◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MLB】「大谷翔平で大騒ぎしてることが理解できない。そんなに凄い選手じゃない。打率も.271じゃないか」米コメンテーターSNSが炎上★2 [ラッコ★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621573153/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大谷巡り「大騒ぎしていることが理解できない」コメンテーターSNSが炎上
[2021年5月20日11時16分]
エンゼルス大谷翔平投手(26)をめぐり、米国の有名スポーツコメンテーターがSNS上で大炎上する事案が発生した。
米スポーツテレビ局ESPNのトーク番組「ファースト・テーク」で人気のスティーブン・A・スミス氏(53)が19日の番組で、
普段めったに言及しないMLBについて「今日は野球について言わせてくれ」と切り出し、持論を展開。
「オオタニで大騒ぎしていることが理解できない。そんなにすごい選手じゃない。
打率だって2割7分1厘じゃないか。彼を称賛するのはやめてくれ」などと意見した。
これが“爆弾投下”だと、ネットでたちまち話題となり、ツイッターでは米野球ファンから非難が殺到。
「スミスは野球がまったく分かっていないことがはっきりした」
「バカ丸出しの意見だ」
「あなたは間違っている。オオタニはこの100年で見たこともないことをやってのけている」
「ショウヘイを批判すること自体が考えられない。彼はセンセーショナルとしか言えない」
などのコメントが寄せられた。
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202105200000294.html https://news.yahoo.co.jp/articles/b87c60ec17b4ebfc88efd31deeaa39e832007fcc 前スレ ★1:2021/05/20(木) 13:39:03.66
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621485543/ <関連スレ>
【MLB】大谷翔平、3打席連続三振 7戦ぶり無安打 チーム敗れる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621563118/ 【MLB】大谷が43試合目で今季初欠場 ダブルヘッダー第2試合は「2番・DH」で先発
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621552384/ 【MLB】大谷翔平、今季4度目の“リアル二刀流”は5回途中2失点で降板 打撃ではバントヒットで6試合連続安打マーク 2.37
http://2chb.net/r/mnewsplus/1621478297/ こいつもこの板の老害と同じ松井秀喜大好き爺さんなのか
イチローと同じで最下位のチームでオナニーしてるだけだからなw 最下位ベイスターズで二刀流やられてもピエロとしか認識されないだろ
>>1 打率は大したことなくてもホームランはトップだからなあ
その通り どちらも中途半端よりどちらかでトップの方がすごい
白人がアジア人を褒めたら黒人がバスケの黒人の方が凄いってゴネた番組
昔と違って今のアメリカって野球が嫌いな人が増えたんだよねw
>>1 バッターにピッチャーだと認めてもらうのは大変だから
にわかがピッチャーやるとバッターが怒り出す
これを言えるのは現役選手でトップクラスの奴だけだな
スティーブン・A・スミス
(Wikipedia)
予想通り
鬼滅にしろうっせぇわにしろ、人気のあるものは逆張りマンが湧くからね
また日本語が理解できない国籍不明のアンチが湧くんだろうな
どさくさでサイヤング賞も狙えるとか言ってる信者はさすがに恥ずかしい 登板少ないくせに5回投げ切れたらいい方、シーズン5勝5敗程度のピッチャーがサイヤングってw
投手としては微妙だよなあ エンゼルスの投手陣が酷すぎるから目立ってるだけなのに
入るチームを間違えたんだよ エンゼルスはニューヨークやボストンからみたら、田舎のマイナーチーム。 プレーオフやワールドシリーズに頻繁に出場出来ないから、そんなチームで活躍しても 、あっそう、としか思わない奴が結構いるんだ。
その通り 今日も 大谷出ないと勝って 出ると負けてる 偶にホームラン打ってるだけ
打率を問題にするならこのコメンテーターはイチローで熱狂してたのかな?
これ、どっかの国みたいに日本人が殺到してるんじゃないだろうな?
打率.271でホームラン数両リーグトップ、打点アリーグ2位で 更に投手として先発して2勝して防御率2点台の選手なんてゴロゴロいるから騒ぐほどじゃないねw
>>4 弱いチームは打線に勢いがつかず、相手Pをアップアップに出来ないから大変だぞ
それに弱いチームの主力は、相手にマーク・研究されるから、なおさら大変
松井なんかチームが優勝した年の年間敬遠数はレギュラー陣最下位の9位というノーマークっぷりだったし
NFL関連でこの番組よく見るんだよな〜 残念な発言だ
大谷の投手って、「投手もできてすごい」と 言ってもらうためだけにやってるようなもん。 大谷が投手やめても全くチームの成績変わらないどころかむしろ上がる。
>>16 身体の低そうなブラックだなw
無価値だろ
これは正論 投手としてはまだ1勝だし、すぐ途中降板してしまうし。
>>35 ん?ちびでは無かったけど
俺はこいつの解説は嫌いじゃないが
ベースボールは畑違いだからな
>>1 こんなふうに誰かを貶すんじゃなくて
もっと取り上げるべき人物がいるならその人に注目している、とぶち上げればいいんだよ
>>16 何だこのゴリラ
こんな野蛮な生き物には理解できる脳は備わってない
100歳どころか20代でまだ人生経験浅いのに『この100年で○○』とかまるで自分が100年見てきたかのように言っちゃうのが大袈裟な欧米人ぽいねw
この人の発言は大体マトモに聞こえるよ。同じ番組に出てるユダヤ系のMax Kellermanが極端だから、より常識人に見える。
「オオタニで大騒ぎしていることが理解できない」→「野球ファンだけど誰もアナハイムの外人選手で大騒ぎなんてしてねえよ」という形での反論じゃないの ちょっと前に誰かが「寝過ごしたら指扇?っていう山奥に来ちゃって・・・(多分田舎と言う意味合い)」ってのに対して埼玉県民が「指扇は平野で全然山じゃねえ(田舎なのは誰も否定しない)」と反論してた感じ
>>1 Is Shohei Ohtani the best show in sports?
これが動画のタイトル
大谷とNBAのカリーどちらが見世物として最高か議論してる
因みにyoutubeのコメントでいいね評価が多いのがこういうの
Steven A calling Shohei a “nice” player is the understatement of the year. This baseball player is something unbelievable
スティーブンは翔平を”いい“選手と言ってるが控えめ過ぎる表現だ。この野球選手は信じられないような存在だよ。
スティーブンが揶揄される以外は大谷称賛コメントしか見つからないな。称賛が多くて驚くから英語分かる人は読んできたらいいと思う
これ半分ネタだから
VIDEO とりあえず見てみて
>>50 Maxはボクシングが本職だが
野球もすこやね。
ちなみに野球はバスケやフットボールより本質的につまらないとか言ってるし芸スポ的にはこっちの方が問題なんじゃね?
