◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【映画】『鬼滅の刃』興収397.8億円突破、大台400億円まで残り2.2億円 [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1619425757/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4/26(月) 17:00
オリコン
映画『鬼滅の刃』興収397.8億円突破、大台400億円まで残り2.2億円
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の場面カット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
昨年10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が26日に発表され、公開192日間で興収397.8億円を記録した(興行通信社調べ)。
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、24日間で204億円、59日間で興収300億円、公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を記録した大ヒット映画。公開73日間で、『千と千尋の神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)を超え歴代興収1位の記録を塗り替え、さらに記録を伸ばし続けている。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開されている。なお、映画の続きを描く、テレビアニメ第2期が年内に放送されることが、2月14日に発表され話題となっている。
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
公開52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
公開59日間:興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
公開66日間:興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約9億円)
公開73日間:興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
公開80日間:興行収入346億円、動員数2548万人(前週比較+約22億円)
公開88日間:興行収入357億円、動員数2621万人(前週比較+約11億円)
公開94日間:興収361億円、動員数2644万人(前週比較+約4億円)
公開101日間:興収365億円、動員数2667万人(前週比較+約4億円)
公開108日間:興収368億円、動員数2688万人(前週比較+3億円)
公開115日間:興収371億円、動員数2707万人(前週比較+3億円)
公開122日間:興収374億円、動員数2727万人(前週比較+3億円)
公開129日間:興収377億円、動員数2745万人(前週比較+3億円)
公開136日間:興収381億円、動員数2768万人(前週比較+4億円)
公開143日間:興収384億円、動員数2787万人(前週比較+3億円)
公開150日間:興収386億円、動員数2800万人(前週比較+2億円)
公開157日間:興収387億円、動員数2812万人(前週比較+1億円)
公開164日間:興収390億円、動員数2830万人(前週比較+3億円)
公開171日間:興収394億円、動員数2857万人(前週比較+4億円)
公開178日間:興収396億円、動員数2869万人(前週比較+2億円)
公開185日間:興収397億円、動員数2876万人(前週比較+1億円)
公開192日間:興収397.8億円(前週比較+0.8億円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ccfca4c9091858e79dc35440f6bde1a3c6b4aa0 万が一ここで止まってもそのうちリバイバル上映すれば余裕
さすがに伸び悩んで来ましたね…400億いって欲しいけど心配だなぁ。 もうすぐ煉獄さんに会えなくなると思うと、本当に寂しくて2度目のロスになりそうです。 (1度目のロスは亡くなった時です。) 今度20回目、会いに行ってくる予定です。
煉獄さんマジで誕生日に400億の男になりそうでワロタ
>>6 クサw
二度の緊急事態宣言w
新型コロナ第3波&第4波の元凶w
傾国の国賊だろKSw
>>1 さすがに伸びが悪くなってきたな まあGWあるしすぐに終わるわけではないだろうから400億は行くというか行かせるだろう
海外にも日本人の観客はいるけどその分をこっちでカウントして400億達成した事に出来ないの? もし出来ないなら普通にシステムとして欠陥だけど
四百億円目の人には 吾峠先生直筆色紙プレゼント とかでも数万人来そうだな 転売屋も含め
もののけ姫が海外上乗せしてたから とっくに400億達成してる
煉獄さんすごいな。オリンピックの開会式は煉獄さんに出てもらえばいいんじゃない?ヘタなタレント出るよりいいよ。
>>14 w
大ヒント 新型コロナ第4波w
【速報】福岡県で新たに334人の新型コロナ感染を確認。福岡市139人、北九州市16人、久留米市74人、他、県発表分105人。4月25日 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】大阪 吉村洋文知事 緊急事態の延長示唆「17日間で改善難しい」 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言で「台湾祭」終了 行き場失ったパイン 主催者困惑 [ひよこ★]
煉獄さんの誕生日に400億調整してるのがいやらしすぎる
ゴールデンウィークだからってわざわざ同じ映画見ないだろうしこれだけ期間あって見たいと思ってるけどまだ見てないなんて奴もいないだろうし400億は現実的にもう無理 残念ながらただの爆死映画として終わったな 原作はもう劇場版作らないだろうしテレビアニメのみで完結して終わり あとは何年か後に鬼滅に興味持ってる押井守が押井の解釈で鬼滅のオリジナル映画を作って話題になる事を祈るのみ
海外も合わせたらどれくらいまでいくんだ 結局映画の儲けって どんな分配になってんだろう
まだやってんのかしつけーな 400いくまで意地でもやってそう
>>4 w
新型コロナ急拡大の元凶w
上映期間中に2度の緊急事態宣言w
後世涙ながらに語られるであろう黒歴史w
歴史に名を刻む悪名だろうよw
ころなのうきめつkids w
>>1 ヒットしそうなアニメみつけたわ 入間(なぜか変換できた)くん アニメで大口開けて笑ったの初めてかもしれん
一方、進撃ファイナルは冬にテレビ放送て… せっかく鬼滅が波を作ってくれたのに乗らない手はないだろうに
ID:FHhxwIkA0みたいなゴミが映画館でマスク外して咳したり発狂せんなら大丈夫だろww
400億厳しくなってきたかな ここから緊急事態宣言入るし公開はせいぜい6月ぐらいまでじゃね? 煉獄の誕生日がGW明けらしいけどそこでちょうど400億行かせたかったんだろうが厳しいね
>>30 まぁここまで来たらそうだろうなぁ
むしろ金使ってでも実績取りに行きそう
>>25 押井は吸血鬼アニメだったか今作ってるだろ
もうあんまり期待はできんけど
>>39 進撃最終決戦は劇場版でやりそうな予感もある
金額だけに注目したら、スゲーってなるけどさこれナンチャラさんを○億の男に!ってセルフキャンペーンやって1人で馬鹿みたいに何十回も何百回も観たやつの金も入ってんでしょ? 昔パチ屋で見た延々とサンドに金入れて万枚出たって遅れて来た彼女に自慢してるジジイみたいでダサいっす
21世紀 芸術邦画ランキング 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 87.6 永遠の0 85.5 ROOKIES-卒業- 85 世界の中心で、愛をさけぶ 82.5 シン・ゴジラ 81.5 HERO 80.4 THE LAST MESSAGE 海猿 77.5 花より男子ファイナル 73.3 BRAVE HEARTS 海猿 73.1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 71 LIMIT OF LOVE 海猿
>>47 一人で何十回も見たやつって意味ならコナンにも千尋にも君の縄にもいるぞ
いざとなれば吾峠先生に煉獄さんの色紙書いてもらって複製配れば余裕 それなら俺ももう一回行く
詳細が分かっていないので暫定だけど 鬼滅、400億まで残り2.2*億 ここ5週間の興収、週あたり平均2.0億 03/21(日) 387.80億円 → 04/25(日) 397.8*億円 鬼滅の刃 累計興収推移 11/01(日) 157.99億円 10月 約158億 12/04(金) 281.93億円 11月 約110億 01/01(金) 339.64億円 12月 約*70億 01/31(日) 368.84億円 01月 約*30億 02/28(日) 381.41億円 02月 約*22億 03/28(日) 390.39億円 03月 約*10億 03/28(日) 390.39億円 (先週から+2.59億) ※エヴァ公開に伴って減らされていた劇場が戻り始める 04/04(日) 394.37億円 (先週から+3.98億) ※母上特典 04/11(日) 396.21億円 (先週から+1.84億) 04/18 (日) 397.23億円 (先週から+1.02億) ※コナン公開に伴いまた劇場激減 04/25 (日) 397.8*億円 (先週から+0.6*億) ※緊急事態宣言で都府で日曜休館 鬼滅の刃 週間推移 *46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│ 259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│ 324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│ 368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│ 384.5│386.1│387.8│390.4│394.4│ 396.2│397.2│397.8│
>>40 ID:Rd0y9NaU0
>>41 ID:DcayQrK70
w
図星つかれて血涙八つ当たりw
ころなてろりすときめつkidsあるあるw
>>1 >>47 バカwwwwww 大ヒット作の観客動員にはリピーターの比率なんて微々たるものでしかなく、 ヒットはどれだけ広範な観客層を開拓したかで決まるのが統計ではっきりしている コアなファンが火をつけないと一般にも燃え広がらないのは事実だけれど、 コアなファン「だけ」では大台は超えられないというのも歴史的現実 リピーターやらゴリ押しで10億の深夜アニメが15億に伸ばすのとはわけが違うからね 何十回も足を運ぶ熱狂的なファンが付いている深夜アニメも映画だと20〜30億がせいぜい ちょっとデータが古いけど 深夜アニメ原作劇場版アニメ 歴代興収ランキング(集計日数30日以上) 累計 封切館 公開日 28.4億 121館 15/06/13 ラブライブ! 25.2億 151館 17/02/18 SAO 25.0億 *77館 15/11/21 ガルパン 20.8億 129館 13/10/26 まどか叛逆 19.0億 137館 11/12/03 けいおん! 16.7億 132館 19/01/12 FateHF2章 15.1億 128館 17/10/14 FateHF1章 10.6憶 *91館 17/03/18 黒子バスケ 10.4億 *64館 13/08/31 あの花 *8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失 *8.5億 103館 15/01/09 サイコパス *7.4億 *94館 14/02/08 タイバニ2 *7.2億 108館 16/01/08 傷物語1 *7.0億 *38館 11/02/26 マクF後編 *6.7億 *39館 14/01/25 アイマス >>49 うん、そりゃわかるけど特定のキャラを○億の男に!とかキモい事は少なくとも俺は耳にしてないからね、鬼滅は色んな媒体で耳にし目にした
>>54 データ古すぎw
あと世の中の情勢が違いすぎる
なんでもすぐデータデータって表面だけ見てる馬鹿かな?
エヴァも鬼滅も今はコナンに客取られて伸び悩んでるのはありそう 特にコナンと鬼滅は客層が近い気がするし
>>50 あ、それ欲しいw
400億達成したらイラスト書いてくれそうだけど
ヒットはリピーターが作ると思い込んでいる人間が、こういう記事を書いちゃう
今、鬼滅は397.8億円、エヴァ80.1億円
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606599335/ ■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、
鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで
記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは
今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が
その記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしても
エヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが
映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。
グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れない
ファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、
エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
>>56 あくまでも俺自身、ね
そんな興味ないアニメの劇場版にまでアンテナはってないから
>>60 悔しいのう悔しいのうw
早く「新しいデータ」とやらを持ってきたら?www
>>23 よもやよもやだ
炭治郎くんひょっとするとこれはよもやだ
だから柱である俺の手柄だな
>>59 千尋の大規模公開は7月から1月までの実質半年だよ
>>65 や、全然悔しくないけど?
お前が悔しくって改行しまくってんじゃないの?
なんか必死だもんね、普通どっから引っ張ってきたかしらん古いデータをコピペしないってw
あ、古すぎって言われて自尊心が傷ついちゃったの?www
映画館の閉鎖のせいで時間かかりそうだけど 新作映画が軒並み公開延期してるから鬼滅はやっぱり持ってるよな
あなたでちょうど400億になりました〜 的なイベント無いんか?
>>64 さすがに400億ともなると、アンテナ張ってなくても届いちゃうくらいの社会的現象だったわけだな
エヴァーって、いい思い出で終わりたいからみんなあんまり批判してないけど、面白いかというとそうでもないぞ 新劇場版の続きを素直に作ったわけではなくて、昔の劇場版の話を取り入れてそれっぽくまとめたり、旧アスカらしき人物が登場したりと、にわかファンにはイマイチ心に響かないシーンも多く、初期からのファン向けに作ってある 良く出来てはいるが、大ファンではない限り、戦闘シーンとかエンタメ部分が割りを食ってしまって、過去の作品の言い訳シーンが多すぎると感じるはず しかもファンがそこまでリピートするかというとどうかな 初期ファンが批判していた部分も真っ向から分かりやすく綺麗に纏めてあって、批判はしにくいけど、過去のモヤモヤを掘り返されたようにもなるし、人によっては「終わった終わった、エヴァはもういいかな」ってなりやすいと感じる そこも狙い通りではあるのかもしれんけど…
映画1回しか行ってないけど猗窩座のうめき声は映画館でしか感じられんよね 行っといて良かった
>>19 何言ってんのかよくわからん
アンチは必死だな
あれ?まだなの すぐに突破する勢いだったんじゃないのか
>>76 エヴァが100億ムリとはっきりした頃から鬼滅アンチの言動がはっきり
「発狂」
の域に突入しているwww
切り取りで映画が成立するなら 継国兄弟編、対猗窩座編も映画で出来そうだなぁ 継国兄弟編は炭治郎出る要素無いけど映画で観たいな
明後日観に行く予定だったのに映画館やってない(´;ω;`)
>>81 無限列車はちょうど1エピソードで映画1本だから切り取りってわけでもない
鬼滅のおかげで100億の壁が低くなったかのように思えたが気のせいだったぜ
>>86 感覚が麻痺してエヴァが80稼いでも大コケ扱いだからな
これ見て最高の映画見たと悦になってればいいよ一般人は 映画業界が盛り上がればいい
アバターとかアベンジャーズも世界興行収入でドヤってるんだからアメリカ分足して達成でいいのでは?
>>53 勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らんでくださいよ!
ほんま、勘弁して欲しいわ…!
俺が行ってないのになぜだ…!? 君の名はも千と千尋も踊る大捜査線も見たのに!?
