◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】NHK『みんなのうた』放送60年 レコード会社5社から記念ベスト・アルバム同時発売 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1618838282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2021/04/19(月) 22:18:02.45ID:CAP_USER9
NHK『みんなのうた』放送60年 レコード会社5社から記念アルバム同時発売
2021/04/19 14:29掲載amass
http://amass.jp/146286/


NHK『みんなのうた』は2021年4月3日で放送60年を迎えました。60年を記念し、レコード会社5社から記念アルバムが発売されます。長い歴史を彩ったこんなうた あんなうた。思い出の定番曲から最近話題のあの曲まで。全曲、放送と同じオリジナル歌手にて収録されます。

以下インフォメーションより

キングレコード、ソニーミュージック、日本コロムビア、ビクターエンタテインメント、ポニーキャニオンから、2021年5月19日に「N H Kみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト」5タイトルを発売します。

思い出がよみがえる懐かしの歌「アイスクリームの歌(旗照夫・天地総子)」や、定番となった名曲「Y E L L(いきものがかり)」、あの人がこんな歌を!「ぼくはヒーロー(宮野真守)」「あなたの声(上白石萌音)」、金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と(新垣勉)」など、みんなのうたの楽しさと奥深さが感じられる楽曲を厳選収録。

NHKエンタープライズ「みんなのうた60」統括プロデューサー関山幹人による、読み応えのある解説つきです。
【発売日】2021年5月19日発売
【定価】各¥2,200(税抜価格¥2,000)

■NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト
〜ぼくはヒーロー〜
発売:キングレコード株式会社 (品番:KICG-694)

【収録曲】*モノラル  ☆初CD化
1. 花/ザ・ピーナッツ(1962. 4-5)* ☆
2. ドレミの歌/ペギー葉山(1962. 6-7)
3. ちいさい秋みつけた/ボニージャックス(1962.10-11)
4. ウンパッパ/ペギー葉山(1965.4-5)
5. ねこふんじゃった/天地総子、ひばり児童合唱団(1966.10-11)
6. 小さな木の実/大庭照子(1971.10-11)
7. 南の島のハメハメハ大王/水森亜土とトップギャラン(1976.4-5)*
8. わたしは「とうふ」です/熊倉一雄(1977.8-9 )
9. 赤鬼と青鬼のタンゴ/尾藤イサオ、(コーラス)ウィルビーズ(1977.12- 78.1)
10. 虫歯のこどもの誕生日/吉田紀人(1978.10-11)
11. おもいでのアルバム/芹 洋子(1982.2-3)
12. わたしの紙風船/紙ふうせん(1983.4-5)
13. おじいさんの電車/藤田淑子(1984.4-5) ☆
14. 学校坂道/さとう宗幸(1984.4-5)
15. 月の風船/高橋洋子(1998.10-11)
16. 天下無敵のゴーヤーマン☆/ガレッジセール(2001.10-11)
17. テトペッテンソン/井上 順(2002.10-11)
18. 数え歌/池田綾子(2008.10-11)
19. コイシテイルカ/さかなクン、(コーラス)小ざかな合唱団(2009. 4-5)
20. ひよこぐも/アヤカ・ウィルソン(2009.8-9)
21. とろろおくらめかぶなっとう/テツandトモ(2016.6-7)
22. 願いごとの持ち腐れ/AKB48(2017.4-5)
23. こどもこころ/山崎育三郎(2018.10-11) ☆
24. ぼくはヒーロー/宮野真守(2019.2-3)
25. こうもりバットはグッドな紳士/水樹奈々(2019.10-11) ☆
全25曲
・・・・・・・・・・・

【音楽】NHK『みんなのうた』放送60年 レコード会社5社から記念ベスト・アルバム同時発売  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

2名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:18:33.69ID:RVr+zcWm0
■NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト
〜YELL〜
発売:株式会社ソニー・ミュージックダイレクト (品番:MHCL-2902)
【収録曲】*モノラル ★初商品化
1. 今日の日はさようなら/本田路津子・東京放送児童合唱団(1974. 2-3)*
2. 遠い世界に/チューインガム(1975.10-11)*
3. 赤い花白い花/ビッキーズ(1976.12- 1)
4. ヒロミ/原田 潤(1980. 4-5)
5. アップル・パップル・プリンセス/竹内まりや(1981.12- 1)
6. メトロポリタン美術館/大貫妙子(1984. 4-5)
7. ラジャ・マハラジャー/戸川 純・東京放送児童合唱団(1985.2-3)
8. スシ食いねェ!/シブがき隊(1985.12- 1)
9. ファット・マ・イズ・クリーニン・ザ・ルーム〜お掃除ママのうた〜/種ともこ(1986.12-1)
10. 恐怖の昼休み/THE BOOM(1991. 4-5)
11. ピアノとわたし/八神純子(1991. 4-5)
12. おばけといっしょ/東京パフォーマンスドール(1993.2-3)★
13. 秋唄/大江千里(1998.10-11)
14. 愛だったんだよ/玉置浩二(1998. 8-9)
15. アキストゼネコ/アキストゼニコ!(2001. 4-5)
16. パパとあなたの影ぼうし/太田裕美(2001. 4-5)
17. 月のワルツ/諫山実生(2004.10-11)
18. 手紙〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ(2008. 8-9)
19. YELL/いきものがかり(2009. 8-9)
20. かいじん百面相/石丸幹二(2015. 4-5)
21. リングアベル/LiSA(2016.12-2017.1)
22. お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜/半ア美子(2017.4-5)
23. I.m. /ロザリーナ(2019. 8-9)
全23曲
・・・・・・・・・・・

■NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト
〜アイスクリームの歌〜
発売:日本コロムビア株式会社 (品番:COCX-41458)
【収録曲】*モノラル ★初商品化 ☆初CD化
1. アイスクリームの歌/旗 照夫、天地総子(1962.6-7)*★
2. バナナをたべるときのうた/弘田三枝子(1963.6-7)*★
3. ドロップスの歌/弘田三枝子(1963.10-11)
4. 怪獣がやってくる/弘田三枝子、みすず児童合唱団(1967.10-11)*☆
5. あの雲にのろう/深町 純(1973.4-5)*★
6. どこまでも駆けてゆきたい/ガロ(1973.10-11)*
7. ビューティフル・ネーム/ゴダイゴ(1979.4-5)
8. ローラー天国/串田アキラ(1980.8-9)
9. いっトイレ/クニ河内(1981.10-11)☆
10. さとうきびの花/都はるみ(1982.10-11)★
11. 秋物語/尾崎紀世彦(1984.10-11)★
12. ぼくのクラスは最先端/ザ・ジャドーズ(1995.8-9)
13. メッセージ・ソング/ピチカート・ファイヴ(1996.12-1997.1)
14. 空のコーラス/メニーナス・ド・ブラジル、渡辺貞夫(1998.4-5)
15. 泣かないで/本木雅弘&岸田今日子(1999.4-5)
16. 優しさ/空気公団(2001.6-7)
17. 道/yumirose(2004.4-5)
18. のびろのびろだいすきな木/アン・サリー(2007.6-7)
19. ヤミヤミ/やくしまるえつこ(2012.8-9)
20. おじいちゃんちへいこう/氷川きよし(2016.8-9)
21. お米かくれんぼ/バナナゼロムジカ(2017.10-11)
22. かむかもしかもにどもかも!/MONO NO AWARE(2019.10-11)
23. 雨上がり/Kitri(2019.12-2020.1)
24. 丘シカ地下イカ坂/SAKANAMON(2020.4-5)
全24曲
・・・・・・・・・・・

3名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:18:41.85ID:UBM10R120
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?

2021年04月19日 22時18分26秒

4名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:18:46.40ID:RVr+zcWm0
■NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト
〜私と小鳥と鈴と〜
発売:ビクターエンタテインメント (品番:VICL-65498)

【収録曲】*モノラル ☆初CD化
1. 夏の思い出/高木淑子、ヴォーチェ・アンジェリカ(1962.8-9)*
2. 手のひらを太陽に/宮城まり子、ビクター少年合唱団(1962.2-3)
3. 大きな古時計/立川澄人、長門美保歌劇団児童合唱部(1962.6-7)*
4. 雨の遊園地/中尾ミエ(1963.2-3)
5. ペチカ/東京放送児童合唱団(1965.12-66.1)*
6. てんさぐの花/中村浩子、杉並児童合唱団(1966.8-9)*
7. ねこの子もりうた/伊藤アイコ(1966.12-67.1)☆
8. ゆりかごのうた/ボニージャックス(1967.4-5)*
9. こもりうた/伊藤京子、萩野新助(1967.12-68.1)*
10. ぼくの海/佐良直美(1970.10-11)*☆
11. この広い野原いっぱい/森山良子(1974.4-5)
12. 春のゆくえ/桜田淳子(1975.2-3)*☆
13. はじめての僕デス/宮本浩次(1976.8-9)
14. 切手のないおくりもの/財津和夫(1982.10-11)
15. アヒルと少女/小鳩くるみ、少年少女合唱団みずうみ(1986.2-3)
16. クマのぬいぐるみ/吉岡雄介(東京放送児童劇団)(1987.10-11)
17. 地球はみんなの大合唱/杉並児童合唱団(1988.12-89.1)
18. 宇宙はたのしいフェスティバル/チェリッシュ(1988.4-5)
19. 一円玉の旅がらす/晴山さおり(1990.2-3)
20.花になる/夏川りみ(2000.10-11)
21.21世紀の君たちへ 〜A Song For Children/さだまさし(2000.4-5)
22.私と小鳥と鈴と/新垣 勉(2006.12-07.1)
23.かんがえがあるカンガルー/岸田繁(くるり)(2016.2-3)
24.窓/薬師丸ひろ子(2018.4-5)
全24曲
・・・・・・・・・・・

■NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト
〜あなたの声〜
発売:ポニーキャニオン (品番:PCCG-02021)

【収録曲】
1. ドラキュラのうた/クニ河内、東京放送児童合唱団(1975.8-9)
2. 天使のパンツ/むとうかんぺい・りつこ(1977.6-7)
3. リンゴの森の子猫たち/飯島真理(1983.6-7)
4. おふろのうた/五百木佑野(1985.4-5)
5. 君のいる惑星/西田ひかる(1988.8-9)
6. ふうせん/小島麻由美(1999.2-3)
7. うじゅ くじゅ?/西田ひかる(2001.4-5)
8. りんごのうた/椎名林檎(2003.10-11)
9. ファンタ爺さんのうた(TVバージョン)/石川優美(2004.8-9)
10. グラスホッパー物語(フルバージョン)/高見のっぽ(2005.12-2006.1)
11. 恋つぼみ/奥華子(2006.2-3)
12. ハーイ!グラスホッパー 〜グラスホッパー物語U春編〜/高見のっぽ(2007.4-5)
13. △□○コビッチ/パックンマックン(2008.2-3)
14. グラスホッパーからの手紙〜忘れないで(ショートバージョン)/高見のっぽ(2009.10-11)
15. あさな ゆうな/城南海(2009.8-9)
16. 日々/吉田山田(2013.12-2014.1)
17. 29Q(にくきゅう)のうた/つるの剛士(2014.4-5)
18. ムクロジの木/ダイアモンド★ユカイ(2014.6-7)
19. 桜の季節/EXILE ATSUSHI(2014.8-9)
20. 天地(あめつち)の声/新妻聖子(2017.6-7)
21. あなたの声/上白石萌音(2017.10-11)
全21曲

5名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:20:28.35ID:Sg4RY6EE0
田中星児は?

6名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:21:21.24ID:6zPuIrJt0
関連会社とコラボかな

7名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:22:28.69ID:B8eEbqid0
北風小僧の寒太郎が入ってないベストアルバムなんて

8名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:22:54.57ID:UBM10R120
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?

2021年04月19日 22時22分34秒

9名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:23:17.40ID:UseTBx3g0
年代で分けたやつがいい

10名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:23:58.23ID:0MnwrdK+0
やっぱりタモリ入ってない

11名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:25:07.06ID:0X67hrmU0
キャベツUFOないのか

12名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:25:37.22ID:Pi5RAs2XO
茂森あゆみの団子三兄弟粉砕

13名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:25:41.50ID:ei1gK+d50
北風小僧の勘太郎

14名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:26:26.81ID:lk/CEYP10
マチャアキのと
山口さんちのツトム君は?

15名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:26:52.80ID:UBM10R120
ス ク ラ ン ブ ル 化 ま だ ?

2021年04月19日 22時26分37秒

16名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:27:04.94ID:6qkSTPMt0
わきあいあい

17名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:28:38.62ID:uJZ6Pqz80
あわて床屋は?

18名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:29:52.19ID:qNgQqhk80
コンピュータおばあちゃんが無い時点でどうでも良い

19名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:29:57.63ID:LTK8H8pD0
受信料のお礼に無料で配るのかな?

20名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:30:19.71ID:emVhkwsm0
工藤順子一曲も無いとか

21名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:30:48.21ID:jHqNthT20
サラマンドラが入ってない、やりなおし

22名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:31:14.89ID:8r2vG4vB0
最近のみんなのうたは酷いね
詩情も日本語の美しさも詞の世界もなんにもない

23名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:31:41.20ID:1GKwAGP+0
窓ガラスのへのへのもへじは?

24名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:32:21.12ID:UK0wdfFn0
おーこれはいいな子供のために買うか

25名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:32:22.01ID:hQNzSFFK0
どこがベストなんだこれ

26名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:32:31.90ID:I5C6WwUZ0
秋風の〜♪
ふぅ〜

27名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:32:45.21ID:0QRxjGAp0
まっくらくらいくらいは?

28名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:33:00.95ID:8YhVccH+0
俺の一推しは「春の風」なんだが、次いで「パンのマーチ」

29名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:33:06.21ID:588W5CXn0
おっぱいが〜いっぱい〜
ホネホネロック〜

この2曲はやたら覚えてる

30名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:33:19.05ID:MbvcJ8ot0
ソニーはワニ物語の糞曲より転校生は宇宙人だろ

31名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:33:19.56ID:0QRxjGAp0
>>18
あれポンキッキじゃなかたっけ?

32名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:33:53.09ID:tyc3OlDA0
こだぬきポンポ…

33名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:33:58.46ID:oqAdALo70
爆風スランプの「転校生は宇宙人」は?

34名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:35:15.99ID:CXSIJsJJO
みんなのうたは変なアニメとか映像があってこそ

35名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:35:19.69ID:D+ZMwYG40
イカロスないんかい

36名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:35:57.30ID:ynRoagsc0
ドコノコキノコは??

37名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:36:04.26ID:xrZszFjJ0
コンピューターおばあちゃんとかパップラドンカルメは入ってないのか。

ポンキッキとごちゃごちゃになるな。

38名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:36:18.08ID:iBaf49ZE0
国民の生活に必要?
公共のため?

39名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:36:26.19ID:fN2tDSYp0
地球ネコは?

40名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:36:59.19ID:0kKmkmUW0
なんやこれ
受信料で金獲って
アルバムにしてまた金獲るんかい!
どんだけ金の亡者やねん!

41名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:38:13.54ID:Uq3aX2yx0
山口さんちのツトム君、ビューティフルサンデー、さとうきび畑がないってどういうことよ?

42名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:38:25.55ID:pYX9orVg0
最近のはこどもの歌にかこつけて




ただのJ-POPの垂れ流し



公共放送を利用してひと稼ぎしてるだけ

43名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:38:37.99ID:ENYlsQZF0
浩次おるやん浩次

44名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:39:40.36ID:8YhVccH+0
後楽園のモグラも入れとけ

45名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:40:23.94ID:4reyiACz0
川面にキラキラは今回も発掘されなかったか

46名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:40:31.27ID:M0NJuiQs0
コンピューターおばあちゃん
僕のブルー
赤おにと青おにのタンゴ
サラマンドラ
イカロス
アスタルエゴさよなら月の猫

この辺は名曲だろう

47名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:40:36.44ID:xPJhqMKJ0
はなさかにゃんこは?はなさかにゃんこは入ってないの!?

48名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:40:57.07ID:TyEHmKNX0
寒太郎とコンピューターおばあちゃんがないから買わない

49名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:41:26.89ID:ZjCXY1nU0
今のみんなのうたはレコード会社ゴリ押しのしょうもない歌手を使うからオワコンとなった。

50名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:41:32.93ID:jT21v/BO0
映像付きなら欲しいけどCDはちょっと

51名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:41:49.66ID:9tK40PkF0
なぎら健一と遊佐未森がない
やり直し

52名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:42:55.92ID:v5vgEMWj0
隣のインド人がない

53名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:43:48.08ID:fjPX41nt0
受信料で作って儲けても還元は一切ありませんので文句垂れるなよ

54名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:44:36.01ID:IcYJ++2r0
税金で作った歌で儲けるんだよね…
いつもそう

55名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:44:45.52ID:6PNxoCcC0
モンキーパズルないのかよ

56名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:45:26.11ID:DkrClS590
>>18
ワシモ見てろ

57名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:46:12.92ID:qW6x88a00
みんな書いてるけど

キャベツUFO
まっくら森の歌
北風小僧の寒太郎

ここら辺入ってないのは悲しいね
紙風船inは評価できるけど

58名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:46:39.55ID:wJUZ7Qp60
岡本真夜入れろよ

59名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:46:53.67ID:7LlasAo20
きっと幸せが入ってないとかニワカかよ

60名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:47:31.73ID:EFv5qQUR0
うんだらかうだすぽんが無いように思うが

61名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:47:37.89ID:cq/xntbj0
♪リンゴの森の子猫たちーに 誘われたのよ楽しいパーティ
これはアニメソングのような…まぁいい曲だからいいや

62名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:47:55.35ID:ShHDYhQw0
「このせかいに」村岸カンナ
これのアニメが素晴らしかったの覚えてる

63名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:48:11.92ID:cr7Ygopt0
もはやレコード会社の為のシノギでしかない番組

64名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:48:13.95ID:neRYwoE20
数え歌の池田って女の歌が上手過ぎて衝撃受けた記憶

65名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:48:33.67ID:vlhEJm2r0
下成佐登子の赤い帽子が無いやんけ

66名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:48:36.13ID:cqhSmy4G0
映像が無い。却下

67名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:50:25.07ID:w7oi+JAGO
>>61バカはあっちいってろ

68名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:51:15.42ID:bv8FxDtC0
はなさかにゃんこは?

69名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:52:01.41ID:jnDmmbN2O
NHKFM21時10分のみんなの歌
先週は小田和正の曲で良かった
今日はアイスクリームだったかな?

