当時のスレも発掘
飯田前田の”大人の七夕祭り”日帰りバスツアー 反省会2
http://2chb.net/r/morningcoffee/1183802835/737
737 :名無し募集中。。。 :2007/07/07(土) 22:07:12.52 O
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>1
これをきっかけにいよいよ全貌が明らかになるかもな 行った奴が満足すればいい事
これを後悔しないほど愛してるならいい思い出だよ
>>1
これが伝説のキッコーマン烏龍茶か
初めて画像見た >>7
行ってないやつもこれほど楽しめるんだから良いバスツアー企画だったんだよな 肉割り当てより食べてスタッフに怒られたやついたんだよな笑
>>1
一枚目の真ん中は元・海の王子で現在はアメリカ留学してるあの人やん 貴重なスリーショットやね 前スレにあったブログとか読むとこのファンの人たちは本当に紳士
きっと日常生活では大人しすぎて女性にスルーされてそうだけどほんとに良い人たちだ
貴重な生き証人、伝説の語り部として小中学生相手に全国回って講演すべき
少し感覚が古い
飯田バスツアーがネタ批判されてた数年前とは違う
今は好きなアイドルと近くにいれたんだからいいだろって感覚
本人も今覚えばバカバカしいなとは思ってんだろうな
死別したわけじゃないのにさ
ほんとアホだろw
昔と違って今のドルヲタはメンタル強いしここまでキモくないよな?
例えば死別とか堀北真希みたいに引退しちゃったらさすがにショックだろうけどな
キッコーマンが烏龍茶を作ってるっていうのを世に知らしめた事件だよな
これ、デキ婚発表翌日ってのがクリティカルなんだよなw
その上でのこの企画のショボさがファンの哀愁を際立たせてる。
よく本人目の前にして取り乱さなかったなと逆に関心すらするわ。
>>5
取り壊された迷路の中で今も彷徨ってるファンたちの供養のためにもな 一般販売されていないキッコーマンの烏龍茶の画像は貴重だ
アイドルのバスツアーに参加するなんていかに馬鹿なことをやってたか分かっただけでも本人のためにはよかったんじゃないか
地獄絵図といえば同じくらい印象的だったのF1の富士であったやつだなあ
輸送環境がちゃんと整備されてなくて雨のなか野糞する奴が大量に出たとか
高額弁当売り付けられたとかいうやつ
>>24
ここまで悲惨なイベントはないからな
精神的ダメージを負ったオタクに肉体的ダメージまで与える地獄のイベント
参加したオタクの幸薄感は半端ない とうに既出画像じゃん
なんで歴史的資料だとか騒いでる奴がいるんだ?
飯田って色物扱いだった気がするけど
健気に応援してくれてたファンにひどいな
エタノールの影響を受けて掘り起こされてしまったかw
>>17
前日に結婚と妊娠知らされて集まってる猛者達か
1号車から3号車まであり、予約は1号車から埋まる為ガチオタが集まった1号者が悲惨だった模様
3号車はガイドが車内でネタにしても爆笑という和やかムードだったと別な人が証言しているのも
762 名前:名無し募集中。。。投稿日:2007/07/07(土) 10:55:58.49 0
夜短冊を飾ってたらガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ
そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ
どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
からの>>2 未だに迷路に亡霊が出るってのがほんと((( ;゚Д゚)))
>>38
そもそもこんな奴本当にいるわけないのに
ネタレスを信じる奴なんかいないだろ 恐怖新聞のフォント
日本経済新聞のフォント
そしてこのキッコーマン烏龍茶のフォントの禍々しさよ
バスツアー前日にデキ婚報告
バスツアー当日に婚姻届をラブ提出
…凄いなw
ただの恋人ともナマでやる習慣で生きてきた汚ビッチと
わかった時点で既にキャンセル返金の期限を過ぎてたんだな
哀れだ
飯田に限らず顔が悪い女は必ず人格も悪い
いつの時代もアイドルオタというのは馬鹿であることには変わりない
>>5
でも>>4の当時のネット記事見るとツアー会社はノーコメントの姿勢だな
もう一人の歌手と抱き合わせのバスツアーだったみたいだし14年前とは言えまだ飯田一人では気軽に話せないかもな みんながネタ楽しんでるなかで必死なのが一人いて泣けた
のこのこバラエティ番組出てきてこの件に関して激しくツッコまれて欲しい
何万も払って肉1枚、ウインナー1本はひどすぎるだろ
このバスツアーの実況スレが立ってて迷路にドーベルマンが放たれたなんてガセネタに爆笑していた思い出
懐かしいな
当時は衝撃だったけど今はそれほどじゃないな
>>55
その時のお腹の中の子供が死んでるのが1番デカいんじゃないか >>67
まさかバーベキューの肉って…ガクガクブルブル >>67
想像したら面白過ぎるなw
そこいらの芸人なんかより余程面白い 10週目ってぜんぜん安定期じゃないよね。
なんでわざわざ発表したんだろ?
>>13
それは怒られて当然じゃね?
だって泥棒じゃん わかってるなキッコーマンよ
醤油ばっかり作ってる場合じゃないぞ
キッコーマンの烏龍茶の軽薄な緑が印象的だがこれテントが緑だからそう見えてるだけなんだな
>>78
カレーに蕎麦に唐揚げにケーキで15,000円
誰なんだろうと思ったらハロプロの子か
しっかり飯田姉さんの遺伝子受け継いどる >>53
発覚したの前日ですし。
そういえばキャンセルじゃなくて打ちひしがれて当日行かなかったやつっていたのかな。 >>78
サンゴは乱獲されてるから
あんまり無駄に需要うまないでほしい
売れるから更に乱獲される デキ婚発表の翌日に児童ポルノバラされるよりはマシだな
>>78
これも結構パンチ効いてるけど
やっぱ物語が無いと伝説にはならんのよね >>1
発掘されるって
その画像って普通にサイトに載ってるし何を今更 暖かくなったらBQキャンプが行われた伝説の公園に行ってみるかな
後世に語られる伝説
今でもこういう企画ってあるんかな
>>94
確かに 今頃は良い思い出になって家族に話してるかもしれない 生存者を無視して埋めた中国の新幹線事故のように
あの迷路は彷徨うヲタを無視して解体しちゃったんだっけ?
酷い話や
>>78
これディナーショーは嘘松だろ
フジテレビの社食じゃん 大人から人として失格なんて言われたら一生引きずるわ
何のニュースでもない個人のツイートでスレ立てていいの?