>>92 そちらは「世界全体の興収」というカテゴリ
集計の仕方によっては「2020年作品の全世界1位」になる可能性がある
日本アニメの中で「世界全体での興収」が一位は鬼滅で決まりだけど、2019年に
「千と千尋」が中国で公開されて逆転首位に立つまでは、世界興収3.9億ドル、
約430億円を上げた「君の名は。」が千尋を抑えて1位だった
(Mojoは各国のランキングに残っていた時の数字を単純に足しただけの記録しかなく、
ロングランしたロシアやフランスの数字がほとんど加算されていない)
君の名は、中国では2D映画だったために入場料が安かったにも関わらず
日本円にして約100億円を稼いだのが大きかった
>>91 鬼滅、ロッテントマトでも高評価だけど世界最大の映画批評サイトでも 評価8.4 (千尋や火垂るが8.5) 仮のトップ500に入っていて、このまま高評価を入れる人が続けば上位に食い込みそう 世界最大の映画批評サイトIMdbの歴代作品ランキング 4月24日 昨年末、日本映画としては『君の名は。』以来のランキング入りを達成した 山田尚子のアニメ映画『聲の形』が、ラピュタ、アキラと共にランク外へ 消えたのが再びトップ250位に復活! IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2020/04/24 http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc& ;mode=simple&page=1 ◆IMdb、邦画作品のみのランク *19位 黒澤明 七人の侍 *28位 宮崎駿 千と千尋の神隠し *32位 小林正樹 切腹 *46位 高畑勲 火垂るの墓 *69位 宮崎駿 もののけ姫 *73位 新海誠 君の名は。 103位 黒澤明 生きる 129位 黒澤明 用心棒 131位 黒澤明 羅生門 134位 黒澤明 乱 137位 宮崎駿 ハウルの動く城 149位 宮崎駿 となりのトトロ 179位 小津安二郎 東京物語 234位 宮崎駿 風の谷のナウシカ 250位 山田尚子 聲の形 >>100 つまんないよ邦画だけランキング
こんなの載せても全然意味ないじゃん
>>86 邦画100億越えリストから宮崎作品を外すとこうなってしまうからな コナンがここに入れば間違いなく歴史に深く名を刻むんだが 2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎作品) 2020年 1 鬼滅の刃 397億(暫定) 2019年 1 天気の子 141億 2018年 0 2017年 0 2016年 1 君の名は。 250億 2015年 0 2014年 0 2013年 0 2012年 0 2011年 0 2010年 0 2009年 0 2008年 0 2007年 0 2006年 0 2005年 0 2004年 0 2003年 1 踊る大捜査線2 173億 2002年 0 2001年 0 >>87 エヴァはこういうバカがフレンドリファイアをかましまくってたからなあ
岡田も「250億は確実!」と言っていたし、公開直後は浮かれたバカたちが
100億100億連呼して回ってた
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606599335/ ■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、
鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで
記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは
今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が
その記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしても
エヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが
映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。
グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れない
ファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、
エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
>>104 映画公開後に伸ばしたバックナンバーの売り上げからはいった印税だけで
数十億だからなあ
テルマエ・ロマエは東宝が 「こんな漫画を映画にしたってヒットするはずがない!
制作費は(GW作品としては最低ラインの)5億以上ビタ一文出さんぞ!」
と冷遇しまくった作品だった
製作委員会にもまったく企業が集まらなかった
それが60億弱の大ヒット
原作のヤマザキマリは公開時に新刊も出せなかったのに、既刊の増刷だけで
2億円の印税を手に入れた
原作料が前払い100万円ポッキリだったのは、映画のキャンペーンで原作が売れるから
そっちの実入りで我慢しろ、ということ
原作者にとって映像化は、単行本を売るための販促PVの色彩が強い
■「鬼滅の刃」、一巻あたりの売れ行きでドラゴンボールを超え歴代最高に 796 名無しさん@恐縮です 2021/02/15(月) 13:48:51.23 ID:zr4lUmlt0 遊郭編の原作は全巻500万部を超えてるな 【出版】「鬼滅の刃」8作同時で累積売上部数500万部突破 [砂漠のマスカレード★] http://2chb.net/r/mnewsplus/1611870672/ 漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」が、 2月1日付オリコン週間コミックランキングで一気に8作同時で累積売上部数500万部を 突破したことが28日、分かった。 3巻が週間売上5・4万部で累積売上を501・8万部としたほか、10〜14、17、18巻の 計8作が、累積売上部数500万部を突破した。 これまで1、2、7〜9巻も累積売上部数500万部を突破しており、同シリーズの累積 売上部数500万部突破作品は、通算13作となった。 803 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/15(月) 13:51:34.52 ID:rT5fbMMS0 昨日累計1億5千万部発表されたから 単巻辺り600万超えてるぞ 806 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/15(月) 13:52:27.57 ID:zr4lUmlt0 >>803 ひえ〜 846 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/15(月) 14:06:11.90 ID:rT5fbMMS0 1巻辺りの発行部数がドラゴンボール抜いて1位になったそうです 851 名無しさん@恐縮です 2021/02/15(月) 14:10:18.91 ID:+ZR+321M0 >>846 マジだった 鬼滅の刃 全23巻 1.5億 652万/巻 ドラゴンボール 全42巻 2.5億 595万/巻 ワンピース 現97巻 4.7億 485万/巻 スラムダンク 全31巻 1.2億 387万/巻 ナルト 全72巻 2.5億 374万/巻 北斗の拳 全27巻 1億 370万/巻 ハンターハン 現36巻 0.72億 200万/巻 呪術廻戦 現14+1巻 0.3億 200万/巻 >>107 劇場が開けば次のコナンが超えるだろ
□ 先品別 邦画アニメ歴代興収50億超え作品 (2021年4月19日段階・単位億円)
コナン
*93.1 名探偵コナン23 紺青の拳
*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢
ワンピース
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*55.5 ONE PIECE STAMPEDE
*51.8 ONE PIECE FILM GOLD
ポケモン・妖怪
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語
*50.2 ポケットモンスター ダイヤモンド…
ドラ
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*53.7 ドラえもん のび太の宝島
*50.2 ドラえもん のび太の月面探査記
これ日本国内でだけの数字? アメリカでも公開が始まったらしいけど大盛況だと聞いたぞ
何度も緊急事態宣言に邪魔されてこれはすげーわ コロナなかったらどこまで伸びてたんだろうな
GWで400億いけるはずだったが都内の映画館閉まっちゃったからな どうなるか
>>111 国内だけに決まってるだろ
海外含めたら今で500億ぐらいか
400億行かないところで終了すれば奥ゆかしくて良き
最終的に1000億行って煉獄さんマジパネェと言いたい
BD発売までを上映期間としたら最終401億円前後だな。
>>99 大ヒントw
ねとうよ=ころなのうきめつkids w
◆昨年末「千と千尋」の316億を超えた「鬼滅の刃」は前人未踏の400億に届くのか? 01/01 339.64億 「400億?あと60億もあるんだぞ、無い無いw」 02/07 371.79億 「400億に届くにはあと30億も必要、さすがに無理だろ」 02/28 381.41億 「400億まで20億、ヒット作一本分必要、もう限界」 03/14 386.13億 「エヴァに占拠されて鬼滅の箱は壊滅した、もう終わり!」 03/28 390.39億 「えっ?もう残り10億を切ったの? ええっ?先週だけで2.6億?」 04/04 394.37億 「前売りってどれくらい加算されるっけ?…まさか実はもう超えてる?」 04/25 397.8*億円 「残り2.2億?この1ヶ月で何億積んだの?えっ、毎週2億?」 ある種のホラーだな ゆっくりゆっくり歩いてるように見えるゾンビにいつの間にか追い詰められるみたいなw
2期冒頭5分流すとかすりゃ来るでしょ 上映さえしてれば何もせずとも5月中には400億行くだろうけど
>>124 いきなり
葵ちゃん連れ去ろうとして
ふざけるなで阻止
じゃあ炭次郎
お前、遊廓潜入手伝えで良くない
>>122 人それぞれでいいんだよ
鬼滅に限らず
好みを無理矢理押しつけるのは良くない
>>104 漫画家なんだから
アニメがヒットして漫画が売れることが最大の見返りだろ
>>85 コミック全部読んでるけど切り取りでしょ
映画として成立はしてるけど
>>127 食べ物系映画で鬼滅と完全同期の
みをつくしという映画があってね・・・
「お前もホモにならないか?」 「俺はすでにホモだ」
神奈川や千葉は緊急事態じゃないしGWでいけるなこれ
ハイもう一度www 「鬼滅を簡単に抜く!」と息巻いていたエヴァが興収250億どころか100億すら絶望、 コナンにも簡単に抜かれそうで発狂したエヴァヲタが錯乱しまくってるw エヴァが「こ、コロナが沈静化するまで興行は打ちません!」という口実で公開を 延期していた時期は、バカエヴァヲタは 「コロナのこんな時期に映画を公開する方が世界的に見ても変!」 「人命重視で英断を下したエヴァは素晴らしいと世間は大喝采だね!」 と騒いでいたのに、結局エヴァは緊急事態宣言の中でむりやり公開開始する醜態 その途端にバカエヴァヲタはパタッとコロナの話題に触れなくなり動員を煽る煽る そして日本は、都市部は、鬼滅公開時を遥かに上回る感染拡大に見舞われた エヴァが完全に息切れした先週末、コナンが公開され大ヒットスタート すると同時にまた発狂者が現れ、「よう人殺し」という(エヴァ公開時にはなぜか まったく語られていなかった)コピペを分単位で貼って周り、コロナガー!コロナガー! と発狂しはじめた 哀れだねえ、負け犬www
緊急事態宣言出てるし、公開終了してるかゴールデンウィークで終わる映画館ばっかりだから400億はさすがに厳しいな。
ちなみに日本中の劇場の52%を占拠してエヴァが大々的に公開されたのが3月8日、 最初の週末が13-14日、その2週間後が27-28日、まさに感染爆発の時期だ (この2週間、鬼滅は劇場公開の上映回数や席数を激減させられた) コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2021年3月31日現在) 全国の新規感染者数は、報告日ベースでは、3月上旬以降増加が続いており、直近の1週間では10万人あたり約10人 実効再生産数:全国的には、1月上旬以降1を下回っていたが、直近(3/14時点)で1.06となっている。東京では、新規感染者数は3月中旬以降増加が続き、 約18人となっている。3月中旬以降それまで減少してきた入院者数が増加に転じた。 大阪、兵庫では3月中旬以降増加傾向が強まっている。奈良、和歌山でも3月 下旬以降大きく増加。愛知・岐阜でも3月下旬以降増加の動きが見られる。
興収スレより 400億達成はもう既成事実 後は祝賀イベントがいつになるかの問題だけ 94 名無シネマさん 2021/04/05(月) 18:13:57.60 ID:veVo6yzP0 つうて今日の感じからして今週末の箱よっぽど減らされない限りは397億行きますし 他の作品なら残り3億は容易じゃないのはごもっともなんだけど鬼滅の場合 週1億を割るのにはエヴァ公開週の箱より減らさないと逆に難しい 要するに今週末でLASTの劇場がどれだけ出るかだと思う 123 名無シネマさん 2021/04/05(月) 18:20:53.21 ID:veVo6yzP0 エヴァ公開週に小箱で1日1回、しかも早朝とか地方のレイトとかになっても 週1.6億積んでるからね コナンが来てもあんまり終了するところがなければ小箱1日1回になっても 週1億は積むと思う 週1億割るのって多分上映館が今の2/3以下ぐらいになってからじゃないかと思う 116 名無シネマさん 2021/04/05(月) 18:18:17.69 ID:ySXJ1nVIr 「千と千尋」は、ランキングから消えた38週目、2002年04月21日(253日目)で 300億2677万3850円だったんだよね それが最終は「304億」と発表されている 「君の名は」も250億手前で数値を追えなくなって、しかし最終成績が発表されたら きっちり250億のラインを超えていた つまり数値が追えなくなった後でも、3、4億はローカル興行と前売り券の精算で きっちり積めるものなんだよね、この規模の大ヒット作は 千と千尋のドサ回り興行 三次興行→2002年03月08日まで 35scr 四次興行→2002年04月05日まで 37scr 五次興行→2002年05月23日まで 10sc 鬼滅も↑この規模でチマチマ上映を続けていれば3-4億は積めると考えられるわけで このスレの視界から消える頃に396億まで行っていれば、もう400億到達祝いをして 構わないのじゃないかな ということで鬼滅400億はあと2億積めばOK! おお、軽い軽い!と思えてしまうw
どういう基準なんか知らんが アメリカの興行で2020年世界一になったと海外の記事があるな 4月分も含むもんなん?? さすがに3月までだろ
まあアメリカの分合わせれば400億行ってるでしょう
>>143 世界合わせれば500億近い
断トツで日本映画興行収入一位
◇世界興収とランキング一覧 鬼滅、いよいよアメリカで公開! アジアを席巻した鬼滅、いよいよ欧米圏へ進出 過去の海外ランキング推移と興行成績 台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外) 2021年04月11日(日)までで6億3403万3776台湾ドル(約24.4億円)/260万0019人 韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位 2021年04月19日(月)までで165億1786万3490ウォン(約16.1億円)/171万4684人 タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位→10位→10位→(10位圏外) 2021年01月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円) 香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外) 2020年02月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円) オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位 2021年04月18日(日)までで403万1284豪ドル(約3.4億円) シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円) マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→ 2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円) ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位 2021年04月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.75億円)/19万8372人 ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位 2021年04月18日(日)までで69万3065ニュージーランドドル(約0.54億円) ラオス 2021年02月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
東京で一度レイトショーで観させてくれ 映画館閉まっちまった
>>147 新海も日本では「あんなもの日本のガキ向け」と罵声を浴びながら、海外でも
大ヒット、批評家にも高評価、賞レースでもあまた受賞だったからな
(同じ時期に日本の業界人が持ち上げまくったシンゴジラとこの世界の片隅には、
海外で興行・評価ともボロボロの惨敗だった)
鬼滅を応援してるだろう
5/1から神奈川千葉埼玉は緊急事態宣言出ると踏んでる
397.8億までいけばたった2.2億なんて誤差だけどそこそこの上映館確保して鬼滅並の制作費かけた映画でも2.2億すら届かないことあるんだよな 小・中規模上映なら3億いけば合格ライン 5億なら上出来 10億超えれば大ヒット
松本人志、『君の名は。』鑑賞
さらに、自身も映画監督として作品を発表している松本から「100億円を越えようと思ったら、ブスなOLを巻き込まないとな」といった発言が飛び出し、
スタジオは不穏な空気に。村本が「名言なのか、暴言なのかわからないんですけど」とリアクションに困っていると、MCの東野幸治が「いや、名言でしょう。何となく、こうゆう恋愛をしたい人っているでしょう?」とフォロー。
これに不快感を示したのは『君の名は。』を観て「キュンキュンしました」と語っていた山崎アナ。
「ひどいです」と非難の眼差しを向けられた松本は「ブスはおるやろ、くさるほど」と火に油を注いでしまう。
さらに、「女子アナの中で12位くらいだって、いつも言っているでしょう」としたが、山崎アナは「素直に喜べない12位」と不満げな顔を見せていた。
https://www.oricon.co.jp/news/2080723/full/ >>99 「七人の侍」が賞をとった時に、「日本ではまだあの時代だと思われる」って抗議した邦人がいたって話おもいだした
>>148 稼ぎまくってんなあ
アメリカ入れてトータルで470億くらいか
>>3 リバイバル上映しても追加されないっつーの
追加されるのはジブリのお陰で役員になれた東宝社員による「ジブリのみ特別に追加加算」だよ
>>47 そういうのではそこまで伸びないんだよなぁ
もしそれでここまでロングランしてるなら逆にすげーよ
映像綺麗そうだったけど続き物でなんでこんな伸びてるのかよくわからん 話がわかりやすいの?特典が豪華なの?
