フリーアナ、フリーキャスターにとっては、厳しい春になりそうだ。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、民放各局はCMスポンサー収入が大幅減。これにより、必然的に各番組はコストカットが求められ、そのターゲットのひとつとなっているのがフリーのアナウンサーやキャスターだ。 「経費削減の動きは、近年各局に出ていましたが、コロナ禍でより拍車がかかってしまいました。各番組がコストカットをしなければならいとなると、当然フリーアナやキャスターをできるだけ使わず、局アナでまかなおうとの流れになります。むろんタレントや芸人も同様です。とはいえ視聴率は獲らなければならないので、数字が獲れるフリーアナ、タレントはなかなか外せない。従って、人気がある人に関しては、大物でギャラが高くても生かしながら、他の出演者のギャラ総額を削るとか、他の経費をカットするなどといった工夫をしていかざるを得ないでしょうね」(芸能ライター) この春、2人の大物司会者に大なたが振るわれた。まず、22年にわたって続いた情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)が打ち切りになる小倉智昭だ。そして、1989年10月に放送開始した長寿番組『噂の! 東京マガジン』の司会を務める森本毅郎アナだ。同番組は今でも高視聴率を獲っているとあって、番組終了は免れ、BS-TBSへの移行が決まった。地上波からBSに移ることで、ギャラの大幅ダウンは必至だ。 “売り”だったアポなしロケができなくなったこともあり、人気番組ながら番組が終わる『火曜サプライズ』(日本テレビ系)の青木源太アナも、レギュラーを1本失う。 また、番組終了ではないが、『真相報道 バンキシャ!』(日テレ系)の福澤朗アナは降板となり、局アナの桝太一アナが後を引き継ぐ。 そんな中、フリーアナの悲哀を最も感じさせるのは『この差って何ですか?』(TBS系)が打ち切りになる川田裕美アナだ。川田アナは読売テレビ在籍時、『情報ライブ ミヤネ屋』のアシスタントを務めていたが、2015年4月にフリー転向。その後、順調に仕事を増やし、一時はテレビ7本、ラジオ2本のレギュラーをもつ超売れっ子になった。しかし、出演番組が次々に終了し、『この差って何ですか?』が終わることで全国ネットテレビのレギュラーはゼロになり、残すは関西ローカル番組のみとなる。 一方、今春にスタートする各局の主たる新番組でフリーアナ、キャスターを司会進行で起用する番組は皆無だ。新MCは『ラヴィット!』(TBS系)の麒麟・川島明、『オトラクション』(同)の霜降り明星、『オオカミ少年 Lie or Truth』(同)のダウンタウン・浜田雅功、『新しいカギ』(フジテレビ系)のチョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコといった風でほとんどが芸人。 浜田は別格として、数字を獲りつつ、コスト削減を図るとなると、人気上昇中の若手・中堅の芸人の起用との判断なのだろう。 「局アナは別ですが、もう必ずしも司会=アナウンサーの図式ではなくなっていくんじゃないでしょうか。もちろん数字をもっていて、ギャラがリーズナブルなフリーアナは生き残るでしょうけど・・・。女子だと、元テレビ東京の鷲見玲奈アナのように女優業やグラビアなど、本来のアナウンサー業とは違うジャンルに挑んでいかないと、フリーで売れるのはこの先難しくなっていきそうです」(同) 特に女子では、TBSの笹川友里アナのように、フリー転身者が後を絶たないが、フリーアナにとっては、厳しい時代になりそうだ。 2021/02/24 20:00 https://www.cyzo.com/2021/02/post_269070_entry.html 大阪にいる頃は好きだったけど東京進出してあざとさが嫌いになった
フリーに転身して成功するなんてほんの一握りの気がする 大抵すぐ消えるやん
カトパンなんてかつては人気No.1アナと持ち上げられてたがフジ以外で見かけた記憶がないぐらい需要がない
フリーになるってそういうリスクも受け入れないとな 安定したきゃ会社にいれば良かったんだから
産休に入るタイミングも悪かったな コロナもあるしバラエティに出るフリーアナウンサーも増えたし
マスコミが連日ワイドショーとかニュースで新型肺炎煽った結果番組スポンサー企業が不況になって金が無くなった。 そしてテレビ局もマスコミも不況になった。 テレビ局とマスコミの自爆だよな。
>>16 同期のマスパンは年末クイズしか見ない、ゆえはテレ朝以外の局ばっかり出る、小熊は見ない 何でフリーを起用するんだろ。暇してる自前のアナウンサーいそうだけど。
川田先週ホンマでっかに出てたけど髪めっちゃ薄くなっててうわぁってなった
女子アナなんて世の中にいらない職業だしさっさと消えろ
芸能人と仕事してそのギャラの高さにサラリーマン生活が嫌になってフリーになるバカ それがアナウンサー
どういう方向に幅を広げるのか、本人次第だよね。 アナウンサーと言う肩書を上手く使える場所に。 基本は体を使う方向だろうな、いくら歩いても大丈夫とか。
自分を特別扱いしてアイドルか何かと勘違いして行くんやろな
会社が用意してくれた環境を自分のスキルと勘違いしてフリーになるバカ それがアナウンサー
>>1 お調子のりすぎのりすぎ 大島みたいに脱がないとだめでしょう ぴったんこカンカンのレギュラーがあるから沸騰ワード降板したんじゃなかったか
>>22 マスパンは見ないとかじゃなくて 引退してるけど年イチであの番組だけ仕事する 正確には年2回 でも旦那の上では リズミカルになります 愚息も満足!
