暮らした時には分からなかった、
そして渡航した外国では感じられない、
日本を包む独特の“気”を認識するのだという
なんでこのコロナという時期にわざわざシンガポールにw
>>1
5年か10年か住まないと向こうの税金にはならないんだっけ?
何億も持ってそうだから暮らしには困らないし中田は時々日本で仕事するだろうからストレスなさそうだが奥さん大丈夫なんかな
遠い地で子育ての相談できる人いるんやろか
あと歳とると日本で死にたいと奥さんがわが言い出す例、けっこう聞くよな 一番外国とか行っちゃいけない時に移住しちゃうわけだからなあ
頭悪いというか
>>42
お金がない奴にシンガポールは用はないから こんな精気の感じない眼の写真なのに、気にせずうpしてるって事が不安でしょうが無いわ
精神的に既におかしくなってそう……
中田は家族で移住だから良いけど藤森は国内で活動するんでしょ?しかも昔みたいにコンビで活動するわけでも無いのによく吉本退社決断したな。
例えば日本国旗のジャージきてたら逮捕の国シンガポールが
多様性で寛容?
矛盾してる感じする
日本の方が自由ではw
>>70
よくわかんないけど、シンガポール大学ってノーベル賞クラスの研究してるの? >>107
藤森わざわざ吉本退所までしたのに可哀想すぎるwww YouTuberとしては移住は失敗に終わりそう
日本のタイムリーな情報とか疎くなるんじゃないの
シンガポールもあらゆる面での水準高いんだろうけど
平時ならまだしも今みたいに世界中が混乱してる時によく日本から出ようって気になるな
何があっても乗り越えるという自分の才覚に自信と度胸があるんだろうが
これがもし韓国移住だったら、笑いも取れたし日本のサヨク論壇での地位が約束されたのに
さすがに人生かけて一発ギャグする気は無いか。
>>1
すっかり顔が変わっちゃったな 宇宙人に連れ去られその後、どこかの草むらにほおり出された人みたい >>111
愛国者の選別出来て良い,いやならでて行け
ほんとうにトップアスリートとか
やむを得ず外国に暮らしてたりするけど
日本はすばらしいっていつもインタビューで言うしトーク番組のゲストとかでね
日本に批判的な一流って居ないねw 露出が少ないから分かりにくいけど、この夫婦のどちらがヤバいかっていったら桁違いで奥さんの方だと思うんだけど、同感な人居ない?
汗かきの自分は無理だわ
現地の人は全然汗かいてなかったけど
>>74
嫁が仕事をセーブして育児の方にも目を向けてくれって話し合いした結果が今の状態なのよ
中田は中田で家庭を壊したくないからそれらしい理由を取り繕って自分自身を洗脳して退路を断って自滅していってる←イマココ シンガポールのビザ発給業務は止まってるぞ
間もなくってどゆこと
なんのビザ資格で渡航するんやろ
シンガポールってめちゃくちゃ物価高いらしい
日本の2倍3倍当たり前らしい
>>121
両方ヤバイんじゃないの
中田も最近西野のプペル誉めてた動画でヤバかった
目や顔が死んでるというか絶望感が凄かったわけよ
シンガポールに希望も感じてんのかな
これは藤森が可哀想
退所に巻き込まれたせいでテレビの夢失われて ユーチューバーでも所詮中堅レベルだし
マスコミにステマしまくって貰った割にショボイ結果なのに
まるで大成功しているみたいに振舞うからな
中田がどんどん孤立していくわけが分かるわ
自尊心が肥大しすぎ
二度と帰ってくるなって言ってる人多くてワロタ
そんな嫌われてるのか
>>130
正直、動画内容があまりに酷すぎて左派に嫌われているし
たかが中堅ユーチューバーレベルなのに
大成功した文化人や実業家みたいな言動を連発しているので
一般人にも嫌われている
あまりに自己評価が高すぎる シンガポールに行ったら行ったで中華系の桁が違う大富豪見てコンプレックス刺激されそう
日本に唾はいて出ていくんだから、二度と帰ってきて欲しくない
>>128
藤森マジかわいそうw
中田はテレビは眠くなるとかそんな失礼で舐めていいのかよ 秒速で億稼ぐ人とか村上ファンドとか東電元経営陣と同じ路線に行くんだな。
>>129
それ以前にシンガポールは大金持ちには暮らし安くても、成金小金持ちが住みよい街じゃないのに、大丈夫なんかね。
これからはYouTuberとしてカネ稼ぐ必要があるようじゃやっていけないぞ。 辞めてから移住まで早えなあw 藤森付き合う事なかったのに。辞めるのなんかいつでもできるし
様子見ても良かったよな
>>123
日本で田舎暮らしでもすればいいのに
その村を盛り上げるくらいの意気込みで シンガポールの病院では、日本のように、社会保険や国民健康保険が使えない
通常、病院での支払いは、100%個人負担、保険に入っているとは思うが病院側が、
独自に料金を設定する、自由治療が取り入れられているから公立系の病院と私立の病院、あるいは診察や治療を行う医師によって、治療費が大幅に異なってる、お金はあるから余裕か?
前のめりやな。
シンガポール事変がおきてもそこで骨を埋めなよ。
セントーサ島に行けば税金
ベイサンズホテル周辺に行けば税金
観光するのにやたらと税金を払わされた
良いイメージがない
結局いつ行くことになってるんだ?
エヴァ動画見たが延期されてなくてもまさか見なかった感じ?
>>121
奥さんは芸能人に憧れてる凡人っていう印象なんだけど
ヤバいのかな? >>20
そうなんだよな〜若いうちでも留学でアメリカの田舎に3年いたらつまんなすぎて飽きたわ とにかく東京が面白すぎた
逆に歳とってから初めて海外住むのは住んだことがないと何かと不便を感じたり日本の素晴らしさを痛感するとおもうよ
とか言いながら自分もどこか移住考えてるけどw >>143
芸能人に憧れてる凡人、って表現しっくりくるな >>1
ネトウヨと害虫政府のせいで日本からどんどん人が離れてく
こいつらが絶滅しないと日本は廃れる一方だな >>102
親は日本に帰りたいのに
子供にとってはふるさとは日本じゃないから
帰るに帰れないってパターンあるよな
辻仁成のとことかそう
一人息子は完全にメンタルフランス人らしい >>121
やばいっていうか、上昇志向がかなり強い人という印象
でも芸能人なら多かれ少なかれそうか 移住は果たして良いものなのか?
これからドキュメンタリーが見れるという意味で期待してる
>>147
中田って別に有益な人間ではまったくないだろ
動画もアニメとか漫画の解説動画が再生数多いレベルだし
なのに中田がさも自分が有益な人物みたいに振舞っているところが
好感度が超低い理由だよ 中田は英語マスターしたいしこどもふたりはネイティブにしたいんだよ
>>153
ネイティヴにしたいならシンガポールはお粗末な選択だなw 中田擁護しているのって
いまだにネット神話信じている
意識高い系低学歴のサブカル系くらいだろ、マジで
現実はユーチューブでも虎ノ門の方が再生数上なレベルだし
中田の動画とか
まぁ、中田の動画見ている奴はネトウヨよりもさらにヤバイ層ではあるからな
マイノリティ中のマイノリティ
シンガポールは隔離中糞不味い飯しかでて来ない
まめな
>>42
うちお金持ちだから
子供の教育で高校からシンガポール留学考えたけど
北京語と英語学べるっていっても両方イントネーションにクセがあるし、なにより両方とも身につかなかったら意味ないから
フツーにカナダの高校&大学に進学させたわ
シンガポールで得られたであろう人脈はもったいなかったかなと
思ったりするけど… シンガポール行った事もない奴等が
ただただ嫉妬心のみでひたすら叩くスレww
素朴な疑問
もしコロナったら中田家は病院にかかれる?シンガポールの医療知らんから
1:シンガポールは日本より医療が遅れてるから危ない
2:シンガポールは日本より医療が進んでるから安全
3:シンガポールは日本と医療が同じくらいで変わらない
どれなんだ?なんだってこいつこんな警察に追われてるか殺し屋に命狙われてるみたいに高飛びしようとしてんだ
多分両親が白人社会ではマウント取れないならアジア圏なんだろうけどさ
子どももアジア顔なんだから金あるならせめて英語はちゃんと北米かイギリスで学ばせてやれよ
どうせならコロナ、治安、差別とかの懸念はあるだろうけど
アメリカか中国に行って欲しかったな
>>70
残念ながらそんなのは「その時代」で簡単に入れ替わる。
「現、時代」において、生まれてから死ぬまで
国民のほとんどが平穏に暮らせているのは日本であり、
ある指標において、思ってる以上には豊かではないが
ある指標においては、世界一思ってる以上に満たされた国なのが日本な。 高確率であれこれ理由付けて帰ってくるだろうな
批判されたら「帰ってくるのは犯罪なんですか?」みたいな返ししそう
>>128
よく藤森も中田の勝手な意見を怒らずに受け止めてるわ
処世術でも本にしたら売れるよ
にしてもこの動画見たら、尚更何で藤森は退所したのかホント謎 年収1億円以上ある奴が日本で税金払うなんて金を捨ててるようなもの
この国はどれだけ過去に税金払ってもなにもしてくれない
海外で節税分を使うか貯めた方が100倍まとも
>>162
そういう現実逃避するから認知が歪んでいくのよ 税金逃れで行くの?
村上ファンドの村上とかもシンガポール在住だっけ?
アイツは華僑だから馴染みも深いんだろうけど
中田がヴィーガンになりウンチク話してて藤森ついていけてない感じがしないかこれw まだ、日本にいるの?
船でもいいからさっさと
出て行けばいいのに
面白いな。シンガポールの生活をYouTubeで見るの楽しみにしてる。
明るい北朝鮮だけども
香港があんなになったからアジアの国際金融センターできる可能性あるからなあ
東京大阪やる気なしだから
>>1
セミリンガル生産おめでとうだなw
田舎暮らしと同じで大半は公開と失敗するんだが
挫折せずに定住を心からねがうわ 顔デカ君シンガポールで何するんだろ?
起業でもするのかね?
>>65
ロイターの世界大学ランキングとか見ると分かるが
実績ベースだと日本より上の大学はシンガポールや中国にはないよ
韓国にはあるけど
英国系はバイアスかけまくっているから実際の大学のレベルは関係なし シンガポールは競争社会で
落ちこぼれは相手にしないんでしょ
日本も見習わなきゃ
>>163
日本で3億円稼いで税金1.5億円取られるのと
シンガポールで3億円稼いで税金6000万円取られて
9000万円余計に使えるのとどちらを選ぶか? >>171
海外は高額納税者に特別何かしてくれるものなの?