鬼になれとか槍を抜こうとか、石田彰はしょっちゅう何かしら勧誘してるな
>>31 子供部屋おじさんだけど12回見た
連休中にキリがいい13回目の視聴で見納めにしようと思う
>>30 どんなに新作きて席減らされてもデイリーTOP10から未だに落ちないんだから仕方ない
アニメオタクって気に入ったアニメ映画何回でも観に行く習性があるから やたら伸びるアニメは伸びるんだよな 興行が・・・ 実写は一回見たら観ないのが大半だけど だから一定数行けばそれ以上伸びなくなる
達成させるために無理やり公開日数延長しまくってる感がどうなの? 既に心肺停止してる人に機械付けまくって「まだ元気に生きてますよ」みたいな。 今コロナで医療逼迫しているのに、そういうのに貴重な医療資源を割くってどうなの? 救える命が他に有るんじゃないですか?という問題に行き当たるよ?
これにハマってた奴らが軒並みウマ娘で騒いでてきしょいわ 流行り物なら何でもいいアホ共 異世界転生モノだらけのアニメ界見てもわかる通り頭弱いの増えすぎ
>>171 大台達成の為に無理やり伸ばしたのは千と千尋や君の名は。だろ、動員数週間ベストテンに入らなくなっても一年近く上映してたぞ
鬼滅は未だに動員数週間ベストテンには入ってるしもうそろそろ上映終わる告知してるし長くても円盤発売まで
それまでは観たい客がいて劇場が儲かるならWINーWINだろう
>>165 中毒性があるんだよ
サウナとかに近いかな
>>169 そもそも邦画アニメで100億超えは
ジブリ、新海誠、鬼滅だけ
新海誠 君の名は。250億、天気の子170億
ジブリ リバイバル加算されたもののけ姫が200億、千と千尋が316億
鬼滅は今397億後半
あのコナンですら長年地道に観客を増やし90億超えが2回だぞ
エヴァは25年やって50億超えが2回
ちょっとのオタが行ってもそこまで伸びない
オタ向けアニメは20億でも売り上げた方と言われるくらいだぞ
週末ランク10圏内を維持してるし 5月中旬に400乗せて終わるのでは
>>177 今は円盤だけじゃなく配信もあるから時期がきたらスパッと上映終了しそうだね
>>170 鬼滅のお陰で救われた映画館たくさんあるけど
お前みたいなゴミクズは誰の何の役にも立ってないって気付こうな
>>166 それほどの力、戻ってこい!俺がなんとかしてやる
と勧誘されてたときもあったな
>>171 頭悪いなあw
デイリー興収確認してこいよ
いろんな映画館が救われてるんだよアホ
400億行くまでやめられないのかな 金田正一みたいだな
>>171 下手な作品より客入るから箱用意されてる
上映されると何か困るのか?
>>186 400という数字と前人未到という意味では近いかも
>>183 おまえこんなクズ映画が面白いのかよ。
これだからアニオタはバカにされるんだよ。
早く大人になれよ、ガキ。
>>189 面白いとか面白くないという話をしてるわけじゃなく客が入ってるって話をしてるわけ
ガキはどっちなんだよw
>>189 読解力もない本物の馬鹿なんだな
義務教育からやり直せよ知恵遅れ
「400億いったから何だ。くだらん…どうでもいい…」
おっさんからしたら別に二回と見返したい とも思わないゾンビファンタジー漫画
>>194 煉パパ「杏寿郎…(これで老後も安泰やwww)」
>>13 地方は開いてるから、地方限定で特典商法だろうなぁ
千と千尋のほうがすごいから無価値の記録ですね 今の映画はこんなゴミでも入るというだけの話ですし 特典とかAKBと同じことやっての記録でしょw AKBの記録を誰も評価してないのと同じw
もう充分だろ 無理矢理400億とか達成しなくてもいいよ 観たいならもうじき出るBD買えばいいだろ
様々な国で鬼滅は千尋を大幅に越えてる 千尋は所詮シナだけ
>>203 ちょうど緊急事態宣言真っ只中だし同じような客層をコナンに食われるしで結構難しい気もする
鬼滅、400億まで残り2.20億 4月25日 397億7961万9100円 2593万4,300人 ここ5週間の興収10億円、週あたり平均2.0億 03/21(日) 387.80億円 → 04/25(日) 397.80億円 鬼滅の刃 累計興収推移 11/01(日) 157.99億円 10月 約158億 12/04(金) 281.93億円 11月 約110億 01/01(金) 339.64億円 12月 約*70億 01/31(日) 368.84億円 01月 約*30億 02/28(日) 381.41億円 02月 約*22億 03/28(日) 390.39億円 03月 約*10億 03/28(日) 390.39億円 (先週から+2.59億) ※エヴァ公開に伴って減らされていた劇場が戻り始める 04/04(日) 394.37億円 (先週から+3.98億) ※母上特典 04/11(日) 396.21億円 (先週から+1.84億) 04/18 (日) 397.23億円 (先週から+1.02億) ※コナン公開に伴いまた劇場激減 04/25 (日) 397.80億円 (先週から+0.57億) ※緊急事態宣言で都府で日曜休館 鬼滅の刃 週間推移 *46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│ 259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│ 324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│ 368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│ 384.5│386.1│387.8│390.4│394.4│ 396.2│397.2│397.8│
鬼滅の刃、今年元日の1月1日終了の段階で 興収 339億6433万2550円 動員 約2506万人 ここから今年に入って2月28日まで 興収 381億4081万7550円 動員 2768万8343人 1・2月のふた月で41.8億積み上げた 3月に入ってエヴァが劇場の半分以上を独占する扱いで、 鬼滅の席は激減、朝一回などの冷たい待遇になったが それでも客は入り、実質3月末の3月28日までで 興収 390億3874万6700円 動員 2830万1381人 緊急事態宣言下の1ヶ月で8.8億積み上げて、鬼滅は 2021年に入ってからだけで、少なくとも50億円を稼いだ そして4月25日、興収 397億7961万9100円 動員 2593万4300人(192日間) 去年鬼滅以外の映画の最高額が「今日から俺は!」の53.7億円 鬼滅は今年に入ってからの分だけでそれを抜いた 去年350億稼いだ後で、 今年ふた月で40億稼ぎ 三か月で50億を稼ぎ出し 四か月で60億を積み上げようとしている 常識が通じないwww
>映画作品の今年は2020年12月かららしいので >そこから鬼滅の刃興行収入はいくらになるんだろう? >もしや今年分だけで実は今年の興行収入も一位? あくまでファンの茶飲み話レベルの数字だけれど、鬼滅は昨年12/04(金) の段階で 累計281.93億円だった 4/25(日) の段階で397.80億円だから、もし12月以降の鬼滅を今年度作品として 切り出したら、12月1-3日分の興収をなかったものとしても115.87億円 115.87億円 今のところぶっちぎりで「今年最大の興収を上げた2021年作品」ということになりますw
>>165 単独でも楽しめたから
三部作の間というわけではない
>>183 救われたとか何言ってんだ?
あってもなかっても大規模商業施設内だから
細々とコロナ禍でもやってるだろ
飲食店に与えた影響はデカいぞ
小規模店とか潰れてるし
埼玉でドルビーシネマ上映が復活して丸ピカで観る予定だった都民が雪崩れ込みそう コナンも一息ついたからIMAXと4DXも幾分か戻ってきそうだし5月中に400億到達して気持ちよく終映→円盤発売だな
◇鬼滅、コロナ下の東宝映画を前年同期比1,063%に押し上げる! 87 名無シネマさん 2020/12/10(木) 13:04:34.04 ID:9nlm0Api0 東宝株式会社 2020年11月 映画営業部門 興行成績速報 15,423,752,960 円(前年比 1063.3%) おいw 91 名無シネマさん 2020/12/10(木) 13:06:13.11 ID:50o8/Reza ワロタw 106%と見間違えた… 95 名無シネマさん 2020/12/10(木) 13:06:27.83 ID:BzQD0RO40 お、前年越えの106.33%か・・・ と思ったらその10倍なんだよな。 113 名無シネマさん 2020/12/10(木) 13:09:34.60 ID:0rCiPp/Y0 106か前年より良かったのは鬼滅のお陰もありそう コロナの影響もなんとか持ちこたえてるな え?1060? 125 名無シネマさん 2020/12/10(木) 13:11:52.75 ID:pNE+TngJ0 有りうるのか、こんな興行成績が… 222 名無シネマさん 2020/12/10(木) 13:39:16.73 ID:STVoApiC0 通年でも前年比80%くらいまで戻してるから、去年より当たらなかった、程度に戻しとるな。 243 名無シネマさん 2020/12/10(木) 13:45:33.16 ID:STVoApiC0 一昨年の累計は越えたっぽい 348 名無シネマさん 2020/12/10(木) 14:31:35.13 ID:RNQwUljQ0 信じられぬものを見た
「鬼滅の刃」特需で書店市場が4年ぶりに拡大か 帝国データバンク調べ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2011/24/news118.html 帝国データバンクによると、新型コロナウイルス感染拡大で自宅で過ごす時間が増えたことや
「鬼滅の刃」のヒットで書籍や付録グッズ販売が好調なこともあり、2020年は4年ぶりに市場が
拡大する可能性があるという。
20年は自宅で楽しめるエンターテインメントとしてコミックの需要が急増。「鬼滅の刃」の
アニメ化・映画化に伴い、中小書店でも書籍や付録グッズの販売が大幅に伸びているという。
そのため、11月時点までの業績推移が今後も進めば、通期予想などを含めた20年の書店市場は、
増加幅は僅少ながらも4年ぶりに市場が拡大する可能性が出てきているという。
出版取次大手の日本出版販売(東京都千代田区)によれば、店頭売り上げの前年比は10月で114.3%。
6カ月連続での前年超えとなったほか、伸び率としては同社が集計を開始した08年以降で最高値となった。
好調な書籍販売をけん引しているのが「コミック」だ。10月では前年比146.8%と大きく伸長し、
13カ月連続で前年を超えた。特に「鬼滅の刃」は、10月に公開された劇場版の効果や、特装版の
販売による特需のほか、缶バッジなど付録グッズの販売も伸びていることも追い風となった。
「鬼滅の刃」の最終巻となる23巻が年内にも発売される。このような需要拡大も追い風に、20年は
堅調な売り上げが期待できるため、帝国データバンクは、前年と同水準か上回る業績を見込む
書店は多いとみている。また、20年1〜10月の書店の倒産件数は前年同期を9件下回る10件で推移した。
同社は「このペースで進めば、書店の倒産は4年ぶりの前年比減少に転じるほか、通年で最も少ない
01年の15件を下回り、過去最少を更新する可能性が高い」と分析。
200億を突破した鬼滅の刃さん滋賀のとある映画館を救ってしまうwwwww
http://2chb.net/r/morningcoffee/1605010839/ (祝) 大津アレックスシネマまさかの早期営業再開
「今年、日本の映画界を救った救世主『鬼滅の刃』の刃に、命を拾われ
皆様たちからの応援に、心を救われ
救われすぎやろ、、と思うしかない状況での再開となりました。
本年度、2度の呼吸停止から蘇生しまして、ゾンビ映画を愛してきた劇場はなんだか
マジで正真正銘のゾンビ劇場!となりました(笑)「ウィーアーリトルゾンビーズ✌
自力ではない、再開。運に命を与えてもらっての、再開。
おかげさまで、という言葉以外、全く浮かびません。」
「鬼滅の刃」で日本の映画館に活気 大人気の理由は BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54743544 >>180 複数回行ってる人間が多いからだとは思う
コロナ禍で行動制限かけられてるから同じものばかり何回でも観る奴らがいる
観てる感じ
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1606599335/ 636 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 08:06:47.59 ID:N6jtJqvD0
間違いなく不可能やろ
作品の総売上なら最終的にはエヴァが上になるだろうけど
657 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 09:36:49.18 ID:DdAR6UVC0
コンテンツの総売上なんて把握出来ないと思うわ
654 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:28:49.12 ID:FGoWTzJr0
コンテンツとしての総売り上げでもエヴァ追い抜かれるんじゃないかなあ?
