◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】大阪桐蔭がタイブレーク延長14回制し決勝進出 粘りの関大北陽は一歩及ばず/大阪桐蔭12ー10関大北陽 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627721831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2021/07/31(土) 17:57:11.87ID:CAP_USER9
スポニチ 2021年7月31日 17:39
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/31/kiji/20210731s00001002428000c.html

全国高校野球選手権大阪大会準決勝 大阪桐蔭12ー10関大北陽(タイブレーク延長14回) ( 2021年7月31日 大阪シティ信用金庫スタジアム )

大阪桐蔭がタイブレーク延長14回の激闘を制し18年以来の決勝に進んだ。7―7の14回1死満塁から「4番右翼」の花田旭が右前に決勝2点打。なおも2死満塁と攻め「7番左翼」の野間翔一郎が左越えへ走者一掃の3点二塁打。この回一挙5点を奪い、試合を決定づけた。8回から救援した今秋ドラフト候補で最速150キロ左腕の松浦慶斗は7回4失点で最後を締めた。

関大北陽は8回に7―6と一時は勝ち越し、14回裏にも3点を返す意地を見せたが、大阪桐蔭の執念に屈し09年以来の決勝進出はならなかった。

決勝のカードは興国―大阪桐蔭に決まり、決勝では初顔合わせ。あす8月1日の13時から大阪シティ信用金庫スタジアムで試合開始予定となっている。
2名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 17:57:44.00ID:XS5KlRDk0
興国vs北陽が見たかった(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:02:02.08ID:QV9b6v1Q0
すげーな、両試合とも延長戦かよ。
4名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:03:04.71ID:BkkZMida0
>>2
北陽にここまで打たれるとかあかんな
桐蔭の投手力が脆すぎる
5名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:03:53.23ID:ZEPFdSfH0
タイブレーク方式を採用しているのか
延長戦は各都道府県でパラバラなの?
6名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:05:06.41ID:zXlDgXYo0
飽きたわ草
7名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:05:35.18ID:9NXlVbzi0
個人的にはタイブレイクは好きだけどな プロ野球も含めて10回からタイブレイクにすべき
8名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:11:17.43ID:UDcnjjjT0
興国が勝ちそうだな
9名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:12:20.44ID:nZ+kmg2q0
昔、北陽っていう芸人がいたな
10名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:14:33.20ID:QV9b6v1Q0
次は興国の興廃この一戦にあり、だな。
11名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:14:36.74ID:qWhWE8kc0
関戸「待たせたな」
12名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:17:05.60ID:8aKwmGTM0
北陽山田への2度の申告敬遠が13回裏の北陽の監督の采配を
狂わせる伏線になってたのかもと考えると面白いな
13名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:19:12.46ID:tPjCw5Ng0
>>10
テンキセイコウナレドキオンタカシ。
14名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:20:58.75ID:WOnLFzTR0
履正社負けたの?大阪桐蔭もギリギリやん。
15名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:21:37.77ID:uJjgDAax0
甲子園中止にならないの?
16名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:21:50.50ID:6bw15NLC0
大阪桐蔭は甲子園をピークに持ってくるからね。競走馬と一緒。g1をピークにね。
だから甲子園は余裕で2連覇でしょ。
17名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:22:11.88ID:97EiyKC/0
桐蔭の10番が調子悪かったな
18名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:22:40.39ID:S8RyllcP0
甲子園の決勝定期
19名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:24:55.15ID:ZdExG/3J0
>>15
少なくとも無観客にはなりそう
20名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:28:21.26ID:CWb3+Bh90
履正居なくても苦戦とか今年は弱いな
21名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:28:30.90ID:+RLU0S9W0
今年は弱いな
横浜や浦学に勝てないだろ
22名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:31:04.14ID:qMoES0ZE0
バント避けたバカ監督死ねよ
変に色気出すなや
23名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:35:49.34ID:JJ4oyJhK0
興国の先発は湯舟で頼む
24名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:36:10.79ID:kr3V/jHY0
ここまで苦戦するとは今年は甲子園出場できても期待できないな
25名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:37:28.94ID:nkav0Wi80
そらそうよ
26名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:37:42.48ID:pjAlm3q/0
松浦ともう一人の154キロ右腕は伸び悩みか?
27名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:53:03.42ID:IvN9mXlM0
>>26
関戸はあかんな
大学行って出直しかな
28名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 18:56:16.60ID:Umpvowsa0
大阪桐蔭は相変わらず外人部隊なの?
29名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:13:36.67ID:/mxGiYM+0
2年の段階で150kmに154km出した投手はさぞかし球速伸びてるんだろうなぁ
30名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:17:01.85ID:XB0GZybA0
バーチャルで観てたけど大阪桐蔭戦の実況と解説の声でうたた寝したわ
31名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:23:06.19ID:e03UaNFN0
すげー試合だった
でもやっぱりこうなると最後捲くるのは大阪桐蔭だったな
さすが強し!
32名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:26:31.92ID:L+CNdpAJ0
大阪桐蔭  2 1 0  2 1 0  0 0 1  0 0 0   0 5  12
関大北陽  3 0 0  0 0 1  2 1 0  0 0 0   0 3  10