それが世界の主流なの? >>171
そういう自称勝ち組ごっこしてないで
自分の惨めな人生の現実を直視した方がいいわ
ネトウヨやサブカル系って本当夢の世界に生きているからね 奥さんの方だけ堪えられなくて帰ってきたくなるとみた
>>185
税率がざっくり20%
正確には17%
日本は住民税やらでざっくり50% 稼いでるウチはシンガポール住んで
稼げなくなったら帰ってくるとか
いやーこういうイキったゴミとそのつがいが転落してくさまをリアルタイムで見れるっていい時代になったもんだわーwww
頭があればよりによって今シンガポールはねえっての日本ステイなの
外国行くとしてもシンガポールはないわ
子供はかわいそうだ
>>189
旦那の暴走に付き合わされるの大変だよな 自分が知ってるシンガポーリアンはシングリッシュ怒涛の様に喋るから気質はあっちゃんに似てるかもしれんね
機械が一人で喋ってるみたいでやかましいんだわ
日本は災害のオンパレードだからな活断層の上だからもうどうしようもない
10年住んだら相続税もタダなんだし10年で子供に財産移したら帰って来るかも
シンガポールは旅行で行ったけど
つまらない国だったな
>>186
俺がYouTubeで見たことだよ
投資家いろいろ見るからな
俺がそんなわけないだろ
思考をロックさせるな >>184
ユーチューブって君が思っているようなもんじゃないよ
ウームの決算書見りゃ分かるが基本的に稼げないから
3億稼ぐのに必要な再生数は6億回くらい
それも案件やイベント全部こなしたうえで
おまけに売上で年収じゃないし
ニートって働いたことがないから
売上と年収の区別がついていない人間が多い
仮に年間2億再生数弱あって年間売上が1億あっても
動画を制作するコストが発生するので
実際の年収はもっと少ない もうコロナが収まること無いみたいだから海外移住決断するなら早い方がいいかもな
>>199
典型的な底辺じゃん、君
ユーチューブのビジネス動画やら教養動画見ているのは
ガチの底辺だぞ
まともな人間はそんなの見ない >>161
時制とか前置詞とかぐちゃぐちゃだしなwww 海外で暮らすのもいいけどやっぱり日本の治安とコンビニが最高
なんだかんだで韓国、台湾、香港とは情の深さが似てるというか苦手なやつでもなんか心が通じんだよ
でも中国とシンガポールは全然別の生き物って感じに思えるわ
>>23
親の自分勝手のために子供が振り回されましたって言うのはかなりストレスになるからな 中田も自分のことを100倍くらい過大評価している感じだが
このスレにいる認知の歪んでいる人たちも
自分が世界一の天才じゃなくてただの凡人以下だとという現実を直視した方がいいわ
そもそもユーチューブの売上がそのまま年収になると勘違いしているレベルじゃ
まじで小学生レベルだろう
>>200
だから投資家のYouTuberで
例えば及川とかいるから
及川 FXで検索すればシンガポールの隔離の動画も出てくるし
怪しい商材屋も税金の話の動画出てくるから
本業投資家
副業 YouTuber
な >>170
藤森は中田の話聞くの偉すぎというか上手すぎ
しかもちゃんと突っ込んでるし
中田は急にシンガポール移住は酷いわww
藤森もそれも知ってて吉本退所したのか気になるね アメリカなんかバイデンで入れ放題になるんじゃないの
正規で申請したら永住権とかバンバンくれそうだけど
>>205
松本はアジアのアワードでまた1つ勲章得たから
中田なんて相手にしてないだろう
メインストリームで国際的に評価されているのが松本だし >>212
それはないな もう20年前からアメリカは学生ビザもかなり厳しいし どうせ英語学ぶなら、癖のある英語じゃなく
ちゃんとした発音の英語学んだほうがいいと思うわ
日本語学ぶのに東北弁覚えてもしょうがないように
ちゃんといくんだ
村本みたいに移住するする詐欺じゃないんだな
いってらっしゃい
>>210
君さ、リアル底辺なのに勝ち組気取りって
そのうち青葉みたいになるからやめたほうがいいぞ >>215
そそ、もう東北弁とか関西弁じゃなくて例えが失礼だが外人の英語なんだよな
別に通じれば良いんだけど親の意識高いならそうするべきだよね >>217
はいはい
こういうのしか食べれない貧乏人で勘弁してくれ >>52
シンガボールって書いてるじゃん
どこにあるか知らないけど けどアメリカの英語も江戸のべらんめえ口調や東京の若者言葉みたいな何時だよ。基本的に品がなく早口
スラングみたいなもの
ちゃんとした英語は英国なんだよ
けど日本のかの需要は米語なのかな
>>220
中田信者とかネットの自称勝ち組サブカル系って
客観的に見てただの底辺なのに
認知が歪んでいて痛々しいんだよな
いい加減現実と折り合いつけた方がいいぞ >>1
日本ヘイトしてるような奴らの発言ばかり取り上げるスポーツ新聞
スポンサーごと潰れろ すでにシンガポールにもサロン会員が大勢いるんだと
現地は金も時間もある日本人が山ほどいるけど350万人フォロワーの芸能人というステータスは相当レア
>>226
そこまでステマしてもらっても
中田の動画って再生数中堅レベルだからな
虎ノ門にすら負けるし
まぁ、中身がないから当然なんだが ええんちゃう?
ここで嫉妬してる子供部屋おじさんおばさんより100倍有意義
能力あるやつは日本から出た方がいい
妹が旦那についていってるが
娯楽がないし狭いから日本人同士の関係がいろいろ大変みたい
ただ広いマンションに住んでたよ
ヤモリが家の仲に普通にでるらしいけど害はないし
最初は驚くけどなれるって
書いてる人が他にもいるけど、福田の目が怖い
旦那も目つきが悪い
普通じゃねえよ、この夫婦w
>>227
実際にはいないでしょ
オラインサロン商法にハマる奴って
意識高い系低学歴で
金はないけど暇はあるってタイプだし 吉本辞めたんだから儲けは相当増えてる筈だよな。それでも足りないんかな。
税で取られるのがイヤなんかな。すげえ徹底した拝金主義者だよなw
>>230
中田が能力あると思っちゃうから
君は永遠の子供部屋おじさんなのよ
少しは外出て働いた方がいいぞ
ウーバーイーツなら誰でも出来るし >>224
電車も全部グリーン車だよ
さあ
お前はわしに喧嘩売ったんだから
同等の証拠出せや
出せないなら朝鮮人認定な
さんざん偉そうに書き込んでるけど証拠が無ければただのチョンだわ >>189
旦那の希望なの?
てっきり嫁がそそのかしたと思ってたw >>219
どうせ、覚えるならちゃんとした
発音の英語覚えたほうがいいに決まってる
癖がついた後じゃなおらないから 将来、子どもたちは感謝するのだろうか
答え合わせは15年後?
なんか嫉妬みたいな愚痴っぽく言ってる人多いけど移住できる金があって自由があるなら好きなとこに住んでみるのは楽しいのでは?
楽しくないと思うならしなきゃいいだけだが人のやることに愚痴を言うのはなんかキモちわるい
アジアトップクラスの大学は
中国精華大
インド工科大
シンガポールのなんとかが三番目
東大とか京大かなり落ちてる
>>244
ロイターの世界大学ランキングを見た方がいいよ
実績ベースだとまったく別
韓国の大学がアジアトップ
中国やシンガポールに日本より上の大学は現状ない状態 >>234
中田のサロンはいろんな国のメンバーいるよ
メンバーの中に岡田斗司夫やつんくもいる また勝利かよ
ガキは匿名だからっていきがるんじゃ無いぞww
嫁の立場で考えたら最悪だろ。35歳にもなって今さら異国で生活しろとかよ
そこに行けば どんな夢も 叶うと言うよ〜
その国の名は シンガポール
何処かにあるユートピア〜
こんな非日常な時に海外とかよくいけるな。いくら金あっても今はいけねーな。税金云々よりコロナかかったらどこの病院いこうとか保険どうしよとか考えるし香港から逃げてくる奴もいっぱいいるだろうしましてや子供もいるんだろ。すげーわ
子どもの学校が〜とか言って数年で戻ってくると思う(笑)
>>245
ソウル大学がトップ?
ありえん
あり得ない
世界の99%は否定するわ >>251
シンガポールはコロナの感染者逆に全然いないし 中国語を話せるといいことがある。
中国人に文句が言えるし、注意も出来る。
>>222
佐藤琢磨はイギリスで英語を覚えたから
F1の時は何も問題はなかったが
アメリカのインディカーに活躍の場を移した時は
最初はイギリス訛りのアジア人wとバカにされたそうな
で今は矯正してアメリカ英語をしゃべってる >>259
ベトナム語もついでに習得してもらいたい >>252
やっぱりきみは朝鮮人だね
このスレを去れ
証拠の一つも出さずに
リアルじゃだれにも相手にされないからって いきがるな
次の一言は認知症ww
レベルが低すぎる ID:UOBWG5HX0
こいつってUUUMの決算書ではってずっと頑張ってるけど何が目的なんだろうな
書き込んでるの同一人物だろ?
他のスレでもユーチューバー儲かってないって主張してるやろ
何度も同じ内容見てるわ
>>266
ウームの決算書読めば普通に相場が分かるじゃん
ウームの決算書見ても相場分からない人はヤバイでしょ 2020年の分は今年3月に
2021年1月〜3月の分は2022年3月に確定申告
合ってる?
>>251
金さえあれば
シンガポールの方が大丈夫なんじゃないかな
コロナを徹底的に追跡してるから >>255
KAISTや浦項工科大学校
日本でも阪大>京大の傾向が強く
年度によっては東大が阪大に負けている場合もある >>4
向こうの医療環境いいんじゃないの
日本から医者も移住してるらしいし >>268
だってウームの決算書見て逆算すりゃすぐ分かるじゃん
売上1億あげるのに必要な再生数の相場が
認知が歪んだサブカル系は目を覚まさないと 全ての国が同一額の税金徴収すればいい
そうすれば節税のための国外脱出を防げるだろ
小国で応じない国は軍事力で踏み潰せばいい
その国に税金は払わないがその国を利用して稼ぐ
そんな寄生を許してたら国が疲弊していくだけだぞ
>>273
ミクロの話はいいから
言われたこをやれよ
出来ないなら出来ないと言えよ
ガキじゃあるまいし
お前が貧乏でも金持ちでも俺には関係ない 夫婦そろって自分たちはエリートだと思っているから
子供に最大限の教育機会を与えないと損失だから投資すべきだという考えなんだろうな
表に出てきても人気が取れない奥さんの承認欲求も感じる
まぁ頑張って
嫁の顔久々に見たけどこんなにブスだったっけ
髪もべったりしてて清潔感もないし
>>279
北米系のランキングと英系のランキングでは
ミクロなのは英系のランキングだろ >>274
・プライバシーにあまり配慮のない追跡アプリの普及率が7割→義務化予定
・早期の大規模無料検査
・クラブやカラオケはずっと閉鎖してたが、PCR検査してからという試験的再開
・マスクの義務化
・そもそも街がコンパクトで管理しやすい
GOTOEAT!大規模イベントOK!とやってた日本とは締め付け方が違うからな >>271
金あっても海外の病院行った事ないからこわいわ。昔、中国の歯医者行った時麻酔なしでゴリゴリやられて嫌な思い出あるから。海外行く時はまず病院の事ばっかり気になる シンガポールは温かいしあまりコロナは重症化しないんでは
コロナよりジカ熱とかマラリアとか蚊由来の方が危険
>>231
秒速で億稼ぐ人の奥さんがこっちの日本人は大手企業の駐在の人ばかりで私みたいなのとは交流してくれないって嘆いてたな
まぁ中田は慶応卒で嫁も国立出の有名芸能人だから相手にされないなんて事はないだろうけど シンガポールにはTWGって有名な紅茶ブランドあるけど
知らないんやろーなー。
マジ、大丈夫か?
>>286
シンガポールは医療ツーリズムやってるぐらいだし
日系病院もあるし、日本語通じる病院もあるよ
ただまあ高いから妹はたまに帰国して日本で病院通ってたりしたけどね >>11
横レスだけど
お金があればジャップランドから逃げ出すから
お金ちょうだい
取り敢えず4000万円くらい 抑え込んでる国なら尚更侵入してきたウイルス扱いかもね
楽園を求めて行く中田みたいなのには初っぱなからがっかりポイントだろ
>>286
日本人が多く住む都市には、大抵日系の病院あるよ。
つか、お金大丈夫なん?
GACKTみたいにマレーシアの方が物価安いのに。 中田が総裁選の時にアップした動画で菅に対して
リーダーシップの欠如、二階の操り人形、携帯料金値下げアピール、人事権で官僚知識層をコントロール
とか今となっては全部大当たりのこと言ってたのに反日パヨク売国奴とか炎上したからマジでこの国救いようがないと思ったんじゃね?
>>275
保険効かないから病気になったらかなりの出費
駐在員とかは会社で入る特別な保険あるからまあ大丈夫だけどよしもと離れてるから健康である絶大な自信があるのだろう 女の禿げはほんと可愛そうだと思う。イメージの問題だといえば、それまでなんだが、男の禿げは馬鹿にされるが、女の禿げは本気で誰も触れることもできん
それはどれだけ周りが気の毒と思っているかのパラメータともいえる。俺は男だが、禿げ男の人生と禿げ女の人生どちらか選べといわれたら迷わず男を選ぶ。誰にも指摘されない、その不幸せを想像するだけでちんこフニャフニャや
今行くのか。海外生活なめてるな
年内に帰ってきそうw
これマジでなんのビザなの?