こういうやつはアジア人じゃなくてアメリカの白人が同じことやったら大絶賛しとるはずや
アメリカって人種差別が強い国だよね。 引き立て役としての有色人種は喜んで受け入れるけど、一番目立ち場所に来そうになりと全力で足を引っ張るみたいな。
大谷翔平がアメリカで大騒ぎされてることは事実やったのか… 誰だよアメリカで空気とか言ってたのww
大谷が凄くないって つまり俺たちが凄くないってことか
マー君の肉体美
このMCはもっと言ってくれていいよ それだけ注目度上がるから
>打率も.271じゃないか
お抱えスポンサーのフナイ(.271)リスペクトですよ
大騒ぎどころかアメリカの野球観戦ってコロナ禍だからなのか すごくスタジアムに来てる人が限られていて節制してる 日本だとリスク度外視ですぐ一杯入れようとするけど
スポーツコメンテーターやちゃったな ベースボールについては素人でしたね
バスケもアメフトもビックは野球経験者ばっかだもんな そもそもカリーですら野球してたんだからお前みたいな雑魚は黙ってろってことだ
>>16 白人以上に黒人はイエローを下に見るからな
そのくせ俺たち黒人は白人に下に見られてると発狂する
>>68 おいやめろ
俺は外人に自己紹介する時大谷と同じ日本人ですって言うんだから
>>61 しないんだよ
これがステファンAの芸なんだよ
白人選手ドラフトするたびに酷評するんで
毎年ネタにされるんだから
日本国内でケーポップを養護する心理ってこんな感じなのかも
打率だけ見て言っちゃったか サッカーでもこのディフェンスの選手は1本もシュート決めてないクソだとか言いそうだな
>>80 それは韓国に対する憎悪も混じってるからベクトルが違う
こいつが日本人に対して嫌悪感とこを抱いているのなら話は変わって来るが
逆に日本だけじゃなくあっちでも話題になってるんだなあと
日本にも似たような解説者がいるよね はりなんとかって言ったかな
>>4 いや、最下位のチーム所属なら対戦相手みんな上って事だろw
スティーブン・A・スミス
黒人最高至上主義者だったな
白人やアジア人がいくら活躍してもけなすスタイルで前にも物議を
>>81 そうであって欲しい
真ん中のジジイはあまりに身体が汚すぎる
逆張りか 多数派に属するのが嫌なんだろうな 古市とかもそうだけど
打率0.330ぐらい打ってたらスゴいけど、どっちとも中途半端な成績だからなぁ
米津玄師や鬼滅、うっせぇわを頭ごなしに否定するタイプと同じだわな 人気コンテンツ嫌悪
>>69 コラみたいだけどコラじゃない
体脂肪率1桁
簡単な話 それなりに登板して防御率2点台の選手がHR争いのTOPに立っているって異常なところ サッカーで言えばGKが得点王争いの先頭に居るようなもん
「大谷よりも総合的に素晴らしい選手は他にもいます、彼らにも注目してほしいので紹介します。」 ならわかるけど、 「アイツは大したことないから褒めるな」ってのは理解できない どういう意図からの発言なのかな?
>>69 ウソだろ、オレとたいして変わんないじゃんw
オレの方が酷いけど…
米在住のメジャーリーグ担当取材するジャーナリスト 谷口輝世子KiyokoTaniguch @zankatei 日本の○○選手のことを、米国の誰かがすごく高く評価している話を取材して書けないか? という問い合わせをいただく。 先方だって、よほどのことがなければけなすことはしない。 差し障りのない模範解答で「絶賛」ということになるけどそういう記事を読者の人は読みたいのかな?
投手としての登板と投球回がちょっと少ない [投手] [野手] 勝 1(187位タイ) 打率 .267(37位) 敗 0 HR 14(*1位) 防御率2.36 打点 33(*6位タイ) WHIP 1.25 盗塁 6 (10位タイ) 先発 6(120位タイ) 出塁率.318(51位) QS 1(107位タイ) OPS .933(10位) 投球回30.1(126位タイ)
>>4 仮に最下位チームでも二刀流でHRトップなら話題には上る
特に今シーズン後には他チームが食指を動かしても不思議は無い
大谷の成績が特出している事実は確か
しいていうなら大谷には悪童感が足りない いまのMLBの顔がタティスJrのようにアメリカは常に悪童が好きなんだよ 簡単にいえば大谷はいい子ちゃん過ぎてDQN感が足りない
>>104 それはトラウトの不人気にも同じことが言われてるからね
Otani-san is amazing! i looking foward to see what kind bitch fall into Otani :-)
>>13 >>64 日本メディアがズカズカ選手たちに大谷どうですか?と騒いでるのがうざいってだけ
アメリカで騒がれてるわけじゃない
必ずこういうやつは出てくる イチローの時もそうだったしな
日本人と二刀流を除けば、大騒ぎするほどの成績ではないね
>>107 こういう下手くそな日本人英語見ると悲しくなる
もっと勉強しろよw
結局今調子よくてもシーズン最後までみたいと 実質二刀流なんて数ヶ月しかいつもしてない 1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61 3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24 4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 MLB2年目 手術途中離脱
打率もゴキヒット除いたら2割2分程度 最大でも60cm程度しか飛距離短縮されなかったニュー飛ぶボールのおかげ
バスケと野球 アメフトと野球 本物の2刀流見てるアメリカ人からしてみたら大したことないんだろな
今日の3三振ではろくにバット振れなかったよ 大騒ぎしても もう故障してるよ
たしかにあんまり過剰反応だと名前を出してはいけない触れてはいけないみたいになる
>>100 先発ローテーションとして戦力かと言われると微妙なんだが
そもそも大谷よりひどい先発陣ばかりなのが問題のエンゼルス
向こうの人からしたら日本でゴリ押しされてる韓国人みたいな感じなんだろうな
>>89 絶対いい奴の顔してるじゃん
SONYのヘッドホンしてるし
ネタだろ
>>1 サンキュー!スティーブンA!
スポーツ界最高のコメンテーターの発言力は桁違いだからな
大谷は人格で人気がある 敵ファンのグラサン拾ってあげたり
>>129 スポーツ界最高のコメンテーターから批判される大谷。
まさにスターやんw
>>130 人格w
日本メディアに騙されてる馬鹿はっけん
敵ファン落とした物拾ってる選手は日常茶飯事なんだけど
上原「あんなの当たり前やん俺でもしますって」
>>130 本当に間抜けだな?
恥ずかしくないのか?ヲタ
多分信者って「海外の反応」とか真に受けてるやつばかりなんだろうな あれって日本人オタがネットでいいやつ寄せ集めて翻訳してるだけ 下手したら日本人が英語で掲示板に書いたりしてる ここの5ちゃんねるで海外選手誉めてるマニアックのレス探して英訳して日本人に大人気ってやれば出来上がるんだよ あほらしい
弱小チームにいるんなら、実は対戦ピッチャーも二流だったりするの?
>>133 なんか韓国人も世界的スターに批判された時そんな反応してたな
こんだけ騒いでるんだから エンゼルスは首位を独走してんだろうな
こういうのでファビョることが恥ずかしいって言ってたジャップスが、結局こうやってナショナリズム全開で言論封鎖してくる
35本でいいから怪我せずにちびっこたちに夢を与えて欲しい 怪我さえなけりゃ行けそう
>>142 去年のホームラン王が話題になりましたか?
>>142 ヒント まだ5月です
マラソンでもいますよね
最初だけペースはやくて独走一位で嬉しそうに走ってるの
>>142 とりあえず秋に終わってから言え
ちなみに日本のプロ野球選手で今誰がトップか言える?去年のホームラン一位言える?