70名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:52:47.84ID:qHV94U270
寿司食いねは、みんなのうただったんかい

71名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:52:55.43ID:I5ssWbGU0
LiSAと西田ひかるといきものががりとAKBと水樹奈々抜いて
ちゅんちゅんワールドとひよこぶたと遠距離やろウチら入れてくれ

72名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:53:04.89ID:2VDfY95zO
かなり前に買ったみんなのうたの2枚組CDは寒太郎もコンピューターおばあちゃんも入ってる

73名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:53:16.91ID:yGDn2BRB0
しれっと最近の曲入れんなよ

74名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:53:47.31ID:cqhSmy4G0
>>13
それな

75名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:53:53.07ID:yGDn2BRB0
>>42
だよなあ
なんか違う気がするわ

76名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:54:38.29ID:vhsX0NjM0
あれだけパプリカ推しなのに入ってないのは何故だ

全然ベストじゃないから買う価値ないなー

77名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:55:56.79ID:bfTvXYAg0
waになって踊ろうは?

78名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:56:46.46ID:mMwY7Fpv0
ニャホニャホタマクローの
原曲聴きたい(*´ω`*)

79名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:56:46.98ID:jId7SZK80
北風、山口さんち、だるまさんがころんだ が入ってない… YouTubeでいいや

80名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:56:47.52ID:6PNxoCcC0
CDも久しく再生してないな
CDプレイヤーとかホコリかぶってる

81名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:57:07.74ID:3JTHZxY+0
風ぐるま
やけに耳に残ってる曲だが放送された期間すごく短いのな
ちなみに歌っているのは若い頃の小林幸子さん

82名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:57:46.84ID:Um7kBqWh0
ブラタモリ絡みでタモリのミスターシンセサイザー入れたれ

83名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:58:12.68ID:RdrJBxYx0
風と光と
ケルンを積もう
算数チャチャチャ
誰も知らない
勇気の歌
春の風
もえあがれ雪たち

84名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 22:59:03.53ID:rJOL7n820
ぼくはくまは入らなかったのか

85名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:00:20.20ID:VRncpbMf0
チュンチュンワールドは?

86名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:00:38.21ID:K3NZm4J+0
クリッ トリッ リスの体操が始まるよ〜

入ってないの?

87名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:00:40.43ID:z86hVJ+90
だんご3兄弟は?

88名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:00:57.45ID:CsW8lVBG0
へんなABC
宗谷岬
ジャングルダンスを入れてほしかった。

89名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:01:00.24ID:2VhaDqB80
アフターマンないやん

90名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:01:49.36ID:z6NCjdE50
>>18
本当だよ
なんでや

91名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:03:09.99ID:cH3O0ME40
笑顔のループは?

92名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:04:10.94ID:3Ll1AmQw0
空にはお月様は?

93名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:04:20.11ID:hgoBsBSs0
北風小僧の寒太郎はよ?

94名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:06:33.70ID:hWWZYDm10
月のワルツが聴きたいけどワニものがかりがいるからパス

95名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:06:49.28ID:xDemlTTu0
寒太郎入ってねーじゃん。

寒うござんす。

96名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:07:01.87ID:hgoBsBSs0
>>29
あとパタパタママな
ってそれポンキッキやないかい

97名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:07:09.21ID:7AjjSfRNO
>>31

おまい、令和生まれか

98名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:07:22.31ID:d5GFHdb00
消えた名曲
オカリナの丘

99名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:07:35.52ID:2VhaDqB80
真っ暗森のうたもないし

100名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:08:20.05ID:t870BQS90
NHKって確か放送法で、金儲けしちゃいけないんだよね?
ずっと違法行為を続けてるけど

101名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:09:00.96ID:d5GFHdb00
だんご3兄弟ってここ出身違うん?

102名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:09:11.49ID:nx5JmIvZ0
>>94
月のワルツは映像込みで見たいわ

103名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:09:21.98ID:cH3O0ME40
展覧会の歌は?

104名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:09:27.88ID:nx5JmIvZ0
>>101
あれはおかあさんといっしょ

105名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:10:15.61ID:xDemlTTu0
研ナオコのアスタ・ルエゴも入ってねーじゃん。

106名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:10:18.84ID:d5GFHdb00
ざわわは?
ざわちんの

107名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:10:48.94ID:z86hVJ+90
黒猫のタンゴは?

108名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:10:54.83ID:LB2L4KGD0
ヒナのうたがないとか正気か?

109名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:10:54.91ID:d5GFHdb00
>>104
おー
そんな括りあったのね

110名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:11:34.05ID:qgS1qryq0
みんなのうたと
おかあさんといっしょと
ポンキッキとか混乱する

111名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:11:42.34ID:7Ckd/uIy0
なやみのタネは?

112名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:11:54.31ID:c1DXliCT0
みなさまの受信料

113名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:12:15.35ID:3bHYrJ2/0
ポンキッキの歌と混じる

114名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:13:19.86ID:jOrHP+X/0
赤モップの方と混同してる奴の多さよ

115名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:14:22.10ID:3dFhb+Np0
>>61
スプーンおばさんのエンディングだけど、みんなのうたでもやってた

116名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:14:27.11ID:ZUfg5ORx0
>>46
イカロスの翼トラウマ

117名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:15:49.26ID:Gef9dAr80
野中の石ってポンキッキだっけ?

118名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:17:30.30ID:EOQ/U1kL0
みんなの歌って楽曲だけじゃなくて
映像もセットじゃないと意味ないんだよ
昔のは映像ないのかもしれないけど

119名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:17:43.64ID:s0C0BXYl0
売上はどちらへ

120名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:18:00.09ID:mXOquK6W0
>>13
だな。

>>18
権利関係かね?

121名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:19:19.10ID:Vk8uOXmp0
谷山浩子のくれよんとにわとりの唄は?

122名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:19:31.28ID:TVu584MQ0
dvd にしてほしい 映像ありきで好きだ

123名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:20:05.82ID:+TQbPHT40
榊(橘)いずみは?
Coccoは?
宇多田ヒカルは?
谷山浩子は?

124名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:20:09.45ID:yBDuhjJR0
>>89
な、アフターマンないじゃんか

125名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:20:54.87ID:hWWZYDm10
>>100
初代おじゃる丸の中の人が勝手におじゃる丸で私腹肥やしてて
それでトラブっておじゃる丸やめたりなんたりしてんな

126名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:21:21.12ID:yBDuhjJR0
でもあれだね、映像ありきなところもあるから音源だけじゃ物足りないな

127名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:21:52.19ID:EDJ9+NHD0
モッキン バードヒール〜〜  とかいうのなかった?

128名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:22:19.55ID:Jz/srFcc0
>>65
亀田誠治センセーの奥様か

129名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:22:39.39ID:YMemeUam0
ソニー版だけで十分

130名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:22:57.68ID:wuOxJROL0
>>1
声優が多いなぁ。

131名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:24:02.25ID:zH7DUJII0
聞いてた世代がバラバラだから、
こういうのは年代ごとにいた方がいいな

132名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:24:25.74ID:B6IXDsHp0
みんなのうたの選考基準って、どうなんだろう? 子供の頃からの疑問なんだけど

歌手にオファーしてから曲作ってもらうのか、既存の曲をNHk側が番組に採用するのか。歌手側から番組に使ってほしいと持ちかけたりも
できるのか

133名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:24:52.59ID:1vZTIME30
ユニバーサルが無いのか
レンタルでいいか

134名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:24:56.77ID:aUvnbYDH0
>>47
はなさかにゃんこ
恋するニワトリ
何十年か経ったがどっちも涙腺やられる

135名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:26:00.63ID:7Fn3Tjq00
NHKって着メロも音楽販売もしてるんだよ
潰せ無いよね

136名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:26:03.10ID:wnDHbNg+0
全曲コンプリートbox出せよw
デアゴなら出来るんじゃね

137名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:27:24.85ID:fO7DE/QH0
こういうのは年代ごとに分けて欲しい

138名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:27:32.92ID:Pe3dvGQn0
谷山浩子全滅かよ
おはようクレヨンがないなんて
山口さんちのつとむくんも北風小僧の寒太郎もないなんて

139名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:27:45.10ID:wiyycSaG0
コンピューターおばあちゃんとニャーンタイムがない

140名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:28:20.42ID:1SwQM0Q90
オー・チン・チンは無いのか

141名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:28:24.33ID:vLQWQAYB0
NHKエンタープライズは非営利団体NHKの子会社で営利企業です
政治もマスコミもスルーです

142名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:28:43.28ID:QCaWy79N0
ポニーキャニオン版の貧弱なこと
買うやついるの?

143名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:29:21.94ID:B6IXDsHp0
ポンキッキの歌とみんなのうた。ごっちゃになって記憶してることあるな

144名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:30:43.95ID:QCaWy79N0
>>46
子犬のプルーだろ
ほとんど合ってない

145名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:31:48.64ID:YAmBMwei0
研ナオコのアスタルエゴが無い…

146名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:31:55.07ID:B8eEbqid0
メトロポリタンミュージアムもない

147名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:32:02.76ID:yTepxykN0
ベストフレンドは名曲

148名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:32:32.55ID:QCaWy79N0
>>144
と思っら続編があるのか、プルー
ごめん

149名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:32:35.08ID:wAwsvUFV0
月のワルツのためだけに買うわ

150名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:32:44.26ID:EOQ/U1kL0
>>144
残念
子犬じゃなくて小犬なんだわ

151名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:33:08.05ID:Ic2XtzN00
展覧会で逢った女の子が一番思い出に残ってるのに、入ってない?