【大阪桐蔭】 竹中→松浦
【関大北陽】 春山→田中仁→山田→勝田
33名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:29:09.82ID:YesrPYq60
高校野球もタイブレ導入してたんやな
34名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:33:23.52ID:lMAX5s9P0
そらそうよ
35名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:36:30.77ID:1H6UeHw50
>>16
お前に大阪桐蔭の何がわかんねんw
府大会勝ち抜くだけでもどんだけ大変か考えろアホ
36名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:36:36.61ID:41IgTE4A0
おお…、もう…。
37名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:37:39.17ID:iWxpazpH0
>>5
タイブレークは全国一律。
確か別の県でもあった。
38名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:42:07.00ID:8bGknujd0
バックネット裏に剛速球投げてた右のエースはどこ行ったん?
39名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 19:55:32.84ID:VBT28Z4T0
レベル低いなどこも
40名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:04:42.53ID:16ZJ1UGt0
>>21
雑魚狩り内弁慶じゃん
41名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:06:59.03ID:uIkU7Py70
興国はヤンキー高校やったのに変わったなぁ
42名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:22:41.97ID:hXL9MgJK0
北陽は松岡監督でないとあかんな、やはり。
43名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:22:41.97ID:hXL9MgJK0
北陽は松岡監督でないとあかんな、やはり。
44名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:27:35.99ID:YWezI8iY0
小6でなんJで注目されるくらいの怪物だった関戸は今頃160キロ出してるはずなんだが
45名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:30:19.40ID:VUVWyVu50
大阪桐蔭相手に同点の裏の攻撃でタイブレイクでノーアウト12塁で強行してダブルプレーくらって結局無得点て悔やみきれないだろ
46名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:35:57.37ID:lOgzT9jLO
西谷は関大野球部しゅっしんだろ 忖度しろ いや西谷の時の北陽は未だ関大が乗っ取る前だったか…
47名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 20:57:15.25ID:JbuiPH+00
興国こりゃぼた餅か出るとしたら何十年ぶりだ
48名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 21:15:18.92ID:m4CmqN5F0
大阪府予選が一番面白いわ
49名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 21:26:28.91ID:YYcU8oFi0
北陽て関大付属だったのか
大阪桐蔭って大阪産業大の付属だっけ
なんで大学がFランクなのに付属高校は屈指の進学校になってんの
50名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 21:28:04.74ID:Wb126fNv0
屈指ではない
51名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 21:29:58.06ID:DmM2ruZM0
今年の大阪桐蔭は投手が弱いのか
明徳中学から獲った投手も伸びなかったみたいだな
52名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 22:21:12.33ID:BkkZMida0
松岡監督「ここは勝負しないとだめですね、高知の野球や無いですね。」
53名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 22:23:04.99ID:HOj9wt2k0
野球熱が冷めてきたヤツ集合
http://2chb.net/r/kyozin/1405687213/
54名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 22:25:48.35ID:ybI15Y/Y0
大阪予選のほうが甲子園より難易度が高い
55名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 22:29:14.36ID:NsbfCTa80
>>16
前回の優勝は履正社だぞ
56名無しさん@恐縮です
2021/07/31(土) 22:58:42.53ID:AvMme+HN0
履正社_ 000 000 300 000 10 4
興国__ 100 020 000 000 11x 5x