移住って永住権無理だよの?
>>295
君は認知が歪みすぎているな
中田の動画の内容ってマジで5ちゃん以下くらいだよ
5ちゃんもろくなもんじゃないが >>283
逮捕や罰金の事書かれてないね
強制隔離も 子供に効率的に英語教育させるならこうなるわな
時差があまり無いから日本との通信も楽だし
本気で検討してみるか
中田のYouTubeみてみよw
シンガポールに信者らがいたら安心して生活できるわな。そいつらとずっといる訳だし日本にいるより楽しいわな。あっちでもradio fishやればうけるんじゃね?
湿度が日本より高いってだけでげんなりする
絶対住みたくない
>>51
> 今ではアミューズメントパークあり、カジノあり、綺麗なモールありで、暇だったらどこかで時間を潰すことが出来る
時間を潰すという概念がある時点でお察し
日々生活することと遊ぶことは全く違う >>305
ひろゆきのフランス移住は失敗
まあ本人はプライド高いから認めないだろうけど
住むならアジアの方がいいな
欧米みたいなエゲツない差別はないから 語学学びたいならフィリピンとかいいような気がする
そこら辺にいるチンピラが5カ国平気で喋れたりするしな
一年前の今頃帰ってきたけど
何度行っても暑すぎ 狭くて飽きるし住むのは無理
休日の朝は小さい子が塾やバレエと習い事目指して続々と歩いていた
エヴァンゲリオンの動画見ちゃった
中田は良い仕事している
シンガポールいいる知り合いが医者が少なくて困っているって言ってたな
そのかわり警察官だけはやたらいるとかw
>>317
語学は子供にって話だからそんな治安悪い国嫌でしょ
それにシンガポールは金持ちが集まる国際的な国だし なんか生き急いでるな
回りみんな敵に見えてるみたいな
でもみんな薄々日本はもうダメだって気がついてるでしょ
出ていく勇気と金がある奴は出て行った方がいい
でもその先がシンガポールで正解かはまだ誰にもわからない
>>36
5年は居ないと税法上の有利さは無いらしいけどその5年が長いんだって
最近はそれが更に10年に延期された 飽きる飽きる言うが中田はずっとシンガポールにいる訳じゃないでしょ
週末は家族で日本に戻ったりするつもりだよ、多分
180日居住してれば税金はシンガポールに払う様に出来るらしいから
>>298
嫁の画像にすら言及せず当然のようにハゲ認定してて草 シンガポールは高所得者にとってはいいところだよ。シンガポール人自体はその扱い嫌がってるけど…
今から子供と一緒に住むなら相続税も将来かからないし、吉本から退職したから仕事上も日本にいる意味ないし、アジアンが差別くらうこともない。
こいつ嫌いなのは仕方ないが金持ちがシンガポールに移住するのはそれなりに理由があるしその行為自体まで頭ごなしに愚策と決めつけるのはいかがなものか。
>>323
日本色々と駄目だと思うが
じゃあアメリカやヨーロッパなら良いの?
シンガポールやマレーシアなら良いの?
どこも問題山積で結局日本はマシなんだと気付くだけだと思うが? シンガポールに住んでたことあるよ…
羨ましがる必要ないよ🙄
暑くてすぐ物が腐りそうでイヤ
あと小バエ凄そうやし
>>323
お前が日本から出た事ないから、隣の芝が青く見えるだけ
治安と医療と清潔さで日本より良い国なんてあるわけ無い 日本が大嫌いなんだから二度と来るなよ!
税金対策でコロナかに移住する空気の読めないパヨククソ芸人wwwww
>>311
おれは武勇伝とか言ってる時から一度も笑った事無いし嫌いだったわ
ついでに言うと嫁も本当に嫌い 子供の転校って結構ダメージ負うから帰ってくるとかは辞めてあげてほしい
日本語も中途半端になるから本人も困るしね
教育のためと言いつつ節税のためだろうが
教育環境としてはいいが
果たして息子はトリリンガルになれるかな?
嫁もオンラインサロンやってるんだな
シンガポールは湿気多そうじゃん
髪の毛ペタっと来そうだな
成功者の視点で語られても困る
自分は底辺なので底辺ならどこの国がベストかを知りたい
>>241
>>219
友人がシングリッシュの研究者で発表聴いたことあるけど発音イントネーションだけじゃなくて文法自体がめちゃくちゃ
日本語に喩えればアグネスチャンの日本語をもっと酷くした感じだと思う 中田はYouTubeの再生数すごいからもうかなり金持ってるだろうけどさ
藤森はなんで吉本やめたん?吉本にいながらテレビ出ておまけでYouTubeもやればよかったのに
>>325
実際は税務署が怖いからもっと少なめ少なめに帰国してるらしいよ 移住って
住民票どうなるの?
年金どうなるの?
健康保険どうなるの?
今日もあっちゃんに嫉妬、明日もあっちゃんに嫉妬、死ぬまであっちゃんに嫉妬するのかな^^
シンガポールは小さい島だから飽きるんだよな
向こうでも若い連中はつまんない、タイの方が面白いって良く言ってたわ
後、シンガポールの本当の富裕層は子供の教育のためならイギリスに行かせるよ
英国訛ってるし、ヨーロッパで仕事する時にシンガ出身だと露骨にバカにされるから
>>341
日本。命までは取られない
海外行って、もしそこでも底辺になったら命失うw 二カ国語以上をビジネスで使えるレベルのネイティブに育てるってかなり難しいし賭けみたいなもんよな
元から器用な子でないとダメだし兄弟でも差出るみたい
友達と喋る分には充分だがね
子供の教育なんかも動画のネタにしていくのかな
ひろゆきみたいに海外移住しても部屋にこもって日本向けに講釈垂れる感じにだけはならないといいなw
>>354
すでに日本語を喋ってる子どもと乳幼児の両方いたらそれぞれ違う教育が必要だろうね 奥さん偉いなあ
友達やら仕事だってあるだろうし、シンガポールなんてついていけないわ
てれびで友達公言していた子で想像すると興奮するなー
移民するならアジアの方がいいだろ
タイだってシンガポールだって
ひろゆきの住むおフランスよりはマシw
支那に乗っ取られた明るい北朝鮮に暮らすとかアホすぎだな
>>366
下手なところに住むわけないじゃん
金持ちなのに いくら節税できるとはいえシンガポールは物価と教育費、医療費、車がすごく高いってきくから相当な資産持ちじゃないと生活維持するのキツいんじゃないの
色んな意味でリスクが高すぎる
>>361
芸人の嫁がどのあたりまでその仲間になれんのか興味はある
学歴も育ちも常にマウントとられそう
日本にいたってママ友なんて敵みたいなもんや >>361
駐在妻って大変よ。
旦那さん、youtuber で
現地の暗黙ヒエラルキーに耐えられるかしら >>368
もう軽く5億くらいはもってんじゃね
てんちむでさえ短期間で3億返してるしYouTubeの再生数や案件で年間数億ありそう
年に7000万以上ならシンガポールは楽に暮らせるって記事よんだことある シンガポールなんか遊びでも一週間以上はいたくないけどな
まだマレーシアかタイ、バリみたいな歴史と自然のある方が良いと思うけどな
シンガポールの人は訳の分からん外人が押し寄せてる現状をどう思ってるんだろうな
我々が中国韓国やベトナムやらに対して抱く感情と似てるんだろうか
>>373
治安の差がろうな
バリなんて日中でも女一人では歩けない >>354
これで日本語がカタコトになったらと思うと怖いな… >>322
そりゃいろんな人に叩かれてるからな…
吉本からもじゃあ辞めたほうがいいんじゃない?って引き止めてもらえなかったし
相方と家族以外は全員敵なんじゃね >>377
今のバリってそんなに悪いの?インドネシア最大の外貨を稼ぐ島だから国が力入れてかなり治安良かった印象しかないわ
物価安いし現地食ほどじゃないけど和食からイタリアン、中華まで外国料理も安くていい店多かったけどなあ >>306
そう思ったけど
シンガポールの英語聞いたら躊躇しない?
もろ中国なまりというか >>383
日本もそうだけどやっぱりシンガとか香港の英語って訛ってるもんなあ >>1
あーだこーだ理由付けてるけど、節税が全ての目的だと思う。 二度と日本に帰って来なくていいよ
死ぬまでシンガポールで暮らせ
>>371
無理だろ。芸能界で言う礼儀正しいなんざ新卒の大学生レベルの世界だもの撮影協力してたから知ってるが
その程度の社会経験しかない芸人崩れが徒手空拳で海千山千の古狸と女狐ばかりのソサエティでやっていける訳ない
先ず苦労知らずの嫁がストレスで適応障害出て、次いで吉本おん出る程度の我慢弱い旦那が憤死して、最後に子供が世界と現実知って孤独になる
海外の日本人社会で男達がやっていけてんのは偏に仕事だから。仕事だから堪えられない所を堪えられる
中田仕事ねえじゃんYouTuberではあるけど。そんな奴が仕事でも無いのに堪えられるかったら無理 >>374
侵略&侵略みたいな歴史だから
そんなに強固な民族意識やナショナリズムがまず存在しないのではないだろうか?
今は元々は他所者の華人の国なわけだし 笑いの才能ゼロなのに何でお笑い芸人になろうとひたのかな
死ぬほどつまらないよね、この人
この先YouTuberで何十年も食っていけるもんなんかね
まぁ金は使いきれんぐらいもう持ってるか
>>1
散々、日本で暮らしてきたのに、自分が働いて税金を払う側になったら税上限17%のシンガポールに逃げて、
適当な理由をつけて矛先を他へ向けようとする
中田敦彦が動画で言う「恐ろしい国」でなぜか商売しようとするのはなんでだろうねぇ
シンガポールで仕事見つけりゃいいのになぁ >>382
日本を基準にしたらどこも治安悪いよ
空港でいきなり荷物盗られそうになった
どう見ても働いてる感じじゃない男はそこらじゅうにウロウロしてる >>171
うわあ。自分の利益第一なんだな。今までいくら税金払ったか知らないけど、自分以外のどれだけの人間がどれだけの公共サービス受けてるか考え調べたことあるんかね。ジャパンマネーは国内のみならず、世界中にもばら撒かれてるんだよね。なぜか左翼は批判するけど なんか寄付について語ってた回があったから
節税した分+αを寄付に回してヘイトを鎮める算段でいるのかもしれない
山口人は広島カープの応援するか?
山口人は東京ジャイアンツの応援するか?どっちやねん!
同じような感じで嫌われてる西野、ホリエモンなんかより100倍嫌いだわこいつ
顔やら言動とか全て
>>171
世界の富裕層は税金だけでなく、国内外の支援の為に寄付どんどんしてるんだよね。それが社会的な地位の向上になり、同時に金を産むから。アジアの成金はそういうところケチるから西洋先進諸国エスタブリッシュから嫌われる。そういう日本じゃ普通はありえない社会構造も踏まえて言ってるのかね。 >>34
元旦に住民票があるところに税金かかるから引越し前提で抜いてるんじゃない? なんか目と髪が逝っちゃってるな
ヅラ被せたマネキンみたいだ
>>401
過去の言動見てるとそれを狙ってる感じがする
中田は金より名誉欲のやつだから いいな、羨ましい
友達家族も移住したけど幸せそう
娘と同い年の子は英語も日本語もペラペラ
若いうちに動くんだった
徳井より税金払わずにすむようなるのかな
徳井はもう許そうぜ
>>405
当たり前だがその羨ましそうな家庭には他人にはわからない苦労や悩みもあるんだぞ
結婚したから幸せ。海外にいるから幸せ。なんてもんは幻想
生きてるうちは悩みなんか消えねえの
日本で暮らすしかないのならば今の現状に感謝したほうがよほどまっとうな人間になれる
若いうちに動くんだったと愚痴って他人を羨ましがってても意味ない こいつ、移住しても結局日本人相手の動画で喰っていくんだろ?
悲しくならないのかなw?