152名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:33:28.32ID:/dkN0Xow0
>>1
欲しいけど、まだまだ入れて欲しいのがある

153名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:33:31.84ID:biSf5Qm00
まっくら森がない

154名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:34:04.61ID:3dFhb+Np0
>>46
>>116
「勇気一つを友にして」だよね?

155名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:36:50.70ID:ydTzXNim0
ええ…なんかそうじゃないって曲ばっかりだな
みんなの歌に関しては誰が歌ってるとかどうでもいいんだけど

156名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:37:50.73ID:taIRdJgX0
>>18
ウォーゥ ウォーゥ ぼーくは大好きさぁ〜♪

157名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:39:20.05ID:EDJ9+NHD0
山口さんちのつとむくん、みたいなのでエレカシの宮本が歌ってたのがあったろう 

158名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:40:21.43ID:Jz/srFcc0
>>157
入ってるやん

159名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:41:23.89ID:23iExju00
え!まっくら森ないの?

160名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:43:58.07ID:TxFRv7Xv0
左卜全のやめてけれゲバゲバ♪ 

は収録されてる?

161名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:44:35.66ID:700RaEds0
バナナ村に雨が降る、好きなのに

162名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:44:43.46ID:2bJedq+L0
ひとつとせ〜〜
ってみんなのうただっけ?

163名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:45:43.27ID:Mqo3PHGE0
研ナオコの歌凄く印象に残ってる
アスタ・ルエゴーサヨナラ月の猫ー

164名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:46:39.38ID:R4iqlYSf0
受信料使って金儲けのための宣伝・・・は
パプリカも含みてこれから猛批判が出るべきですね。

165名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:46:59.00ID:PUhnSBXc0
個人的三大曲
「ち〜さな〜てのひらにひ〜とつ〜♪」
「タイムトラベルは楽し〜メトロポリタンミュージアム〜♪」
「真っ暗森の〜♪」

166名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:46:59.61ID:B6IXDsHp0
>>145
研ナオコ推しなら、『赤いサラファン』も

167名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:48:34.20ID:ckQX+4DX0
長谷川きよしの鳩笛入らなかったか残念

168名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:48:37.90ID:B8eEbqid0
>>143
およげたいやきくん はポンキッキだった気がする

169名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:49:18.02ID:7AjjSfRNO
酒井ゆきえお姉さんは

170名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:50:03.45ID:Y7VS5Q0O0
川谷拓三の「かにさん かにさん」がない

171名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:51:08.00ID:Yq40nieh0
コンピューターおばあちゃんその他の名曲が落選して
水樹と宮野と吉本とAKBが入るとか
単なる忖度選曲
おおかた歌番組が出来なくなったんでCD出して儲けさせろって事務所から圧力かかったんだろ

172名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:51:47.82ID:ofmhf09M0
この橋の上でが入ってないからいらん

173名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:51:52.63ID:IrVG0Tbc0
パプリカがないなんて

174名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:53:17.55ID:WY3Wng0+0
ピエロのトランペットが入ってないってどういうこと?

175名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:54:47.45ID:vglk/rhH0
これマジで好き

15. 泣かないで/本木雅弘&岸田今日子(1999.4-5)


176名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:55:06.89ID:sUOMAFkb0
みんなのうたで印象深いのは 
実写サーカスで
子どもの歌声で
ぺーれぺー ぺれぺーぺれぺー
という歌で
ピエロが箱に入って一回転すると
小人になって箱から出てくるのを見て、オシッコ漏らしてしまった、あの歌をもう一度見たい

何て歌をでしょうか?

177名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:56:44.90ID:U+8swiU10
中井貴一が歌うありがとうさようならを発売してほしい…

178名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:57:12.67ID:mlqwEWqW0
大貫妙子はみずうみだろー

179名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:57:41.52ID:TIoUSlFC0
制作著作はNHKに帰属します

180名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:57:58.47ID:pBR4eEhY0
工藤順子

181名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:59:10.79ID:umLYEP7LO
50周年の時も同じ企画があって複数枚発売されてるよね
オリジナル歌手で収録されんのは貴重

182名無しさん@恐縮です2021/04/19(月) 23:59:32.03ID:dhH8Hl4y0
おやまのきつねのコンピュータが大好きだった
アニメーション付の映像コレクション出してくれ

183名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:00:37.99ID:C2pkBYhR0
当時高校生になってたけど月のワルツ好きだったわ

184名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:02:27.32ID:uDf3PKoC0
>>160
老人と子供のポルカってみんなのうただったの?

185名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:03:41.21ID:r6zoMSZj0
沢田知可子のアリスの季節が好きだったけど
たぶんまだCD化されてない

186名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:04:25.52ID:l/aTbzU/0
ぼくたち大阪のこどもやでェ

187名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:05:04.38ID:JqE6i3aU0
僕は大好きさー

188名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:05:49.74ID:sENi8Bkw0
>>176
ピエロのトランペット

189名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:07:18.27ID:lsvVYo7A0
かんかんからすが無いとかふざけてるの?

190名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:08:45.39ID:PZZ9vGKb0
長万部

191名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:09:37.46ID:EiwolJ9d0
せんせ ほんまにほんま
ふたりは80才
おじいちゃんの子守唄

192名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:09:47.32ID:dCoGXMWg0
>>162
ポンキッキだな
アワワワ

193名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:13:09.53ID:U6SJOyP+0
春をよぶ夢が入ってたら買ったのにな…

194名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:14:55.13ID:uXIrxtgG0
ぴんくの戦車はいく〜〜 ぼくらの夢のせて〜〜〜

195名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:20:31.31ID:Z1s92AQO0
ヒーハッハッ ヒーハッハ
ゴクロウサンバ!

196名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:23:02.38ID:zzV47wtE0
>>18
お前は俺か

197名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:23:57.49ID:xF6T3tGo0
はじめての僕デスって加藤茶バージョンしか知らなんだ

198名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:30:04.32ID:DW2DRcbv0
切手のないおくりものの扱いが雑

199名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:31:11.56ID:EfsPqEz80
田中星児ないのか
ジャガイモジャガーが何故か耳に残ってる

200名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:32:34.42ID:x+sPlW/D0
いたずラッコが無いなんて

201名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:35:44.40ID:ZC6HDAg70
つのつのいっぽん赤鬼どん!

202名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:35:58.80ID:D5xNxsJb0
Mr.シンセサイザーは?

203名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:36:20.11ID:oeKUgjr3O
おもいでのアルバム、大好きです

204名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:37:10.32ID:RANAmtcV0
ツトムくんとコンピューターおばあちゃん

205名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:38:01.18ID:QpiksGP00
かまくら作って、餅喰って豆喰ってみたいな歌好きだったな

206名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:38:15.94ID:fyWh8Djl0
ちっちゃな女の子が泣いています
ピープー風が吹き
赤い帽子

あと、ひょうちえの歌ってるやつ

207名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:39:05.84ID:kkl40zLC0
>>10
ミスターシンセサイザーか
これまで本人が歌ったものが収録されたことはないんじゃないか?
俺が持ってたやつは水木一郎兄貴だった

208名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:39:21.91ID:aI1W3ysN0
キャベツUFOが無い
風のオルガンが無い
ありがとうさようならが無い
いらない

209名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:39:32.63ID:g3T9e66j0
>>146
美術館じゃだめ?

210名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:39:53.90ID:EXjGGr7A0
北風小僧の勘太郎はサブちゃん派です

211名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:39:57.30ID:F1uvKki80
ア、アフターマンは入ってますか?

212名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:40:55.58ID:v/9FgdZD0
以心伝心しようは?

213名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:41:36.45ID:Je8h0coT0
選曲したやつは糞無能やな

214名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:42:05.41ID:yD+1BtBq0
うんだらかうだすぽんが無いとか……

215名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:43:55.63ID:kkl40zLC0
ゴゲジャバル好き

216名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:45:26.47ID:PdrxloEG0
こーんど越してきたぁ
ぼーくでぇすっ
はーじめましてと来たもんだ〜

217名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:45:32.11ID:eiGl7EUU0
>>210
マチャアキの方が後だよね?リアタイでどっち聴いてたんだろ自分…

218名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:47:27.57ID:QV8Stnb30
>>48
マジで!

219名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:47:51.28ID:afp7sAQd0
>>188
あー!
それだー!

220名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:48:04.32ID:TK5ckny20
>>182
あれ一番好きだな

221名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:48:24.64ID:QV8Stnb30
とおもったけど
youtubeで聴ける
多分

222名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:49:46.39ID:QV8Stnb30
まっくら森の歌

223名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:50:06.34ID:dIgL43G20
>>177
ホントそれ 映像とセットで欲しい

224名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:50:22.26ID:6phGJuT2O
>>217
堺の方が先

225名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:50:47.26ID:QV8Stnb30
メトロポリタン美術館

226名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:51:21.01ID:8i1Yqq8j0
・宗谷岬
・思い出のグリーングラス
・雪のわすれもの
・ビバルディの四季の冬に歌詞つけたやつ

ここらへんが記憶にある

227名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:51:30.01ID:ohS8vt1a0
当然その分が還元されて国民負担が減り受信料が安くなるんだよな?
元手を払ってるんだからそうじゃないとおかしいよな

228名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:52:33.56ID:QV8Stnb30
金のまきば

229名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:53:31.21ID:QpiksGP00
ネットなんて夢また夢の子供のころ。お気に入りの曲がかからなくなった時は凄い哀しかったな。

230名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:54:07.02ID:eiGl7EUU0
>>224
わぉ、そうなんだ!ありがとう

231名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:55:26.03ID:zYhnRjnd0
「瞳を閉じて」や「さらば青春」のパチソンもみんなのうたにあったな

232名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 00:58:42.61ID:qPxxZrLN0
アホNHKは受信料をこんな事に使ってさ。
60周年て、前回は50周年の時にも大々的に何かやったんだろ?