そんな気がする。
656 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:31:36.73 ID:FGoWTzJr0
パチンコ収益はたしかに大きいけど、
鬼滅はそれ以外のほとんどすべてに関連出来るからね。
缶コーヒー5000万本を皮切りに。
646 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:42:50.21 ID:Rjl8emIy0
エヴァオタが誇る「作品の総売上」っていうのはパチマネーのことかwww
まあ信者はせいぜい貢いでくれ
一方鬼滅の原作者はコミックスの印税だけで52億円
これが色々な意味で健全なクリエイターの報酬だよなあ
まあ庵野は薄汚いバックの勢力と一蓮托生になる地獄道を自ら選んだんだから
自業自得なんだけど
ウルトラマンとかで息抜きしないとやっていられないんだろうな
649 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 08:47:41.74 ID:Aoh0cUUW0
ドラゴンボールもワンピースもパチンコ業界からオファー受けまくってるけど
断ってんのは偉いわ。鬼滅の刃もおそらく断るだろう。
パチンコのオファーを受諾するのって、大抵オワコンになりかけてるコンテンツの最後の悪あがきだよな
大ヒット作の観客動員にはリピーターの比率なんて微々たるものでしかなく、 ヒットはどれだけ広範な観客層を開拓したかで決まるのが統計ではっきりしている コアなファンが火をつけないと一般にも燃え広がらないのは事実だけれど、 コアなファン「だけ」では大台は超えられないというのも歴史的現実 リピーターやらゴリ押しで10億の深夜アニメが15億に伸ばすのとはわけが違うからね 何十回も足を運ぶ熱狂的なファンが付いている深夜アニメも映画だと20〜30億がせいぜい ちょっとデータが古いけど 深夜アニメ原作劇場版アニメ 歴代興収ランキング(集計日数30日以上) 累計 封切館 公開日 28.4億 121館 15/06/13 ラブライブ! 25.2億 151館 17/02/18 SAO 25.0億 *77館 15/11/21 ガルパン 20.8億 129館 13/10/26 まどか叛逆 19.0億 137館 11/12/03 けいおん! 16.7億 132館 19/01/12 FateHF2章 15.1億 128館 17/10/14 FateHF1章 10.6憶 *91館 17/03/18 黒子バスケ 10.4億 *64館 13/08/31 あの花 *8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失 *8.5億 103館 15/01/09 サイコパス *7.4億 *94館 14/02/08 タイバニ2 *7.2億 108館 16/01/08 傷物語1 *7.0億 *38館 11/02/26 マクF後編 *6.7億 *39館 14/01/25 アイマス
「一般人」ってのは「映画館になんか行ったこともない人」 この人たちが動いて初めてメガヒットになる 「日本の映画観客の割合と鑑賞回数」 https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20151116-00051488/ 一年間の劇場における映画鑑賞回数 0回 8580万人(67.6%)←★ 1回 1524万人(12.0%) 2回 1071万人(8.4%) 4回 700万人(5.5%) 6回 371万人(2.9%) 12回 206万人(1.6%) 12回以上 165万人(1.3%) ちなみに「月に一回以上映画を見る人」の年間鑑賞回数は平均28回! 月平均なんと2.4本 つまり 二月に1回は劇場に行く人 2.9% 一月に1回は劇場に行く人 1.6% 毎月2回以上劇場に行く人 1.3% 日本の映画界は、この人口のたった6パーセントの観客が業界の売り上げの 半分以上を買い支えているニッチ産業 まったく話題にならないのに増えてる つまりマスゴミの「話題」なんてものは経済を動かす力の無いハリボテ
>>218 軒並み他の映画がコロナで延期してたのをコロナ禍の中で平気で上映したから
救ったとかになってるだけだろ
やっぱり煉獄さんのキリスト教>千と千尋の国家神道だったんだな 日本の神社は全て取り壊して教会に建て替えろ
>>189 で、189の褒めたい映画はどれ?
他人にガキだガキだと言ってるようなのを見ると厨二病拗らせてんなぁと呆れるが
さぞかし凄い映画なんだろうね?
>>219 それでも観ない映画は観ないのだよ
中身が伴わないと初動だけで萎んでいく
そうならない映画でないとロングランにならない
>>166 しつこく攘夷志士に勧誘されてる銀髪の人もいたな
長谷川平蔵を主役にした「鬼平の刃」を作って欲しいな アニメで
>>225 コロナ禍で上映して全く伸びなかった他の映画ディスってて草
>>231 そりゃコロナ禍だとまともな人は映画館へ行かずに自粛してるし
コロナ禍で不要不急の外出して映画館に行くのは普段から子供を連れてパチンコ屋に行ってるようなDQN層だけなんだからDQN向けの鬼滅だけが極端に売れるようになる
そう思わないとやってられないよね、うんうん 負け犬の遠吠えンギモッヂイイwww
>>233 鬼滅ってこういう石田純一が気持ち良くなってるだけなんだよね
もう一般の人は話題にすら出さなくなったもんな こどもべやおばさんだけが今だに騒いでるけどwww
それで400億間近なんだから酸っぱい葡萄にも程があるってもんだ いいからそういうのもっとやってくれ!w
もうバカアンチの泣き言が、思いつく知ってる単語を並べるだけの断末魔だな 安らかに眠れ、負け犬www
>>159 むしろ
カマボコ「すげぇーや 兄貴ぃ!」
煉獄「400億の継子になるか?」
かまぼこ「なる、なるぅ!」
と言うノリだな
8回見た 特典が欲しいってのもあったけど、映画見たらちょっと泣いてスッキリして、明日も頑張ろうってなるから見てる
>>147 新海は記録抜かれた時のコメントが良かったからそんなに好きじゃないけど応援するわ
─お二人は鬼滅を読んだことがありますか? ひろゆき「僕は読んでない笑。必要ないです」 ホリエモン「俺はKindleで読んだんだけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。メディアがやりすぎ」 ─つまり、つまらなかった? ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、鬼滅に限らずだけど『これ、読んだけどつまらない』『観たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」 ひろゆき「はいはい」 ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してる作品って何かしら秀でた魅力があるわけ。 で、それを感じるためには作品側じゃなくて読み手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」 ひろゆき「んーなるほど」 ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。 これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。 だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。 で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。 つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」 ひろゆき「それはすごい」 ホリエモン「鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?序盤からそういう感じ。 これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。 だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。 これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。 自分の血についてあまりに知らない、身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。 そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。 で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。 ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
どこの世界も無慈悲に若いやつに塗り替えられるな 羽生さんも藤井に抜かれたし 松井、イチロー、松坂も大谷に抜かれたし ジブリも鬼滅に 鳥山、尾田も鬼滅に
少年マンガの深夜アニメが日本一になったもんだから 実写関係者や芸術家気取りのアニメ屋や自称日本一のマンガ家などから目の敵にされてる それが鬼滅の刃
円盤発売決まってるし、緊急事態宣言で映画館も対象にされてるし さすがに400億は届かないか まぁ後に続くものに記録を塗り替えセル希望を少しは残しとくってことでいいんじゃね?
さっさと打ち切ってくれこんなインチキ興収映画 コロナで生じた奇跡的な上映環境と、過去最大級の特典商法のダブルパンチで 卑しく異常な数字まで膨らますことに成功しただけ 業界人は鬼滅が中国ウイルスありきで大ヒット出来たことを知ってる 私も背景を調べ尽くし、知っている こんなアニメが歴代1位とか日本映画産業最大の汚点だよ 中国のせいでね
しかも鬼滅、入場特典だけで8度に分けて計1080万人分(208.2億相当)も配布 そのうち第4弾までの880万個(170億越え)は次の特典が開始される前にしっかり配りきり計上 まぁどんなに少なく見積もっても100億以上は水増しされてますね 握手券付きCDでシングル歴代1位を達成したAKBと何が違うんだ?これと 千尋や君の縄は入場者特典なしで300億や250億に到達 しかもコロナで有力映画の延期もなく、従来通り多くの邦画や洋画大作などと箱の競合をした上で、な 恥を知ってくれ
また千と千尋入場特典なしとか見苦しい嘘を吐き散らかしてるのかジブリ信者は 恥を知るのは宮崎ジブリを貶めてるお前自身だ
>>253 そんなに入場特典配ってないだろ
土日ではけちゃうからうちの家族誰ももらえてないし
2回観に行ってるのもいるけど
>>252-253 ハイハイ
妄言はチラシの裏にでも書いとけ
>>257 凄いよ
水の呼吸で水しぶき来るし(ウザいならOFFにできる )
霹靂一閃でフラッシュくるし
列車が事故る時はガラガラドッシャ−ンとド派手にムーブするし
400億は行くとして3000万動員は厳しいのが心残りだ
何を隠そおまだ映画1回も乗車したこと無いんだけど。。。日本国籍剥奪される?
1回も見てねえのに桜餅連呼してたのかw 単なる花澤オタじゃねえか
>>258 >>254 w
ようひとごろしどもw
自ら鬼に成り下がったテロリストきめつkids w
(1回も見てないのに桜餅連呼なんて....261さん、素敵!)
>>247 >>248 w
後世の歴史に名を刻む
新型コロナ急拡大の元凶w
傾 国の国 賊ころなのうきめつkids www
>>1 アンチの遠吠えが心地いい もっと慟哭を聴かせてプリーズ
>>1 w
ころなくらすたーID:jtAsXkc50 ID:PfpkfTOb0 w
これが自称美しい国日本の現実w
【東京五輪】現役看護師が悲痛な叫び「命が救えなくなる!」組織委の?五輪優先?に医療現場は猛反発 [砂漠のマスカレード★]
【話題】木下優樹菜がBBQで酔った姿を「インスタ投稿」 医療従事者から怒りの声「憤りを感じる」 [Anonymous★]
【芸能】「炎上起きる」旭川中2女子凍死事件めぐりユーチューバー逮捕 コレコレ氏が素性暴露 [爆笑ゴリラ★]
ハイもう一度www 「鬼滅を簡単に抜く!」と息巻いていたエヴァが興収250億どころか100億すら絶望、 コナンにも簡単に抜かれそうで発狂したエヴァヲタが錯乱しまくってるw エヴァが「こ、コロナが沈静化するまで興行は打ちません!」という口実で公開を 延期していた時期は、バカエヴァヲタは 「コロナのこんな時期に映画を公開する方が世界的に見ても変!」 「人命重視で英断を下したエヴァは素晴らしいと世間は大喝采だね!」 と騒いでいたのに、結局エヴァは緊急事態宣言の中でむりやり公開開始する醜態 その途端にバカエヴァヲタはパタッとコロナの話題に触れなくなり動員を煽る煽る そして日本は、都市部は、鬼滅公開時を遥かに上回る感染拡大に見舞われた エヴァが完全に息切れした先週末、コナンが公開され大ヒットスタート すると同時にまた発狂者が現れ、「よう人殺し」という(エヴァ公開時にはなぜか まったく語られていなかった)コピペを分単位で貼って周り、コロナガー!コロナガー! と発狂しはじめた 哀れだねえ、負け犬www
アンチは魘夢の如く悪夢を見たまま死んでゆくのだろうな
ちなみに日本中の劇場の52%を占拠してエヴァが大々的に公開されたのが3月8日、 最初の週末が13-14日、その2週間後が27-28日 まさに感染爆発の時期だ ちなみにこの2週間、鬼滅はIMAXや4DXもエヴァに回され、席数も上映回数も激減、 小さな箱で1日1回など逼塞させられていた時期だった 「コロナウイルス感染症の直近の感染状況等」(2021年3月31日現在) 全国の新規感染者数は、報告日ベースでは、3月上旬以降増加が続いており、直近の1週間では10万人あたり約10人 実効再生産数:全国的には、1月上旬以降1を下回っていたが、直近(3/14時点)で1.06となっている。東京では、新規感染者数は3月中旬以降増加が続き、 約18人となっている。3月中旬以降それまで減少してきた入院者数が増加に転じた。 大阪、兵庫では3月中旬以降増加傾向が強まっている。奈良、和歌山でも3月 下旬以降大きく増加。愛知・岐阜でも3月下旬以降増加の動きが見られる。
w
>>1 いくらID転がしてもころなみれのきめつホルホルレスじゃバレバレw
ID:xpe3dGbv0 hissi.org/read.php/mnewsplus/20210427/eHBlM2RHYnYw.html んー?こいつチョンじゃん
昨年の映画公開前月に報じられ、瞬時に笑いものになった鬼滅サゲ記事www
これもエヴァageかw
負けても負けてもめげずに負け犬街道を突き進む鬼滅アンチの哀しい奮闘だな
『鬼滅の刃』ゴリ押しに猛反発の声!「完全にブーム去ってるのに…」 2020年9月8日
https://www.excite.co.jp/news/ 「日本人が最も好きなアニメソング」を発表する『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』
(テレビ朝日系)が9月6日に放送。第1位には、『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング曲である
高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』が選ばれた。(略)
一見、順当なランキングのように思えるが、一部視聴者からはヤラセ≠疑う声も上がっている。
ネット上では、
《やっぱり鬼滅をブッ込んできたか。正直、LiSAのゴリ押しにしか見えない》
《アニメファンを語ったステマランキングで吹いた》
《さすがに紅蓮華を1位にするのは無理があると思ったのか、シレっと2位にしてるな。正直、そこまで人気とは思えないんだが》
《完全にスタッフが作った台本ランキングだったね。鬼滅はもう完全にブームが去って、グッズも投げ売りされてるのに2位なわけないだろ》
など、『紅蓮華』のランクインに違和感を抱く人が多いようだ。
■『鬼滅の刃』ブームはもう過ぎ去った!?
「大ブームになった『鬼滅の刃』ですが、今年5月に原作漫画が最終回を迎えた後は、急速に
鬼滅離れ≠ェ進み、すっかり話題に上がることがなくなりました。
芸能人が話題に挙げてブームをけん引しましたが、触発され、実際にアニメを見た人からは
『どこが面白いのか分からない』という声も上がっていましたね。
実際、鬼滅ファンでもLiSAの曲がいいと思っている人は少なく、2位にランクインしたことで、
冷めた声が広がりました」(アニメ雑誌ライター)
「エヴァは社会現象!コナンなんて子供だまし!鬼滅なんてオワコン!勝負にならない!」 ↓ 「き、鬼滅や新海やコナンはヒットして当たり前、エヴァはニッチなロボットアニメ! こ、こんなマイナーなジャンルなのに70億行ったエヴァは素晴らしい!」 恥を知れwwwwww
ところでアメリカの鬼滅、現時点で今年の全米興収年間ランキング8位
今年間2位のトムとジェリーが4347万ドル、3位のラーヤが3984万ドルなので
うまくすると夏前の年間トップ3に食い込めそう。
年間通しての全米興収ベスト10入りも夢ではないかも。
2021年 全米興収年間ランキング
https://www.boxofficemojo.com/year/2021/?ref_=bo_yl_table_1 1位 ゴジラvsコング 86,666,076ドル 最大公開館数 3,084
2位 トムとジェリー 43,542,625ドル 最大公開館数 2,563
3位 ラーヤと龍の王国 39,905,227ドル 最大公開館数 2,261
4位 クルードさんちのはじめての冒険 25,016,665ドル 最大公開館数 2,211
5位 ワンダーウーマン1984 23,427,444ドル 最大公開館数 2,218
6位 モータルコンバット 23,300,000ドル 最大公開館数 3,073
7位 Mr.ノーバディ 21,553,885ドル 最大公開館数 2,567
8位 鬼滅の刃・無限列車編 21,144,800ドル 最大公開館数 1,598 ←←←☆
9位 ザ・マークスマン 15,546,779ドル 最大公開館数 2,018
10位 リトル・シングス 15,546,779ドル 最大公開館数 2,206
アメリカは確かに超初動型傾向、「バッと稼いで即上映打ち切り」の国だけど、
「千と千尋の神隠し」は最終的に公開初日から1年後まで、「君の名は。」は
4ヶ月、「天気の子」も5ヶ月間上映されていた
https://www.boxofficemojo.com/release/rl661882369/?ref_=bo_gr_rls https://www.boxofficemojo.com/release/rl3669066241/?ref_=bo_tt_gr_1 https://www.boxofficemojo.com/release/rl788563457/?ref_=bo_gr_rls まあ観客は最初の2週間に集中するけど、うまくすれば長く見てもらえるかも
先日初めて平日昼間に映画館で観た。コロナ感染が怖く行けなかった。 観客は10人位。 女性客が何人か映画の後半ずっと泣いていた。多分何度も観て何度も泣いているのだろう。 人それぞれだが、泣き声に気を取られ、どんな可愛い女性が泣いているのか気になって映画に全集中出来なかった。
>>271 なんでエヴァと執拗に比較してるのか知らんが、そもそもスタートの違いを理解して言ってる?