そもそもフリーになる人材ではないしフリーになってすぐゴリ押しされすぎだろ どんな力だよ
局アナで地道に活動してれば良かったのにミヤネ屋で人気が出て勘違いしちゃったな
ミヤネ屋辞めたとき女優業に興味あるとか言ってたけど、あれから何年かスキップとあんこの人って印象だ
そもそも地上波が衰退してるからこれから仕事減るんじゃね
また関西に帰ってきたら需要はいくらでもあると思うよ これだけ知名度あるんだしそれにテレビにこだわらなければ 仕事に困ることは絶対ない
まあもう局員時代の生涯年収超えてるだろうからいいでしょ
そもそも フリーアナなんておっさん向けタレントみたいなもんなのに 独身から既婚子持ちになったらもう終わりだろ
正直、川田さんはスキップだけで死ぬまで食っていけると思う
フリーになった方が儲かるよとそそのかす芸能事務所が居るんだろうな 事務所は歩合制で売れなくなったらポイ
事務所無しで生き残れる宇賀は凄いな、局アナ時代に負けていた由恵と小川を超えた
まあフリー女子アナだしな そりゃ期限切れたら仕事減るだろw 田中みな実もそろそろ仕事減っていくんじゃね? 次は鷲見あたりかな
>>16 ドラマは酷かったからな、二度と出てくるなと思ったわ。 >>1 結婚もしてるコブ付きなんて旦那に食わして貰えばいいだろ。 独身で頑張ってる皆藤愛子とか鷲見玲奈に席を譲ってあげればええやん。 視聴者だって家庭臭のしない若い子を見たいわ。 フリーアナは結婚式とかイベントの司会で 小遣い稼ぎしてたけど 今はコロナで出来なくなったからな。 ああいうの元キー局のフリーアナなら 1本数十万はもらうだろうし。
結婚したんだからテキトーな事務所に入って土日だけ働いたらええやん、とテレ東アナが言ってました
>>16 この前、他局に出たのはどこの局の何の番組か思い出せない 川田劣化し過ぎだろw i.imgur.com/6ujEvSk.jpg i.imgur.com/mRdgzK8.jpg i.imgur.com/Z5wKypB.jpg i.imgur.com/Kjvf8My.jpg i.imgur.com/kyUtBBf.jpg i.imgur.com/g1sSs8y.jpg i.imgur.com/JtbOK2S.jpg i.imgur.com/CqHSrBI.jpg i.imgur.com/oJuD5nZ.jpg i.imgur.com/iLk5NvI.jpg i.imgur.com/puNLvyi.jpg i.imgur.com/ZHv9Yjb.jpg
結婚してから消えたな 川田は独身だったから価値があったってのはなんとなくわかる
スキップを出し惜しみしておくべきだった もう散々見たからネタとして使えんぞ
結婚したからだろ 下心見え見えのPやDが使わなくる よくあるパターン
>>78 じゃあ別にそれで良いんじゃ無いかな… この記事自体意味不明だわ >>7 この前の年末か年始のとき出てなかったで。女性枠がしょこたんだった。 川田さんはさんまさんに気に入られているからなんとかなる笑
フリーアナ使うからバンバン局員が辞めていくんだよ 辞めた人間は絶対に使わんとやればいいのに 局アナなんか何回使おうが給料制なんだから
ギャラに目が眩んでフリーになった女子アナはだいたい消えてるw
>>85 資本主義だから仕方ないが、そうそう数字動かせるフリーアナなんていないからな 今なら羽鳥や新井恵理那は数字持ってるだろうけど ハワイまでロケ行って水着なるっつて長袖とハーパンだったからな イレズミはいってるオッサンじゃねえんだからよ
地元ラジオは他地方からタレント呼べないからローカルフリーアナが大活躍してる
ホランや新井恵理那に世代交代しただけ こういう印象操作記事はホント嫌い
逆にママタレ枠を狙っていると 今日の朝のす・またんで言われてたけど。
>>76 そもそも川田が面白かったのはブラマヨとの深夜番組なんだよな ミヤネ屋とかどうでもいい 106 名無しさん@恐縮です 2021/02/25(木) 00:25:03.28
所詮、フリーアナウンサーという肩書きの女芸人だし。
川田の元職場も旅番組一方が局アナに変わった と在る別局のヒデの旅番組も局アナ登場多く成った
元々、声がこもっていて聴きにくい声質だったからなー
>>59 吉竹ってMBSの? 関西準キー局って東京のキー局よりも給料良いらしいから、 MBS時代よりも収入減ってるだろうな。 テレ東の鷲見玲奈なんて年収700万円でアホらしかったみたいなこと言ってたらしいから。 ブラマヨの深夜番組でへんなかぶりもの付けさせられてた時がピーク
若い頃は良かったけど おばさんになったら痛々しくて見てられん
読売テレビで採用されたのに、やめたんpですかw 国立和歌山大学は
>>1 特に女子では、TBSの笹川友里アナのように、フリー転身者が後を絶たないが、 フェンシング太田妻だから例示として不適 童顔ではるが可愛くないしババァだし 若い子出てくるし
河田さん、森問題 だから女ってバカねって、視聴者のおばちゃんが言うのよw
どうせ旦那も高級取りなんだろ? 子育てしてれば良いじゃん
もう遊んで暮らせるぐらい稼いだろ! フェードアウト1択だろ!
>>116 その和歌山の銀行のCMに出てるぞ。 和歌山ローカルなのに綺麗な姉ちゃん CMに使ってるな〜、と思ったら川田だった。 子供産んだばかりなんだからたまにゲストで出るくらいでいいだろう
>>127 まあ新井も結婚して一気に減りそうなタイプではあるがな 皆藤愛子を見て学んだだろ >>131 アナウンサー全然やってないのにな 肩書きはタレントでええやんと思う >>122 沸騰ワード10のあの企画、時間変更で川田が裏被りするという理由で終了したからな 最近は相手が上白石萌音に替わって続いてる 局アナでいりゃレギュラー無くても毎月高い給料貰えてたのにそれを捨ててフリーになったんだからそんなリスクは覚悟の上だろ
フリーの女子アナなんてそもそもアナウンス能力なく若い時の人気だけで荒稼ぎして 後は地味にママタレブロガーとかになるくらいだろ ずっと仕事したいなら正社員局アナ一択 ジャニオタ青木とか息してんの?
男性の鼻に気持ち悪い角栓が沢山付いてる広告画像キモ過ぎなんだが
あんこはあまり仕事につながらないよな(´・ω・`)
>>1 俺を裏切ってどこぞの馬の骨と結婚した天罰じゃ >>1 テレビは吉本とジャニーズが占拠した 2社の宣伝媒体に成り下がったわけだ 40過ぎても人気あった中田有紀だって結婚して消えただろ まあ、そういう世界よw
類似タレントの鷲見にセント枠を奪われたな。 鷲見も顎だけが持ち味だからすぐ消える。
>>144 いい歳こいて無駄に日焼け 髭生え 茶髪染めの人間なんてろくなのがいないからな 人間見た目9割 >>144 関係ねーだろw あれ系は規制すべきだよな ミヤネ屋のアシスタントだから良かっただけの話 勘違いして飛び出せばこうなる まあそれなりに儲かったからよかったです
男性の鼻に気持ち悪い角栓が沢山付いてる広告画像なんとかしてくれ トラウマだわ
セントフォース的には川田が産休に入る直前に鷲見が入ってきて丁度よかったんだよな
もうフリーアナも終わりだな 田中みなみも女優目指すとか書かれてたけどクビだろうな
>>127 そこまで勝ってないだろ 既に頭打ちだしその内仕事減っていくんじゃないかな フリーアナ冬の時代か 別にアナウンサーじゃなくてもいいよな あとギャラもあまり出せないだろう
>>160 局アナ使った方が安いんじゃあ 局アナ使うよ スペシャルな何人がしか生き残れない世界だと思うわ 週一でいいから「す・またん」に戻ってきてほしいな。
そもそも子供産んだから減らしてただけじゃないのか まあ今後戻れるとも思わんが
>>161 年収2億らしいしまあ十分勝った部類だろ 関西でピーチカフェともんくもんとOSAKAラバーがあるから十分だろ
たまにスキップしたりあんこ食べたり、あとは和歌山のなんか習字したりとかあるじゃん
>>1 アナウンサーがフリーになる理由って お金の問題より30代になると20代に仕事とられて表の仕事がなくなるからじゃないのか? >>174 異動で現場外れるからフリー 野心ある人が売れたいからフリー 誰かから熱心に誘われたのでフリー トラブルで局にいづらくなったからフリー 子供産んで仕事セーブしたいからフリー だいたい主なフリー転向理由はこの辺だと思う この人もミヤネの被害者 オオサカンって思ってもいないのに物凄く他人を持ち上げるコトがある、狙ったオンナなのか、自分に都合がいいのかとにかく無責任に持ち上げまくって後は「そんなん知らんわw」って放す。勘違いしてフリーになって大失敗。
司会が芸人、アシスタントがアイドル、回答者の1人が弘中アナって番組あったけど フリーアナならごく普通の配置なんだし局アナがそれでも良いよな
しらないが まだミヤネ屋が安泰だったら、脱退しなかったら正社員でまだやってたのでは_
言っちゃ悪いが女タレントが結婚した後の仕事なんてほとんどが主婦のバイト ドラマの主演女優とかバリバリのレギュラー持ってるタレントなんて極少数
逆に結婚してテレビ露出増えたのは神田愛花 まあ旦那が日村だから当然か
岡村さん理論の正しさがまたしても証明されてしまうな
>>183 彼氏いないフリして、あんこと交際してるはずが、でき婚したから 何でテレビ局ってわざわざ局アナいるのに高い金払ってフリーアナ使うの? 局アナいる意味ないやん
>>11 ほんこれ 大阪時代知ってるからスキップ出来ないキャラが気持ち悪くてな チンピラ風の汚ならしいクソ髭生やした男が綿棒で長い鼻擦る
>>180 弘中は局専属タレントに近いことになってるから例外なような >>1 女子アナやタレントは、スタジオにあるセットの一部という事か 今朝の番組で売れっ子ママタレアナウンサーって紹介されてたぞw
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0 ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな 22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0 桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。 82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0 桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな 86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0 桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を 988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt 気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
俺の中で、足の匂いが臭そうな女性フリーアナランキング1位なんだよ みんなどう?