>>32
地獄絵図と言えば、たしか2007年の盆に北海道の石狩市で開催された音楽フェスのライジングサン
会場の下水処理だかがトラブって簡易トイレが全て使用不能になり、老若男女みんな野ション野グソしていた
正門向かいの建築会社の敷地内で野グソしてる奴も何人もいたし、ほんと無法地帯だった
で、翌朝に近隣を車で走行中、明らかにフェス帰りのレンタカーが2カ所で派手に事故ってたのを見た。絶対に飲酒運転だわ >>106
知らぬほうがええ
かつて人が起こした負の歴史…その黒き遺産じゃよ… 度々ネタで上がるから初見で当時のブログも見てきたけどバカバカしい話だよなぁ
>>70
これってマジ
子供がこれを知ったらどう思ったのか気になったのに亡くなったの? なぜキッコーマンの烏龍茶ってだけですべてが伝わるのか
>>94
確かに日本一有名なバスツアーなのは間違いなからな、しかもぶっちぎり。 モー娘オタクって
日本のネット黎明期からいる上筆まめでだから
遺物がちょっとした日本のインターネット史の文化遺産になってるな
キッコーマンの烏龍茶は死んでもこの事件はなかなか死なないな
で・・・人として失格とか言うたスタッフは今頃何してんでしょう
もうお腹いっぱい
全盛期の狼はツアーの様子をリアルタイムで実況したりしてたんだよな
>>78
まぁそれバイキングだしな。
バナナ2切れで人として失格って言われるほどひどくはない。 >>129
当時ヲタだった野郎ども、今はいい思い出になってるとは思うけど
飯田圭織の第一子は気の毒ではあるが キッコーマンの烏龍茶、自販機で売ってたらバカ売れしそう
>>125
2007.7.7を風化させない取り組みが
全国で行われてるからな 太平洋戦争の生き残りの人みたいに生き残りがついに口を開きだしたのか
>>129
毎回見て思うけど、肉腐ってるだろ、これw >>128
トラック一台買ってバナナジュース売るオーナーになったよ 尾ひれついてんのかと思ってたけど本当だったんだな笑
今でも当時の参加者たちが時折集まってBBQしてるらしいなw
絶望的な見た目ってほどでもなく
こんなものにはまらなければ
普通に顔面偏差値50くらいの彼女とか作って中学生くらいの子供いそうなのに
独身中年とかプロフィールに書いてあるのかなC
むしろ飯田はあのコピペを世に残す為にこの世に生を受けたとも言える
なんか「額田王」の有間皇子を思い出した
懐かしい
だけど個人的には飯田圭織の後日談で笑えなくなってしまった
今も素直に笑えるのはエターナルだな
あと、イサキ…イサキ風評被害だよw
>>43
ありがとう、いやー夜中だからかめっちゃ笑ったわw
この頃のまとめサイトって感じがして懐かしかった。
作者の構成がマジで神、そしてウドーフェスのその後が知りたくなったw 須藤飯田岡井ってクソみたいなのばっか推してるから見る目ないんだろうな
高瀬とかいうのはしらん
今も昔も、所詮キモヲタを対象にした集金ビジネス
興味ない奴にとってはどうでもよい
キモヲタだけがギャーギャー騒いでいる
この写真に写ってる人は飯田圭織ヲタの筆頭だったんだよ
前日から行こうか行くまいか迷ってて結局参加して
結局参加して逐一コメントと写真を送って来てくれてすごく盛り上がったんだ
楽しかったよ
7月6日、つんく♂がプロデュースしたロックバンド「7HOUSE」(2002年に解散)の元ボーカル・ケンジとの結婚を発表(当時妊娠3ヶ月)。翌7月7日に入籍。
2008年
2月3日、1月22日に第1子となる男児を出産したことを発表[2]。
7月27日、長男が慢性腎不全のため死亡。11月28日にこれを公表した[3]。
7月7日入籍はちょっとエグいよな。
でも長男は気の毒だったな、その後2人子供に恵まれたみたいで良かったのか
去年2ヶ月に一回ペースでスレが経ってたから胸焼けしてくるわ、半年に一回で充分
田代もベッキーも全部忘れ去られたのに...
良いネタだなぁ
>>159
当時は阿鼻叫喚なんじゃないのか当事者たちは これだけ蒸し返されると後世に語り継がねばという強い意思を感じるw
>>161
そもそも狼で誇張されたネタなのに何が面白いのか分からんわ
芸スポって純粋な奴多すぎない? >>162
ミニにタコとセンテンススプリング!か
忘れられてる訳が無いが、ベッキーは子供がそのうち知るのか
センテンススプリング!や卒論要求とか こういうツアーってオタ全員結束すればレイプ出来るんじゃね
>>78珊瑚は海外製の着色して樹脂で固めたやつだろうし(本物は宝石レベルに高い)
ヘマタイトは一般に流通してるのは人工の安い石
オニキスは良し悪しあるけどどうせ安物の加工品だろう
見積もっても原価1000円もしないと思う >>152
最初で最後のウドーフェス
ウドー事務所は次の年にクラプトン?ベック?忘れたけど大御所さんに
武道館で何daysもめっちゃ詰め込んだ日程でやってたから
赤字取り戻すために必死だねぇーって当時のメタルオタク達は見守ってた 相席食堂で相席相手に奢るお茶代をケチり「主婦なのでお金にシビアなんです」と言った直後に残りの金額全部賽銭箱にブン投げたのクソワロタ
三大有名ファンツアー
飯田圭織
坂口憲二
あと一つは?
たかが2007年程度で何言ってるんだと思ったらいろいろ伝説の企画だった訳か
どっか探せば1999年頃の声優バスツアーの写真とか俺も持ってるはずだけどな
彦星に出会えたカオリンの子供もお星様になっちゃったのね
笑える
プロの漫画家によって商業誌で漫画化もされたスーパーイベント
平成のアイドルファンクラブツアー
(日帰り、バスツアー)
令和のアイドルファンクラブツアー
(一泊、北海道スキー場)
迷路に置き去りやヲタがリバースとか当時爆笑してたな
今じゃ考えられんがガッキーのバスツアーとかもあった
醒めたこと書いてるヤツがいるけど、20世紀のモー娘全盛時からのアイドルオタはウンコしないはネタだけど「○○は処女」はまだまだ本気だった頃だから、最近の感覚よりもっと悲惨だったろうな、と。
20代半ば過ぎてもアイドル扱いとか男関係乱れてても気にしないってのはAKB系他地下アイドルに慣らされてから。
好きなアイドルと会うのが目的なんだから食事メニューなんか何でもいいじゃん
企画側だってそういう気持ちだよ
>>195
どうせまだ顎が出て不正咬合だった頃のガッキーさんでしょ? >>179
中国で400円位で買ったよ、こんな感じのブレスレット >>2
この人の文章表現は素晴らしい
小説でも書いてほしい
報われないヲタのための作品が必要だと思う >>78
イベチケが14,500円で、食事代が500円だと思えばまぁw
ディナーショーってめっちゃ近くて目の前歩いてくれたりするからな
五木ひろしだとおばばファン達がハンカチでひろしの汗拭けたりする >>78
田舎のジャスコのフードコートでも
こんな粗末なメシ出てこねーぞ >>1
この世の地獄みたいに聞いてたけど、飯田があまりにかわいいから仕方がない気もしてきたwww なんつーかメインの目的はアイドルに会うことなんだから飯や迷路くらいでギャースカ言うなや
ハロプロの別の人のバスツアーとか海外ツアーパックとか行ったけど、こんなんじゃなかったから、この差はなんなんだろと思ってた。
>>44
自分も嫌儲で「これネタだったんだよ」「リアルで当日参加した人のブログだと実際はこう」
って貼ってみたんだけどそれでもみんな「地獄の飯田香織バスツアーwwwww」って止まんない
まぁしょうがないんじゃないかな ネットでは面白くて拡散した方が勝つ
だから時々逆に「5chは犯罪者の巣窟、全員リアルで犯罪犯してるひきこもりのクズだしw」
みたいなことも面白おかしくTVやSNS等で拡散して広められたりするのも同じようなことだし
その際はここの住人も他人にそうして楽しまれる側にもなってる この件でキッコーマンのウーロン茶が話題になった後で「飲んでみたいけど売ってるの見たことない」なんて言われてたけど
業務用の製品で飲食店とかでコップに入った状態で出されてる物だからそれだと認識できてないだけで知らず知らずのうちにとっくに飲んでる可能性が高いとか指摘されてたな
笑うわ ▼迷路
クソ暑い7月におじさんとおばさんが迷路とか
あまりにも可哀想すぎて泣いた >>94
そもそもヲタが主役の伝説だからな
