■飯田圭織バスツアー
・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
・ビールは別売(一杯500円?)
・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
実写版鬼滅の刃
炭治郎:堂本剛
禰豆子:観月ありさ
善逸:堂本光一
伊之助:香取慎吾
富岡:織田裕二
煉獄:石黒賢
不死川:反町隆史
宇髄:宇梶剛士
時透:山本耕史
伊黒:江口洋介
悲鳴嶼:斉藤洋介
しのぶ:宮沢りえ
カナヲ:広末涼子
甘露寺:雛形あきこ
アオイ:安達祐実
サイコロステーキ:出川哲郎
猗窩座:福山雅治
魘夢:西村雅彦
累:武田真治
珠世:酒井法子
愈史郎:いしだ壱成
無惨:豊川悦司
産屋敷:三上博史
監督:本広克行
夜短冊を飾ってたらガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ
そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ
どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
737 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/07/07(土) 22:07:12.52 O
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
こ…これがあの伝説のキッコーマン烏龍茶(ゴクリ
半分に切ったバナナまで…!
>>6
ぼったくりだとは思うけど、それほど酷くはないんだな 飯田だけじゃなくて、飯田と前田のセットツアーだったんだな
>>28
元々一般販売はしてなかったと思うし、現在は作ってないんじゃなかった? 3 名前:飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。 :2007/07/06(金) 21:44:23.23 0
でもこうなる日がいつか来るとは思ってた。
5 名前:飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。 :2007/07/06(金) 21:48:46.89 0
でも本気だったんだよ?
みんなは笑うけどずっと本気で好きだったんだよ。
11 名前:飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。 :2007/07/06(金) 21:56:13.79 0
運命っちゃ運命なんだよね。
飯田さん相手に永遠に片想いし続ける運命なんだよ。
20 名前:飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。 :2007/07/06(金) 22:07:33.68 0
今すぐ何もかも消えてなくなれ。
23 名前:飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。 :2007/07/06(金) 22:09:41.14 0
自殺する勇気がないから殺して惜しい。
25 名前:飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。 :2007/07/06(金) 22:11:58.85 0
祝福なんてだきるかよ!
好きな人の幸せを願うのは当然でも自分の不幸まで願えるか!
>>6
>バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
ワロタw 伝説の写真の発掘って、ツタンカーメン発掘クラスの大事件だな!
>>16
最後の2行、どうでも良いのリフレインが心を容赦なくえぐってくる名文 >>6
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
これ見かけるたびに笑ってるわw バナナ2本食うと人間失格やからな
おかわりして追いバナナしてるやつ見かけたら憐れんでやれ
すげえ!何か感動したw
ハロプロの泊まりツアーは結構楽しいらしいぞ
今こそバスツアーやれよ
応募者殺到するぞ
クオリティ低いほど讃えられる
バナナの話くそおもろいw
かたや余ってかたや人間失格w
>>6
一テーブルに8人なのか7人なのかどっちなんだよ こんなお団子ヘア流行ってたなぁ🍡
絢香とかがやってた
これバスツアーがあった清水公園がキッコーマン関わってるから烏龍茶もキッコーマンだったんだよね
巨大迷路は最近まであったそうな
毎年自主的にここ集まってとかしていたけど、もう閉鎖されるというスレを何年か前に見た気がする
【ヤラセ確定】朝倉未来と瓜田純士が架空請求業者に電話した件
>>48
ホント腹よじれるw
カットバナナ2本で人生の否定されるってなんだよw うおぉぉぉぉ🚌🚌🚌!!
ヲタ君、ちょっと顔デカだけどいい奴そうじゃん!
マホトとかいうロリコンYouTuberよりイケメンでワロたw
これ行ってた人のラジオ聴いたことあるけど、そもそも迷路で迷ってた遅い奴はそのネタになってる飯にすら辿り着けなかったって話だど酷くないか?時間が決まってるから切り捨てないとしゃーないのはわかるが
光の速さで消えるアイドル界やっすいお茶とバナナ半分で10年以上語り継がれるなんて逆に凄いことだな
元ハロヲタだがこの事務所のヲタの見下し方は世界一
お客様って意識がうわべでもない
>>6
>バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて
7人で3本の割り当てなのに一人が2本も食べたら、残り1本を6人で分ける
ことになる訳で、流石に人格を疑われても仕方が無い所作だとは思う。 おめでとうなんて言うからどの面下げてと見てみたら泣いてたのを見て俺も泣いた云々
また人として失格なやつらが、このスレに集まっておるわい。俺も含めて。
多少は盛ってるだろうけど物理的なものは事実なんだな
キッコーマンが運営してる公園だとカンブリア宮殿でやってたな
>>87
なんか月1ペースで集まってる気がするなw なんか都市伝説だと思ってた話の証拠が発掘されたみたいでウレシイ(>ω<)
そのツアーに参加した人達は戦友としていまだに定期的にオフ会をしているらしい
もちろんキッコーマンの烏龍茶を囲んで。
>>78
そもそも用意された食べ物少な過ぎなんだよw
企画者とスタッフが人間失格 >>13
これもか
名前欄からコピーしたほうが良かったな サッカーの柴崎と結婚した人のディナーショーもなかなか笑えた
ハロプロの事務所ってなんか凄いよね
ジャンボ迷路がキッコーマンのもので烏龍茶もそのつながりで安く(タダ?)で済ませて出費を減らしてる説
経費削りまくって利益いっぱい上げようとしたのが丸わかり
男バレしたドルとかエグすぎる
欅坂46とか卒業したのほとんどバレやん
これネタになってるけど実際に参加してた人は結構楽しんでたそうじゃん
>>26
実際は入り口から出口まで蟻の行列みたいになってて迷うことなく抜けれたらしいで >>36
今居るおっさんだって若い頃はあったんやで 可哀そうだとは思うが
そこまで飯田圭織に入れ込む理由がよくわからない
>>16
線路じゃなくてホームに飛び込もうとしてる定期 清水公園なの?
中学の時に遠足か何かでキッコーマンに見学に行った後、清水公園のアスレチックをやらされて水に落ちてずぶ濡れになった
やっぱSNSが発達する前の2ちゃんの書き込みはクオリティ高いのが多かったな
>>1
うおおおおおおおお
キッコーマンの烏龍茶と半分のバナナや! たくさん食べてね
と言っておいてバナナたくさん食べたら叱られたw罠仕掛けるとかひどい
>>88
鉄鍋のジャンの作者も
チャンピオン、マガジン、サンデーまでは制覇してんだよな 俺ら世代じゃ伝説だけど若い子にとってはは何のこっちゃだなw
いまだにKIKKOMANの烏龍茶みたことないんだよなあ
もう製造停止したみたいだし
これがあったころにはモー娘。ファンやめていたから、知ったのって10年後位だった気がする
>>34
殺して「惜しい」だの
祝福なんて「だ」きるかよ、だの
だいぶ混乱してるなw コロナが落ち着いたら当時のヲタ招待してリバイバルツアーしてやれよ
今も巨大迷路に飯田ファンの亡霊が彷徨ってるんだっけ
モー娘ってAKBよりアレだと思うわ
コロナ禍で他のアイドルが自粛してる中でもずっとライブと個別やってたし
飯田圭織は当時は性格キツそうだったしアイドル路線真っ只中のグループのカラーと合ってなかったからね
eternalさんが叶ったことに加えてこのコピペもこうした形で日の目を見るとは。桑子コピペも成仏したみたいだし。次は長友か河村隆一か…
このとき涙に暮れたヲタク達も
今では皆結婚して幸せな家庭を築いているんだろうなぁ…
>>139
マルシンと業務スーパー。今は売ってない。 飯田香織は安倍なつみにセンター取られていつもイライラしてたイメージ
>>10
実写版バスツアーもキャスティングしろよ
飯田圭織:佐久間良子
オタ :北大路欣也
オタ :緒形拳
オタ :田中邦衛
オタ :寺尾聡
オタ :高橋英樹
オタ :千葉真一
オタ :松方弘樹
運転手 :森繁久彌
キッコーマン:タモリ キッコーマンの営業や広報が頑張っても出来なかった一般向け宣伝をしたイベントだな
>>16
良い文章だよね。この人今誰のファンかなぁ。 >>108
昨年賃貸していた麻布のオフィスを出たんだが
仮にとはいえ現在事務所構えてるのが五反田だからな
10代アイドル通わせる場所じゃないw >>138
これを踏まえて行動する必要すらないと無いと気づいたのが西野 1枚目撮れただけで御の字じゃないの
基本は政治家のパーティーと一緒でお布施
>>143
伊藤園の黒いラベルの烏龍茶と中身変わらないから。 今日まで、キッコーマンの烏龍茶はラベルが緑色なんだと思ってたわ
これは上のターフかなんかが緑色で、その色が写ってるだけだったのか!
