◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京五輪】サッカー男子3位決定戦・日本―メキシコのキックオフ時間が前日に急きょ変更…女子決勝の時間変更で [久太郎★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628164236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆東京五輪 サッカー男子3位決定戦(6日・埼玉スタジアム)
日本が銅メダルをかけてメキシコと対戦する6日の3位決定戦の試合時間が、午後6時開始に変更となった。当初は午後8時開始の予定だった。会場は埼玉スタジアムで変更はない。
同日の午前11時から予定されていたサッカー女子決勝(日産スタジアム)が、午後9時開始に変更された影響とみられる。
女子の決勝のキックオフ時間を巡っては、決勝に進出したスウェーデンとカナダの両国サッカー協会が、猛暑を理由に開始時間の変更を求めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/595cd795e6ec2f0f70dae8a3c10c78697f76a253 はぁ?
意味わからんことしてんじゃねーよ
男子に不利だろうが、、、
>>1 重複です。こちらでお願いします。
【東京五輪】オリンピック男子サッカー3位決定戦は8/5(金)20:00→18:00に変更 [サザンカ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628163859/ その時間だと3位決定戦みれないじゃん!!
女子の決勝少し早めて男子の3決を21時にしろよ!!
その時間だと3位決定戦みれないじゃん!!
女子の決勝少し早めて男子の3決を21時にしろよ!!
これは開催国の陰謀ですわね
アウェイの洗礼ですわね
えーファイザー1回目18:00予約なのにふざけんな
日本が出てるのに男子が21時に持ってこいよアホ委員会
仕事だわ
これに合わせて8時に上がる予定にしてた
どうしてくれんの
女子バスケット準決勝とかぶってたからよかった、バスケ見るつもりだったわ
しかし本当になんで開催国にとって嫌なことばっかりすんの?これ誰が裏で糸引いてんの?
なんで日本の試合を日本人が見づらくなるように変えるんだよ
アホか
>>30 本当にそれな
委員会頭おかしい奴しか居ないのかよ
18時とか最初から見られないやん
仕事だわ
これに合わせて7時に上がる予定にしてた
どうしてくれんの
20時からなら競技では今大会最高視聴率になったろうに
そんなことより18時が暑い方が問題だけどな
せめて19時からにしてくれよ
なんで日本の試合を日本人が見づらくなるように変えるんだよ
アホか
お前ら金曜も定時で帰れねー会社勤めてるのかよ(笑) 中小零細企業勤務は大変だねーw
サッカーやってるヤツはあたま悪そうだけどみんなはどう思う?
日本時間午後9時だとアメリカ東海岸は午前8時
ロンドンが午後1時
女子の決勝時間決めたのはアメリカだ
日本ごときがgdgd言うな
日本だと3決しか興味ないだろうが世界のサッカーファンはカナダスエーデンにしか興味ないのが現実
変えるなとか言ってるやつってアホやろ
終業時間は大体5時までだろ?ブラック企業は黙ってろ
バスケがBSになったからアーティスティックスイミングの放送なくなったの絶許
>>70 女子の決勝は好きにすりゃいいが
男子まで変えるなよ
なんなら全部時間被っててもいいわ
まあ8月の11時〜13時にサッカーの試合やるのは無謀だよね
考えなくても想像できるわそんなもん
>>62 6時からの試合が見られるって現業じゃねーかガイジw
女子なんて数字取れないんだからどうでもいいだろうに
>>79 平日の大谷の試合日本時間11時やん?アメカスが決勝出るつもりでゴールデンタイムにねじ込んだんだよ
結果決勝残ってないからすんなり変更
同じ日に男のサッカーみたあと
女のサッカーみたらおかしくなるわ
これ飲食店が20時までの営業だからそれに合わせてる?
17:45定時で会社から家まで2時間くらいかかるからちょうど観れないんですけど〜
>>1 東京オリンピック
競技別 平均視聴率
30.8・サッカー 男子スペイン戦
26.9・サッカー 男子NZ戦
26.2・野球 日韓戦
25.1・サッカー 男子南ア戦
24.6・卓球 混合金
24.2・柔道 高藤金
23.0・ソフト 金
21.6・柔道 阿部兄弟金
20.7・ゴルフ 男子
19.9 ・野球 アメリカ戦
19.9・体操 男子団体銀
19.2・柔道 浜田ウルフ表彰式
18.7・サッカー 男子メキシコ戦
18.5・サッカー 男子フランス戦
>>90 男子の日本メキシコと
なでしこの試合は同じ競技に見えないだろうな
これはナイスだわ
女子バスケと被ってたからありがたい
こんなどうでもいい試合のために大切な試合に影響させるなよ
こんな誰も興味のない試合なんて午前11時でいいじゃねーか
ふざけるな糞が
さんい決定戦なんて価値ねえんだから
別になくしてもええんじゃね?