無駄に凝った要らないCG使ったり、レコード会社にカネを横流しして。
アホくさ。

今後も一生受信料契約はしないし、払わないわ。

233名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:01:14.52ID:PvelHFuV0
コンコンジャンプのバカ娘。を覚えてる人はいるかい?

234名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:03:37.35ID:8rZmp2Vf0
みんなで空高く舞い上がれ

235名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:04:10.30ID:nExV5mId0
>>22
加えて映像も酷いよ
これが子供に聞かせたい見せたい歌かね?と思うわ

236名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:05:35.84ID:Ic2ux/C00
コンピューターおばあちゃんがないぞ?

237名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:05:35.87ID:MJXaJ3Eu0
田中星児が歌ってた「エトはメリーゴーランド」で十二支を覚えたなあ

238名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:06:17.54ID:MJXaJ3Eu0
>>177
中井貴一いい声だよね

239名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:06:26.38ID:nExV5mId0
まっくら森がないなんてありえん
あと
ありがとうさようなら中井貴一
みずうみ大貫妙子
しあわせのうた榊原郁恵
も未だに口ずさむわ

240名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:11:13.29ID:SkFliqHE0
ドラキュラのうたは血を吸うのはメスの蚊だけだと後で知ってなんかがっかりした

241名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:13:41.94ID:6hC4goFs0
高橋由美子ないのかよ!

242名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:17:36.12ID:Cc6PGQOe0
60周年記念をやってることを3月に知って、2月3月号のテキストを買ったけれど
もうこれって去年から、昔の懐かしい歌は放送済みなのね

今からでもまた「昔の」を放送してほしいわ

243名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:19:31.88ID:wvpfXvV10
オナカの大きな王子様も漏れてんじゃん

244名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:36:57.87ID:574E1U6r0
タイトル忘れたけど風見鶏の歌聴きたかったわ

245名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:38:14.67ID:PvelHFuV0
>>244
恋するニワトリ
コーコーコーココーココーココーコココ恋は恋は恋、ってやつじゃね?

246名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:39:25.58ID:WIWIaz3v0
>>226
雪のわすれもの って大竹しのぶが歌ってたやつだよね
みかんがひとつ 雪のみち
誰が落としてしまったの

247名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:41:53.53ID:lhJFije90
欲しいかもしれん...

248名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:45:23.78ID:QpiksGP00
『カゼノトオリミチ』は、聴くと何故か涙ぐんでしまう

年とったな、俺

249名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 01:54:10.91ID:KEFnE0QO0
秋唄が入ってるからセーフ

250!omikuji2021/04/20(火) 01:59:27.68ID:MBmYWzzD0
切手のない、贈り物でみんなのうただたをやだな

251名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:04:30.75ID:pqRypVhq0
>>78
ヨウツベにあるだろう
ラジャ·マハラジャー

252名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:04:44.43ID:o+EuDtpo0
年代で分けてないとこが糞

253名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:05:17.37ID:+4zmfRQS0
>>7
もうほんとにそれ

254名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:05:19.62ID:Ou1hLyBQ0
桜田淳子の曲が入ってるのはいいな

255名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:05:35.18ID:wFHfVQYD0
>>22
説教臭い歌が多いよねえ

256名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:07:03.03ID:GjovOQjN0
なんでCDで出すんかな
みんなのうたは映像あってこそだろうが

257名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:07:26.40ID:+4zmfRQS0
とりあえず最近の曲は別にしてくれ

258名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:10:40.39ID:Qp+HVQ2j0
トレロカモミロとABCの歌とロバちょっとすねたがないぞ
リンゴの森の子猫達は名曲だけど

259名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:16:11.69ID:DsiyysbS0
年代別にしてくれい

260名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:17:36.72ID:SkFliqHE0
ピチカートのメッセージソングは映像がPVより好きかも

261名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:21:46.41ID:8i1Yqq8j0
>>246
それそれ。大竹しのぶが歌ってたのか!
それと、ビバルディ云々の「白い道」は
冬に聞いたみんなのうたの中でものすごく印象に残っている。

262俗物小僧2021/04/20(火) 02:26:37.44ID:Av3D3IfO0
ううぉおおおおおおおおおおおお!!!!
メトロポリタン美術館!!!!!!!!!
メトロポリタン美術館!!!!!!!!!

263名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:38:13.22ID:R4YGQ5Xo0
今月電脳婆ヤッター!と思ったらそれ以外に聴くものがほぼねえ
視聴習慣が途切れるぞ

264名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:42:00.22ID:+wyjeF9G0
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、
犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!(怒り)

池田信夫@ikedanob 2014年10月2日 17:15
twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは「わが国」という言葉を使わない。
> 在日から「おれの国じゃない」と抗議があったからだ。 ←←←← ★
> 名前も中国人は「シュウキンペイ」と漢語で読むが、
> 韓国人は「パククネ」と読まないと「差別だ」と怒る。
> ちょっと前の「差別語狩り」と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

265名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:42:18.09ID:+wyjeF9G0
 
NHK焼き豚キャスター大越健介が、
1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が捏造した「強制連行」を事実と問題発言!
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

慰安婦問題担当の在米コリアン「NHK・共同・朝日・毎日新聞のニューヨークN特派員と対日戦略を練っている」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレで放映した池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

深田匠「日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略」高木書房
> NHKは管理職を除いた全職員が、
> 日放労という共産党系の労組に加入している

266名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:50:46.39ID:23OIP8SO0
1990年ごろからおかしくなるね
2000年以降はほとんどがみんなのうたでも何でもない、ただの歌手の宣伝

267名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:55:07.97ID:lUz82dxU0
ふいふい が無いなんて
あれは今聞くと怖いよー
絵もなんだか気味が悪い

268名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 02:58:43.74ID:nYkgRLQw0
パンダだ・パ・ヤは入ってないのかな?
(´・ω・`)

269名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:01:54.06ID:uXIrxtgG0
>>163 それ欧州で大ヒット曲で、それを和訳して歌ってるんだっけ
よい曲とは思うが、時間差どのくらいあったのだろう?
普通に洋楽として日本でヒットしてたなんてのはなかったのかな 

270名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:02:16.87ID:nwxv3Dkq0
おなかの大きな王子様は入ってて欲しかったけど山口さんちのツトムくんが入ってないなんて信じられない

271名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:05:34.90ID:nyk0UXda0
ヒゲなしゴゲチャバル(?)が聴きたい。

272名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:08:26.38ID:8i1Yqq8j0
そういや「こきりこ節(富山の民謡?)」を
子どもの頃、みんなのうたで知ったような気がするんだが…

273名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:16:23.61ID:Wmuz9uP90
おばけの季節?もう1度聞きたい

274名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:17:58.35ID:6ntxo8CB0
>>272
中学の音楽の授業で皆で打楽器鳴らしながら歌ったなあ
楽しい曲だったから忘れられないわ

275名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:22:50.91ID:Hd0VHfHg0
コンピューターおばあちゃんがないぞ?

276名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:32:14.07ID:RflulhI90
冬に学校から帰ってテレビを点けると寒太郎

277名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:40:28.65ID:e+adARe+0
空にはお月さまは?

278名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:44:07.62ID:6lxUbxas0
「手の中の魔法」がない

279名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:44:09.87ID:ByUGLksX0
北風小僧の寒太郎が入ってないのにベストだと?!

280名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:47:04.46ID:tKKKiatv0
おっぱいがいっぱい
にゃーんタイム

なんで入れない……

281名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:47:53.50ID:uXIrxtgG0
>>274 えっ、なんか結構哀しい曲調の楽曲ではなかったか?
ケルト風になぜかそこらの地元のお姉さんみたいな人が歌ってるつべ動画見て感動したことがある 

282名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:50:48.28ID:VIAjxhBB0
>>7
だよなぁ
あるだろうと思って見てきたのになかった

283名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:55:55.39ID:vBs/9ZmO0
10年前に出た50周年アニバーサリーのと比べると格段に落ちるな
ここ数年のAKBだののしょうもないやつ入れるために昔の名曲が削られてるんだもんな

284名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:57:12.65ID:rUD8sCPL0
ひげヒゲげひポンポンがない

285名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 03:59:07.73ID:cJGNwPqK0
コンピューターおばあちゃんとオランガタンが入ってないとかあり得ないんだけど

286名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:00:28.48ID:25rYtEYP0
昔のも結構抜けてる気がするし、最近のも、トノサマガエルのやつとかかたっぽちゃんとかおばけ博士のとかタスマニアデビルとか、いかにもみんなの歌っぽい良さげなの入ってないんだな
かたっぽちゃん名曲やぞ

287名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:07:03.72ID:IYHU2VbP0
俺が作った俺ベストの方が全曲入ってるから要らなーい

288名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:12:31.56ID:hn8wu2YT0
( ゚д゚ )のうた