当時、飯田香織なんか何とも思わんかったけど
今おっさんになって冷静に見ると凄い良い女だわ
アジア人離れした大きい瞳、長い手足
肌も白くて綺麗
どの国に行っても綺麗と言われるだろ
>>16
元スレを発掘してしまった…
飯田前田の”大人の七夕祭り”日帰りバスツアー 反省会2
http://2chb.net/r/morningcoffee/1183802835/737
737 :名無し募集中。。。 :2007/07/07(土) 22:07:12.52 O
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い >>149
『うたばん』でいじられたのは飯田が先だったのにな
リアクションしないうちに保田に抜かれた もしキッコーマンが烏龍茶を一般に再発売してくれたら
感動して買ってしまいそう
>>6
肝心な事が抜けている!
このツアーの直前に飯田が結婚発表してヲタ達が葬式状態だった。 バナナを一人二本食べたヲタって許せんな
なめてるよな
新しい画像でもあるかとおもったら見飽きた画像だけかよ
当時参加した人間集めてドキュメンタリー映画みたいにして撮ってくれんかな
>>1
遠近法を無視しているかのような顔の大きさだな どっかのスレで、
あの時飯田バスツアーに参加してた人達がキッコーマンの烏龍茶用意して定期的にオフ会してる。
って聞いて楽しそうだなと思ったw
>>184
なるほど。そういうことなのか。ほんとはこうなのね。
>>16
別の無かったっけ
もっと結婚発表からイベントの流れとか書いてるやつ >>194
いいや。バナナ二本食べたら人間失格だぞw 当時は大したことないと思ってたけど、今のアイドルと比べると飯田香織も十分可愛いな
>>16
当時は気の毒だったが今は笑える
それはこの人が飛び込まなかったからだな
頑張ってくれてよかった
元気かな 誰も触れない上にたまにアナウンサーと勘違いされる辺り前田有紀の不人気さが分かる
この新たな資料をみるとバナナが余ってるな
これはスタッフのバナナ二本発言が嘘なのか、スタッフの統括に怯えた参加者がバナナに手をつけられなくなってしまったのか?
興味はつきない
モーニング娘。の事務所ってとんでもないアホなんだよな
ヲタから絞るだけ絞る殿様商売やっていたら、AKBに全部持っていかれたクソまぬけ、落ちぶれたのは自業自得
これだけ余ってるならバナナ2本くらいであんなにキレられない気もするが
>>197
できちゃった婚。この時お腹にいた子は生後半年ずっと病院で闘病したあげく… >>220
このバナナ、2分の1じゃなくて3分の1らしいよ
だからそんなにたくさん余ってるわけでもない >>34
>好きな人の幸せを願うのは当然でも自分の不幸まで願えるか!
名言 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
飯田の陰で忘れられてるが矢口のバスツアーは
本人不在でヲタだけでいちご狩りとか工場見学とかさせられたらしい
>>185
オタクにしてはまともな顔で違和感あるな >>186
妊娠してるとは言ってないんだな
じゃあセーフだわ これ参加した人は今後どんなツラいことにも耐えられる精神を身に付けられてよかったじゃん
>>231
ハロプロやそのOGのバスツアーはスケジュールきちきちだから割とそういうのあるぞ
何故か本人が居ないわさび農園で付き添いの芸人を探すミッションさせられたり富士急でスタンプラリーさせられたり テーブルにセットされた皿に対して鉄板の肉が少なすぎてわらえるw
肉がソーシャルディスタンス守って焼いてるとか何年先はしってたんだよ
ドラクエ2のゴールドカードクラスのレアアイテム、キッコーマン烏龍茶
オリジナルじゃなくてスレで拾ったの保存してただけだろ
ハロプロヲタの映画が上映されるから
キッコーマンのウーロン茶とバナナの写真が発掘されるのがもうね
でもこれはもう戻ってこない結束感だな
>>16
このガラケーの表示って10年以上前からあるんだな キッコーマン業務用の烏龍茶
キッコーマン・デルモンテのバナナ
キッコーマン管理の半数が脱落しそうな巨大迷路公園
もろに顔が写っているやんけ
なんでこんなに緑色なんだ?
やっぱり少子化だな
昔のアイドルの顔面偏差値は高い感じがする
飯田なんてバスツアー無ければ、当時でも人気無かっただろw
バナナを2本食べて人間失格なった人にバナナ1年分与えたい
参加者でたまにオフ会やってるんだっけ?
一生もんの仲間できたならプライスレスよ
>>236
まさに戦士!
戦友同士会合を持つのもうなずける この人のバスツアーの話題って結局>6みたいな事があったってだけの話なのか
肩透かしだな
>>97
ヲタの負の思念は嘲笑や哀れみに変わってしまったようだからやはりこっちには敵わん >>78
だな
そういうアスペなことを普通にする奴はいるからな
だから普通は多めに用意するもんなんだけど >>6
>(約7名のデーブルに付き3本分
半分も食べさせてくれないんだな。当時の噂で
ヲタ「ゴリラですら1本なのに〜」というのは作り話か実話か気になる 275名無しさん@恐縮です2021/01/28(木) 22:35:03.91
この騒動の最大の被害者はその後販売中止になったキッコーマンの烏龍茶
>>59
バナナが足りないテーブルの所へ回してあげればよかったね おなかがすいてすいてついバナナを2切れたべてしまいました ゆ、ゆるしてください
例のコピペはたくさん見てきたけど、画像が出てきたというのはこの事件が解明されるきっかけになるかもな
>>267
いや、これは絶望感しかない
バナナ二本食っただけなのき人として失格とか キッコーマンの烏龍茶、フォントがオドロオドロしいな。
この年はこれだけでなく吉澤ひとみの弟がバイクで事故死したり加護亜依が2度目の喫煙撮られて解雇されたりモーニング娘。に史上最悪のクソブスが加入したり波乱万丈過ぎる1年だったから凄い
食事内容がひどすぎる
これなら飯田圭織をおかずに
白飯おかわり自由にした方がまだマシだと思うぞ
1 声の出演:名無しさん 04/07/20 21:04 ID:kd4r+Djf
國府田マリコのおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉に出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、
それからはマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって
月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には
嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして去年の9月。
信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。
マリ姉と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
>>291
でもそれ以降は飯田圭織ファンの有志が同じ場所に集まってイベントやってるらしいね つーかその日ぐらい楽しく過ごさせてやれよと思うよね
何でファンとのバスツアーの最中に結婚報告とかするんだよ
>>161
独身貴族で新たなアイドル追いかけてんじゃねーかな キッコーマンは烏龍茶の製造再開せよ
馬鹿売れするぞ
>>6
ジャンボ迷路の部分が、なんか一番切ないんだよね自分には
いい年したオタどもを呼び集めてやることがジャンボ迷路って…… >>280
去年本人がネタにしてたぞ
当時のマネージャに同じ過ちを繰り返すなとか言ってた >>16
これの元ネタは飯田バスツアーじゃないぞ
別のハロプロメンバー バナナ2つ食べた人間は本当に失格なのか太宰治に聞きたい。
>>305
アイドルヲタク愛飲の一品になるだろうね なんでこんなスレが勢いトップやねん
ほんとジジイのキモオタしかおらへん
彼氏持ちや既婚者に金銭的な援助や貢ぐことほど惨めなことってないよな
女の空気の読めなさが如実に表れてるこの件はいい資料
なんだっけ
ツアー中に結婚発表されて帰りに皆で泣いたんだっけw
もう13年か…
未だに迷路で彷徨うオタを思うと気の毒だわ
早く救出してあげてほしい
飯田にはその義務がある
ガッキーと星を見る会よりはいいんじゃないかって思ったけどガッキーと星見れたらそれで満足だな。
>>299
毎年飯田圭織結婚〇〇周年記念のオフ会を同じ場所で開いてる
キッコーマン烏龍茶とかちゃんと用意して キッコーマンの烏龍茶なんていまだに売ってるの見たことないわ
でもこれが広まったおかげでアイドルバスツアーかなり
改善されたんじゃなかったっけ?
>>300
ああ、聞いたことある
最初聞いたとき、その友情に感動した バナナは人間としての尊厳を掛けて食わなければいけない
>>320
一人肉一枚、ソーセージ一本も
相当酷いw 炎天下の中、お楽しみの迷路で脱水症状で帰らぬ人になった人もいるんだっけ?