じゃんけんで決めろや
こんなどうでもいい試合のために大切な試合に影響させるなよ
こんな誰も興味のない試合なんて午前11時でいいじゃねーか
ふざけるな糞が
さっさとEPG更新してくれ
また録画失敗しそうだわ
これ同じスタジアムじゃないなら時間かぶっても問題なくね?
なんで20時じゃ駄目なの?かぶったら駄目ってFIFAの決まりかなんか?
女子の試合を弄ればいいだけ
なんで男子まで試合時間かえるのアホなの死ねよ
男子決勝9時からじゃダメなの?仕事ある人リアルタイムで見れねーじゃん
>>1 女子サッカー決勝なんか、
夜中にさせとけば良いやん。
6時とかまだまだ糞暑いからターンオーバーあせろよ
久保、堂安、田中、遠藤は絶対に温存、吉田はもう完全にガス欠だからお役御免
******林
**三苫******相馬
旗手**中山**板倉**橋岡
**町田**冨安**酒井
******谷
これで後半10分まで何とか無失点で抑える
後半10分過ぎから4人交代で久保、堂安、田中、遠藤を投入
******林
**相馬**久保***堂安
****田中**遠藤
中山**板倉**冨安**酒井
******谷
残りは林を前田か上田に交代で勝負
森保、見てるか
これで行け
いやマジで女子決勝を18時でいいだろ
何でもう決まってた男子を変えてんだよw
ほんと何から何まで中途半端で締まりの悪いオリンピックだな
決勝を午前中に開始するっておかしいだろうとは思ってたわ
同日なら3位決定戦こそ11時から開始でよかった
てか選手もその時間に合わせて体作ったり食事したりしてるんじゃないの?
>>1 場所違うのに何で別時間の配慮するんだよアホか
3決を決勝の前にやるのは普通だけど
決勝だけ中一日多いってのはよく解らんね
メダルかかってるのは同じなんだから男女とも中三日にすりゃいいのに
どっちにしろ3決は18時だけどさ
>>123 意味わかんねーよ。場所違うんだから関係ないよ。
アメリカ女子の試合が終わったから全米中継への配慮も必要なくなった
アメリカ女子の試合が終わるのを待ってから変更発表という露骨さ
せめて19時ならって思ったけど、延長戦になると女子決勝と時間がかぶるのか……
JOC: 多くの金メダルが生まれた東京オリンピックで一番視聴率を取ったのは野球でした。
IOCさん、野球こそ正式競技にふさわしいですよね
IOC: FIFAさん、オリンピックでサッカーは一番人気ではないんですよ。もっとOA枠を増やしましょう
JOCとIOCの利害が一致
超つまらん女サッカーなんてどうでも良くね?
ソフトボールみたいにルールや規格を変えてやれよ
ハーフコードだけで闘えよ。つまらんから
>>134 野球なんか決勝でも30行かねえよバーカwwwwww
女子サッカーとかその変の男子高校生チームより弱いのに
アメリカ 決勝残らなかったからゴールデンに放送しなくていいや
カナダ・スウェーデン 酷暑の中、試合させんな(切実)
日本 野球決勝と時間被るから男子の三決ずらしたいなあ
その他 どうでもいいですよ
女子サッカー決勝は勝手に21時からやっとけよ意味不明
まあぶっちゃけ日本がOA4枠だったらワンチャン勝てたかなっていうのは思ったw
開催国だけ4枠はアリじゃね
日本と戦ったスウェーデンとカナダが決勝まで上がったのかよ
>>146 GL が韓国の組ならターンオーバーできたのになあ
なんかオリンピックのサッカーは全試合で一つのボールを使ってること知らないやつが多いな
時間帯被ったら、ボールどーすんだって話しだ
客もいないし直前で時間もずらされるし、自国開催の意味ないじゃん
>>29 在宅だから問題ない、テレビがないのが最大の問題
>>113 福岡市だったら18時どころか22時〜8時接種会場なんてのもあるで
まじジャップなめられ過ぎwww
開催国ジャップのメダル獲得とかどうでも良いというバッハの姿勢が良く出てるわw
>>1 その時間ならスウェーデンは昼、カナダは朝だからなw
NHK総合が前倒しになるのかまだわからんな
はやく録画させろよ
女子の時間変えるのは別にいいけど男子の時間変えるなよ
横浜に移して夜キックオフってのはまだいいけど
何で男子サッカーも時間がずれるんだ?