飯田はあくまで脇役 今思えばキッコーマンがモー娘の大スポンサーだったんだな
わざわざ烏龍茶までw
>>192
必ずバナナを出すって決まりでもあるの? 飯田圭織もまさかこんなので永く永く語られる事になるとはなww
後藤矢口安倍吉澤市井辻加護とみーんなやらかした中でも飯田のデキ婚バスツアーがマシに分類されるレベルだし
アイドルの金稼ぎはコロナでさらにひどくなってる。ヲタも体力勝負だなw
230名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 03:14:08.54
キッコーマンの烏龍茶が飲みたい
再販運動を起こそう
>>27
グループ引退して、本人は世間的には落ち目扱いだったような。AKBだと今のともちんこくらいのポジション? >>231
本人には申し訳ないがそこがおもしろいんだと思うよ余計に
飯田ヲタなんてただでさえ薄い連中が金払ってまでして行ったツアーなのにデキ婚に飯に迷路にフルボッコじゃんw 233名無しさん@恐縮です2021/01/29(金) 03:19:29.17
>>227
ヲタにとって恋人の存在、結婚、妊娠と同時に三つのショックを受けたのだからな
でもSKEの古川愛李のヲタは恋人、結婚、妊娠、出産を同時に知らされて大ショックを受けてた >>78
うわぁ…
この事務所はヲタを奴隷として扱ってるな… >>1
都市伝説だと思ってたわ。
ほんとだったんだな 新たな戦艦大和の写真発掘!みたいなドキドキ感で見たらガイシュツだったのかw
>>192
令和いいなー
アイドル抜きで全然いい
ふつーに食事して部屋でダラダラしたい このバスツアーは前日に結婚と妊娠を発表した中で開催してたのも凄いけど
後日に飯田本人が7月7日に入籍しましたってコメント出してるの見るとバスツアー当日のことなんだよね
解散後に熱心なファンが打ちのめされて>>2みたいな状態だった頃に幸せいっぱいで婚姻届出しに行ったのかなって感じさせる余地まで残す見事な死体蹴りでとどめを刺されてるのがまた切ないな >>192
これは平成令和というより事務所の差では? >>242
SNSでの拡散させて知名度アップを狙うという時代の違いもあるのでは >>32
雨降ったらウドーフェスみたいになるよねとは言われてた
実際にダンロップコーナーの向かいのスタンドが見えないなんてこともあった(待機中)
バスの入場には問題ありと予見して土日もかなり早い時間に入場して誰もいないスタンドで必死に耐えてた
飯は近くに売ってなかったから飴ちんで空腹を紛らわしていた
決勝後のP2は列の統制が取れてなくカオスだった
まああの状況ならあそこでずっと待っていれば漏らした奴もおるだろうが
普通なら諦めて列から脱出してトイレに行く
モビリタでグダっていて最終出ますと聞いてバス乗り場に行ったのが22時半だから
5時間以上あそこで立ったままのはいたかもだがそれは自己責任だろw >>240
横山由依はそれなりに人気のあるメンバーだろ
飯田は人気はずっと最下位クラスだからな
もしかしたら保田よりも無かったんじゃないか?
例えるなら乃木坂の和田まあやじゃないかな 飯田は癌になって苦しんで死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
飯田てモー娘の中では美人寄りで後期はリーダーも務めたのにそれでも空気な存在だったのに
最後の最後でこの話題で一躍有名人になれたよなwキッコーマン烏龍茶=業務用の謎も解けてすっきりした
ぶっちゃけ参加した人が羨ましい
一生話のネタに使える
>>32
8 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:23:55 ID:oS9QdF8Z0
※食事中の方注意
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした
143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。
345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。
724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい
↑
何度読んでも哀しくなるな w 1号車はお通夜で3号車は割とわいわいしてたんだっけ?
>>239
しかしこの時の子は早々に亡くなってると言うね >>192
令和の方は、これみよがしに他も食べ放題なのにわざわざフルーツのど真ん中にバナナが大量に設置してあるのがウケるw >>256
しかし恐ろしいのは息子の死のニュースが出た時はヲタの間からはザマァみたいな声が多くて
同情の声が殆どなかったそうだからな 俺、三好絵梨香と岡田唯のバスツアー行ったけど中々楽しかったぞ
>>32
富士と言えば真夏の夜通し10万人野っ原で長渕剛コンサートもいろいろあって凄かったらしいな >>207
おじいちゃん、
もうないよジャスコなんて。 やっぱりバナナ三等分したものをデザート指名するのが凄いよな
刑務所でも文句でそう
バスツアーがオタから毟れるだけ毟って結婚資金稼ぐ手段になったのホント罪
>>192
令和いいなと思って値段調べたら10万円だったw 未だにこの時のオタって集まってオフ会ひらいて
飯田の誕生日とか言って祝ってんだろ
すげえよな、真のファンだわ
飯田はフェラチオぐらいしてやってもいいと思う
これ酷かったらしいね
そもそもアイドルに夢見るのってどうなのかって考えさせられる事件だった
>>271
それにしてったイベント前日に結婚妊娠発表ってのはどうかと思うぞ >>250
推定小6でおもらしはかわいそすぎる…
風の噂でしかしらなかったから幼児かとおもってたが中学生の可能性もあるじゃん… キッコーマンの烏龍茶だと思って醤油一気飲みして昇天して神になれ
>>251
参加者が毎年オフ会してるぐらいだからなw
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596744596/
↑
安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw >>274
アイドル側から見ればファンなんてただの金づるって事だね
ファン側は自分たちは重要とか勘違いしてそうだけど もう10年以上前の話をいつまでしてんだよ
赤ちゃんが中学生になるような年月だぞ
今更批判をどうこうというより、歴史的資料としての価値はあるやろ
ハロヲタではないけど当時スレに居たな
狼居心地よくて面白かったわ(過去形)
峯岸はなんで坊主にしたんやろ
飯田なんてこれなのに
飯田の子供が亡くなったのは、この件に対する天罰だったんだろうな
神様はやはりいるんだよ、悪い事をしちゃ駄目だぞ
都市伝説じゃなかったんだ…
後は迷路の写真さえあればw
★2とか実は迷路に嵌ってるのは俺たちなのかもな
何の思い入れもなにのに書き込んでしまう
まさに出口のない迷路
>>292
何言ってんのよ
このレベルの画像なんかとっくに出てるじゃないか なんか最近バスツアーの記事多いな
飯田圭織はダウンタウンナウやじっくり聞い太郎で
あの時な事語れよ
>>250
今胃酸過多で起こされて薬飲んでまだ苦しいのに読んでしまった
何とか耐えたけど ノンアルビールがあるのは
「こんな話聞いてツアーとか飲まなきゃやってられないやろ?」
ていう煽りか?
>>23
キッコーマンの烏龍茶は
当時全額出資子会社の利根コカ・コーラ製のラベル張替えただけのやつと判明してる
おまえらネチネチしつこいんだよ 余ったバナナをスタッフに罵倒された奴に分けてやればよかったのに…
>>295
しくじり先生の方がハードル低いやろw
しかしこの時のお腹の子供の事があるから
笑いにし辛い この時できた子ども1歳ちょっとで突然死してるんだよな…
とりあえずの疑問は真ん中に参加者が座っての写真って
希望者が別途有料で撮ってもらえたの?それとも全員同じように撮ったの?
それとも抽選で当選した数人くらい?
バナナ2本食べたら人間失格になるから
みんなバナナ食べなかったのね(´・ω・`)
>>295
事務所がやったことだろ?