ニュースにもなってないけど
大谷の別に凄くないとこを持ち出して「凄くない」って言うのはアンフェアだな 日本時代のイチローはホームラン20本打つか打たないかくらいだし大したことなかったって言ったらみんな突っ込むでしょ なぜかこの発言を正論だとか言う人いるけど
これ論破王みたいな番組の企画やぞ マジレスするとか恥ずかしいで
>>146 終わったら言えって言う人いるけど野球好きは12ヶ月のうち喜んだり悲しんだりできるのは秋と冬だけしか無いんかな
ただの娯楽なんだから一年中何かしらポジれるもの見つけたら一年中楽しめるのに
なぜわざわざそんな縛りプレイをする理由があるんだ
>>147 正直毎年最初だけだものもうみんな半信半疑だろ
日ハム時代からメディアが騒いだだけで実際途中離脱の方が多くて数字も抜きん出て大したことなかったし
人気投票も一位になったことないし凄いなんて言う人あまりいなかったけどな?
体が恵まれてるってだけですぐ故障して離脱してたし最後の甲子園も出れなかったし海外親善試合も駄目、WBCも気棄するしで肝心な試合でいつも駄目だったし
メジャーでもまだ二刀流一度もまともにシーズンこなしたことない
なのに報道だけは異常
何が凄いの?
>>154 何が凄いかって言うと投手やりながら野手としても出場するってのがここ100年くらいまともにいなかったし
それで今シーズンはホームラン数1位という成績を残してるのが凄い
今まで凄くなかったから今凄くても評価出来ないってあなたの考えは理解出来ない
「二刀流やるならDH無い方が良い」 「先発にこだわるから起用法が難しいのでは」
昨年の数字は酷かったけど、その時に大谷良くなかったとは言わずに 「大谷すごい」しか言ってなかった もう「大谷すごい」しか言ってないってみんな分かってるから 凄かったら凄いと言えばいい でも凄くなくても大谷は凄いが決まってる だからうざい
ボクは理解することを諦めた馬鹿ですって言ってるようなもんだからな お笑い番組でなにが面白いかわからないとかいってるアホと同じ
なんだろ1番野球を楽しんでる選手って思う凄い事だと思う
これか
VIDEO ;ab_channel=FirstTakeNBA
◆打者として
HR 14本 MLB1位
長打率 .632 MLB2位
◆投手として
被打率 .132 MLB1位
奪三振率 14.0 MLB4位
>>155 凄いっていうのは170キロの球を投げたり打率4割を達成したりすることだよ
大谷は効率が悪いから誰もやらなかった二刀流というニッチなポジションに挑戦してるだけで、別に凄いことは何も成し遂げてないよ
>>161 別にあなたが凄くないと思うのは自由だけど自分の脳内ソースをものさしにして人の感じたものを否定するのは良くないと思うよ
野球ファンが騒ぎたい選手は大谷以外に居ないんだよね いま現在での日本出身選手の大リーグ在籍ではダルビッシュが断然のトップ選手だけども、基本的にイラン人だもんな 他は筒香、菊池、マエケンとかでスター要素無いし、日本国内では清宮がまったくの期待外れだったしw
スティーブン・A・スミスってデカい声で物凄く早口でまくし立ててイラっとするタイプの英語だな
>>164 すでに10以上離されてるしたぶんホームラン王のほうが可能性ある
>>158 動画よく見たら、実は褒めてる笑いってのはわかったけど、スレタイだけ見たら理解できないわ
これで怪我さえなければそれなりの成績は残すだろう(´・ω・`)
この無駄スペックマンを無理に使いこなす為に他選手にしわ寄せいってるからなー
イチローが現役時代にも 試合前のバッティング練習みろ こいつやべーよ しかしそれはパワーが無い首位打者じゃ ねーんだぞって意味 大谷は誰もが認めるホームラン打者 ボンズの打撃練習見ろとか言う奴は 居なかった。ぽんぽんホームラン打っても 当たり前だから。しかし今年の 飛ばないボールでぽんぽんスタンドに入れる 大谷の打撃練習が異常だと メジャーの重鎮は言ってる。 打者も投手も、だw
トラウトも大谷もいないダブルヘッダーの第1試合で勝つんだからエンゼルスはようやっとる
>>171 むしろ両方やったほうがチームはありがたいでしょ
>>151 番組の企画、てかケラーマンと
スミスってもう15年近く漫才コンビ組んでね?
ただケラーマンはボクシングメインで
次点で野球、スミスはバスケに
次点アメフトのイメージ。
そして必ず黒人推しwそのスタンスは
ブレないし、嫌いじゃないけど。
ケラーマンも典型的NYJewで
NYラブ半端ねえ。
これは流石に野球を全く知らないで語ってるとしか思えんわな この人は両刀使いがどういうものかも知らないと思うわ
>>172 去年より飛ばないけどボンズの頃よりは飛ぶんだよ、アホカス馬鹿ロバ
俺もまだ認めてないよ シーズン途中でケガで離脱する可能性があるからね イチローのようにケガをしないのがプロだよ
メジャーで二刀流はやっぱり無理だろ まだ5月なのに疲労のせいで投打両方ともパフォーマンス低下してる
>>95 プロのアスリートになると体脂肪率1桁って結構いるらしいよ。
男より体脂肪率が高い女でも、アスリートは体脂肪率10〜15%って聞く。
ふっくらして見えた浅田真央ちゃんでも、現役時代は体脂肪率10%ぐらいだったそう。
>>155 てかドラフト時は普通に二刀流で大谷よりすごい実績沢山いる
みんなが割りに合わないから二刀流しないだけなのに100年ぶりとか
実績出すならまだしもシーズンやり通したこともないのにやってるだけで称えられるなら誰でも出来るだろ
優勝争いに縁のないチームだから二刀流が許されてるだけでヤンキースとかなら一人の為に予定ずらしたりするような二刀流なんて勝手なことさせない
ジャップの中ではこれでも凄い方なんだよ 黒人にはマイケルジョーダンやペレやモハメドアリがいるから大谷がクッソショボく見えちゃうのも仕方ない
>>155 メジャー知らんのか?
捕手とピッチャーしたのもいたしホッケーとか他競技しながらメジャー来たのもいたけど
マエケンもメジャーで先発しながらホームラン打ったこともあったよ?普通はその程度でやめとくものだ
二刀流なんてしようとしないのは数字が残せないしプロとして中途半端をやる意味ないからで
みんなチームの状況でポジション色々役割変えてただけで大谷みたいに意固地に拘らなかっただけだよ?