最近、女子アナで脱ぐ奴が多いから脱げばいいんじゃね 需要ないか
>>192 吉田奈央「みなさーん、おきてくださーい」 虎屋「おきねばだめよ」 川田「起きんかい!」 >>1 吉本芸人だらけになるのか それはちょっと… 宇垣ですら消えかけの兆候あるのにエロい事全くできないフリーアナは需要なくなるわな
まだ関西ローカルのレギュラーあるだけ有り難いでしょ
何言ってんだ。 人間使うのも今のうちだけだよ。 もう少しAIが進化すれば、自然な抑揚で人間と同じ話し言葉でしゃべり。 4Kの高精細CGで、まるで人のようなCGが司会してる。 ニュース番組でもAIのアナウンサー。 AIがネットで飛び交うビッグデータを処理して、伝えるニュースとその原稿を自動作成。 AIの作ったCGアナウンサーが、自然な抑揚で合成音声で原稿を読む。 もう人がしゃべってるのと違いが聞き分けられない。 お笑い番組も、AIが自動で面白い台本を書き、CGの芸人が漫才をする。 もう人間は追放される。 映画もそう、小説もそう、漫画もそう。 AIが自動で売れそうな筋書きで作品を仕上げる。 現在の仕事の46%はAIに置き換わる。
大島由香里みたいに脱いで水着の写真集くらい出さないと 再ブレイクしないよ
将来はバラエティー番組も、AIが作ったCGのアナウンサー、CGのひな壇芸人だけで番組が作られる。 ロケも必要ない。 AIがまるで本物のような4KCGで背景を作って、あたかもそこでロケしたかのように作る。 グルメ番組も、CGの大食いタレントがCGで作ったデカ盛り食事を食う。 もう人間は、…アナウンサーも芸人もタレントも俳優も仕事を失う。 紅白歌合戦などの歌番組も、CGの歌手が歌うだけ。 AIが書いた詩、曲を、AIの郷士音声で歌うCGの歌手。
216訂正 AIが書いた詩、曲を、AIの郷士音声で歌うCGの歌手。 ↓ AIが書いた詩、曲を、AIの合成音声で歌うCGの歌手。
ママタレのユーチューバーとして、活躍してるみたいじゃん。
出産で仕事セーブしたのもタイミング的に良くなかったかもな
>>76 透け髪ってハゲにしか見えない こんなもん流行らせたバカは誰だよ >>144 美容関係は気持ち悪いの多い 何処に言えばいいんだろ 消費者庁! スキップで嫌いになったわ なんでおんなバレバレのがウケるの
>>213 お前バカか。4kの高精細CGを誰が作るんだよ、誰がリギングするんだよだれがテクスチャやシワやクロスシミュレーション陽のトポロジ作れると思ってんだ。も少しCGを勉強してからな マヨブラジオやってた頃はかわいかったんだよなあ。 VIDEO 結婚出産で女の商品価値は一気に下がるというごく当たり前の話を、フェミやらポリコレやらの所為で言えないばっかりに、 こんなトンチンカンな分析になってしまうんだな。
フリーになって結婚して子供つくったら そりゃ干されるやろ飲み会いけないんだから
>>16 そろそろ、ゆえと共演か?仲悪い噂もあるけど、元エース同士だし、可愛い女の子だし、アナウンス力もあるし、癒されるし 経費節減てフリーアナより売れてる芸人の方が安いなんてことあんの? フリーアナを局アナにかえたつうんなら解るけどさ
もうさんざんスキップとあんこに迷惑かけたからいーだろ
最近、大橋とかいう元テレ東の不倫オンナをバラエティ番組でよく見るんだが、なんであんなに出てんの?
>>19 それで結果は死亡超過どころか前年から死者数が減って高齢化加速させて 赤ちゃん大幅減だからな。日本は普段どおりでよかったんだよ。 このスカスカ前髪流行らせたの誰だよ みんな似合ってないからやめよう 特ダネは20年続いて小倉さんも年なのに打ち切りと言われてしまうんだ
関西準キー局なら、出産しても長期産休取れて アナウンス部のお局管理職になって 40代、50代になっても土曜午前中の番組でも出演してればよかったのに 定年まで働いてから、今はタレント化した吉川美代子は凄いよ
田中みな実一極集中 天に輝くは北斗にあらず、南斗極星であった
>>174 30代だからと起用されなくなるようなやつは、フリーになっても需要はない 男性だけど日テレの青木とかレギュラー増えそうもない、CBCだった石井は割と良さそうだけど
川田はVTR見てる時とかにリアクションしまくるから邪魔
この人、出産したばっかりだろ? 育児に専念するだけの話してじゃね 産後に無理して仕事するのが偉いみたいな風潮やめろよ
大阪のテレビ局出身で全国区になったのは川田ともうひとりぐらいやろ
同期の虎谷アナは京大大学院卒のイケメンと社内再婚して二児にも恵まれ将来安泰、仕事も家庭も順風満帆で最近は益々綺麗になってる 短期決戦でガッポリ稼ぐ賭けに出るか高給をもらいながら安定した生活を選ぶか、後輩女子アナ達はこの2人を参考にしながら自分の将来を考えてるかも知れませんな
>>1 サービス精神が足りない 手ブラくらいやれや 出産したんだろ? 高齢出産なんだし休んでた方がいいだろ 社員なら産休とれるが フリーアナなら福利厚生ないのはわかってただろ
安住とかフリーになったら10本ぐらい レギュラーとれるで その代わりに、宮根と羽鳥慎一が消える
>>261 関西アナはもとから職場結婚多いからな 阪神選手に女子アナ近づけるな説もあるぐらい阪神選手との結婚はない 吉本芸人と結婚したのがちょいちょいいる >>266 阪神タイガースのテレビ番組 司会にの女子アナが なぜか中日の投手と結婚したもんな 大阪のテレビ局の女子アナでエースだった斎藤真美が結婚してしまって ポスト斎藤真美が全然見当たらない時点で 終了
早朝の番組とかに有名でもないフリーアナ使うのは 組合の関係だときいた 産休アナの穴埋めとか 局アナだと労働に関してはいろいろうるさいから 女子アナは水着取材NGとかいろいろ条件あるから そういうのにフリーアナ使ったりする 一般会社の派遣と同じか 派遣アナは増えても こういうゴールデンでギャラとってるフリーアナは減るんでは
結婚の手前あたりから容姿がすげぇおばさんみたいになってたから なかなか苦しそうだなとは思ったわ。
コロナでフリーアナ総本山セントフォース終了のお知らせか >>245 MX以外何か出てたっけ >>273 タレントへの踏み台って感じだもんな 馬場や市野瀬みるに地方からもでしゃばるし >>269 あぁ それで早朝の日テレNEWSの原稿読みに フリーの榎本麗美アナを使ってるのか なんで40歳近いフリーのアナがニュース読んでるのかわかったわ やっと消えてくれるのか。こいつ河内アクセント強すぎて不快だった。
>>269 新聞社なんかも基本夜の仕事しているところは福利厚生とか凄く良いのに、移動させられても社員でいたらよろしいのに >>71 キー局の誰もが知るアナを数十万で呼べるわけない 7桁かかる >>69 皆藤愛子はアナウンサーなのか? 老けたら女優のどんぐりになりそうなので、 30代が勝負だと思う 女子アナ出身で成功したのは イチローと松豚の嫁ぐらいだろ あとの女子アナは離婚したりじさつしたりで 結構悲惨な老後が待ってる
テレビ局がさっさと若い子に入れ替えたいから追い出すんだろ
川田と言い八木早希と言い、サラリーマンの時は印象良かったのにフリーになった途端人相が悪くなるんだよな 会社の庇護が無くなってガツガツ行かないとダメだからかな?
