◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも… [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1617030244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/03/30(火) 00:04:04.06ID:CAP_USER9
田中みな実や加藤綾子などフリーに転身して活躍する女子アナは多いが、今年に入ってからは事情が少し変わってきているという。

「ブラタモリやあさイチで活躍をした近江友里恵アナがNHKを退社するのですが、フリーにならずに大手の不動産会社に転職するそうです。他にも、バラエティなどで活躍していたTBSの伊東楓アナも絵本作家に転身するなど、退職後の進路としてフリーの女子アナを選ばないことが多くなっているんです」(民放関係者談)
 
 これまでは、人気番組に出演していた女子アナならばフリーに転身すると会社員時代よりも数倍は稼げると言われてきたのだが…。

「あまりにフリーの女子アナが増えてしまい活躍できる場が少なくなっているんです。また、新型コロナの影響もあって民放各局が業績不振となっている中で少しでも経費を浮かそうと自社のアナウンサーを起用することが多くなっている。イベントなどがコロナでなくなっているのもフリーの女子アナが稼げなくなっている一因になっています。中には会社員時代よりも稼げなくなった女子アナもいるそうです」(民放関係者談)

アナウンス力や知名度があるだけでは、今後はフリーの女子アナとして活躍できないという。

「テレ東の鷲見玲奈アナはフリーになってから苦戦をしています。グラビア活動や局アナ時代の暴露ネタを披露するなど、なりふり構わない売り込みでなんとか生き残りを図ろうとしている。そこまでやらないと、知名度のあるアナウンサーでもフリーに転身してから活躍できない状況になっているんです」(民放関係者談)

 ここ最近の稼ぎ頭である田中みな実は、早々にフリーの女子アナというポジションに見切りをつけたという。

「田中はバラエティや情報番組の仕事は極力受けないようになっていて、女優とCMで活躍することで差別化を図ろうとしている。どんなに安いギャラでもいいからと、女優仕事を最優先しているそうです。逆に、MCやキャスターにこだわっている加藤綾子や夏目三久は、担当している帯番組が低視聴率で軌道修正が出来なくなっています。二人共に局の上層部に気に入られているので打ち切りはないと言われてきましたが、庇いきれないほどに状況が悪く、今年いっぱいでそれぞれの帯番組が打ちきりになる予定のようです」(民放関係者談)

 コロナ禍で不況となり、フリーの女子アナが活躍できる可能性はどんどん少なくなっているようだ。

「日テレの水卜麻美アナは今年フリーになるために調整をしていたのですが、急遽『ZIP!』を担当することが決定した。テレビ朝日の弘中綾香アナもフリー転身の動きがあったのですが、本人の意向で先送りになったようです。不況だとはいえ、人気の女子アナは各局ともに特別手当もついて年収が1200万円ほどと言われる。コロナ禍の中では十分すぎる給料と考えて、無理にフリーにならない女子アナが増えているんです」(民放関係者談)

 フリーに転身しない女子アナが増えることで問題も出てくるという。

「各局は“女子アナ30歳定年説”に沿って採用をしているので、このままだと余ってしまう。一方でスポンサーの意向で、番組MCとして起用できるのが人気の女子アナに限られてきてしまい、仕事がまったくない若手アナが多くなってきている。フリーの女子アナをギャラの問題で使わなくなってきていますが、その代わりに人気のない若手を使うことも出来ない。結局は、水卜アナや弘中アナのようなスター女子アナに仕事が集中してしまう。差が出てしまうことで、どこの局でもアナウンス部の雰囲気が非常に悪くなっています」(民放関係者談)

 人気絶頂で辞められても困るし、いつまでも局にいられても困る。女子アナとは不思議な職業だと言えるだろう。

2021/03/29 23:00
https://www.cyzo.com/2021/03/post_272927_entry.html

2名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:05:23.09ID:VbvDN2e60
外見採用なのに多様性ぬかすおかしな業界

3名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:05:25.88ID:F6Q9ZxfA0
そこは「接待を伴う会食」で…

4名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:05:36.59ID:igwS+T/10
競争社会を煽った人間たちが、なにをいまさら

5名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:05:47.56ID:i+GHuUZM0
久し振りに深夜のショップ番組で見た大神いずみの変わりように衝撃を受けた

6名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:07:36.83ID:F0I17LJR0
まあ、うどんみたいなブスが出張るようになったら終わりやわ
NEWS23みたいに、メインもサブも美人でいってくれ
特に深夜帯はブス出すな

7名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:08:18.94ID:y7ZYSVO40
まあアイドルでも女優でも30過ぎたらそりゃ売れなくなるだろw

8名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:08:29.40ID:oViw4vvT0
AVでええやろ稼げるで

9名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:08:49.41ID:in6m3Pfo0
ちょいとすると
すぐBBAだからなぁ

10名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:10:40.09ID:5Brz9DHy0
自局を退社しフリーになったアナを帯番組で使うバカ局

11名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:10:50.26ID:Ai19W1UB0
>中には会社員時代よりも稼げなくなった女子アナもいるそうです

宇垣美里の悪口はやめろ

12名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:10:58.90ID:pt/3Ua/X0
女性芸能人使わずに女子アナをバラエティーてかでの演者に使ったら経費浮くやんか?

13名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:12:12.54ID:WAAA90TpO
https://news.yahoo.co.jp/articles/833d50a013de08314ba3947190ce4b710e84e50c
元テレ朝・青山愛アナが『国連』職員になっていた! パラリンピック開催に従事の現在
3/29(月) 18:31配信

14名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:12:40.56ID:JEKwMrKU0
宇賀なつみは成功してるね

15名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:12:51.59ID:WG+6gGPn0
TBSは局アナ使えよ

16名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:13:12.19ID:wEIOAIvb0
風俗嬢やAV女優と何ら変わらないな

17名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:13:33.51ID:qj2hyIqp0
>>1
名前すら挙がらなくなった宇垣

18名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:14:20.73ID:jOuGKP1M0
>>14
ゆえは元気?テレ朝時代は由恵ちゃんに負けていて二番手止まりだったけど

19名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:15:09.94ID:7bZIvdd20
局アナって社員なんだから仕事なくても給料出るからいいじゃん

20名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:15:17.09ID:jOuGKP1M0
綾子ちゃん、由恵ちゃん、マスパン、小熊さん。皆揃って目立たなくなった

21名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:15:48.18ID:lJqVUlEU0
近江ちゃんが同じ会社にいるとかすげえよな

22名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:15:57.25ID:1YkR+bGF0
セントフォースにいっぱいおるもんな
元アイドルで滑舌良い奴とかが
ちゃんとアナウンサーの教育も受けてるし

23名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:16:36.06ID:uiWV4tAr0
>>22
その辺りが仕事1番なくしてるのでは

24名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:16:48.95ID:jOuGKP1M0
>>10
綾子ちゃんはしっかり者だから、当分固定だと思う、そのうち若手が育ったら交代。

25名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:17:15.00ID:gHO6DC2S0
フリーランスと会社員みたいなもん?

26名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:17:34.17ID:4eDrLxwf0
毎年各局から何人も出てくるからな

27名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:18:15.72ID:EP8rjPk40
テレ東は退社やら育休が多くて人手足りなさそうだけど

28名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:18:18.40ID:R0Lw8N5M0
田村真子さんが、
俺的一番かな
名前がシンプルってことは、
いい名前

29名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:18:47.99ID:VKzHeJit0
>>1
確かにしょうもないクソやゴミがフリーになっても無職だろ
自分の価値が分からずに見誤ったアホがどんだけ多いんだっていう話

例えば中途半端な元フジの本田朋子如きがフリーになったとしても
何の意味もねーじゃん馬鹿かよ

30名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:20:15.74ID:VKzHeJit0
>>20
その並びだと小熊だけ圧倒的な小物だな
知名度と存在感がゼロ

31名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:22:55.72ID:z+2dGrh60
>>29
自分ががめつく稼がなくてもいいくらいの相手と結婚してるでしょうが

32名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:23:28.97ID:VbtzHDRY0
サイゾーのコタツ記事にマジレスかよ

33名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:24:10.56ID:jOuGKP1M0
>>30
綾子>由恵=マスパン>小熊

34名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:26:19.48ID:9sRZbPs+0
伊東楓はバラエティで中居とかと並んで 自分も進行じゃなくてトークに参加したいと思って 表に出る側になりたいって辞めたって言ってたよ。本人が。でもいきなりタレントになりたーいはダサいから留学って言って 少ししたらタレント事務所に入ってバラエティに出ようとしてるよ。

35名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:27:03.59ID:r7K9ze0g0
二次元で十分

36名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:28:38.52ID:3Yc9MC3A0
フリーの女子アナで成功してるといえるのは田中と鷲見ぐらいだろ
あとはみんな失敗

37名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:30:32.04ID:hjjnHwr10
TBSとか朝は元日テレ、夕方はハーフタレント、夜は元テレ朝ってそれでいいのか?

38川邉雅志2021/03/30(火) 00:31:23.03ID:l7/SN7Qv0
フリーになっても成功しないとあんまり儲からないな。

39名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:32:42.64ID:A7vhRfmE0
>>36
川田がおるやん

40名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:35:22.07ID:4Gi6avEz0
そもそもフリーをテレビで使う必要性がわからん
自社の社員の方が安上がりじゃん

41名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:35:22.45ID:r3AXD/lR0
>>13
同じ、テレ朝の曽根かおるも国連の広報センターの東京所長をやってるよ。

42名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:36:23.86ID:fa4y94qW0
大下容子みたいなのは稀

43名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:36:39.07ID:4To4GPwx0
大臣になった人もおるけどな

44名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:38:44.83ID:obAnvO5B0
女子アナさんの社会的経時変化は性風俗と同じだよね。
外見で選別される。若い方が優位。次々と若いのが入る。技が上手でも生き残れない。
組織から出たらフリーの立ちんぼ。人材の無駄使いような気がしないでもない。

45名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:38:46.00ID:eQ2bdLBRO
日テレの軍事穴もそうですね

46名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:38:47.64ID:pq2WJ6f/0
ジュニアアイドルやキャバ嬢がアナウンサーになるくらいだから日本は世界最底辺のメディアだと思うよ

47名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:39:32.79ID:JXBd2Kxi0
新井恵理那もフリーアナ枠?タレント枠?
推されてそうなわりには
すごいファンもすごいアンチもいなそうで無風な感じ 事務所強いのか弱いのか

48名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:40:48.68ID:ojHV/JnI0
カトパンってフリーになったけどフジ以外で見ることないね。だったら局アナのままで良かったんじゃないかと

49ナンパ師2021/03/30(火) 00:40:49.99ID:FcK/pPl80
>>17
ミュゼも今春続投なかった 何かあったな

50名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:41:18.69ID:pq2WJ6f/0
偉そうに民主主義の最後の砦を嘯いているけどゴミみたいな業界だよ日本のマスメディアは

51ナンパ師2021/03/30(火) 00:41:22.25ID:FcK/pPl80
>>14
足見せないから嫌い

52名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:41:38.32ID:jteQO6340
鷲見玲奈は色んな所にゲストで出るけど一向にレギュラーが決まらないな
やっぱりレギュラー契約するのは躊躇するってことなんだろうか

53名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:42:01.82ID:vbJYlmwl0
馬鹿みたいに局アナに採用した挙句使わないという無計画なテレビ局がおかしい

54名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:42:46.48ID:i5+FQGqC0
キー局辞めるやつなんて結婚決まってるかもうしてて小遣い稼ぎ出来れば良いやくらいのがほとんどだろ

55名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:42:58.96ID:pq2WJ6f/0
日本の行く末を心配するより低レベルな報道力を心配しろよクソマスコミ

56名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:43:21.53ID:4Gi6avEz0
田中みな実は女優化してるしフリーアナとはもう言えない
鷲見もアナウンサーとしての仕事はしてないからフリーじゃなくタレント化

57名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:43:39.60ID:5fpM+Qbj0
E テレの高校講座に出ていたのもいた。驚いた。

58名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:44:31.17ID:v+WONqGV0
おはよんの内田敦子はゲーム実況者として
他と差別化を図ろうとしてる
コロナ禍の巣ごもり需要が追い風になって今の所好調

59名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:44:42.21ID:6Qje8FXc0
>>1
もうテレビで稼ぐのは限度があるもんね。
アナウンサーの供給過剰状態だから。
フリーアナになったら、いかにタレント化出来るかどうかが勝負。
水着になるのは嫌、下着になるのは嫌なんてワガママ言ってたら。
お前は何の為にフリーになったんじゃ、ナンボのもんじゃボケって感じ。
水卜麻美とか弘中綾香は会社をバックにしてて賢いんよ。

60名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:44:49.99ID:VKzHeJit0
>>36
いやゴールデンの時間にやってる番組や
朝や昼や夕方の帯(報道や情報もしくはワイドショー)
といったようなレギュラー番組があれば勝ち組だろ

61名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:45:16.70ID:pq2WJ6f/0
水商売の人間をアナウンサーにしたり政治家の子息を社員にしたり恥という概念は無いのかよ
このクソ業界には

62名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:46:02.34ID:VKzHeJit0
>>47
元からセントフォースは完全にタレントだろ
新井はタレント

フリーってのはあくまでも元は局アナだったってのが大前提だ

63名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:46:52.81ID:jOuGKP1M0
>>29
ホントモ、ゆえ、マスパン。名前はフリーアナウンサーだけど、もうただの主婦やろ。

64名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:46:59.57ID:j3pFImVB0
弘中はバラエティばかりじゃん
新人アナはあんな仕事をしたい人ばかりじゃないだろ

65名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:47:25.66ID:3OIz6Mbq0
>>48
局アナだと番組以外に通常の会社員の業務もやってそれで今より給料安いんだが。

66名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:47:33.59ID:jOuGKP1M0
事務所無しで活躍しているのは、宇賀ちゃんくらいか?

67名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:49:48.52ID:uex5FbDo0
>>65
今は知らんが昔はバイトというか外での司会等々も暗黙の了解的にあった様子

68名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:50:23.88ID:Tm1Dz2QG0
>>42
妻子もちの社員プロデューサーの愛人やってたら
それが運良く局の重役になっちゃって、その関係で
能力もないのに自分の冠番組まで用意してもらえるなんて
宝くじに当たるような確率だわな

69名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:50:47.27ID:kNJOKzBS0
所属がほとんど活躍できなくて幅を利かせてるのがフリーばっかりって
プロレスラーと同じだな。

70名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:50:49.49ID:jOuGKP1M0
>>48
ゆえとは、一度共演して欲しいと思う。仲悪過ぎて、変な空気にならなければ良いか

71名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:51:14.24ID:Ki5fU0tE0
AVデビューすればいいのに

72名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:51:24.12ID:I0W5uAaW0
>>11
暇そうだよなぁ

73名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:51:42.50ID:qr8qT4IN0
30になるまでに結婚退職が結局よかったんだろう

74名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:52:23.18ID:GiiGS9730
アナ仕事はしてないがもしや富永美樹が勝ち組か 世代ズレるが

75名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:53:00.10ID:NsOsrR+L0
江藤愛が正義

76名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:54:03.54ID:v87sOAW90
会社員なんだから仕事が無いアナは広報でも総務でも移動すりゃいいんじゃね?

77名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:54:17.61ID:I0W5uAaW0
>>52
レーズン的な爆弾を警戒してるのでは

78名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:54:41.84ID:Ki5fU0tE0
大体、日本の女子アナウンサーは声が高すぎて聞きづらいんだよ。アメリカの女子アナは努めて低音の聞きやすい声で発音している。

79名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:55:26.35ID:fMyRzoRm0
地方に回され、50以上は廃墟処分

80名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:56:45.88ID:yi/8SMfMO
そもそも女子アナがフリーになる年齢の頃には見た目だけが取り柄なのに見た目が怪しくなってる訳で

81名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:57:49.14ID:Tm1Dz2QG0
社員なら、どんだけ番組に出ても局の出費は同じだけど
フリーになったら出演料がかかるんだから
斜陽産業のテレビ屋はフリーの仕事を減らすのは当然

残った仕事は「セクシー女優」だな

82名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:57:53.46ID:jYG5wJME0
テレ朝は昔からフリーにならずとも広報とか別の部署に異動してるから無問題

83名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:58:15.20ID:W/NYDBel0
>>52
鷲見アナは何かしら撮られてそうだから怖いだろな

84名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 00:59:29.14ID:0/P/dYH60
肩たたきなのか

85名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:00:02.47ID:7FxBdpys0
昔は女子アナといえばフジだったのにな

86名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:00:08.70ID:cVTy8Yon0
ゆえの妊活をお手伝いしたい

87名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:00:49.12ID:bCzHsS+G0
同僚の既婚者とカラオケセックス疑惑で飛んだ鷲見とか怖すぎだろ
何出てくるかわからん

88名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:03:26.46ID:HxSnDeeL0
>>78
桑子の声は良いよ、低くて

89名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:03:33.92ID:VKzHeJit0
>>74
夫が元シャ乱でドラムを叩いてたまことか
ちょくちょくクイズ番組で見掛けるよな

90名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:05:08.88ID:jOuGKP1M0
>>88
真帆にゃんとミトはまだエースのまま、ヤマサキパンはトクダネ終わってから行方不明、森葉はエースになるの諦め結婚して産休へ。明暗が分かれた2010年入社組

91名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:05:51.41ID:cti3rrpv0
AV出れ

92名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:06:34.93ID:S1Kv8dvR0
女子アナと言えば江藤愛ちゃん(*´ο`*)

93名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:06:41.60ID:6Qje8FXc0
>>1
大体、フリーアナでもないタレントの新井恵理那やホラン千秋が、
フリーアナが本来入るべき場所を荒らしまくってるから、
ますます活躍すべき場所が減ってるのも確か。
田中みな実のような活動が出来なきゃ生き残るのはもう無理でしょ。
プライドだけは一流に高いからな、フリーアナは。

94名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:07:18.96ID:JyJpNli+0
大阪にもセントフォースがいたのはびっくり局アナと思ってた

95名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:09:05.95ID:7594jSwe0
>>10
そのほうが安上がりかもよ
社内ルールに縛られないし
好きに切ることもできる

96名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:09:06.03ID:7594jSwe0
>>10
そのほうが安上がりかもよ
社内ルールに縛られないし
好きに切ることもできる

97名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:09:13.38ID:LZrmaeER0
フリー女子アナを
セントフォースが牛耳ってるような感じだからかな?

98名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:09:48.60ID:qD2JNpH70
やめた直後はよく見るのに
その後出てる番組終わったらそのまま消える人も多い
次から次にかぶってる人が出てくる

99名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:10:05.72ID:0/P/dYH60
穴は若いほうがいいからな

100名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:10:28.96ID:DOwFgqe+0
江藤の愛ちゃんが一番欲もなくしっかりと働いてる感じ

101名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:11:41.43ID:PUWVjD140
高学歴ミスコンの延長でアナウンサーからキャスターになる気 誰一人いないから歳とればフェイドアウトは仕方ない

102名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:11:57.94ID:i1Npt8E60
>>97
生島企画もあるでよ

103名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:12:26.51ID:fVcKMrJs0
森本智子さんの写真集が出たら買うよ\(^o^)/

104名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:14:55.46ID:4tdAxh4n0
AVじゃなくても着エロでええよ

105名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:16:03.53ID:8FVf4Ui00
(いままでのところ)絶対潰れない業界の一つなんだから
欲かかないでずっと会社員やってればいいのに

106名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:16:18.91ID:8DxHaLa60
30歳定年説とかいう割にはフリーの30以上を使う意味がわからんわ

107名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:16:37.53ID:AZlBT+KH0
女子アナ受けて地方局しか受からなかった人とかコンプレックスやばそう

108名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:17:39.92ID:PRf/os2B0
局もわざわざフリーのアナウンサー使うなよ

109名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:18:02.14ID:jRh1H1RS0
テレ東田中瞳最強!
真麻のおっぱい最高!