>>186 >>189 実際に今までやった人がいないことしてるって事実を言ってるだけで、「大谷翔以外も出来るだろうけどやらないだけ」なんて妄想を語られても困る
別に大谷は凄く無いと思うのは自由だと思うけど、実際に凄いと言われていることを妄想を根拠に否定するのは良くないわ
>>191 100年ぶりに二刀流で勝ったとか100年ぶり二刀流で数字残したならわかるけど
今の騒がれてるのは「100年ぶりにやった」っていう事実じゃん
監督の許可さえあったら誰でもできるギネスに挑戦みたいなだけで騒がれてるだけ
けして記録を達成したわけじゃない
こういう人がいた方がもりあがるからな さすが討論とエンターテイメントの国アメリカだ
大谷なんかよりマエケンの初先発で6イニング無失点でホームラン打った試合のほうが漫画((笑))みたい
>>191 そら合理的じゃないから誰もやらんだけw
実際大谷は二刀流は今まで最長実質3ヶ月しかやったことないし最後まで出来た試しがない
打率も疲労理由にマックスの力出せない言い訳してるし二刀流意味あるのか
たんに二つやって凄いでしょって自己満とどっちかの成績悪い理由の保険でしかないね
>>194 いや、打者としてホームラン1位で投手としてもそれなりの成績を残してるから騒がれてるんじゃないかな
二刀流が凄いって話なら
>>1 なんて話が大谷が四年目のシーズンで出るわけないじゃん
優勝争いする一戦一戦が大事な強豪チームからしたら中途半端な二刀流はいらないだろに チームを優勝に導く抜きん出た打者と 休養しっかり取って準備に備える完投できる完璧な投手の二人いたほうがよっぼどよい 万年最下位チームだからこそのお遊びでしかないね二刀流なんてものは
>>202 妄想もなにも事実だから今までいなかったんだろドラフトで取ってる選手は大概アマチュア時代投打定評あってどっちか決めて入団してる
前も二年前入ったドラフトの投打定評あったルーキーに大谷みたいに二刀流やるか日本メディアが聞いたら「興味ない」と一刀両断されたよ
>>203 そりゃあいい選手一人よりいい選手二人の方がいいに決まってるわな
>>204 今まで100年間誰もやらなかったのは非合理的だからってのが妄想じゃないって根拠はそのたった一人の名前も知らないルーキーの個人的な考えってだけ?
投打が互いに足を引っ張り合うのが大谷二刀流スタイル 疲労ガー、負担ガー、怪我ガー
大谷なんかよりもずっと凄い164キロ投げるのもドラフトにいたんやで
普通は球団方針で二刀流希望したとしてもどっちかにさせられるけど
お遊戯エンゼルスだったから大谷は二刀流出来て運よかっただけ
規定ができて球団がやる気になれば大谷なんかよりずっと実績のこせる人材はゴロゴロいるわ
MLBドラフト 最速164キロ二刀流高校生は全体2位 もう1人の二刀流大学生は同4位
https://www.daily.co.jp/mlb/2017/06/13/0010278546.shtml >>210 挑戦してないものは比較の対象にもならないよ
言えばいうほど恥をさらすだけだぞ
>>211 無知なのはそっちじゃないのか
本気で二刀流させたがってる&欲しがってる球団なんてあるか?
エンゼルスみたいな話題性しか頼れない西リーグのガラガラ田舎球団くらいだろ
>>212 繰り返すけど、挑戦してないものは比較の対象にもならないんだよ
無知がどうとかじゃない
二刀流なんか非合理なのは間違いないし、おれだってどっちかに絞った方がいいという派だけど
結果としてオンリーワンのことをしてるんだから、挑戦してないやつをあげて「誰でも出来た」なんて言うのは愚の骨頂
新庄なんか大谷よりずっと器用にケガなく二刀流できたと思うよ ノムは才能に気付いてやらせたがってたけど本人が逃げまくってたw普通はそれが正解 プロ入って何年?一度もシーズン通して出来もしないのに26歳になってもまだ二刀流に拘るとか
調子のいいときは持ち上げまくって悪くなったら叩き落とすのがマスコミだろ 今わざわざ言うことでもないだろ
>>213 まるで大谷しかできない才能みたいに凄い凄いと100年だの無理やり持ち上げてるメディアはおかしいよね?
ほめるべきは辛抱つよく使ってくれてるエンゼルス首脳陣
そして二刀流の休養のために簡単にドタキャン再三されずらされるローテ投手たちだ
打者のスタミナのために完投できない5回限定ピッチャーなんて後続投手たちの負担半端ないわ
大谷のためのチームじゃないんだよ
20そこそこの年齢でここまで活躍したやついないだろ まだまだ若いからどんどん成長して20中盤になった時が楽しみ
オリックスかロッテに大谷みたいな韓国選手きたらめっちゃ嫌われるだろうなあ 好き勝手スケジュールはそいつのためにみんなうごかされて日本になじむわけでもなく通訳はベンチにべったり 優勝に貢献するわけでもなく三振かホームランかで自分の数字記録ばかり 投手では自己中ローテ しかも韓国メディアがうちの子どうですかと選手に試合後毎日聞きまくるんだろ? 勝手に二刀流してるだけで今まで日本にこんな選手いなかった凄いって褒めないといけないなんて
挑戦なの? 周りがお膳立てしてやってるだけなのにね 普通はあんな扱いは恥ずかしいと思うでしょ 挑戦してるつもりでも実際は見えざる手によって操られてるだけの愚かなマリオネットなんだよね
気持ちはわからんでもない やっぱ打率低いと印象良くないよ
打率とか1要素でしかないのよ ESPNのコメにもこんなアホいんのねw 打率 .267 37位 HR 14 *1位 打点 33 *6位タイ 盗塁 6 10位タイ 出塁率 .318 51位 OPS .933 10位
>>201 投手としてなんの成績のこした?
ホームランもまだ2ヶ月だけど
>>219 日刊スポーツ新聞に依ると大谷は20代後半らしいぞw
> エンゼルス大谷翔平投手(26)をめぐり、米国の
>>213 「結果としてオンリーワンのことをしてる」とは?
一度もまだ結果だしてないし終わってタイトルとってから初めてオンリーワンになるわけで
すでに調子悪くなると疲れのせいとか言われて最終的に中途半端で終わるならなんのためのオンリーワン?
やったもん勝ちで100年ぶりとか称賛されんならオリジナルアイデアで俺でも出来るわ
二刀流やるなら両方トップクラスの成績上げてほしいよな それくらいしないとやる価値がない
>>233 それな
2割6分そこそこでこれだけ騒がれてるのは大谷が二刀流だからに他ならない
うらをかえせば二刀流だから許されてるってことだ
極端に低い訳でもないのに打率がどうとかニワカ過ぎでしょ
>>232 現時点では、だけどHRダービー単独トップのどこがすき間産業なのかと
HRダービーってオールスター出場選手からだろw? まず大谷DHで選ばれるん?
今のウンコみたいなメジャーで活躍してもねえ、って感じはある
>>16 黒人が同じことしてたらこの人がどういうこと言ってたかは気になる
全く同じこと言ってたなら批判されるの可哀相と思うが
外野からすると球界のスターにするなら何でダルじゃダメなのかと思う ダルのがイケメンだし実績もあるし炎上込みでキャラクターとしては面白いと思うが
ホームランときどき打ったって三振ばっかで出塁率わるいんじゃねーの?
その分、バカ褒めしてくれる人も多いから何も問題ないよ NFLでもやれる! なんてのは言いたくなるのは分かるが、急にそんなの出来るわけないから、いわゆる褒め過ぎ でも世の中そんなものだからね、いつもどっちかに過剰反応なんだよ スター的存在になってきたので、プレッシャーとスキャンダルに注意して最高の成績出せば、それで良し!
