2021年07月27日 18:42 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/27/kiji/20210727s00001002544000c.html 【全国高校野球選手権南福岡大会 決勝 西日本短大付5―0真颯館 ( 2021年7月27日 久留米 )】 西日本短大付が11年ぶり6度目の優勝を飾った。
西日本短大付は大嶋柊(3年)、真颯館は松本翔(3年)と“プロ注目投手”同士の対決となった決勝で大嶋が3安打完封だ。「相手はいいピッチャー。絶対に先に点をやらない気持ちだった」と序盤から直球やツーシームを中心に好投。「後半は気持ちが乗っていた」と7回には自己最速を1キロ更新する144キロをマーク。これまでの試合ではあまり投じなかったチェンジアップも駆使した。西村慎太郎監督は「決勝とは思えないぐらい落ち着いていた」とエースの力投を称えた。
夏の甲子園では全国制覇した92年夏以来の頂点を目指す。大嶋は「福岡のみんなの気持ちも背負って投げたいと思います」と意気込んだ。
松井が甲子園に出場した時の優勝校がここだったな
5試合4完封1失点の完成したピッチャーだったからプロに行くかと思ったらそのまま消えてしまったな
>>6 日本製鐵で安定のリーマン生活だからかえって良かったかも
福岡で甲子園やプロを目指すなら県外私立に行くよ。
その残りから頭よかったら東筑、小倉、素行が良ければ大濠へ。
勉強嫌いなら福岡工業、久留米商業、小倉工業へ。
第4学区限定なら香椎が野球推薦熱心だ。
スパルタ系学区内二番手新設校の春日が強いのが謎。
さぁ、新庄がどんな差し入れするのか楽しみだなwwww
大濠だと勉強も一般生に混じってやらされるから地元のスポーツバカから嫌がられているんだよ
一般入試組と同じ授業受けて宿題も同じ
違いは赤点取ってもレポート提出で済むことだけ
そのせいで優秀な選手を集中的にかき集められない
>>15 あの程度の学業も務まらんなら、高校行かんでいいよ。
何故か福岡人は1カ所の強豪校に集まらないんだよな
いつも有望選手が複数校にパラケてるイメージがある
県外の強豪校にも行かないし
この学校30年くらい前にすごい投手がいたのは覚えてる。
福岡で本当にスゴい子は大阪桐蔭とか広陵とか横浜とかに行っちゃうもんなあ
>>19 いたなぁ
めちゃくちゃ速いってわけじゃないんだけど、打てないんだよな
森尾な
大学推薦落ちた後プロ志望したけど指名されなかったんだよな
社会人の時も結局ドラフトにかからなかった
飯塚っての負けたんだな
バカリズムがそこのOBということを聞いてちょっと気になっていたんだが
青柳進(元プロ野球選手)
石貫宏臣(元プロ野球選手、元プロ野球コーチ)
柴原浩(元プロ野球選手)
新庄剛志(元プロ野球選手、タレント)
荒木慶大(元社会人野球選手、元プロボクサー)
中村壽博(第74回全国高等学校野球選手権大会・優勝主将、日本文理大学硬式野球部監督)
小島大作(元プロ野球選手)
財前貴男(元プロ野球選手)
森辰夫(元プロ野球選手)
小野郁(プロ野球選手・千葉ロッテマリーンズ所属)
中村宜聖(プロ野球選手・福岡ソフトバンクホークス所属)
大曲錬(プロ野球選手・埼玉西武ライオンズ所属)
有名なのは新庄と柴原くらいか
>>41 元ホークスの柴原は同姓同名の別人で、県立北九州高校出身。
西短の近くに亀甲ってあるよね
エロいからすぐ覚えたw
DQN校ほど校名を簡単に変えるな。
福岡市内のあの学校はいい名前だから変えないけど、大学の方が2回も名前変えたw
九工の電車乗ってる生徒はヤンキーぽくはないけど。
小学生の時に見た、あの変なフォームのサイドスローを思い出す
古賀キョウセイカンっていう漢字変換できない高校がある。
履歴書書くとき大変だろ、ちょっとは生徒のこと考えろよ。
真颯館(しんそうかん) = 元九州工業
有名な卒業生は北条司、いいとも青年隊の久保田
プロ野球選手も何人も出てるが1人も知らん
森尾は新日鐵に行って最後は肩を痛めたらしい。
プロに指名されなかったのが意外だったが
スカウトはそんなところも見てるのかもね
真颯館何年か前に見に行った時にはさわやかなイメージだった
九工のイメージを払拭したいんだろうね
柄の悪い高校生を圧しそうな教師もいたけど
北条司は昔から絵が上手だったと聞いた。それから産業大だっけどこ行ったんだっけ
>>61 プロから誘いあったんだろ
本人が引退後に明かしてる
プロでしっかり投げ方習ってたら肩も壊さなかったかも
無表情でサイドスローのピッチャーみたいなんおったな
知らんけど
飯塚はバカリズム効果
筑陽学園とのユニの区別がつかん
柳川や久留米商の衰退はヤバいね
女子校が共学になった途端
最初の二年間は驚くぐらい好成績残すよな