4チームとも同じ国で被ってないんだから同時でも何ら問題ないだろ
18時開始じゃないといけない理由でもあるのか?
ただ単にNBCのためであるんならNBCは1万回土下座な
会場も変更って無観客だから出来た事だな、まあ俺は6時には家にいるからビール飲みながら観戦するわ
見れねえよ
女子サッカーのワガママで変わるんだから日本サッカー協会も抗議しろよ
違う会場なんだから関係ねえじゃん
酷すぎワロエナイ
仕事で見れないし選手はまだ熱い時間になるしで最悪の中の最悪なんだが
開催国なのに他国の女子サッカーより優先度めちゃくそ低いのかよ
家に帰ったら間に合わないから職場で飲みながら観戦して感染拡大です。
最初から夜にしとけよ
アメリカの放送時間の都合で午前にしたんやろ
アメリカ負けたら変更って
見れない見れない見れない見れない見れない見れない見れない見れない見れない見れない見れない
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
優先順位 決勝>>>>同情の余地無し>>>>負け組同士 なんだからw
>>30 開催国なのに開催国の視聴者が優先されないのおかしいよな
暑さ理由で女子の時間が変わるのは当然の措置だと思うが18時と21時なら開催国の試合の方を21時にするだろ普通
女バスケと丸被りだったから
ズレてくれて有難い
怒ってる人は何なのw
11時開催だったのわは、アメリカ女子金獲得をプライムタイムに流す為だろ?
これ南アW杯だっけ?で選手?成績?なにそれ?の視聴率と金ファーストの電通方式だよなw
もしかしてアメリカは視聴率の為に連日11時に試合してたの?w
テレビはどこでやるの?
Eテレは、その時間は、録画づてなってるけど
日本がメダル書けた試合を平日の18時に変更とか何を考えてんの?
まだ暑い時間帯だしバカだろ
午後6時なんか男子サッカーのいちばんの視聴者層見れない時間帯だもんな
マジでアホちゃうか
もうどうでもよくなってきたわ
噂では女子アメリカが決勝に上がると予想されててアメリカの視聴者向けに早い時間を予定してたが
アメリカが敗退したから日本の視聴者向けに女子決勝の時間変えられたって話があるな
まあ何時に放送してもスペイン戦の視聴率超えるのは難しかったんじゃね?
20時でも激しいスポーツする気温、湿度じゃないわ
18時とか死の危険
ふざけんなよ
しかも生で見れない
どうせ誰も見たいんだから女子なんか夜中になりゃ良いだろ
午後8時だと思ってる奴はテレビつければ終わってる奴か
アホくさ
サッカーの時間かぶらせたくないなら延長のこと考えずにせめて19時にしろよ
18時だと明日出勤日なのに間に合わん
NBC「女子決勝は絶対11時開始で」
↓
NBC「あ、アメリカ負けた。もうどうでもいいわ」
↓
IOC「じゃ、両国から健康面で要望出てるんで夜開始で」
↓
FIFA「男子3決とかぶるのは困る。男子繰り上げで」
↓
電通「ぐぬぬ・・ 」
>>188 ねーよw
21時にカナダスウェーデンの女サッカー見る日本人と日本メキシコ見る日本人とどっち多いと思ってんだよw
卑劣な真似をするなぁ日本は
メヒコが日本の地獄のような蒸し暑さに慣れてないからって
これ知らない人いっぱいいるぞ
20時キックオフだと思ってたら試合終わってるってオチ
クソつまらん女子のために
寒い国のスウェーデンとカナダだからだろ
おまえらが夏の東京に合わせろ
まあ俺は無職だから余裕で見れる時間だが正直銅メダルとかどうでもいいけどな
またメキシコとやるとかうんざりだしそうせならブラジルが3決に来てくれればよかったんだが
>>189 むしろ同時刻キックオフにして視聴率どっちが高いか実測してみればよかったのに
白人様に忖度 www
こういうことだけ素早いよな www
イエローモンキー奴隷ジャああああああああああああああああああああっぷ www
情けないorz
そこまでリアルに見たけりゃ、今からでも仕事休むなりすればいいだけなのに
えー何してくれるのw
仕事早退する理由だれか考えてくれないか
>>207 それで明日20時以降に荒れまくればそれはそれで面白い
>>113 栃木の病院は外来終わってからファイザータイム
>>38 あれは当初の10月開催での気候だろが文句はアメリカの放送局とIOCに言え
そもそも女子の変更理由が「日中は暑いから」なのに、男子3決をまだ日の出ている18時に変更ってメチャクチャ矛盾してるよな(笑)
3位なんかどうでもいい
みんなが見たいのは決勝戦だよな
女子サッカーとかのお遊びは