その迷路も取り壊されたようで、中に残された人々はどうなったのか・・・
こんなことを知ってもまだAKBとか応援してる可哀想なおじさんってガイジだよな
おい飯田。
ツアーやり直してやれ。
子供いじめられっぞ。
これ知るまで迷路って言うとウルトラクイズのパリ決勝の時の前の地点で
巨大迷路でのばらまきクイズで負けた人が記憶に残っていた
>>301
報告じゃなくて前日に判明して報道されたんだよ >>300
こういうヲタの団結力ってスゲーな
おニャン子も数年前まで解散コンサート会場に集まってビデオ上映してたじゃん・・・ >>316
そりゃAKBや坂とは次元が違う人気やったからねぇ バナナに人としての尊厳がかかっていた不思議なツアーだっけ?
そろそろノシつけて返金してやったら
やらないから延々とこんな感じなのに
狼板をまとめてるサイトがジオシティー系列ぐらいだったから資料が少ないのか
なんか10年後はさらに嘘で塗り固められた美談になってそうだ
そもそも芸能人のバスツアー自体誰が見ても満足するようなの無理そう
>>340
キャンディーズファンも
解散コンサートのフィルムコンサートを
やってなかったっけ? >>300
清水公園は第2の靖国神社
巨大迷路の地面を掘ればヲタの骨が眠る神聖なる地 この前、飯田と中沢が何かのテレビに出てたけど
中沢はデブって老けて完全におばちゃんだったけど、
飯田は何かいい感じの大人の女になってたな
あれ飯田って気が付かないな
>>186
良い人多いね
ちゃんとおめでとうって言ってるし、飯田も終わる直前じゃなくて始めの挨拶でファンに報告してたんだね
リアディゾンよりかは誠意あると思うよ うわ〜ツアー中に結婚報告とかマジだったんだw
こんなの地獄じゃん
よく「おめでと」なんて言えるわ
>>336
もうすでに腹にいた子はオタに呪い殺された 全然関係ないんだけど、カイジ的な何かを感じる
食事が貧相とか、巨大迷路とか
・アイドル高額バスツアー一覧
2012年4月21日〜22日 新垣里沙 代金 64,800円
新垣卒業前のバスツアー。生田衣梨奈が一般参加者に混ざるサプライズ
2012年6月16日〜17日 保田圭、矢口真里 代金 59,800円
2人の15周年を記念したバスツアー。宴会やイベントなどの酒代は別払い。内容そのものは濃密
2016年3月5日〜6日 おやすみホログラム 代金 40,000円
スノボをメインとしたバスツアー。料理激マズ、運営グダグダ、予定されたライブも始まらず
しまいにはアイドル自身がヲタの部屋で飲んだくれ朝までゲームをする始末
2019年1月19日〜20日 岡井千聖 代金 66,000円(現地 千葉・房総までの交通費は自腹)
ファンクラブの通常ツアー。無茶な価格設定にも192名を集め、参加者の評判も上々
これもいい思い出だろ
吉沢オタなんて笑いにもできない
西武ライオンズを応援している独身中年男性。
【ヲタ】須藤飯田岡井高瀬
逆に神バスツアーとかないのかよ、アイドルのとかどれも酷そう
>>13
アイドル界隈のことはよく知らんが
この頃まではドルオタに余裕があった気がする
「商売女にのぼせ上がる→騙されてトホホ」
という昔の私小説のパターンをなぞってる
今のドルオタはアイドルに男の影でも見えたら
「トホホ(自分の愚かさを嗤う)」じゃなくて
アイドルの人格攻撃に走るからな
しょせん商売女なのに キッコーマンは許してやれよw
飲料も出してる会社なんだから
豆乳とかトップブランドやぞ
約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
↑これ大好き過ぎる
>>360
まぁあの頃よオタにはまだ分別あったからなファンというな >>16
芥川賞取っててもおかしくない私小説の名シーンだな >>78
二本て確か切り落としたものを2つだったはず
まぁ誰か1人が食べられなくなったのは確かだね >>6
これ脚色されてて実際はこんな悲惨な状況じゃないよwってレス見たことあるんだけど
>>1の画像見る限り脚色じゃないやんけ >>370
20代の時間と金をアイドルに搾取されたからな…
オタは悲惨 これ以降、アイドルのイベントは飯田バスツアーを下回らないことが基準となっている
都市伝説だと思ってた
キッコーマンの烏龍茶!
生きてるうちに拝めるとは・・・
こうして見ると、プペル西野に比べたら大したことないな。
>>13 16 34
すげえな
迷路で行方不明になったやつらも含め
こんなオタクたちの怨念が赤ちゃんの命を奪ったんだろうな >>368
おやすみホログラムのツアーは
飯田さんのツアーのオマージュでしょ、ある意味 実際参加したライトヲタのブログ読んだらそこまで酷くはないんだよなー まあガチヲタのバスがお通夜状態だったのはガチみたいだけど
この人じゃないんだろうけど当時も写真出回ってたよね。
>>360どう考えてもスタッフが拍手や掛け声で先導してるやん。
もろバナナの件が掛け声で再生されたは。
たくさんお布施させられて宗教イベントに参加させられた信者ハロプロ
>>404
かなりネタ扱いされたからな
バーベキューなんかもまあギリまともだし こいつの子供が死んだのは迷路で行方不明になったオタたちの呪い
>>375
バスツアー行くレベルの奴と
グッズ買うぐらいのファンを
一緒にすんなw >>404
ひどかったのはバスツアーの内容というより直前のデキ婚発表のほうだからな ファンツアーはAV女優に限る
まさに神対応だったわ
赤西がエターナルに触れたけど飯田さんは流石に触れられないよね
そりゃ前日にデキ婚報道では虚無のお通夜にならざるを得ないだろ
当時偶然スレ見てたが巨大迷路にドーベルマン放ったとか大嘘憑きのレス有って草
>>300
もうアンチなんだかファンなんだかわからんね >>13
開催したほうは素直に祝ってくれると思ってたのかな? >>28
多分焼き肉屋とかの業務用で、コカコーラから調達だよ この話と長渕剛の富士ライブの話は好きだ
何でファンに修行みたいなことさせるんだろうなw
>>77
さんまのヤンタン聞いてる限り、アップフロントのファンへの教育は行き届いてると思うがなあ 紙皿にコロンと転がった細いウインナー一本の画像ってこのバスツアーだっけ?
>>408
バーベキューに関してはそれ読んでわりと普通でガッカリしたわw >>306
オレは笹の葉サラサラとバスでぐるっと一周だな
何度見ても笑えるなこれ 参加費19000円だって
高いけど、今の西野見ると可愛いもんだな
>>186
もう1つの動画に迷路の模様があるんだけど
この迷路もなくなっちゃったんだよね >>300
この人達は多分一生友達としてやっていけるな 柏木由紀さんと一緒に最新ロマンスカーGSEに乗って出発進行!
ロマンスカーがゆきりんワールドに染まります!
なんと各車両にご本人登場予定です!!
同じ空間で素敵なひとときを過ごしませんか?
最新のロマンスカーであるGSEに搭載のステレオスピーカより新曲を始め、
柏木由紀さんの音楽をお楽しみ頂く等、
ロマンスカー車内ならではのお楽しみ頂ける企画を予定しております。
座席は1名2席使用いたしますので、ゆったりご乗車いただけます。
イベント日時
3月6日(土)10:30頃集合 15:30頃解散
場所
小田急線成城学園前駅 集合・解散
(詳細の場所はお申込みの方にご連絡差し上げます)
出演者
AKB48 柏木由紀
定員
160名
参加費
OPクレジットカード会員さま 12,800円(一般価格13,800円)
シングルCD(通常盤)、さらに特製クッキーセット、限定ポストカード付!
※お一人さまにつき1名までのお申し込みとさせていただきます。
そもそも、この狼固定の「飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。」がツァーに参加して
狼のスレで、撮った画像をうpしながら実況して超盛り上がったのがこの伝説のはじまりなんでな
携帯のバッテリーが切れて皇子のレスが無くなったあたりからネタスレ化した
あれからもう13年半も経っているのか
みんなじじいになるはずだな
未解決事件の新たな物証を発見して進展みたいな展開だな
>>16
こんなに好きなものがあるのが羨ましい
俺は枯れた人生送ってるな >>16とか >>34の最後とか素晴らしい名文だなあ
文学の傑作はそういう状況のただなかにある人から生まれるというが >>441
そんなにエロは無いよ
AV女優優しいなぁとは思う 若い頃にアイドルや声優やアニメやギャルゲーにのめり込んで
ひどい裏切り方をされたヲタ達は幸せになって欲しいわ
>>378
ラベルだけキッコーマンと上に書いてあった
中身は伊藤園と
>>342
当時はガラケーで低画質 たくさん食べてね♡って書いてたのか
たくさん食べたら怒るのに
>>417
これは本人が触れたらネラーが飽きて伝説が終わりそうな感じがする この時宿った胎児がその後どうなったかを考えると全然笑えない事件だけどな
絶対誰かが撮った動画もあるはずだから、ブルーレイで発売してほしい
買わないけど
一番の被害者はスリーショットに写ってる右の女の人なのでは?