289名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:16:47.74ID:JY+bvs7h0
メトロポリタンミュージアムだけの一発屋

290名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:17:23.52ID:GbHC5vJp0
最近の『みんなのうた』って子供がすぐに歌えるような歌はあんまりないよね
『北風小僧の寒太郎』とか、そんな歌はもう出さないのかな

291名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:23:12.27ID:R4YGQ5Xo0
>>39
おかいつ

292名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:26:58.28ID:ZlXl+2rn0
まっくら森のうた
月のワルツ

293名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:34:46.21ID:R4YGQ5Xo0
>>205
雪祭り

294名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:36:42.79ID:1CckkDGB0
おもいでのアルバム
幼稚園の時歌ったなあ
懐かしい

295名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:38:50.27ID:8y/xJS7R0
【音楽】NHK『みんなのうた』放送60年 レコード会社5社から記念ベスト・アルバム同時発売  [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから

296名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:39:09.49ID:R4YGQ5Xo0
>>229
昔からずっと本屋とか楽譜屋で毎月売ってたはずだが

297名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:41:38.59ID:LO+XPgPJ0
>>290
専業のまともな作曲家がいなくなって来てるから無理なんじゃないの?
素人出身のバンドが作ってるパターンばかりだものw

298名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:43:34.94ID:nSLmleJp0
「真っ暗森」が無いのはコワすぎたんだろうなって思うよね

299名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:45:00.02ID:R4YGQ5Xo0
>>276
塾への出撃準備のタイミングでも印象深い

300名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:46:59.90ID:R4YGQ5Xo0

301名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:58:38.68ID:an4F2KkT0
>>280
おっぱいがいっぱいはポンキ

302名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 04:59:58.62ID:0tTyqxDM0
シブがき隊の「スシ食いねェ!」が入ってるソニーミュージック盤がいいわ

■NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト
〜YELL〜
発売:株式会社ソニー・ミュージックダイレクト (品番:MHCL-2902)

【収録曲】*モノラル ★初商品化
1. 今日の日はさようなら/本田路津子・東京放送児童合唱団(1974. 2-3)*
2. 遠い世界に/チューインガム(1975.10-11)*
3. 赤い花白い花/ビッキーズ(1976.12- 1)
4. ヒロミ/原田 潤(1980. 4-5)
5. アップル・パップル・プリンセス/竹内まりや(1981.12- 1)
6. メトロポリタン美術館/大貫妙子(1984. 4-5)
7. ラジャ・マハラジャー/戸川 純・東京放送児童合唱団(1985.2-3)
8. スシ食いねェ!/シブがき隊(1985.12- 1)
9. ファット・マ・イズ・クリーニン・ザ・ルーム〜お掃除ママのうた〜/種ともこ(1986.12-1)
10. 恐怖の昼休み/THE BOOM(1991. 4-5)
11. ピアノとわたし/八神純子(1991. 4-5)
12. おばけといっしょ/東京パフォーマンスドール(1993.2-3)★
13. 秋唄/大江千里(1998.10-11)
14. 愛だったんだよ/玉置浩二(1998. 8-9)
15. アキストゼネコ/アキストゼニコ!(2001. 4-5)
16. パパとあなたの影ぼうし/太田裕美(2001. 4-5)
17. 月のワルツ/諫山実生(2004.10-11)
18. 手紙〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ(2008. 8-9)
19. YELL/いきものがかり(2009. 8-9)
20. かいじん百面相/石丸幹二(2015. 4-5)
21. リングアベル/LiSA(2016.12-2017.1)
22. お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜/半ア美子(2017.4-5)
23. I.m. /ロザリーナ(2019. 8-9)
全23曲

303名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:07:59.66ID:sB9oTAFz0
>>48
あとタモリが無ければ何の価値もなし

304名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:17:18.30ID:jKBl3g5U0
変なabcとか北風小僧とかトレロカモミロとかコンピューターおばあちゃんとかおはようクレヨンはどうした

305名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:19:39.35ID:T1iBVKF+O
サモア島の歌 入れてくれよ

306名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:20:01.27ID:N3o3pNuK0
へのへのもへじ今聴いても泣けるわ

307名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:20:58.70ID:Y/JrzJnQ0
ニャホニャホタマクロー

308名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:24:43.69ID:4AoPwngt0
はじめてのチュウが無い

309名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:32:05.77ID:YmGBQQFz0
千秋の歌がない。曲名忘れたけど、むっちゃ良い曲なのに

310名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 05:36:19.31ID:dsSlMyiT0
遊佐未森のクロ
I'm here with you
カリヨンダンス

三曲も採用されて一曲も無しか?

311名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:10:05.39ID:EGvjNBeG0
青空とタップダンスが聴きたい

312名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:15:06.20ID:s7IekFzf0
リンゴの森の子猫たちがある!!!

313名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:15:08.99ID:Gc0EQ8QW0
水色のワンピースはないのか
残念
歌ってる人はアレだが曲はいい

314名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:15:14.42ID:GdXWPdGg0
受信料で原盤作って民間のレコ社に販売してもらう
こんな楽なビジネスなかなかないね。

315名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:35:38.24ID:LPbL4zyU0
>>302
このメンバーで紅白やってほしい

316名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:40:37.79
まっくら森は

317名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:48:57.18ID:l0y30w9v0
潮騒のうたがない

318名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 06:59:42.62ID:72tYPWVh0
ユミちゃんの引っ越し
虫歯の子供の誕生日

が好きだった

319名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:04:56.32ID:kzuRb/6S0
CD出したら紅白の枠確保してやるとか言われてんのかな

誰が買うんだよこんなの

320名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:06:34.47ID:b96KdWKJ0
我々から絞り上げた受信料で作り上げた超大作ですな

321名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:25:49.01ID:E6nj9BJc0
>>281
あれは楽しいもんだよ

322名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:27:42.22ID:GByo8gwL0
>>7
赤鬼と青鬼のタンゴもマストだよね

323名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:36:37.50ID:wSg8ctaM0
ポリコレ棒をやたらめったら振り回す奴が跋扈してる時代「ヒロミ」が入ってるてだけで価値がある

324名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:45:00.06ID:XIs/1rIS0
>>323
当時からちょっとかわいそうだなとは思ってた

325名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:50:54.49ID:+AzIAYC60
>>22
パプリカしかやってない気がする。

もう、うんざり。
聞き飽きた。

326名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:55:50.27ID:P5qRZYT90
なんでドナドナが入っていない?

327名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:55:57.84ID:HVCf+M3Q0
年代別で分けてくれよ

328名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:56:08.99ID:/oBjoHXc0
南家こうじのイラストが昔から好き

329名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 07:56:59.19ID:/oBjoHXc0
好きな歌はアフターマンかな
子供が好きだったんでアフターマンの画集買い与えたらその夜熱出した

330名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:06:37.22ID:8XCtQPXg0
>>4
>13. はじめての僕デス/宮本浩次(1976.8-9)

宮本浩次ってあの宮本浩次?

331名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:11:37.19ID:pAj6I4Jq0
>>1-4のどれも後半の収録曲が酷いなw
子どもをダシにしただけの駄目なJポップばっかりだ

特にキャニオン盤が低レベルだ
まあキャニオンはピンポンパンやポンキッキにエネルギーを注いでるから当然なんだろうが

332名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:13:40.82ID:0QdJYSTR0
おっぱいがいっぱいは?

333名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:17:21.61ID:TTKrdBXY0
>>7
言えてる

334名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:20:09.32ID:uaD/OYBc0
ジャドーズってダンスマンとイマクニがいた芸人ユニットだっけ
>>330
そうあの宮本

335名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:21:10.99ID:eiGl7EUU0
>>330
横からだけど、エレカシ本人だよ

336名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:26:36.12ID:uaD/OYBc0
谷山は?青天井…は別にいいやまた中川が「勝手に〜」って言いそうだし

337名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:28:10.12ID:6wtTYmSz0
メトロポリタンミュージアムとまっくら森の歌は既に持ってるので入れなくていいです

338名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:30:41.14ID:tQXPXH9q0
>>9
だね
年代幅が広すぎて
どうしても漏れる曲あるし
知らない曲も多くなる

339名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:32:41.30ID:Q4WOEvh/0
およげたい焼きくんと
パタパタママは入れてくれよ

340名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:36:01.97ID:wjY5pqRn0
>>332>>339
それはポンキッキ

341名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:37:47.20ID:HRMP4xam0
ポンキッキ大全集があったら買うのに

342名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:38:31.57ID:YLIGPCm/0
今回は漏れてるっぽいけど
堺正章の北風小僧の寒太郎は
歌い直した新録音ではない
放送当時のオリジナル音源の方をCD化して欲しい
なぜこっちをアルバムに収録出来ないのか謎過ぎる

343名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:41:06.01ID:GByo8gwL0
>>338
10年毎の6枚組にして欲しい

344名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:42:00.35ID:vkxbbJUm0
歌詞覚えてないけどなんか3人ぐらいで宇宙から地球に帰れなくてテンパってる曲ってなんだっけ?

345名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:45:34.90ID:mRuWBIln0
>>7

歌い手で言い争ったんじゃね?