朝5時くらいからやれよ
むこうの人も見やすいやろ
女子の決勝がクソ暑い中試合させられることに、日本男児は何とも思わないんだな
>>221 台風による雨で五輪開催期間中に試合出来ず終了の模様
>>228 むかついてたが
女子バスケのこと忘れてたわ
これで生で両方観戦できるのか
むしろありかもしれない
もしかして、女子サッカーの関係よりも
電通のことだからバスケ被りで変更したのかも
マジでありえないだろ
こんなこと許されることなのか
女子決勝の前座として、日本とメキシコにはムードを暖めてもらわんとな
博多民「トンキンがとんこつラーメンバリカタとか針金頼んでてワロタ」
いや別に女子サッカーと時間が被ったって何も問題はないだろ
変更は絶対になしだ!!!
チケットを持っていた人にテレビ観戦を提案していたりしないの?
>>237 日本人には
決勝の前座というより
女子バスケの準決前に
>>62 定時で帰れるけど帰宅時間考慮したらギリかな
サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低視聴率の言い訳を今からするなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
疲れとれてないだろうから
前田ワントップ、三笘左サイドで
明日のスケジュール
新体操女子
サッカー男子3位決定戦
スポーツクライミング女子決勝
女子バスケ運命の準決勝
女子サッカー決勝
これを全部ライヴで視るにはテレビとネックレス両方駆使して視る以外にはありません。。
バカだろスケジュール決めている人間は。
女子なんか興味ねーよ!ゴールデンでやるなよ
男子を9時からに今から変更しろよ
そもそもアメリカのゴールデンタイムを意識しまくった午前11時開始ってのが最初から狂ってたわけでな
野球のWBCで日米を置き換えるなら現地の朝3時から決勝やるようなもん
サッカー女子の決勝は6日午前11時に国立競技場で行われる予定だったが、出場するカナダとスウェーデンがIOCに対し暑さを理由に時間の変更を求めていた。
関係者によるとFIFAや大会関係者などが協議した結果、場所を日産スタジアムに移し、開始時間を遅らせ午後9時にすることで決定した。
また、6日サッカー男子日本代表がメキシコと対戦する3位決定戦も開始時間を変更し、当初の午後8時から午後6時に前倒しで行う。
低視聴率の電通やきうの嫌がらせだろなw
何でもありw
>>1 朝6時でいいよ
蹴鞠は起きたら試合終わっていて負けていたくらいでいい
>>62 無職は黙ってろ。
普通は通勤するんだよ。
そりゃそうだろ
いくらなんでも猛暑日の真昼に決勝戦なんてあり得ん
これまじで明日、大悲劇が起こる
チャンネルつけたらいきなり結果出てるという・・・・
アメリカは女子サッカー人気あるからなあ
ちなみに五輪の野球はアメリカで放送すらありませんw
決勝戦、誰も興味なしw
>>212 IOC自身が銅メダルの価値を毀損したんだよな
8時なら多くの人が銅メダルへの挑戦を観れるけど、6時から激減。IOCが、銅メダル獲得なんて見なくて大丈夫ですって言ってんだよな
アメリカが女子サッカーの決勝ならともかく
カナダスウェーデンなら
男子のがまだ世界的にも視聴者おおいやろ
クソすぎるとおもう
つうかカナダvsスウェーデンなんてアメリカ人も興味ねーだろ
だったら開催国のことを最優先で考えろよ
>>184 どうしても日本にメダルを穫らせたくない国が関わってるんじゃね
前日に変えるとか観る側想定できるかよ
女子バスケとずれたのは朗報だけど18時じゃ会社から間に合わねーよ
夏休み前で仕事カタつけたいから早退は無理な人多いだろ
無能ポイチ氏ね
>>265 女子決勝に対するリスペクトは無いのか
やきうならまだしも、同じサッカーだぞ
マジで変更するならさっさとテレビ欄も変更してくれよ
予約出来ないだろこれ
明日の試合を観る直前に予約しろとでも言う気かよ
灼熱のさいたま市で11時からとか女子が全員ぶっ倒れて救急搬送されるわ
予想では34度だね
一方男子は20時頃だったら30度いかないんだね
これ知らなかったらあやうく見逃すところだっわ(´・ω・`)あぶないあぶない
>>253 アスリートファーストに戻ったわけだ
アメリカの非人道的なNBCというテレビ局から
NBCはアメリカが負けたから別に夜でいいよと
そこを変えるだけでいいじゃんかよ
前日にいきなり変えんな
女子サッカーなんてどうでもいいだろ
男子と女子の時間が重なっても何も問題はない!