何も出てこないよ。
じゃなきゃなんの縁もゆかりもない清水公園なんて選ぶわけない。
あんなところは野田、春日部、柏市民が遠足で行くところ。 >>152
読んだら、アーティストに申し訳ないって気持ち以外は最高のフェスって書いてあるじゃねーかw >>245
48で問われたんで
古参で一定認知度があるのなんて
柏木別格なら横山くらいしか浮かばん ガキんときあそこでよくバーべキュー食ったり遊んだりしたから
飯田圭織のやつで急に有名になって当時びっくりしてたなw
飯田圭織のツアーのバーベキューセットは確か上から2番目くらいのコース
一番安いやつは豚肉、よく食ったから覚えてる
>>297
バーベキューは屋根の下で食うんだけど屋根が緑色のビニールなんだよここ
今はどうか知らん バスツアーのおかげでいまだに名前覚えてる人が
多いから本人的には良かったんじゃないかな
悪名は無名に勝るというからな
飯田はバギナにバナナ突っ込んで出産
ファンはバナナ1本のみ
屋根の件は初めて知ったな
なんでみんな緑がかってるのか不思議だった
>>275
厳密に言うと前日金曜日18時過ぎに公表だった
旅行会社営業18時迄なので前日キャンセル出来なくする為の策略的としか思えななかった
※前日キャンセルなら旅費半額戻るが当日キャンセル又は無連絡不参加だと旅費全額没収される 食えば人間失格になるバナナならそりゃ敬遠するよねww
>>107
そこにいたけど仮説トイレが全部使用不能になったわけではないよ
人数に対しての使用出来るトイレが極端に減り、長蛇な列になって我慢できなくなった人が外でしてたみたい
メインステージに近いキャンプサイトのトイレがそうなったから良いチケットの人ほど被害に遭うという悲哀があった アイドルに散財しても何も返らないし何も残らない事を少しは学ぶべきだよ
その金を自分磨きや落とせるレベルの女に使わないからこどおじになるんだ
判断能力が低すぎる
飯田関係者はヘリでも使って迷路に助けにいけよ
早くせんとそいつら死ぬぞ
総選挙2位でヲタにCD沢山買わせて投票させた
柏木由紀
選挙直後に手越とのスキー旅行写真スキャンダル
コイツはええのか
キッコーマン烏龍茶はじめて見たこれかなり貴重な資料だろ
・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
.・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
・ビールは別売(一杯500円?)
・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
夜短冊を飾ってたら
ガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」
とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ
そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言って
みんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ
どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
>>1
何故こんなに緑が多いんだろ
養生テープかと思ったわ こんなんで顔晒されるとか恥ず
ここはひどいインターネットですね
このバスツアーのメンバーって後に同じ場所でオフ会とかして親交深めてんだよな
かけがえのないモノを手に入れてるから結果オーライだな
>>304
これなんだよね
因果がどうこうとは言いたくないけどなんかね… >>22
アイドルのカオリンはもうイネエんだよ・・・ バスツアーの参加者でちょいちょい同窓会してるのが心温まる
>>341
写真とかアップされてたけどバスツアーの時とは違ってすげぇ楽しそうだったな 近影
>>339
ゴールすることができなかったファンが地縛霊化してるらしい >>345
いやあれも別にツアーそのものの漫画化じゃなくて
この呪われた土地で昔こんなことがあった、ってだけだから スタッフやタレントが客を虐めるバスツアーがあってもいいと思うの
飯田圭織ってこんなに可愛いかったのか
右の人も顔似てるなぁ
バスツアーでやってる内容が、カイジの話にそのまま出てきそう
これはまだマシ
昔なんか3秒姿を見るだけで5万の人とかいたから
たくさん食べてね!を実行すると怒られる罠(´・ω・`)
事件ではなく、芸能のバス系2chネタだと
これとF1富士、長渕の富士が印象深い
>>38
7月7日夜開催なのに午前にこんなこと書いてるこいつはバスツアー参加してねえだろ 他にも色々あったんだろ?
炎天下の巨大迷路で出れなくなってゲロ吐いた奴とか、バナナだかウインナーを人の分まで食べて叱責されたとか
>>336
子供に罪はないんだから因果じゃなくお前らの怨念だろ >>304
記事出てるのを見る限り、腎臓の病気で生後半年みたいだぞ >>43
ウドーには創設期辺りに小さい事務所でチケット買いにお世話になってたから
こんな事になってるとはしらなかった
まだ会社あるの? ソーセージ1人1本、バナナ2人で1本、烏龍茶8人で1本、飯田バスツアースレ1ヶ月に1本
このネタが上がるたびに行った奴らは伝説の生き証人として誉だろうけど
本人は子どもの事を思い出しちゃって可哀想
胎児が亡くなったのでまじで封印されたネタなんだよな
このスレ開いたらオフコースのさよならが
脳内で再生されたんだがなんでだろ?
>>369
それなんか面白いん?
うちの親戚も最初の子は胎児亡くなったけど
その後に元気な子供2人できたよ
特に封印はしてないやろ、本人も公開してたんだから 伸び代が凄くて実は最強なんじゃないの?この人。
一緒に活動してたメンバーなんて忘れ去られてるか地獄に落ちてる人ばかりなのにw
三大バスツアー
飯田圭織バスツアー
坂口憲二バスツアー
>>269
キロロリゾートは冬は一泊8万円以上だからな 幸せ〜ってなんだ〜っけなんだ〜っけ
ウーロンバナナがあるうちさ
>>379
1テーブル分だろうから
やっぱり1人1本程度なんじゃ… >>3
これ週刊誌に垂れ込んだセフレが書いてたのか? >>379
ウインナー1本のみなんて誰も言ってないがなw >>383
でも見た感じ
安いソーセージじゃなくて恐らくシャウエッセンだなこれ
そこはケチらなかったか デキ婚発表後に懲罰BBQ、巨大迷路でヘトヘト
おまけにバナナ2本食べたら人として失格
精神的にも肉体的にも鍛えられただろうな
この件とは直接関係ないがバーベキュー場の一人前って笑える程少ないよな
ネタレスも面白かったんだが
リアルに現場からレポしてたコイツとか淡々とこういう写真とかこれから迷路とか投下していて
それが逆に本当に申し訳ないけど面白かったんだよ
>>394
それ元々声優の人?の結婚とかのときの改変コピペらしいぞ? >>249
かおりんと前田有紀(アナではなくハロプロの人) >>12
たくさん食べたら人として失格と叱られるw なんだかんだ言ってもいまだに語り継がれてんだから参加した人は得してるよな
キッコーマンのウーロン茶って、ガセ説の人がしきりに力説してたけど
これでソース出たね
ツアーの成否はバナナが決める
これを決定づけたイベントだったな
あの巨大迷路は彷徨い続けたオタと共に撤去されたのだ
2007年ってもうモーニング娘も人気が凋落して
AKBの前だからアイドル谷間の時代だったんだな
だから参加した人はそれでもついていってたかなりのファンだったんだろう
たくさん食べてねだとよw
そもそもたくさんねえじゃねえかよ
>>411
コロナ禍で外タレ来日できなくなってるから
また危機的状況なんだろうな これ2ちゃんの創作ネタかと思ってたがマジなやつだったのか
ハロプロがファンに塩対応していたせいで
声優方面にオタクが流れて
それに目を付けた秋元一派が粗悪品アイドル売りつけて…
まさにバタフライエフェクトだった
まぁ、アンチハロプロ派は塩対応よりも
つんくの曲が糞すぎてブチ切れていたのも大きいが
>>407
地縛霊になってるぞ
供養してやらないと >>3 お前桑子のスレに来なかったな肝心な時に何してたんだよw キッコーマンさんも悪のりしてウーロン茶出せば良いのに限定1000本とか
YouTuberさんレプリカのキッコーマンウーロン茶やればチャンネル登録鰻登りっすよ
たくさん食べてねだとよw
そもそもたくさんねえじゃねえかよ
まぁきっちりバチも当たったみたいだしそろそろ許してやれよ
アイドルイベントのもてなしって凄いケチ臭いよ
なにこれレベルばっかり
守銭奴丸出しだから
そろそろキッコーマンは烏龍茶?バイアル販売するべきでは(´・ω・`)
返金したくないからデキ婚のくせにイベント強行したようにしか見えないな
良心の欠片もない
キッコーマンの烏龍茶のサジェスト検索になんjがあって草
お前ら未だに飯田を叩くけどさ
でんぱの未鈴なんて結婚しても妊娠してもまだアイドル辞めないんだぜ
未鈴もファンもどういう気持ちなの?