110名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:18:05.11ID:xSnCnzjC0
今はフリーより局アナのが有利だろ。
コロナで仕事が激減してるし、テレビ局も予算削減でギャラの高いフリーアナは使いたがらない。
やっぱ安定して給料がもらえるのは強い。

111名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:18:13.24ID:146H61bS0
アナウンサー、CA、イベコンみたいな上っ面だけの職業は厳しい時代に入ったかも

112名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:20:09.61ID:9O1X8Yoz0
>>106
焦らせてもう後がないと思わせた方が暴露トークや
エロと言った汚れ仕事をさせやすいからだろ

113名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:21:06.83ID:qFWlierr0
心底不要だと思う職業

114名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:21:31.63ID:stt77xKb0
地方女子アナもだよな

115名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:21:44.59ID:K/qXxSVX0
フジテレビと日本テレビは免許停止だろ

116名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:22:34.86ID:ttG+WHIH0
代わりが幾らでもいるからな

117名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:22:48.60ID:stt77xKb0
地方もだから今年の新人採用が減ってる

118名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:24:26.33ID:AZlBT+KH0
地方局アナからフリー行った人いるけどマジで何してるかわからん
川田は大阪だし全国放送にも出てたからちょっと違うだろうし

119名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:24:47.64ID:SHZHvewD0
ヤリマンマンコのくせにアイドルきどった馬鹿マン共

120名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:25:30.78ID:2spwXeuk0
女子アナって何なんだろうな
何故女子アナになろうと思うんだろう
ウイグルの実情を伝えたいとか思って成る人は居ないだろうけど

121名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:25:54.47ID:nwdRgZvL0
>>6
逆に言うと女もニュース見るようになったから有働みたいな高齢ブスが台頭してきた
ブスなババアは同じブスババアに受けいいからな。ちなみにワイは有働嫌いじゃないちょうどいいブスだし
NEWS23の小川は前は綺麗と思ったがさすがに年くって険が出てサヨ臭がキツくなってきた
若くて可愛い女子アナは朝や夕方が限界で22時、23時のアンカーだと軽すぎてあかんわ
フジの三田はよく勉強してきて可愛くて真面目なんだが声が軽いせいで重みを感じないしエロさが足りない
あのフジの最終枠は竹藪カーSEXのようなエロとおっぱいが必要なのに

122名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:26:49.28ID:hsdg8IQy0
>>6
ニュース23ってキャスターブスだろw

123名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:27:04.21ID:xSnCnzjC0
>>121
脱力タイムズの小澤陽子とかいいと思うけどね。

124名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:27:15.20ID:xSnCnzjC0
>>121
脱力タイムズの小澤陽子とかいいと思うけどね。

125名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:28:10.20ID:cSQvq8Pp0
>>118
スイカップの人とかどうしてるんだろ

126名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:28:44.43ID:AZlBT+KH0
>>120
司会と記者だけ喋ればよくね?とは思う
アナウンサーってなんや。アシスタントもわからん

127名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:29:07.19ID:sGrsLQxk0
テレビ自体
タレント含めて人が不要になってきてるんじゃないの
VTRを見るような番組多いじゃん
女子アナもタレントも要らん感じの

128名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:30:00.61ID:kqcc4ln70
>>120
若いうちにチヤホヤされて玉の輿も狙える
そりゃなりたいだろうよ

129名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:31:05.98ID:CyJtbqfZ0
NHKとかお婆ちゃんみたいな人いるからなw
あれはあれでどうかと思うw

130名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:32:03.47ID:jOuGKP1M0
>>129
真帆にゃん、わくまゆはWエース。

131名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:32:30.00ID:HarYPNrs0
スポンサーの意向なのかもしれないけど弘中アナをQさまに出す意味ないだろ
少しは休ませてやれよ

132名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:32:39.78ID:UgP+EsZO0
https://www.centforce.com/profile/t_profile/kawamatachinami.html

この川又智菜美って人、元タレントで幻のももクロメンバーだったらしいけど
たった1年で岡山の山陽放送辞めてセントフォースに移籍してる
給料もらいながらアナウンサーの研修を受けさせてもらって
元局アナの肩書だけゲットして1年でトンズラーとか、こんなのが大量にいて
そりゃフリーアナが飽和状態になるわw

133名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:33:01.42ID:XRCPSCdS0
ニュース原稿をミスらず読むボーカロイドでいいのでは?
アナ自体を映す必要あるのか?字幕、
ニュース画像そのもの載せるべきでは

134名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:35:07.89ID:AZlBT+KH0
>>129
それ小野アナぐらいじゃないか。ニュース読みとか若いのしか映ってないぞ
合原アナとかバラエティ出まくってるクセにニュースもよく読んでるから完全にエースだなと思う

135名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:35:58.91ID:mFRBZW0G0
元NHKの有働とかいう脇汗ドブスがフリーになったとかマジ意味不明

あんなんどこも使わんだろアホか

136名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:38:00.35ID:jOuGKP1M0
>>134
真帆にゃん→ミト、ヤマサキパン、森葉と同期。人気もありエース扱い
わくまゆ→ミタパン、徳島と同期。人気もありエース扱い
合原さん→みな実、宇賀、狩野、江藤と同期。人気も低くエースではない扱い。
この差は何?

137名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:38:10.46ID:4LGaWBxb0
セント・フォースどうなるの

138名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:38:14.11ID:X0A5S4rT0
脊山も塩地が出てきてからは見なくなったな

139名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:38:24.61ID:Ic8oeXiB0
不細工なコネ在日だらけ

140名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:38:48.36ID:JvT8EFLn0
パンチラ上等で売れば需要あるだろ

141名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:39:46.82ID:tnOr3Zrl0
吉本みたいに辞めたヤツは殺せば、みんな頑張って局の仕事すると思うよw

142名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:40:36.44ID:nR3VSqgF0
日テレなんか特に使えない女子アナはバゲットと夜バゲット送りになってる
フジはそこそこ仕事与えてるけど

143名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:41:24.56ID:0SAMojCO0
田中って田中みなみかよwwwwそんなオワコンの雑魚はそもそも誰も眼中にねえわ

今は田中瞳だろw

144名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:43:27.03ID:jOuGKP1M0
>>30
NHK、真帆にゃん
日テレ、ミトちゃん
テレ朝、由恵ちゃん
TBS、マスパン
テレ東、???
フジ、カトパン
ちょっと前はこんなイメージだった

145名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:43:40.74ID:mFRBZW0G0
>>142
次から次へと毎年入社してくる訳じゃん
そんなことしてたら人数的に飽和状態になるってのは
中卒馬鹿でも分かるよな

数年間は別に新人を取らなくてもいいんじゃね?マジで
いらないもんがどんどん増えるだけだし局のとっては
断捨離って意味のフリー化なのかもな

146名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:44:02.92ID:XRCPSCdS0
若くて可愛いければチヤホヤされて
金持ちスポーツ選手や芸能人と結婚出来る。

女性なら誰でも夢見るよね

147名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:44:37.92ID:VUWpCuqS0
だから風俗に落ちるんでしょ?

148名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:45:29.52ID:XHgo57Ai0
>>136
合原さんは今は産休中だし
それ以前もコロナ関連のNスペとか
週一とはいえ正午のニュースを任されてたんだから
十分評価は高かったような

149名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:45:54.61ID:2spwXeuk0
>>126 >>128
まぁ本質は高級ホステスかアイドルと変わらないんだろうな
虚業になり過ぎな気がするが、打算的で享楽的なところがマスゴミらしいと言えばらしいか

150名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:46:44.59ID:QQv6Nccg0
>>6

年収2億だよ、、、、嫌になっちゃうw

151名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:47:12.35ID:jOuGKP1M0
>>131
たまになら良いけど、毎回毎回出るのは流石にどうかと思う。

152名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:47:46.70ID:AZlBT+KH0
>>136
9時に抜擢されればエースというのはよく分からんが
合原アナは時間帯問わずバラエティにニュースにと見ない日のほうが珍しい気がする
バラエティといえば赤木アナもいるがニュースは7時でたまに見かける程度

153名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:48:56.46ID:0SAMojCO0
テレ朝って弘中以外はカスみたいなもんだよな

154名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:49:10.63ID:NPATWk3o0
ブス芸人減らせよ

155名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:49:21.11ID:jOuGKP1M0
>>152
一応、真帆にゃんはエース扱いなんだろ?

156名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:49:22.34ID:5k0k8UG70
>>2
ルックスが良いっていうのも勉強が出来るや運動が出来るというのと同様に優れた個性だと思うし
そこをスポイルすることこそ多様性の否定になるんじゃないかな

157名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:49:39.89ID:0SAMojCO0
>>144
テレ東は現キャスター(元アナ)の大江と、
ゆくゆくは大江の後釜に育てたい田中瞳が女子アナのコア

158名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:50:45.09ID:nR3VSqgF0
>>131
局アナは普通にフレックスだから週1でキッチリ休んでる
弘中は早朝のアナより全然楽してるぞ

159名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:51:00.65ID:JWwB3RO30
お高く止まってねえで田中とか大島みたいにどんどんグラビアやれ全部抜いたらあ

160名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:51:17.45ID:AZlBT+KH0
>>153
久保田アナは愛嬌も安定感もあっていいぞ

161名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:52:14.44ID:xSnCnzjC0
>>143
田中みな実は女優や写真集で目先の金や人気を得るよりも、仕事をそこそこに婚活に全力を注ぐべきだったと思うわ。今は完全にメンヘラ化してるし。こいつはあざといんじゃなくて、馬鹿で不器用な奴だよ。

162名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:52:38.10ID:0SAMojCO0
フジはカトパンとかその上の高島みたいなのは育ってるのかな?
結局は安定感がないとダメなんだ

163名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:52:47.65ID:jOuGKP1M0
>>153
今や、弘中と美沙希はバラエティと報道の2枚看板だろ

164名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:54:27.61ID:nR3VSqgF0
>>163
オッサンwwww
弘中なんかとっくに賞味期限切れだしw
林はすでに退職決まってる

165名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:54:30.25ID:jOuGKP1M0
>>162
永島、宮澤、三田、宮司、井上、山崎と色々いるがイマイチなのか?

166名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:55:19.61ID:FKTprOsx0
>>10
話題性や視聴率を考えると自然とそうなるんだろうな
フリー側が上な場合だが

167名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:55:39.78ID:0SAMojCO0
>>161
おそらく田中みな実はさっさと結婚して、
そういうキャラで仕事を獲っていったほうが良かったのにな

三十路で延々とグラビアとか狂気としか思えない

168名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:56:28.30ID:jOuGKP1M0
>>164
美沙希は退社なんかしないぞ

169名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:56:40.00ID:AZlBT+KH0
>>162
ミタパンとか驚くほど落ち着いた美人になってるけどな

170名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:56:50.53ID:nR3VSqgF0
>>166
それ関係ない
そもそも円満退社だったのと
事務所との付き合いが物を言ってるだけ

171名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:57:03.46ID:ldoEclcp0
じゃあなんで独立なんてしちゃうのと思うかも知れんけど
30近くなると露骨な肩叩きがあるんだとよ
さっさと辞めてくれみたいな

まず干される
次に閑職に回される
それでも居座ってると閑職すら無くなる
ひたすら書類整理とか

172名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:57:17.78ID:nR3VSqgF0
>>168
お前が知らないだけだよw

173名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:57:38.95ID:XRCPSCdS0
スポーツ選手や芸能人と結婚すれば、
広尾やヒルズにだって住める。子供は慶應幼稚舎、習い事やらして
医者にだってさせられる。
引退後は知名度活かして政治家にだってなれる。

174名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:57:45.52ID:nXCY/lch0
育ちようがないんじゃないの
活躍の場が少なくなってるからフリーも不要って時代なんだし
テレビ自体あまり見られなくなったから
女子アナ自体も顔も名前も覚えられることもなく
花形の職業って感じでもなくなってきてるんだし

175名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:59:47.33ID:R1f9eLFO0
弘中ってアナウンサーというよりタレントよな

176名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 01:59:55.26ID:jOuGKP1M0
>>47
もうベテランの島本アナのメインで良いだろ

177名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:01:29.60ID:0SAMojCO0
>>173
頭がいい女はやきう選手とか芸能人なんかと結婚してガキを生んでも
アホにしかならんと理解してる

むしろ医者とか弁護士とか経営者と結婚してるアナはなかなかの策士だなとおもう

178名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:03:22.25ID:rFDZMGGl0
やっぱプロ野球選手ガチャにかけろ
当たりが出れば年棒一億
大当たりが出れば年棒十億

179名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:05:19.37ID:/Er2R44Z0
【芸能】森本智子アナがテレビ東京を退社へ「苦渋の決断でした」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617012311/

180名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:06:02.95ID:s5lYordX0
>>162
高島加藤と同じだけ大量に出演をしてるアナが
加藤以降に永島だけで、あれは全然上手くなれないし記録的不人気だから
名女子アナが育つ機会が何年分も無駄に消えてる低迷期

181名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:07:58.13ID:XRCPSCdS0
超血統イケメン若手政治家を授かり婚でゲットすれば
大臣閣下夫人だ

182名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:08:41.04ID:0SAMojCO0
>>178
野球選手はクビを切られてからが悲惨だからな
だいたいみんな地獄行き。例のコピペみたくなる

183名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:09:13.98ID:OGD3jATg0
住吉美紀とか西尾由佳理とかでさえ見かけないもんな。一時はそれぞれの局のエース的なポジション張ってたのに。

184名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:11:12.68ID:xLziniml0
そのうち、民放の数局は潰れます。
似た番組だらけで、おまけに下らない内容に見ていて情けなくなります。
いまのうち、介護に転職したほうがよろしいかと。

185名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:11:17.74ID:XRCPSCdS0
頭が良くて人柄も良い野球選手なら
引退後もコーチや解説者で食える

186名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:13:22.00ID:/Er2R44Z0
西尾由佳理は日曜の朝の健康番組でMCやってる
3本撮りだから西尾の休みに鷲見が3週MCやった

187名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:13:25.73ID:RyL7vJK80
安易にタレントもどきになりたがるからこう言うことになる。
覚悟が足りんのだよ、何をするにも。

188名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:14:09.58ID:zyyLJ/qs0
伊東楓って知らんわ

189名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:14:49.16ID:wet6l46I0
芸能界の椅子取りゲーム限界だろ

190名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:15:18.91ID:/Er2R44Z0
局アナが仕事なくても基本給は貰えるがフリーに仕事がないと厳しい

191名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:15:38.10ID:sRXb7OJN0
退社してまだ仕事続ける気でいるんだ

192名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:16:51.53ID:XRCPSCdS0
元女子アナはセレブ奥様カーストでも上位確定

193名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:17:55.34ID:/Er2R44Z0
今年になって辞めたのはTBSの笹川友里と伊東楓 
これから辞めるのはテレ東の森本智子と秋元玲奈

194名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:19:47.86ID:CJNgXFjZ0
>>68
この人は新人の頃から老け顔だった

195名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:19:50.77ID:/Er2R44Z0
NHKの近江も一般会社でフリーを匂わせているのは森本智子と
会社経営をしながらの笹川

196名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:20:01.56ID:c2pbDDoc0
>>58
ババアじゃん

197名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:21:12.56ID:mGa2vpex0
金目的でフリーになって消えた女子アナ多すぎw

不況なめんな

198名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:21:58.00ID:oIwod8lp0
女性アナウンサーの性格は男より男前

199名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:23:12.31ID:S1s8aZ8I0
>>198
代表は大島由香里か

200名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:23:20.70ID:3m6Mazxu0
【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも…  [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚

201名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:23:53.56ID:v+QylAaM0
儲かると言われる仕事はいずれ儲からなくなる

202名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:26:49.25ID:2Gq++bva0
セント所属増えすぎてHPが人妻デリヘルみたいになってる

203名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:27:33.52ID:fVcKMrJs0
>>128
逆にそれがプレッシャー。YouTuberでいいとか売れない芸人でいいとか簡単に割り切れなくなる?

204名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:28:14.63ID:S1s8aZ8I0
>>200
楓の画はかなりの才能を感じるがそれだけでどこまでやれるやら
いずれ脱ぎそうな感じもする

205名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:30:25.76ID:C8jKH8R60
恵理那は俺の嫁やから

206名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:30:38.83ID:eCPeoMIM0
田中みな実
加藤綾子は完全に勝ち組路線

207名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:30:44.99ID:S1s8aZ8I0
今回の改編でうるさ型のコメンテーターも多く切られてるから
スポンサーに都合のいいギャラの安いコメンテーターしか生き残れなくなる

208名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:31:18.91ID:jOuGKP1M0
>>206
宇賀なつみだろ?

209名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:32:45.74ID:fbYNaytB0
マンコの臭いを嗅ぎたくなる女子アナは誰?

210名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:32:50.50ID:rBA+vGeJ0
松宮アナはフリー後仕事が入らず自殺した

211名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:33:37.94ID:BxXDfWOW0
>>206
カトパンはもっと活躍してさっさと金持ちと結婚して勝ち組路線まっしぐらかと思ったが
意外とそうでもなかった

212名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:34:58.87ID:eCPeoMIM0
>>211
わざわざ金持ち捕まえなくても充分自分が金持ってるからな

結局みんなイケメンが好きなんだよな女は

213名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:35:26.65ID:+RetSidS0
>>183
住吉はフジだったかな、露出してヨガやらされてたな

214名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:37:14.93ID:HUZoOjzh0
>>177
女子アナなんてアナ目指してる時点であほやて
基本、頭悪いし、そもそも華やか世界でちやほや目的
イージーリッチ人生求めてるから、医者弁護士婦人なんてつまらんし欲してない
ガキの知能なんてそもそも母親の遺伝

215名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:38:14.92ID:4xMAseA30
※局アナの7割以上がコネ採用です

216名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:38:51.93ID:hZBZzsSD0
>>1
子アナ大淫乱!

なら良かったのに

217名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:39:35.04ID:HUZoOjzh0
代理店マンと結婚多いのも似たような遊び業界人だからな
医者弁護士役人なんて合わんて

218名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:40:42.08ID:T2b4agZN0
昔のエレガやバスガが、今の女子アナ

219名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:40:46.66ID:W0klQ2ob0
>>211
カトパンは肉アレルギーだから結婚しても一緒のメニューで食事ができなそう

220名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:41:46.85ID:sAt0PVSv0
あぶれたアナをyoutubeで使ってる局

221名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:42:05.40ID:yoW/mibK0
>>189
穴って芸能人にカウントされるの?