関大北陽 210 210 001 000 05 12
大阪桐蔭 300 001 210 000 03 10

総力戦やな
5756
2021/07/31(土) 23:01:30.55ID:AvMme+HN0
間違った
大阪桐蔭 210 210 001 000 05 12
関大北陽 300 001 210 000 03 10
58名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 00:53:29.37ID:q3/8EMc50
大阪は緊急事態宣言で練習不足で今年のレベルは低いな
選抜後に緊急事態宣言出てるからな
選手が1番伸びるこの時期に練習出来なかったのは大打撃だろ
今年はいくら桐蔭といえ横浜や浦学に歯が立たないよ
関西なら智弁の2校は強いだろうけど
優勝候補は
横浜、浦学、智弁和 智弁 明豊
こんなところだろう
59名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 01:02:35.07ID:iIInT8370
大阪熱いな
甲子園より勝ち上がるの難しいだろ
60名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 01:09:28.03ID:tMy6Qovx0
興国が出たら何年ぶりなの?
61名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 01:12:23.82ID:fF2ktVvn0
厳しい試合は必ず一回はあるからな
こういう試合を乗り越えた大阪桐蔭は強い

興国?もう終わった学校だろ
62名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 01:16:07.67ID:IDxKVSJo0
タイブレークてつまらんな
63名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 01:26:20.83ID:Dzj8ZJ5J0
カムバックPL学園
64名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 01:45:31.64ID:TvEfCrob0
もうみんな言ってるけど13回裏で北陽が
バントさせなかったのが試合の分かれ目だった
65名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 02:15:35.70ID:9tSqq7WN0
>>49
久留米大付設「せやな」
66名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 09:47:06.74ID:Z5BNlE9n0
こんな無名高に苦戦してたら甲子園出ても期待出来ないなあ。
67名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 09:53:47.61ID:lDBbJLsW0
>>58
横浜は東海大相模がコロナ禍で出場辞退していなかったら確実に出ていなかったよ……。
今年はあまり強くないという前評判だ。
68名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 09:57:52.24ID:dfQKnKvF0
昔は北陽高校という名称だったけど今は関大が頭についてるんだね
69名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 09:58:23.24ID:g7sjFJjb0
タイから苦情は来ないのか
70名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 10:26:01.42ID:hRaSiv1B0
興国高校の校歌イイネ!
是非、甲子園で一度聞いてみたい!