>>392
リアルに見てないけど、それヘタに現代の動画ライブ見るより盛り上がっちゃいそうだな
でもモー娘のどれが誰かもおぼろげな俺でも知ってるくらいだから、もう伝説の事件だよねw 今何してるんだろうとググったらまだタレントとかやってんだね
昨日でデビュー23年だって
続くもんだなあ
>>439
吉澤ひとみのせいでモー娘。OGとしての
仕事はなくなっているようだな キッコーマンに烏龍茶がある事をコレで知ったんだよ。
サントリーの烏龍茶なら飲んだ事あったが
キッコーマンはなぁ
なんか新たな史料が発見される
みたいなノリやめろw
キッコーマンがかつて飲料分野に進出していたことを証明する貴重な資料
>>388
シャウエッセンなんて値段に考えたら安もんだろー
でもシャウエッセンにしかみえない >>437
それも生霊
生半可なことじゃ除霊は難しい ウドーの知らんかったし、久しぶりに楽しめたスレだったw
でも、芸能人のディナーショーとか一か所に集めるからまとも見えるだけって値段なような気はするな
これは結婚発表のタイミングが申し訳ないけど笑えるってだけでさ
>>13
肉ならまだしもバナナの切れ端だよ。5人に3本とか割り当てられてて一人で2カケラ食べたら人間として失格と怒られたらしいw
テメェらの方が人間じゃねぇだろうがw わかった事はアイドルのバスツアーは基本ファンを猿扱いしてて必ずバナナが出ると
ウドーフェスほどでないけど、5年位前とかアニソンイベントでチケット買った人少ないイベントだと
e+とかで無料招待とかライブモニターって色々な名目で募集していたのに応募して
客が半分は埋まってないのを見に行くのは楽しかった
>>129
緑がかったホワイトバランスの画像はこの人のガラケー画像だったんだ ショック受けたドルオタもいたかもしれないけど
みんなちゃんとお祝いしてるし
やっぱり3次元のドルオタって偉いよ
>>449
もっと安い、皮パリッとしないフニャフニャしたまずいやつあるじゃん? たくさん食べてネ!!
でもバナナ半分以上食べたら人格否定レベルで怒られます。
>>457
安くて腹にたまるからだろ。
このツアーはそれすら半分だが。 >>1
バスツアーじゃないけど、かつてニューミュージックの貴公子と言われた山本達彦さんのファンの集い
会場:ホテル椿山荘東京
料金:29,800円(一般同行者 32,800円)
子供6ヶ月後に死んだのかよ
知らなかったわw
因果応報ってあるんだな
>>329
柏木手越は小物過ぎて
それにバスツアーやエターナルのようにみんなの心に刺さるようなエピソードがあるわけでもなし 今この時代に戻れるならば
特にファンではないけど参加したかったやつ
>>1
前田有紀ってアナウンサーか?
なんで一緒に 飯田圭織の運命の皇子様はこのボクです。というコテハンの彼が
前日の夕方から悩むドキュメンタリーだったんだよ
前日からスレで参加するかどうか迷い
参加したら逐一報告してくれる
すごく盛り上がった
バナナの映像とか最高でしょ
迷路から出てこないのにイベント始めちゃうとか
あのさ、実際にこのツアーに参加してた人達は>>331
こういうの全否定してたよね。BBQも腹いっぱいでバナナは余った
迷路も人数多すぎて入り口から出口まで連なる感じだったから
迷子はありえない。
彼女がファンサービスしようとしたらファンが
いいから!座ってて!俺らのことは放っといていいからって
泣いた云々もファンがお見送りの時に口々に体を労ったり
結婚を祝福して本人が嬉し泣きしてそれをまた泣いたらお腹の子が
びっくりするからってファンが貰い泣きしてって連鎖だったと。
で、正しいのは烏龍茶がキッコーマンってとこだけって。 伝説としてしか知らないから
前田アナがいたの初めて知ったw
>>467
この時の子は早逝してんだよな。笑えない話だ。 飯田単独バスツアーだと思ってたわ
アナウンサーじゃない前田有紀って人がいたのか
凄い、歴史的遺産じゃないか。キッコーマンの烏龍茶にバナナ、伝承は全て真実だったんだな。
これでバナナ腹いっぱい食えるわけないじゃない
>>479
画像は参加した人ら本当だけど実況は画像見てたやつの創作だと
あれだけ参加者が口々に否定してもまだまとめサイトや当日の事を
真実だと信じて広めてるのはよろしくない
参加者はデマに激怒して否定しまくったのに呪った人らだとか酷くね?
その上でお腹の中の子に負担与えたのはこういうデマを広めて楽しんだお前らやで
>>485
その前に一杯食ってたからバナナ余ったって何人も言ってたよ >>481
テレ朝の元アナウンサーの方じゃなくて
ハロプロにいた演歌歌手の方… 飯田圭織バスツアーの伝説を参考にその後のアイドルは比較的中身のあるツアーを組むようになったな(値段ははるけど)
満足度が高そうだしAV女優のバスツアーにはいつか行ってみたいんだけどなー勇気出ないわ
今広まっているバスツアーコピペも創作だったり別の元ネタがあるけど
広まり過ぎて訂正しても信じてもらえなくなったな
画像見ても普通に飯田は一般人レベルだね
何がよくてファンになったんや?
>>480
バスによって温度差があったみたいだぞ。
ガチ勢の乗った1号車はマジお通夜だった、ってのは当時から書かれてた。 >>490
古今東西の伝説伝承に比べたら
飯田は実在し、ツアーも実際にあり、
妊娠結婚が直前?最中?に発表され、
キッコーマンの烏龍茶やバナナが振る舞われたのは紛れもない事実で価値がある 妊娠3ヶ月でやる仕事としては嫌過ぎる
つわりもあっただろうし自分のことで精一杯なのに愛想振りまいてヲタとゲームやバーベキューとか一番やりたくなかったはず
>>32 >>250
2007年はバスツアーよりこっちのほう覚えてる
この糞尿漏らすってのは訳があって
ただ長時間雨の中でバス乗り場の大行列にいたからってだけでなく
会場スタッフらしき奴らが長時間の行列で喉が乾くだろうと乗り物配り歩いたのよ
“冷たい”お茶をな
信じられるか?