>>171
日本の方が海外より良いなんて思わないし、その逆もまた真。どっちも良い悪いある。それを一方的にネガティブな面をことさら煽る言動は、悪徳ビジネスや洗脳宗教や前大統領のように分断を作る行為。彼のYouTubeみてテンション上げてドーパミン出しまくってるのかも知れないけど、他人の言葉に踊らされてるだけだから。もっと自分で物事考えた方がいいんじゃね こういう声大きく告知して日本出て行く人程しれっと帰国して生活してるよね
末長く向こうでお幸せに
>>324
10年は長いな
中田にそこまで耐え切れる忍耐力があるんだろうか >>407
別に不幸なわけじゃないけど、
実際にチャンスがあったから後悔
歯科医が足りなかった頃、日本の免許でも移住できたんだよ
親の病院継ぐことしか頭になかったからちゃんと調べなかったけど
子供も私立に入れて今更動けないし、ただの無い物ねだりだと自覚してるよ >>404
向上心モンスターだな。それなら一層、そんなモンスターに自分の感情重ねて謎の充足感感じて満足するのはやめた方がいいのに。それはただの従属だから。自分が搾取される奴隷だって気付かないのかな。別に左翼じゃないけど、彼のYouTube見るくらい知識欲や向学心あるなら、自分でマルクスでも読めばいいのに。すぐに自分が搾取されてる側だってわかるのに 叩かれるの覚悟で言うが
英語と中国語に、子供が触れられる環境はうらやましい。欲を言えばあとはプログラミングくらいか。
偏見だが、それらをメインにして、はっきりいって夏目漱石や、大化の改新とかは趣味で自分が学べばいいと思う。
金がうざるほどあったら、俺も子供は海外で学ばせたい。
>>148
そうそれ
子供が結婚相手もそっちで作るから、親が日本帰ると将来的に一家ばらばらになるんだよな >>170
藤森って長野県に1200万の山買ったとか最近ニュースで見たな
テレビ離れて田舎暮らししたかったんだろうか
もう飽きてたのかな >>211
言うとおりにしてずっと成功してきてるからなw
youtubeもかなりいい感じで中田に再生数勝ってる時ある
中田は過去動画が回るから総合では勝てないわけだが >>408
河原乞食にプライドなんてあるわけないじゃん どこに住もうが自由
それによってメリットもデメリットもある自己責任
中田自身も元々親が転勤族で郷土愛みたいなのが無いんだろ
これもひとつの家族の生き方
こんなことでいちいち叩いてると海外移住を許さない国民性を外国人に切り取られるぞ
お前らの羨ましい羨ましいってのがわからん
日本に住んでてもワーホリとか留学とかいくらでもできるし
外国語なんて3カ月いればマスターする
友達もツテもできるから気に入った国で就職先見つければいい
ただ子が異国に住むとそっちで結婚するから一家はバラバラ
遠いといざとなったら駆けつけられる距離じゃないのが難点
なんかヤバいことでもしたのか?
コロナ禍のこの時期に
シンガってやたら厳しくなかったっけ
よく移住できたな
>>423
そのバラバラの世代を自分が引き受けて、
子孫を日本から出してやりたいんだよ
留学してからだとやっぱり日本が故郷になる >>12
くやしいと思うが、あっち行っても成功すると思うぞ シンガポールなんで 過剰罰金国 広さが23区程度の国だぞ。
コロナ入国は14日間強制宿泊隔離なんだろ。 きもいきもい中共過剰汚染だわ
福田萌って中田が問題起こしだす前からまん共に嫌われてたけどさすがだよな
新型コロナウイルスに感染するリスクはシンガポールの方が高そうだけども、本当にこの時期に行って大丈夫なのかね?
(´・ω・`)
日本で仕事があれば一時的に帰国はするつもりなんでしょ?
Youtubeは全部そっちから配信ならもう見ることもないな
中田のYoutubeなんで見たくもないし
>>437
子供の学校があるから
そう簡単には帰れないと思うけどなあ >>436
実際そうなったら慌てて、帰国して日本に拠点戻すから大丈夫だ
今のタイミングで税金安いからってだけで国外移住とか 芸能クソメディアはいい加減そろそろ暴露したらどうなのかね
税逃れ出稼ぎ芸能人をまとめて発表しろよ
シンガポールは想像より暑さが不快だったな
会社に行かされるのと違って、好きで自分で行く場合飽きたらどうするんだろ
さようなら。日本の書籍を紹介するようなインターネット活動は
終わりですね。シンガポールの本とか紹介してくれ。
それが日本のためになる。
>>441
そういや英語と中国語させたいとか言ってたな
子供の方はすぐ順応しそう >>75
あんだけ文句言ってたTVにこの前ノコノコ出演してたしなw ロックダウン中じゃない?
この時期海外からかなり迷惑
イギリス中国からわざわざ菌持って移住してくるようなもん
税金のためしぶしぶだろ
普通の余裕ある奴は行きたくない
>>123
単に高い税金払いたくないからでしょ日本に >>1
紅茶だけ写せよ
こういう時の自撮りガッカリする YouTuber(笑)
何年続けられるの?
ちょっとしたらあの人誰状態になるだろうけど?
>>438
それはない
この時期簡単に行ったり来たりは出来ない
シンガポールは日本以上に厳しいはず
ちょっと前まで会食禁止だった >>460
ふーん
じゃあもう日本国内の芸能活動は二度と見なくて済むんだな
ほんとにせいぜいがんばりや〜
って感じ >>442
無理でしょ
実態ないし
普通は入国できない
裏の手回しか何らかのカラクリしかない >>450
まだ小さいから順応はするだろうな
ただ、自分の子供が日本人ぽくない感じにどんどんなるとは思うけど…
日本語教育もしっかりしないと
将来、親子なのに母国語が違ってしまって
カタコトでコミュニケーションすることになる危険性はあるな >>42
そこに書いてる全部がぜんぜんいいと思えない
Singapore is so hot! 暑すぎるし
土地がないから、グローバル企業で結構な地位に行った人間でも狭い家(というか集合住宅の一室)に住んでるイメージ・・
学校で学ぶことが語学では悲しすぎる。そんなもんは頭さえよければyoutubeでもできる >>445
日本で大人しく過ごしてればワクチン接種は年内可能なのに、シンガポール行ったら移民や外国籍にはどの順番で回ってくるのか不明
せめてワクチン接種してから行けばいいのにとは思う >>1
オリラジとイグジットから漂う寒さは同じモノだよね? >>1
シンガポールで成功出来てる人はショービズの一部の非常に優秀な裏方とIT系だけだぞw
この夫婦が移住した所で食い扶持あるのか?! 中田信者
「嫉妬がー」
日本人
「行くのはいいが、日本人相手に日本の書籍のつまむyoutubeで商売するのはヤメロ」
プぺ信者
「嫉妬がー」
YouTubeで稼げなくなったらしれっと戻ってきそうなタイプ
日本人を相手にかせいだ分全部の税金をシンガポールに納めるの?
せめてシンガポール相手に働いてシンガポール国に税金収めてよ
松坂の嫁みたいに旦那がアメリカからふんだくった
金で名門校に入れて日本とほぼかかわらないのは
それはそれでいいと思うんだよね。
そこまで頑張ってほしい。
中国系が75%のシンガポールで生活するとか地獄だろ。
藤森ってどうなるの?一緒に退所したのにかわいそうじゃない?
本場のシンガポールスリング飲んでみたいです
パイナップルジュース無しのが好きだけど
世界の富裕層とかグローバル企業関係がシンガポール選ぶことがあるのは
香港とかと同じで「英語が通じる」ってのが1つのメリットな気がする
そういう意味で、すでに日本語ができる人ならなんで敢えてってのは思う。
オチャードとかのショッピングモールがあるとか言うのは日本にも似たものがあるような。
金って快適に生活するために稼ぐやろ?
金のためにつまんねえとこに移住してええんか?
ガクトにシンガポールに行った人は数年で帰って来る人が多いって言われて青ざめていた
コロナ大丈夫か?
コロナ禍じゃなかったら滅茶苦茶楽しいだろうな
色々海外でのリアルを発信して欲しいが・・
>>1
ある意味税金逃れで日本を裏切るんだからはしゃがないで静かいにしとけばいいのに 動機がやばくて、部屋を歩き回って落ち着こうと思い込ませたがドキドキが激しくなって、息切れもし始めた、普段からAppleWatch付けてるから時計機能の心拍数測ったら明らかにやばかった、そして親に頼んでもらって救急車呼んでもらった。
服用した薬もちゃんと持って行った。病院では特に処方はされなかったし、レントゲンも撮ったけど以上なし。
動機はだいぶおさまったし、先生は緊急な症状は出てないから帰っていいと言われた。
先生たちはフィンペシアについて詳しくしらなかったし、外国の薬だから飲むのはやめた方がいいよと言われた。最後にそれと水分はいっぱい取って排出してねと言われた。
>>482
芸能人にとっては
日本て快適じゃないんじゃない? 嫁も行くんだ
テレビで見なくなるなら嬉しいな
何の才能も無いのに、どこに需要があって出てたのか不思議だったし
>>477
藤森は中田さんに捨てられたんだから残れば良かったのに
もう漫才コントはできないでしょ シンガポールの税金が安いのには必ず何かわけがあるはず、そうでなければ国家としてやっていけない
医療とか都合のいい所ばかりで日本に戻って来ないでね
日本に税金納めてないんだからさ
いちいち一般人の国外脱出なんてニュースにすんなよ
もうほっといたれ
今38歳で貯金6000マン。
1億逝ったらジャワ島に移住する。
日本人よ目覚めろ
今の政府見たら分かるだろ
昆虫のようにただひたすら本能的にカネを追い求めてるやつだなぁと思ってたが
その本能に従い日本から飛び出すことになったか
健闘を祈るわ
>>292
そんなにいらないだろ?
旅費と当座の生活費で100万もありゃなんとかなる
それくらい自分で稼げ 松本人志に逆らってテレビ界も追われとうとう国外脱出か
世界中の富裕層がシンガポールに集まる大きな理由として、実効税率で10%を下回る法人税や、最高でも22%の低い個人所得税が挙げられます。
その上、国外源泉所得税、住民税、相続税、贈与税、キャピタルゲイン税などは、全て非課税となっています。
税率を下げても、富裕層が海外から多く流入してくれた方がメリットは大きい、というのがシンガポール政府の考え方であり、これが税制にも反映されているのですね。
税率を上げて、富裕層を海外に流出させる結果になっている日本とは対照的です。
>>497
低レベルな医療とワイロなきゃ何もしない国民性を堪能してね! >>51
元国税庁の人が言ってたけど、節税のために老後移住する奴らの殆どが退屈すぎて一年以内に日本に戻ってくるとか。 働かずに金動かして収入を得る層は
おおむねカラオケ行って買春やってるわ
金あってもやることはそれだけ
シンガポールは都市国家だからだろ。
日本は北海道から沖縄まであるからしょうがない。
プライドが高すぎて色々ダメだね中田さんは
意識高い奴の究極的な存在
勉強しまくったが慶應が限界なところとかね
>>7
おまえのおじいさん、おばあさんは、朝鮮戦争の時、戦う同胞を卑怯にも見捨てて
”ジャップランド”に逃げていったおかげで、おまえが生まれたんやで。 >>145
同じくアメリカの片田舎に2年くらい駐在していたが、糞暇だった。
何もやることない。
東京は本当にすごい。飯もうまいし。 サッカー選手も欧州はやることがなくて
退屈って言ってるからなw
だからサッカーが盛んなんだけど。
>>508
まあ民族は異なれど
シンガポールも独裁国家だから
しかもどう見てもマレーシア領土 >>51
何ども行ったけど
仕事以外で住みたくないわ
国が小さすぎて大してみるところもない
コロナで他国にもいけないし
政府のしめつけはとても厳しい国じゃん 猫ヒロシみたいに国籍変えんの?