>>124 上京して一応仕事もこなして来て結婚出産して東京住まい?なのかな 上出来だよな この人か >>1 でも数字持ってない夏目三久は切られないよねー どうしてかなー?w >>285 局アナ時代は好きだった八木早希って、ほんと変わったよね 嫌な意味で、あそこまで変われるもんかね フリーになった豊崎由里絵さんにはあんなふうに変わってほしくない 読み屋なんだか基本ら誰でもいいんだわ AIの合成音声でいい
>>289 豊崎は結局関西主体でしょ、関東ではほぼ見ないね 結婚して子供もできたしテレビ局のスケベPにとっては用済みか
MBSの清水、野嶋。ABCの増田。YTVの佐藤。 2019年入社は当たり年。
そういえば一時期よくバラエティで見たけどパッタリと見なくなったね ていうか存在を忘れてた
全国区で人気のあった女子アナの枡田絵理奈ですら 広島カープのうだつの上がらない選手と結婚して 収入がやばくなったら あわてて復帰したけど キー局では、今だに単発のお仕事しか貰えてないもんな
そもそもフリーアナウンサーって何する人? 局アナじゃない人がアナウンスの仕事する事ある?
芸能人のギャラが無駄に高すぎる 馬鹿スポンサー企業よぉ商品代金に無駄金乗せんなよ スポンサーなんてやって値上げしますってお前らアホすぎなんだよ
>>1 宇賀はテレ朝だからお情けで いてもいなくてもいいような位置で残ってはいるな ほとんど見てないからまだあるかわからないが深夜のダベって話す番組とか テレ朝以外もあるのかもしれないがラジオも聞いてないのでテレ朝2番組以外はわかりません >>295 MBSの野嶋は大化けするポテンシャルは俺もあると思うが ブレイクしそうになった途端に 例によって局内結婚とかでお茶を濁す可能性も否定できない まだ子供が乳児だろうし、子育てのための前向きなお休みと考えたら悪い事じゃない気がするけどなぁ
>>304 相手金持ちなのか やっぱ打算婚か 小杉と結婚してりゃ良かったのになぁ >>301 Wikipediaを見たところ土曜はナニする!?関西テレビ(フジテレビ系)がありました たまに見たがどうしても見るような番組ではないので忘れてました ラジオなどその他は省略 大阪の読売テレビ時代に 深夜帯でブレイクしだしたブラマヨと共演してた番組は かけあいがマジで面白かったけどな 大阪の読売テレビにもこんな女子アナおるんやなって 思ってたら 宮根にすぐに拾われて東京行ったけど
昨日のすまたんでママタレとしてブレイクしそうとか言ってたのにw
最近はメルルとかいう喋らなくても可愛いだけでいい置物があるからなぁ
結婚して子供産まれて、興味なくなった 需要を自ら手放した それでいいんじゃない
フリーアナ定番の稼ぎ場 結婚披露宴や大型展示場イベントの司会がコロナでできなくなっている テレビ番組よりこっちの方が痛い
泉南のヤンキー女だしさっさと関西ローカル戻ってきたら? 虎谷と一緒にママタレっていうか大阪のオバハン女子アナ枠やっとけよ 流石に全国ネットで見れば見るほど見劣り凄いやん 所詮は地方局しか受からなかったアナやし
テレビであれだけ毎日コロナコロナやってたらスポンサーも影響受けて撤退するわ
もう脱ぐしかないだろ ヘアヌード写真集発売待ったなし
そらおもしろい女子アナで 結婚して母になったら 仕方ないやん 次々と若い女子アナ出てくるのに レギュラーあるだけマシや 地方のフリー女子アナなんて テレビもラジオもどんどん無くなっていっとる 3月は大変なことになる
子育てに時間が取れていいと思うんです 前向きに考えなきゃ
>>275 オドぜひに出てくる地方局女子アナがガツガツと前のめりなのは 醒めるし、観ているこっちが辛い 馬場も市野瀬も東京キー局落ちるのも判るB級感 徳光やみのもんた、辛坊治郎はテレビ全盛期に稼いで悠々自適 運がいいね
大スポにはママタレ枠を奪うチャンスって記事載ってたが、どっちなんだよ
>>298 堂林は覚醒したぞ 崖っぷちから一発逆転のあげまんになったで 売れない2丁拳銃の嫁の 野々村友紀子がじわじわ仕事増やしてるのは ギャラが安いんか?
>フリーアナ、フリーキャスターにとっては、厳しい春になりそうだ。 田中みな実や新井恵理那は安泰そうだけどな 要するにこいつの実力不足
これを機に子育て頑張りなさい 子離れしたら関西ローカルでもいいから復帰待ってます
カトパンとか夏目とかとっくに好きな女子アナ圏外なのに未だに人気アナ扱いされてるのが怖い 5ちゃんとかもアップデートできてないおっさんの溜まり場だからまだそういう風に見られてる
>>41 引退してないよ 関西の番組にはたまに出てる 広島から帰るのにちょうどいい距離だから関西でレギュラー欲しいって言ってた あまり全国ネットに出てないのは呼ばれないだけ 性行為セックスしてクソガキ産んだあとのママタレなんて興味あるか
>>332 細く長く関西で活躍した出来たらいいと思う 色々出て欲しい レギュラー持ってるフリーアナと 持ってないフリーアナとの この差ってなんですか?