346名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 08:47:11.69ID:pPr2wiQ30
椎名林檎のりんごのうたがポニキャから出るのか
東芝EMIのイメージしかない。
なぜか谷山浩子の曲ないし。

347名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 09:05:43.72ID:4JJJVF2K0
おしりかじり虫ないね

348名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 09:07:27.69ID:GByo8gwL0
>>345
サブちゃん版で入り
堺版で終わればいいのに

349名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 09:46:54.30ID:nmb/Y5Fl0
5社集まってこの程度の曲目か
権利関係が相当ややこしいか、
単に無能なのか

350名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 09:51:29.42ID:nyk0UXda0
ゆかいに歩けばや故郷の人々の、70年代バージョンが聴きたい。

351名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 10:11:53.41ID:xEPTJE5t0
まっくら森のうた
山口さんちのツトムくん
おしりかじり虫
北風小僧の寒太郎
大きな古時計
コンピューターおばあちゃん

この辺りがないとベストとは言えないだろうな

352名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 10:13:57.48ID:YxouVAv70
1985生まれの俺世代の曲がごっそり抜けてるな
メトロポリタンだけあるのが救い

353名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 10:18:05.23ID:Gu0AuQrm0
5社協力によるベストアルバムじゃなくて5社がそれぞれ独自に出すのか

354名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 10:28:34.13ID:xrdCn6ko0
好きなのぜんぜん入ってなかった。
「愛だったんだよ」が入ってるのだけは評価する。

355名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 10:30:34.63ID:xrdCn6ko0
みんなのうたは映像込みじゃないと。
DVDで出せばいいのに。

356名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 10:38:01.77ID:xrdCn6ko0
既存の曲を推薦すれば通ると思ってる痛いファンが多いな。
https://togetter.com/li/1688985

357名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:02:43.62ID:Tmxv/d960
やって来た転校生〜
恥ずかしがりー照れ屋の♪

358名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:05:19.00ID:J5fAn2dO0
月のワルツは入ってるな、ヨシ!

359名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:14:02.61ID:wlmFKu+o0
ポンキッキの中の歌のアルバムなら買う

360名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:18:14.67ID:4iwPTxhx0
二、三年ごとに焼き直し発売して

NHKエンタープライズ利権ですよねー

361名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:19:30.45ID:wlmFKu+o0
おかあさんといっしょのLPレコードは持ってた

362名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:20:29.58ID:IAICRdZ/0
今はどれも同じ事をしてるどじょう

363名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:42:20.56ID:wlmFKu+o0
ポンキッキはあと「1とー2、1とー2、1とー2、ああんあああー」
ってやるやつとか短いシーンで使ってた洋楽とかも求めて入れて

364名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:45:59.92ID:Be7JqbEt0
ひらけポンキッキの方が思い入れある曲多いな

365名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:49:28.17ID:RDv1MUhE0
>>142
しかも「あなたの声」ってなにかと思ったら上白石萌音
ポニーキャニオンから出してるのか、と思ったらすでにユニバーサルに移ってる
要するにいい素材をロクに売りもせずすぐ投げ出しておいて
人気が出始めてから便乗と

366名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 11:52:32.44ID:39gYMFTD0
クジラのカンチャン、コンピューターBBA、
日曜日は♪ちきゅうとサヨナラすーるよ♪
聴きたいのはこの3曲だけだな。YouTubeで偶然見つけた事もあったが曲名忘れた

367名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:13:26.39ID:9S+xeyVx0
子供の頃、なんか怖い歌あったな

368名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:14:54.80ID:/+CPizi90
おいビクター!のりピーの曲が入ってねーぞ!2曲あるだろ!

369名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:18:00.53ID:/+CPizi90
小学校の帰りの会で毎日みんなのうたを歌わされたぞ
全学年でもそんなことをしてるのはうちのクラスだけ・・・
誰も疑問に思わず大声で歌ってたわw

370名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:19:10.00ID:6ntxo8CB0
アイアイは?

371名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:23:14.18ID:mzHerinR0
>>7
不買決定

372名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:28:27.16ID:BgYt3r8b0
>>364
自分はおはよう子供ショー
歳がばれるか

373名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 12:32:46.63ID:6ntxo8CB0
>>372
ロバくんの歌を思い出した

374名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:17:40.34ID:JbQguCEI0
クロ

375名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:21:17.40ID:Yxffn/e60
>>354
わかるようなわからないような歌だったけど、いい歌だね

376名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:31:39.33ID:+GhHjcZC0
さとうきび畑は?
森山じゃなくてちあきなおみ版

377名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:34:25.78ID:lLni18la0
坂本九の「明日に賭ける数え歌」がないから買わない (`・ω・´)

378名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:35:30.86ID:Czb1xB6DO
♪風は ひとりで 吹いている〜

379名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:47:41.63ID:We0kTo7v0
図書館でCDを借りたら殆ど別の人が歌ってるアルバムでショックを受けた
レコード会社別ならちゃんとオリジナルだろうからいいと思う

380名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:50:09.36ID:We0kTo7v0
ポンキッキの音楽についてはTV童謡クロニクルと言う本を読むと色々判って面白いよ
児童音楽だからフォークとかニューウェーブとか傍流の人達を起用できたんだね
みんなのうたは谷山浩子とか大貫妙子とか既に名を成した人の起用が多かったね

381名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:51:20.78ID:We0kTo7v0
>>18
最近番組の方ではリバイバルで流してるのにね

382名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 13:54:15.90ID:SAf9QQBY0
カイトや恋するニワトリがない

383名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 14:58:15.75ID:SaNkft0P0
>>337
音楽の趣味合うね

384名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 15:16:56.44ID:WPDM358y0
ヒロミって歌なかったっけ

385名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 16:00:21.68ID:tZ1hdWsqO
>>7
10年前の50周年記念盤にはマチャアキバージョンが収録されてたから今回はサブちゃんを期待したのに

386名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 16:41:51.87ID:U8amxQ5B0
空飛ぶ林檎 が無いな

387名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 16:55:25.00ID:UEMy/gdv0
SMAPがない

388名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:10:24.33ID:bc0Gha/L0
いきものがかりとかなぜ入れるのかね
入手困難な音源ならともかく

389名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:20:39.81ID:jJuMsgZx0
チュンチュンワールドがない

390名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:36:25.50ID:7vef9oSD0
>>291
みんなの歌じゃないのか!

391名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 17:41:25.98ID:3N9uOZtB0
>>177
これこれ

392名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 18:06:44.79ID:CqmW+uNx0
おまえらなんでそんなに詳しいんだ?

393名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 18:16:15.24ID:Ep7QDFc70
売れそう

394名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 18:36:14.86ID:knp47Ted0
口笛吹いて〜空き地へ行った〜♪という歌が好きです

395名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 19:45:12.64ID:PvelHFuV0
>>394
口笛吹いて歩いて行ったー、じゃないかな?
知らない子がやってきて遊ばないかと笑って言ったー、って続く歌じゃない?

396名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:05:45.05ID:6U+O0trN0
子ども達を恐怖のズンドコに突き落とした
まっくら森の歌は無かったことにされているな

397名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:10:41.03ID:GByo8gwL0
僕は三丁目の電柱です
も欲しい

398名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:12:48.52ID:6U+O0trN0
まあヤマハが分離独立したからポニキャン版はそら貧相になるわな

399名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:19:52.75ID:2S75xDwF0
>>395
空き地へ行ったで合っている

400名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:23:33.86ID:PvelHFuV0
>>399
そうか、失礼した。
私は、歩いて行ったー、で記憶していたw

401名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:29:15.52ID:2S75xDwF0
昔はドラえもんに出てくるような空き地が普通にあったから、歌詞にも違和感はなかった
今書いたら公園になってしまうだろうが、それ以前に知らない子と遊ぶことを推奨できないな

402名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:52:13.51ID:h3NTG++K0
>>384
ヒロミのひの字は雲雀のひ♪

403名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 20:59:13.97ID:tc1jSXzO0
>>402
と本人は言うけれど

404名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 21:01:56.76ID:okFmU1jf0
グラスホッパー物語は別格

405名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 21:09:03.70ID:cjuqXUiU0
『アスタ・ルエゴ』ってもともとは研ナオコだったのか、聞きたいなー
(持ってるCDでは別の人が歌ってた)

406名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:08:16.62ID:fiuTNNNb0
>>383
どっちも好き

407名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:38:37.21ID:63D4RJMO0
北風小僧の寒太郎とコンピューターおばあちゃんが入ってないとは

408名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:41:20.15ID:bDIbxl/50
GWにラジオでみんなのうた特別番組やってたの良かったな
車で遠出した帰りにみんなで聞きながら帰った

409名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:43:38.91ID:QH4LhdVc0
メゲメゲルンバ

410名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:45:12.51ID:Ic2ux/C00
南の島の大王は〜ハメハメハ

411名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:47:13.57ID:W62cLfTy0
和田アキ子の歌でガチャピンが月旅行するやつ名曲だよね

412名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:50:02.37ID:nhHAVJla0
ベストアルバムには入らないだろうが、雨のちスペシャルが好きだった

413名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:51:14.68ID:GByo8gwL0
郵便屋さんがやってきた
春の便りはまだですか?