やつは定額給付金とかワクチン対象外なんだろうか
今なんかアジア人ってだけで
コロナ菌がとか差別されるやろ
何処に住もうが本人の自由だが
出て行くときに後ろ足で砂を掛けまくる行為は許しがたし
仕事でいくとかじゃなくて日本を嫌っての移住だから帰って来なくていいよ
シンガポール往き来する度に、2週間の隔離を求められて、よりコロナウィルス変異新種に感染しやすくなっちゃった。
正に、心外いな芯が死んでまんがな。
>>417
藤森はテレビに出て色んな芸能人に会いたい願望強いみたいだし、単純に目先の収入に飛びついたとしか思えないんだよね
テレビ局に行き来がし辛くなるって藤森には痛いんじゃないか 贅沢に慣らされてしまったから
今更離婚はできないだろうし
ついて行くしかない
藤森はブランチとかソロでも仕事多数有りそうだもんね
日本を捨てるんだから、日本国籍も捨てて、
これからは英語だけでツイッターも発信してくださいね
中田の不倫の話どうなったん
芸スポにもスレなかったし不完全燃焼なんだわさ
>>542
その不満が上昇志向に繋がって成功したんだろうけどどれだけ成功してても一時の達成感しか得られないってつらいと思うわ
傍から見てると有名になって稼いで幸せそうだけど本人は意外と全然幸せ感じてないかもね なんだかんだ言っても
日本が一番いいのに
日本を捨てて税金逃れの為だけに
シンガポールに行くなんて
可哀想な人だよ
散々日本は終わってるって後ろ足で砂かけて移住すんだから帰ってくるなよ
>>544
キモツイッタラーに唐突な凸に不倫相手とされるYouTuberがビビって鍵垢YouTube削除しただけで裏取りがない状態だから
不倫疑惑記事が顔写真付きで投下され下手したら名誉毀損で訴えられる可能性もでてきているので下手に触れられない状態になってる
取り巻きが福田萌にも凸ってるのに中田本人には凸してないのも気持ち悪い >>121
そう思う。なんなら中田の方が奥さんに操られてんじゃないかとまで感じる。 ゲームのボスは大体、幼馴染のライバルなんだよな。自分の村とか島とか世界が小さいとかいって飛び出すんだけど闇落ち。主人公が連れ戻して、やっぱり自国がいいってなるのがテンプレ。
これから日本は急速に経済衰えていくからなあ。
シンガポールに移住できるなんて羨ましいわ。
シンガポールは金持ちの国だしなあ。
>>497
その程度の蓄えで残り何十年も異国で質素に暮らすの?
早まるなよ まぁオワコン臭がスゴイ日本を脱出できるのはいいのでは これからは日本のこと高みの見物するんだろうなぁ
>>400
俺は西野は別格で嫌いだがな
搾取サロンといい >>51
モールなんかどこ行っても同じチェーン店しかないからそれこそ一回で飽きる 183日シンガポールに居りゃ節税になるんだっけ
182日日本滞在できるね
こいつエヴァ愛5時間もYou Tubeで語ってたけどシンガポールに行ったら見れるんかね
>>77
室内はエアコン使うし国土狭いから外歩く事なんかほとんどない シンガポールって面積が東京都の1/3しかないんだね
人によるだろうけど今は自由に海外に出られないしそんな国に閉じ込められたら息苦しそう
シンガポールに在住経験あるが
マジで何もすることないぞw
>>474
ローラとかゴーンとか中田さんとか、みんな日本を使って稼いで
海外でデカい面して日本を批判みたいな印象 >>139
現地に住む日本人で公立病院使うやつなんかごくごく少数派、大抵は私立の日本人向けクリニックに行く >>202
うちは130平米のコンドミニアムだけど月の家賃50万円、特別高いわけでもなくてこれで平均レベルだし機能なんか日本の分譲賃貸のがよっぽど良かった
会社が家賃出してくれないと一般人はシンガポールには住めないわ 職業的にシンガポール移住する必要性は皆無だし意識高い系はよく分からんな
>>559
節税にはなるけど、物価が高くて出ていくカネも多くなる。税金をたくさん取られる大金持ちなら問題ないけど
成金小金持ち程度の貧民が住みよい街ではないのがシンガポール。病気になっただけで下手すると数百万円飛ぶ。
その辺の現実に直面したときに、たぶん日本に逃げ帰るだろうな。 >>194
それいうけど在日韓国人在日中国人が日本の政治にもの申してたら気持ち悪くない?何で同じ事を日本人が他国で政治に文句言えないと北朝鮮扱いになるんだ? 人来るな!と言う国に敢えて居住しなくても良いと思うが。
>>258
年末あたりは撲滅出来てたけど最近また増えてきてる この時期に行くことないのに?自殺行為じゃね
嫁がマレー系なんで、シンガポールは
情報入るけど、いろいろ煩いよ
自分は行ったことないけど
嫁の里帰りの付き合いでマレーシアは何度も
行ってるけど、シンガポール入るチャンスが
今だにない。子供は何度かいってる
>>578
そこなんだよ
大して変わらん
正反対の途上国行くなら分かるが >>557
西野はそのうち豊田商事みたく内輪揉めから崩壊すると思うぞ。やってることが先進的かどうかわからんが、やり方は間違いなく昔から繰り返された手法。 >>562
もし行くなら日本と違う魅力としては、町の植物が南国風で素敵だから
緑を見ながら都市景観を散歩というのが魅力かなと思ったけど
ひとまわり歩くだけでも大汗かくね。冬なら多少いいのかもしれないけど。
駅とか街も清潔言うても日本と比べてたら同じようなものだろうし。 >>507
素朴な疑問
その老人達は日本だと退屈じゃないの? >>583
つまるところ、>>505なんだろうね。 株の売却益とかも無税か。
物理的位置も大きいんだろうけど、多国籍企業が拠点をおきたがるのも、税金面と、あと英語の通用性
これが大きいかもね >>519
シンガポール側は元々マレーシアにいたかったのにマレーシア側が追い出したんだ >>77
そら税金よ
気候的な住みやすさならシンガポールである必要はない 俺も金持ちならシンガポールに住むよ。
シンガポールに住んでる金持ちに東京のが良いですよと言っても誰も来ないと思うし。
>>493
税金の代わりに外貨稼いでシンガポール国内に金たくさん落としてくれる事に拘ってる 何のビザで渡航するんだろう?
海外移住って国内の引っ越しみたいに思いつきで簡単にできるものじゃない。
現地にすでに会社でも作ってるのかな。。
シンガポールいったら
肌の浅黒いマレー系?が下働きをして
中国系が支配者って感じだよね
ものすごい格差社会に思えた
>>572
外食すると消費税7%とサービス料10%の17%がかかるから日本人発狂ものよ >>587
東京首都圏直下型大地震、南海・東南海・東海連動大地震・大津波、富士山大噴火、南九州破局大噴火が近々起きると言う情報を持っての移住らしい。 JAPなんか終わってるわ
このスレのカスがいる国ってだけで最悪の国
>>602
小さい話としては、オシボリとか金取られるよね。お茶もチャージで頼まないといけない印象。 >>607
日本にいるよりマシだよ。
シンガポールは一人あたりのGDPでとっくに日本を抜いてるし国債の自転車操業もしてないし子供が育つには良い環境。 >>220
「一年に一度の贅沢だから写真撮っておくか」臭くてワロw シンガポールに節税対策で移住したオリラジ田中は日本に干渉するな
ちなみにシンガポールの所得税の最高税率が20%で日本の半分以下
相続税や贈与税においては0%、無税
>>611
シンガポールはそんな住みたくはないのよ
街が狭くて日本人同士のつきあいがしんどいから
適当に海外を転々としながら
日本で税金を気にせずに住めるだけの金持ちになりたいw >>51
2年前まで住んでたけどすぐ飽きる国なの変わらんよ? 明るい北朝鮮と言われる国だよなw
やたらとマウント取りたがる華僑だらけの国に良く住もうと思えるわ。
>>616
貧乏人の夢と現実に行動してる金持ちの比較をしてもw >>1
戻ってこないでくれればそれでいい
TV業界も一家丸ごと絶対に使うなよ 小池知事がシンガポールに行った時にシンガポールみたいな都市を目指して挑戦したいと言ってたけど鼻で笑われていたな。
金なくなったら家族で帰ってきて日本の医療福祉にぶら下がるんだろ
最悪の一家だな
コロナ禍の中でこんなこと出来るのかよw
ビジネスですら入出国停止されてんじゃなかったっけ?
もう二度と帰ってくるなよ
怠惰にYouTubeもやめてくれや
>>623
もうお前の生涯納税額の数百倍は日本に納めたと反論されそうだな。 南シナ海がきな臭いこのご時世に、シンガポールに永住とか
あそこは戦略上の要衝だから、何らかの形で必ず巻き込まれるぞ
平和を享受できている時期ならともかくさ
そもそもマレーシアから水利押さえられたらアウトなのに
ああ出国は国によって対応が違うけど出来るんだw
でも当分帰ってこれないよね?
>>633
YouTuberだから
どこに住もうと自由というか
シンガポールライフでYouTubeやるんちゃう? でもコロナ禍が酷い時期にやる事じゃないよね?
半年くらい待つだけで状況はマシになってるだろうに・・・
警察の捜査か?裏社会の制裁か?
何かしらから逃げようとしてるように見えるけどw
>>381
ハゲに加工してるなんてなかなか貴重な存在 シンガポールで節税なるとか、チュートリアル徳井が決め手かな。脱税してたときにそんな発言してたよね。
一人あたりのGDPを念仏のように唱えるやついるけど
日本で負け組側の底辺ですって自己紹介しているようなものだよな
嫌だと言っても人口3805万人の東京は世界最大のメガシティ
世界のGDPランキングでも東京圏は世界一
ロンドンとパリの都市圏GDPの合計をも上回っている現実があるのだから
東京に出てきて成功できないやつが
シンガポールに行って成功できるとも思えん
東京で成功したやつが節税対策でシンガポールに勝ち逃げするというだけ
>>637
コロナの中だからこそ酷いコロナ対策の国から出ていくのは自然かと。 税金対策で形だけシンガポールに移住して日本で大半暮らす金持ち多いよな
>>51
むしろそのほうが飽きる要素満載な気がする こういう金持ちを見ていると
金が有ったら税金の安い海外移住して日本人相手に商売するってのがトレンドなんだな
YouTubeやリモートで発信出来るし「海外から見て日本は・・」などと言えば充分需要あるのだ
海外に出ちゃえば消息不明になった昔とは違うね
>>640
こういった手合いが最近無意味だと言い出した指標が一人あたりのGDPや国際競争力や企業の時価総額ランキングw
一昔前は世界の頂点で日本を他のアジアと一緒にするなと言わんばかりの指標だったのに。 子供がいるから好きな時に帰国して行き来する生活はできないでしょ
学校がある時は無理だし帰ってこなくていいよ
>>7
悪いのはお前じゃない
チョンに生んだ親が悪い(-。-)y-゜゜゜ 海外に移住した人で、その国の言葉がペラペラになっても老後は母国語しか話せなくなるとか聴いたことあるけど、どうなんだろ。
これって本当は所払いか日本に住んでたら危険で海外移住なんじゃないのか
そうならかわいそうだよな
中田「僕の人生はトライ&エラーの繰り返し」
失敗しないとそこから学べないし
トライしないと成功も失敗もない
この趣旨の事をよく言ってるけど
自己啓発本みたいな内容なんだよなぁ
>>647
住み込みメイド何人か雇うでしょ
夫&メイドに預けて自分だけ一時帰国する駐妻多い
それでなくてもシンガの学校のバケーションは長いし一時帰国で休む子ども多いよ >>51
それだけじゃ補えないジャパニーズソウルがあるだろう >>4
子供の予防接種の度に帰国する
こんな時期に移住とかどんだけ税金払いたくないんだか どうせ子供はインターか日本人学校に入れるんだろ?