キッコーマンやら参加者は話題になるが当時のスレでもこの人に触れてるの見たことない
>>6
バナナ一人二本は確かに人としてどうかとおもうわ >>455
巨大迷路に取り残された半数のオタの死体がまだ確認されていない
まだまだ謎は深い 本当にもう何もかもどうでも良い、の名文の後にサンサーラが似合いそう
♪生ーきてーるー、生ーきいてーいるー
長男の件は子供にも飯田にも罪はないからマジでやめろ
1 名前:名無し募集中。。。 [] :2007/12/26(水) 13:41:28.43 0
バスツアー前日に飯田の妊娠結婚発表
↓
どこに行くかお楽しみのツアー出発後1分でバスガイドが行き先をバラす
↓
現地到着後のBBQでは肉1枚ソーセージ1本バナナ2分の1本の配給
↓
迷路へ行くまで山道をヲタ行軍
↓
迷路中高温多湿で過酷な状況に
↓
ヲタ1人リバース
↓
迷路ゴール地点でクイズがあり不正解だと迷路からやり直し
↓
タイムリミットになったためヲタを多数迷路に残したままライブ開始
↓
迷路は途中リタイア禁止のため迷路内でヲタが音を頼りに前田コール
↓
ヲタ1人を現地に残したままバス出発
この時の子供は生きてないんだね。
なんか怖いな。
飯田も反省しろよ。
>>481
ネタで言ってるのかマジで言ってるのか俺が勘違いしているのか >>427
このツアー千葉県の野田市で巨大迷路とかやってるからキッコーマン本社工場がそこにあるので
タイアップじゃないかと
違うかな >>13>>16
飯田バスツアーが今でも人気がある要因の8割くらいは
この二つの破壊力だと思う ハロプロ関連はこういうしみったれた事件が多くて結構面白いよ
粗末な布とか
>>441
エロいバスツアーは早朝新宿スバルビル前集合のやつ
ツアー参加の記念にビデオとして記録を残してくれてツタヤなどに並ぶ 当時のトップアイドルだったんだろ
白石や西野とバスツアーできるなら19000円は安いだろ
>>495
「タンポポがいっぱいだよおおおおおおおおお」も忘れるな 顔の造形が同じ人間とは思えない
芸能人やっぱ顔小さいんだねぇ
>>267
人生の大半を注いでいた飯田に会えるってことで
高いバスツアー代(19000円)払ってワクテカしてた前日に結婚発表して
精神的におかしくなってる状態でのこの仕打ちだからな。
その前提を忘れないように。 これ以降ハロプロのイベントの食事はマシになった模様
伝説のあの事件の
新たな映像証拠が出たのか
確かにバナナの半切り
一致するな
オタの無念な心中
察するに余りあるな
飯田は不幸になる
歴史的発掘だな
唾飲んでた人と電車嗚咽の人もこれで成仏できるといいな
つい先日には赤西がエターナルツイートしてエターナルさんも浮かばれただろうし
ここにきて平成の名文を生み出した文豪たちの供養が進んでいる
>>491
すまんマジで言ってる
前田某ってドルオタには有名な人だったのか? >>6
毎度見るたびに、ひでぇなあって思うんだけど
>・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
コレで笑っちゃうんだよなw >>16
エターナルはそれでも祝福という光が見えたけどこれはただただ闇で切ないな こういうのってさ
食玩と同じでメインは飯田圭織に会えることで飲み物その他はおまけってことでしょ?
それをわかって参加してるのに当時泣いた人たちは喜びの涙を流したんだろうな
ファンクラブ運営やってたけど、ファンのためじゃなくて収益のためにやっとったからなぁ
そんな生き方はやめましたよ(戒め)
ツアー代ふんだくられて、バナナ2本じゃなく2切れ
しかもしょっぱい味の
>>6
夜中に爆笑しすぎてヤバいから
やめれwww 何が凄いの?
@TTTomari_suya・8時間
2007年って凄いですね…!!
>>466
そういう意味ではなく、この時妊娠してた子が6ヶ月で亡くなってるから
ネタにはしないってこと >>520
だからバスツアー前日に飯田のデキ婚発表 本人は当時の子供さん亡くしてるんだな…
関係してる人が全員不幸になるとか地獄のバスツアーだな
>>520
飯田を嫁にと思ってオタしてきたのに
前日に結婚妊娠発表食らって
喜べるわけないだろ >>519
エターナルはまさかの本人に想いが届いたよ
ツイッターみて感動した >>6
キッコーマンの烏龍茶って本当にあるんだと、>>1の画像見て感動した 笹の葉サラサラの合唱ってw
どんな気持ちで歌ったんだろ
この事務所と一緒に旅行を企画したJTBが「お客様にこんな失礼なことできない」ってキレたりとかね
>>516
現地参加する熱心なハロオタで知らない人はいない >>499
グループのトップじゃねえし
最下位争いのメンバー >>39
シルクロードの楼蘭遺跡発掘みたいだな(´・ω・`) >>16
これはもはや銘文。
時代が時代なら清水公園に石碑が建立されてもおかしくないレベル AVのファン感謝祭で憧れの女優とガチ戯れしてお金も少しもらえるのと
適度にあしらわれて養分にされるのとで大きな違いだな
映像に残っちゃうけど
もっともっと
バチが当たりますように
まだまだ
恨んでる人はたくさんいますよ
これを機に全貌を解明されるような画像アップが続くといいな
>>264
4大誌なんだが
集英社の系列の白泉社の方がまだ近い >>417
5ch鯖落ちて、翌日の電車が止まり世間が混乱する 迷路途中で次のイベント始まった時のヲタの心情を考えると寝るに寝れない
焦ったろうなw
>>534
赤西と田中は結構ファンのそういうの見て返してるよ
反対に挑発に乗ってブロック祭りしたのは田口 >>16
ここまで純粋に人を好きになって傷ついた事って無いよね これと地獄のF1富士スピードウェイ事件の話はほんとすき
こんな恐ろしい事件で笑ったらいかんよ
胎児が亡くなりオタの半数が行方不明
ほんでもコイツらはどうして欲しかった訳?
まさかいつか飯田と結婚できるとでも思ってた訳?
>>462
ギャルゲーに裏切られるって同一ことなの これ
歴史的発見じゃねえの?
伝説を裏付ける一次資料でしょ
当時の狼に挙がった画像でリフトで運ばれるヲタの疲れ切った背中には笑わせてもらった記憶がある
>>182
このブログ読めばバーベキューに関しては盛りすぎててガッカリするw >>13
なんだかんだで2ちゃんのいい時代だったな・・
最近こんな盛り上がりはない気がする >>527
あぁ、そっちか
まぁ子供に罪はないしな、成仏してほしい キッコーマンの烏龍茶は醤油っぽい香りするかな?
飲んでみたい
>>530
霊感あるやつがあの迷路に亡霊がいたって言ってた
そいつのせいだろ >>1
ファンツアーの前日に結婚バレたのによく決行したな
そりゃ2ちゃんでネタにされて呪われもするわな >>532
なるほど
十数年の時を経て始めてご尊顔見たわ 歴史上の出来事だと思ってたが画像出ると現実味あるな
>>563
沢山食べたら食べたで人格否定だもん散々だよな >>581
このスレにも長居しないほうが良さそうだな デザインどこかで見たことあるって思ったら俺もキッコーマンの烏龍茶飲んだことあったのか
これはすごい発見
キッコーマンはデルモンテも抱えてるし勝沼ワインも傘下だし
烏龍茶くらい売ってても不思議ではないが
そういうの知らないヲタクが
キッコーマンの烏龍茶だって!
と騒ぎ立ててしまったというヲタクたちにとって恥ずかしい騒動なんよ
伝説のバスツアーは本当にあったんだ
父さんは街の皆に嘘つきだって言われてたけど僕は信じてた
バスツアーは絶対あるんだって
令和の時代にあの伝説のキッコーマンを見ることになるとは
想像以上だな
>>182
こういう能天気なライトオタに参加して欲しくなかったわ バナナ二本食べたら人として失格もいいけど、人生の迷路も捨てがたい
>>6
何コレ?ホントにこんな事あったの?