スキップ出来ないで売り出してから、しばらくしてテレビの企画でスキップの特訓を受けスキップができるようになったが、それをないことにしてまたスキップ出来ないで通している。
アナウンサーに限らずいつまでも若手のようにチヤホヤ扱いされるために独身のままで芸能界にしがみつく女の人ははっきり言って見苦しい そういった人をいつまでもキャーキャー持ち上げてるこどおじも然り
>>349 あざといよね しかも、できないスキップがわざとらしい そもそもアナウンサー自体が機械音声とAIで不要になるやろ。 コストカットできないテレビは潰れていく。
>>350 正確良さそうな豊崎由里絵アナが フリーの女子アナに転身した途端に 番組で芸能界の裏事情暴露してたし わからんもんやで 女子アナって >>269 フリーアナで水着取材OKっていう奴ほとんどいないだろ 誰かさんみたいに入浴すら拒否してしない奴もいるし ろくに数字も取れないくせにプライドだけは人一倍高いんだからどうしようもない >>16 フジテレビのアナウンサーだから他局で見ないのは当然では? >>356 田中みな実 他多数 濡れ場を演じた元女子アナもいる >>361 それな 在阪女子アナ時代の人気が今だに高いから この前、大阪で他の芸能人との街歩きロケ番組では 川田だけがおばちゃん達から、絶大に握手求められてたわ >>363 性格も良くて飾りっ気がないから老若男女満遍なく人気がある まぁスキップは自演っぽいけど 性格の良さはガチだから
配信番組とかでさえリモート一辺倒になって代わり映えしない作りになってるからな そこに特徴のないタレントさんの需要があるかっつーとね
>>7 なんかの番組でパリに行って変なスキップして視聴者呆れてたしもう飽きた それも人気が落ちた原因だろう テレ東で鷲見のガセを流して追い出した奴は、結果的に鷲見のフリーでの活動を目立たせる結果になったから鷲見の割を食ったアナから恨まれてるだろうな でも鷲見自体はテレ東とは絶縁状態みたいだから何かやましい部分があるんだと思う
>>4 まだ、赤ちゃんなのにな 借金とかあるなら別だが レギュラー7本もあったのに驚きw 確かに一時期よく出てたけど見なくなった
マジレスすると 一時期、見なくなったのは結婚出産したからだよ しかもフリーになっての全盛期にすぐ結婚してすぐ妊娠しちゃったから 露出が減ったのは当たり前
>>332 読売テレビのピーチカフェまだ残ってるけど この差の話だろうけどTBSの場合アシスタントポジもわざわざフリーアナ起用してるのが多すぎたからなあ、ただ先週の金曜の単発のアシは若手の日比アナだったし流れ変わりそう
見なくなったけど結婚してあえて仕事セーブしてんのかと思った
特技だったスキップも今後は子供のイジメにも関係してくるから封印w
この人だけじゃないけどマンサンて劣化早いよな。悲しい生き物
宮沢りえはババアになってもめちゃくちゃ可愛いけど女子アナって28くらいからアレ?ってなる
>>1 キャスターはともかく、フリーアナのギャラなんてたかが知れてるだろ 芸人を切れよ、芸人を 十分稼いだだろ スポットゲストでも十分食えるし 朝の番組のワイドショー色薄いとこには食い込めるやろ
この川田もチヤホヤされてたのが30代半ばだったからな とにかく今の30代の女性タレントは前後の世代に比較して数がやたら多くて、それでいつまでも20代のノリで居座り続けようとする 持ち上げてる連中も世代的に不況やリストラくらって引きこもってるのばかりでネットでも一番声がデカイ 若い世代がテレビから遠ざかっている一番の要因だと思うが上記の理由から槍玉に上がらず結果としてこの状態が蔓延している
川田さんは、声が少々エゲツないけど、見た目の可愛さとのギャップが有って面白い。
田中みな実の成功は奇跡的だったな 今後、こういう大ブレイクする女子アナはもう出ないだろう MC枠が吉本芸人枠になってしまった 芸能界の勢力バランスが崩れてしまったんだよ
新井恵理那も何でこんなに売れてるのか分からん 大して美人でもないし
田中みな実は上手く女優に逃げたね 勝ち逃げだよ カトパンと夏目が消えるのも時間の問題だな
>>380 産休?長かったし 最近活動再開してきたとこでしょ ついこの前、ママタレ枠で台頭してくるだろうって記事見たばかりだし >>393 あと3年の37で田中みな実が生き残ってるかなあ?間違いなく成功の部類だが 川田も成功はしただろ読売テレビのアナウンサーでここまでやれたらたいしたもんキー局じゃないわけだし出身 >>149 ゴゴスマがまだネット局が少ない頃にアシスタントでで中田有紀が出てたけど、にこりともせず愛想も何もなくて相当感じ悪かった 最低限のボート読むだけしか話もしてなくて番組の中でも浮いてた 知らないうちに居なくなって皆藤愛子に変わったら、MCやコメンテーターが、中田の時とは正反対の掌返しのチヤホヤ対応で笑った >>94 アンミカいるだけで コテコテ感がでるなw >>1 >一方、今春にスタートする各局の主たる新番組でフリーアナ、キャスターを司会進行で起用する番組は皆無だ。新MCは・・・ほとんどが芸人。 ×ほとんどが芸人 ○ほとんどが吉本芸人(ハナコのみナベプロ) >>251 田中みな実 ジョブチューン降板 有吉ジャポン2降板 残り あざとくて何が悪いの(低視聴率番組) グータンヌーボ2(関西ローカル) オヅラさんとか森本アナとかは年齢的に隠居でもおかしくないやろ(´・ω・`) 一番悲惨なのは、上の方の老害が居座ることに巻き込まれて 世代交代できずにくすぶってた30代・40代あたりじゃねえの
悪意のある記事だな。 子供6ヶ月って普通の社会人ならバリバリ育休中じゃん。 普通に考えて露出抑えてるだけだろ
>>321 経産婦のヘアヌードなんて見たくないだろ 地元の大阪準キー局で仕事すればいいんだよ 地元で人気があるから ただ経済不況とテレビ界の斜陽化でコストカットの嵐だからギャラを安くしないと厳しいかも
テレビ番組自体が密を避けるために人を減らしている これは今後も永遠に続く 出番は殆ど無いだろうな
【芸能】フワちゃん“Wブッキング”連発で崖っぷち…指原莉乃から「事務所入り」の助け船か [爆笑ゴリラ★] http://2chb.net/r/mnewsplus/1613524262/ >> そんなフワちゃんの推定年収は軽く1億円を超える。その内訳は、8割以上が登録者数100万人を超えるYouTubeの収入。それに比べれば、テレビのギャラは微々たるものだ。 ↑ もうテレビなんて、You Tubeの前座に過ぎないのにねw >>1 女子アナで結婚、出産したら そら価値なくなるわ。 当然の結果 この人は関西ローカル行けばいくらでも仕事あると思うよ 全国には向かない、顔もかわいくないしノリも関西時代知らない人には通じないから それにぶっちゃけ司会進行なんておとなしくつつがなくやってくれればそれでいい 自己主張されるとうざいんだよね
>>285 どんな女子アナかと思えば垢抜けていいじゃん おかめ大福顔の川田なんかより良さそうに思える 八木アナ 川田アナ もともと女アナを重宝し始めたのって、有象無象のタレントに 安くないギャラ払うよりはアナをタレント化して自前で賄いましょう って発想でしょ。 それをフリーアナ使うってのは本末転倒だったってことなんだろ
アナに限らずフリーってそういうことじゃないの 制約がありつつも会社に属するのはピンチの時に守ってもらうためだろ それが嫌で出て行ったんだからしゃーないんじゃないの
>>397 田中の成功はケタがちがう 一世を風靡したからな あそこまで売れてしまうともう消えることはないよ ギャラも段違いだろう カトパンや川田、真麻みたいに、ただテレビに出てますみたいな 安っぽい売れ方やない >>420 局アナの自分を使わずフリーアナを使う上層部にブチ切れてプロデューサーの顔面にコーヒーをぶちまけるわ スタッフにも怒鳴り散らすわで会社から追放されたのが宇垣美里 これは始まり まずフリーが切られ次は社員リストラだよ
女子アナなんて次から次と出てくるしアイドルやタレントでも代替可能 30過ぎのババァより若くてかわいい芸能人の方が安くて需要あるやろ