節税が目的なら、そう言えばいいのに。
チューリップ徳井ほどには非難されないよ。
お前らよりももう何百倍も税金を払ってるだろw
少なくとも中田より払ってから偉そうなことを言えよw
>>542
確固たる信念や評価基準みたいなものが
自分の外側にある人だからな
中田のオードリー評抜粋
「彼らはMー1でブレイクしいいとものレギュラーになりオールナイトニッポン10年目にして武道館公演を実現した」
つまりはオードリーのネタや各人のキャラクター
や春日若林のパーソナリティではなくその外側で
実現しているMー1とか武道館とか
そう言った基準で評価しているんだよな
それ本質じゃないんだけど
オードリーの成した結果
あるいはオマケでしかないんだが
そんな青い鳥を探し続ける人生なんだろうな
西野もそう >>267
去年の分は代理人に頼んでるんだろう
今年稼いだ分からはシンガポールに納めるんだろうな 共産党や山本太郎みたいに金持ちから略奪するレベルの事を言ってる政治勢力が大きくなっていったらこんなのが増えていくだろうな。
>>296
お前みたいな貧乏人と違って金なら腐るほどあるだろ ユーチューブで稼いで節税って魂胆だろうけど
日本から出ていくなら、日本市場で稼ぐなよ
>>669
金持ちにとって都合のいい低福祉低負担をやって栄えてる国に保険がないとか因縁を付けるとかアホかと。 これだけシンガポール礼讃して日本を貶して出ていくのは退路を断つという意味もあるのかもね
10年未満で逃げて戻ってきたら超かっこ悪いし
YouTubeで成功してたら日本なんかに忖度しないでいいからな。
シンガポールって表現の自由がそんなにない国だから、YouTuberにとってそんなに暮らしやすいかね?
フェイクニュース流したら逮捕だし。
勝手に国外移住すればいいのに、出る杭は叩かれるとかゴタゴタうるさいわ
一般受けしなくて信者しか作れなかっただけだろ
シンガポールのほうがよっぽど差別されるのに大丈夫か?
まあGoogleも日本で稼いだ金を納税してたりした国だし自由だよ。
税金下げる
ってのはある意味
国家としてドーピングみたいなもんで
国債発行軽く1000兆を超えるという麻薬に手を出してる国よりも。
>>628
平均4000万くらいだろ
お前の計算だとコイツは最低でも税金で40億払ってんのか?
スゲーな億万長者じゃん 独立したらすべてが収入になる→高額納税が待ってる→その前に税金が安いシンガポールに移住
雑音から離れ、ユーチューバーとして、また現地でコネつけて副業も計画?
強かだけど、自分さえよければだからこの夫婦は嫌われる
>>367
シンガポールの国土を考えてみな。
只でさえ湿気が半端ない都市国家やで。
てか、中田なら何かやらかして国外退去とか
になりそうやがな。 何度も天狗になって地獄を見てるのに学習能力がないんか?
出る杭は打たれるとか言いながら、日本人向けのYouTube番組で稼ぐんだろ?
世界市場を相手にすればいいのにねw
結局、日本に高い税金払いたくないだけやん。
もう日本の行政サービス受けるなよ。
>>341
インド
物乞いをトラックに詰め込んで砂漠のど真ん中に捨ててくれるぞ 大橋巨泉なんかも晩年ハワイで過ごして金が欲しくなったら日本に出稼ぎに来てたけど
ちょっと虫が良すぎだろ
>>598
シンガポールでのキャリアはゼロだけど小さい子供が居るし教育じゃないのかな〜
先々の事を考えれば移住権獲得も考えてると思うよ >>681
お前は少ないだろw
何見栄をはって四千万とかいってんだよw >>683
あと、シンガポールって究極の管理国家なんだよね。喫煙所以外でのタバコや吸殻ポイ捨てですら罰則ある。
まぁ自由人標榜した小金持ちが行ったらたぶん半年も経たずに音を上げる。 >>690
オーストラリアだったっけ
海外の医療費は法外だから、病気になる度に日本に帰ってくる 日本も山切り崩して作った団地とか
埋め立てて作った土地ってあるじゃん
電柱は地中化され道は広く公園は整備されて
一応必要なインフラは揃ってみたいな場所
俺無理だ。気持ち悪いというか
「ここには神様居ないな」
って感じがする
北海道も松前藩だった場所以外は
荒涼としていてな
美しいとは思うんだが
>>694
ネットに政府を批判する書き込みをしても逮捕、刑罰
まさに明るい北朝鮮
一党独裁だからね つうかリーシェンロンはいつまで首相やってんだリーマンショックの頃もこの人首相だっただろ
日本が税制変えたらオモロイんだけどな
海外に居住して日本へのネット配信で
利を得ている者は日本国へ納税する義務がある
みたいな
まぁなんだかんだ言ってもこの夫婦は勝ち組だよね
カネを稼ぐ事に関しては相当だ
芸能人としては微妙だったけど
>>650
ボケがはじまると第二外国語は忘れていくみたいだわ。知り合いのおじさんが友達と海外移住してたが友達がボケ出してすぐ日本に帰ってきた アニメ制作会社も数社が移転だそうだ。ネトフリのアニメにシフトしてるので、
既に国内にこだわる必要となくなった。
>>694
個人主義の国だから日本よりは民主主義が発達してるとジム・ロジャースも語ってる。
集団主義の日本こそ一党独裁の全体主義国家だと広言してる。 >>694
タバコポイ捨てゴミ野郎なんか日本でも罰則つけて欲しいくらいだわ >>710
炎上すればそれで存在知る人出てくるからな
ここでの批判も中田に取ってみれば肥やしよ 仮に中田の年収が10億で吉本に在席
していた場合。
吉本へ3億、国へ3.5億納税で残りが3.5億。
吉本やめてシンガポールに移住すると
シンガポールに2億納税するだけで手元に8億残る。
ええやん、ネチネチ文句言いながら日本に住み続ける奴よりマシやろ
>>714
それでも失うものもあるのでは?
言葉や文化の違うストレスだったり、治安だったり、気候だったり >>713
なにこれひどい
これならシンガポールで浮いた節税分と本来払うべきだった吉本取り分を日本に寄付援助する形をとった方がスマートな気がしてくる >>650
覚えた順の逆に忘れていくというね
知人が日本語を外国語として習得した人なんだが最近日本語が怪しくなってきたとボヤいてる シンガポール=明るい北朝鮮
規則で雁字搦め、言論の自由もない国
頑張ってください。
>>665
東大に進学できないやつは落ちこぼれという価値観
(実際は在校生の四分の一以下しか合格してないが在校生自身はほとんどそう思っている)の中で
慶応しか受からなかったコンプレックスがそのこじらせの原点だと思う。
本人も勉強以外何もしてなかったと言ってるし
人格形成の時点で人間を推し量る物差しは箔付けの部分しかないと感じてしまったのだろうね。 >>607
バイリンガルで日本にもまた帰れるし
子供的には勝利だろ 中田は同期ぐらいの芸人からは嫌われまくってるからみんな喜んでそう
>>724
帰ってくることは出来ても日本の社会に溶け込めるかはまた別問題かもしれない こういう脱税のようなものはなんとか規制できないもんかね
>>705
ネトフリは権利が全てネトフリにいってしまうので
製作会社はあまり力を入れた作品は作らないと聞いた 独裁の国だけど、リーシェンロンは世襲でもハーバードとケンブリッジを出た超エリートだよ。安倍とは別物。
水資源だけは隣国のマレーシア頼みだけど、国土も小さくて資源の少ないシンガポールを経済的に発展させたリー親子は素直に凄いと思う。
>>732
独裁ってよりスピード感もって政治ができてる理想的なリーダーシップって感じがするわ アニメ制作会社のシンガポール移転はアニメの未来を考えたら止められぬい流れだと思う。
いずれ日本のアニメはネトフリに取り込まれていって、最終的には溶け合っていくだろう。
そんな未来に日本に拘る意味はもはやない。少なくとも中国や韓国のアニメ含めて東アジアのアニメとともに
融合していく運命。シンガポール移転はそんな未来をきっと後押ししてくれるはず。
>>734
コンテンツ売ったときの税率安いからね
うちもアクセサリー売るのはシンガポールにしてるけど、ブランドとしてはイタリア推ししてるから本社は良いものに置いてる
そういう意味で、アニメ日本のブランドがあるから、全部シンガポールってのは中々ないと思うけどね >>736
グローバル化してるんだから、これが日本のアニメだなんて偏狭な拘りは失くなっていくよ。
中国や韓国のアニメと融合していくのはもはや避けられない。シンガポール移転はそうした流れに叶ってる。 >>429
まあ、それだよな
負け犬はずっと負け犬w いずれ日本は地域大国の中国に取り込まれていく。そしてその中国もいずれアメリカやヨーロッパなどの
他の地域大国と統合していき、最終的に地球連邦に発展していくだろう。アニメも同じ流れを辿るのは確実。
その第一歩が国内アニメ制作会社のシンガポール移転だろう。
中田は意地でも帰国しないと思うがあのブランド嗜好のバカ嫁が自分のことを誰も知らない異国の地でどれだけ耐えられるかね
>>737
誰も中国製のワインを欲しがらないだろ
アクセサリーでも、イタリアってつくだけで、原価5万が100万でバカみたいに売れるんよ
グローバリズムで儲けるには、そういった文化に対する素養も必要よ 結婚相手選びにしくじってなければ中田はもっとデカイ男になってたのは間違いない
つくづく残念
シンガポールに行くのに中国産の紅茶を持っていく女。
>>75
しくじり先生に出ればいいと思っていそう。 >>673
一般国民で構成される兵役がある以上、いずれ(既にそちらに舵取りしつつあるけど)所得格差解消と福祉向上するか、今居るグルカ傭兵を増やすしかない。小国で隣国に憎まれてるから軍備減らすのは危険だしな。このジレンマどうすんだか? なんでか知らんけど、サービス業が
アメリカより愛想悪いこと多く感じた。
あれは金持ちレーダーが敏感に働いてるのかね。
>>749
そう思うよね。
シンガポールじゃなかなか手に入らないものならともかく
有名なものがあるのに敢えて違うブランドを載せるって >>401
そりゃ税金で50%近く持ってかれるより
20%持ってかれて残りを自分が選んだ団体に寄付した方がいいんじゃね?
よく日本の金持ちは寄付しないとかいうけど
多額の税金を納めてる時点で強制的に寄付させられてるようなもんじゃん
福祉もインフラも税金から出てんだし 食い物が合わないからわいには無理だな。
暖かい海の魚は食えたもんじゃない。
新境地に行く時に元いた場所から応援なり感謝なりがある前向きな理由があるならいいけど
この人は元いた場所、吉本や日本に砂かけて行くようなことするよね
そういう人は不平不満言いながら生きていつまでも落ち着かなそう
>>20
俺は東京から札幌へ行ったけど2年で帰りたくなった。やっぱり田舎はだめだわ。都合4年いたけどやっぱり東京か近郊が俺は好きだな。 >>754
中田がそういう性格なのはしょうがないけど、
嫁が更にそれを増長させてるからもうどうしようもないね >>757
早稲田シンガポール高校は親が海外在住なら簡単に入れるしそこで普通の成績なら早稲田大学へも余裕で進学できるで 何度も繰り返してる発言から中田にとっては「学芸大附属高校時代」と
「武勇伝でブレイク」←?(知らない)が人生のピークだったんだろうな
夫婦揃って学歴鼻にかけてるから子供もそうなりそう
日本人相手に日本の書籍をパクンチョ紹介だけは道義的に許されんぞ
プペルはそれでも中田さんスゲーやるんだろうけど
シンガポールの書籍、東南アジア紹介ならまあ歓迎はされるだろう。
怒ってる人は何に怒ってんの?
金持ち家族が海外住むなんて昔からよくあるのに
プライドが高すぎて色々ダメだね中田さんは
意識高い奴の究極的な存在
勉強しまくったが慶應が限界なところとかね
シンガポーって暖かそうでいいよな
俺みたいな貧乏人でも
幸せに過ごせるなら移住したいです(・。・)
逃げ帰ってくるのが目に見えてるのに、怒ってる人なんているの?