ヤバすぎだろ? >>568
それは知らんけど少なくとも前日にデキ婚知っても参加してくれるようなファンに対して感謝の気持ちが少しでもあればこんな残飯みたいな飯は普通出さんだろ
ただのバスツアーにしたってあり得ない ある日突然、思わぬ所から新資料が発見される
本能寺の変の真相なんかもいきなり分かったりしてな
おっさん集めてしょぼいメシに立体迷路ってだけでも虚無なのにね
動画見る限る女ファンも居たようだが
>>391
ヲタ共の必死の負け惜しみだったんだよww察してやれ 一人でバスツアーに来れるようなそこそこの大人捕まえて笹の葉サラサラもないよな
お前ら、笑い話じゃないと思うぞ。
いろいろと恐ろしいものがある。
早く撤退すべきスレだわ。
こういうことしてるから
口がきけなくなったり
あとは言わないが
>>614
持ち帰り不可って農作業手伝わされた
だけやw リフトのうなだれてるオタ悲惨すぎる
落ちたら楽になるかなとか考えてただろうよ
>>16
これを見に来たw
飯田バスツアーとトンボ鉛筆の佐藤は伝説だろ 本当にお子さんをネタにするのは気の毒だ
それだけは悲しい
3枚目の上の方にあるヒトデみたいな食べ物は何なんだ?
あの時取り残されたヲタは巨大迷路でまだ彷徨ってんだっけ?
当時モー娘。と無関係なスレにいたけど
面白いことになってるとバスツアーのスレ貼ってくれた人いて見に行った思い出
>>637
飯田バスツアー
トンボの佐藤
暴威のベスト5
ここらは良く見かける ゴール出来なかった霊があそこでずっと彷徨ってんだよな
>>526
たしかに、言われてみれば2007年に写真や動画残すなんてごく普通すぎてw 笑い事にされてるけど普通に酷いな
80プペと変わらんじゃん
秋元系がこえれないのはこういうとこだよなあ
こんな>>16みたいな名文作れないんだよ
はろぷろがすごいんじゃなくてネット聡明期の連中のスキルの高さの違いだろうなあ 安倍なつみだか飯田圭織か忘れたが、卒業発表後のテレビ中継でオタが号泣発狂してたの思い出したわ
こんないい加減な企画なのは
飯田個人の開催だから? それとも事務所に冷遇されてたから?
金蔓としか思われていなくても頑張るオタクの忠誠心には関心させられる
>>614
当時のドザヲタのパワーはすごかったからな
芋なんてむしろ邪魔になるからいらないだろう
部屋割増は普通レベル >>642
手作りの星形クッキーかと思ったらチーズw 未だ迷路で彷徨ってる亡霊は成仏出来ないよな
運悪く生存した人たちで数年前まで同窓会してたらしいじゃん
>>668
コロナ禍関係なしって根性座ってんな
7月だと第二波言われてた頃だろ 全アイドルとこれからアイドルになる人たちに授業すべき。教材。
>>614 幼稚園のイベントでイモ掘りやってイモお土産に貰って帰ってきた事思い出した
園児ですら貰えるのに… >>655
いやあ80プペは24万とかじゃなかったか
流石にそれよりはマシ >>492
会場となった清水公園自体、キッコーマン絡みの会社が運営してるからだと思う。 >>13
こんな名文なかなかない
eternalレベル >>668
確かキッコーマン烏龍茶のペットボトルも残ってたんだよな
絶版となり、中味は他社に入れ替えていても、キッコーマン烏龍茶の伝説のペットボトルをどうにか手に入れたんだろうな。 >>186
この挨拶のあとにバナナ2本で人として失格と言われた人がいるかと思うと・・・ 画素が粗いのはわかるとしてなんで退色してるんだろうか
何よりあのコピペが優秀過ぎて語り継がれるわそりゃw
3ショットとれるの意外とよくね?
こういうツアーじゃ普通なのか?
>>649
後はたのむ。
俺はもう日向坂スレに退避するわ >>1
おそらく、100年後も記憶遺産で語り継がれるだろうな >>1
これさ、一枚目左右に飯田圭織が
分身の術で座ってるの?
微妙に怖いんだが >>656
リアタイしてた時の疑問が次々解消されていって軽く感動してるw >>16
これが15年前とかマジかよ、飯田圭織の子供もこのレス見てるだろうな >>626
因みにヲタが調べた当時の他のバスツアー
↓
>>630
農家には「収穫のバイト」で契約してたんだろうな
芋代払わずに あっこの迷路って高低差あるから丸見えで迷うような作りしてないんだけどなw
今となってはかわいいものよ。西野みろやお前ら。ズーム飲み会で5マンだぞw
>>1
この時のカオリンのお腹の中には赤ちゃんいたってことだよね >>351
上の方に参加者のブログのリンク貼ってくれてる人いたから全部読んだけどコピペでイメージしてたより全然中身良かったよ
私も女性アイドルのファンだけど、会えたら食事なんて粗末だろうがどうだっていいし、ツーショットも撮れて握手もできて、コンサートや迷路、王様ゲームでは商品もあってめっちゃいいじゃん!って思った
美味しいものが食べたいならはとバス乗ってろって思う
マジオタには前日の結婚は本当に気の毒だったけど これ関係のコピペで「漸く」(ようやく)の読み方覚えたからこの漢字見るとバスツアーのこと思い出す
>>614
なんで芋掘りなのに芋くれないのwwwwwww なんか19,000円=バナナ二本で人として失格な金額に見えてきた
>>706
氷川きよしてもう人気あった頃だよな。
それにしては良心的な価格だな。
マダム相手なんていくらでもボレそうなもんなのに >>689
廃番になった後はオフ会参加者が手作りしたラベルを他の烏龍茶のボトルに貼って再現してるって去年ぐらいに立ってたスレで見た気がする >>179
わかったわかった伊藤園なんだな
はいはい >>395
名前だけ見て前田ちゃんかと思ったら写真見たら松雪泰子似の知らん女だった売れなかったのか勿体ない 本人はネットでネタになってること知ってるのかな
もし飯田本人が楽しく触れてくれたら当時参加して涙を流したファンたちも嬉しいんじゃないか
>>1
1枚目の右の女だれ?
ツアー客用のパスもぶら下げてないし >>726
そこまでしてるのか。
生存者達には頭が下がるわ。 エターナルかバスツアー
今でも語り継がれる伝説、10年たつと貫禄すらある
>>1
ミドリのラベルのウーロン茶か〜
飲みたい気持ちにならないもんだねw
色って大事なんだな。と思いました。
サントリーが勝つにきまってるよな すごいよな
飯田さんって、これを一生掘り返されて言われるんだぜ・・
たった一度のバスツアーをさ・・
>>643
ショックで人生の巨大迷路を永久に彷徨ってるとか バスツアー参加者が定期的にキッコーマン烏龍茶持って集まってバーベキューしてるの胸熱
一生ものの盟友得られたんだからよかったんだよ結果的に
>>719
金額知って超安いって思ったよ行った人のレポ読んだら
もっと10万とかぼったくり系かと思ってた >>684
つまり清水公園に行けばキッコーマンの烏龍茶が飲めるのか? >>711
1対6で1時間だから
1人あたり10分しか西野と話せないのはエグw >>731
この時の子は産まれて半年で亡くなってるからな。
流石に本人も辛いだろうし、オタ連中も扱いづらいだろ >>626
思ったより安いな笑
もっとボッタクリかと思ってたわ え、こんなんでも銭出す馬鹿いたんでしょ?w
銭出す馬鹿はもっとマシなの想像してたのかもしれないけど
オタクは分からん爆笑
事務所に訓練されたヲタの思考
97 名前:北区 ◆makoPV563E [] 投稿日:2007/07/07(土) 21:55:40.10 0
>>95
ベリのように旅館に泊まったわけでもないし
娘。ツアーのようにホテルでお食事会って訳じゃないので
比較されるとアレですが
ですが同じ想いや考えを持った人と一緒に食べるBBQは
どんな高級レストランにもかなわないおいしさがありました 今日一番の衝撃はキッコマンのラベルが緑じゃなくて茶色だったということ
何度論じられても新たな発見がある。まさに古典
キッコーマンの烏龍茶なんてあとにも先にもみたこたぁない
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>749
かわいいじゃん
みんな幸せになってて欲しい >>614
軍手3000円の方がやばいw
1ダース300円で売ってるよ
12倍は流石に悪徳めいてるな そもそも参加費用っていくらだったんだよ
バナナくらいいくらなんでも用意出来なかったのか
結構ビール飲んでるな
新幹線ならともかくバスツアーだときついわ
>>6
はちょっとオーバーに書きすぎだな
>>1
3枚目にはテーブルにおにぎりあるし
4枚目みたら他にもいろいろ食材あるし 生まれてしばらくして亡くなったのはこの時の子供だっけ。
19000円だったのか
この金額で伝説を買ったんだったら羨ましいw
こりゃキッコーマン株 爆上げだな
あ漏れ4千株持ってたわ 価値わからん
>>741
もう製造してない
だから同窓会も貼りつけペットボトルでやってるんじゃないかw 数か月に一回スレ建つから全然珍しくもないが本人なら話は別だな
>>1
これってさらに飯田の結婚発表も重なってファンを絶望のずんどこに叩き落とした伝説のバスツアーだっけ? >>736
むしろ>>16の傑作ポエムを生んだが故に飯田圭織というアイドルはこの世に存在した価値が
あったと言える。 >>738
伝説のバスツアーから20年後とかに、飯田がこの時の参加者を集めて同窓会やったら大物だわ >>97
モー娘。を一番貶めたのは久住小春だろうな 前にテレビで田原俊彦だったかのファンツアーやってて
田原ですら一人一人のホテルの部屋に挨拶に行ってたの見た気がするわ
テレビでこのコピペの主探すとか企画やれよw
知らない人にも説明的な再現ビデオ作って流せばすぐわかる内容だし
飯田圭織も呼んでご対面とかやったら面白いのにw
野田が本社なのね
キッコーマン工場が巨大なわけだわw
駅中心に巨大な工場がたくさんあって全部キッコーマンで驚いた思い出
>>771
びっくりするかもしれないが
今のキッコーマンの株価って
ツアー当時の日経平均より高かったんだぞ 歴史ヒストリアで
次はこの伝説のバスツアーやって欲しいわ
フジロック一回目と同じくらい伝説のイベントだったんでしょ
>>736
マンガにもなってるぐらいだからしょうがない 新参に説明してやると、これ、本能寺跡から信長の写真が発掘された、っていうくらい凄いニュースだからな。
こんなに語られるほど飯田って人気あったっけ
なっちやゴマキなら分かるけど
秋元グループじゃヲタ以外も巻き込んで15年もイジられ続けるネタは提供できんだろうなぁ
あっちは笑えないネタはたくさん持ってるけど
>>794
オスカーがバタバタしててブッキングどころじゃないかもな >>742
前田有紀って演歌歌手も一緒にバスツアーしたのか >>798
1.5lだからな。
ここも絶妙なポイント >>794
tiktokやっとる
今でも変わらず顔は可愛い >>10
25年前ならこのキャスティングでええやろな 写真の画質がしょぼくて時代の進化の速さを感じるわ。
>>752
20年以上前だが、池袋の居酒屋の飲み放題で見たことがある
天狗かロサ会館か青龍かは覚えてない 当日配られた肉一枚の大きさ
その他の食材
>>759
短いとは言え同じ空間を共有できるんだろ?