>>25 産後の女性にそれを言ってはいけないよ 彼女は産後6か月だから、ようやく抜け毛が落ち着きいてきたあたりじゃないか 個人差はあるが 東京マラソンにミヤネ屋代表で参加させられ 30キロ過ぎに側溝へ向かって盛大にゲロ吐いたとき 俺の中でも川ちゃんは終わった
>>83 ま、それは単に収録が産休中だったと思う。 出身地の大阪はテレビ局が多いから大阪に戻ったほうが確実に仕事はある
そもそもなぜこいつがタレント扱いされてたのか意味不明レベルだったからなw
>>433 羽鳥と元CBCの石井は割と良いだろうけど今からなろうとしてる人はきついな 俺さぁ、最近、フリーの内田敦子と森遥香って子たちのゲーム実況をyoutubeで見てるんだが、 この二人の方が川田よりかわいいぜ?川田がなぜ売れたのかわからん。
川田 1 ぶす。おたふく顔 2 しょせん府大のパー。知能が足りずロクなコメントもできない 3 あんなスキップをする女はセックスも大雑把
>>442 和歌山大でしょ? 大阪府立大は林マオ。 スキップは絶対盛ってる あれだけやってたら上達するだろ
まあとにかく大阪に戻って来いよ こっちなら需要はあるから
>>440 笠井とかフジにいれば良かったのに。 境鶴丸も最近見ないな まあ産後薄毛になって、歯がスカスカになって、顔が伸びて長くなって 子供の話ばかりされても、誰も見ないわな 実際にヤフーゴリ押しのママタレにウンザリしてる人が多い 独身小梨「知らんがな」子有「よそのガキなんか知らんがな」 男性全般「オカンに興味ねーよ、若い娘出せ」 子供のネタなんて結局自己満足だから、老弱男女未婚既婚小梨子有に関係なくつまらない
>>79 海外まで行って披露したしもうあれ以上拡がりようが無いと思う >>445 チャラ男の浮気癖ってジジイになっても治らないからな このまま夫婦喧嘩が多い中、結婚生活続けても、子供がアダルトチルドレンになるだけだから 別れて正解 大阪のフリーアナ 成功 宮根 辛抱 山本 一時成功 川田 微妙 桑原征平 失敗 梅田 淳
半年に1回、地方アナがフジテレビや日テレに集合してNG見せ合う番組 自前の衣裳から用意してきたコメントまで鼻息の粗さが観ていて辛い キー局落ちた段階で天下獲りは諦めろよと言いたい
>>451 川田が産休に入って「居なくなった」ら 打ちきりになってるようだが? >>443 TBSの若林も府立大だっけ あの大学からキー局もレアだな >>457 この差は低視聴率に加藤の扱いに変化が出たりでいろいろ重なったな 沸騰で佐藤しおりと登山しとけば準レギュラーだが全国ネットで活躍できるで
>>431 逆だろ30代半ばの独身BBA奴らの方がチヤホヤされてるじゃん、ミトちゃん愛ちゃんとか(笑) そんな現状に20代以下の連中に嫌気さしてテレビ見なくなってる訳だし、30代独身BBAがチヤホヤされてる国なんて世界でも日本だけだろう 独身年増なのに好印象ってのが売りだったのに普通に結婚で幸せだと需要はないわな これから新たな需要を作り起こさないと
>>402 あざとくて何が悪いの?は国内では世帯視聴率は悪いけど、アジア諸国では大人気で放送されてる地域も他の日本のバラエティー番組よりも多いみたいだから、 アジアでの知名度はアナウンサーの中でも弘中と共に歴代随一だと思う 田中は下着メーカーのイメキャラだけでも月3000万以上の報酬だからな 年間3億、その他にも明治製菓、キリンビール、住宅まどのCMのギャラが それぞれ4千万 テレビレギュラー2本に、ラジオ1本、ドラマが年間2作、単発 雑誌のモデルやイベントの司会などで年収6億は下るまい ダントツの成功例だよ コスプレイヤー兼ギャンブル番組のアシスタントに成り下がった 宇垣と比べてれば明暗くっきりだよ
川田はスキップが変という運動神経の悪さを散々ネタにされ あちこちでスキップさせられ アメトーークの運動神経悪い芸人に芸人枠でいつも出ていて 女子アナというより女性芸人に近いと思う
顔がおたふくやからな 平安時代なら人気が出ただろうが
あまり美人ではない あまりキャラも立ってない スキップできない一発芸人
>>149 アジカンの妻だったら土曜夕方にやってるBSフジ/BSフジ4Kのチータの番組に出てるじゃないか >>410 おととしの夕方坂上忍と一緒に日テレに出てたぞ >>460 ぴったんこカン・カンがコア向けにリニューアルしてるし、その一環で改編期で降板となれば、 裏かぶりの問題がないから枠移動後の沸騰ワード10に出られるようになる >>149 いうほど人気あったか? 人気度でいえば脊山よりは美人だからアナヲタには人気あったけど 中田有紀といえばダウンタウンとしょこたんとやってた番組だな これはもう怒りの懺悔剃毛ワレメ開帳ヘアーヌード写真集発売は確実でしょう(関係者談)
>>443 そうやった、和大。府大も和大もぼんくらなのは一緒 うちの高校の被差別部落の男が和大に行ったわ そもそもなぜフリーになったのか 読売テレビに居とけばtenとか委員会のメインやってただろうに
>>486 そりゃあ全国放送のキー局に出たいからじゃね 読売テレビじゃあ所詮は関西ローカルだしギャラも全然違う 川田は2015年にセントフォースに入るや否や すぐに東京へ引っ越してる >>488 青森出身の虎谷や神奈川出身の吉田がいついたしどうなるからわからんね >>357 ボケなのかマジなのかバカなのか分かりにくいレスすんなハゲ 川田も読売テレビを退社して宮根の事務所に行くことになってたんだが 田中が自分が売れるまでは同世代の女子アナを取らないという契約をしていたようで 怒り狂って結局この話はご破算になった 結局、売れてしまうや、女優にシフトとか言い出してさっさと辞めるみな実 しかも、宮根の頭越しに周防まで動かしてる 女は怖いですわ
そもそも産休明けだし育児もやらなければならないしで産前のようにとは行かないでしょ
>>486 よみうりテレビが全力支援した大阪マラソン出走という、当時の社命に対して断固拒否したからだろ そのせいでよみうりテレビには居られなくなった フリーになるにあたって、禊で出走したことで 関係改善してよみうりの番組にも出してもらえるのが今。 >>498 小林麻耶がセント辞めた後の後釜に入ったのとキモいスキップという汚れ芸も出来る元局アナということでバブっただけ。 子持ちのアラフォーがもうブレイクすることはない。 結婚出産抜きにしてももうアラフォーだからな そりゃ使い勝手は悪くなるよ
>>94 サバンナってヤバい地区出身で後輩に凄く嫌われているって聞いたけどマジ? 川田裕美って、家庭内の儀式で新しい靴下ろすときに靴に唾を吐くとかいってたけど 俺の靴に唾吐きかけて欲しい 「川田裕美が靴に唾吐いてお清めしてくれる権」あったら10万で買うわ
>>504 歯科医の息子なのは知ってたがヤバイ地区なのか 京都でヤバイってウトロとか? 小杉を逃したのがピークだな 不倫だなんだ言われようが略奪するド根性を見せないといけなかったと思う
>>510 3代続く歯科医で下京区 立命館中学行ってる 普通の奴よりはるかに裕福だろ >>332 関西の女子アナはみんな幸せそうだよなw 結婚して出産して年取っても、意外と細く長く残って楽しそうにやってる 川田さんも子育て一段落したら戻ってきたらいいわ テレビは、この程度のおばさんの何がよくて使っていたんだか。
美人カワイイ系の女タレントは結婚したらもう後は芸能人としては余生みたいなもん
まあ、リアル季節なんだろうけど 厳しい春? んー フリーアナウンサーにとって冬が到来
>>521 あれはただの雇われと次元が違うからな… >>514 りえむらは2回結婚して2回共1年で離婚してるな 不況のテレビ局からしたらフリーより自局のアナウンサー使う様になるわな
>>22 マスパンは正解は一年後限定アナだから あの番組でマスパン見るのが年末の楽しみ この方、フリー後にセント・フォース関西に属していなかったっけ? 今は本体みたいだけど。
>>528 3回目も目論んでるよ あとは釣り仕事が忙しい 普通に出産したから仕事を選んでるだけだろ。 年齢的にそんなもんじゃないのか?