去年のコロナ禍時マレーシアから偉そうに日本批判してたガクトも今年のコロナ禍は日本で過ごしてるしね
中田さんや馬鹿嫁はどんだけ持つかなー
>>718
なんで?お金の使い方は自由だと思う
言わないだけでやってるでしょ コロナだしどこの国からだろうが日本人だろうが日本に入れないことだね
南アフリカの変異種はワクチン効かないらしいし本当に入れたらダメだよ
オーストラリアとニュージーランドみたいにうまく鎖国するべし
年収900位までなら税金払うより受けるサービスの方がコストかかってるらしいからあっちゃんはかなり支えてくれてたんだろうな
さよならー
>>772
シンガポール出張で行く度に嫁に土産で買ってこい言われるわ
日本で買うと高いんだよな >>749
ハーニーはNYだよ
それにしてもはやくTWGの現地店に行きたいです!くらい言えばいいのにね 子供が悪い意味で楽しみ
子供の工作とかも写真撮ってはい写真撮ったから捨てるねって家だからな
その家では普通でも学校で友達交流してたらあれ?うちって変?ってなるよそっからは…
シンガポールも最近変な団体が多いようで日本でやってるコロナで飛べない飛行機を使った国内の遊覧フライト
あのシンガポール航空もやろうとしてチケットまで売ったけど環境団体の猛抗議でできなくなったとか
まあ俺は正解だと思うよ
日本は災害リスクが高すぎる
そろそろ首都直下来そうだし
>>65
実際経験するとわかるけどアイビーとかで理系なら日本の公立大学の方が良いよ
でも海外留学はそれのほかに得るものあるけどね >>776
ハーニーがNYなのはみんな知った上でレスしてると思うけど。 病気なったりしたら日本頼る癖に散々唾はいて、それでも帰ってこれるメンタルなんだろうな
つか、今の状況で海外に住むって自殺行為に近いんじゃねえの
>>785
ことコロナのことを考えたら一刻も早く日本脱出したい。
でもできない。
よく今この時期に移住できたね。
よっぽど弁護士代たくさん払ったのか >>785
その国が抑えてる広がってるはともかく
どのみち「家にいろ」「出歩くな」
だろうからな
そう言った意味では今は
シンガポールでもNYでも東京でも
極端んな話南極北極でも同じなんだけど
わざわざ二週間ホテル滞在ってのを
してまで行く意味あるのかね?
って考えればそんなに税金がいやか?
って訝られてもしょうがない >>590
島国民族は排他的でムラ社会で生きてきたから
移民だらけで秩序立ってもなく
つるんで虐めることもないとつまらんのよ
自由を求めて出ていって不自由を求めて帰ってくる >>783
調べたけど、労働許可を申請して就労ビザを取る方法、シンガポールで事業を起こして永住権を申請する方法、
シンガポールで事業しないけど長期滞在ビザを取る方法の3つあるらしい。
三つ目のが良さそうに見えるけど不動産買うとか3600万以上の預金が要るとかカネに関する条件が厳しいから
まずは就労ビザを取る方法で行くんじゃないかな? >>787
日本政府の対応が酷すぎるから、いい対応をしてくれる
政府がいる国に行きたいと思うのは当然でしょ シンガポールってもともと何もないところから根性で成り上がった国だからこういう足掛けで移住する奴らには厳しそうだけどな
どうなんだろう
>>759
高校時代は勉強だけで
友達もいなかったって言ってるから
外部入試で受かった時点がピークなのでは? >>789
就労ビザは雇ってくれる会社が決まって無いと発行不可 >>42
国境超えて泳ぎに行くって?w
シンガポールのプールで泳ぐだろw >>794
マレーシアっていいリゾートビーチがたくさんあるんだよW
行ったことないと知らんと思うがW >>590
少なくともシンガポールよりは退屈ではないだろ
だから居住日数が来るまで指折り数えてるんだろ
だから居住日数が来たら日本に戻ってくるんだろ
相続税回避の目的で移住してそのままシンガポールに住み続ける奴が何割いるんだよ >>796
マレーシア何度も言ったぞ、冷房のない時代のジャングルトレインにも乗ったことがある
大学生がわざわざマレーシアのビーチまで泳ぎに行くのか?w
勉強しないのか?
日本で勉強しながらマレーシアやタイのビーチに行くのと何が違うんだ? >>798
いや勉強もするけどたまには遊びに行ったっていいやんけW
学生の本分は勉強だ、リゾートなんざ行くなとか、
古いよ、おっちゃん >>799
だから、それは日本で学生生活を送っててもできることだろ? >>799
気狂いかよ、キャッチボールになってないぞ >>800
遠いやんけW
飛行機代かかるし、時間もかかる。
パット車乗ってビーチ行こう、とかできないでしょ? >>796
すまんペナンとランカウイぐらいしか知らないんだけど、マレーシアのいいビーチリゾートってどこ?コロナ禍でもシンガからマレーシアってすぐ行けるの? >>793
むこうの知り合いが雇うって形だけととのえればOK? >>802
留学生活の合間にパッと車に乗って行くって具体的にどこのビーチを想定してるんだ?
ランカウイはペナンからさらに船だから気軽とは思えん
いっぱいあるなら4〜5つすぐに上げてみてくれ
それとマレーシアのビーチに近いってのがシンガポールを留学先に選ぶ理由の何割を占めるんだ?
遊ぶ為に留学するのか?
それでシンガポール大の授業についていけるのか? >>803
それ知らない。
今、入国ってどうなってるんだろうね?
そういうでかいところじゃなく。
友達でやっぱシンガポール・マレーシアに移住した人が多くて、
連れてってもらってるからどこだかわからん。
自力で行ったことないな、そう言えば。
でもペナンはイマイチだったわ。
ランカウイは新婚旅行で行く所だよねW >>806
追加だが、シンガポールへの留学生が車持てるくらい車の購入、維持コストは安いのか?
シンガポールの友人は高いと不平を言っているが? >>807
留学生と言ってもピンきりなんじゃん?
>>808
自力で行ったなんて最初から言ってないw >>793
それ、日本での事業の一部ということでシンガポールにワンマン法人作って、そこから労働許可もらう方法があるみたいよ。
法人作るのが面倒だとは思うけど。 >>806
ああ、ローカル向けビーチか、了解。ランカウイはハネムーンなら高級リゾートで二人過ごすのにいいだろうな
まあ出入国に関してはマレーシアとシンガの関係からすると今はキツいのかな。かと言ってシンガだとホテルのプールかセントーサの人工ビーチだもんね >>807
シンガポールだと車は贅沢品だよ
めっちゃ税金かかるから シンガポールで商売したら税金はシンガポールへ
日本人相手に商売したら税金は日本に
でお願いします
>>793
中田の事業をシンガポールに移します
ってことにしたらビザもらえそうな感じ
だから吉本に雇われるんじゃなくて個人事務所の必要があったんでは YouTubeの広告って脱毛と育毛と出会い系ばかりだが
広告効果あるのか?
>>812
うん、シンガポールだと泳ぐってイメージないよな。
てか、シンガポール人って泳がないよな >>42
シンガボールすごいな
どこにあるんだ夢の国 >>817
シンガの連中、運動自体あんまりしないイメージだわ。中華系はガリ勉だしマレー系はスポーツする余裕あんまり無さそうだし
タイなんかはみんな海好きだしムスリムの女の子も全身隠れる服着てビーチで遊んでたな >>819
なんか国民性として無駄なことしないよねw
中華系でも植物を愛でるとかそういうのないし、
なんかカサカサしてんなーというイメージ >>804
不法申請がバレたら永久国外追放になるリスク背負えるなら シンガポールって飯が旨くないよな
まずくもないけど飽きる。
日本から調味料取り寄せて自炊するにしても水がまた良くない。
中田は気にしないだろうが、嫁子供は可哀想。
まぁ金があるから大丈夫か。
>>376
ガクトのマレーシアは
シンガポールだと監視が厳しいから
ガクトには都合が悪いだけなんでは >>813
事務所持ちで車買って運転手雇うんでないの >>817
プールで泳ぐんじゃね?
マンションにプールついてるよな?
訪ねたところがそうだったのは
外国人が多いマンションだからか? >>820
それはあるね、何でも合理的、学校でも人文芸術科目よりも語学理数系実学重視だし趣味も資産形成って人ばっかりだし
まあ多少のデメリットでもギャーギャー騒ぐ日本見てると合理的に割りきれる気質は羨ましいって思う >>825
でもプールで泳いでんのって外国人ばっかなんだよね。
シンガポーリアンって、「趣味」ってもんがあまりないイメージ。
>>826
そうそう、極端に全部合理的なんだよね。
あれはすごいと思うわ。
私は羨ましくない、ついていけないと思う、シンガポーリアンと結婚したら >>827
バドミントン大好きってイメージしかない >>827
そうなのか
沖縄人が海で泳がないようなもんなのかな >>223
俺が稼いだ金吉本がピンハネしよるが
俺が稼いだ金日本がピンハネしよるにかわったから >>829
沖縄で人が泳がないのは「海は危ない」って刷り込まれてるからだな >>827
シンガポールってやたら走ってる人がいないか?
暑いのによく走るなーと
スポーツやらないわりに
インド系以外はあまり太ってる人はいないイメージだけど
ただのイメージか >>831
危険なものであって遊ぶもんではないわけか シンガポールシンガポールとここで見かけるから、1990年代に日本でも売れたシンガポール人のディック・リーを思い出したわ
ググったらオヅラさんみたいな不自然な白髪の前髪、カツラKGBが動く予感
60過ぎであんなに毛量は ぁ ゃ ι ぃ
>>822
シンガポールが旨くないって
全般のことを言ってるの?
まあ俺も食べたものの中では美味しいものはなかったけども。 >>827
一般的なシンガポール人が住むアパートにはプールなんかついてないからね、そんなのあるの金持ちと外人向けコンドミニアムだけ >>822
水もキレイに処理した下水を飲み水用に使ってるしな、ウォーターサーバーいれてる家庭は多いよ >>824
中田の話じゃなくて架空の日本人留学生がシンガポールで車を持てるかってことなんだが >>810
自力で行ったのか?なんてこちらも聞いてないぞ
知ったかぶりするなと言ってる
行ったことなくてもきちんと知ってるならいいがおまえは留学生がシンガポールから車でパッと行ける泳げるビーチがたくさん知ってるなら幾つか挙げるべきだと思う >>840
最初からそんなローカルなちっちゃいビーチの名前なんて知らんよw
知ったかぶりなんて一つもしてないw >>833
特に女子はね。
昔は女子でも泳ぎたい人は、変わり者扱いされるから、
夜中に月明かりの中、ウミガメと泳いだそうだよ。
それはそれで羨ましい >>838
シンガポールは車買うのにえらく高額らしいね、調べたらガソリン代も高いとな
その代わりに公共機関の交通費よ値段が安いという >>835
なかったんかいw広東なんかの海鮮中華は悪くなかった覚えがある
あと和食も金さえ出せばまあまあ日本のレベルの店多い 貧乏飯は悲惨だけど >>22
俺パヨクだけどこれはアカンわ
日本人相手に稼いでるのに日本に税金納めないってふざけてる
ネトウヨはボケーっとしてないでこういうのを叩けよと思う 日本に気軽に往復できるぐらいの金があった上での
海外生活は3年ぐらいは楽しいよね
海外駐在はむかしはよかった
今は中国とかとばされそうで危険だけど
ただ子供いるとそう渡り歩いてはいられないから
腰据えて居住しないとね
中田や西野はそれでいいと思うんだけど
中田や西野のオンラインサロンに入って搾取されてるやつはアホやと思う
>>835
もちろん全てを食べた訳じゃないけど、居たときにホーカーから高級レストランまで色々食べた結果日本のほうが飯は旨いと思ったよ。
たまに行くにはいいけど、住みたくはなかったな。 >>1
昔こういう目をした精神的ブラクラ的なびっくりgifあったな >>850
中田や西野って、今や教祖気分だろうな〜、信者が金を振り込んでくれるんだから >>856
税制度じゃないの?シンガポールは昔から自由貿易港だから、マレーシアとは根本的に違うし >>821
後で給与分を雇い主に返金してるのばれそう。
セルフでも事業内容がユーチューバーだと弾かれそうだよ。現地人も雇えと勧告されるだろうし。
綾野みたいに吉本の外国法人として行った方が簡単だっただろう。 シンガポールにいる有名人って誰?