いくら夏の時期といっても雨で長時間待たされたら否応なく体冷える
そこに全く空気読まず冷たいもの飲まそうだなんてテロ行為みたいなことする…
そりゃ相手の親切断れないと飲ましてあげくにバス乗って安心した途端に腹ゆるんで糞尿漏らす子も出るわ >>496
そのあとモーニング娘。誕生10年記念隊でコンサートツアーやったんだぞ
このコンサートも安倍と後藤の確執とか
後藤が穴を空けてしまうとか
コンサート後に後藤がavexに移籍とか
なかなかドラマがあった
未知なる未来へ/モーニング娘。誕生10年記念隊 (2007)
モーニング娘。誕生10年記念隊 (飯田圭織、安倍なつみ、後藤真希、新垣里沙、久住小春) >>261
あれも凄くて途中で帰る奴が出ないよう監視されてたらしいね なんか戦争時の特攻隊のスナップを見てるような息苦しさがあるな
>>2と>>38がすばらしすぎてなあ
芥川賞とか記憶に残らない奴選別してなんになるのか
この文字数で情感まで浮かんでくる
これこそ真の文学だよ
07年頃のハロプロのヲタクは2ch草創期からいる連中で知的さを感じるわ まぁでも今となってはただの笑い話だけど、
なんでツアー前にデキ婚は発表したんだろうな。普通逆だろ。
運営側が人の血が通ってないレベルのドSだったとしか思えんわ。
まず最初の段取りからイミフと言う凄い出来事だった。
>>78
これは3万5千円とかにして、もっとマシな食事出せば良いのに >>486
つまりバナナ2切れ食べて「人として失格」と言われた人はいなかったって事? >>501
ちなみにこの動画はデキ婚発表したあと
コンサートツアー後に休養すると表明したmelodixです >>1
アイドルって本当に顔小さいんだな
実物みたら驚くレベルなのか 2007年ハロプロ事件簿
01月 吉澤卒業発表(4日)/吉澤弟事故(11日)/ヲタ転落事故(27日)
あさみみうな卒業(28日)
02月 加護お茶汲み
03月 中華加入(15日)/加護再度喫煙発覚(24日)/加護解雇(26日)
04月 紺野慶応入学/ 辻舞台降板(26日)/高橋転倒ケガ(28日)
05月 吉澤卒業(6日)/辻デキ婚(8日)/矢口mixi流出(15日)/藤本フライデー(25日)
06月 藤本脱退(1日)/紺野復帰発表(19日)/松浦普通免許試験不合格
07月 飯田デキ婚(6日)/飯田地獄のバスツアー(7日)
紺野復帰(15日)/小川家地震で半壊(16日)
08月 後藤ドタキャン(8日)/後藤霊音事件(19日)/後藤胃炎(23日)/ガッタスCD誤発売
09月 新垣足負傷/中澤が男とスーパーで手をつないでるところが週刊女性に
10月 保田がマイケル富岡とTDLデート/石黒離婚騒動(11日)
ポッシ離脱NGP発足(15日)/ユウキ逮捕(20日)/後藤ハロ卒業(28日)
FC会費6万円(31日)/メロンヲタ危害事件/西念ブレイク
11月 後藤の恋人も窃盗犯/
12月 後藤ブログ閉鎖(11日)/ユウキ裁判/後藤事務所解雇
狼は年表ごめんなさいされるのにこっちは貼れるんだな
ミキティは引責してる風なだけでGAMツアーはしっかり完走してた
>>505
そうかな
5ちゃんじゃ割とこんな文章あるだろ
エターナルが1番傑作だと思う 飯がショボいのはともかく
一応飯田目当てで来てるのに巨大迷路歩かせるのが謎すぎる
>>512
この画像見るとすごくかわいい
内田なんとかさんもすごく美人 >>78
ももクロがヲタに売りつけた8万円のハンコに比べたら良心的だなw >>192
令和凄いけど両方料金表示してくれないとな ハロプロってファンを大事にしないんだな
だからモー娘。は廃れたのか
>>43
懐かし過ぎるw
何回見ても笑えるしある意味行ってみたかった もう一回バスツアーやってくれないかな
飯田圭織好きだった事一度もないけど
バスツアーに参加したいわ
なんか勘違いしてるのが多いけど>>2は別のアイドルオタクだぞ 今度は飯田圭織主催「親子参加限定」ほのぼのバスツアーを開催して事務所の汚名返上
ヲタ切りも出来る
早稲田や慶應のモー娘。研究会ってまだやってんのかな。
2000年代はどっちかって言うとフェスのノリで、
リア充の野郎ばっか集まって「ミキ様ミキ様オシオキキボンヌ」とかオタ芸やってた面白空間だった。
今はモーオタって女が多いらしいから残ってても全然違うノリだろうけど。
>>522
調べてみたがももクロ判子は専用ケースで2本セットの
手彫りだからぼったくりではないと思うぞ
現にテレビだしな >>2
SNS文化が普及してから、こういう長文コピペの名作が登場しなくなったのが残念 Google検索がクソ化して当時の狼板の全ログなんて漁りもしないから
こうやって記憶が無関係な連中によって上書きされていくんだなぁ・・・
>>533
焼酎だって売ってたんだから。
CMは松田優作。 >>397
声優と言えば國府田マリ子かなと思ってググったら
もっと凄いコピペだった >>250
これが糞の連鎖てやつか
こっちもなかなかの破壊力だな >>532
ハロプロってどんなもんなのか一回見てみようと思って、2016年に中野サンプラザでやる「ハロコン」ってのに行ったことがあるが
一階の後ろの方だったが、周りがほとんどカップルか、女の二人連れだったな 過去はどうあれ最近出過ぎだと思う
自分の勘だとまた災いくる
>>233
しかも元スタッフで略奪とかじゃなかった?w
ペナルティでパチ会社に異動したとかだし バスツアー参加者は可哀想だが飯田に関しては最高のネタを提供してくれてありがとうと言いたいわ
>>2
三大ねらー名文
・バスツアー
・eternal >>331
なんでバナナ2本食べたぐらいで
人として失格と言われなきゃならないんだよ! バスツアーEternal黒乳首トンボ佐藤
は今尚語り継がれる伝説だと思う
>>547
名文ではないだろ。
自称玄人ファンなのに浅い知識を露呈した、
恥ずかしい文でしかない気がする 牛肉とあってすぐソーセージ イカ
あとは野菜の種類を長々と書いてるお品書き
肉の種類をいろいろ書いて野菜は一括りだろうよ
AV のファン感謝祭バスツアー
なんかより行きたい
>>532
たぶんあってもハロプロ研究会になってるんじゃないかな
モー娘に特化はしてないのでは? >>250
ウンコとゲロだったらゲロの方がキツいな… >>250
こんな奴本当にいるわけないのに
捏造ネタで何が面白いのか分からんわ >>549
確かにw
普通は牛カルビ豚ロース鶏肉ソーセージ野菜盛り合わせみたいな表記になるよな >>506
妊娠&結婚予定はネットでばれてたからだろ ウドーフェスは楽しそうなので犬を連れて行きたいなと思います
>>199
おまえそれが結婚妊娠発表と同時でも喜べるんか? >>561
それがなきゃまだ笑って済まされたんだろうね
前日の発表で落ち込んだところにこのイベントの惨状だし アイドルが一般人と結婚とかよく聞くけど芸能人じゃないだけでIT社長だったりするよな
これ系の参加してるやつから本当に結婚した例って一例でもあるのだろうか
>>1
世代じゃないからイマイチこの人知らんけどこの伝説のお陰で名前は知ってるww >>563
いないと思う。
と言うかそもそもこの手の奴らってぶっちゃけタダの「祭好き」で神輿は何でもよかったりする。
渡り鳥みたいに流行モノに乗り換えて現場変えて行く奴が多い。 第1集 バスツアーの幕開け
第2集 大量ヲタ殺戮の完成
第3集 それは迷路から始まった
第4集 運営の野望
第5集 世界は地獄を見た
>>572
イベント会場が野田市のキッコーマンのお膝元で
焼肉のたれとかと一緒に業務用の烏龍茶仕入れてるって聞いた >>323
バスツアーと違って
何年経とうが嫌な思い出にしかならないね >>1
前田有紀てアナウンサーじゃなくて元ハロプロ所属の演歌歌手なんだね
飯田圭織に似てる >>572
世間にあまり認識されてないだけで
当時は自販にもけっこうキッコーマンの缶烏龍茶あったけどな
珍しいのでは資生堂とかもあった
まあ安売自販にしか無かったけど ツアーの行き先が野田だからか。
で、キッコーマン。
もひや飯田圭織といえばキッコーマン、バスツアーという印象
ワンチャンすら何というのはわかりきってることなんだよなあ
これ系に行くやつは純粋なんだよ
逆の立場で考えるとわかりやすい
ファンとアイドルそれ以上でもそれ以下でもない
今はガチヲタならネットで交際匂わせてるとか全部調べ上げてるだろうから
後頭部殴られるような突然のスキャンダルって無さそうね
バナナ2切れ食べて人間失格なら
3切れ食べたらどうなるんだ
>>587
あれはコピペされて広がったってたけで
オリジナルはねらーが書いた文章じゃない なんか00年代ももう遠くなったな
景気悪いなりにいろいろあって楽しかったな
>>583
顔デカイけどなんならちょっとかわいいまである キッコーマンの烏龍茶が業務用のしょうゆにしか見えないこと含めもはやすべてが微笑ましい
>>421
おぉ、聖地よ!