名前にピンとこなかったが知ってる顔だった 真面目な方のコメンテーターではないよね いじられキャラなイメージ
野球で大騒ぎしていることが理解できない 棒切れ振り回してるだけじゃないか
5ちゃんでもいるわか逆バリおじさん Twitterに出張中か?w
確かに騒ぎすぎ 所詮はどマイナー競技だしな 日米の高齢者しか興味ないだろ
フットボールで言えばクオーターバックがディフェンスとしても出てくるようなもんだからな
こういう逆張りなアホが出てくる時点で大谷がいかに話題になっているかって証拠なんだよね むしろ日本国内での取り上げ方が小さすぎてどうかと思うわ 松山をあんなに大絶賛してたのに大谷の扱い小さすぎるし
野球人気崩壊のガラガラスタジアムがまた悲しさを増幅させるよな
スティーブンAってこんなに知られてないんだな わざとこういうことを言って盛り上げてるだけだから 取り上げられたってことは認知されてきたと思えばいいよ
>>92 打率なんて意味のない指数にこだわるのは間違いよ。
10打席
A 10打数3安打3単打
打率.300
B 8打数2安打2本塁打2四球
打率.250
出塁率
A .300 B .400
長打率
A .300 B 1.000
OPS
A .600 B 1.400
あなたは選手Aを9人集めるが、低打率の選手B9人に勝てない。
挑戦してること、挑戦できる能力があることは素直にすごいと思う でも、騒ぎすぎと言う意見は同じでシーズン終了時の成績が全てだからまだ早い
きっちりとローテーション組んでやらないと潰れる もう、潰れかけてる 成功してた日本ハムファイターズのノウハウを無駄にするな
ストライクで不利な判定されて、顔をしかめてたけど、あれは心象悪くして逆効果だね 球審の中にはわざと若手有名選手に意地悪するのがいるから、それとまともにやりあってると、更に厳しいことしてくるからね 疲れとストレスで精神的余裕がちょっとなくなってきてるかもね、それでいて期待感はピークになってきてるからね 休むのも含めて、故障離脱は絶対避けて欲しいね、あとは全部雑音みたいなものだ
んまあ野球だしな 日本のテレビ見てなきゃまったく興味でないだろうな 海外の動画のコメントが日本語だらけできもかったしw
最下位の選手とかどうでもいいもんな 本気でやるわけないし
言ってる事は正しい まだシーズン序盤でどうなるか分からない。 HR40本ごえ、2割5分くらいなら良い選手だと 思うけど、二刀流させる条件とかデメリット過ぎて 俺が監督なら取らない
他競技の一流選手は世界一位みたいな分かりやすいゴールを達成して賞賛されてるのに 凄い凄いって持ち上げる割にその理由がフワフワしすぎやねん もう若くもないんだしそろそろタイトルでも獲らないと持ち上げ詐欺だわ
確かにポンコツが多い中日本人の中では凄いというレベル。
大谷最下位w 騒ぐ日本人みっともねえww だっせえw
>>252 コロナ前大谷の試合ガラガラで笑ったな
しかも日本の視聴率も0%とか1%とかwwあれだけごり押ししてるのに人気ねえw
>>267 海外スポーツの視聴率なんてどれもそんなもんだろ
それにメジャーはコロナで観客数減らしてるの知らんの?
ほんとよく知らない癖にドヤるアホってどうにかならんのかね
>>266 上限15000人なのに5月頭の大谷二刀流の試合が9000人ちょっとだったんだっけ?
まあ、実際その通り 投手だと長いイニング持たないし
>>218 今のアメリカって、そんなに完投できるかどうかは重視されないんじゃないの
ピッチャーしかやってないダルやマエケンでも、5回や6回で降板とかよくあるし
大谷がバッターもやりながら5回まで投げられるなら、それはかなり凄いことなんじゃないかと
コメンテーターなんて逆張り発言しとけば話題になるんだから狙ってやってるんでしょ
>>4 >イチローと同じで最下位のチームでオナニーしてるだけだからなw
その通り
勝利を伴わない記録はその時点で著しく価値が落ちる
もっとも鈴木のように単打ではないから鈴木より圧倒的に価値が高いのも事実だが
普段MLBに言及しないし詳しくない人なら 人種差別以外有り得なくね? クビでいいだろ
たいした選手とは思わないと私見をのべるのはいいけど みんなも称賛するのはやめてくれと大衆に要請するのは変だな
OPS.933の選手に打率が〜とか、20世紀で頭が止まってる化石みたいな奴だなw
>>92 それって状況次第では首位打者もとれるレベルの打率な訳だが…
>>4 イチローの内野安打ゴロよりは価値があるだろ
>>69 おっぱい垂れてるのは女性ホルモンが多いんだろうな
日本のマスコミが作り上げた偽りのスーパースター 大谷翔平の現実 140 名無しさん@恐縮です sage 2021/05/06(木) 14:02:07.72 ID:mDkn8GIT0 でもまだメジャーで通算4勝なんだよねw 141 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 15:41:54.04 ID:eP9XZGFG0 笑えるよね 日米でまだ46勝wwwwwwwww 日米で通算安打が528 日米で通算三振数が578wwwwww 扇風機かよ?w
米在住のメジャーリーグ担当取材するジャーナリスト 谷口輝世子KiyokoTaniguch @zankatei 日本の○○選手のことを、米国の誰かがすごく高く評価している話を取材して書けないか? という問い合わせをいただく。 先方だって、よほどのことがなければけなすことはしない。 差し障りのない模範解答で「絶賛」ということになるけどそういう記事を読者の人は読みたいのかな?
騒ぎ過ぎなのは確か 1000日で1勝 新人王以外のタイトル無し オールスター未出場 そんなスーパースターいるか?
しかしこのマイヤーってのもあっぷあっぷだな エンゼルスはこんな中継ぎしかいないのか?w
いくら大谷が活躍してもチームが負けてりゃあ意味無い
>>1 打率偏重ジジイってアメリカにもいるんだな
日本人特有のやつかと思ってたわ(´・ω・`)
打率は捨ててあえて長打に特化してるんだよ 打率にこだわるならセーフティバントばかりやってるよw足早いんだから ただそういう打者だったら投手に専念させられる
まだシーズン途中だけど普通にすごいと思うが ホームラン数1位がピッチャーなんだぞ
>>295 本当にすごいバッターは長打に特化して尚打率も高い選手のことだろ
及第点なら特別すごい選手ってだけじゃなく 並の選手
>>298 ドンだけ大谷のファンなんだよw
取り敢えずあれだけ現時点で投手がHR数打ってりゃ及第点だよ
大谷ファン=Kポップファン 今はネットのキチガイを相手にした時点で負け
>>293
【映画】西野亮廣「えんとつ町のプペル」、世界最大のアニメ映画祭にノミネート! [ひかり★]
263 :名無しさん@恐縮です[]:2021/05/22(土) 11:14:31.21 ID:kYYrVx9X0
ガイジ信者が顔真っ赤で草
>>1 >>1 >>298
【映画】西野亮廣「えんとつ町のプペル」、世界最大のアニメ映画祭にノミネート! [ひかり★]
263 :名無しさん@恐縮です[]:2021/05/22(土) 11:14:31.21 ID:kYYrVx9X0
ガイジ信者が顔真っ赤で草
>>72 広告のヤマダ電機はアメリカにあるのかな?