オタ的にはそれぐらいの価値はあるのかと
俺はこの種のイベントには昔からまるで興味ないけど笑 >2007年7月に行われた
>>6
>・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
。・゚・(ノД`)・゚・。 いまや伝説の領域に達したバスツアーに参加したオレ
という経験は一生の財産になる
話のネタとして
>>16
この頃の2ちゃんねるには本物の文化人が存在したんだな >>804
ヲタ同士でつぎ合ったのか(´・ω・`) >>796
もともと人気なかった飯田だからこそ語られてるんだよ この事件を世に知らしめた鉄鍋のジャンはもっと評価されていい
ビール500円だけど、大瓶だったから実はとてもお得でヲタは飲み過ぎたってのを見たけどね
>>819 なるほどこれが"伝説"のバスツアーなんですね >>1
この内容で「たくさん食べてネ!(ハァト)」と書ける神経が恐ろしい >>819
それよ、それ。
肉1枚っても、わりと大きかったってね。 >>827
バスツアー前日に結構発表されて怒ったファンがアンチになって
騒いでただけ >>16
この方は今も元気なのかな?
その後の人生、きっとこの出来事を糧に頑張って生きてれば良いな >>372
高瀬くるみちゃん(BEYOOOOONDS) キッコーマンキッコーマンて
ビールばっか飲んでたんじゃねえか
キッコーマンに謝れ
>>796 アホっ!全くと言っていい程絶望的に全然人気がなかった飯田のバスツアーだからこそポイント高いんだろう 昨年2月頃飯田さんのイベントにいってきたけど相変わらずおきれいだったよ
>>819
画像見ただけで伝わって来るこのショボさw タンポポは好きだったな今見ると濃いメンツばかりだけど
>>839
新事実だな
彷徨う鎧の如く迷路に迷い込んでたとされる事実に酔いが含まれるとアイドル飲酒くらいショックではある
楽しんでんじゃねーかと 行った人のブログ読んだんだけど、バスにのせられて行き先知らないんだよな
で、景色から判断して、ザワザワどうやら清水公園らしい・・・とか
そもそも出だしからして事件めいてるよな
太陽とシスコムーン
カントリー娘
姉妹グループは鳴かず飛ばずだったな
あさやんもEXILE CHEMISTRYには救われたよな
2007/07/07(土)飯田圭織・前田有紀の日帰り ...
。・゚・(ノД`)・゚・。 日付は良いね
>>840
今はネタにされてるだけじゃねえ
当時はファンがアンチ化して騒いでた バナナ一切れ多く食べたら人格否定されて
帰りのバスで結婚報告してファン全員号泣はほんと草
>>744
子どものことはバスツアーと結びつけなくてもいいんじゃないか
アイドル時代のエピソードは?とか振られて「ファンとのバスツアー前日に結婚発表しました」とか言って
周りのタレントから「阿鼻叫喚やろそんなん」「えーっかわいそう〜」とかリアクションあって
よく見る画像をイラスト化したやつのカットにナレーションで「伝説のバスツアーとして今でもネットで語り継がれている…」とかぶせてあって
「ファンの方には本当に感謝してます」とか本人が言えば笑える 以前、キッコーマン烏龍茶の話が出た時に、誰かがお客様窓口に連絡して、烏龍茶再発売の予定は無いのか確認したとかのレスを見たような記憶がある。
確か再発売の予定はございませんと返事を頂いたとか?
>>828
作者は同じだが恐怖新聞の方だぞ一緒にすんなw >>429
ファンへの教育w
書き間違いではなく皮肉で書いてるんだとしたら
同意するわw おまえらホントすきだなw
俺も人のこと言えないけど
>>6
こんなバスツアーやったアップフロントのほうが事務所として失格だろ
人として失格なんて言う資格ないよ 2007年って…
俺はまだ女の子とえちえちばかりしてて2chとか見たこと無かった…
こんな楽しい祭り、リアルタイムで騒ぎたかったわ!
>>852
読むとそれなりに楽しんでるのね
俺にはどうしても楽しめそうにないw
オタクって凄いんだな >>839
俺も思った、ビールあるじゃないかと
ただあれはツアー代に含まれているのか別料金なのかは気になる 飯田はいつの日か、これをネタにテレビで喋って欲しいわ
ほぼスタッフの不手際だろうけど
>>6 なるほど良いなこれ流石"伝説"だけの事はある >>866
やっぱ有ったよね。
残念だが再発売はしてくれないんだろうな。 今やこの伝説のバスツアーにリアルで参加してたことある奴がすげえなと一目置かれる
なんでもいい思い出になるもんだ
まあ飯田の子供も半年で死んじゃったし、ファン達の呪いが成就しちゃったのかなー
>>6
キモヲタどもは何が楽しくてこんな罰ゲームに自ら金払ってまで参加したんだよ 飯田「これ以上質問に答える前に、何年もファンレターをくれ
何百キロも旅してここに来た君達に言いたいことがある」
ヲタ(ワクワク)
飯田「自分の人生を持て」
ヲタ(…!!?)
飯田「まったく私はただのアイドルだ」
飯田「自分のナリを見ろ」
ヲタ(自分の服装を見る)
飯田「私が戯れにやった仕事で君達はすごい時間をムダにした」
飯田「達はいったいいくつだ?」
飯田「自分に何をした?」
飯田「(1人を指差して)君は40近い。女性とキスしたことは?」
指差されたヲタ(ガックリとうなだれる)
周囲のヲタ(ショボーン)
>>6
まるで映画「ハンバーガー・ヒル」の実写版だな >>876
こういうのを本人がネタにしちゃうと冷めちゃうので今のままでいいよ 当時からネタになってたよね
リアルからこれだけ経っても盛り上がるネタってそうないと思う
>>16
名文であると同時にホーム飛び込むというガイジワードを併せ持つ この時お腹にいた子どもが生後半年だかで亡くなってるのがまた後味悪い
>>16
芥川龍之介の短編小説に匹敵する名文。
教科書にぜひ載せて生徒たちに音読させるべき名文。 >>34
祝福なんてだきるかよ!
好きな人の幸せを願うのは当然でも自分の不幸まで願えるか!
これはかっこよすぎる >>886
20thメモリアルとかで、当時の参加者を招待してファン感謝とかやるなら、ちょっとは世間の風向きも変わるかな?