5年前にバナナ一本持って聖地巡礼した良い思い出だ 先日相席食堂で元娘。メンバー6人でロケバトルしていたが一番美人だと思った
でも相変わらず電波というか狂ってるというか痛い感じだった
オフ会、製造中止になった烏龍茶のパッケージをわざわざ自作しとった
ツアー参加者からリアルタイムで投下されるレスで実況スレが盛り上がっていた
このバスツアーイベント実況スレと長友インテル移籍実況スレの2つがあの頃の傑作実況スレ
>>1
たくさん食べてねって書いてあるのにウソだったのか >>589
新潟市民として何だか誇らしくなる w
酒造会社が協賛だから安価な上にサービス良いのかとも思うけど
やっぱNegiccoの三人の性格の良さ故の非ヲタ搾取路線なんだろうな >>480
そういうことを書くのは野暮ってもんだ
クリスマスにわくわくする子どもたちにサンタクロースの正体をばらして誰が喜ぶんだ? >>605
Negiccoは結婚してもファンに祝福してもらえたみたいだし
根本的なファン層も違うんだろう 七夕の日に飯田バスツアーを見つけた時の衝撃は凄まじかった…w
>>603
「劣悪な環境の中、長時間のバス待ちを余儀なくされ、精神的苦痛を受けた等」の集団民事訴訟だな
ネット検索すりゃいっぱい出てくる
その一例が
「イベントの中で人間的に扱われた気がしなかった。女性の方は泣きながら、どうしようもなく、傘で周りをガードされながら用を足していた」(原告側) >>480
脚色は多少は入ってるだろうがツアー当日に仕事に行く前に役所に行って婚姻届を出したのは事実 >>603
どうしても野グソや野ションに抵抗のある女性は簡易トイレに入れないままだだ漏らしした
そんなケースも多々あったらしい >>250
この時は死んだほうがマシだって本気で思った。この件で色々病んて大変だったよ… >>612
文学的センスならこちらの圧勝だよ。
あちらは純粋なキチガイ度の高さが評価されただけ。 F1スカトログランプリはなかなかの地獄。
ルール守ってバス待った人がひどい目に遭いルーフ破って1時間かけて御殿場線の駅まで歩いた人が被害を最小限に抑える事ができた。
>>614
バスツアーと違って後から思い出しても笑える要素が一つもないもんな…
ただただ不憫 バスツアーは人間失格と言われた人もトイレは自由に行けた。
あっちはサーキットからバス意外の移動は禁止(歩いて駅まで行くのも禁止)
そのバスが何時間も来ない。小雨が降ってくる。トイレはディズニーランド並みに並んでいる。バスは来ない。
男で小用なら迷わず軽犯罪犯す自信あるやつ。
ジョンソン
うたばんで石橋が付けたアダ名が当時学校のクラスで定着化した。
>>620
バスツアーに参加した人は100万ドルより価値のある体験したから詐欺ではないよ しくじりとかじゃない番組で
問い詰めて欲しい
徹子の部屋とか
マジで反省してないから
バチ当たっても気付いてないから
>>1
これ1枚め3人写ってる写真だけど両隣飯田圭織じゃない?
合成? この人はモー娘。としてデビューしたことで1発当てているが、こういうことで2発目当てたわけ。
他の有象無象メンバーと違い、結果としてアヤヤやゴマキとかと同等に近いところまで行けてる。
当時の参加者にインタビューしたドキュメンタリー動画作ったら100万再生行くわ
>>322
それだな
いつ産んでもおかしくないほど腹パンパンならまだしも
イベントできるくらい余裕あるんだから、終わってから発表すればまだファンの傷も浅くて済んだのに
わざわざ前日とか悪魔の血でも流れてんのかと >>589
のっぺはマストだよな!
つか苗場プリンスでのっぺ出るんだ。 >>615
いや、詩としてみると、
かなり高尚なところがあると思う キッコーマン烏龍茶のラベルのフォントがおどろおどろしいのがいい
この一遍の叙事詩のようなイベントに参加できた昔日の人々を
もはや羨ましく思う
あんなのでも馬鹿なファンが崇めてくれる
ドルオタってチョロいよね
>>574
上手いこと経費切り詰めた担当者にとっては
ヲタにバナナ2切れ食われた時の悔しさは尋常じゃなかっただろう 写真で見た人気の風俗嬢を指名して、
やっと対面したら体調不良だから手コキでいい?
って聞かれて手コキで終わったような虚しさだろうな。
>>250スタンドバイミーの主人公の少年が友達に聞かせる創作話みたい
ブルーベリーパイ早食い競争で吐きまくるやつ でもこれよく決行したよね
今ならタレントの身の安全のために中止にしそう
てか妊娠3ヶ月てつわりきつい時期だろうに
あまりひどくなかったのかね??
バスツアーとかただですら疲れるのに
>>345
バスツアーが2007年であの漫画は2010年掲載で、かなりラグがあって雑誌を当時読んでた頃は数年前にこんな事もあったなぁぐらいな感想だったんだけどね こういうのは普通、熱愛報道からでないの?
段階踏まずに楽しみにしていたバスツアー前日にいきなりデキ婚!発表とか…w
まさにジェットコースター人生w
キッコーマン烏龍茶は業務用商品でよく見る。
食品卸の倉庫とかで在庫してる。
>>643
確かに今はもっとぼったくってるから中止にするだろうな >>649
ニートか定年おじさんか知らんけど
働いてたの10年以上前なのバレるから働いてるごっこしない方が
(それくらい前に生産中止してる) キッコーマンの烏龍茶は昔業務用の卸もやってる酒屋さんで箱売りしててよく買っていた
あの頃一番安かったように記憶してるけどサントリーのとかより美味しくて、いつの間にかなくなってしまったから残念だった
平成のアイドルファンクラブツアー
(日帰り、バスツアー)
令和のアイドルファンクラブツアー
(一泊、北海道スキー場)
よくネタにされているけど
それなりに楽しいツアーだったんでしょ?