>>200 女子アナは確実にそうだろうね。 で、しゃべりがいければさらに売れる。 でも基本置物 出産で休んだら終わり 下からどんどん上がってくるからね
このご時世の中、宇賀なつみは凄いな しかも個人事務所だからボロ儲けだろ
セントフォース「飽きられたんでしょう しゃーないですわww」
次々と出てくるフリー女子アナに弾き飛ばされただけだろ 大したギャラじゃないだろうし
>>503 年1回とか出てこなくていいんだがな 明石家サンタの八木も >>103 ホンマそれ! マヨブラジオは最高やった あんなゴリゴリの関西イントネーションだと、関東だと厳しいな
フリーアナで使えるのは田中一人 他のアナがメインでもサブでも使えないことを加藤、夏目が実証した フリー女子アナの時代が完全に終わったね 田中みな実が終わらせました、マツコの予想が当たったよ
川田はフリートークもいけるからラジオ番組持てば 赤江のように定着すると思うがオファーないんかな
芸能タレントやフリアナ常に椅子取りゲーム 休んだら椅子はないぞ
>>15 子供と四六時中一緒にいたくないという母性皆無の女が増えている 仕事に逃げ保育士に躾を丸投げする 金持ちなのにすぐ仕事に復帰する奴はそれ 川田はコメンテーターでも使える 子供がいるのは有利で 子育てのユーチューブやブログはアクセスも多い
>>561 使えねえよ 「しばきましょか」 「いい度胸してますね、締めなあきませんね」 こんなコメント芸人で十分だろ 斎藤真美の姉ちゃんの斎藤裕美が好きだったんだが、MBS時代の後半、アナウンサー干されて営業に転身させられてたのが最高に謎だった。 フリーになってからもいまだに全然ぱっとしないが。
>>1 川田「ノーサイドゲームの続編まだですか?」 ふむ、子育ては大事な事業の一つだからね。 それを”家庭に押し込めるなー!”とかいう連中いるけど サポートが大事なだけだ。
>>556 赤江の番組で竹山の代打をやったけど大したことなかった ラジオのレギュラーは先方と自分のタイミングが 一致しないと難しいでしょう 自分のタイミングだけで乗り込むならスポンサー連れてこないとね 女子穴は次から次へと新人が湧いてくるから 競争率で言えばアイドルよりも大変だよ
>>556 赤江は所属事務所なしのガチフリーだったから、ギャラも安かった その上でレギュラー番組で築いた信頼、人脈もあり、今に至る 直近の出演予定 川田裕美が2/27(土)放送の「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」(テレビ大阪、18:58?)に出演します。お楽しみに!! 川田裕美が2/28(日)放送の「関ジャム 完全燃SHOW」(テレビ朝日系、23:00?)に出演します。お楽しみに! 3/2火19:00〜20:57 TBS1地上波 この差って何ですか?SP 最終回 川田裕美が3/3(水)放送の「関ジャム J-POP20年史 2000?2020プロが選んだ最強のベスト30」 (テレビ朝日系、18:45?)に出演します。お楽しみに!!
川田は有名だから、それこそ地元FMとか仕事を選ばなければアナウンサーやDJなどの仕事は幾らでもあるだろ。
旦那が音楽系で才能枯れたらドボンの仕事だから川田も稼がないとまずいんだろ
フリーで成功してるのって新井恵理那、田中みなみ、羽鳥、辛坊、宮根位(´・ω・`)?
鷲見玲奈って川田裕美と同じ事務所? 昨日のダウンタウンDXで川田裕美と同じキャラ付けして後釜にしようとしてるのかなと思った
そもそも結婚前の川田や今の鷲見みたいに、セント自体の売り出し方がとにかく使えるものは手当たり次第ゴールデン番組に出しまくるという前時代的なやり方 実際YouTubeとかツイッターとかでもセント関係は全然バズっている雰囲気なし >>540 じゃないけど宇賀や赤江みたいにテレビや事務所に縛られない方針を取ってる人が生き残るだろうね フリーアナウンサーって存在が必要ない テレビ出たきゃ普通にタレント名乗れば良い
噂の東京マガジンなんて老害そのものの番組だから地上波から消えてよかった
同じセントでもチーム川田は女ばかり チーム鷲見は男ばかり
>>575 馬場ももこもか 明らかに鷲見がきて露出減ったけど バンキシャは福沢がクビで置物の夏目ちゃんが残るのか 超低空飛行を続けてるあさチャンも何故か改変されないし 強烈な力を感じるな
あれれれ、『朝生ワイド す・またん!』含まれてないよね 『す・またん!』時代のニックネーム豚まんさん!
>>585 田辺だから 逆に今の社長が消えたら一気に悲惨なことになりそう >>575 フリー転身後は事務所が優先的に仕事くれるんだって だいたい半年くらい その間に結果出さないと厳しいらしい 鷲見は整形偽乳の改造人間だからな 川田の方が一万倍好感度高い
フリーアナウンサーってフリーになった当初はなぜか各局から持て囃されるけど、賞味期限が短いイメージだわ フジの山中ですら何の才能もないのにフリーになった当初はテレビ出まくってたからな 川ちゃんは割と頑張った方だろ
30過ぎてフリーになって、十分売れたから大成功だろ あとは家庭で子育てしてればいい 暇になったらまた出てこれる
>>582 あさちゃん視聴率悪そうなのに、長寿番組だもんな >>1 というか、子供が小さいうちは一緒にいてやれよ…。 その期間は、そのときしか無いんだぞ? なんで数ヶ月の乳児のうちに復帰しちゃうんだ 金に困ってるわけでも無いだろうにさ >>592 馬場ももこが3/2(火)放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系、21:00?)に出演します。お楽しみに!! 神田愛花のように結婚しても出産しなければまだ普通に出てるだろう 川田は紀陽銀行のCMはやってるからそれだけで生活費ぐtらいは出る
芸能界にいないとCM切られちゃうから知名度を維持するぐらいには出ないとまずいんだろう
ただ、ミヤネ屋に出ていたという経歴だけで随分稼げたもんじゃないか
出ないと、っていうか、その肝心のオファーが減ってる、という記事ね 出たくてもでられない時代になったということ わけわからん
>>573 新井なんか成功と言わない 世間的な知名度ゼロ >>605 YouTube最近始めたけど全然登録者増えてないからね、一足早く始めた岡副も全然再生されなくてYouTubeから逃亡 川田とか鷲見も含めてセント自体が売れてる雰囲気を醸し出してるだけの集団 >>603 す・またんが一番本性が出てて面白かったが フリーになって直ぐに売れたわけでもない地道にあの変なステップから上がってきた 局アナ時代にブラマヨとやってた深夜番組が面白かった ブラマヨと結婚すると思ってたわw
潮田玲子は子供2人いるが仕事は多い 旦那のサッカー増嶋もセント所属だが サッカー辞めてタレント活動するしかないな
ローカル局上がりじゃ一番売れただろ スキップとかあんことか局アナの時には聞いた事無い武器揃えてたけどw
>>16 久しぶりに見たらカトから→カバだった カバパンだわ カトパンも小川彩佳も長期契約だから生き残ってるだけ 夏目も半沢直樹(田辺プロ)のおかげだからな
いうて、関西感あるからなあ シュッとしてないのに染まろうとしてんのかしてないのか中途半端すぎる感じがあるんよね 関東の人らがあえて川田を好む理由がないのよ
奈良か和歌山でしょ?確か 関西において大阪人とは違うちょっとひいた目線で活きてたキャラやったしな しゃあない
>>615 昔は30前後で第一線から退いていて新陳代謝を活性化してたのに、 この世代はいつまで経っても独身で第一線に必死にしがみついてる連中ばかりだから 全然世代交代が進まずに女子アナの関心度が限定的になってしまった >>617 大阪だよ 和歌山大学に通ってたってだけで 和歌山枠の仕事貰って申し訳ないってさ >>618 若手は坂道系にオタをもってがれてしまったからな ブレイクするのが28歳ぐらいになってしまった >>455 微妙 桑原征平 征平さんはそもそも定年退職組。 ラジオ界ではABC専属扱い。 生ワイド週3で悠々自適。 モナはノルウエーハーフで不倫が無ければクリステルみたいにハーフタレントで売れただろう
>>623 ヤマヒロ 若しくは ハゲの山本 と書くべきだな。 フランスハーフの薄田ジュリアもセント所属だから東京に来れば売れそう 結婚してしまったが あさイチに元日テレの馬場アナ出てたんだけど 意味わかんねえ 自分とこの使えばいいだけだろ 製作費的にもさ
アラフォーババアなんて需要ないだろ 見たくもないっての
関西芸人にもまれたアシスタントとしての評価はあったとしてもなんとなく売れただけだしな 妊娠出産で御破算
紀陽銀行は降ろす気配ないな、結婚を理由には降ろせないわな。 VIDEO 公序良俗に反しないから当然だわな 5ちゃん基準とは違う
>>633 紀陽銀行と全然関係なかったわ、ごめん🙇間違えた。 >>636 .240 12本 38打点 を成功と見るかどうか 読売は社内結婚ばかり このままいたら社内結婚になるというので 上京したのか?