鬼滅の上映時
・第二波ほぼ消沈、入場者制限(収容一律50%)解除
・コロナで洋画大作や邦画など有力作品が軒並み延期、劇場スカスカ
・鬼滅を1日中全スクリーンで流し続けるような公開体制
(1日30-40回の異常な上映回数、劇場の席の55%を占領)
・金曜日公開
エヴァ
・第三波が治りきっておらず、緊急事態宣言中の公開
・最も稼ぎ難い月曜日公開
・延期中の映画が続々解放され従来のような箱の食い合いが発生
全然違いますよね
そもそもエヴァはコナンと並んで邦画最有力の映画作品であり
コロナあろうがなかろうが、大量の箱席が用意されるのは当たり前でしょうに
ジブリやディズニーと同じで「実績」があるのだから
延期だった映画も公開されてる中での席の確保なのだから、正当な実力だよね
で、なんで映画で何も実績もない鬼滅がこんな歴代最高レベルの環境で上映されるんだ?
それは紛れも無い「コロナ」で生じた環境のおかげなわけだ
そもそも鬼滅は公開からもう半年経ってるし、箱席が極限まで少なくなっていくのは当たり前
こんな細かくニュースにする必要あるのかよw あ、信者に通えって言ってるのかw
特典特典言われて悔しい信者もいるんだろうなあwww 「エヴァ、4月29日から劇場で新ポスター販売開始!」 11 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 15:16:35.27 ID:??? 庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」 ぼく「またかよしょうがねーなぁ」 庵野「もうちょっと時間かかるわ」 ぼく「じゃあもういいや」 庵野「やっと出来たから見て」 ぼく「しょーがねーなぁ」 庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」 ぼく「お前なんなん?」 今 庵野「と、特典つけるからリピートして!思ってたより客が入らないの!」 ぼく「お前卒業しろって言ってたよな?」
基地外だ〜wwwwww > で、なんで映画で何も実績もない鬼滅がこんな歴代最高レベルの環境で上映されるんだ? > それは紛れも無い「コロナ」で生じた環境のおかげなわけだ ホント現実を見ないためにはどんな妄想にもすがるんだな、エヴァヲタっていう生き物はw
ワラタw
459 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/03/30(火) 00:45:51.73 ID:Jdg1HVvd0
エヴァも鬼滅と同じくらいの上映スクリーン数だったら鬼滅超えただろうな
467 名無しさん@恐縮です 2021/03/30(火) 01:14:30.87 ID:Lfy2BbDM0
> エヴァも鬼滅と同じくらいの上映スクリーン数だったら鬼滅超えただろうな
はああああああああ〜っ?
どのツラ下げてそういうことを言う?
@eigarankingnews
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の上位25作品における
座席数割合は驚異の“52.5%”に!
なんと、映画館全体における約半分の座席がシンエヴァに
割り当てられていると言うことになります!
コロナ禍では「鬼滅の刃 無限列車編(59.1%)」に次ぐ
座席数割合で、劇場側からの期待値の高さが伺えます!
470 名無しさん@恐縮です 2021/03/30(火) 01:22:28.84 ID:9rY7txJ80
>>459 >>467 ワロタw
仕込みのコントかよw
464 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/03/30(火) 01:09:58.24 ID:JkKkLV1m0
初週休日の動員が平日初日より低いエヴァじゃ無理
>>277 うわ、マジじゃんすごいな
やってるといいつつ小さいとこで人も居ないくらいのイメージだった
>>283 邦画アニメ歴代興収50億超え作品 (2021年4月25日段階・単位億円) 397.8 鬼滅の刃 316.8 千と千尋の神隠し 250.3 君の名は。 201.8 もののけ姫 196.0 ハウルの動く城 155.0 崖の上のポニョ 141.9 天気の子 120.2 風立ちぬ *93.1 名探偵コナン 紺青の拳 *92.5 借りぐらしのアリエッティ *91.8 名探偵コナン ゼロの執行人 *83.8 Stand By Me ドラえもん *80.1 シン・エヴァンゲリオン *78.4 ゲド戦記 *78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン *72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 *68.9 名探偵コナン から紅の恋歌 *68.7 ONE PIECE FILM Z *64.8 猫の恩返し *63.3 名探偵コナン 純黒の悪夢 *58.5 バケモノの子 *55.5 ONE PIECE STAMPEDE *55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語 *53.7 ドラえもん のび太の宝島 *52.7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q *51.8 ONE PIECE FILM GOLD *50.2 ドラえもん のび太の月面探査記 *50.2 ポケットモンスター ダイヤモンド… 人数であと約20万人 昨日の最終興収スレでの報告数は約1000 GW入れば伸びるかな
でもこれアニメの続きっていう特殊形態だから、単独作品と比較して売り上げすごいから上だとか言うのもどうかと思うけどね
少年マンガの深夜アニメの劇場版が世界を席巻する これほど愉快痛快なことはない
>>290 × 少年マンガの深夜アニメの劇場版が世界を席巻する
◯ きめつがらみの新型コロナクラスターが世界を蹂躙する
w
家族の絆だ家族愛だとうすっぺらい美辞麗句に酔いしれながら人命軽視も甚だしいw
これほど愚かなことは無いw
>>287 東京や大阪の映画館閉まってるしそれ以外のイオンも109も1日1回になってるからなあ
ちょっと厳しいかもしれん
>>294 さんざん稼いでコロナ第三派招いてまだ稼ぎ足りないのかよ・・・
もっと評価されて収益上げるべき作品は沢山あるんだろうけど 綺麗にブロックバスター方式が決まった例なんだろうな。
あと2億なんてすぐじゃね 300億がどうのと言ってた頃が懐かしいな
鬼滅、400億まで残り2.20億 4月25日 397億7961万9100円 2593万4300人 ここ5週間の興収、週あたり平均2.0億 03/21(日) 387.80億円 → 04/25(日) 397.80億円 鬼滅の刃 累計興収推移 11/01(日) 157.99億円 10月 約158億 12/04(金) 281.93億円 11月 約110億 01/01(金) 339.64億円 12月 約*70億 01/31(日) 368.84億円 01月 約*30億 02/28(日) 381.41億円 02月 約*22億 03/28(日) 390.39億円 03月 約*10億 03/28(日) 390.39億円 (先週から+2.59億) ※エヴァ公開に伴って減らされていた劇場が戻り始める 04/04(日) 394.37億円 (先週から+3.98億) ※母上特典 04/11(日) 396.21億円 (先週から+1.84億) 04/18 (日) 397.23億円 (先週から+1.02億) ※コナン公開に伴いまた劇場激減 04/25 (日) 397.80億円 (先週から+0.57億) ※緊急事態宣言で都府で日曜休館 鬼滅の刃 週間推移 *46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│ 259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│ 324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│ 368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│ 384.5│386.1│387.8│390.4│394.4│ 396.2│397.2│397.8│
>>1 w
ころなのうきめつきっずID:MI8BzcJ/0 w
>>250 TVシリーズ前とか次の映画前とか
何回可復活もするだろうから400は行くよ
◆昨年末「千と千尋」の316億を超えた「鬼滅の刃」は前人未踏の400億に届くのか? 01/01 339.64億 「400億?あと60億もあるんだぞ、無い無いw」 02/07 371.79億 「400億に届くにはあと30億も必要、さすがに無理だろ」 02/28 381.41億 「400億まで20億、ヒット作一本分必要、もう限界」 03/14 386.13億 「エヴァに占拠されて鬼滅の箱は壊滅した、もう終わり!」 03/28 390.39億 「えっ?もう残り10億を切ったの? ええっ?先週だけで2.6億?」 04/04 394.37億 「前売りってどれくらい加算されるっけ?…まさか実はもう超えてる?」 04/25 397.80億円 「残り2.2億?この1ヶ月で何億積んだの?えっ、毎週2億?」 ある種のホラーだな ゆっくりゆっくり歩いてるように見えるゾンビにいつの間にか追い詰められるみたいなw
>映画作品の今年は2020年12月かららしいので >そこから鬼滅の刃興行収入はいくらになるんだろう? >もしや今年分だけで実は今年の興行収入も一位? あくまでファンの茶飲み話レベルの数字だけれど、鬼滅は昨年12/04(金) の段階で 累計281.93億円だった 4/25(日) の段階で397.80億円だから、もし12月以降の鬼滅を今年度作品として 切り出したら、12月1-3日分の興収をなかったものとしても115.87億円 115.87億円 今のところぶっちぎりで「今年最大の興収を上げた2021年作品」ということになりますw
鬼滅の刃、今年元日の1月1日終了の段階で 興収 339億6433万2550円 動員 約2506万人 ここから今年に入って2月28日まで 興収 381億4081万7550円 動員 2768万8343人 1・2月のふた月で41.8億積み上げた 3月に入ってエヴァが劇場の半分以上を独占する扱いで、 鬼滅の席は激減、朝一回などの冷たい待遇になったが それでも客は入り、実質3月末の3月28日までで 興収 390億3874万6700円 動員 2830万1381人 緊急事態宣言下の1ヶ月で8.8億積み上げて、鬼滅は 2021年に入ってからだけで、少なくとも50億円を稼いだ そして4月25日、興収 397億7961万9100円 動員 2593万4300人(192日間) 去年鬼滅以外の映画の最高額が「今日から俺は!」の53.7億円 鬼滅は今年に入ってからの分だけでそれを抜いた 去年350億稼いだ後で、 今年ふた月で40億稼ぎ 三か月で50億を稼ぎ出し 四か月で60億を積み上げようとしている 常識が通じないwww
>>294 w
都市部だけでなく地方でコロナクラスターという悪夢w
日本中をコロナまみれにしたカルト集団こと
ころなのうきめつkids w
>>1 >>286 シン・エヴァは健闘してるね。
鬼滅は2位に大差をつけてぶっちぎりの1位、ホント化け物級のコンテンツだわ。
コナンが本当に惜しいよなぁ 90億超え続いてたのに コロナのまん防と緊急事態宣言のダブルパンチがなかったら
コナンくんは好調で、100億行くかもって感じだったのに。 厳しいことになってかなり気の毒。
興収100億円到達した日数 10日 鬼滅の刃・無限列車編 (最終 ?億円) 25日 千と千尋の神隠し (最終316.8億円) 28日 君の名は。 (最終250.3億円) 28日 ハリー・ポッターと賢者の石 (最終203.0億円) 29日 踊る大捜査線2 (最終173.5億円) 31日 崖の上のポニョ (最終155.0億円) 32日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (最終173.0億円) 33日 ハウルの動く城 (最終196.0億円) 34日 天気の子 (最終141.9億円) 37日 アナと雪の女王 (最終255.0億円) 37日 アリス・イン・ワンダーランド (最終118.0億円) 40日 アナと雪の女王2 (最終133.5億円) 41日 アラジン (最終121.6億円) 42日 美女と野獣 (最終124.0億円) 43日 もののけ姫 (最終193.0億円) 43日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (最終135.0億円) 45日 スターウォーズ/フォースの覚醒 (最終115.8億円) 50日 アバター (最終156.0億円) 52日 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド (最終109.0億) 52日 トイ・ストーリー3 (最終108.0億) 53日 ファインディング・ニモ (最終110.0億) 54日 風立ちぬ (最終120.2億円) 65日 アルマゲドン (最終135.0億) 75日 ボヘミアン・ラプソディ (最終131.1億円) 82日 タイタニック (最終262.0億円)
へえw
ブックオフで売れ残ってるんだって?
鬼滅の刃ってwww
>>1 コナンの100億超え エヴァのドラ超え この辺は期待したいところだな
>>294 東京大阪の映画館閉まってもGW約2週間有れば毎週1億は入ると思うよ
自粛要請でも普段仕事で家族サービス出来ないサラリーマンが
子供連れて映画館行くのがGW
特に県跨いだ移動避けると映画館を選択肢に入れる奴少なくないからな
>>319 もうそんなに席数もないのに1週間で1億も積めない
どんな計算で毎週1億も行くと思ってんの?
これ400億いったら速報流れるんじゃない?日本の映画の歴史が変わるな。
ここまでくると400億いかないとなんか気持ち悪いなwww
>>318 w
くやしいのうw
くやしいのうwww
>>319 >>320-322 w
ようひとごろしどもw
カリフォルニア由来の変異株に対するワクチンの有効性は ...
米国流行の変異株 日本人6割「免疫」発揮できない可能性
世界でコロナ変異株続々 厄介なカリフォルニア型 日本人の6割が ...
>>1 糖質みたいなのがずっと暴れてるな 早く病院行けばいいのに
GW前に終わるはずだったのに調子悪いから伸ばしてるのだせえな 特典もつけまくって
>>293 なるほど
家族愛を知らずに育ったから誰も愛せないし理解できないんだね
16回も書き込んじゃってイライラして可哀想に
成仏してください
>>329 w
無辜の市民を巻き込む
ころなおにきめつkids ID:a8rpWTHI0 w
永遠の地獄に堕ちろw
>>1 【モデル】吉川ひなの「10代前半でデビュー 瞬く間に売れ、全て手に入れた。でも全然幸せじゃなかった」エッセイ冒頭を限定公開 ★2 [muffin★]
4 :名無しさん@恐縮です[]:2021/04/27(火) 23:27:04.55 ID:a8rpWTHI0
昔はパコリたいと思った。昔は…
↑ w
変質者ID:a8rpWTHI0キモ過ぎw
>>1 しかし呪術はあっという間に消えたな なんだったんだあれ
まだやってたのに驚いた ポケモンGOと同じ感覚だわ
呪術は限界値が低かっただけで進撃並みに売れたほうだよ
>>313 100億円到達の速度もぶっちぎりだね、鬼滅。
ホント規格外の作品だわ。
>>335 w
身を粉にして働く医療従事者の敵
ころなてろきめつおにID:NrsL4+4h0おまゆうw
>>336 金でしか語れないうすっぺらきめつw
>>331 お前女だったのか!