2ランクはレベルが違う日本から適応したのが凄いよ 20世紀なら毎日号外出るレベルじゃね
今まで手加減されてたのがようやくわかったかな クソ雑魚相手でも活躍してるように見せる これが本物のプロよ
注目してないんだったら記事にもするな発言もしなければいい それを記事にした時点であんたは注目している
バカだな 人種的に不利なアジア人でこれとかもしも白人だったらマグワイアくらいホームラン打ってるよ それで40盗塁して170キロとか投げてる 日本人に向いてる柔道で勝負したら大谷に勝てる外人はいねえよ
>>4 最下位とかむしろ投手にとってはハンデ有りまくりじゃないか
逆張りの炎上狙いだろ アジア人嫌いなんじゃないですか
>>1 ベースボールを日本人がやっている事を許せない人もたくさんいるだろうアメリカには
無視しておけば良い
日本にもコイツみたいなコメンテーターいるぜ ハリーって言うんだ
でもホームラン連発は凄いだろ 松井以外にこんなにホームラン打てる日本人いなかったろ しかも見るからに弱そうなのにだぞ
要は結果なんだよな、今シーズンは投手でまだ1勝ってのがな、内容はいいけどさ。 バッター単体では問題ないけど、欲を言えば率上げてほしいよね。 投手として結果(勝ち星)を残せば、嫌でももっと大きな騒ぎになる、そういう意味では ここまでの投手結果が残念、内容よくても結果が全ての世界なんだから2刀流応戦して いる人は勝ち星を気にするべきなんだが、そういう意見がおまえらから聞こえない という所が、贔屓目に見過ぎだという証拠ではある。
こんな使われ方じゃ前半の内に潰れる。 大抵の選手がトータルシーズンのメンタルスタミナでボチボチやってるのに ひとりブーストかけて爆走中。 マラソン大会のスタート直後でスパートして折返し中継点前にリタイアな感じ。 体が好調なうちに数字を残したいのかもだが。
なるほど芸スポで言う所のクボシンと大谷信者の罵り合いみたいな感じか
打者に専念すればいいのになあ 投手なんて日本人ならもうある程度は通用するから 珍しくもなんともないのに
>>1 バッターにピッチャーだと認めてもらうのは大変だから
にわかがピッチャーやるとバッターが怒り出す
>>334 メジャーに行くってなった時に張本他多くのOBが日本人では打者では通じないからピッチャー1本に絞るべきと言われていたなぁ
もう既にトラウトやレンドンはやる気無くしてる ブルペンがあんだけ簡単に打たれたら、そりゃ頑張って先制しても追いついても 打撃陣はどっちらけになるよな
>>274 エンゼルスは2019年平均35000人入ってメジャー6位
>>329 結果イコール勝ち星だと思ってるのは日本の高齢者だけじゃないかな
俺も野球詳しくはないが、イメージ的にはサッカーの欧州主要リーグでディフェンダーやりながら得点王争いにいるみたいな感じなのか?
>>341 サッカーだとキーパーやりながら得点王争いって感じじゃね
いやオオタニサーンがやってる事を他の選手がやってるか?という話し
>>343 アメフトで例えるとただ単に普通のQBじゃね
>>344 そらする必要ないからだろ
疲れて成績影響してまでやる意味がない
基本的に今までの成績は3流選手 今年はどうだろうね ホームランと打点取れは一流だな
>>340 今の状況で絶対無理じゃん
既に投手は規定に届かない状況だし打者もホームラン数だけではだめ打率等みても難しい
せいぜいホームラン王狙うにしてもこのペースダウンみてたら例年みてると夏までだな
いまんとこ二刀流やるほどの価値がない 投げたあとはほぼ三振だし
錦織って徹底的に大谷とか野球は無視するよ ほんと野球嫌いなんだろうなあの小物は サカ豚応援してやれよw
>>285 同じ人が書いてるけど大人気じゃん
ローテーション崩しまくってるのがなあ そりゃ一流投手がエンゼルスに来たがらないわけだ 100勝してる先発が10勝もしてない大谷に合わせて何度もローテずらすとか有り得ないから
>>354 錦織、はっきり言いすぎw
ツイの一部を恣意的に切り抜いて何かの論調にしたて上げて記事にする こんなのばっかだな
別に理解しなくていいよw アメフト()だけやってよw
そもそも野球興味ない在米YouTuberがアメリカで一番有名な日本人はイチローとか大谷っていってるわけで そんな日本人を全米では知られてないというのが日本人 いや、アメリカ人はそもそも日本の首相すら知らないぞってことすら理解してない故こうなる
>>355 大谷を話題にしているのはベースボールファン限定で、
世間一般では全然 騒がれてない
というようなことを言ってるなw
大谷を批判してるヤツは 何でも上から言ってマウント取りたい バカばっかり 普通に考えて、めっちゃくちゃ凄いに決まってるだろ 頭おかしいのか?
>>362 そのベースボールファンの裾野がものすごく広いことは無視するの?
>>361 化石糞ジジイて未だに居るんだな
落ちぶれたとはいえ世界3位の経済大国G7国の首相・大統領を知らないって恥ずかしい事を
何かの大物のように振りかざす
単に無知なだけなのにどんだけ馬鹿なん?
>>363 毎年のように怪我ばかりして、
毎年のごとく規定打席数にすら届かず、
成績もそれほど大したことない
普通に考えて全然スゴくないに決まっているだろ
頭おかしいのか?wwww
まだ1年通して大活躍したことないのに騒ぎすぎだとは思う
>>365 可哀想なやつだな…
お前さんは世界が菅や安倍を知ってるとおもって野球叩いてたんだな…
残念ながらイチローの方が有名だぞ
あー 未だにサカ豚焼豚とか言ってる時代の変化に対応出来ない煽り大好きジジイか
皮肉なもんでこうやって部外者から叩かれてこそのの認知なんだよ アメリカで大谷が知られだした証明 菅なんてひとつも知られてないから何一つ叩かれもしない そしてアメリカの要人には媚びへつらう これがアメリカからみた日本の現実
>>369 ID:Bf4rQBRX0
トップ50にやきう選手0人wwwwww
■世界で有名な日本人TOP10(10000人規模の現地大調査
■11位〜50位
サッカー選手と首相はいつの時代も鉄板だな
やきうの普及度wwwww
芸スポそんな来ないけど 未だに焼豚サカ豚てやってるのか 去年はコロナで試合無かっただろうけど その間なにしてたん? 対立煽りしたくてしたくて震えてたん?
>>369 ■未来授業 「サッカー選手の名前がわかれば、なんとかなる!」
VIDEO ;feature=player_detailpage#t=63
「よく日本ではイチローが国際人の代表みたいに言われてますけど
イチローなんて世界的にはまったくの無名ですからね 残念ながら
なにしろ野球知らないんですから ほとんどの国で」
失笑wwww
>>355 捏造だな、焼豚にぶら下がる無能記者www
ここだけ10年前かよ こいつらに何言っても会話にならんからな 焼豚サカ豚て勝手レッテル貼ってレッテルに向かってひたすら攻撃する 古いよw
>>377 君らって根本的に勘違いしてるけど世界は日本人なんて元から誰も知らないよ
その上で日本人として知られてるのはイチローなんだって
そもそも野球自体が知られてないと自分で答え言ってるじゃん
本田?香川?中田?