222名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:42:25.30ID:KfiBpDJ+0
ミタぱん今日ガチ可愛かった
あの青い服の女の子も可愛かったな

223名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:42:30.70ID:HUZoOjzh0
フリーアナて見方も間違い
アナウンサーてのは局員だけ
フリーになったらタレントだ
なぜ金かけてフリーアナ使うのかて、
タレント使ってるだけな
それはつまり事務所に金流してる
もちろん見返りがある前提な
局員使っても安い以外に何のメリットもない
アナで数字とれるわけでもなし

224名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:42:48.36ID:4vH+iRzHO
つうかわざわざ大学出てアナウンサーやる奴がアホ
タレントになるほどの才能ないからタレントモドキで芸能界入りしたかっただけ

225名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:43:11.62ID:flnm9Q8Y0
女子アナって30過ぎたらだいたい消えるよな

226名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:43:39.19ID:KfiBpDJ+0
滝川クリステル結婚したのかなり遅かったじゃん
焦る必要ないね

227名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:43:57.51ID:ChIf0c3w0
女子アナなんてミスコンで勝ち残っできたようなルッキズム満点の容姿至上主義のやつしかいないから
これくらい下品な会話なんて普通だろ
誰も社会情勢に興味があったりジャーナリズムのあるような人なんて今いないだろ
ある程度インテリ気取れて周りから奇麗とチヤホヤされて野球選手か金持ちとワンチャン狙いの女の方が多いだろw

228名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:44:40.53ID:HUZoOjzh0
>>224
それな
学生時代から人気売れっ子なら、
そのまま事務所でモデルやタレントになる
小林麻央が典型

229名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:45:34.24ID:hyqF3AsV0
長くテレビに出ていたいのなら会社員でいた方がいいだろう
フリーになるのは結婚する時でいい
金欲とか名声欲はほどほどに

230名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:45:47.43ID:xSnCnzjC0
>>226
そんなの特殊な例だろ。

231名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:47:50.36ID:24FwSXzV0
>>183
住吉は月〜金にTOKYOFMでレギュラーやってる

232名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:49:00.37ID:S1s8aZ8I0
>>226
進次郎はやり捨てのつもりだったが出来ちゃったので観念したんだろう

233名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:49:11.98ID:TSLj9fqE0

234名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:49:50.21ID:M9GN61Ox0
>>232
数股かけてたしな
遊べなくなって後悔してることだろう

235名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:51:27.53ID:5/sS5FkM0
フリーアナウンサーってただのタレントやろ

236名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:52:17.25ID:5nEVl9xB0
>>224
アナウンサーなるほうが難しいだろ

237名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:53:06.29ID:S1s8aZ8I0
クリステルも小澤と別れていいカモを捕まえた感じだな
その小澤はまたバツイチの桑子と付き合ってるが
桑子は別の男性と激写されてるし

238名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:53:49.62ID:5nEVl9xB0
女優も女子アナなれるのもどっちもすごいよな

239名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:54:49.63ID:1MAyTOHE0
まぁ余程名前売れてたりグラビアが売れて話題になってメジャーにならないと生き残れないイメージはついたな
でもギャラ高騰しまくるとリストラの風潮だしな

240名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:54:52.81ID:5nEVl9xB0
>>230
芸能人だから
結婚は遅いほうがいい

人気落ちるからね
何勘違いしてんのあんた

241名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:57:18.24ID:PYX752x80
この前フジの土曜の目覚まし見てたら女子アナが嘉風を読めずにりょかぜ、よかぜ、と何度も言い淀んでたのにビックリした

242名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:57:19.69ID:tNa6eBVJ0
堂林マスパンに宇垣も消えたもんな
オメコしたいわw

243名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:58:09.33ID:HUZoOjzh0
>>236
ほぼコネですわ

244名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:58:52.77ID:XMYbtmSF0
>>1
意味が分からん。
金を稼ぐ為に仕事をしているんだから局に残ればええやん。
アナウンサーに拘るばかりに問題が生じるなら知らんわ。
一般のサラリーマンは経費削減で営業部門が無くなるとなれば製造に回されたりと本人の希望通りの仕事があると限らんのだけど、女子アナは呑気なもんだな。

245名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 02:59:36.18ID:S1s8aZ8I0
潮田玲子は子供出来てからの方が売れてるし神田愛花も結婚してから売れている
旦那が日村なのも好条件 今のテレビはおばちゃんトークの方に重要がある

246名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:00:02.00ID:xSnCnzjC0
>>240
馬鹿が偉そうな事ほざくなw

247名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:00:12.54ID:8Xwuu3r10
石田ゆり子、深キョン、綾瀬はるか、新垣結衣
人気女優の半分以上は30代独身

248名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:00:50.99ID:S1s8aZ8I0
>>241
久慈か 昨日はTBSアナがガン移転と読んでた

249名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:02:50.37ID:8Xwuu3r10
>>241
麻生元首相も漢字読めなかったじゃん

250名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:04:11.00ID:QlrYQWty0
そういや内田恭子っていたなwww

完全に消え去った

251名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:12:58.02ID:S1s8aZ8I0
>>250
旦那は吉本興業の取締役 働く必要もなない
社長夫人の西尾由佳理と同じ

252名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:13:53.53ID:Tm1Dz2QG0
>>247
オマエは何をいってるんだ
石田ゆり子って今年で52歳だぞ、孫がいてもおかしくない婆さんだ

253名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:14:31.08ID:hYT2QA5E0
長野翼みたいな人が民放にいたのが奇跡

254名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:14:43.41ID:S1s8aZ8I0
玉の輿GETで働く必要もない これが女子アナのゴール
それで土日だけ働ければ最高だろう

255名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:14:49.77ID:+Ut0N+Qz0
需要ないんは年取ったら社内で異動
そうやって女子アナが増えないようにしてんじゃないの

256名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:16:52.45ID:KhTYR57Y0
>>251
好きな仕事で働く女はたくさんいるだろ
何言ってんだおまえは

257名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:17:19.98ID:S1s8aZ8I0
>>255
それが今では他部署も人を必要としないからアナ部にお局が溜まる一方で
お局が多くいるからみんな安心して辞めない

258名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:18:05.98ID:5xwo/v/00
フリーがいらないんではなく局アナがいらないんでは?
やってる仕事はタレントと同じだし、
実際アイドルや芸人のタレントがキャスターとり始めてる
使えるのは30前後までだから超えると処遇に困る
一般企業なら確実に契約社員で済ます業務だろ
プライバシー詮索されるのを会社員身分で守るのは難しいし問題起こしてもタレントみたく切ればいいでは終わらない
なぜテレビ局がいつまでも局アナなんて置いてるのか不思議なくらいだ

259名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:18:23.19ID:RDsB4oQU0
肩さんみたいに分厚い財布捕まえて綺麗に引退が◎

260名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:19:34.39ID:In92fZZ60
宇垣ちゃんとかきえたな

261名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:19:44.23ID:S1s8aZ8I0
>>256
セントなんか実家住みも多いから好きな仕事をのんびりやってる人もいる
東京で一番金がかかるのは住居費だからな

262名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:19:57.25ID:yrtxQeI80
>>258
それは思うわ
つか多すぎだよなキー局
毎年採用すんなら毎年追い出し又は異動させれば良いのに
もう表舞台で仕事ないお局アナ達って何してんだろ普段

263名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:20:11.63ID:In92fZZ60
>>259
大江さんも分厚いの捕まえたね

264名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:21:16.47ID:5xwo/v/00
キャスターに使うタレントに一定期間のアナウンス訓練課すだけで事足りるだろ
ニュース読みとスポーツ実況のアナだけ少数保有してそれは海外みたくおっさんおばはんのまま出し続ければいい

265名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:21:44.00ID:kBvjghp+0
女子アナが30過ぎたら消えてくって森元批判出来ないような年齢差別してるよね

266名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:23:20.35ID:5xwo/v/00
>>262
アナウンサーて専門職だから同意なしの異動は法的に出来ないよ裁判にもなってる
だから干し上げて異動か退社になる
そこまでやるなら最初から契約採用すればいい
初めからフリーなら問題にならない

267名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:23:39.07ID:S1s8aZ8I0
>>259
綺麗に引退ではなく芸能界に出ないことが結婚の条件
丸井の親族が約束させたとか記事にあった

268名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:24:54.91ID:tNa6eBVJ0
>>253
内川の嫁か
俺も来世は野球選手になりたいわ
運動神経は自信ある

269名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:25:26.50ID:0FHwp9M10
>>254
玉の輿というか女子アナ自体が家柄良いから玉の輿にはならないだろwww

金持ちに嫁いでも暇だとたまに働きなくなる人もいるみたいだしな
さんまの嫁さん大竹しのぶなんか週3で居酒屋バイトしてるじゃん

270名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:25:36.19ID:BCeW5gQW0
地味なようでもNHKがやっぱり1番硬いな
30過ぎてからがむしろ本番だもんなあそこは

271名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:26:26.38ID:S1s8aZ8I0
専門職だが5年を過ぎたら会社都合の異動にも同意するとの契約を入社時点でしている

272名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:26:28.93ID:0FHwp9M10
大竹しのぶは金目的のバイトではなく運動なるし楽しいからだとよ

273名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:27:37.71ID:yrtxQeI80
今一番仕事欲しいの佐藤渚では?
旦那が今は契約分の給料支払いがあるようだけど今後はすんごい下部でやり直しでしょ
また上がって稼ぎなおせるほど若くないし

そいやカラオケバトルに大島由香里でてたなこないだ

274名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:29:00.48ID:obbUQjJ00
さんまさんは金はあるけどことごとく振られてるなwwww

剛力、カトパン挙げたら他イパーイwwww

275名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:31:56.21ID:cbtTl7qd0
あぶれてるならゲーム実況でもしとけ

276名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:32:07.76ID:ezdmfYLv0
ほう

277名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:33:09.64ID:34zneSri0
>>274
若いころは高田みづえにぞっこんだったがバックの周防が怖くてあきらめたとか言ってた

278名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:34:07.27ID:UcVyP1oN0
ジャストミートも切られたしな

279名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:35:36.42ID:TeBqL7eR0
花屋経営したろ前田有紀
あの子も女子アナはやれたし好きなこと今仕事にできてるし勝ち街道やな



人生に悔いはないはず

280名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:37:27.76ID:nMaIVfX80
おれは「女ごときが」なんて思うことは無いけど
このフリーになるって、単純に「今の自分の価値なら独立してもっと大金をつかみたい」ってのが本音でしょ?

おれは女の人にはそんな金欲に目がくらんで、自分の価値を過大評価しないで地道に生きていってる人に好感を持つけどなあ

少なくともちょっと有名になれたからって、今まで育ててもらって世話になったTV局を退社して、独立してお金持ちになろうとする
そういう欲丸出しの女は好きになれないわ

281名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:38:39.08ID:34zneSri0
フラワーアーティストだからな 自由ケ丘田園調布あたりの金持ちの顧客つかめばいい商売だろう

282名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:40:08.15ID:Gpe6Wj/S0
>>252
石田ゆり子が婆さんって20代、30代より人気あって嫁にしたい女性芸能人常連だぞ

昔からずっと可愛いけど50代であんな美女いないよな

283名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:40:27.09ID:oy2ARMoY0
鈴江奈々さんみたいな女子アナが最高
次が江藤愛さん

284名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:40:52.24ID:RlGzKfz20
アナウンサーって技術もへったくれもない仕事よな
漢字は読めないし10行読むのに2.3回は噛む
発声だけは練習した分素人よりマシって程度

可愛いだけなら他に芸能人たくさんいるしマジでいらん仕事

285名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:41:05.90ID:JGLli1Xp0
いま香川照之とトヨタイムズのCM出てるのは
この冬にテレ東を退社してトヨタ入社した元男性アナという変わった例もあるんよ。

286名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:43:29.11ID:MUBl3CPy0
フリーアナではなく局アナを使う
一部の局アナに集中
その局アナいやけがさし退職
フリーになるも苦戦
また別の局アナに集中
以下ループ

287名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:43:37.53ID:ChIf0c3w0
>>284
訃報を、とほうと読んだ竹内由恵(よしえ)
ネットでは、ゆえと言われている

288名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:43:40.08ID:iZWfoLCq0
弘中がフリーになろうとしてるって嘘くさいな
裏方やりたいだろうからテレ朝残るだろ

289名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:43:44.50ID:Gpe6Wj/S0
井森美幸も独身やったな

290名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:44:31.15ID:jYG5wJME0
女子アナは性差別

291名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:45:21.88ID:SOCABN9k0
局アナじゃないけどお天気お姉さんやってた高木千佳子て子も不動産屋に就職してたね
オープハウスだっけ?同じ会社かな

292名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:46:11.78ID:rjVz6OD/0
女子アナもブスが少なくないしな。フジなら生野あたりから、内田なんとか、
三上ってのも全く可愛くない。ここらはフリーになったら全く需要無いよ。

293名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:47:11.87ID:34zneSri0
>>291
多田千佳子でテレビにも出たな

294名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:48:15.14ID:ja4geDuN0
中野美奈子を最近ちょこちょこ見るようになったな
40越えてても可愛かった
さすがビジュアルは歴代最強クラスだけのことはある

295名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:49:09.14ID:ndYLurpF0
>>282
恋人にしたい女優で毎年6位以内な
アヒルのCMも可愛すぎる

296名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:51:54.81ID:ndYLurpF0
皆藤愛子も独身だぞ

297名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:52:25.18ID:rDaOqg370
気象予報士とかプラワンのスキルを持ってないと消えてしまうと言われる
24歳の元専属モデル予報士がどこまでいくか面白そう
【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも…  [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚

298名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:52:51.02ID:rjVz6OD/0
>>295
まぁ結局美人なオバサン>>>普通な若者、だからな。
本当に美人は年齢が不利になっても勝てる。

299名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:53:33.95ID:MUBl3CPy0
30前後でフリーになるけど
フリーとして番組に呼ばれるのは
キャリアがあって、それなりに技術があって、番組の華にもなる30前後
それ以降はだんだん声がかからなくなる
一部タレント化した人とか
キャスター化した人は別だろうけど

300名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:54:45.76ID:NkaCvhCN0
石田ゆりこはイケメン好きだろ
猫も

301名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:55:32.26ID:Cohv/TC10
脱げば良い

302名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:56:46.75ID:NkaCvhCN0
竹野内豊と石田ゆりこが結婚して欲しい

303名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 03:59:30.49ID:Cohv/TC10
>>260
歌丸への忖度でアトロクを辞めさせられない。局アナに替えて欲しい。

304名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:00:11.73ID:6KW1gR2k0
>>8
じゃあお前が出ろや

305名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:00:33.38ID:3kFS3ytL0
>>291
どうせ自分で会社やるための修業ですぐ辞めるよ前田有紀みたくwww

306名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:02:14.49ID:MUBl3CPy0
フリーで長期間テレビに出られたのなんて
徳光福留古館みの福沢羽鳥ぐらい

307名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:02:57.34ID:6cEmCt840
>>156
ルックスがいいと、みな似通っている顔になる。
芸能人は血縁なくても似たり寄ったり。個性とは真逆。

308名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:03:49.22ID:I9KdAovY0
朝早くの帯もってるアナは大変だなぁと思う
フリーで悠々自適の生活に憧れても無理はない

309名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:04:10.88ID:tNa6eBVJ0
>>296
毎週見るわ競馬好きやから

310名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:04:42.45ID:pIbsmGYd0
みのもんたがお尻触って振り解いた女子アナ可愛いw

311名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:04:47.61ID:MUBl3CPy0
40以上の世代の成功例を思い浮かべてみるのがよさそう
フリーアナとして仕事も多少するけど
野球選手かテレビ関係者の奥さんに納まってる人あたりが一番幸せそう

312名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:05:24.55ID:pIbsmGYd0
福田成美は可愛いよな

313名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:08:39.09ID:rDaOqg370
>>312
超絶かわいいがこういう業界には元々興味が無かったから
グッモニ降板で一般人になりそう

314名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:08:54.72ID:pIbsmGYd0
福田成美は可愛いよな

315名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:11:58.36ID:Mp0R5mb10
>>313
ならねーよ
成美はまだこれからが期待若いし

316名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:12:26.57ID:n7pv9F2E0
江藤愛ちゃんはよう頑張っとるけど頑張りすぎや

317名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:12:26.74ID:9ts3XEOtO
フリーアナウンサーがニュースを読んでいる姿を見たことがない

318名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:12:43.78ID:c4UbN5yO0
局アナはもういらないのかもしれない

319名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:14:30.15ID:gtFQpc2D0
一番謎なの日テレの陣内でしょ
オグシオより前のバドミントン選手だぞ。何のコネあって長期間やれてるのよあれ。

320名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:15:39.95ID:SS2ULpaC0
>>36
脊山真理子

321名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:15:44.61ID:Vvv5iN9z0
>>303
まだご存命かな。

322名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:16:45.44ID:OCjN40Np0
ルックスだけ見れば田中みな実が、一番可愛いかもな
写真集も売り上げ女優入れても一位だし、みんなもそう思ってるはず

キムタク、竹野内豊が好きなんだっけか
面食いやなこの人は

323名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:17:14.86ID:rDaOqg370
>>317
日テレNEWS24 TBS NEWS NHKBSニュース
ニュース専門チャンネルはみんなフリーアナでたまに局アナが応援に
おはよんやNHK国際報道もフリーがニュース読んでる
新井恵理那だってグッモニでニュースも読んでるし
福田成美なんてほぼニュース読み専門だった

324名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:17:32.60ID:rjVz6OD/0
>>314
残念なハーフにしか見えん・・・。
http://www.sankei.com/premium/photos/170121/prm1701210017-p5.html

325名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:21:08.69ID:8IsQB07i0
>>322
横浜流星もなw

326名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:23:12.15ID:rDaOqg370

327名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:24:17.93ID:jM/M33tw0
そもそもアナウンサーの仕事してない奴ばっかりじゃん

328名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:24:39.93ID:f+vPZoo+0
>>1 女子アナは消えればいいと思うのよ。

329名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:24:54.13ID:Aj4NMHOF0
20年前は何でオワコンのテレビの採用にあんなに必死に採用目指すのかねと思ったが、究極のモラトリアム職なんだな
そのまま勤めあげてもいいし、顔売って退社してタレントになっても良いしスポーツ選手や実業家を捕まえても良い
テレ東の盗聴の中身聞いてもまあ女子の考えそうなことだと思った
まあ旨そうな話は競争が激化するのは当然だね

330名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:26:45.44ID:fyE9tTZN0
>>1
>仕事にあぶれる局アナも
残パン

331名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:28:24.40ID:SnWJT96H0
>>17
なつかしいな
最近スペック見直してたら宇垣でてたわ

332名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:30:33.45ID:mIN8tf7P0
最近話題になったのは小塚と離婚した女子アナだな

中野アナをとくだねで久々に見た
あやぱんは成功してるね

333名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:31:16.81ID:eUc2VT7s0
>>319
陣内の番組の立ち位置はアナじゃなくキャスター

334名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:33:22.00ID:Qh+pJVvd0
男のアナウンサーはオッサンが多いのに
女のアナウンサーは若い子が多いのは
あんまり批判されていないのはなんで?

335名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:37:41.68ID:0QScYuUC0
>>334
これからは女子アナって言葉やカテゴリーも見直されるだろうね

336名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:38:03.26ID:gtFQpc2D0
今後も安泰なの高島彩くらいじゃない?