子供部屋おばさん、こんばんは
ガチもんの変質者
>>329 w
>>1 【モデル】吉川ひなの「10代前半でデビュー 瞬く間に売れ、全て手に入れた。でも全然幸せじゃなかった」エッセイ冒頭を限定公開 ★2 [muffin★]
4 :名無しさん@恐縮です[]:2021/04/27(火) 23:27:04.55 ID:a8rpWTHI0
昔はパコリたいと思った。昔は…
>>336 w
世界中で非難の的w
東京五輪が「変異ウイルスの災典」に… 海外メディアでは中止論続出 [首都圏の虎★]
>>1 >>328 GW公開の映画がコロナで延期になったから客が入る鬼滅はまだ終了させられません
逆に箱が増えました
米国でSONYがやらかしたってさ PSストアで誤配信で買える状態になってて実際に視聴出来たってさ
こんなクズ映画、くせーアニオタが何回も見てるだけだろ。 キモすぎ。
>>346 で、346のお気に入りなキモくない映画はどれの事かな?
鬼滅の刃自体が鬼みたいな感じになっとるな こんなんだれも倒せんやん
みんな好きな映画とか面白いと思っていた漫画とか 人に薦めたいアニメとかあっただろうけど この鬼のせいで お前のその作品鬼滅より糞やんって言われちゃう世の中 鬼の圧倒的な力 まさしく映画漫画アニメ業界のAKB
>>256 いや、それは無いってw
特典欲しさに周回した奴が多いからすぐ無くなっただけで
数はめちゃ配ってる 何度も何度もなw
>>349 単なる被害妄想じゃないか
馬鹿馬鹿しい
たまに聞いてもないのに色んなの勧めてくる人いるけど、そもそも好みがドンピシャなものじゃないと
この作品と関係なくマジでウザいぞ
普通に紹介だけならそこまで酷い事言われないから、言われるとしたらその人が嫌われてるよな
□ 邦画アニメ歴代興収50億超え作品 (2021年4月25日段階・単位億円) 397.8 鬼滅の刃 316.8 千と千尋の神隠し 250.3 君の名は。 201.8 もののけ姫 196.0 ハウルの動く城 155.0 崖の上のポニョ 141.9 天気の子 120.2 風立ちぬ *93.1 名探偵コナン 紺青の拳 *92.5 借りぐらしのアリエッティ *91.8 名探偵コナン ゼロの執行人 *83.8 Stand By Me ドラえもん *80.1 シン・エヴァンゲリオン *78.4 ゲド戦記 *78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン *72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 *68.9 名探偵コナン から紅の恋歌 *68.7 ONE PIECE FILM Z *64.8 猫の恩返し *63.3 名探偵コナン 純黒の悪夢 *58.5 バケモノの子 *55.5 ONE PIECE STAMPEDE *55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語 *53.7 ドラえもん のび太の宝島 *52.7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q *51.8 ONE PIECE FILM GOLD *50.2 ドラえもん のび太の月面探査記 *50.2 ポケットモンスター ダイヤモンド…
鬼滅、400億まで残り2.20億 4月25日 397億7961万9100円 2593万4300人 ここ5週間の興収、週あたり平均2.0億 03/21(日) 387.80億円 → 04/25(日) 397.80億円 鬼滅の刃 累計興収推移 11/01(日) 157.99億円 10月 約158億 12/04(金) 281.93億円 11月 約110億 01/01(金) 339.64億円 12月 約*70億 01/31(日) 368.84億円 01月 約*30億 02/28(日) 381.41億円 02月 約*22億 03/28(日) 390.39億円 03月 約*10億 03/28(日) 390.39億円 (先週から+2.59億) ※エヴァ公開に伴って減らされていた劇場が戻り始める 04/04(日) 394.37億円 (先週から+3.98億) ※母上特典 04/11(日) 396.21億円 (先週から+1.84億) 04/18 (日) 397.23億円 (先週から+1.02億) ※コナン公開に伴いまた劇場激減 04/25 (日) 397.80億円 (先週から+0.57億) ※緊急事態宣言で都府で日曜休館 鬼滅の刃 週間推移 *46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│ 259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│ 324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│ 368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│ 384.5│386.1│387.8│390.4│394.4│ 396.2│397.2│397.8│
>>344 ■劇場側が古い作品の続映を望む理由
114 名無シネマさん 2021/01/31(日) 12:33:01.12 ID:FzWHa0qV0
日本の配給会社の場合、映画の公開初週の売り上げの約7割を配給会社へ支払うことが
明文化されており、映画館を運営する興行会社は配給会社に対して弱い立場にあります。
配給会社に支払う利率は日が経つごとに低くなっていきますので、興行会社としては
爆発的な売り上げを持つ作品よりもロングラン上映を狙える根強い人気を持つ作品の
ほうが収益を見込めます。
139 名無シネマさん 2021/01/31(日) 12:35:29.68 ID:AhJaN4L10
新作のロードショー作品の場合は上映開始から2週間は70%、次の3週間は60%、
その後は50%と徐々に興行会社(映画館)の取り分が多くなる
これが一般的だそうだ wikiより
◇劇場側の取り分
公開1〜2週目 興収の30%
公開3〜5週目 興収の40%
公開6週目以降 興収の50%
最初の2週間で30億、その後の3週間で10億、その後は5億しか稼がなかった映画なら
劇場の取り分は興収45億のうち14.5億
逆にスタートから毎週5億ずつコンスタントに8週間積み続け、その後も5億稼いだ
映画なら、同じ興収45億でも劇場の取り分は27.5億になる
20週目以降(!)に15億も積んでる鬼滅を蔑ろにしたくない劇場があるのも無理はない
>>349 >AKB
二次元とは、いくらカネ積んでも握手でけんよ…
>>349 興収でしか価値を見出せない人に何言われてもどうでも良くない?
そんなこと言い出したらアートフィルムなんて圏外じゃん
お前の周りそんな馬鹿しかいないの?お前も馬鹿だから周りに馬鹿しかいないってことに気付こうぜ
結局類友なんだよ
八百屋に来て「野菜しか売ってない」と怒るバカ 興収のスレに来て「金の話しかない」と勝ち誇るバカ
【映画】『鬼滅の刃』興収397.8億円突破、大台400億円まで残り2.2億円 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1619425757/ このタイトルが読めない池沼wwwwww
ハイもう一度www 「鬼滅を簡単に抜く!」と息巻いていたエヴァが興収250億どころか100億すら絶望、 コナンにも簡単に抜かれそうで発狂したエヴァヲタが錯乱しまくってるw エヴァが「こ、コロナが沈静化するまで興行は打ちません!」という口実で公開を 延期していた時期は、バカエヴァヲタは 「コロナのこんな時期に映画を公開する方が世界的に見ても変!」 「人命重視で英断を下したエヴァは素晴らしいと世間は大喝采だね!」 と騒いでいたのに、結局エヴァは緊急事態宣言の中でむりやり公開開始する醜態 その途端にバカエヴァヲタはパタッとコロナの話題に触れなくなり動員を煽る煽る そして日本は、都市部は、鬼滅公開時を遥かに上回る感染拡大に見舞われた エヴァが完全に息切れした先週末、コナンが公開され大ヒットスタート すると同時にまた発狂者が現れ、「よう人殺し」という(エヴァ公開時にはなぜか まったく語られていなかった)コピペを分単位で貼って周り、毎日毎日一日中、 狂犬のようにコロナガー!クラスターガー!テロリストがああああ〜!と発狂しはじめた 哀れだねえ、負け犬www
ちなみに日本中の劇場の52%を占拠してエヴァが大々的に公開されたのが3月8日、 最初の週末が13-14日 その2週間後が27-28日 まさに感染爆発の時期だ ちなみにこの2週間は、鬼滅がIMAXや4DXもエヴァに回され、上映回数も 席数も激減、小さな箱で1日1回など逼塞させられていた時期だった 「コロナウイルス感染症の直近の感染状況等」(2021年3月31日現在) 全国の新規感染者数は、報告日ベースでは、3月上旬以降増加が続いており、直近の1週間では10万人あたり約10人 実効再生産数:全国的には、1月上旬以降1を下回っていたが、直近(3/14時点)で1.06となっている。東京では、新規感染者数は3月中旬以降増加が続き、 約18人となっている。3月中旬以降それまで減少してきた入院者数が増加に転じた。 大阪、兵庫では3月中旬以降増加傾向が強まっている。奈良、和歌山でも3月 下旬以降大きく増加。愛知・岐阜でも3月下旬以降増加の動きが見られる。
>>359 作品が400億到達しそうってだけで
それだけ多くの人に受け入れられたってだけで興収スレではないの分からない?
そして興収と作品の価値は比例しないことも理解出来ない?
まさか誰かに実写映画勧められて、踊る大捜査線に比べたらゴミだろwwwとか思っちゃうタイプ?w
延期先品が出ていることもあってドルビーなどが復活している 4月29日からの特殊上映復活劇場一覧 4Dは他にもあるかもとのこと ○ドルビーシネマ MOVIXさいたま(1日3回) Tジョイ横浜(1日2回) ミッドランドスクエアシネマ(1日3回) Tジョイ博多(1日2回) ○4DX シネプレックス旭川 ユナイテッドシネマ水戸 ユナイテッドシネマわかば ユナイテッドシネマ新座(熱風) ユナイテッドシネマ春日部 ユナイテッドシネマ松戸(熱風) ユナイテッドシネマ豊橋(熱風) ユナイテッドシネマ大津(熱風) ユナイテッドシネマ橿原 ユナイテッドシネマ長崎 ○MX4D TOHOシネマズららぽーと横浜 TOHOシネマズららぽーと船橋
今月はじめの興収スレより この頃から予測値でGW中には到達しないと見られていたけど、それでも 「400億達成はもう既成事実、後は祝賀イベントがいつになるかの問題だけ」 と言われていて、現実の推移はさらに予想以上だった 94 名無シネマさん 2021/04/05(月) 18:13:57.60 ID:veVo6yzP0 つうて今日の感じからして今週末の箱よっぽど減らされない限りは397億行きますし 他の作品なら残り3億は容易じゃないのはごもっともなんだけど鬼滅の場合 週1億を割るのにはエヴァ公開週の箱より減らさないと逆に難しい 要するに今週末でLASTの劇場がどれだけ出るかだと思う 123 名無シネマさん 2021/04/05(月) 18:20:53.21 ID:veVo6yzP0 エヴァ公開週に小箱で1日1回、しかも早朝とか地方のレイトとかになっても 週1.6億積んでるからね コナンが来てもあんまり終了するところがなければ小箱1日1回になっても 週1億は積むと思う 週1億割るのって多分上映館が今の2/3以下ぐらいになってからじゃないかと思う 116 名無シネマさん 2021/04/05(月) 18:18:17.69 ID:ySXJ1nVIr 「千と千尋」は、ランキングから消えた38週目、2002年04月21日(253日目)で 300億2677万3850円だったんだよね それが最終は「304億」と発表されている 「君の名は」も250億手前で数値を追えなくなって、しかし最終成績が発表されたら きっちり250億のラインを超えていた つまり数値が追えなくなった後でも、3、4億はローカル興行と前売り券の精算で きっちり積めるものなんだよね、この規模の大ヒット作は 千と千尋のドサ回り興行 三次興行→2002年03月08日まで 35scr 四次興行→2002年04月05日まで 37scr 五次興行→2002年05月23日まで 10sc 鬼滅も↑この規模でチマチマ上映を続けていれば3-4億は積めると考えられるわけで このスレの視界から消える頃に396億まで行っていれば、もう400億到達祝いをして 構わないのじゃないかな ということで鬼滅400億はあと2億積めばOK! おお、軽い軽い!と思えてしまうw
興収100億円到達した日数 10日 鬼滅の刃・無限列車編 (最終 ?億円) 25日 千と千尋の神隠し (最終316.8億円) 28日 君の名は。 (最終250.3億円) 28日 ハリー・ポッターと賢者の石 (最終203.0億円) 29日 踊る大捜査線2 (最終173.5億円) 31日 崖の上のポニョ (最終155.0億円) 32日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (最終173.0億円) 33日 ハウルの動く城 (最終196.0億円) 34日 天気の子 (最終141.9億円) 37日 アナと雪の女王 (最終255.0億円) 37日 アリス・イン・ワンダーランド (最終118.0億円) 40日 アナと雪の女王2 (最終133.5億円) 41日 アラジン (最終121.6億円) 42日 美女と野獣 (最終124.0億円) 43日 もののけ姫 (最終193.0億円) 43日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (最終135.0億円) 45日 スターウォーズ/フォースの覚醒 (最終115.8億円) 50日 アバター (最終156.0億円) 52日 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド (最終109.0億) 52日 トイ・ストーリー3 (最終108.0億) 53日 ファインディング・ニモ (最終110.0億) 54日 風立ちぬ (最終120.2億円) 65日 アルマゲドン (最終135.0億) 75日 ボヘミアン・ラプソディ (最終131.1億円) 82日 タイタニック (最終262.0億円)
◆昨年末「千と千尋」の316億を超えた「鬼滅の刃」は前人未踏の400億に届くのか? 01/01 339.64億 「400億?あと60億もあるんだぞ、無い無いw」 02/07 371.79億 「400億に届くにはあと30億も必要、さすがに無理だろ」 02/28 381.41億 「400億まで20億、ヒット作一本分必要、もう限界」 03/14 386.13億 「エヴァに占拠されて鬼滅の箱は壊滅した、もう終わり!」 03/28 390.39億 「えっ?もう残り10億を切ったの? ええっ?先週だけで2.6億?」 04/04 394.37億 「前売りってどれくらい加算されるっけ?…まさか実はもう超えてる?」 04/25 397.80億円 「残り2.2億?この1ヶ月で何億積んだの?えっ、毎週2億?」 ある種のホラーだな ゆっくりゆっくり歩いてるように見えるゾンビにいつの間にか追い詰められるみたいなw
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
http://2chb.net/r/ghard/1615474800/ 洋楽が完全にオワコンになっている件
Sportify 日本TOP50
邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…
映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね
日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
http://2chb.net/r/ghard/1610579151/ >>365 念のために言っておくけど鬼滅は好きだよ
通常と4DX観に行ったし丸ピカのドルシネも水曜日予約するつもりだったし円盤もアニプレで予約してる
でもここが興収スレではないのは事実、
そして映画の作品としての価値が興収とは比例しないってのも事実(鬼滅がダメって意味ではない、そこ勘違いして興奮すんなw)
「全盛期の鬼滅の刃」 海外編 ・日本封切直後にも関わらず主題歌がビルボードグローバルチャート8位にランクイン。 米国除くチャートでは2位。もちろん海外未上映 ・日本封切週末3日間の興行収入46億円がその週の海外週末全合算興行収入を上回る ・台湾上映開始5週連続週末1位(以降12週5位以内をキープ) ・台湾でのアニメ映画記録を塗り替えた上2020年興行収入1位、歴代興行収入9位に食い込む ・韓国で公開前の席予約1位、2月上旬には国全体の席予約50%を鬼滅が占める。 週末2位スタートも6週目にして1位浮上、公開約2ヶ月で100万人動員を達成 ・日本記録更新をCNNが報道 ・オーストラリア、ニュージーランド週末週間共に1位スタート ・アカデミー賞ノミネート資格を満たすため米国フロリダ州マイアミで一週間の 限定上映が決定するも一週間1日3回分のチケットおよそ861席が約2時間で完売。 その2時間も主にアクセス殺到のロード時間だった模様 ・TIME誌が特集記事を掲載 ・マレーシア上映初日から金土日3日間時刻表上映(1館で1日58回など)するも 一部スクリーンで完売し週末1位、日本アニメ興収を更新 ・10月公開なのに2020年世界興行収入4位 ・北米、欧州未上映にもかかわらず世界興行収入が4億ドル(約430億円)を超える ・米国で大規模上映1600館超でスタート。字幕版が人気すぎて完売続出 ・米国での外国語映画における週末興行収入最高記録を樹立(2100万ドル) ・Rotten Tomatoes果汁100% ・アメリカ大陸の過半数の国で週末1位スタート ・スペイン週末1位スタート
あー映画一般板の興収スレを毎日鬼滅の話題で荒らしてるの、こいつか 何度注意されても鬼滅以外の話しないの 映画なんて鬼滅しか見ない幼稚なこどおじ 久しぶりに映画館で映画見て興奮しちゃったんだろうなあ
まあ400億は確実に行くから大人しくしとけ 鬼滅アンチかと思うくらい醜態晒してることに気づいてくれよ
あと17億で2020年の世界興行収入第1位になるらしい
>>360 エヴァまともに見たことがなく、狂乱にも巻き込まれなかったんだが
TV初放送いらいのエヴァヲタが、自分の青春に決着つけるために観に行く劇場版だろ?