414名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:54:48.29ID:23OIP8SO0
クラリネットをこわしちゃったもみんなのうた(原曲はフランスの古い歌)

415名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 00:40:56.09ID:dSebxENO0
>>411
さあ冒険だ、ならポンキです

416名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 01:44:21.64ID:6BRMAva60
永久欠番のバナナの歌はオチが効いてるのに

417名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 03:10:37.76ID:NQ7OdAh90
>>1-4にない好きな曲
ゴゲジャバル、アスタルエゴ、割れない卵
朝起きたん、幸せのうた、ごはんが通る
ほんまにほんま、ロバちょっとすねた
ボクの勝ち、寒太郎、バナナ村、二人は80才
ちっちゃなフォトグラファー、パンダダパヤ
展覧会であった女の子、テクテクマミー
ぼくんちのチャボ、オランガタン、ヘンな家
青天井のクラウン、ひなのうた


lud20210421035702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1618838282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】NHK『みんなのうた』放送60年 レコード会社5社から記念ベスト・アルバム同時発売 [湛然★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】NHK「みんなのうた」に嵐×米津コラボの「カイト」
【テレビ】「みんなのうた」60周年を竹内まりや、ハマ・オカモト、LiSAらが祝う生放送特番 [湛然★]
【テレビ】NHK『みんなのうた』 宇多田ヒカル「ぼくはくま」&ピチカート・ファイヴ「メッセージ・ソング」をアンコール放送 [湛然★] (43)
【フジテレビ】 木村花さんをSNSで粘着批判した放送作家「削除逃亡」で江頭へのとばっちり [ゴン太のん太猫★]
【音楽】谷山浩子、書き下ろしの「花さかニャンコ」がNHK「みんなのうた」で放送決定
【テレビ】工藤静香 「SONGS」で突然の涙 「ごめんなさいね」 [フォーエバー★]
【テレビ】原田龍二、5時夢で生謝罪 自身のニュース読み上げ「人生でこんな拷問ってあるんですね」 ★2
【テレビ】<玉川徹氏>池袋暴走事故で加害者が上級国民だから番組が忖度とのネット批判に「心外。そんなこと考えてもない」
【テレビ】ドリフターズが寝台列車で大騒動「志村けんのだいじょうぶだぁドリフみんな大集合スペシャル」明日(15日)放送
【テレビ】<盗撮疑惑> ギョッ! フジテレビで、どハプニング発生…みんなのニュースが、テレ朝竹内由恵アナをフォーカス
【テレビ】<古市憲寿>日本社会に意見!「みんなちょっとずつ障害者になる」と考えた方が…
【テレビ】<元バレーボール選手の木村沙織>表舞台に出ない理由>「そんな人もいた」
【テレビ】江原啓之氏、小倉優子の人生相談に「再婚されます。そんなに遠い先じゃない」
【テレビ】マツコ、成人男性の“ママ活”は「不貞行為なしなら、そんなに悪いことなのかな」
【テレビ】『めちゃイケ』終了に涙する同世代JD…こんな老若男女に愛される番組はもう現れない?
【テレビ】原田龍二、5時夢で生謝罪 自身のニュース読み上げ「人生でこんな拷問ってあるんですね」
【テレビ】橋下徹氏、幼児教育無償化に「こんなもん国がやる必要ない、自治体がやれ。ボケ!」
【テレビ】<杉村太蔵>信用できない人間像を激白!「こんな人ほど信用できない人はいないからね!」
【テレビ】泉谷しげる 復帰のアンジャ渡部をバッサリ「復帰させるのにこんな気を遣わせる」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】妻夫木聡 父になって心境変化「どんなに素晴らしい賞をもらうより、やっぱり家族が大事」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】マツコ「エスカレーターの片側空けは危険」に賛同 「効率を考えても、みんな2列で乗った方がいい」★3
【テレビ】<コロナ禍で報道番組の視聴率上がる>ドラマは変わらず・・・どんな番組が見られていたのか? [Egg★]
【テレビ】<加藤浩次>東京都議会選挙で大敗した自民党幹部の見方に苦言!「こんな考え方でいいの?」
【テレビ】<俳優の坂上忍>安倍首相が聴衆からヤジを受け「こんな人たちに負けない」と発言したことを批判!★2
【テレビ】中居正広 9年連続「ドラフト緊急生特番」MC!「どんな環境でも夢をあきらめない家族の絆を」 [湛然★]
【テレビ】ほんこん、小泉進次郎氏スター扱いにブチギレ「民度低い」「明治維新の人ら見たら泣くで。ふざけんな!」★2
【テレビ】 ナイナイ岡村、東京になじめないことを告白「何で俺、こんなとこにおるんやろ」「最終的に大阪に帰りたい」★3
【テレビ】男性か女性かわかりづらい人の性別の確認VTRで作家が激怒「人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」
【テレビ】元NMB植村梓 突然脱退の裏側明かす 卒業公演も「そんなグループでやりたくない」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<松本人志>「人の悪口を言うやつの言い分なんてしょせん、耳くそにしかならないよ。あんなもん何にも耳傾ける必要はない」
【テレビ】大橋未歩アナ、フリー転身でギャラ激増「ビックリしましたよ。こんなにいただけるのって」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】芸人・永野「俺は役者だ。舐めんなお前、マジで。」生放送で番宣中の俳優に本気ビンタ連発、出演者慌てて止めに★3
【テレビ】橋下徹氏、生放送で自民党・高市早苗氏へ「みんなで『ウクライナ頑張れ』って欺まんですよ」★2 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<国民1万人がガチで投票!うどん総選挙2017>丸亀製麺「上位独占」に視聴者もビックリ!?「釜玉うまいもんな」
【テレビ)春日 5年前、秒殺された相手がレスリング金・須崎優衣だった「こんなにあっさり負けてたのか」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ朝日コメンテーター】玉川徹、ネット上に書き込まれた視聴者からの意見について「なんで皆、あんなに悪口言うのかなぁ!」
【テレビ】松本人志「炎の体育会TV」に参戦 アスリート相手に“本気のバーベル上げ”「「こんな松本人志見たこと無い!」
【音楽】<「K―1」の叩かれ方にショック…>ライブ再開予定の音楽業界どうする?レコード会社関係者は「そんなに叩かれるものなんだ」
【テレビ】ガチャピンさん、ニュースキャスターに就任 木村拓也アナとタッグ 「みんなのお役に立てるように頑張ります!」 [シャチ★]
【テレビ】<野球評論家・張本勲>氷上の肉弾戦「クラッシュドアイス」に「何でこんな危険なスポーツやるのか。何が楽しいのか」
浜田雅功 キングオブコント優勝者へのビンタに「ドン引き」「ご祝儀」賛否で論争に…「こんな人たちがテレビをつまらなくしてる」★2 [muffin★]
【テレビ】フジの意地「地下鉄サリン特番」 あれから30年の節目「こんな時だからこそ作ろう」 [少考さん★] (939)
【音楽】原田知世「みんなのうた」に初登場 6〜7月放送「コトバドリ」披露
紀里谷和明監督「何度も死のうかと思った」SNS誹謗中傷根絶訴え 「人はそれを『有名税』と言う。なんでそんなものを払わなければ?」 [jinjin★]
石田純一「女性のうち1人が『熱っぽい』と言っていたので、こんな時期に勘弁してほしいなぁと思っていた」
【テレビ】アニメ『進撃の巨人 The Final Season』NHK総合で2020年秋放送予定
【NHK】連続テレビ小説『ひよっこ』 2020年1月27日より総合で再放送
【テレビ】NHK BS1スペシャル「最速に挑む!ホンダF1はなぜ勝てたのか」2020年1月1日に2時間放送
【テレビ】内村光良とナイナイ岡村、約30年ぶりコント共演 NHK「LIFE!春」5月6日放送 [muffin★]
【歌手】氷川きよし クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」をテレビ初歌唱 NHK『うたコン』2月4日放送
【テレビ】「天才激突!黒澤明VS勝新太郎」40年前の主役交代劇の真相に迫る NHK『アナザーストーリーズ』 6月10日地上波放送決定 [muffin★]
【テレビ】広瀬すず NHK『あさイチ』「プレミアムトーク」出演決定 8月30日放送
【テレビ】NHK「LIFE!」で斉藤由貴、横浜流星らコント挑戦、内村光良と葵わかなの2人芝居も 16日放送
【テレビ】300人の住民と200匹の猫が暮らす「猫島」のドキュメンタリー NHK『猫島ワールド』6月16日(日)放送
【テレビ】<NHK>受信料金がスマホなども対象に、放送法改正案閣議決定! ★2
【テレビ】細野晴臣ナレーション NHK Eテレ『大科学実験』のDVD-BOXが発売決定
【テレビ】NHKの麿、左遷? 大阪から鹿児島へ
【テレビ】 <聲の形>NHK・Eテレできょう再放送
【テレビ】第71回NHK紅白歌合戦出場歌手決定! ★3 [幻の右★]
【テレビ】 NHK朝ドラ「わろてんか」業界のタブーに抵触か?
【テレビ】<NHK>放送トップが出向き謝罪文!日本郵政の抗議に
【テレビ】<NHK>「ニュースウオッチ9」 波田陽区似ネタで悪ノリ!
【テレビ】<NHK>「職員年収は1千万円!」「3千億円も貯めこむなら受信料を下げよ」
【テレビ】山崎育三郎、「紅白歌合戦」初出場有力に…NHK関係者「数字を持っている」
【テレビ】松任谷由実「瞳を閉じて」40年以上の軌跡を追うNHKドキュメンタリー
【テレビ】<NHK>紅白歌合戦を卒業した有働由美子アナが年明けに結婚を決意!
21:48:16 up 27 days, 22:51, 0 users, load average: 126.60, 73.79, 69.13

in 1.0421159267426 sec @1.0421159267426@0b7 on 021011