>>636 元フジアナの吹き溜まりで一人頑張る元テレ東エースアナ >>573 徳光 逸見さんはフリーになって成功はしたものの、かえって早世したきっかけになってしまったと思う >>455 森たけし 三代澤康司(来月定年) はどうなるか? 40年くらい前まで東京のテレビで関西弁なんかまずなかったけどね 時代が変わり過ぎやろ
大阪でも北部と南部が全然違う 電車乗っててもわかる 近鉄とか南海本線とかに乗ってるともっちゃりした ぶさいくなんが汚い河内弁とか泉州弁でぺらぺらと あの路線でそのまま東京に来たみたいなノリやな そら受け付けませんわ 東京は田中みな実とかああいうスマート感が大事なんですよ
>>619 異色の学歴だな 和歌山大学行ってたら和歌山枠やってても誰も文句ないだろうに >>653 馬場とか市野瀬も東京だとうざい人扱いだろうね、新潟出身者の出しゃばり感きつい テレビ枠での芸能やアナウンサー、そんなもんすでにオワコンで食えねーよこれからは
愛知だってそうだよ そういう性格の人間が自ら女子アナやタレントになるんだから そうでないおとなしい人はスカウトで引き込まないと表舞台に出てこない
>>656 馬場もも子 北陸の暴れ馬 いいね ちょっとしか見てないけど あれは面白いですね 消えていく宇垣さんの穴埋めをして余る人材ですわ >>642 ネット記事にされまくっているからそう見えてるだけでそこまでいっぱい出てない 自分の特性が活かせそうなものにしかなるべく出ないように絞っている チョコ語りで指原のYouTubeに出たり、有ジャポやジョブチューン降板もその一環 薄利多売のセントとは真逆 川田亜子を思い出すからこの人も大成しないと思ってた
>>664 川田亜子は岩手出身、川田裕美は大阪出身で全くキャラ違うけどな 川田亜子は3月にTBS辞めて4月からテレ朝の情報番組に出た バーニングだから業界ルールもお構いなしと当時言われてた 田中みな実もバーニングだからな
川田亜子は真面目で神経質過ぎでタレント向きでなかったのかも 事務所社長のベンツの中で練炭自殺なんてありえない事だし
独身なら収入なくて辛いだろうけど、結婚してるから旦那に食わせてもらえよ
特に元女子アナとかは旦那から小遣いを貰う生活なんて耐えられないという人も多い
>>668 それでもかなり落ちる所まで落ちぶれた経験をしてるからそこから巻き返してからの今がある 失敗してもある程度の所まで保護されまくって売れてる雰囲気出してる夏目やカトパンとの違いはそこにある >>663 他のアナと単価が桁違い しょうもない仕事をする必要がないんだろうね それでアシスタントの仕事を下りたんだろうね 鷲見とか川田、宇垣などならば飛びつくような仕事だけどね やっぱりブレイクしないとあきまへんな ただテレビに出てるだけではギャラが上がらない 川田アナに入れ替わるように鷲見玲奈が出てきたな そのうち、新井恵理那のポジションも鷲見玲奈が奪い取ることになるだろう 意外と鷲見玲奈って空気を読めるし気が利くし下ネタも嫌がらずにちゃんと聞き入れて話すし
>>610 ホンマでっかで逆にネタにしてたね 「当時アヤシかった」だの、「本来なら結婚してたかも」などね 川田裕美が2/28(日)放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系、10:00〜)に出演します。お楽しみに!!
吉竹なんて今食えてるのか 山本悠美子なんか5年ぐらい見てないぞ
膳場貴子はN23のキャスター時代に妊娠出産して一か月ぐらいで戻ったが 結局降板して週一の報道特集になったね
厳しいってか、金持ち捕まえた女子アナは高見の見物だろ
裏かぶりするからと佐藤栞里を切ったらこのザマである
フリーで成功した女子アナって田中みな実くらいしか思いつかない 小川彩佳も視聴率が大爆死で間もなくリストラ
GoingのCMで久しぶりに上田まりえを見た。 あんなのでも一時期はフリーで出れてたもんな。
ブサイクやし〜ミヤネのコネやろ? このまま消えて、アンコでも食ってろ!
東京で仕事がなくなれば大阪に戻ればいいだけ 大阪にはNHKと民放5局の計6局とラジオもある 東京に比べてギャラは安いが物価が安いので豊かさ指数は高い
それなりに人気も実力もあるなら、会社に残って役員待遇になるまで勤めあげれば余裕もカネもある壮年期が待ってる。 そうしないのは割りの良いカネ稼ぎを取る、というよりは身に付いたタレント感覚なんだろう
>>690 大失敗の過去からの大成功の今って感じかな 勿論ちょっとしたことで直ぐ評価は変わるし、何より当人は女優業少しやったら結婚してあっさり身を引くこともありそう 他の同世代アナは必死に芸能界にしがみついてそうだけど 会社に残って役員待遇なんて アナは経営に関係ないからほんのわずかの人しかそこまではいかない まして女子アナなんてTBS吉川ですら役員までは行かなかった
>>698 大阪では美人タイプよりお笑いと愛嬌が大事 5年くらい前にさんまのホンマでっか!?TVを見ていたんだが 田中がゲストで出ていた 観相学の先生が加藤と田中を比べると加藤はフリーに向いてない 田中がフリーに向いてると言った 当時、田中がフジでレギュラー打ち切りの連続でMXに飛ばされた時期なので 誰もがエッと思ったはずだ その理由が顎にある、芸能界で成功する女性の特徴として横を向いたときに 顎が前に出てる人が成功するというわけだ 加藤は前に出てないからフリーに向いてない 田中は前に出ているからフリーに向いてる 顎が出てる人の方が一回掴んだものを離さない握力があるらしい 今になってみると、まったくその通りになっている 加藤のフリーになってからの状況は古巣の原稿読みの仕事ばかりで局アナ時代の 延長線上、田中は女優やモデルをやりながら、これ以上やる必要がないと いうところまで局アナ時代の仕事も離さなかった 観相学恐るべしだよ
>顎が前に出てる人が成功するというわけだ つまりは鷲見玲奈
美人は美人だけど愛嬌のない人って あんまりいい人生歩んでない人多いからね
>>702 最近結婚したけど斎藤真美が美人 学生の頃に喫茶店でバイトしてる動画あるけどめっちゃ美人 >>707 斎藤はキー局の内定蹴って朝日放送入ったんだよな >>689 カンカンもリニューアルするし古巣の日テレ系切ってTBSに媚びたのが運の尽きだったか >>698 はたから見ても美人だろう。最近のフリーアナは人工顔が目についてウンザリだが 川田は元々の顔が整ってる 関西の局アナにデブキャラが増えすぎている 問題を何とかしてほしい。川添は消えたが…
>>707 ちょっとゴツいけどね〜 キャストでの寝起きの動画は結構萌え萌えだけどね〜 >>715 いや、もう瀬戸際やろ、、、 離婚して、更に番組降板も、、ありえる ま、慰謝料で一生暮らせるだろうし、そういう意味では 超勝ち組だねぇ!! >>708 朝日放送がテレビ局の中では一番年収高いんだっけ