それ、サッカーだからだろってことにまず気付け
日本人だから、じゃない
投球回 失点 自責点 球数 オーダー 4.2 3 1 92 2番投手 4.0 0 0 80 DHあり 勝5.0 4 4 75 2番投手 5.0 0 0 84 DHあり 7.0 1 1 88 2番投手→右翼 4.2 2 2 72 2番投手→右翼 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 30.1 10 8 491 1勝 防御率2.37
日本のマスコミが作り上げた偽りのスーパースター 大谷翔平の現実 140 名無しさん@恐縮です sage 2021/05/06(木) 14:02:07.72 ID:mDkn8GIT0 でもまだメジャーで通算4勝なんだよねw 141 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 15:41:54.04 ID:eP9XZGFG0 笑えるよね 日米でまだ46勝wwwwwwwww 日米で通算安打が528 日米で通算三振数が578wwwwww 扇風機かよ?w
三振多くてもいいだろホームランうってりゃ日本で盛り上がる
ホームラン数も下が団子状態だからじわじわと迫ってきてるな。ニュースで煽ってるような独走状態ではない
>>386 そりゃ数日前までトップじゃ無かったのが3試合連発で単独トップになっただけだからな
このペースを維持できるのなら打者としてはメジャーでもトップクラスの実力の持ち主と言えるが
相変わらずジャップが集会開いてんだろ 向こうからみると異様なやつ
今のやり方で30本打ったら 俺は日本史上最高の選手だと思うが 今絶賛してるやつに限ってそんな程度じゃ手のひら返しそう
アジア人が注目されるのが面白くないって素直に言えばいいのに
>>392 やきう自体が世界から完全無視されてるだけ
ブラック体質の観客 「二試合もノーヒットで休んでるんやから休養たっぷりやろ」
>>4 むしろエンゼルスの弱小投手陣と対戦できないのはマイナスだろ
>>388 鈴木亜久里の「電気系統!」みたいなヤツな
良くあるヤツ
負け猿のオハコwww
>>392 ↑
これが負け猿な
大谷スレって負け猿が大量に釣れるから美味しいよなwwww
負け猿「いや全然」
>>395 >>785 日本人MLB野手 規定打席到達人数 2001 1 ] 2002 1 ] 2003 2 ]] 2004 3 ]]] 2005 3 ]]] 2006 3 ]]] 2007 5 ]]]]] 2008 3 ]]] 2009 4 ]]]] 2010 2 ]] 2011 3 ]]] 2012 2 ]] 2013 2 ]] 2014 1 ] 2015 0 2016 0 2017 0 2018 0 2019 0 2020 0 規定打席数に到達した日本人野手は 6シーズン連続で0人 失笑wwwwwww >>395 やきうの普及度wwwww
>>395 2017年 世界の野球リーグの選手1人あたり平均年俸
1位 米国 ・・・・・・ 4億6000万円
2位 日本 ・・・・・・・・・ 3712万円
3位 韓国 ・・・・・・・・・ 1220万円
4位 台湾 ・・・・・・・・・・ 375万円
5位 メキシコ ・・・・・・・ 350万円
6位 オーストラリア ・・ 150万円
7位 イタリア ・・・・・・・・ 100万円
8位 キューバ ・・・・・・・・ 94万円
9位 中国 ・・・・・・・・・・・・ 30万円
10位以下
オランダ ・・・・・・ 無給
イスラエル ・・・・ 無給
ブラジル ・・・・・・ 無給
このクソ貧乏なスポーツ(爆笑)
>>407 オリンピックから不人気すぎて永久追放くらい
やきうのワールドカップであるWBCが消滅しても
世界の誰も気づかないほどの不人気レジャーだからね
エンジェルズの外人は? アメリカ人「知らないし興味ない」 オリックスの外人は? 日本人「知らないし興味ない」
>>409 最近、ロメロと大谷を混同するようになっちゃったよ
>>406 それ、野球知らないだけだからな
そのままだとお前らまた野球に負けるよ
たぶん次にサッカーの籠城が崩れるのはドイツ
>>411 またってw
野球が勝ったことなんて一度もないだろ
>>409 へたしたら、オリックス?
ってやつすらいそう
大谷選手の活躍でアメリカ人が大騒ぎしてるっつうんならNYタイムズとかLAタイムズ(あるかどうか知らないが)とかのURLをUPしてみろや
>>411 失敗を繰り返す世界の野球プロリーグ
オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2011年3球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜日本企業撤退でほぼ解散状態。
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜世界第3位のプロリーグだが1万人強程度の動員数。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止、今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
野球プロリーグの現状
台湾:八百長問題で解散の危機、バスケ人気が勢いを増す中 野球ファンは減少傾向
中国:プロリーグを作ろうとするが日本企業撤退でSBの孫が延命処置中
ベネゼエラ:サッカー人気が勢いを増し競技人口で野球を超える
カナダ:数年前にMLB球団が消滅も、まったく文句もなく復帰願望もなし…
失笑wwwwwww
>>411 まるで世界中どこの国でも
野球を知ってさえもらえれば人気になる、流行る、定着する、
みたいな言い草だなw
本物のバカだろコイツwwww
とりあえずつまらないから脱却しないとな。 とにかくつまらない。退屈。
>>411 【野球がNo.1スポーツの希少な国と地域】 キューバ いまどき社会主義の貧乏国 ドミニカ 最貧困の小国 プエルトリコ 正確にはアメリカ領プエルトリコ ニカラグア 無名な貧乏国 パナマ 無名な貧乏国 ベネズエラ 人気ではサッカーに抜かれる 台湾 八百長問題でバスケに人気抜かれる 大阪 国内では最も在日韓国人が多い やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、 90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。 MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも それらの理由から馬鹿にされがち。 野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために 「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか 「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、 よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等といった まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。 【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」 まあこんなスタイルで活躍できるのは若いうちだけだから黙って見守っとけよって話だわな
>>386 もうあっさり抜かれちゃってるしもう確変終了だな
>>386 もうあっさり抜かれちゃってるしもう確変終了だな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250120042953このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1621573153/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MLB】「大谷翔平で大騒ぎしてることが理解できない。そんなに凄い選手じゃない。打率も.271じゃないか」米コメンテーターSNSが炎上★2 [ラッコ★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」 を見た人も見ています:・【一平】「彼のお金を使うことしか思いつきませんでした」水原一平被告罪認める「前に進む時期が来た」大谷翔平選手がコメント [フォーエバー★] ・【悲報】ケンモメンが大谷翔平と結婚と騒ぎまくった狩野舞子さんがコメント発表「お会いしたこともなく戸惑っています」 ・【野球】 落合博満氏が大谷翔平選手への思いを打ち明ける。 「二刀流は大賛成」 「米国で認められた。大成功」★2 ・【野球/芸能】<武井壮>「大谷翔平がアメリカで火噴いとる。。マジで世界一のスター選手になりそうや。。」 ・【悲報】大谷翔平さん、打者としてもMLBで全く通用しない。打率が1割を切る。イチローで麻痺してたが松井も普通に偉大だったな ・【野球】<大谷翔平投手>ぶっつけ起用にメジャースカウトが「WHY?」