(校歌は1分35秒から)
71名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 10:34:16.34ID:dp7LPdMi0
興国って3Kの興国か野球強いの初めて知ったわ
72名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 10:38:59.74ID:mt2PsQJM0
今日、13時から決勝だよー
73名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 11:02:25.15ID:q3/8EMc50
>>67
それは春までの評価だろ
春から夏にかけてガラッと変わるのが高校生
相模とやって確実に負ける?
やってみないとわからないだろうが
激戦の神奈川で準々決勝、準決勝ゴールド、決勝も大差で勝った横浜
相当強いのは間違いないだろ
74名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 11:05:00.98ID:lDBbJLsW0
>>73
だから、東海大相模とやっていない限り評価は困難だよ。
大本命は東海大相模だったし。
75名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 13:52:16.17ID:YBApFdHy0
>>68
北陽って怪物江川卓の甲子園デビュー戦で軽くひねられた学校だよな(´・_・`)
76名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 21:44:54.82ID:q3/8EMc50
>>74
だから選抜王者だからって夏強いとは限らないだろうが
夏制したところが1番強いんだよ
相模は不運で気の毒だけど辞退したんだからそれまでだろ
今年の夏のチャンピオンは誰がなんと言おうと横浜高校だしな
77名無しさん@恐縮です
2021/08/01(日) 23:00:36.36ID:WTL/YSlz0
>>76
まだやっていないのに?
そもそも東京は東西ともに明日決まるから、まだまだ様子見だし。
まだやっていないのに終わるなんて素人過ぎて駄目だね。
78名無しさん@恐縮です
2021/08/02(月) 10:22:42.78ID:AREPUcQc0
>>76
だから夏の神奈川大会を制したのが横浜だろ
まだやってない?
もう終わっただろうがアホ
夏制したところが一番強い
無事名馬って言葉知ってる?
どんな理由だろうと辞退する結果になったんだから言い訳にならない
相模がいたらとかタラレバ言ってみっともないぞ
79名無しさん@恐縮です
2021/08/02(月) 12:29:44.80ID:w56URKoo0
約1名、横浜が優勝すると勝手に決めて話をしているバカがいて最高に困る。
80名無しさん@恐縮です
2021/08/02(月) 13:13:53.15ID:jV3gmoQn0
確か北陽はオカダの母校だったか
81名無しさん@恐縮です
2021/08/02(月) 13:27:50.50ID:NfwIp4960
甲子園決勝レベルだろ
82名無しさん@恐縮です
2021/08/02(月) 13:37:20.78ID:QxA1PtTR0
拷問な夏の高校野球は廃止でいい
83名無しさん@恐縮です
2021/08/02(月) 13:45:07.03ID:vfYgH3Nt0
興国のピッチャーのニヤつきにイラついてたからざまあと思ったわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124020309
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1627721831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】大阪桐蔭がタイブレーク延長14回制し決勝進出 粘りの関大北陽は一歩及ばず/大阪桐蔭12ー10関大北陽 [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【高校野球】昨夏全国優勝の大阪桐蔭、大阪大会準々決勝で延長十四回タイブレークの末3-4で金光大阪に敗れる
米子松蔭が大阪桐蔭に勝てる方法を真面目に考えるスレ
【テレビ】 小倉智昭氏、準優勝で涙の金足農・吉田輝星を「ライオンズに欲しい。主力は大阪桐蔭が多いんだよな…」
【高校野球】大阪桐蔭が天理に7回コールド勝ちで来春センバツ当確 来年ドラフト上位候補・達孝太を11安打11得点で攻略 近畿大会 [砂漠のマスカレード★]
仙台育英vs大阪桐蔭が見たかったよな
大阪桐蔭がプロ高校野球決勝連覇
関西ローカル71776大阪桐蔭がんがれ!
野球しか能のない田舎大阪桐蔭が負けると痛快
大阪桐蔭が強すぎて高校野球が面白くなくなった
大阪桐蔭が春連覇に続き春夏連覇も達成する可能性
大阪桐蔭が世間から愛されるようになるにはどうしたらいいの?
大阪桐蔭が夏の甲子園で優勝したら、私の体を晒します(女)
【高校野球】大阪桐蔭が明秀学園日立破り8強、根尾が1失点完投
【日本プロ高校野球】大阪桐蔭が史上初の春夏2連覇【Bリーグ】
もし何かの間違いで米子松蔭が大阪桐蔭に勝ったらどうする? [無断転載禁止]
【高校野球】今春センバツ優勝の大阪桐蔭が8-4で履正社を返り討ち!大阪大会決勝進出
【高校野球】銀河系軍団・大阪桐蔭が本命 打は智弁和歌山/展望[08/03]