小川は長くはもたなそうだしむしろ年くっても起用してくれる朝日をわざわざ退社しちゃったからなぁ。
旦那は案の定撮られたし。

三雲とか安藤とか長いこと座席もらえる人はもう出てこなそう。膳場もまだかろうじて番組あるけど。

337名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:38:32.86ID:xWd4Zcuy0
女子アナが大淫乱に見えた

338名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:38:51.59ID:rjVz6OD/0
>>334
男にはおっさんになったら「味が出てきた」って言葉があるけど、
女は年食ったら「劣化した」ってのが殆どだからな。勿論美人なオバサンもいるけど。

339名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:44:38.58ID:mIN8tf7P0
女子アナじゃないが最も謎の推しなのは新井恵理那
ホランが年収二億だそうだから同じかそれ以上の年収だろうな

340名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:45:21.99ID:piL1yQl70
八木さんは去年の明石家サンタひどすぎた。まともに原稿読めないてかスポンサーの名前すらきちんと読めなかったし。

フリーなって報道なり情報番組の安定した席をもらうってほんと極々一部だけだもんなぁ。

三浦瑠麗の方がよっぽど居場所ありそう。

341名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:45:41.35ID:/unCDXT/0
>>324
ハーフぽくはないだろ
おまえこれ可愛くないとどんだけ理想高いんだよ

ミス青学から女子アナの最強美人だぞ
視力検査行ってこい

342名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:45:43.06ID:5ejn907j0
【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも…  [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚

343名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:48:13.88ID:c4UbN5yO0
ただ、局アナ採用をやめてフリーアナだけにすると出演者まで含めて握られるんだよな

344名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:49:27.85ID:1JskClqt0
それでも年収2000万を捨ててフリーになるやつ耐えないんだから
よほど美味しいのだろう

345名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:49:33.52ID:krFiYyNg0
>>342
とろろ芋みたい

346名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:49:49.13ID:RDsB4oQU0
大臣まで登った丸川が一番名前残したけどな実績はともかく
百合子もキャスターから議員と知事

347名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:53:56.59ID:a8SnRg1J0
>>47
そんな感じだからアナウンサー試験は落ちるんだよな
やっぱりガツガツしてないと。

348名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:54:40.35ID:0QScYuUC0
原稿まともに読めないアナウンサー増えたよな、それが最低限の仕事なのに。で、VTR中の原稿はナレーターに読ませてるし。局アナってなんなの。

349名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:55:58.14ID:hYT2QA5E0
アナウンサー役の声優でいいのでは

350名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:56:23.43ID:yVLP/h2c0
>>348
局アナってのはもはや単なるTVタレントでしかないな

351名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:56:51.22ID:rjVz6OD/0
>>341
大学ミスコンなんてミスオブミスでも大して可愛くないのがなる年もあるのに、
たかが1大学のコンテストで優勝したくらいで最強とか、笑いしか出んわw

352名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:57:51.31ID:FmyvVkbt0
フリーになって後悔してそうな元社員穴は誰だろう?

353名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 04:57:59.22ID:yVLP/h2c0
>>339
日本の芸能村やテレビで最も重要視されるのは「在日」か「ハーフ」であること

354名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:02:29.37ID:yVgOMii5O
局アナもフリーもただのタレント

355名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:02:51.79ID:rDaOqg370
>>344
年収2000万って局長級かよw 30歳で1000万円行くのがフジぐらいなものなのに

356名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:03:03.10ID:/unCDXT/0
>>351
たいして可愛くないって同じ立ち位置になってから言えば

おまえなんかじゃ遠くからいいなぁーと眺めてるのが精一杯なんだからよw

青学ミスコンはみんな可愛い昔から
嫉妬厳禁

357名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:04:54.15ID:/unCDXT/0
>>351
おまえみたいなことを言うだけならブスでも言えるわな、顔が見えないとこだから

358名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:07:12.55ID:7VCZAhh70
>>356
赤の他人をそんなに必死になって持ち上げて
なんか気持ち悪いぞおまえw

359名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:07:59.51ID:itUJEzXA0
>>324
本当は可愛いと思ってるくせに
奥菜恵似じゃねーか

360名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:09:15.97ID:3XtPm2nvO
>>339
見た目とオジサン転がしが上手いんだろ

361名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:09:43.00ID:iNS5LXOZ0
>>352
西尾由佳里あたり

362名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:14:24.29ID:d/aFl/w30
フリーになったらタレントになるだけだもん。
アナウンサーが必要な番組が減ってるんでな。

363名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:14:31.96ID:uVTQArme0
>>336
高島彩はナレーターとしても定評がある真の実力派
そもそも女子アナのアイドル化ブームはアヤパン人気に端を発したものなので、彼女が生き残ったのは順当な結果と言える

364名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:15:58.14ID:AZlBT+KH0
>>270
スタートで東京キー局に受からないとまず這い上がれない民放に比べたら
地方何回か異動して東京くるのが当たり前だからな。いろんな意味で堅い
NHKも新しいほど綺麗な人が増えてるのは確かだと思うが

365名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:15:59.49ID:kpy+xGHx0
まぁ福田成美は可愛すぎるよな

366名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:16:11.46ID:3XtPm2nvO
気が強すぎる プライド高い スタッフに対すする態度が素っ気ない
威嚇してくる
男女関係なく仕事が減ってる

367名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:16:20.77ID:3XtPm2nvO
気が強すぎる プライド高い スタッフに対する態度が素っ気ない
威嚇してくる
男女関係なく仕事が減ってる

368名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:16:28.55ID:9ts3XEOtO
>>323
そうか
加藤綾子がニュースを読んでいたのを思い出した

369名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:16:37.54ID:S1s8aZ8I0
>>361
フリーになって旦那の権八の会社の所属タレントやってその後セントに
不妊から子供二人産んで育ててる社長夫人だからレギュラー一本あれば十分だろう

370名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:17:13.00ID:kpy+xGHx0
宇垣、福田成美は美人

371名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:17:40.60ID:hy4Yv5sW0
需要が満たされてるかどうかであとは消費者には関係ないからな
代わりに原稿読む係なんだから不快じゃなきゃ誰でもいい

372名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:17:45.20ID:zbYe0jja0
もうテレビ自体見られてないやん
YouTubeにシェア奪われてスポンサー減ってるし
当然と言えば当然

女子アナがどうこうというより時代が
変わったんだよ
昔高所得だったCAも今じゃただの
低所得な接客業
アナウンサーも徐々にAIにとって変わられるからな

というか俺らの仕事の大半がAIに置き換え
られるので、人間はAIが稼ぎ出した
ベーシックインカムで何もしないで
生活するだけになると思う

373名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:18:16.53ID:ipBS5VpM0
>>370
妙に通った鼻筋がマジ気持ち悪いけどな

374名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:19:50.24ID:AZlBT+KH0
福田成美は苦手
見た目の好みが分かれやすいタイプだろうな

375名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:19:53.93ID:THlM6sGo0
>>365
世田谷の一日署長の時通行人はみんなアイドル?って言っていた

376名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:21:31.15ID:YRDgKYY/0
>>373
そうかね?
カワイイと思うけど

377名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:23:31.98ID:YRDgKYY/0
>>374
ミス青学に選ばれた時点で苦手言ってる人が趣味悪いんでしょ
ブスをカワイイって言う人たまにいるからね

378名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:24:21.44ID:ja4geDuN0
>>363
女子アナのアイドル化ブームはDORAとか雨宮塔子、進藤晶子、八木亜希子あたりから

379名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:25:44.33ID:KJbiZBkL0
まあ自分で1200稼ぎつつ
社員という立場で守られ
人気アナという立場をキープしながら
優良な結婚相手を見つける
これだわな

380名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:25:54.41ID:WZ5geKaa0
宇垣とかもう後悔してそう 男性だと日テレ青木も

381名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:28:59.46ID:gawuCVSG0
社員フリーもいいがアナウンサーなんだから喋る力をきちんと身につけろよ

382名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:30:00.76ID:qb6Zg2cRO
>>352
住吉美紀
脊山真理子

383名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:30:52.59ID:THlM6sGo0
宇垣は元々会社員に向いていない

384名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:32:11.28ID:AZlBT+KH0
宇垣は結構万人受けしそうなルックスなのに
フリーになるゴタゴタでキツそうな印象与えちゃったかな
鷲見とだいぶ差が開いてきてる。うまくやっていくのって難しいね

385名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:33:01.58ID:THlM6sGo0
テレ東・相内優香の波瀾万丈¥落qアナ人生「二股スキャンダル」のどん底から復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/f87fe2cdf6f7878e6cba4d49084f91364c1bf61c

386名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:33:49.30ID:3eOGmHSs0
弘中でも年収1200ほどしかないのか。
あれだけテレビに出まくってるのに割に合わないな。

387名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:34:34.87ID:WZ5geKaa0
あと馬場や市野瀬みたいに地方からも来るから大変だよな

388名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:35:13.07ID:THlM6sGo0
テレ朝で30歳では1200万行かないだろう

389名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:38:12.79ID:8XUfwgxx0
>>94
セント関西ってとこだね。あそこ東京や大阪のアナウンサーたくさん輩出しててかなり有能な組織

390名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:38:24.86ID:RKONemjE0
>>20
ゆえは育休中

391名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:38:30.23ID:+WaCX40o0
>>376
福田の方は口がひん曲がってて
何だこの顔は?交通事故にでもあったのか?ってなるわ

392名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:39:00.91ID:fQsJGjKv0
お前らに能力があればすむことだ

393名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:39:31.93ID:GAsI2eGs0
だから桑子はフリーにならないのか
強かな女

394名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:41:18.05ID:RKONemjE0
>>74
勝ち組かどうかはわからんが、菊間さんが弁護士として本を出していた

395名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:41:19.28ID:THlM6sGo0
NHK近江は三菱地所に行くのか

396名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:41:49.04ID:xkN647oq0
30で使い捨てとか女性の権利がどうたら言えん職場やん

397名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:45:27.62ID:THlM6sGo0
花の命は短い

398名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:46:50.69ID:tf8Oxxxh0
>>8
女子アナなんてAVと似たようなもんだよな

399名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:51:09.72ID:P9qV8/HE0
女子穴をふさぎたいわい

400名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:53:03.27ID:X198VzEY0
女子アナとか無くせよ
キャスターだけでいいだろ

401名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:53:38.15ID:1/7Zni1h0
女子アナバブルなんてもうとっくに弾けててまあ局に意地でもしがみ付くくらいのほうが賢いんだろうな
今の時代代わりは誰でもいるから 唯一無二の存在なんていやしない

402名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:53:39.97ID:M+Z6//Yo0
>>129
nhkは年取ると裏方やディレクターになるアナウンサーたくさんいるよ。男女問わず。

403名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:54:41.58ID:eTvwUtjz0
経費削減なのか、メインMCの脇の女子アシスタント枠削ってる番組多いよね。

404名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:55:44.30ID:nb6qgPAY0
>>1
次は、局アナのリストラフラグかw

405名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:57:59.58ID:FBBLpxF70
女性アナウンサーだけ30限界説みたいなこと言うのは女性差別だな。
テレビ局も辞めていくことを前提に採用して肩たたきするのは、自分たちの報道姿勢と違うってことなのか。

406名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 05:59:28.02ID:WFfVxWXa0
近江ちゃんは何でわざわざ辞めるん?
NHKの方が給料良いだろうに

407名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:01:39.04ID:rb5ucMo90
>人気絶頂で辞められても困るし、いつまでも局にいられても困る。女子アナとは不思議な職業だと言えるだろう。

お上手

408名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:02:44.70ID:9ts3XEOtO

409名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:02:51.67ID:qh9Iato80
>>1
フリー女子アナってなんなんだ?
ただのタレントなだけじゃね

410名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:03:36.30ID:QiD7VrkMO
女優、フリーアナで売れるのは 周防郁雄(バーニング) 堀義貴(ホリプロ) 田辺昭如(田辺エージェンシー) 井澤健(渡辺プロ) に認められないといけない。

これは鉄則である。

411名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:03:48.24ID:8SsgwuIO0
>>348
でも女子アナ目指す子らは大学時代からアナウンス学校とダブルスクールが当たり前だから、最低限のスキルぐらいあるはずなんだけどな…
局の中にちゃんと指導入れられる人がいないのか、女子アナがバラエティの進行アシスタント役に駆り出されるからもう重要視されてないのか
逆に見た目重視かと言うと、意外と可愛くない子も朝の番組に出てるから謎

412名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:05:07.22ID:JHQ2K1GrO
石川牧子とか最近見ないもんなあ

413名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:06:36.85ID:JHQ2K1GrO
落合恵子とかなあ

414名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:07:28.49ID:THlM6sGo0
>>411
弘中はアナスクにも一切行っていない 受けた局もテレ朝だけ
トークが面白いからと採用された

415名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:07:41.00ID:shgzdpwA0
あとはもう静岡放送の社長と不倫して出世するしかないな

416名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:07:59.45ID:THlM6sGo0
>>413
ラジオアナはアナスキルはある

417名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:08:07.05ID:JHQ2K1GrO
TBSなんか江藤しか見ないしNHKなんか赤木しか見ない

418名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:08:40.83ID:8SsgwuIO0
>>405
女子アナの本人たちだって、若手の女子アナからしたら、30〜40歳で居座ってる女子アナいたらお局扱いするんだから、一般職のOLの職場と一緒
男からしたら、見た目関係無い職場なら、仕事がテキパキできればお局だろうが60歳のババアでも構わない

419名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:09:48.48ID:JHQ2K1GrO
三雲みたいにずっと出てるやつは怪しい
日本人ではない?

420名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:09:55.67ID:qVFneoxQ0
AIに変えられちゃう

421名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:11:33.70ID:THlM6sGo0
>>418
上司としては任せられる人の方が楽だからな
任せられる年代になるとBBAになるのが女子アナとしては難点

422名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:15:00.86ID:npqAEA4B0
>>406
独身者ならどうだろうけど結婚して出産・育児を考えると相応しい労働環境じゃなかったんだろう。

423名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:16:04.28ID:Yq5QOJWK0
>>1
>日テレの水卜麻美アナは今年フリーになるために調整をしていたのですが、急遽『ZIP!』を担当することが決定した。

水卜があれだけ否定しててもまだマスコミはフリーにさせたいんだな

424名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:16:52.01ID:U2RzZPZT0
勘違いしてやめるやつも減ってきたな

425名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:18:22.14ID:ER8hgBBl0
>>5
元木えらい!

426名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:19:10.25ID:qb6Zg2cRO
>>417
みな実とか宇垣とかちょっと売り出したらすぐに出ていくやつよりは
江藤のような堅実なのを使いたいというのが人情だろう
てか出てく人はたいがい長峰とソリ合わないんじゃないか?w

427名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:19:35.68ID:5QuBZie10
好感度もない元アナなんて再就職には足枷でしかないよね

428名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:19:40.15ID:VbvDN2e60
>>156
白人は優れてるから採用するってのと変わらんだろ

429名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:19:41.29ID:XQXs3Tni0
美人局アナで終わるのも嫌やろ

430名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:22:16.29ID:YA5YaslR0
>マスコミは

サイゾーをマスコミと言えるかどうか

431名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:22:47.27ID:VbvDN2e60
>>156
もっと言えばアナウンサーは正確に物事を伝える能力であって
外見関係ないからねそもそも

432名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:25:19.37ID:C8zTdjUn0
>>12
それやってるのが日テレバケットだな

433名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:25:54.99ID:YA5YaslR0
ラジオアナはアナの原点

434名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:26:52.96ID:1sEJPr850
地方局の女子アナでも辞めた後もインスタやってたりするからチェック出来るようになったけど、なんだかんだ皆んな色々仕事やってるよ
そりゃキー局のレギュラーとかはほんの一握りだけだろうけどさ

435名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:28:27.36ID:WF/Iyp6/0
女子アナとかいう
タレント気取りの電波芸者多杉

436名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:28:29.72ID:2LnWIYqi0
フリーってタダなんじゃないの?

437名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:30:58.97ID:M7H3nuda0
一応勤務設定のテレビ局に所属とタレント事務所に所属、勝手に肩書きを付けて名乗れるから当然の結果

438名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:31:57.41ID:s9eDFlhQ0
局アナなら仕事なくても給料貰えるからいいじゃん

439名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:32:17.54ID:ZmeLCgUb0
もう若くないのに自撮り過多な元アナは地雷臭しかしない

440名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:33:52.28ID:YDsTRLEc0
局内や外部にコネ作ってからフリーになるのが普通
もちろん枕してる可能性もあるわけで

441名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:35:59.87ID:bUIH+MkA0
>>440
一応仕事あるけど長続きしないタイプはちょっと枕臭しないでもないかな?