>>653
要は飯田圭織のそれを他山の石とせずブラッシュアップした結果。
他のアイドル事務所が飯田圭織バスツアーの惨劇を知らないはずは無い。
少なくとも食い物に関してはどうにかなる。
妊娠に関してはいつの時代でもどうにもならないw >>656
何人かは嫁や子供も出来てファン同士で毎年のように清水公園でBBQしてる様子がSNSに上がってるよ。
今はコロナで難しいけど。
清水公園でBBQなんて気軽に出来る。 2chも5chになり、レガシーな話題でないと盛り上がらない時代になったのか・・・
そりゃオレもハゲるわな。
Negiccoや電波が現役のまま結婚している今はずいぶんと時代が変わりましたなあ
>>334
>>1の男性はTwitterにアップした本人
その程度分からんならネット合ってないよ >>2
文才とはこういうこと
テクニックとかじゃないんだよな
気持ちが伝わる >>664
恐怖映画「巨大迷路を彷徨うキモオタの悪霊」
コメディ映画「バナナ2本食べて人間失格」
人生ドラマ「キッコーマン烏龍茶の思い出」
アイドル映画「飯田圭織バスツアー」
好きなのでどうぞ 俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ
どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
↑オレ、これが大好きだw
アイドルオタ史上最強最悪の惨事として永遠に語り継がれるな
てっきりAKB系と思ってたら、ハロプロ系だったのか
AKB系だったら良くも悪くも先輩からきつく叱られそうだけど、そういう話一切聞いたことなかったのはハロプロ系だったからか
刃傷沙汰になっても同情が集まっただろうなw
しかし、アイドルとドルオタの逸話は面白いw
>>1
この人がプラットフォームに飛び込もうとした人なら価値はあるな キモヲタからいかに搾取するかがこの業界だろうな
今も変わらん
>>658
好きな物が一緒だったならある程度気が合うのは当然だろうし
良いよな〜
こーゆー仲間を作る機会に恵まれた勝ち組やで >>658
結構な人数参加して「何人かは結婚」てww >>24
写真集発売イベントの 翌日に
デキ婚発表しちゃった アイドルとかもいたような記憶がある >>690
ソフトバンクの和田の嫁の仲根かすみだと思う 確か当時、アイドルオタ3大悲劇として語られてた記憶あり
仲根かすみ、 ラスト写真集イベント直後の結婚発表
飯田圭織 バスツアー
リア・ディゾン 全国ライブツアー最終日にデキ婚発表
>>658
紺野スレ覗いてみ?
たった二人で男女オフ会してるから
超絶キモい キッコーマンの烏龍茶なんてレアもの飲めただけでも感謝しろやってやつかな
アイドルってどんなキャラでもこんな風にファンがいるものなんだな
保田圭にもいたのかな
>>485
バナナは一人一本くらい食べさせてあげて>< >>653
お前無知すぎ
飯田のは日帰りバスツアー
ハロプロの他のバスツアーは飯が豪華だぞ
つうかハロプロの猿真似してバスツアーバクってる奴いるんだな ドラマ化、アニメ化、どっちでもいいからしてほしい。
両方無理なら漫画化してほしい。
>>421
参加してないのにこの画像に恐怖を感じる せめてバナナは1人1本にすればこんな叩かれなくて済んだのにケチり過ぎなんだよこの手の集金イベントは
飯田は売れないバンドマンとアイドル時代から付き合って結婚したから
悪い奴では全然ないよな
アイドルや声優のライブやイベントは
オタク仲間同士の交流会がメインだからな
いい年したおっさんが集まる口実みたいなもん
この件があったから、芸能人バスツアーは
価格は高騰したけど、内容も充実する方向になったんだろ?
まだバナナひとかけら制限とかあんの?
キッコーマンの烏龍茶って見かけた事ないよな
どこから買ってきたんだ
2014年に那覇空港で家族連れをみかけたけどこんなことがあったんだ
>>708
みんなそうだろ?
イベントの目的がそのアイドルと付き合うでは絶対成立しないw
ファン同士が仲良くなって何度でも参加してくれってのがwin−winというやつ。 飯田って子供死産したことがあったがオタの怨念があったんだろうな・・・
日替わりバスツアーで料金も格安
飯が出るだけありがたいんじゃね
ハロプロの通常の1泊2日のバスツアーは7万くらいするんだからそれくらいがバスツアーの相場
それに比べたらこのツアーは安すぎた
バナナ一切れの悲劇はよく語られるが
今後飯田圭織という商品では商売出来なくなるのは明白なんだから
先のないバスツアーで赤字なんて出せないし経費削減するのは当たり前だよなああキッコーマン
>>711
千葉県内だと業務用とか、特別に卸してるところあったりするんじゃないの?
イメージが先行し過ぎてるけど驚く程のことじゃないと思うけどな >>719
つーかスレ読んでれば散々出てるよ。
舞台になった清水公園は野田市。
野田市といえばキッコーマン。
豊田市でトヨタの車が走るくらい当たり前のこと。 >>722
だからそれ俺に言うなよw
写真も含めて散々出尽くした内容でしょ ビールがなかったら幼稚園のお誕生日会w
でも飯田ですら一般人と比べたら顔小さくてきれいだよな
もう北川景子なんて神だな
こんなにバナナが余ってるテーブルがあるなら、怒られた人に分けてあげれば良かったね…
「たくさん食べてね」と書いてあるのにバナナ2本食ったら人として失格なんだろ
飯田見る度にキッコーマンの人だとしか思わなくなったからなw
我が家は焼き肉屋さんの上戸彩は降板 飯田圭織がいいよ
次回のGO TO キャンペーンは、
「飯田圭織と行くGO TO バスツアー」だな。
メインスポンサーがキッコーマンで決まり。
>>43
なついわ
これ当時笑いが止まらんかった
久しぶりにじっくり読んだけどやっぱり面白いw 國府田マリコのおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉に出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、
それからはマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって
月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には
嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして去年の9月。
信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。
マリ姉と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
祝福はする。ただしもうファンは辞める
「付き合えるとでも思ってたのか?」とステレオタイプに煽ってくる奴もいるが、そういうことじゃない
演者もおおっぴらに恋愛ができなくて大変だっただろうが、大なり小なりファンだって何かを犠牲にしてあなたの動向を追ってきた
時間、お金、人生。何1つもう取り戻せはしない。けじめとして、示しとして、ファンは辞める。ファン1人の、ファンとしての人生を終わらせたのは紛れもなく遠藤綾だという示し
痛くも痒くもないだろうが、別にそれに関して何か感じて貰おうなんて思ってやしない
我々を惨めなファンだと笑う奴に言いたい。某かのファンという地位の時点で既に人生では負けている
オマイラ日曜日の昼間から14年前のアイドルのイベントの話して楽しいのかよ
確かに
飯田なんてババアよりも若くて可愛い現役ハロプロメンバーの方が良いよな
オススメは牧野真莉愛と森戸知沙希上國料萌衣あたりかな
>>735
コピペに質問するのも野暮だけど
國府田マリ子と遠藤綾の関係がよくわからない お約束みたいなもの? >>37
あの頃ウドーやらかしてたよなあ
アメリカから満を持してワープドツアー持ってきたのにチケット全く売れず
急遽招待出してもガッラガラ
当時人気絶頂だったThursdayガッラガラ最前で見れたの最高だった
あんなの日本以外じゃ考えられない
会場の雰囲気は洋画によくあるプロム会場みたいだったw トヨタのF1は面白かったなぁ
2ちゃんに書き込まれる悲鳴が
算数出来ないトヨタの馬鹿が仕切ってたよねw
弁当は一つ1万円て言われてたから
ボッタクる悪意だけはガチだったw
>>1
この画像の歴史的な価値は高いよな
キッコーマンの烏龍茶のパッケージは初めて見たわ >>743
弁当ボッタクリは許容しても帰りのバス散々待たせてトイレを用意しないというのは鬼畜。
女の人は一生の傷になりかねない。
突貫で整備したアスファルトが陥没したり。
世界のトヨタといえども押し黙る以外方法がなかった。 >>742
そうなんだ!うちの近くのドラッグストアはキッコーマンのドリンクだらけ キッコーマンは醤油以外の製品も有名になったから良かったよね
バナナ食べるときにバスツアーの事思い出すようになった
>>2
これ本当に切なくて好き
飯田のスレ立つとこれ読みに来ちゃう 参加者じゃないのに
今でもバナナ見かけるたびに飯田バスツアー思い出す
迷路を抜け出した残党が、今でもキッコーマン烏龍茶のレプリカ持ってきてまで集まってオフ会してるのは熱いよな
>>753
観客が5人だけで動けなくなったというくだりが泣かせる