どんだけエヴァヲタが残ってるんだか、離脱した奴も大勢いるだろう
>>365 (ミネラルウォーターを渡しながら)
「まずは君が落ち着け」
>>169 実写だって面白ければ複数回見るだろ
俺も最近ならボヘミアンラプソディ3回見たし
ソシャゲのウマ娘は毎日5億以上売り上げてるって考えるとやべえな
ソシャゲってリアル特典もらえるならまだしもキャラが貰えるとかだけで廃課金する人はスゲエなと思う(関わりたくない
本当に400億行きそうだな もうガラガラでトップテンにも入ってねぇと思うけどあと1ヶ月上映すれば達成可能だろう
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」がアメリカでヒットを記録!
米国内で公開された外国語映画のオープニング興行成績歴代第1位に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1321442.html >>390 いやトップテンにはまだ余裕で入ってる
他が雑魚だし
英語の方の鬼滅の興行の所に色んな国の興行書いてあったが 今世界495億ってまじか?
>>396 全部合わせたらもう日本と合わせて500億行ってるんじゃないか?
市場として一番でかい中国ではまだ公開してないが
「全盛期の鬼滅の刃」 海外編 ・日本封切直後にも関わらず主題歌がビルボードグローバルチャート8位にランクイン。 米国除くチャートでは2位。もちろん海外未上映 ・日本封切週末3日間の興行収入46億円がその週の海外週末全合算興行収入を上回る ・台湾上映開始5週連続週末1位(以降12週5位以内をキープ) ・台湾でのアニメ映画記録を塗り替えた上2020年興行収入1位、歴代興行収入9位に食い込む ・韓国で公開前の席予約1位、2月上旬には国全体の席予約50%を鬼滅が占める。 週末2位スタートも6週目にして1位浮上、公開約2ヶ月で100万人動員を達成 ・日本記録更新をCNNが報道 ・オーストラリア、ニュージーランド週末週間共に1位スタート ・アカデミー賞ノミネート資格を満たすため米国フロリダ州マイアミで一週間の 限定上映が決定するも一週間1日3回分のチケットおよそ861席が約2時間で完売。 その2時間も主にアクセス殺到のロード時間だった模様 ・TIME誌が特集記事を掲載 ・マレーシア上映初日から金土日3日間時刻表上映(1館で1日58回など)するも 一部スクリーンで完売し週末1位、日本アニメ興収を更新 ・10月公開なのに2020年世界興行収入4位 ・北米、欧州未上映にもかかわらず世界興行収入が4億ドル(約430億円)を超える ・米国で大規模上映1600館超でスタート。字幕版が人気すぎて完売続出 ・米国での外国語映画における週末興行収入最高記録を樹立(2100万ドル) ・Rotten Tomatoes果汁100% ・アメリカ大陸の過半数の国で週末1位スタート ・スペイン週末1位スタート
アジアを席巻した鬼滅、いよいよ欧米圏へ進出 過去の海外ランキング推移と興行成績 台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外) 2021年04月18日(日)までで6億3408万9576台湾ドル(約24.4億円)/260万0238人 アメリカ合衆国&カナダ 週末2位 2021年04月25日(日)までで2110万0000米ドル(約22.9億円) 韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位→2位 2021年04月25日(日)までで175億5730万5480ウォン(約17.0億円)/182万2446人 タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位→10位→10位→(10位圏外) 2021年01月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円) 香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外) 2020年02月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円) オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位 2021年04月25日(日)までで408万9699豪ドル(約3.4億円) シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円) マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→ 2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円) ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位 2021年04月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.75億円)/19万8372人 スペイン 週末1位 55万1339ユーロ (0.72億円)/9万0488人 ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→ 2021年04月18日(日)までで69万3065ニュージーランドドル(約0.54億円) ラオス 2021年02月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
mojoは世界興収のごく一部しか押さえていないけど Demon Slayer the Movie: Mugen Train(2020) DOMESTIC (5.2%) $21,144,800 INTERNATIONAL (94.8%) $388,155,439 WORLDWIDE $409,300,239 AreaRelease Date Opening Gross Domestic Apr 23,2021 $21,144,800 $21,144,800 Japan Oct 16, 2020 $31,825,358 $365,100,545 South Korea Jan 27,2021 �@�@�@ $14,739,728 Hong Kong Nov 12, 2020 $1,814,565 $4,006,683 Australia �@�@�@�@�@�@ $143,105 $3,118,258 Vietnam Dec 11, 2020 $293,640 $695,001 New Zealand Feb 25, 2021 $249,695 $495,224
>>397 中国って日本以上に鬼滅のアニメ観まくってるしソシャゲコラボしたりしてるから
日本くらいの興収いきそうなんだけど勿体無いな
>>367 わっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
>>320 今週と同じ席数確保出来れば週1億は積めるよ
何せGWだから
普通の週で土日入る数が毎日積めるのがGW
なので普通に考えて今週と席数同じなら今週の2〜3倍積めるからな
コナンブーストで上映1日1回とかに減らされてたけどGWには1日2〜3回上映に戻るところも多い
先週観て確認したけどまだ普通の映画より客入ってるからな
逆にどんな計算で毎週1億行かないと思ってんの?
>>392 w
大ヒント 風俗堕ちしてでもホストに貢ぐメンヘラ w
>>365
w
PCR検査が怖い
ころなおにID:rtEodozn0 w
日課の自己紹介w
>>1 鬼滅、400億まで残り2.20億 4月25日 397億7961万9100円 2593万4300人 ここ5週間の興収、週あたり平均2.0億 03/21(日) 387.80億円 → 04/25(日) 397.80億円 鬼滅の刃 累計興収推移 11/01(日) 157.99億円 10月 約158億 12/04(金) 281.93億円 11月 約110億 01/01(金) 339.64億円 12月 約*70億 01/31(日) 368.84億円 01月 約*30億 02/28(日) 381.41億円 02月 約*22億 03/28(日) 390.39億円 03月 約*10億 03/28(日) 390.39億円 (先週から+2.59億) ※エヴァ公開に伴って減らされていた劇場が戻り始める 04/04(日) 394.37億円 (先週から+3.98億) ※母上特典 04/11(日) 396.21億円 (先週から+1.84億) 04/18 (日) 397.23億円 (先週から+1.02億) ※コナン公開に伴いまた劇場激減 04/25 (日) 397.80億円 (先週から+0.57億) ※緊急事態宣言で都府で日曜休館 鬼滅の刃 週間推移 *46.2│107.5│158.0│204.8│233.5│ 259.2│275.1│288.5│302.9│311.7│ 324.8│346.4│357.9│361.8│365.5│ 368.8│371.8│374.9│377.8│381.4│ 384.5│386.1│387.8│390.4│394.4│ 396.2│397.2│397.8│
◆昨年末「千と千尋」の316億を超えた「鬼滅の刃」は前人未踏の400億に届くのか? 01/01 339.64億 「400億?あと60億もあるんだぞ、無い無いw」 02/07 371.79億 「400億に届くにはあと30億も必要、さすがに無理だろ」 02/28 381.41億 「400億まで20億、ヒット作一本分必要、もう限界」 03/14 386.13億 「エヴァに占拠されて鬼滅の箱は壊滅した、もう終わり!」 03/28 390.39億 「えっ?もう残り10億を切ったの? ええっ?先週だけで2.6億?」 04/04 394.37億 「前売りってどれくらい加算されるっけ?…まさか実はもう超えてる?」 04/25 397.80億円 「残り2.2億?この1ヶ月で何億積んだの?えっ、毎週2億?」 ある種のホラーだな ゆっくりゆっくり歩いてるように見えるゾンビにいつの間にか追い詰められるみたいなw
w
きめつしゅごい!=きめつ好きなわたししゅごい!ID:5HhkjXt80w
↓ ころなおにID:5HhkjXt80が血涙スルーw
>>1 【漫画】第25回手塚治虫文化賞マンガ大賞に山下和美「ランド」新生賞は「葬送のフリーレン」特別賞は「鬼滅の刃」 [muffin★]
今日の鬼滅、この状況下で先週比70%を維持、398億に到達 GW後までの400億達成はほほぼ間違いなしになった 2021/04/28 21:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *37770(+**48) 411788(1.00) ****** 63.8% *37770 るろうに剣心 最終章 The… *2 *35630(+**47) 410795(1.00) *43.6% 61.7% *35630 名探偵コナン 緋色の弾丸 *3 **5961(+***0) *65779(1.00) *54.3% 62.0% **5961 シン・エヴァンゲリオン劇場版 *4 **2978(+**44) *33213(1.00) *40.8% 69.5% **2978 劇場版シグナル 長期未解決事… *5 **2880(+***0) *17383(1.00) 179.4% 58.8% **2880 ノマドランド *6 **2143(+***0) *23778(1.00) *70.7% 57.3% **2143 鬼滅の刃 無限列車編 *7 **1066(+***2) *31444(1.00) *44.6% 70.0% **1066 映画モンスターハンター *8 ***982(+***0) **7951(1.00) *30.0% 31.7% ***982 あんさんぶるスターズ!! E… *9 ***968(+***0) *15139(1.00) *46.9% 73.6% ***968 花束みたいな恋をした 10 ***941(+***9) *44363(1.00) ****** 70.4% ***941 劇場版 BanG Dream…
アンチの今日の書き込み、負け犬の現実逃避の見本市だったなwww
◇全盛期の鬼滅の刃・国内編 ・予約時にイオンシネマだけでなく全ての劇場のサーバーを破壊する ・公開日予約数が過去最高の390000で興収スレ民がパニックに ・公開日朝7時に1万スタート、9時半に2万積んだ後は20分更新毎に1万積み、結果初日動員91万人 ・入場開始時間になると入口に「鬼滅」と「その他」の案内看板が立つ ・1日動員100万人は当然、1日127万人も ・過去最高数の座席数を準備して余ると思ったら全然足りない ・売れ残っていると思ったら車椅子席だけ、その席もすぐに売れる ・1日の上映回数が40回以上になり上映時間表が時刻表と呼ばれる。世界でも上映時間が時刻表になる ・12スクリーンの映画館で11スクリーンで被った時間帯に上映 ・コロナ禍でハリウッド大作も逃げだし劇場休館が相次ぐ中での大ヒットで救世主と讃えられる ・450万部の入場特典が3日でなくなる館が続出 ・その特典がオクなどで入場料より高騰 ・公開日の動員数が平日に関わらず歴代デイリーNo.1に、その後の平日分もデイリーTOP10を塗り替える ・深夜も満員が得意、ヤケで朝5:40の上映でも埋まる ・全力で上映館を増やすも足りず休館した劇場が復活、音響を買い換える劇場が発生 ・これらを全て閑散期に叩き出す ・動員1位 > 2〜6位はあたり前、1位 > 2〜10位もあたり前 ・予想を越え人が入るせいで60万でも失速扱い、マイナス要素扱いだったコロナもプラス要素にされる ・10年、20年どころか35年ぶりに映画館に行く人も ・子供から80代のご年配まで観客にいない性別年代がない ・子ども達はみんなコスプレをして映画に来る ・原作の続きなのに予備知識なしに映画館で観る人が続出し観終わると感動でリピーターに ・映画を観てファンになった子供へのXmasプレゼントに漫画を買いに行くが在庫が一切ない ・興行収入が公式発表される度に50億増える ・興行収入スレも1時間で1000レス余裕で完走 ・先週比100%超えで、新作映画で週末に取られた箱も月曜には取り返す ・自重していた特典を5週目以降に配布すると再びサーバを壊す ・長期休みが全くないのに公開9週目60日経たずに300億突破 ・4DX上映を11週目に始めると再びサーバを壊しついに4DXのイスまで壊す ・冬休みに入った公開72日目に日本の映画興行収入最高額316.8億円を突破
(続き) ・30万個の4DX特典キーホルダーも冬休みが明ける前にほぼ終了 ・円盤予約を開始すればufotableショップの鯖が落ちる ・春休みに入る公開163日目にドルビーシネマ上映開始、前後して他の特殊上映も続々復活 ・公開24週目170日目に第5弾入場特典が始まると週末3位、翌週第6弾が始まると週末2位に再浮上ドルシネ完売も ・全国7ヵ所のドルシネ対応館で唯一鬼滅自体の上映が無かった松竹系の丸の内ピカデリーで27週190日目にしてドルシネ2週間限定上映決定 ・特殊箱なし新規特典なしの状態で週末6位 ・丸ピカの予約は0時アタック、8時には2回分ほぼ完売。翌日緊急事態宣言発令に伴う駆け込みか20分で完売 ・緊急事態宣言発令に伴い公開延期作品が続出し鬼滅の特殊上映が続々復活祭り
延期先品が出ていることもあってドルビーなどが復活している 4月29日からの特殊上映復活劇場一覧 4Dは他にもあるかもとのこと ○ドルビーシネマ MOVIXさいたま(1日3回) Tジョイ横浜(1日2回) ミッドランドスクエアシネマ(1日3回) Tジョイ博多(1日2回) ○4DX シネプレックス旭川 ユナイテッドシネマ水戸 ユナイテッドシネマわかば ユナイテッドシネマ新座(熱風) ユナイテッドシネマ春日部 ユナイテッドシネマ松戸(熱風) ユナイテッドシネマ豊橋(熱風) ユナイテッドシネマ大津(熱風) ユナイテッドシネマ橿原 ユナイテッドシネマ長崎 ○MX4D TOHOシネマズららぽーと横浜 TOHOシネマズららぽーと船橋
>>403 オマエら在日帰化バカチョンシナどもは哀れでミジメやな
ラストの戦いを劇場版でやったら 無限列車の記録破れるかね その頃まで熱が冷めないように 上手く盛り立てておかないといけないが
>>419 未来永劫無限列車の記録を抜ける可能性がある唯一の映画だ
コナンとるろ剣が普通のヒットで予定延期も多いから営業できるシネコンは鬼滅数回流す方が人入るだろうな。 アカデミーブーストもノマドランドじゃ家族無理だしw 東京、大阪抜きでも8、9日の週末までには400億行けそうかな?