442名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:36:19.76ID:On9jdwo10
オッサンに股開いてシワシワになる前にスポーツ選手か芸能人落とすために命削って戦うのが女子穴ってもんだろ

厳しい弱肉強食の世界なんだから泣き言言う前にお偉いさんのナニしゃぶってこいよ

443私は座高高い2021/03/30(火) 06:37:11.60ID:0whX7IjN0
精神病になり、
禅寺で坐禅経験、
正座和芸、
古語、
気の武道、
この体験理解で、
親子関係が、
変わるという。

444私は座高高い2021/03/30(火) 06:38:17.45ID:0whX7IjN0
女子アナウンサー応援します。

445名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:38:25.99ID:vrm1Tqge0
佐藤ちひろどうすんだよ

446名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:40:02.77ID:745rcGo00
女優転身できたのってみなみんだけじゃね
みんな失敗した
八木さんですら

447名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:40:22.40ID:JHQ2K1GrO
五戸美樹

448名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:41:14.67ID:GGs2jv360
CAの凋落と同じ。

449名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:42:17.76ID:rnxF4WDJ0
大下容子みたいには成りたくないだろ
   
  

450名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:43:00.88ID:YhBt8C3w0
鷲見玲奈も結局4月から地上波のレギュラーもらえなかったみたいだね

451名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:44:10.97ID:In92fZZ60
>>8
キー局アナでav行ったやつはいないね
ちょっとエロい写真集ぐらいかな
多分入社時にそういう約束するんだろうね

452名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:44:59.78ID:In92fZZ60
最後はMXだな
でもMXも競争厳しくなってきてる

453名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:45:07.84ID:CX8oiJ880
脱げばいいだけ

454名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:46:22.68ID:kBvjghp+0
アナウンサのー平均年齢の男女格差出してみろやテレ朝の玉川徹よ
それから堂々と森元批判しろ

455私は座高高い2021/03/30(火) 06:46:56.95ID:0whX7IjN0
気持ち悪いというのは、
実は嫉妬、
しかし、
誰でも気持ち悪い内容の一つ二つある。

456私は座高高い2021/03/30(火) 06:47:33.62ID:0whX7IjN0
俳句で、変わる親子関係。

457名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:47:50.49ID:8eFf5hzD0
森元「女子アナの賞味期限は短い」

458私は座高高い2021/03/30(火) 06:48:23.47ID:0whX7IjN0
シット運古

459名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:51:26.37ID:wRlT5CjS0
>>28
お父さんに似すぎw

460私は座高高い2021/03/30(火) 06:51:52.84ID:0whX7IjN0
男性の部屋のエロ本エロ関係質量と、
親子関係の秘密。

461私は座高高い2021/03/30(火) 06:52:42.67ID:0whX7IjN0
男性の部屋内容の質量と親子関係の謎。

462私は座高高い2021/03/30(火) 06:53:40.79ID:0whX7IjN0
呪術は大絶叫

463名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:54:12.45ID:wRlT5CjS0
>>442
自分の露出犠牲にしてジャニーズ捕まえた人はすごいな。ドラクエでいうメガンテだもんなw

464名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:55:00.66ID:iCIuFEXf0
田中みな実もTBSのレギュラー2本切られてレギュラー0になったもんな

465名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:55:45.60ID:wRlT5CjS0
>>464
彼女の場合事務所辞めたのもあるからね

466名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:59:02.68ID:WbgReQJ70
吉田明世は4月から朝のラジオ帯始まるし
意外と仕事あるんだな

467名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 06:59:59.03ID:WkzqIQEH0
>>5
>深夜のショップ番組で見た大神いずみ

知らない間にそこまで落ちぶれてて草

468名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:00:03.61ID:eouuYSWt0
民放よりNHKがとりあえず転勤断らなければ食べて行けそう

469名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:03:59.80ID:93Ct4YGN0
声優なんかもそうだけど、なんで、競争率の高いところに、わっしゃーと押し寄せるかねぇ?
夢を追いかけるのは、男ではなく、女の方という現実。
あっ、森元さん、本当のこと言ってたんだな。

470名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:05:14.87ID:r4FKgFj80
>>468
NHKの給料て民放を参考に決められてる
公共が民間より高くできないから
その民放はこの先、ネットに押されて収益待遇崩落してくから、
必然的にNHKの待遇も暴落する
民放員が嫉妬して賃金外の福利厚生まで詳細に糾弾し始めるはず

471名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:06:56.72ID:745rcGo00
>>463
ってかかのじょはあれがてっぺんでしょ
イブニングのキャスターとか相当すごいけど

472名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:08:15.93ID:6Qje8FXc0
>>5
4Kだとか言われてる時代に、
ある程度美醜を維持しないでよくテレビに出られるよね。
恥ずかしいと思わないのかな。
役者なら年齢なりの役柄だからそれでもいいけど。

473名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:09:25.15ID:07hNzQY00
>>21
近くで見たら普通すぎるで
意外にオーラもない
内川の嫁もオーラなくてガッカリしたけど、よく見たらやっぱり長野だと感動があったな
綺麗だった

474名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:10:32.05ID:hTxD9Auk0
まあ簡単に予想できた未来だろ
面白くてカリスマ性のある人間しか生き残れないよフリーなんて

475名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:13:15.31ID:o3wDgPhU0
>>342
スゴえ

476名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:14:00.73ID:WZ5geKaa0
鷲見もレギュラーでは使いづらいからな、地元の名古屋に行けばなにかありそうだとは思うが

477名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:14:57.26ID:gYNJJcta0
辞めりゃいいじゃねえか
会社に所属して名前売って
からの独立でウハウハ狙いかコノヤロウ

478名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:15:02.50ID:q+XMbJCK0
高収入のキー局社員なんだからやめなきゃいいのに
テレビで出番ないなら異動だっていいじゃんと思うけどプライドが許さないのか

479名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:16:31.70ID:0dj2caif0
フジテレビの女子アナは辞めるとMXが拾ってくれる
中井、宮瀬、大島、平井、中村

480名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:18:32.74ID:D+7uQAY/0
>>479
MXやるくらいなら配転して広報とかでもキー残るのが待遇いいんじゃね?

481名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:19:40.95ID:1OHSq1+E0
どんどん若いのを使い捨ててるんだから残党

482名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:20:16.14ID:UFmPieI20
宇垣ちゃんはこれからどう生き残って行くのかが見どころ

483私は座高高い2021/03/30(火) 07:20:44.45ID:0whX7IjN0
目、耳、鼻、口、肌、
感覚は、一つでも鈍ると、
認識判断能力は狂い、
だから、猫を飼ったり鳥を飼ったり、
創意工夫する、
生物を飼う理由。

484名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:21:25.84ID:WZ5geKaa0
宇垣は青学慶應あたりの女子アナが多い東京では学閥的に不利なのに加えオスカー所属じゃジリ貧なのがな

485私は座高高い2021/03/30(火) 07:23:10.17ID:0whX7IjN0
飼う生物特徴、
他には、
外の風景、
例えば、
ウグイスが鳴くのは、
平和。

486私は座高高い2021/03/30(火) 07:23:57.79ID:0whX7IjN0
ウグイスが外で鳴かないのは、
乱れている証拠、
奈良で鳴かなくなったら。

487名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:24:04.79ID:KcEpMQQr0
30すぎた女子アナにはむしろささっとやめてもらいたいと
フリー推奨なのはわかるけど
他局のフリーをありがたがってつかう意味がわからんもんな

488私は座高高い2021/03/30(火) 07:24:42.97ID:0whX7IjN0
女子アナウンサーもウグイス状。

489名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:26:05.83ID:KcEpMQQr0
外見と年しか重視せず
使い捨て状態のテレビ局が
企業や政治家に男女平等を語る茶番

490名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:26:57.65ID:tniNYCWgO
>>1
男だろうが女だろうが
アナウンサーなんか必要ないからな

491名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:31:31.71ID:L+WY1kpx0
>>11
間違いなく稼いでるで。

492名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:33:22.54ID:TwcNC3E40
フリー要らん
自局で間に合う

493名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:33:26.02ID:YqgO/ID+0
アナウンサーの番組起用もスポンサーの意向が働いているのか
言われて見れば当たり前だけど、テレビ局もポン引きみたいなもんだな

494名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:33:33.87ID:y+Li+WqM0
毎年局ごとに数人採ってたらあぶれるわな

495名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:34:33.64ID:HXz3wcwb0
>>1
>日テレの水卜麻美アナは今年フリーになるために調整をしていたのですが、急遽『ZIP!』を担当することが決定した。

明らかに慰留策だろう
水卜にはフリー化した西尾や夏目の穴を埋める役割を期待してきたのに水卜までフリー化されたらかなわんからなあ

496名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:34:34.60ID:KcEpMQQr0
>>493
番組スポンサーになると今度女子アナと会食の機会設けましょうと
営業がいってきたりするんだよー

と知人がいってた

497名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:38:44.21ID:TV47gOPt0
♀力はあるんだから”高額所得者”をひっかけて結婚すりゃいいじゃんね。
なぜしないの?

498名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:39:17.53ID:KcEpMQQr0
ある程度の年齢でフリーになるのはお互い都合がよかったんだと思うけどね
局は年とった女子アナの大半はいらない
女子アナの方も結婚後はゆるゆると仕事したい
年とったからといってアナじゃない部門にまわされるのは嫌って感じで

関西の女子アナは産後復帰してるけど
きっちり仕事してるからな

499名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:41:11.92ID:mNoOuwYZ0
>>146
全部の女性が当てはまると思うな。女知らないな

500名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:41:12.85ID:y+Li+WqM0
>>496
局アナは身分安泰たからあんまり面白くない
フリーは仕事欲しいからサービスいいw

501名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:43:38.15ID:YqgO/ID+0
>>496
そりゃ賢い人間はやってられんな

502名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:48:43.27ID:8Q+IR2eD0
>>479
そこも枠一杯になってきたな
誰かが入ったら誰かが弾かれる

503の葡萄2021/03/30(火) 07:48:57.04ID:0whX7IjN0
戦争法則 女性の弱い国

504名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:50:02.08ID:QITePxMd0
>>498
長いこと会社にいたいなら
関西の方が居やすいのかもな

505基の葡萄2021/03/30(火) 07:50:09.04ID:0whX7IjN0
女子アナウンサーまだまだ、
強い!大丈夫そうだ、
感情差と治安と病気と葛式。

506名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 07:57:37.79ID:rwe90pc60
>>487
使う側には局アナ使っても何も得しないんだよ

フリーを使うと様々な接待があるからね
みんなこのためにやってるからw

507名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:01:35.00ID:TwXsGbVd0
うんこブリブリ絶好調です!

508名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:02:13.02ID:e2jnj5Tx0
>>487
それはだから視聴率の問題なんだろ

509名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:08:33.83ID:lMf/MKDw0
>>468
旦那が落語家のNHKの藤井彩子アナが名古屋単身赴任を受けたのは意外だった
東京11年で帯番組がなくなった時点で転勤自体は既定路線だけど辞めるとばかり思ってた

510名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:09:44.01ID:MvU74ysR0
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617030244
女子アナもあぶれてる

511名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:15:03.41ID:5kQliE1D0
>>118
東京に行きたいだけ

512名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:16:15.90ID:yh6lgU300
>>468
そもそもNHKに入る時点で全国転勤はあるからね
女性アナウンサーはある程度の年齢になると東京に移動してその後も都市部の局しか異動しないのに
男性アナウンサーはずっとドサ回りしてる人もいる。
男女平等の観点からおかしいんだけどな

513名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:16:17.74ID:5kQliE1D0
>>498
寿退職すら憚られるこのご時世

514名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:16:21.99ID:PJLz9FdV0
スミさんが最後か。

515名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:16:51.84ID:6ZB2KY1n0
>>320どう考えても失敗してるじゃんw

516名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:18:19.50ID:5kQliE1D0
>>36
セントフォースに辿り着けたら勝ち組だろ

517名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:19:11.46ID:cwg8Ppxj0
フリーアナの転職成功は若林さんだな

518名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:23:53.46ID:HXz3wcwb0
>>306
小倉がフリーてのは忘れられてるな

519名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:24:34.93ID:f/XKCSx50
フリーアナのタレント化が止まらない
局アナはステータスだし福利厚生いいからやめないほうがいい

520名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:25:44.47ID:f+OCQ2d60
>>6
有働「黙れ、セクシスト!!」

521名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:27:52.77ID:gnwSU7vh0
すみすみ社長
【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも…  [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚

522名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:28:32.81ID:qvO1jP/u0
>>6
有働は特にコレといって売りがないのにな、NHKだからそれなりにキャラが立ってたかなぁというレベルだし。

523名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:29:16.89ID:rwe90pc60
>>516
セントでまともに仕事あるのは上位数%だよ

なんのために使えないフリーを大量に飼っているのか考えないと

524名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:29:29.57ID:5kQliE1D0
>>518
久米生島なんかも

525名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:30:43.12ID:5kQliE1D0
>>523
ただ東京に行きたいだけって層も一定数いるしな

526名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:30:57.04ID:N7rVDE2Z0
風俗行けよ
女子アナやってた位ならメチャ稼げるだろ

527名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:33:27.65ID:XHgo57Ai0
>>155
その呼び方きしょい

528名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:36:49.66ID:Xg5OLMei0
ポツンと一軒家でロケ行くのがスタッフだったり
お笑い芸人が中堅から第7世代にすげ替えられていってたり
どうせ視聴率は大して変わらないのだから人件費安く済む人らで作ろうぜ
視聴率取れないのにギャラの高い人を使う意味が無い
テレビ自体がそんな動きなんだから
タレントもどきの女子アナも当然巻き込まれるよ

529名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:37:59.32ID:5kQliE1D0
アナヲタって地上波が全てなんかな?

530名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:39:15.49ID:fUcyfTnf0
大下容子こそ勝ち組なのだ

531名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:40:43.26ID:gXDwP1Af0
Abemaでいいじゃん

532名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:41:11.41ID:E60c7tKP0
この前マツコの番組で沖縄の放送局辞めて東京でフリーになった人がめちゃくちゃ後悔してたぞ沖縄では金回りが良かったけどフリーになった東京では仕事が無くて狭いアパートに住んでた

533名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:41:11.58ID:rrnI25tU0
アナウンサーってなんなの
アイドルでもない女優でもない

534名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:42:05.99ID:A8UzoOHl0
女子アナじゃないけど
中田有紀は出産してから
良い感じにくたびれた感じが出て
さらに良くなった

535名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:42:14.75ID:hIFtLcIs0
スッキリ卒業したってZIPに移動するだけなのに、番組内で号泣してて
わざとらしいわ、と思って見てたけど、いろいろ裏事情があってのことだったのね。

536名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:43:24.55ID:n6v/3y4K0
堤礼美、海老原優香、枡田絵理奈が好き

537名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:44:28.54ID:qW7N1Y3E0
>>27
テレ東は田中瞳のこき使われ方がすごいな
バラエティからWBS、特番とフル回転

538名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:45:28.72ID:WZ5geKaa0
>>537
同期二人のイメージが悪いからな
加担しなかった田中の勝ち

539名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:46:02.47ID:qvO1jP/u0
>>134
小野はババアで声質悪くて読みも下手なのに重宝されてるな、あとついでに髪型も変。

540名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:46:58.11ID:fgetXNj30
「退社」するつもりで「就職」する意味が分からん・・・・
馬鹿なのか女子アナってw

541名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:48:26.61ID:9q/gMIfa0
>>487
無名の局アナ使ってもスポンサーつかない

542名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:48:42.31ID:5kQliE1D0
>>540
寿退職なんて言葉があるから

543名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:48:42.84ID:JqRrBPye0
コロナで仕事がないしな

544名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:50:27.46ID:qW7N1Y3E0
>>538
テレ東ゴタついた時期あったからな…
不倫、盗聴暴露、使えない中途採用組。田中瞳はポスト大江として大事にしてほしいわ

545名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:51:06.57ID:+/WUT5Ol0
そもそもが要らない職業
いわば高級売春婦だからね
顔とおっぱいを改造して股を開く女だけが活躍できる世界
汚物の展示会だわ

546名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:52:24.72ID:y6f8bGts0
ワイドショーとかは吉本ナベプロバーニング人力車ホリプロ系の使えないタレントばっか使ってるもんな

547名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:52:25.25ID:XY7eKd7A0
フリーがどうだのどーでも良いが
あさイチの顔だった人が不動産に転職って
どういう経緯なのか気になる。

548名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:52:38.29ID:CTmc+41O0
>>537
テロ朝の弘中もよく見掛けるから大変だと思ったけど
あの女はバラエティー番組だけだったわwww

ニュースや報道は全く関係なく
政治・経済や時事的な知識はゼロでもいいんだから
弘中は楽だよなwww

549名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:52:57.64ID:f+OCQ2d60
>>521
高田秋「『有吉ぃぃeeeee!』への出演アピールですね、わかります」

550名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:53:38.16ID:3Pedjpsy0
>>6
恵里伽様お人形さんみたい
小川が産休中メインで回してたし小川ほいらんかも

551名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:53:51.58ID:gnwSU7vh0
>>540
女子アナは30歳定年と言われてるから
会社としても寿でめでたく辞めて貰いたいのが本音だろう

552名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:54:30.83ID:1/uwg+ia0
記憶の中の片隅にいる名前出そう

葉山エレーヌ

553名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:54:30.89ID:FQaKd9p+0
>>85
平井理央
本田朋子までだな

554名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:56:03.68ID:gnwSU7vh0
みんな辞めてる
【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも…  [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚

555名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:56:40.64ID:f+OCQ2d60
>>306
逸見政孝もフリーに転向して成功したけど
結果として自分の命を縮めてしまった

556名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:56:42.76ID:9nzy2NQD0
30超えて仕事ない奴は異動辞令が出るから辞めるかプライド捨てて会社に残るのか二者択一になる
子供抱えた葉山エレーヌは閑職に飛ばされても会社に残ってるらしいし

557名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:56:56.79ID:CTmc+41O0
>>554
ネコババがいる

558名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:57:21.05ID:s9pkJmVt0
小さなパイを奪い合ってる状態か
大きなパイに増やさないと今後キツイね

559名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:58:35.32ID:qW7N1Y3E0
>>548
弘中は良さを引き出してくれる人がいないと本当に特徴なくなるし、ただうるさい人になっちゃうからな

実際、弘中が跳ねた功績の半分以上は若林にあると思う

560名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:58:36.09ID:IzX80Aw60
経費削減でフリーの人達は番組をは卒業させられるよ

561名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:58:55.25ID:gnwSU7vh0
>>556
図太ければ定年まで居られるからな 
普通の日本人の感覚だと精神やられるだろう

562名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 08:59:43.64ID:o0fR2Jho0
水卜にしても弘中にしてもコロナでフリーになるの封印してんだろうな
売れてる穴がこんな時期にフリーになるのは馬鹿なことぐらい一番本人が分かってる
でも、沈静化する頃には需要無くなり結局会社に身を埋めるオチ

563名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:00:30.38ID:9nzy2NQD0
>>559
それな
オドぜひでブレイクした市野瀬瞳も全く同じ
ただ本人達は若林の功績を認めようとしてない

564名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:00:34.20ID:XHgo57Ai0
>>537
その上の世代も片渕が地味に忙しい

565名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:01:49.48ID:gnwSU7vh0
お笑いと女子アナの組み合わせは失敗が少ない

566名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:02:02.96ID:2kmIBRSJ0
>>351
今年のミスオブミスの東大の彼女は
すごくないか
杉浦以来の衝撃

567名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:03:49.72ID:CTmc+41O0
>>560
例えばコロナが始まる直前の2年前くらいにフリーになった馬鹿は後悔しまくりだろうなwwwwwwwww
局に残ってた方がどんだけ良い人生を送れたかっていうねwwwwwwwww

もはや「フリー=無色」みたいなことだからなwwwwwwwww

568名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:04:10.66ID:n/65x4Jg0
昔はネームバリューだけで意味ある物として扱われたけど
今は視聴率とれてこそのネームバリューで
視聴率取れないネームバリューなんて無用の長物
ただの高給取りのギャラ泥棒だもの

569名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:04:33.07ID:KcEpMQQr0
アナウンサー室がキャバクラの控室みたいなもんだからな
売れっ子だとほとんど席にいなくてどんどん番組に出る
声がかからないとデスクで事務作業をし
誰でもいいような仕事をやる

年とってだんだん声かからなくなるのを感じるか
他の部署にまわされるか

570名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:05:18.28ID:2kmIBRSJ0
青木宣親-大竹、うまくいってるね
それにしても青木は衰え知らず

571名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:07:09.10ID:79jhbQRU0
>>566
その神谷をおさえてフジの学生グランプリになったのはセントの檜垣すみれ

572名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:07:13.05ID:9nzy2NQD0
実は地味に成功してるのが大橋未歩
5時夢のアシスタントでテレ東バラエティアナの元エースの片鱗を見せてるからちょいちょいキー局のゲストに呼ばれる

573名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:07:16.63ID:vt0v03GO0
TBS朝の夏目みたいに
低視聴率でいつまでも居座られたら
局アナの士気も下がるわな

574名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:08:44.80ID:vYXfRD/h0
女子アナなんて30すぎたら、終了の仕事でしょ。

美人だけどアホで
おっぱいでかいみたいな連中でしょ

575名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:08:50.27ID:2kmIBRSJ0
>>533
学歴にルックス兼備だから自称できるアイドルよりなれる確率は低いだろ

576名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:10:21.27ID:2kmIBRSJ0
>>571
ああ、鈴木唯さんより人気出そうだった

577名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:10:36.34ID:hAVf6e140
テレビなんか見る人も減ってスポンサーも不景気で減って、放送を維持するだけでも四苦八苦、衰退していくメディアでしかない

578名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:10:57.49ID:vYXfRD/h0
>>575
学歴っていうけど早稲田や慶應なんて
付属の中学や高校から上がってくるから偏差値2ぐらいだよ。実際は。

漢字も読めないレベルです。

ようは金持ってればOKなんですよ。金。世の中金です。

579名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:11:23.47ID:79jhbQRU0
>>572
テレ東時代からビッチを公言してたから何も怖いものがない
今のテレビは金がないからスタジオでのおばちゃんトークに需要があるし

580名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:13:45.16ID:2kmIBRSJ0
青木-大竹
内川-長野
福永-松尾翠

581名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:13:57.95ID:VOutyjmi0
>>472
逆に美醜にこだわる時代じゃ無くなってるんじゃね?