ジムロジャース?
>>857
数年に一回出張で行って、
現地の職員にアテンドしてもらうくらいが楽しい国だと思うわ 確かに日本にいると発言するたびにぎゃーぎゃーうるさい
2ちゃんねるには10年間毎日かかさず誹謗中傷を続ける人とか
安室奈美恵や浅田真央ストーカーとか狂ったように長文や画像を貼り付けしたり
頭おかしい人多いからね
シンガポールってこの時期に移住者なんて受け入れてるの?
俺2週間ほど仕事で沖縄にいたけど
それでもなんて言うのか、圧迫感と言うか絶海の孤島というか
手狭な感じ
世界があそこからここまでって感じで住むところじゃないなぁ
ってのは思った
シンガポールなんか住むとこじゃないだろ
遊びに行くとこだよ
たまに行くからいいんであって長くは飽きるな
>>874
明るい北朝鮮、一党独裁
Singapore is a Fine country! >>874>>876
このレスのやり取りだけで
シンガポール関連のスレはできています。 節税で行くなり、子供に日本以外の国の教育を受けさせたいなり自由にすればいい
ただ、税金と違って社会保障の負担は金持ちでも上限決まってるんだから病気になったら日本に来るのはやめてくれ
いずれ居住者要件は加わるんだろうけど
シンガポールは外国人に対して厳しいぞ
一年中高温多湿は日本人の体質には不向きだしね
>>688
それは君のような成功者視点でしょ。底辺ゴミを殺処分してくれるっていう。
底辺の自分にとっては最悪よ >>873
受け入れたくない
現地だって迷惑でしょ
イギリスと中国からこの時期こっちに移住してくる感じ インド、華人、マレー、欧米、日本、多様な民族が混ざりあった国だから、民族対立やヘイトスピーチとは無縁。そんなことをしていたら政府が黙ってなさそう。金融と経済成長を優先にしているから、民族や宗教や言語の違いでの差別は意味がないんでしょう。必要なのは有能な人材だけ。日本も含めて民族対立や差別がある国ばかりでシンガポールは奇跡の国
マレーシアはくそ治安悪いみたいね
シンガは蚊があんまり飛んでないのがなんか怖い
>>889
花や木が多いのに、野生の鳥や蝶の種類めっちゃ少ないよ。除虫剤凄い量使ってるから
計画的に設計された街だから、自然の楽しみは本当ない。 カラオケ行ってインドネシアやタイベトナムの女を買うくらいしか楽しみないでしょ
YouTuberでも住めるの?
シンガポールで働く実態ないけど
今の仕事だと3人入国拒否されるのが落ちだけど
上手い方法で手を回してるのかなあ
>>823
というか、ガクトは猥雑なアジアが好きなタイプだからね
シンガポールは感覚的に合わないと思う >>789
普通に3番だろ
つべの広告収入だけで億はくだらないんだから、キャッシュはあるはず >>789
会社の本社をシンガポールに置けば余裕やん?
アホなんか? この界隈で一番先に潰れそう
堀江は泥水すすっても生きてけるし、
西野は国内にとどまってる
シンガポールの就労ピザはなかなか降りないと聞くがここまで移住すると表明しているからには準備万端なんでしょうね
どうぞシンガポールでお幸せに。
本当に子供のことを思っての移住なのか?
子供にも幼稚園かなんかの友達がいるだろうに。
>>889
デング熱、ジカ熱、マラリア、日本脳炎
蚊がいろんな病気を媒介するから
定期的に殺虫剤を噴霧して、
家に抜き打ち検査にきて
ボウフラがわきそうな水たまりなんてあったら即罰金
ということらしい >>898
国外に本住所を移すだけでやで?普通に日本に合わせ5ヶ月間ぐらいは活動すると思うんやで? >>894
ああなるほど
その感覚はわからないでもない
シンガの観光地は人工的すぎて味気ないよね >>799
おっさん、学生が持てるほどシンガポールでは車は安くないぞw >>799
>学生の本分は勉強だ、リゾートなんざ行くなとか、
>古いよ、おっちゃん
リゾートを考えて留学先を考えてる方が昭和的な思考ということに気がつかない真性のおっさん
今の若者はコスパとか、障害収入とかシビアに考えて生活してる
加齢臭と口臭が文面から漂ってくる
こいつは昭和生まれだろ >>890
人間に影響ないのかな
インドがいのカレーおいしかったな >>909
香港と同じで中華全般揃ってるし、プラスして南アジア系の美味しい店が多いよね >>889
旅行で行った時タクシーのおっちゃんがとても心配してスリのシチュエーションとか色んな危険を教えてくれたので
逆にそんなに危ないの?と怖くなったわ。 >>819
リオ五輪でシンガポール史上初の金メダリストが競泳選手だったかな 向こうで無許可でサロンイベントひらいて捕まらないかな。
>>1
目が氏んでる…
自分の心を頃した笑顔って感じで悲しくなる… >>919
今からこの調子じゃ早々に子供連れて嫁だけ帰国するだろうな
上昇志向と貪欲さは実のところタフさとストレス耐性に何の関係も無い
きっと向こうで新しい友人を探したり地縁を求める時間を日本の友人との連絡に費やす海外ぼっちになるだろう
目標と計画の立て方の一つは「銀行を納得させられるほどしっかりしたものかどうか」である事
それくらい揺るぎない目標と歪みない計画を持たずに新天地を目指す人間は最初っから何もしなかった方が良かったと思うほど後悔する羽目になる
こんな目した女じゃ無理だ >>914
商社とかなら儲けもデカいだろうけど、吉本やめて増える収入じゃ不足なんかな
移住するほど金欲しいかねw >>7
逃げても誰も追いかけてこないよ
安心して逃げてくださいよ シンガポールだったら日本の方が自由でしょ
中田家はなぜ反日なったのだろう
あっちゃんはすきだったけどね
こういう結末になるとは
>>923
擁護する気はさらさらないが19年夏からの吉本騒動で会社、20年春からのコロナ禍で日本に絶望したんだろ
そこをこじらせたのとかぶれたので暴挙に出たと思ってる
自分の居る世界はクソまみれで周りに居る人間はクズだらけだと思ってる人間の手元に大金があればこういう行動も取るだろう
金しか信用出来なくなってんだよもう >>433
私たち高学歴夫婦なので〜って言ってたそういえば
上にはもっと上がいるのにドヤァと言い切るのスゲーって思った シンガポールならTWGだろって思う人が結構居て良かった。
バカ舌でもはまる。
根本的に芯がポールだから、不倫狙いかアブ狙いしかないよね。
カラオケ店に行って、墨汁色の肌のマレーシア女性と遊ぶのが通らしいから。
そして>>169の予言通りになりそう
我は強いくせして自分が無い男だからな中田 なんかこのスレ読んでたらシンガポール行ってチリクラブとか飲茶食べたくなったわw
>>926
TWGを調べたら茶香紅茶とアイスティーが多いんだな、種類 西野程活動してないよね YouTubeだけで安泰なんだろうか?
相方や子供といい本当に想ってるのかな 自分の為だけに見えてしまう
渡部擁護してると思ったら不倫疑惑で草
あやのん動画も垢も削除とか答え合わせだろこれ
>>911
色んなご飯食べられるのは良いよね
フルーツも沢山あるし
お金もピンキリだったり安くておいしいものも沢山 ドリアンも好きなだけ食べ放題です。
勿論、スネークフルーツもジャックフルーツも食べ放題です。
愛の都シンガポールで朝から夜までこれらのフルーツを食べながら大いに愛を語りませんか?
>>790
いい対応ってのは外出禁止とかそういうのか? シンガポールは大通りの車のスピードが凄すぎて怖かった
>>943
アジア圏では昔から随分マシな方だよ ベトナムとかタイとか事故りまくってたし、人轢いたら田舎に逃げて終わってた >>936
まあ物価はアジアの中では高いけど欧米に比べたらマシだし、ジャンクフードも美味いよね
一流の物が食べたかったら、お金さえ出せば和食からフレンチ、イタリアンまで揃ってるしね >>73
サロンにしろYouTubeにしろ半隠居移住にしろ
それなりに上手くいってる奴見てからメジャーになる前にやってるってだけだぞ? >>115
寧ろコロナ前は「日本でいいですよ、寧ろ東京から出たくないですよ」言ってたw 何しようが自由だけど
この嫁の顔がどうしても苦手
大丈夫かなーって改めて見たけどやっぱり苦手だったw
美味しんぼの雁屋哲はオーストラリアに移住して
日本の悪口をさんざん吹聴してたはずなのにいつの間にか帰国してたなぁ
>>953
あいつは向こうに住んでゴリゴリのイエローモンキー差別にあって
初めて日本以外でもいじめや差別がある事に気づいたバカ
ついでに映画評論家の●●もアメリカ移住したのはいいが現地での仕事はないわ、
英語を覚えた娘に下手だから外で話しかけないでと言われてる >>953
馬鹿な奴だなぁ日本人を人間扱いしてくれるのは日本だけって今更気付いたのかあいつ シンガポールに移住した途端YouTubeが報酬を支払い0円にしたら良いww
世界中を旅してきた外国人が言ってた
日本みたいに税金が高い国は行ったことがない
日本に住むのはアホ
>>959
旅行行ってわざわざその国の税金について調べるのか
勤勉な外国人だな 嫁さんもギョーカイ人だったのか
知らんかったわ
どっちもよく知らんけどまあお幸せに
大山倍達と同じ。
自らコミュニティを断ち切り、自分を誰も知らないところに行く。
頭おかしくなって帰って来るようなことがなければ良いが。
嫁は育児があるから家の周りで一から人間関係築かないとならないんだよな
大体の相手はもうすでに安定した人間関係ができててその中に入る形になる
利害関係なく自分がフラットな状態で付き合える人見つかるといいんだけどな
で、日本で仕事ある時は中田だけで帰国だろ?
そういうのが続くと嫁がまたストレス溜めそう
最初は目新しくて刺激的であっという間に過ぎるけど落ち着いた頃ヤバい
シンガポールは華僑の力が大きいから、多民族国家って言っても中国の影響力が大きいし、
そこら辺とうまくやらないと商売も進められんからな
そんなに甘くない土地ではある
チャラ男は一緒に付いて行かないんならわざわざ吉本辞めなくて良かったんじゃないの?
>>946
円の0.8掛けだったから計算もしやすかったしインドとか気軽にいけないからインド街で雰囲気味わうだけでも楽しかった 嫁に発言権など無いんだろうな
逆らうものなら斬り捨てそうだし
いるよねこういう男
理想だけは一丁前で面倒臭い
シンガポールが独裁とか北朝鮮とか言われるけど大体政府が合理的な判断してるから
海外から移住してるような金持ちに不満はほぼないらしいよ
アジアの各主要都市に行ったけど、シンガポールは上位じゃないな。
夫婦揃って我が強いのに他国の文化なんか受け入れられないだろ
泣きべそかいて日本から出て行って
また泣きべそかいて戻ってくるんだろうな
>>976
ガキまでこさえたデカいガキの家出みたいなもの >>978
コロナの前の年での中国の広州市とか深セン市とかの方が綺麗だったと思う。
これも2018年だけど、シンガポールより香港の方が好きかな。
パワーは、ジャカルタがすごかった。
コロナの今年は行ってないから解らないが、好き好きだから押し付けないけど。 日本の住民票とか住民税とかどうなるん
ゆくゆくはシンガポール国籍になるのかもしれないけど
>>971
嫁めちゃくちゃ気強いって聞いたけど違うの? 良し悪しは別にしても
西野はずる賢くて上手ことやってるなって思うけど
中田は頭悪いなあとしか思わんね
>>934
嫁をシンガポールに隔離とか
やることが家族を石垣島に連れていった島田○○とそっくりですなあ >>985
近間のソウル・大連は、行く度にレベルアップしていってるけど、10回は行かないと解らないね。 節税のために、海外在住は面倒だな
最初はシンガポールを絶賛して日本叩きをするけど、馴染めずに戻ってくるのに100ペリカ