「故障から回復していない選手を登録ありえない」 ・【MLB】大谷翔平は「架空の完璧な野球選手」 米メディア絶賛、20本塁打は「伝説」8勝4敗 2.02 .325 20本56打点7盗塁★2 ・【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績 ・【野球】<不振の「大谷翔平」>地元紙辛らつ!「期待を裏切っているのは明白」 打率・195...マドン監督「間違いなく苦しんでいる」 [Egg★] ・【日本の反応】大谷翔平の”ゴミ拾い”に「ワオ!彼にはただならぬものを感じた」「他の選手はツバ吐きやゴミを捨てているのに」と絶賛! ・【悲報】大谷翔平が「豪邸報道」に猛激怒していた…!日テレとフジが「出禁」になった「深刻すぎる理由」 ・米記者「大谷翔平はB級品だった。打者としても大したことないし」 ・【サッカー】<193cm大谷翔平級の大型選手補強を>他競技からでも大型選手を引っ張るべき。W杯優勝を目指すならそのくらいの覚悟必要★7 ・【サッカー】<なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?>セルジオ越後「特に国際競争力の激しいサッカーでは..」 ★5 [Egg★] ・【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉 [首都圏の虎★] ・【野球/MLB】大谷翔平、ラフな姿で束の間のオフ満喫 米ファン「誰も彼だと気づかない」 トラウト「チーム最悪のオシャレさん」 ・貴様ら、もしも和田まあやが大谷翔平選手と交際とかだったら今回みたいに騒ぐのかよ ・【MLB】いま米球界がもっとも危惧している大谷翔平の「永久追放」… そのカギを握る水原一平氏の証言「なぜ最初、違うことを言ったのか」 [jinjin★] ・【サッカー】<なぜ、サッカー界に大谷翔平級の選手がいないのか?>セルジオ越後「文科省の管轄のままでは、強くならない」 ★2 [Egg★] ・【野球】<大谷翔平>2試合連続弾に「投げミスだと思うがラッキーでした。出来過ぎじゃないかと思う」 ・【野球】エンゼルス・大谷翔平に「パパラッチ24時間尾行スクープ」巨額懸賞金!?一か月で全米注目のセレブ級スター選手に[04/28] ©bbspink.com ・【野球】<新人王・大谷翔平>4勝、22本塁打。どちらも飛び抜けた数字ではない。だからこそ「二刀流」が評価! ・トータルテンボス、大谷翔平本人を前に「遺伝子を残すには女子アナでなく吉田沙保里と結婚してほしい」と懇願 ・・・常識なさすぎひんか [無断転載禁止] ・ケンモメンで「大谷翔平が結婚しない理由」考えないか? ・【MLB】大谷翔平はボンズを超えるかも ド軍ロバーツ監督が言及「野球史上最も才能ある選手になるチャンス」 [フォーエバー★] ・【国際】米トランプ「大谷翔平は凄い。ルックスも含めいい男。世界で俺に次いでいい男だ」 ・【野球】<大谷翔平>「二刀流」に懸念!地元記者「投手と打者、どちらも平凡に」 2試合目に右ヒジ付近を痛めて投手を断念 打率.190 [Egg★] ・【MLB】イチロー、米メディアに大谷翔平について語る 「ただ信じられない」 ・ヒャダイン、大谷翔平のニュース三昧に「ポジティブなニュースがそれしかないんだなあと」 [フォーエバー★] ・【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★2 ・【テレビ】張本勲氏、大谷翔平の二刀流に「今でも反対していますよ。ピッチャー一本の方がいい」 ・【野球】<大谷翔平は「打撃が完全に狂っている>極度の不振にLA紙も辛辣!監督「正直言うと、彼はうまくバットを振れていない」 [Egg★] ・【悲報】大谷翔平さん、英語ができないことを日本の学校教育のせいにする 「会話でなく、テストに合格するための英語を教えている」 ・【大谷翔平】<”キン肉マン化”>本当に間違っているのか?専門家「あれくらいでマッチョというのかな」 ・【芸能】黒柳徹子(84) “意中の人”はエンゼルス・大谷翔平 ノーノー派を告白「する必要がない時はしなくていいじゃない」 ・【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから★2 ・大谷翔平(打者) .346 7本 28打点 出塁率.416 長打率.574 OPS.990 ←こんなん打者に専念すべきですやん… [無断転載禁止] ・【ルーキーも旬を過ぎるとただの人】大谷翔平投げれない打てないでもう嫌だとボヤく。 ・【MLB】大谷翔平、レンジャーズ戦「3番・DH」スタメン、8戦ぶり本塁打なるか、右腕サンプソンと対決 9月25日11時〜 ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4打数3安打で打率3割に到達&月間30安打と絶好調! チームは5連勝ならず [ OAK 7-2 LAA ] ★2 ・【悲報】大谷翔平が2日で10打数5安打4打点の好成績でも本塁打が無ければ嫌儲で話題にしてもらえない ・大谷翔平さん、打率.257、OPS.877。本当のお前らが現れてきたな。 ・大谷翔平、衝撃の3戦連発に米ファンから感嘆の声 「おいおい…これは現実なのか?」 ・【スポーツ】大坂なおみや大谷翔平の活躍に思う 日本人選手がフィジカルを武器に勝負することは不可能なのか? ・【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と前のめり報道 しかし今後MJ並のスーパースター・社会現象になる予感★8 ・「彼は通訳を解雇したので声明を出せなくなった」→大谷翔平、アメリカの番組でめちゃくちゃバカにされるwwwwwwwwww ・【MLB】大谷翔平、左膝の手術は無事終了 指揮官が明かす「上手くいった」106試合 .286 18本 62打点 12盗塁 ★2 ・【テレビ】張本勲氏 ホームラン王逃した大谷翔平を残念がるも「関口さん、褒めてあげてください」 [爆笑ゴリラ★] ・【テレビ】張本勲氏 今季第1号放った大谷翔平に「必ず打てなくなりますよ、今のままでは」 [爆笑ゴリラ★] ・【野球】<中田翔>移籍初本塁打もなぜ美談に?スポーツマスコミはこれでもかと美談仕立てで大騒ぎ!... 巨人にノーと言えない球界の体質 [Egg★] ・【速報】大谷翔平選手 シーズン後右ひじ手術へ 投手としては復帰まで1年以上の見通し(08:19) ・【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのは違和感現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」★2 ・【野球】<大谷翔平のメジャー移籍濃厚に張本勲氏が告白>「私も行きたいよ」「理由は1つよ。給料が違う。10倍違うから」 ・【MLB】エンゼルス・大谷翔平は3打数無安打 2戦連続快音なし 打率・285に下降 [ LAA 2-7 DET ] ・【野球】<大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのは違和感現地会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して「誰それ?」★4 ・森保一監督「そろそろ野球ではなくサッカーしてくれないかな」初地区優勝の大谷翔平にラブコール [征夷大将軍★] ・【野球】<大谷翔平投手>キャンプ最後の実戦登板となる紅白戦のマウンドに…85球で6回途中まで5Kも6四死球 ・【MLB】大谷翔平に“人造人間説” 技ありフェン直二塁打に米驚愕「どこの研究所が作ったの?」 [あずささん★] ・【Live】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でスタメン 14勝目&200K&規定投球回&35号なるか [フォーエバー★] ・大谷翔平「一平さんがギャンブル依存症と知らなかった」水原氏に巨額借金があることも韓国で知る [フォーエバー★] ・《電撃解雇》大谷翔平の通訳・水原一平氏の意外な素顔「カジノのディーラー学校に」「酒好き」記者が感じていた直近の"異変"★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【野球】<大谷翔平>全米での知名度はまだまだ…野球界の人は知っているけど、それ以外はそれほどでもない... [Egg★] ・【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★7 [冬月記者★] ・【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★2 ・【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ ・【速報】 大谷翔平、ヤンキースを拒否。「ジャップ記者の集会で迷惑をかける事になるから日本人スターのいない球団に行きたい」
03:05:22 up 20 days, 4:08, 0 users, load average: 7.62, 8.87, 9.37
in 0.090009927749634 sec
@0.090009927749634@0b7 on 020217