582名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:14:06.03ID:vYXfRD/h0
女子アナって結局、最終的にはIT企業の社長か
プロ野球選手と結婚して、専業主婦って感じでしょ。どうでもいいじゃん。

大学生時代はキャバクラやパパ活で稼いで、
それでTV局入って年収2000万とか。

それで28くらいで金持ちと結婚して人生上り。

無敵ですよ。無敵ですよ。

583名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:14:49.91ID:2Zaey6p70
>>1
とりあえず女子アナがフリーになるにしてもコロナが落ち着いてからだろう今はTV局も混乱気味だからな
ただアナウンサーの時間把握して喋るスキルと外見があれば一般企業の広報担当とか転職先には困らんだろ

要は引き続きTV局のアナウンサー仕事にこだわるかこだわらないかの話だから俺らの状況とは違い過ぎて正直どうでもいいよw

584名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:15:43.71ID:2kmIBRSJ0
>>572
やりすぎコージーの企画で女子アナグラビアの先鋒切ったのが大橋だったし

585名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:16:50.78ID:2kmIBRSJ0
>>582
嫉妬乙

586名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:17:22.17ID:WZ5geKaa0
>>578
国立大は東大とか一部意外まず採用されないしコネが最重要なんだな

587名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:18:15.28ID:vYXfRD/h0
俺が女子アナなら、
金持ちと結婚して、子育てに飽きたら
自民党とかから出馬して政治家になる。

政治家なんて暇じゃんね。ぶっちゃけ。
それで地位と金が入ってきて、満足みたいな。

588名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:19:29.14ID:Ip+2RodB0
女子アナって番組出れば出る程給料上がるもんなん?

589名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:20:24.90ID:vYXfRD/h0
>>585
嫉妬というか、女ってだけで人生イージーなわけじゃん
女という性別が羨ましいよ。

なんかあったら男尊女卑で、って叫べば許されるし。無敵ですよ。女様は。

590名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:21:13.95ID:QIy9qXd/0
トリガラ入れ乳チビがなんだって

591名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:22:03.11ID:a6HIJDja0
男だけど日テレの青木は悪手だったな あの程度の知名度でフリーとか

592名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:22:09.92ID:fWC6d3Dz0
ドルヲタだけど人気メンはフリーで勝負して
不人気は肩書き使って局入りを狙う感じ。間接部門に回されても定年まで居るだろうな

593名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:23:04.14ID:TV8Ymg6A0
入社してすぐに仕事ができるのがアナウンサー
そんな中、毎年数名採用するとロケット鉛筆みたいに不要人材は庶務とか営業、雑用業務に回される

594名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:23:47.10ID:v+WONqGV0
>>196
オッサンが言っても虚しいだけ

595名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:23:51.60ID:r0kc7JzH0
アイドルも多すぎ
声優も多すぎ

今は何もかも多すぎ

596名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:25:28.10ID:QOHoqSIX0
民放の業績不振にコロナは関係ない、コロナ前からロクなスポンサー無かっただろ

597名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:26:16.25ID:tNa6eBVJ0
>>580
堂林ーマスパン 
ええなあ

598名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:27:16.51ID:d79uVHTr0
>>428
実際、ブランド物のモデルは白人ばかりだしな。

599名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:28:07.13ID:vYXfRD/h0
女子アナって会社員なわけでしょ。
別に30超えたって、人事とか経理とか
いろんな部署があるんだし、そっちいけばいいだけじゃん。

600名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:29:23.76ID:zywFag0H0
日テレの女子アナでミトちゃんの後輩はひとりも退職していないな。ミトちゃんの面倒見が良いのか。

601名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:30:46.50ID:WZ5geKaa0
>>600
笹崎が思ったより続いてるな

602名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:32:18.43ID:79jhbQRU0
>>599
年齢いけば固定給も上がって来るから他部署でもそれに見合う仕事が出来ないとただの不要人材でしかない

603名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:32:56.03ID:Omj/ud/E0
女子アナは可愛いとかきれいな人多いなぁって思うけど男子アナってそうでもないよな
おれが男だからそう感じてるだけなんかな
もちろん平均よりは高いと思うけど超イケメンっていないよな
女はアイドルレベルがいるけど男はそこまでのはいないよね

604名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:32:56.43ID:+Cj67kH70
フリーって結局タレントへの転身でしょ
フリーになって稼げるのは若いうちだけだし長期的に見れば局に残った方がいいような気がするけど

605名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:33:34.65ID:fHy7EM190
>>521
4月の改編でレギュラー決まらなかったみたいだね

606名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:34:50.01ID:79jhbQRU0
>>605
CSのゴルフチャンネルではレギュラーやってるが

607名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:35:30.19ID:D8GiIBiR0
なにいってんだ元から一度も見たことないようなアナたくさん飼ってたろアナウンス室のふいんきが悪いのは今更のことじゃねえ

608名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:35:49.47ID:5Qu4WIdY0
東京MXでもあぶれたフリー穴が少ない枠を奪い合ってるよなw

609名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:35:50.01ID:3+/3EUX10
>>601
フリーになっても需要ないってわかってるんじゃない?そもそもタレントとしてもアナウンサーとしても能力低すぎ

610名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:36:18.43ID:fHy7EM190
ゴルフネットワークで満足なら別にいいけど

611名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:37:01.13ID:SwxkxSuG0
セントフォースのサイト見ると所属多すぎて仕事あるのな?っ感じる。

612名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:37:24.73ID:79jhbQRU0
寿退社、専業主婦なんて死語の時代だから
子持ちアナが各局にあふれている

613名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:39:33.23ID:79jhbQRU0
>>610
セントはグリーンチャンネルだけの人もいるし

614名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:41:06.42ID:y+Li+WqM0
>>487
今番組経費削減でタレントフリークビにして局アナで回してるけどな

615名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:41:12.04ID:79jhbQRU0
ケーブルテレビ 大規模施設のアナとか底辺はいくらでもいるからな
地上波でよく顔を見る人なんて氷山の一角

616名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:42:30.82ID:HXz3wcwb0
>>306
羽鳥は無理だと思ってた
バーの力半端ねえな

617名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:43:58.12ID:HXz3wcwb0
>>541
NEWS23はむしろ小川彩佳がスポンサーから嫌気されてそうだけどなあ

618名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:44:23.90ID:+Cj67kH70
フリーになる女子アナってどういう志で入社したんだろう
初めからタレントの足掛かりのつもりだったのかな

619名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:45:44.78ID:L1ra5KQx0
>>306
久米宏も

620名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:45:48.02ID:HXz3wcwb0
>>508
あさチャンとNEWS23については視聴率とは言えなさそう
もっとも夏目の場合は堺雅人主演の半沢直樹続編のように別のとこで利を取る目的があったんだろうけどさ

621名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:48:14.67ID:iH7jFW+i0
テレビのスポンサーなんて
そんな細かいところまで見てねーよ

622名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:49:55.17ID:Zz2YDUog0
>>49
うそ?
先週のJRや西武線中刷りに出てたぞ、3末で終わり?
腋見せじゃなかったけど

623名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:51:54.23ID:NdKnmGw/0
なんでこんなにフリー多くなったの

624名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:52:47.96ID:D8GiIBiR0
>>609
日テレはそもそも給料他より安いんでしょ?フリーに転身する余裕も今ないとか

625名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:52:59.97ID:NdKnmGw/0
でも男なら男のアナウンサーのニュース見たくないけど女のアナウンサーなら見たいよな

626名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:53:18.05ID:cBQ8K1wz0
あさチャンは半沢でわかるけど23は個人事務所の小川だしなんのしがらみがあるのかわからんけどな

627名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:53:27.21ID:Zz2YDUog0
>>611
セントは新井恵理那以外にも仕事割り振れと
テレ東のサンタモニカの奴とかテレ朝の爆笑の奴とかブロキャス天気とか

628名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:53:35.82ID:SBe/0MC40
フリーになるなら会社員時代の2倍の年収をもらえないと割に合わない
セントフォース所属なら多少は会社がフォローしてくれるから1.5倍くらいで良いがな
つまり最低でも年収2000万

629名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:54:02.95ID:NdKnmGw/0
これニュース番組もっと増やせばいい

630名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:54:13.25ID:1awP7/zU0
フリーだと田中と鷲見、たまに宇賀くらいしかみないな。他は何してんの。日焼けの子もみなくなったし。局にいたら安くても最低限の給料は安定して貰えるだろうに。

631名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:54:49.36ID:Zz2YDUog0
>>625
WBSの前倒し初回のトレたまの野郎器用には唖然とした
超改悪

632名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:54:57.79ID:aYAGaiCa0
女子アナよりも遥かに問題なのは視聴率が各局共にほぼゼロなのに打ち切らない深夜アニメ枠。
これをまずは打ち切る決断をすべきだと思う。

633名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:55:08.09ID:aYAGaiCa0
女子アナよりも遥かに問題なのは視聴率が各局共にほぼゼロなのに打ち切らない深夜アニメ枠。
これをまずは打ち切る決断をすべきだと思う。

634名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:55:38.68ID:upYHqjCw0
石川の地方アナだった馬場も表情とリアクションが東京で面白がられてそのままフリーになったものの石川の番組以外では全然見かけないな。

635名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:56:37.24ID:vYXfRD/h0
リスクを冒して一攫千金目指してフリーになるか、
安定の大企業の社員を継続するか、
で悩んでいるわけでしょ。

どっちでも幸福じゃん。年収2000万で人生終えるか
年収10億稼げる可能性を追うか。

人それぞれだよ。

636名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:56:38.71ID:aYAGaiCa0
深夜アニメ枠はこの5ちゃんねる住民が最も憎悪する電通が持ち込んだもの。
これを損切りしないのはどう見てもおかしい。

637名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:57:12.05ID:Zz2YDUog0
>>618
タレントか有名人との交際玉の輿目当て

638名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:58:43.90ID:79jhbQRU0
ネットも含めて追いかければ結構出てるんだが
地上波でいつも出ていないといない事にされてしまう

639名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:58:58.66ID:vYXfRD/h0
女子アナは知名度あるから、
やめても、政治家目指せるからね。

政治家なら年収2000万から1000万でしょ。
自民とか立憲入れたら、賄賂とかもらえるから年収1億は超えるし、
政治家なればセレブだよ。

640名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:59:01.78ID:aEXGqyUz0
ユーチューバーって優秀だよね
売れればだけど

641名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 09:59:50.74ID:Qbh5FQD80
三十路になると肩たたきとか
昔そんなこと言ってる人いたな

642名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:00:47.28ID:vYXfRD/h0
せっかく女子アナなれたなら、定年まで会社にいたほうが
安定するでしょ。

芸能人になんか人気商売だから、人気なくなったら食えないじゃん。

一瞬でホームレス、それが芸能人だよ。

643名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:02:21.44ID:k4QbkJj20
>>22
セントフォースだって新井恵理那の一人勝ち状態だしな

644名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:02:28.79ID:vYXfRD/h0
男性アナなんて妻子養わないとダメだし、
会社やめれないから、ずっとアナ継続するしかないし、
フリーになっても、
男の顔なんて誰も見たくないからやってけないっていう。

645名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:02:41.03ID:zpZ7Zhg00
レギュラーあるなら勝ち組
イベントメインは負け組

646名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:02:50.11ID:79jhbQRU0
定年まで会社にいる女子アナなんて民放では希少な存在

647名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:03:51.92ID:3+/3EUX10
>>641
現場職から管理職へのステップアップだと思うと至極真っ当なんだけどな。実際、男のアナウンサーなんかその道いく人も多いし

648名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:04:17.21ID:uEEyuQQQ0
>>1
あんなバカどもに年1200万円かぁ。はぁ。。

649名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:04:20.21ID:zpZ7Zhg00
新井恵理那と平井理央の区別がつかない

650名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:04:44.27ID:vYXfRD/h0
結局、寿退社する人が多いわけでしょ。
野球選手とかIT企業の社長が結婚相手なら、仕事してたら無理じゃんね。

別に30で引退でいいじゃん。家庭に入るわけでしょ。

651名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:05:11.64ID:6dNzr7Lw0
医者と結婚とかはどう?

652名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:05:26.11ID:z173ajdy0
NHKでは加賀美幸子さんがずっと仕事をされていたが
容姿はともかく、声はワンアンドオンリーで存在感抜群だからな。

653名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:06:53.35ID:E5kybyry0
カトパンレベルですら全然だもんな

654名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:07:33.96ID:SLOvij+r0
>>1
よく分からん
辞めることを前提に大量採用してるなら採用しなければいいだけ

655名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:07:37.27ID:vYXfRD/h0
フリーになって不安定っていうけど、
女子アナの旦那は、大金持ちばっかじゃん。

別に無職になっても食っていけるじゃん。

656名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:08:03.17ID:Jo8MM3cD0
>>634
馬場ももこ

瞬間的にテレビ番組で使われたけど
すぐに飽きられて消えたなwww

657名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:08:17.25ID:eU1eyIKl0
テレ朝・TBS「キャスターは他所のフリー 局アナはハナからバラエティー要員だ」

658名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:08:56.48ID:Jo8MM3cD0
>>611
テレビには映らない色んな仕事があるんだろwww

659名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:09:53.74ID:H5x/rtbE0
大学のミスコンが玉の輿の婿を捜すためになるのが女子アナだから
若いうちに奴隷見つけてないと後が苦しい

もっといい男がいるはずと断り続けるとたとえ女子アナでも齢とって売れ残る

660名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:10:09.16ID:XW+W6U7U0
>>10
正社員よりパート・嘱託を使う方が経費的にも安上がり
しかも昔から一緒に仕事をしてきた人だからどういう人か知っている安心感がある
ってところだろうな

661名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:10:34.82ID:GspWLyFn0
山本恵里伽は女子アナと呼ばれたくないらしい

662名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:11:32.58ID:0BU3MOjV0
イベント減ってるのは大きいねえ

663名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:12:37.52ID:fwHhVXIq0
ダイジンにもアイジンにもなれるのが

テレ朝

664名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:13:33.44ID:sfp61Hya0
>>657
早朝 松尾さん
朝  宇賀ちゃん
昼  大下さん
夕方 由恵ちゃん
夜  小川さん
あの頃、違った

665名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:14:00.50ID:h2F/p14T0
馬場ももこは消えてないよ 200万円かけて整形した効果が出てきてる

666名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:15:34.11ID:h2F/p14T0
馬場ももこはアナスキルはあるから顔がまともなら結構いける

667名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:15:51.43ID:VtkfRoTp0
女子アナって30前にさっさと金持ちを掴まえて逃げ切るためにあるような仕事だろw
っていうか肩たたきをしないのはNHKくらいか?

668名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:19:50.28ID:trJ/xckw0
女子アナがルッキズム批判してると笑うよな

669名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:19:57.57ID:d//Del/W0
フリーアナに需要なんてないっての
若いのがどんどん入ってくる業界だし帯でだしとけば知名度はすぐ上がる、一年とか短いスパンでかんがえすぎ

670名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:21:05.95ID:Y1GRBLK20
頼むからもっと報道に力入れてくれ

671名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:22:16.54ID:+YeYM5bs0
>>176
新井恵理那が休んだときの島本さんメインがよかった
なんか華があるし服装が個性的

672名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:22:29.83ID:QmTVCL4b0
男子アナも調子乗ってフリーんなって
見なくなったのも数知れず

673名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:23:36.56ID:yxo1dp/S0
>>667
異動した先でそのまま働いてる人もちゃんといんだけどね
やめる人が目立つだけで

674名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:27:02.60ID:HXz3wcwb0
>>632
あれは製作委員会が買取りらしいし円盤売りで儲ける構図があるはず

675名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:27:13.44ID:cB7txKqq0
フリーになった女子アナはMXが再就職先になってるな

676名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:28:30.10ID:h2F/p14T0
>>672
実況のスキルがあればCSのスポーツチャンネルで需要がある

677名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:28:30.44ID:HXz3wcwb0
>>657
そういえば女子アナの罰はTBSだったな

678名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:29:08.34ID:HXz3wcwb0
>>672
羽鳥はすぐ消えると思ってたし思われてた

679名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:29:52.36ID:h2F/p14T0
>>675
以前は元日テレアナの墓場 今は元フジアナの墓場

680名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:29:58.89ID:A96UT1ae0
妻母親業をこなしながら
医学生を謳歌しているしまゆりが勝ち組

681名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:30:32.51ID:h2F/p14T0
>>678
周防が記者会見にも同席 バックが怖い

682名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:32:25.79ID:6dNzr7Lw0
関連スレ
【テレビ】テレ朝・新人女性アナ、森山みなみ「グッド!モーニング」で"最速タイ"デビューへ 母もアナウンサー

683名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:41:13.09ID:zLXDM6Vq0
多過ぎてごく一部の人気者しか生き残れないのって
別に昔から女子アナに限った事じゃ無くね?
お笑い芸人・ミュージシャン・俳優・ほか
今更騒がんでもね

684名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:45:48.40ID:PyYOTXZ00
>>537
片淵ちゃんも酷使されてないか
鑑定団とアド街のテレ東のメインとも言える番組2本とモーサテって

685名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:46:19.17ID:lMf/MKDw0
>>683
今までは衛星放送系や通販、ケーブルテレビやコミュニティFMとかが増えてたから吸収できてた

686名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:50:59.81ID:ZTwa86i50
>>1
営業に配置転換

687名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:54:33.57ID:h2F/p14T0
すそ野が広いほどいい人材が出るんだよな すそ野が無ければ頂上は出来ない
頂点を知らなければすそ野でも不満なく生きれる 一度頂点を知ってしまうと落ちたら哀れ

688名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 10:54:38.01ID:NDF9drVb0
>>547
早稲田政経の公共政策ゼミでスポーツとまちづくりをテーマに卒論書いてたくらいそっちのほうが専門だから

689名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:01:10.93ID:qgCi3J870
>>47
メイン司会として3時間居るのにdボタンの説明しかさせてもらえないのって
本人的にどうなんだろうとは思う

690名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:04:42.10ID:sfp61Hya0
>>689
ベテランの島ちゃん、ニコニコ慶子、八木、森葉を使えよ

691名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:05:59.41ID:IXSbfMDI0
年収1000万以上あるのにまだ足りないのか?