あんま変わらんか この伝説のバスツアーが2ちゃんで話題になって以降、アイドルのバスツアーのメシのクオリティが一段上がったというよね
バスツアーの質向上に多大なる貢献したというのだから、
まさに女神とはいえまいか。
>>1
懐かし過ぎワロタwww
もうこの伝説を知らない世代も増えてきてるんだろうなあ これが伝説()のアレか
何かにつけやたらと比較対象にされてるな
>>871
見下してるというか奴隷か何かのような扱いよね
> 245 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/18(水) 21:23:18.91 0
> あれはメロン記念日のラストシングルがリリースされたイベント
> 握手即売会なのにCDが大量に売れ残り
> マネージャーが「CDまだまだありま〜す!一人何回でも握手できま〜す!」と悲痛な声で呼び込むので
> しょうがねえなあと古参メロンヲタがもう一枚買って並び直すと
> せっかく買ってくれた数少ないヲタを本田芸能の流しが「オラ立ち止まるな!」と投げ飛ばし
>
> たちまち列が途切れ寂しい状態になり
> またマネージャーが「CDまだまだありま〜す!一人何回でも握手できま〜す!」と悲痛な声で呼び込むので
> まったくしょうがねえなあと古参メロンヲタがもう一枚買って並び直すと
> せっかく買ってくれた数少ないヲタをまた本田芸能の流しが「オラ立ち止まるな!」と投げ飛ばし ほんでも飯田圭織がメンバーの中で一番個性的で好きだったな俺は
>>508
前はこのネタ気の毒に思いながら笑ってたんだけど自分が最近初めて芸能人にはまってから笑えないわ 自分なら行く勇気がない >>900
そういった意味ではこの件の反省は後世に活かされてるのか 2007年か…そういえば俺も気に入ってたデリ嬢が店長の女だった事を本人のネットの書き込みで知ってショックだった頃だな
>>16
来年の共通テストの現代文の問題に出るかな? キッコーマンの烏龍茶のペットボトルにキッコーマンの醤油入れたい
バナナ2本じゃなくて1/3にカットしたモノを二切れ食っての人としての説教だからな
この頃のさんまのヤンタン聴くか
飯田もたまに出てたな
>>908
投げ飛ばしというのが大袈裟にかいているわけでもなくまじでやっていたからな >>852
こういう詳細なブログ面白いわ
淡々としてるから読みやすいし
放置してるだけかもしんないけど残してくれてるの有難いなw >>869
俺が言いたいのは
昔は飯田ファンがアンチ化して本気で叩いていたから
昔のネットであんなに盛り上がった
今現在も語られるほどにね
だがさすがに月日がたって今現在も叩いてる奴なんていないだろうから
月日が本気の叩きをネタにしたと言いたいだけ >>917
ナツメロ特集やってる地上波テレビみたいw >>924
障碍者も投げ飛ばす
> 748 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/19(木) 01:05:48.77 0
> 俺は足が悪くて杖が手放せない生活をしているのだが
> 真野ちゃんのリリイベでの握手会でご多分に漏れずぶん投げられてこけた
>
> 真野ちゃんは「あっ!大丈夫ですか??」と声をかけてくれたが
> 恥ずかしいのと焦ったので慌てて会場を出てしまった
>
> その様子を見ていたのか狼に「真野ちゃんスタッフ障害者相手に上手投げで圧勝」みたいなスレ建てられた
>
> この時以降握手会のあるイベントは本当は嫌だけど素直にお願いして障害者席に座ってる >>932
俺も昔投げ飛ばされた口だけどまだやってんのかねえハロプロの握手投げ飛ばし デルモンテのトマトジュースもキッコーマンだけど
そういうことでは無いの?
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
こんな教訓があってもアイドルに貢ぐオッサンは増える一方w
1人2本のバナナの件も
正しくは切ったバナナ2切れ食べたら人間失格扱いなんだもんなw
>>947
寂しいおじさんが増えてきてるんだと思うわ 飯田圭織バスツアー事件のときは俺も死ぬかと思ったわ
2ちゃん読んで笑い死にしそうになった(^o^)
>>735
みどりじゃなくて光の加減でそう見えるだけ
本物はバリバリのサントリーのパクリデザイン >>932
杖付いてたら分かるだろうに屑なんだな…それなのにそんな屑にも仕事与えに行くって健気だわ でも結婚発表の翌日なのに牧歌的なところが伝説った言われる所以なんだろうな
みんな幸せになれよ
この一件でハロプロ→AKBの流れになって行く歴史的転換点
>>931
マジだよ
握手しているときにスタッフにチョップされたりしたこともあったけどさすがに最近はそこまでひどくない このエピソードで ヲタ商売は儲かると確信した香具師は多数いると思う
人としてどうかは別として
>>192
732 :名無し募集中。。。:2007/07/07(土) 22:06:34.56 0
ココナッツのハワイツアーはすごかったぞ
アヤカがほぼマンツーマンで一日中ハワイを案内してくれたよ
マジでふつうに女友達とハワイに来たみたいに一日中隣にいた
(・へ・) >>948
2本分で4切れかと思った
2切れなんかーい
食べない人の分食べただけでは 痛車を自慢げに見せびらかすような文化はここが元祖だろうな
767 :名無し募集中。。。:2007/07/07(土) 22:10:08.72 0
いま家に帰ったよw
結局バスにおいていかれて、現金なかったんで
コンビニ探してキャッシングして帰ってきたよ
トイレで吐きまくっていたら、置いていかれたみたいwwwwwwwwwwwwwwwwww
2000年代までは、アイドルヲタは人間扱いされてなかったからな
クリーチャーみたいな扱いだった
とんでもねえ墓を掘り起こしちまったな〜
えーイッチよー
>>647
暴威のベスト5
これはネタだと丸わかりで萎える
本物と比べると一目瞭然 ヤケクソでバスガイドを口説いた奴はいなかったのだろうか?
>>34
なんでどいつもこいつも入力ミスってんだよw キッコーマンのフォントがサザンアイズの妖魔のセリフの吹き出しフォントだ
>>964
本来はツアーの最少人数に満たなかったので中止もありだったらしいんだが
あえて欠航した結果、マンツーマンツアーとしてめっちゃ評判が良かった >>1
奥の銀色トレーに乗ってる、焼く前のおっとっとみたいなの何?ショボさ際立ってるw >>6
>・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
一番面白いのはここだぞwww >>6
坂口憲二が今年5月、ゲイファン急増により、泣く泣くファンクラブを解散していたことが判明。
親しい関係者に「ほんとどうしたらいいんだ。俺には全くそのケがないんだけど・・」
と複雑な胸中を話していたという
「坂口はゲイファンが圧倒的に多いことで知られている。この熱狂ファンが一部、ストーカー化。
ドラマ収録現場やサーフィンに行くと、どこで聞きつけたか突然現れたりしていた」
もっとも彼らは、遠くで坂口をジ〜ッと見ているだけだったという。
「ここまでなら坂口も慣れたもので、一部ゲイファンをうまく相手していた」と関係者。
ところが今年の春、1泊2日のファンクラブ親睦ツアーでのことだ。
坂口はスケジュールを空け、万全の態勢でファンの待つバスに乗り込んだら・・・
「ほぼ全員ゲイだったんです。宿に着いてお風呂に入っても、背中に痛いほど視線を感じたそうです。
夜、寝るときも鍵を二重に掛けて寝ましたが、夜中過ぎになると誰かが部屋をノックする。
マネージャーは女性だったため一緒に寝るわけにもいかず、ひとり恐怖の一夜を過ごしたそうです」
坂口がファンクラブ解散を決意した夜だった!? 推しの結婚知った時のヲタって時に文学的だよな
エターナルもそうだったが>>16も味わい深い >>976
×欠航
〇決行
あとアヤカさんはその後に結婚されたが
結婚相手はプロゴルファーの谷原秀人 >>981
【11月9日付、東京スポーツ14面】
「ファン親睦ツアー参加者ほぼ全員ゲイ 坂口憲二決意!ファンクラブ解散」より
____________________________________________
3月21日(木)〜22日(金)
熱海後楽園ホテル 貸切バスツアー
旅行費用39000円
●坂口憲二がお出迎え
●坂口憲二と一緒にグループ写真撮影
●坂口君人形(限定品)をプレゼント!
●坂口憲二が食事会に!
●全員参加の大ゲーム大会を開催!
(上位3名と坂口憲二がプロレス対戦)
●さらに! カラオケも企画中!!