>>415 >>416
去年チケット取ろうにもサーバーが混み合っててなかなか買えなかった
日本中の人が鬼滅に沸いた年だったなと思う
4回目の映画鑑賞だけど作画クオリティ演出声優さん達の熱演が凄かった
世界に賞賛されるクオリティだわ
やっと話題になったな
【ヤバイ】劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』ソニーが流出させたせいで海賊版が横行してしまう・・・
http://2chb.net/r/ghard/1619625625/ コロナ=鬼 この後人類がコロナを克服してみんなで映画館に行けるようになって、 映画の続編で成長した炭治郎が猗窩座を討伐する話が上映されれば、 興収はこの記録を越えるでしょう。
>>415 >>416 w
これで
こうなった
>>1 >>422 >>424 w
ようめんへらへぼしじんこと
ころなおにID:cT6JR/gp0 w
鬼滅は絵が下手で漫画買う気にならない。早くアニメやってくれ。
>>418 w
れっかころなのうきめつ儲w
ばかうよまるだしでくさw
昨今、政治家やマスコミがやたらと人のやる気を奪うような発言・報道ばかりするんで、 こういう景気の良い話を聞くとちょっとテンション上がる。 鬼滅の刃はうっかり単行本大人買いしちゃった程度には好きだけど、別に映画館に通い詰めるほどではないので、 別に鬼滅じゃなくても、コナンでもエヴァンゲリオンでもるろうに剣心でも映画じゃなくても良いんだけど、 とにかくポジディブな意味で「すごいね!」って言えるニュースが欲しくて仕方ない。
また観に行ってきたけど いまだにエンドロールの最後まで席を立つ人がいない
【映画】劇場版「鬼滅の刃」、アメリカでのオープニング興収が22億で外国語映画で史上1位に [Anonymous★]
931 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/04/29(木) 17:18:54.28 ID:VVGXZsyO0
>> 903
OLやってて初めて描いた読切をジャンプに送ったら新人賞取って、そのままトントン拍子にデビューしてメガヒットだからな
本物天才でしょ
w
どうしてころなおにきめつkidsどもは
息をするように嘘をつくんだかwww
>>1 その2.2億がいばらの道なんよ あんさんのやわな足じゃ通りきらん
>>431 まれにそんなこともありますw
ま、流石に映画館に通い詰めたり、グッズ買いあさったりはないけどね〜。
初体験の4D効果かどうか分かんないけど ずっと家で見てたよりちょっとだけ面白かったかな笑
>>419 コロナが終息して応援上映?声だしていいやつは盛り上がりそうだと思う
鬼から戻る時のシーン
400億目前が何だというんだ くだらん どうでもいい どうせ大した者にはなれないんだ 無限列車編も遊郭編も
>>439 煉獄さんの死が改心のきっかけというのがね。生きてる時にもっと父親らしいことしてあげてほしかったわ。
今日有給とってたから、初めて観に行ったわ。 4Dx も初体験。 最初は二、三冊しか書店に置いてなかった鬼滅一巻を娘に買ってから数年たったけど、これで責務を果たした気がするわ
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
.、.、。、・・.、、、、,
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
>>419 柱が次々に討ち死にしていくんだよな…
それはそれぞれがなぜ鬼殺隊入りを選んだかの決着でもある
あまり客入りは期待しない
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250209224315このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1619425757/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【映画】『鬼滅の刃』興収397.8億円突破、大台400億円まで残り2.2億円 [爆笑ゴリラ★]->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・『劇場版「鬼滅の刃」』「タイタニック」超えで歴代2位に 興行収入275億円、観客動員数は2053万人突破 年末に300億の大台突破か ・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★6 [muffin★] ・【アニメ】映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★4 [muffin★] ・【映画動員ランキング】『新解釈・三國志』興収30億円突破、『鬼滅の刃』は前人未到のV12 [muffin★] ・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え ★3 [爆笑ゴリラ★] ・【悲報】映画『鬼滅の刃』無限列車編 2回目の放送で視聴率9.1%の大爆死・・・興行収入400億円の日本一売れた映画なのに何故・・・ ・鬼滅の刃興行収入233億円突破 ★2 ・【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 [muffin★] ・「ONE_PIECE_FILM_RED」:興収120億円突破 860万人動員 勢い止まらず これガチで鬼滅超えあるだろ ・【アニメ】『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』公開44日間で、新シリーズ興収歴代1位! 昨年より24日早く40億円を突破 ・日本「鬼滅劇場版、興収200億円突破!」 中国「…Ne Zha、興収782億円(ボソッ)」 日本人「うわぁぁ ・【大ヒット】『天気の子』興行収入100億円を突破 日本映画では『君の名は。』以来3年ぶり ★2 ・映画『鬼滅の刃』、興行成績270億円越えでタイタニックを抜き歴代興行収入ランキング2位になる ・【映画】 『銀魂2』興収35億円突破!2018年邦画実写3位の大ヒット ・【映画】 青春ブタ野郎:劇場版の上映館拡大が決定 興行収入3.2億円突破 2019/07/02 ・【鬼滅の刃】公開3日間で興収46億円鬼スタート 米アカデミー賞を受賞した韓国映画「パラサイト」の47億円に(早くも)肉薄 ★2 [10/19] [新種のホケモン★] ・『鬼滅の刃』煉獄、日経新聞に登場で話題「日本経済の柱だ」 興収275億円映画の中心人物 [首都圏の虎★] ・「鬼滅の刃」興行収入275億円 歴代2位に、「千と千尋」まで33億円 [ひよこ★] ・【速報】映画『銀魂』、興行収入20億円突破で2017年実写邦画の最速記録を更新!誰だよ叩いてたやつ! [無断転載禁止]©2ch.net ・【映画】『シン・ゴジラ』が興収80億円突破 邦画実写では「永遠の0」以来の大ヒットに [無断転載禁止] ・【アニメ】『ガルパン』劇場版は興収9億円突破! J2水戸ホーリーホックとのスポンサー契約も更新でファン大歓喜へ!! [無断転載禁止] ・【映画】劇場アニメ『天気の子』興収120億円突破し今年度公開の映画1位に “大合唱上映”も開催決定 ・【劇場アニメーション】「君の名は。」2日間で興行収入7億7千万円突破。最終興収60億視野の大ヒットスタート [無断転載禁止] ・【アニメ】「君の名は。」#新海誠監督 も驚き「ひえー…」、「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円超は「まさに快挙!」と祝福 [muffin★] ・【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 ・【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★4 [muffin★] ・【中国】慰安婦ドキュメンタリー映画、興行収入16億円突破=感謝祭開かれる 韓国の慰安婦映画「鬼郷」監督ら出席[8/24] [無断転載禁止] ・劇場版鬼滅の刃無限列車編、公開52日で興行収入288.8億円 ・【アニメ】映画『ドラゴンボール超 ブロリー』公開24日間で累計動員260万人、興行収入33億円突破&世界で超ヒットスタート!! ・【アニメ】映画「鬼滅の刃」17日間で興収157億円到達で「アバター」超え日本歴代10位に! ★2 [muffin★] ・【アニメ】「鬼滅の刃」劇場版初日興収10億円超 100億へ [ひかり★] ・【映画】『天気の子』興行収入100億円を突破 日本映画では『君の名は。』以来3年ぶり ★3 ・【漫画】実写映画『銀魂』中国での興行収入は、オープニング3日間で10億円突破! 日本実写映画として新記録を樹立 ・【映画】『君の名は。』動員1,000万人、興収130億円突破![10/04] [無断転載禁止] ・【速報】鬼滅の刃 公開39日で動員1939万人 興収259億円 「君の名は」「アナ雪」超える ・【映画】『君の名は。』興行収入150億円突破! 週末映画ランキングでは驚異のV8 ・【映画】『トップガン マーヴェリック』、興収92億円突破!100億円超えも視野 [鉄チーズ烏★] ・【映画】『トイ・ストーリー4』興収100億円突破 !『アラジン』『天気の子』に続き今年3作目 ・【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』動員500万人&興行収入70億円突破! 洋画年間1位も視野に ★2 ・【迫る鬼滅】映画「千と千尋の神隠し」の興収を従来の308億円から316億8千万円に更新。国内興行収入歴代1位のアニメ映画 [記憶たどり。★] ・「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」興収22億円突破、歴代最高「めぐりあい宇宙」まであと1億 [鳥獣戯画★] ・【酒】世界で需要が拡大する日本酒、韓国が前年比61.5%と落ち込むも、2019年度の輸出総額は234億円を突破 10年連続最高記録更新[3/11] ・【朗報】鬼滅の刃さん、本日事前販売数ですでに40万超え(先週比110%)で今日で興行収入が160億突破 ・【アニメ/ゲーム】劇場版アニメFate/stay night[Heaven’s Feel]:興行収入15億円突破 BD、DVDのジャケットも公開[18/03/01] ・ガルパン:劇場版アニメの興収12億円 観客動員80万人突破 ・【劇場アニメ】『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』が観客動員数105万人、興行収入15億円を突破! ・Fate/stay night[HF]:第3章が興収10億円突破 62万人動員 第1、2章を超える記録 ・【映画】『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!★2 [無断転載禁止] ・劇場版『ガルパン』 どうして社会現象(興行収入21億円・観客動員数120万人)になるまで大ヒットしたの? [無断転載禁止] ・『PUBG Mobile』の総収益が30億ドル(約3226億円)を突破。ダウンロード数は7億3400万回(1/4がインド人) ・『原神』スマホ版のみで1700万ダウンロードを突破!ローンチからの4日間で推定収益約53億円www ・【映画】<全国映画動員ランキング>ディズニー映画『ズートピア』4週連続1位を獲得!興収50億円、動員400万人を突破 ・【鬼頭明里】劇場版 鬼滅の刃、既に興行収入12億突破!! ・<劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン>興収21億円突破 動員は145万人 [ひかり★] ・鬼滅の刃無限列車編の興行収入が233億突破 君の名は。越えも秒読み ・【朗報】竜とそばかすの姫、興収50億円突破!!未来のミライは無かったことに。 ・【漫画】『鬼滅の刃』最終巻発売、累計1億2000万部突破 1年で4.8倍、アニメ化から34倍 [爆笑ゴリラ★] ・「ソニック・ザ・ムービー」興行収入が10億ドル(約1578億円)を突破 ・「ビリギャル」が海外で日本の実写映画の興収記録を塗り替える大ヒット、初週に3億7000万円を稼ぐ [無断転載禁止] ・【大株主】日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 年5000億円ずつ売りさばいても40年★7 ・「中田敦彦のYouTube大学」 登録者数100万人突破 年収1億円超えでウハウハ ・【映画】『アラジン』興収55億円突破!勢いは『アナ雪』並み ・【映画】『TENET テネット』全米オープニング興収20億円超!コロナ禍で大健闘 [鉄チーズ烏★] ・【映画】<染谷将太>主演映画「空海」が中国で興収90億円超の大ヒット! ★2 ・【映画】 「今日から俺は!!劇場版」 興行収入50億円突破 ・【来年度予算】初の100兆円突破 社会保障、防衛費は過去最大 防衛費「イージス・アショア」など高額装備品の購入で5兆2千億円を突破
08:43:15 up 27 days, 9:46, 0 users, load average: 10.36, 18.48, 32.67
in 1.5106189250946 sec
@0.24613380432129@0b7 on 020922