692名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:10:00.05ID:JKBYNO8E0
数が大過ぎるよね
各局社畜4人+フリー2人ぐらいいれば事足りるでしょ

693名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:12:59.26ID:esi0CaoJ0
会社員で1000マン貰えて、まともな性格なら優良物件と結婚できるのに強欲なんだよこいつらは

694名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:15:42.86ID:MMtYer/k0
女子アナって年収1000万以上貰うような仕事じゃないしねw
高給ホステスとして見るなら妥当なのかもしれないけど

695名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:19:41.83ID:RxJhsJDa0
森本元課長だけには頑張って頂きたい

696名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:24:01.63ID:lU9/WhEd0
>>670
金にならん

697名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:24:19.43ID:1/jwUcgA0
フリーで仕事が無いフリーアナだらけだからね
フジテレビの山中秀樹アナとか、なんとか生き残ってるのもいるけど、たいていは食い扶持に困ってるだろう

698名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:24:58.10ID:J+6pbv3Y0
年収一億円を狙って局アナ辞める人は極わずか

699名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:26:29.53ID:lU9/WhEd0
>>672
元フジのスポーツアナが
NHKのMLB中継してたわ
BSフジか?と耳を疑った

700名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:29:40.92ID:uS0D0nXg0
そろそろキー局アナが地方の局に契約社員でって時代が来るのかなぁー

701名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:34:17.43ID:WAAzPmzZ0
弘中に田中に今強いのはあの手の顔みたいね。日テレはもともと新人なのにババくさいちと古い顔を採用するからそこが当たると水トみたいになるけど

TBSはハーフかぶりっこのイメージしかないから特にどうでもいいや

702名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:34:36.69ID:Twmyy+ou0
>>693
そういうつまらない人生設計の人はアナウンサーにはならないでしょ

703名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:35:17.78ID:8K6a+0zF0
弘中アナも他の雑魚アナと同じ給料なんかね
よく辞めないね

704名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:36:09.65ID:XHgo57Ai0
>>699
吉田さんだっけ?
フリーで専門チャンネルでも良いからスポーツ実況を極めたかったんだろうな
テレ東かどこか、局アナを辞めてeスポーツ専門のアナウンサーになった人もいたはず

705名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:37:26.45ID:gHBg/wT60
退社しなきゃ良いだけなのに贅沢言ってんなよ

706名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:41:45.63ID:XHgo57Ai0
>>705
下手するとアナウンスとは全く関係ない他部署への異動も嫌でなかったら
それがベストだとは思うけど

707名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:42:56.43ID:RDsB4oQU0
つかテレ東は田中以外の若手二人をもう諦めたら?これから育てようと採用したのに自ら傷物になったとかゴミじゃん。森本は春に退社だからまた採用するのかな?

スミみたいな中堅は辞めて福田とか微妙なのは何してるのか分からんし狩野の一人勝ち。
そもそも繁田が看板やれよ一番かわいいだろ現存なら。

テレ東が3人も一気に採用て博打に出たというのに2人がもう傷物って先が無いよな。

708名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:44:36.34ID:0dj2caif0
テレ東は須黒産休の上に森田、秋元、森本が立て続けに退職だから大変だわ
昨日福田がBSの経済ニュース出てたけど悲惨な出来だった

709名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:46:15.41ID:J+6pbv3Y0
田村厚生大臣の娘の田村真子とか推しても女子アナが数字取れるわけではないからな

【視聴率】麒麟・川島明MCのTBS新番組「ラヴィット!」初回視聴率2・7% [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1617070398/

710名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:49:01.19ID:Shj79uzO0
>>618
地方局からフリーだと、関東地域の局でよく見る

711名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 11:50:41.66ID:Shj79uzO0
>>703
企画して本の出版できたし

712名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:04:14.38ID:J+6pbv3Y0
>>711
社員でも300万円を上限に印税とか貰えるみたいだな
リスクは出版社が負うからかなり売れる見込みがないと出版社は受けない

713名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:08:18.66ID:f+OCQ2d60
>>684
しかも、何週間か前にParaviの宣伝番組で女子校生風のコスプレさせられた挙げ句、問題児二人と一緒にパラパラダンスさせられてた

714名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:08:51.10ID:VLNeiedC0
タレントきどりの局アナ

せんとふおーす

追放

715名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:10:55.58ID:gIFrXnTF0
何で朝の番組でフリーを起用するんだろ。自前のアナならコストかからんのに。

716名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:11:36.65ID:sfp61Hya0
>>715
島ちゃんはまだメインにならんのか?

717名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:11:58.60ID:70Ap8KzO0
>>545
尚且つ滑舌が良くな

718名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:13:18.22ID:70Ap8KzO0
>>558
メディアの選択肢は昔より増えてはいる

719名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:13:49.45ID:RDsB4oQU0
朝のってか報道とか情報とか結構な看板番組にフリー使うよね局って
やりたがらないのかな?そもそも女子アナ(笑)としか存在してないからキャスター的な知識も無さそうだもの…。とりあえず政治と経済に株に精通してる30そこらのなんていないっしょ

720名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:14:07.01ID:70Ap8KzO0
>>564
番組引き継いだ途端結婚しちゃった福田とか

721名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:15:04.46ID:70Ap8KzO0
>>710
たまに馬場ももこみたいな成功者が出るしな

722名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:16:40.03ID:rp1YgjK20
田中みな実は女優に専念するためにバラエティ全部自主的に降板したらしい

723名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:18:12.64ID:vkGuOm210
よく分からんが大下さんが女子アナ界一の美女ということで良いんだなヽ(・∀・)ノ

724名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:21:28.74ID:D8GiIBiR0
実力があるなら局アナでも役員待遇の道がある。悪くても地方局に再就職しキー局とのつながり評価されたり。何より企業の福利厚生かんがえるとな

問題はこれからラジオ共々テレビ局は幾つか潰れるだろうてことか

725名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:24:37.20ID:D8GiIBiR0
>>710
群馬出身のやばたが四国いってから現静岡SBS

726名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:30:49.12ID:70Ap8KzO0
>>724
地上波だけが選択肢って時代もとっくに終わってるわけで

727名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:31:27.93ID:HpXRzyGp0
夏目の、闇

728名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:33:26.80ID:HXz3wcwb0
>>715
しかも若手と大して変わらんのにね

※以前どっかのスレであさチャンも23も若手と大して変わらんと書いたら夏目も小川も若くはないだろとレスされたけど、朝ズバのみのもんたや23の筑紫哲也とかとの年齢差を考えてみろってんだw

729名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:34:54.15ID:HXz3wcwb0
>>618
局アナ時代に(特にオトコ関係で)やらかしてフリー化するのも割といる

730名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:35:14.99ID:NhRqXvIj0
そりゃあこんだけどんどん退社されたら局側だってまともにアナウンサー育てようと思わんわな

731名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:37:46.48ID:Xavwh+wJ0
加藤綾子
田中みな実
宇賀なつみ

この辺りは安定してるね。
ただ、カトパンはフジ専用だけど

732名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:38:33.48ID:eadMn7wp0
>>706
そんな部署に回されるような奴がフリーで食っていける訳がないんだが
冷静になれないんだろうな、自己評価高いのか

733名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:38:50.21ID:SQiZmw1L0
>>729
それ考えると秋元優里は凄いな。
元旦那も浮気相手も同じ職場に居るのに未だ辞めてない。

734名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:41:17.65ID:FGV8uC3N0
>>48
あのまま残ったら元彼旦那にしたショーパンの下になるからフリーを決めこんだ。

735名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:42:02.71ID:vL5tbgwN0
女には好かれなさそうなタイプだし
競馬とかゴルフとか
おっさん狙いで行くかな

736名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:45:09.36ID:HXz3wcwb0
>>733
秋元優里は枝野会見であーなんか笑えてきたと言ったのがフジサンケイ的に民主党政権批判を秋元がよくやった!と高評価だったんじゃないかな
その後プライムニュースにも出てたし

737名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:50:50.22ID:achAOxsj0
>>718
テレビ局自体もそういう流れに早くから乗っていけてれば、今こんなに苦しくなってないのにな
社長更迭クラスの大失態だと思うんだが

738名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:52:34.56ID:jOuGKP1M0
>>731
ゆえ→子育てで忙しくなるだろう、地上波でレギュラーなし、静岡にいるからそんなに頻繁通えない
小川→ニュース23、出とるけど。視聴率悪いから危ない。
宇賀がテレ朝フリー3人組の中では1番活躍している

739名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:54:00.19ID:dnQjOIlw0
>>1
女子アナを持ち上げたり落としたりして馬鹿を釣って炎上で稼ぐサイゾー

740名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:57:54.28ID:KpNMepr70
ゴールデンの良い番組を、他局から来たフリーアナにやらせて、
自局のアナは、ババアしかみないような情報番組ばかり。
局アナは腐るよね。早くフリーになりたいよな。

741名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 12:58:37.47ID:V96aPLo+0
>>718
メディアの選択肢なんて増えてないよ

みんな一次ソースとして使うのは大手メディアの出すニュースだし
ユーチューブにはTV局や新聞社は初期から参入してる

742名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:03:43.98ID:hn4oJg9x0
>>738
ゆえはレギュラーどころか地上波出演すらない過去の人

743名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:04:16.68ID:CZTP6rC3O
佐々木恭子さんはお局みたいになっている
急に声が大きくなるのは癖なのか?
高島彩みたいな物腰の柔らかさが無いとだ

744名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:15:20.91ID:jOuGKP1M0
>>742
マスパンコース確定だろう

745名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:16:06.27ID:OZ6JHUEz0
>>738
宇賀は局アナ時代から安定してるね

746名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:16:06.48ID:J+6pbv3Y0
テレビとネット見て書ける記事

747名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:18:01.74ID:jOuGKP1M0
>>745
ゆえ、小川も安定している。そして、その三人が抜けてゴリ押しされている弘中

748名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:19:47.12ID:jOuGKP1M0
カトパン、ゆえ、マスパンがエースだった時代が懐かしい

749名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:20:23.21ID:2Y7kve8E0
>>747
帯やってる小川はわかるけどゆえなんて退社後空気じゃん

750名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:22:46.06ID:JBk2n7hT0
セントフォースの方の若くて安く起用できるしな

751名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:25:00.58ID:70Ap8KzO0
>>741
大元は一緒だけど枝分かれしてるってことか

752名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:26:00.73ID:70Ap8KzO0
>>744
広島住みなのにそんなひっきりなしに東京迄出てこれんだろ

753名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:28:56.57ID:pwse1wtE0
地方の局で親会社の偉いさんの愛人になるのが一番か

754名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:31:05.47ID:jOuGKP1M0
>>752
ゆえ、ホントモも同じやろ。子育てメイン

755名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:42:41.17ID:WrOM5T3B0
美白の綺麗な色っぽい女が最高なんや

756名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:46:23.00ID:70Ap8KzO0
>>753
バレなきゃな

757名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 13:57:23.49ID:KqeXqhBR0
>>5
太ったな
池脇千鶴と似ている

758名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:09:23.63ID:jOuGKP1M0
>>749
ゆえはテレ朝のカトパンだった

759名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:15:11.39ID:28Dn4plJ0
夏目もカトパンも充分稼いだからいいんじゃない?

760名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:16:05.80ID:VuCNBAaZ0
女子アナをタレント化した報いだろ。
発端は、女子アナに水泳大会や隠し芸とかにタレント使うより安上がりだから理由で使いだしたところあたりか?
本人達もタレント等になるステップか有名人、スポーツ選手の嫁ゲットする為みたいな動機なんだから自業自得だよ。

761名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:24:05.34ID:6KW1gR2k0
>>8
じゃあお前が出ろや

762名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:29:26.94ID:OVmkRk/S0
個人的に一番の前評判倒れは宇垣

763名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:34:03.81ID:RYipoYkR0
結局加藤綾子ってフジでしか見ないよな

764名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:36:59.83ID:ARb2nfJK0
吉川さんとか三雲さんとか齢取っても局アナで光ってたよね。外見より教養だよ。

765名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:40:30.22ID:XHgo57Ai0
>>764
三雲さんは娘を公共放送にぶっ込むまで成功したものの
その娘さんの方は今一つ光れてないけどね

766名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:43:12.63ID:jh0guYk10
どんな数字だろうが夏目が採用される異常さ

767名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 14:45:37.62ID:OZ6JHUEz0
>>5
あんな鶏ガラ女がまさか二重顎のBBAになるとは誰も想像つかんかったろうな

768名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:05:25.22ID:jOuGKP1M0
>>763
竹内由恵と共演しないのか?

769名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:06:55.52ID:cuyPuwpC0
むしろこれからのご時世でフリーになろうとするほうがどうかしてる
局アナなんか使い放題なんだから使用頻度減るだろ中途半端なタレント化しても

770名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:08:49.35ID:WENV/3UC0
テレビ局って視聴者を馬鹿にしてるよな
テレビ局の専属芸能人を女子アナとかいう名前にしてる

771名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:14:39.53ID:RLweaeHq0
>>763
ナベプロ系だからな
創業家の婿社長が元フジ
朝に起用された谷原の事務所だよ

772名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:30:03.16ID:ilVOSjkc0
>>1
今は女子アナもチャレンジする時代
【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも…  [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚

773名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:32:58.45ID:bz2cqLnN0
そりゃフリーになったら競争社会なんだから厳しいのは当然だろうにw

774名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:34:57.76ID:Wh7RxB6X0
アナウンサーの仕事をしてない自称フリーアナウンサーが多すぎだろ
コメンテーターとかひな壇とかグラビアとか、アナウンサーという仕事を舐めている

775名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:40:37.74ID:txZif13R0
大阪府立旧第4学区トップ高校
府立四條畷高校 同志社大学商学部
杉浦みずき TBSサンデーモーニング サブキャスター 2年目突入
セント・フォースの中では勝ち組

776名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:41:25.20ID:hk3+KOxA0
>>326
福田成美!! カムバック<m(__)m>

777名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:41:55.94ID:JCvSVjRO0
同志社の時点で負け組だろw

778名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:44:46.40ID:AoUltIzf0
フリーの男性アナも名前上げたら数える程しか名前売れてないし、女性アナも数だけ多くて仕事してないような人もたくさんいるだろな
テレビ業界が縮小してるのに、出番求める人が増えたらそりゃ過当競争になるよ

779名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:45:29.33ID:u63yispd0
セントフォースが荒らしすぎた

780名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:46:33.25ID:CIu8hnMi0
>>738
宇賀なんてどこで使われてるんだ

781名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:55:23.73ID:jOuGKP1M0
>>780
土曜日の朝、フジで番組。
古巣テレ朝で川柳居酒屋と池上ニュース

782名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:55:56.86ID:txZif13R0
>>777
早慶出身のフリーアナウンサーでも仕事ない奴が多いなかでサンデーモーニングサブキャスターは、勝ち組

783名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:57:17.81ID:CP773U0fO
>>691異動があってアナウンサー以外の仕事するのが嫌なんでしょ

784名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:58:56.30ID:cZg9T7N20
そのうち局アナとしての新卒採用やめそうだよな
記者で採用して5分ニュース読めるように研修しとけばいい
帯番組はフリーとかタレントでいいじゃん

785名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 15:59:06.34ID:fAJwoDRA0
>>618
顔売って、有名スポーツ選手やIT社長、有名芸能人とかと結婚するためのヤツが多いかんじ

786名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:00:09.28ID:XjrYuHiA0
フリーアナのユーチューバーはプライドが高くて無理かw

787名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:01:53.00ID:oHbvyKTk0
アナウンサーとしての実力付く前にやめる人たくさんいると思うけど

788名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:02:45.93ID:snxKMVLc0
>>771
今年アナ入社らしい将棋の竹俣紅がナベプロ本体だろ
フジ新社長の遠藤周作の息子が将棋界の役員だから、
その縁で事務所入りしてたんだと思うわアナ採用見込みで
加藤も学生時代からナベプロ系JMEだし
結局コネなんよ女子アナて

789名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:09:35.59ID:dMuCD72k0
10年前からフリーになるのは悪手だろ。フリーになるのは、管理職より現場を選ぶ人ぐらいだよ

790名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:11:10.41ID:dMuCD72k0
>>22
セントフォースは、お局様以外は
アナウンサーじゃなくてアシスタント要員だろ

791名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:13:20.02ID:upKvVraJ0
真麻は勝ち組だよ(・ω・)

792名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:39:03.61ID:QqC4csDm0
>>791
芸人からキックされて笑いになる
貴重な存在だったからな

793名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 16:42:43.39ID:watcKkXY0
アナウンサーの技術なんて一般社会じゃ活用しにくく潰しがきかないし、逆にプライド高くて使いにくい
あるのは容姿だけ(若いうちのみ)

794名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 17:06:17.81ID:txZif13R0
駿台 河合塾 東進 ベネッセ平均偏差値
私立大学文系 第5位 同志社大学
でも 杉浦みずきは、サンデーモーニングサブキャスター 永松野々花は、知られざるガリバー 2回しか出演していない
差がありますわ

795名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 17:16:02.09ID:WN4uEUp/0
近畿大卒でグラビアやってた、おっぱいでかい子どこ行った?

796名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 17:18:08.14ID:WN4uEUp/0
ってぐぐったら西川君と結婚してたわ(あまり日本の芸能ネタ興味がない)

797名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 17:20:49.18ID:5ZnwmPHE0
独身はどれがいいの

798名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 17:26:56.80ID:W++WMKfN0
「TMレヴォリューション、一般人と結婚」ってやつか、いつの間にか
一般人扱いになってた伊東紗冶子w

799名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 17:31:04.40ID:8jmz2Jfl0
嵐の二宮も一般人と結婚だったからね

800名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 17:49:03.11ID:XHgo57Ai0
>>794
関西学院大でも運とタイミングと本人の資質があれば
NHKとか地方の準キー局あたりで活躍できると思うんですけどね

801名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 18:45:35.78ID:9q/gMIfa0
>>795
TM西川と結婚

802名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 19:09:18.20ID:J+6pbv3Y0
>>800
知られざるガリバーに出てた関西学院大谷舞風はNHKに入って早めに東京に来るかもと言われてる

803名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 20:09:05.72ID:XHgo57Ai0
>>802
同じ大学で同じ番組に出てた高木晴菜も
今は福岡で踊る局アナとして活躍中

804名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 20:37:40.01ID:i+2KFjJQ0
多すぎて仕事の奪い合いか。
見なくなった女子アナ多いもんな。

805名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 20:58:06.90ID:CP773U0fO
>>800関西では名門だからな

806名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:13:16.93ID:745rcGo00
>>578
早稲田と慶應並べてる時点でないわ
慶應は医学部以外はマーチ以下

807名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:15:30.00ID:745rcGo00
>>791
日本女子大
コネがなきゃきつかったな

808名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:19:23.09ID:745rcGo00
ガチ勢
膳場貴子 東大
佐々木恭子 東大
さまーずの嫁 お茶の水女子大
伊藤綾子 山形大学

コネ5割
中野内田 慶應
小林麻耶みなみ 青山

コネ10割
アヤパン 成蹊
真麻 ぽんじょ

809名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:22:33.61ID:+Ej0mmGF0
なぜ退社したがる

810名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:27:28.18ID:TltAyQsj0
皆さんは

池谷麻依

をご存知だろうか?