●坂口憲二がお見送り
●FC会員参加特典
@坂口憲二がお部屋訪問
A坂口憲二と握手会
B坂口憲二と一緒に温泉に入浴 >>976
なるほど、幸せなひと時を過ごせたんやね
飯田ヲタと違って成仏出来たんやね(・へ・) >>6
>・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
遭難中かよwwwww まとめサイトかなんかでこれ読んで
ハロプロっつーかヲタおもしれぇw
となるうちに何故か娘。ちょっと好きになってた自分
全部じゃないけどたまにCD買うようになったよ
>>6
これアイドルのファン向けイベントの中で一番有名になっちゃったな >>6
何度見ても酷い
消費生活センターに通報する案件 >>6>>13
狼で作られた捏造ネタでよく騒げるな >>13,16
コイツは今何してんだろうな…
辛い思いを吐露し、才能を開花させた奴だから物書きしてると嬉しいが >>6
>・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
クソワロタwww lud20210130020152ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1611839060/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【歴史】飯田圭織バスツアーの画像が発掘される キッコーマン烏龍茶・余ったバナナの画像も [サーバル★]YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【歴史】飯田圭織バスツアーの画像が発掘される キッコーマン烏龍茶・余ったバナナの画像も ★2 [サーバル★]
・芸スポ板に【飯田圭織バスツアーの画像が発掘される】のスレが立ってた
・【キッコーマン】飯田圭織伝説のバスツアーで有名なあの千葉県野田市の巨大迷路が6月に閉園してた
・吉澤ひとみ逮捕で流れ弾 元モー娘。の飯田圭織さん 結婚発表・キッコーマンバスツアー伝説を掘り返されてしまう
・元モー娘。飯田圭織、キッコーマンこにソーセージとバナナ一切れをぶちこまれて第3子を妊娠 [無断転載禁止]
・【悲報】飯田圭織バスツアーの巨大迷路が本日をもって閉場。
・飯田圭織バスツアーの再来?渡辺みり愛の熱愛報道で心配される9月イベントの行方 [鉄チーズ烏★]
・飯田圭織バスツアーの巨大迷路が閉場 「悲劇の現場」からファンの聖地に...「楽しい思い出をありがとう」 [峠★]
・【芸能】飯田圭織バスツアーの巨大迷路が閉場 「悲劇の現場」からファンの聖地に...「楽しい思い出をありがとう」 [あっあっ豚汁うどん★]
・【芸能】飯田圭織バスツアーの巨大迷路が閉場 「悲劇の現場」からファンの聖地に...「楽しい思い出をありがとう」★2 [あっあっ豚汁うどん★]
・【元KAT-TUN】悪名高き飯田圭織バスツアーの2倍!田口淳之介 ファンも「お金に困ってるの?」と驚いたぶどう狩りツアーの“衝撃価格” [Ailuropoda melanoleuca★]
・【画像】元モーニング娘。飯田圭織さん38歳(左)のお姿がこちらwwwwwwwww
・新参なんだが伝説の飯田圭織バスツアーのこれってまじ?
・飯田圭織バスツアーの巨大迷路が閉場 「悲劇の現場」からファンの聖地に...「楽しい思い出をありがとう」
・飯田圭織バスツアーから今日で12年
・飯田圭織バスツアーってマジな話なの?
・『飯田圭織バスツアー』伝説の会場が閉場へ
・【朗報】飯田圭織バスツアー、素敵な思い出になっていた
・【芸能】NMB48・須藤凜々花より悪質? 伝説の「飯田圭織バスツアー」を振り返る
・NMBの須藤の凜々花より悪質? 伝説の「飯田圭織バスツアー」が話題沸騰中!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
・飯田圭織「様々な感情がありどうしてよいのか」 故郷で震災、キッコーマン、吉澤容疑者…
・【バスツアーの呪い】元モー娘。飯田圭織 産後、顔の「エラの下に謎の凝り」で心配 [無断転載禁止]
・【バスツアーの思い出】飯田圭織、28日はモー娘デビュー記念日「昨日のことのように覚えています」
・【悲報】飯田圭織のバスツアー、風化しない
・本日は飯田圭織七夕バスツアーから13年記念日です!!!
・飯田圭織の日帰りバスツアー事件から10年 [無断転載禁止]©2ch.net
・モー娘。飯田圭織のバスツアーでオタクが遭難した「伝説の迷路」、今も存在していた。
・みんな自炊するようになってキッコーマンが過去最高にウハウハ しかし外出できないから飯田イベントの烏龍茶の売り上げは激減か
・【芸能】元モー娘・飯田圭織の悪夢再び!?高橋みなみの沖縄ツアーはキャンセル続出か?★2
・【国2神童】酒井智史の幼少期の画像が発掘される
・チーム8倉野尾成美ちゃんのえちえちの画像が発掘される
・上坂すみれの中学1年時代の画像が発掘される [無断転載禁止]
・【朗報】日本のヌーディストビーチのエロエロ画像が発掘される [無断転載禁止]
・【芸能】飯田圭織、息子の大好物が入った“愛情弁当”公開し反響「最高ですね」「本当においしそう」#はと [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】元モー娘。飯田圭織、デビュー日に7か月ぶりSNS更新 25周年に参加しなかった理由を明かす [征夷大将軍★]
・【芸能】元『モーニング娘。』#飯田圭織のお弁当に“ネット姑”からイチャモン 「おっさんの弁当」「見栄え悪い」 #はと [jinjin★]
・野獣先輩、高画質画像が発掘か?
・【芸能】飯田圭織が自慢の手料理を公開も「作ったことない」疑惑が浮上していた
・歴代モー娘。でまともな顔だった人が飯田圭織と久住小春と牧野真莉愛しかいない事実
・有能だったモーニング娘。リーダー 1位道重さゆみ、2位中澤裕子、3位譜久村聖、4位飯田圭織、5位高橋愛、6位新垣里沙、7位吉澤ひとみ
・クリスマスになるといつも貼られるコピペのえっちな画像が発掘される [無断転載禁止]
・人気声優の内田真礼さんの新たな過去画像が発掘される [無断転載禁止]©2ch.net
・美人声優1位 上坂10000年すみれさんのムチムチぷるるんな画像が発掘される もうこれ半分美神だろ… [無断転載禁止]
・【芸能】飯田圭織、子ども達の大好物入りの弁当を公開「ご飯も進むよね」 [砂漠のマスカレード★]
・【モーニング娘。】飯田圭織が中澤裕子との初期OGツーショット公開 [臼羅昆布★]
・【飯田圭織】モー娘。時代の“思い出のピアスSHOT”に「現役時代と変わりなくお綺麗」の声 #はと [首都圏の虎★]
・【芸能】飯田圭織、子ども達とピクニックへ行き後悔した事「想像以上に暑くて」 [フォーエバー★]
・【芸能】飯田圭織(39)「疲れも感じ始めたので…エネルギー補充」の点滴を告白 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】“39歳で脱ファンデ”飯田圭織「お肌がツルツル」と話題の素肌を公開 [砂漠のマスカレード★]
・【飯田圭織】作り置きハンバーグで息子弁当「はらぺこ男子のお腹も満たしてくれるでしょう」 [本人の申出により訂正★]
・【芸能】「ジョンソン感無量」元モー娘。飯田圭織、一夜限り復活「うたばん」への思い [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】飯田圭織、子どもに持たせたラーメン弁当公開 「これは画期的」「斬新だね!」と驚きの声 [jinjin★]
・【芸能】飯田圭織、体調不良の原因が分かって安堵 「私も一緒です」と共感の声多数 #はと [フォーエバー★]
・【芸能】飯田圭織『コストコ』の驚くほど美味しい商品「モリモリ食べてくれました」 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】元お天気キャスター・檜山沙耶「結婚を隠してファンクラブ開設」で「令和の飯田圭織」のあだ名がつく★2 [ネギうどん★]
・【芸能】元お天気キャスター・檜山沙耶「結婚を隠してファンクラブ開設」で「令和の飯田圭織」のあだ名がつく★4 [ネギうどん★]
・【元モーニング娘。】#飯田圭織、イメージがらり 3カ月ぶり投稿でショートヘア姿 「似合う」「ロングもいいけど短いのもいい」 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】元お天気キャスター・檜山沙耶「結婚を隠してファンクラブ開設」で「令和の飯田圭織」のあだ名がつく★3 [ネギうどん★]
・【芸能】飯田圭織、モー娘。'24武道館公演鑑賞し集合写真を披露「かおりん、現メンにも埋もれない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】あの頃。“ハロオタ”描く話題作に石川梨華らハロプロOGがコメント 飯田圭織「当時がよみがえる素晴らしい再現に感激」 [砂漠のマスカレード★]
・【画像】2016年のインターネット配信界の序列ピラミッドが発掘されるwywywywywywy
・飯田圭織が可愛過ぎた問題
・【速報】飯田圭織さん‥‥‥
・【悲報】飯田圭織さん、おっぱいにしこりが見つかる
・飯田圭織の残党ヲタさん達おじいちゃんばかり!
・ファンを蔑ろにした飯田圭織は完全に消えたな(笑)
15:46:34 up 20 days, 16:50, 2 users, load average: 7.85, 8.59, 9.05
in 0.49674916267395 sec
@0.49674916267395@0b7 on 020305
|