【高校野球/国体】春覇者の大阪桐蔭が夏覇者の花咲徳栄を破る 広陵、津田学園、東海大菅生も準決勝進出
【高校野球】大阪桐蔭が近畿大会出場 履正社に今夏の雪辱果たす スコア8−3 [首都圏の虎★]
【高校ラグビー】大阪桐蔭が26―24で桐蔭学園を下し、悲願の初優勝 平成最後の花園王者に
【高校野球】 大阪桐蔭が史上初の”2度目の春夏連覇”に王手!あす21日、金足農と決勝★2
【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
【高校野球】大阪桐蔭が5-2で智弁和歌山を下し、2年連続3度目の選抜大会優勝、史上3校目の連覇達成!★2
【高校野球】秋季近畿大会は大阪桐蔭が10-1で和歌山東を下し、4年ぶり4度目の優勝 [THE FURYφ★]
【高校ラグビー】大阪第1地区は大阪桐蔭が60-0で大阪朝鮮高に大勝し、6年連続12度目の花園出場決める
【高校ラグビー】2回戦 佐賀工業97点大勝 常翔学園が初出場の大分東明に83-5の圧勝劇 大阪桐蔭が連覇へ好発進
【高校ラグビー】準決勝 東海大仰星が東福岡の連覇阻む 大阪桐蔭が12-7で桐蔭学園を下して初の決勝進出
【センバツ】広島商がセンバツ辞退 複数の選手らコロナ陽性 大阪桐蔭が不戦勝 [征夷大将軍★]
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突
【甲子園】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭が13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝!史上初の2度目の春夏連覇
【高校野球】準決勝 済美 2-5 大阪桐蔭 大阪桐蔭が史上初の”2度目の春夏連覇”に王手!あす21日、金足農と決勝★3
【高校野球】北大阪大会は今春センバツ王者の大阪桐蔭が23-2で大阪学院大高を下し、2年連続10度目の甲子園出場
【高校野球/センバツ】大阪桐蔭が18-1で近江を下し、4年ぶり4度目の春の甲子園大会優勝 ★2 [鉄チーズ烏★]
【甲子園】大阪桐蔭が8回途中降雨コールド勝ち 7回で試合成立:大阪桐蔭7−4東海大菅生 [征夷大将軍★]
【高校サッカー】大阪桐蔭が履正社を撃破!9年ぶり全国へ、履正社は横浜FM内定の町野が同点ゴールも予選敗退 選手権大阪大会決勝
【高校野球】大阪大会は今春王者の大阪桐蔭が7-0で履正社を下し、2年連続12度目の甲子園出場 [THE FURYφ★]
【高校野球】春季近畿大会決勝:大阪桐蔭が連覇、根尾3安打2打点&1失点完投 センバツ決勝再戦で智弁和歌山に競り勝つ
【高校野球】2回戦 大阪桐蔭 19-0 聖望学園 先発全員安打&毎回安打 25安打19得点で大阪桐蔭が3回戦進出 松尾2打席連続弾 [鉄チーズ烏★]
【高校ラグビー】3回戦 大阪桐蔭が90-0で玉島に大勝 長崎北陽台は茗渓学園に逆転勝利 ノーシード校全滅
大阪桐蔭の根尾くんって将来どんなタイプの遊撃手になると思う?
大阪桐蔭、西谷監督『全国スカウトばかり行ってる』の噂に激怒 鬱憤は金足農をツブすことで晴らすか
【高校野球】大阪桐蔭・根尾は「将来は野手」 松井優典氏が見る課題と可能性 「似たタイプは(ソフトバンクの)今宮君」
大阪桐蔭はプロレス
大阪桐蔭OBスレパート4
大阪桐蔭ミレニアム世代を語ろう
大阪桐蔭は強いのか弱いのか検証スレ
下関国際が大阪桐蔭に勝つ方法を考えるスレ
大阪桐蔭野球部でレギュラーor東大理3現役合格
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132385 大阪桐蔭
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151551 大阪桐蔭
二松学舎が大阪桐蔭を雷電(いかづち)の如く葬り去るスレ
もし大阪桐蔭のレギュラーが全員青森県人だったら?
甲子園決勝 大阪桐蔭vs金足農業 高速感想スレ
甲子園決勝 大阪桐蔭vs金足農業 高速感想スレ ★3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192666 どうせ大阪桐蔭の春夏連覇
大阪桐蔭優勝 明日の各テレビ局の金足農の扱いがどうなるのか考察する
【野球】大阪桐蔭監督「まさか甲子園で試合とは…正直びっくり [砂漠のマスカレード★]
【大阪桐蔭】根尾昂について話し合うスレ Part2【ネオ・ブラボー!!】
【日本ハム】中田、最大のモテ期は大阪桐蔭時代「ファンレターが段ボールで来ていた」
【高校野球】「オレ、もう投げられない」仲間に告げた金足農・吉田 大阪桐蔭から3ラン浴び
【高校野球】 横浜はなぜ伸び悩んだのか 「中学時代でいえば、大阪桐蔭に負けないタレント軍団」
【社会】初めはジュースだったが……大阪桐蔭高ゴルフ部、部員全員で現金賭けてプレー 部内暴力も 
【高校野球】「周囲のレベルも高いし、勉強もできるから」ホークスJr出身146キロ右腕、一般入試で大阪桐蔭に今春入学
【高校ラグビー】準々決勝 桐蔭学園が大阪桐蔭に前回決勝のリベンジ! 常翔学園がラストワンプレーで逆転トライ!京都成章破る
【おかふく速報(*^o^*)】岡副麻希 母校・大阪桐蔭ナインにエール「全力プレーで勇気と元気与えて!」 [ひよこ★]
22:28:22 up 21 days, 23:31, 0 users, load average: 9.89, 15.82, 18.75

in 0.31368899345398 sec @0.31368899345398@0b7 on 020412