811名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:27:57.57ID:J+6pbv3Y0
女子アナといっても時間に拘束される会社員だから自由業に憧れは誰でもある

812名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:28:24.28ID:J+6pbv3Y0
>>810
宣伝部

813名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:28:56.96ID:J+6pbv3Y0
市川寛子も広報部

814名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:35:07.05ID:rOlSiuc+0
>>808
青山は新井恵理那と小川彩佳もいるし、アナウンサーではないがホラン千秋もいるな

>>812
スレ違いだが、日テレの真面目じゃないほうの藤井も宣伝部に異動になったんだよな

815名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 21:46:48.34ID:ilyfIcxj0
使えないアナウンサーは転属すれば良いだけでは?
日テレは昔から営業に飛ばしてたよ

816名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 22:25:14.79ID:WKoW5vov0
>>200
本買ったで

817名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 22:32:33.50ID:v5FTyeyX0
川田見なくなったな

818名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 22:37:03.53ID:jOuGKP1M0
>>731
カトパン同期の小熊、枡田、竹内もフリーだけど。何で綾子だけ格上扱いなんだよ

819名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 22:39:00.35ID:WZ5geKaa0
>>818
小熊だけ印象薄いよな、ZIPがタレントメインだったせいなんだろうけど

820名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 22:39:56.15ID:7xW9b9T+0
>>817
出産で休んでたがまた出てきた

821名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 22:57:18.06ID:dtkRSd3X0
>>774
逸見政孝「」

822名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 23:03:09.57ID:5VzbR04U0
テレ東の経済番組に出る色白の40歳位の人は
まだ綺麗だぞ。

823名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 23:03:36.97ID:5VzbR04U0
テレ東の経済番組に出る色白の40歳位の人は
まだ綺麗だぞ。

824名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 23:04:38.76ID:M7H3nuda0
>>818
私立音大時代も焦臭い噂があって・・・

825名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 23:05:06.83ID:m3rMemzK0
あいつと逆で局アナからADに移動でいいんじゃね

826名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 23:16:33.20ID:7xW9b9T+0
NHKはアナからディレクターも多い 辞めてくれない限りなにか仕事させないとならないからな

827名無しさん@恐縮です2021/03/30(火) 23:17:15.90ID:OVmkRk/S0
>>800
むしろ関西の朝日放送、毎日放送とかだと、関学、同志社の方が関東の一流私学より入りやすいぐらい
社内に「学閥」ができてるから

828名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:23:57.82ID:o+gK7A3A0
>>827
実際PLから同志社出身のソフバンコーチの平石が毎日放送いいとこまでいったからな

829名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:26:24.84ID:frShjIhP0
なんでフリーになること前提なんだよ。
終身雇用はどこいった。

830名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:28:30.20ID:s4uQqzFl0
アナ1グランプリをやればいい

831名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:33:51.62ID:GyHiEKuZ0
>>5
旦那も最近見かけないもんな

832名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:34:23.57ID:vlTr/HyB0
>>749
ゆえも宇賀も退社後帯番組なし、小川はずっと帯番組している。2人より人気はないが、2人より実力があるのは目に見えている。

833名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:35:59.36ID:EKq0hACr0
>>831
原と一緒にベンチ裏で小林元選手をナデナデしてるんだろう

834名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:40:23.14ID:vlTr/HyB0
>>819
小熊はミト、竹内は弘中、枡田はみな実に抜かれたけど。綾子は誰にも抜かれていない。

835名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:45:32.33ID:im6VPlkH0
政治家になればいいのに

836名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:47:42.18ID:7bd3YbIa0
アナウンサーが不動産屋に就職して何するの?
まさか普通に営業するわけじゃないよね。
広告塔みたいな感じで知名度を利用するのかな。

837名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:49:34.32ID:pMjqN34r0
目算狂った人は多いだろうな
とりあえず地方で3年くらいやってフリーで東京みたいな

838名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:52:02.29ID:zJUrvkQR0
コロナを予測できた人はいない

839名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:52:39.65ID:pMjqN34r0
>>765
浅野温子の息子も公共放送の地方局アナなんで厳しい世界だよね

840名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:53:26.12ID:WYBUu/yK0
誰に聞いても報道がやりたいとか言うけど嘘すぎて笑う

841名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:54:54.78ID:vlTr/HyB0
>>763
そうは言って、同期竹内ゆえや小川彩佳の様に。自局以外ばかり出るのは、それはそれで悲しい事だ思うぞ

842名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 00:57:57.16ID:L4ELroax0
水卜麻美、大橋未歩、TBSの外山恵理が最近インタビューとかで、憧れたアナウンサーが小島奈津子とコメントしてたな。ただ、フジテレビ在籍時は、日曜夜中→めざまし月〜金、特番ととんでもないローテで働いていて、結婚してフリーになってその一年後にやっと高島彩に交代出来た訳だか。

843名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:03:10.02ID:21d+4aFT0
>>839
特に男子アナはよほどのコネがない限り地方勤務は必須だし
福岡や札幌あたりの勤務はトラブルを起こさなければむしろ出世コース

844名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:04:10.82ID:pMjqN34r0
あそこで転勤が無いのは小野位だという闇というかなんというかw

845名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:04:50.62ID:vZSI2BNoO
どの業界も飽和してるよな
全部学校ビジネス、資格ビジネスが悪いんだけどな

846名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:06:32.68ID:pMjqN34r0
やっぱマスゴミ業界が一番立ち遅れているのだろうな
30歳定年とかw

847名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:17:11.32ID:zJUrvkQR0
アイドルやアイドルの卒業生もタレントやフリーアナにだから
グループアイドル系だけでも数的に受け入れる場所なんてないわな
一億総タレントの時代 共産資本主義の中国に勝てるわけがない

848名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 01:26:50.19ID:zJUrvkQR0
>>846
昔のフジテレビなんて25歳までが正社員で以後は嘱託契約だったからな
今なら30歳にしたいのが経営者の本音だろう 正規でいたければそこでまた採用試験を受けてキャリアに
もしくはローカル局のように3〜5年満期の契約アナにすればわかりやすい

849名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 05:44:52.32ID:11x9QNLp0
>>802
ニュースが読めないし、間も悪いし相当頑張らないと東京行けないかも
かわいいだけだわ

850名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 06:25:19.37ID:MQCt/oa40
>36
鷲見も今だけだろ
宇垣みたいにすぐ見なくなるよ

851名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 06:59:53.68ID:lXCX/7p80
今のところ新井恵理那が一人勝ち状態みたいな

852名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 07:37:27.49ID:fkhG83fe0
>>598
今いろいろうるさいから黒人モデルめちゃくちゃ多いぞ

853名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 07:40:25.30ID:++ZuUq3/0
女子アナと言っても
ほとんどのが佐藤栞里や指原とかと仕事内容変わらんわけでな
肩書きがちょっと違うだけで
やることはメインMCの横で突っ立てたり
ひな壇でボソッとたまに何か言うだけ

854名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 07:54:15.96ID:6u734Z3L0
>やることはメインMCの横で突っ立てたり

メインMCは台本も進行表も持ってないからアシスタントが仕切りや進行やってるし
ディレクターの指示を聞いて対応している 画面に出てるタイムキーパーだな

855名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 07:56:20.08ID:r8yBfdjP0
>>854
でもそれもちょっと気の利いたタレントならできることなんだよなー
フリー女子アナじゃなくても

856名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 08:44:45.41ID:R+hEZnqX0
>>842
小島奈津子を語る上でボキャ天は忘れちゃいけない

857名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:02:23.99ID:cDanwJ2j0
今はウェザーニュースのお天気キャスター人気だよなぁ
さやっちこと檜山沙耶の切り抜き動画とか海外のコメント異様に多い
自分は高山奈々さんも好きだが

858名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:23:45.52ID:kOetE6hl0
>>823
塩田真弓?

859名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:28:47.76ID:T3+pEAQT0
アイドルも声優も女子アナも飽和状態やもんな

860名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:29:08.79ID:9zz4o5c50
若い奴はテレビ見ないからネットでキャスターやってる女の方に惹かれるだろう

861名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:31:08.60ID:GrkDGL950
テレビ自体があと15年で消えるから45歳以下のテレビ局社員は転職を見据えていたほうがいいぞ

862名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:46:04.02ID:9zz4o5c50
映画は許認可でないからテレビに駆逐されたがテレビは許認可独占権益だから
制作費と人件費さえ抑えればゾンビのように生きながらえる

863名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:54:57.07ID:DDAa5ELl0
>>862
実際、制作費を抑えた第三四半期決算は増益した局が多いね

864名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 09:57:15.48ID:DDAa5ELl0
>>861
映画は70年前、ラジオは60年前くらいからそれを言われてても生き残ってるけどね

865名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 10:02:25.57ID:9zz4o5c50
映画は大手が五社協定を結んで新参に嫌がらせをしていたからな
でも協定外の異業種に座を奪われた テレビもネットにかなり奪われたが
自由参入が出来ないから総務省に接待でもしておけば安泰

866名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 10:11:57.51ID:OLU6kal60
元日テレの宮崎宣子って何してるの?
   

867名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 10:12:53.60ID:gBtvpouZ0
>>820
YTV辞めてなかったら産育休で2年間休めたのにアホやな

868名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 10:28:36.68ID:hrHrXvBd0
テレビは生き残っても
そこで働く人はイラネだから
女子アナも要らなくない?
になってるという話でしょうに

869名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 10:29:15.81ID:e6kX1y4L0
新井の一人勝ちだな見ない日ないし

870名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 10:33:10.52ID:9zz4o5c50
>>866
尾木プロ辞めて個人で活動してるようだ
https://www.instagram.com/miyazaki_nobuko/?hl=ja

871名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 11:41:57.25ID:sxwYoX280
>>1
そもそも局アナが多すぎるんだよ
全部フリーでいいくらい
こんなの日本だけだ

872名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 11:44:23.52ID:sxwYoX280
>>12
よくよく考えたら局アナを使ったら経費は浮かない
女子アナを採用して教育して毎月の給料をやるほうがスポットで使うよりも高くつく
フリーのほうが結果的に経費削減になる
でも日本は局アナが多いからそれを使い回さないと償却できないので

873名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 11:59:01.30ID:X0nKE8ft0
岡村「脱げば仕事あるで?最期は風俗で(ハアハア」

874名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 14:31:12.72ID:UqyKkbGd0
売春は人類最古の職業だからな

875名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 14:33:38.11ID:UqyKkbGd0
アイドルだってやれない売春だし

876名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 15:41:46.40ID:Z70XWN8p0
>>875
最近はやれる

877名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 17:50:12.64ID:6jJRiqKt0
そりゃーー、野球選手だ、ジャニーズだに食いつくわけよね。ニノ
の嫁みたく、世間的には抹殺されても平気な覚悟があれば

878名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 17:50:13.07ID:6jJRiqKt0
そりゃーー、野球選手だ、ジャニーズだに食いつくわけよね。ニノ
の嫁みたく、世間的には抹殺されても平気な覚悟があれば

879名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 18:00:46.18ID:6YHBTMiC0
弘中ちゃんは賢いからフリーにはならないテレ朝に守られた状態で好き勝手やる

880名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 18:39:05.33ID:Z70XWN8p0
グループアイドルがいろんなところで司会とかやるから、椅子取りゲームは厳しいよな

881名無しさん@恐縮です2021/03/31(水) 19:03:03.13ID:vlTr/HyB0
>>879
宇賀、ゆえ、八木、小川を目立たなくした女


lud20210331204726
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1617030244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】女子アナ大混乱! フリーが多すぎて退社できない!? 仕事にあぶれる局アナも… [砂漠のマスカレード★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【女子アナ】日テレ・水卜麻美「来春独立フリー」で日テレ大混乱!
【女子アナ】「蚊?」「もう夏じゃない!」… TBS宇垣美里アナの公然“耳たぶキスマーク”にネット民大混乱![09/25] ©bbspink.com
【女子アナ】TBS宇垣美里、“公然キスマーク”にネット民大混乱
【北京五輪】高梨沙羅ら女子選手5名「失格」の舞台裏判明! 厳格審査の男子担当者が突然介入≠オ大混乱「大失敗だ。ミスがあったんだ」 [鉄チーズ烏★]
【女子テニス】大坂なおみ消息不明で全豪オープンが大混乱 海外メディア「出場は絶望的」 [征夷大将軍★]
【女子テニス】大坂なおみ消息不明で全豪オープンが大混乱 海外メディア「出場は絶望的」★2 [征夷大将軍★]
【北海道】急な通行止めに大混乱! 中国首相視察に向け厳戒態勢 警察官3000人規模でリハーサル
【北京五輪】早くも北京で羽生結弦狂騒曲 すでに現地入り情報にマスコミ&ファン大混乱! [爆笑ゴリラ★]
移民受け入れれば、日本社会は大混乱!
【五輪】東京五輪の猛暑対策で方針決まらず大混乱! マラソンは記録より人命優先!?
日テレ『24時間テレビ』“強行案”に現場大混乱! スポンサーは降板要求、タレントも及び腰
【話題】<ドナルド・トランプ氏>ハリウッドを巻き込む大混乱!音楽業界でも意見は真っ二つ スポーツ界はホーガンら支持
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<Jリーグ>大混乱!コロナ禍でイニエスタら“日本脱出”も・・幹部「(母国に)帰りたいと思っている外国人はいますよ」
【サッカー】<アフリカで前代未聞の事態!>主審が二度も90分より前に試合終了の笛→会見中に再開決定→怒りのプレー拒否と大混乱 [Egg★]
【女子アナ】有働由美子(49)が若者言葉… フリーになって言葉がガサツになってやしないか?
【女子アナ】“マスパン”枡田絵理奈、長い髪バッサリ ショートヘアがかわいい!
【テレビ】<有働由美子や加藤綾子だけじゃない>人気女子アナ「フリー転身」に待ったなし!
【女子アナ】「東京いたら天下取っていた」ヒロド歩美 ついに退社で女子アナ界が震撼… “フリー待望論” 調査でも圧倒的1位!
【芸能】菅田将暉「3年A組」が唐突に「トクサツガガガ」化して視聴者大混乱!?
【サッカー】<横浜―浦和>判定を巡って大混乱!ゴール→取り消し→ゴールで試合9分中断...
【テレビ】<秋元康>企画の生番組が大混乱! 放送中に謝罪6度...テレ朝「ご迷惑おかけした」
ビートたけしのTVタックル 不安だらけの経済回復策に現場大混乱!?GoToキャンペーンの大問題SP フガフガ2
10割増し商品券に市民殺到、市役所大混乱!救急搬送される人も出る事態に。おまえらの想像の5倍の大行列
【芸能】獣になれない私たち 視聴者大混乱!新垣結衣×田中圭カップルに菊地凛子が参戦!?「もうぐちゃぐちゃ…!!」
【芸能】還暦過ぎの男性から圧倒的支持の日本を代表する大物女優Bは子役が大嫌い!執拗にカラんで泣かせて現場大混乱![01/21] ©bbspink.com
【芸能】山口達也に続く!? 紅白出場バンドにナックルズ砲 強姦逮捕情報に「信じられない!」とファン大混乱![06/14] ©bbspink.com
セックスしたい女子アナ(現役、元、フリー)早い者勝ち
【女子アナ】元朝日放送・堀アナ フリー転身を後悔「道を誤った」
【女子アナ】日テレ・水卜麻美 遂にフリー転身か[12/15]
【フィギュア】 女子アナ専用 2020/12/27(日) 【女子フリー】
【女子アナ】宇垣美里がフリー転身後「女優としてブレイク」するための3条件
【女子アナ】宇垣美里、吉田明世、小川彩佳…生き残るフリー女子アナは誰だ?
電車で池沼のフリして「女子アナのおまんこからオシッコ出ちゃうよぉ!!!」って叫ぶの楽しすぎワロタwww
【芸能】「弘中綾香アナ」はテレ朝で一人勝ち状態、それでもフリー転身に立ちはだかる壁 「嫌いな女子アナ」1位に
【女子アナ】桑子真帆のバストがますます“巨大化”!見え隠れするフリー転身「戦略」とは[04/15] ©bbspink.com
【キャスター対決】有働由美子VS徳永有美 10月以降のフリー女子アナ戦争、双方“不安要素”が多い?
【女子アナ】フジ宮司愛海アナ、バッサリショートヘアで人気上昇 問い合わせ急増「あの短い髪のMCは誰?」
【女子アナ】新井恵理那めでたく三十路入り いよいよ“フェロモン満載バディ”解禁でフリー女王へ盤石![12/29] ©bbspink.com
【女子アナ】テレ朝『報ステ』を降板する小川彩佳アナに早くもフリー転向の噂「ネットニュースは自由に意見を言うことができる」[09/10] ©bbspink.com
NDREAMゴリ推し施策でシステム関連大混乱
【悲報】漫画「ベルセルク」が打ち切り決定との情報 / 事実なら未完のまま終了 / ファンは大混乱
【悲報】佐野サービスエリアが大混乱、従業員全員が社長に反旗を翻し閉店状態
【芸能】映画「SCOOP!」現場は大混乱?福山雅治の要求で女優が胸を揉まれまくり!
【大河】古市憲寿氏、沢尻エリカ氏逮捕でも大混乱の大河ドラマは「別に普通に放送すればいいのにね」
声優「4人に1人が廃業」検討!10月開始のインボイスショックで個人も企業も大混乱 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人に「2人の坂本勇人」で登録名はどうなる…同姓同名で球団が大混乱に陥ったことも [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】『乃木坂46』現役メンバーが過激演技!?「怖くて見れない」 とファン大混乱 [爆笑ゴリラ★]
今日明日に日産スタジアムB’z、横浜アリーナゆずがライブをするので新横浜小机菊名は大混乱必至wwww
安倍総理のやってるふりパフォーマンスで政府内が大混乱】「一斉休校」も「中韓入国制限」も現場の担当者は”寝耳に水”状態!
【アメリカ】トランプ氏任命の駐蘭米大使、過去の発言認める 「欧州はイスラム運動で大混乱、車や政治家が焼かれる」
【芸能】<“闇営業問題”>泥沼化! スポンサー撤退にNHK調査開始の大混乱「オフホワイトです」など冗談では、とうてい済まされまい。
【フィリピン】ハンバーガーを17円で販売したお店がまるでゾンビ映画で描かれるアポカリプスのような大混乱に(画像多数)
【アメリカ】NYで不審物騒ぎ:炊飯器を爆弾に見せ掛けて置いた疑い:通勤時間帯に大混乱を引き起こしたホームレスの男を逮捕 [08/18]
【女子アナ】「黒すぎる女子アナ」岡副麻希、女優デビューで初主演!
【サッカー】コンテとトゥヘルが乱闘寸前のガチンコ衝突! ともに一発レッドでスタジアムは大混乱「握手は目を合わせてするものだろ!」 [久太郎★]
【北京五輪】高梨沙羅「失格」の舞台裏判明! いないはずのフィンランド人男性担当者が介入≠オ大混乱・・・スキージャンプ [あずささん★]
【女子アナ】大胆食レポ・開脚なんでもこい! “肉感的ハーフ”ハードキャッスル・エリザベスの“お値段”は?[09/25] ©bbspink.com
村岡が◯深すぎて大混乱
【芸能】<嵐・二宮を諦めた?>「2人の伊藤アナ」の結婚、退所報道にネットは一時混乱!
【アプデで大混乱】戦艦帝国part64【戦力低下祭り】
外食まで逓減税率!【大混乱】創価学会のわがまま通る
安倍首相主導でコロナ対策連発 「後手」批判意識、現場は大混乱
大混乱みんぽけの嘘【ニアバイ進化来ないとオワコン】
【相撲】日馬富士暴行後に和解も両者にしこり 貴乃花の暴走で大混乱
05:51:00 up 23 days, 6:54, 2 users, load average: 9.08, 9.06, 9.51

in 1.8588171005249 sec @1.8588171005249@0b7 on 020519