猛烈に抗議すべきだこれは
階上が違うんだから
時間が別に被っても良くね?
変える意味が分からんのだけど
>>272 女子サッカーなんか超マイナー
アメリカで少し人気だが
アメリカは決勝残ってないw
NHKがどう編制するのか気になる
お得意の総合サブチャンネル方式か
光の速さで白人様には忖度 www
日本人の後藤さんが変質者にメダルを汚された件は塩対応 www
ジャップ情けなさすぎ www
だったら女子22時からにすればいいじゃん?
あたおかなの?
3位決定戦とかどうでもいいわ
銅メダルなんぞに価値は無い
>>264 そもそもアメリカは日本時間の夜種目全部中継ないからな
100mすらない
ま、好きなやつはネット配信でみろってことだな
>>279 アスリートファーストなら前日に時間前倒しなんかしない
1日ずらすのが当たり前
単純に運営が無能しかいなかっただけ
>>283 アメリカが決勝のこってたらまだ合理性は理解できるが
スウェーデンカナダで男子のサンケツズラすのはありえん
プライオリティは女子といった世の中にやっとなったか
総合?Eテレ?
両方サッカー3位決定戦になってるんだけど
まさかとは思うが初めからサブちゃんで別の競技と一緒に放送したりしないよな?
>>231 女子はずっとクソ暑い日中試合させられてた
>>292 お前がどうでもよくても日本で一番注目されてるコンテンツを時間前倒しとか愚の骨頂
前日に厚い時間に変更してアスリートファーストとかアホなの?
死んじまえよ糞が変更したヤツの親も子供も皆死ね
日本でも女子サッカー決勝は生放送あったのに21時じゃ厳しいだろうな
なんで女子が強奪していくんだよ原爆の日にメダルかけた大事なゲームなんだよ日本は抗議しろよ
俺も遅い方がいいわ
女子を18時で男子を21時にしてくれ・・・ってもう遅いけど
文句言うなら、準決でスペインに勝てば良かっただけの話
3決に収まった時点で偉そうなことを言う資格なし
男だしこっちは三決なんだから女子決勝に譲ってやろうや!
6時からビール片手に見ようぜ!
>>306 男子サンケツの6時が暑い時間だからなw
まじ意味不明
クソ蒸し暑い18時から試合してメキシカンの体力を奪い延長PK勝ち狙いか
18時からだと俺は後半終盤からしか見れねーけど作戦的には有りやな
NHKが日本が残ったバスケ女子準決と被らないように要請したの?
>>272 だから女子決勝を22時からにすればいいだろ?
>>289 その時間はサブでゴルフ(録画)の予定だから、変えようと思えば変えられるな
五輪で一番視聴率が取れるコンテンツなのに
アホすぎ
出来るだけ時間変更が周知されず試合終了後にぶっ叩かれて欲しい
絶対知らなくて結果だけ見ることになる奴出てくるわ
>>276 最初から設定がおかしい
そもそも日本の真夏に五輪をやるのがおかしい
サカ豚「野球の嫌がらせニダ」
サカ豚(低視聴率の言い訳ができて安心ニダ)
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
協会やJOCはクソすぎる
男子サッカーが6時からだと暑いんだから
交渉するべき
サブの糞画質で最高視聴率が期待される競技を放送するの?
日本もメキシコも20時までピッチに出てこなければいい
>>314 メキシコ糞暑い国だから関係ないわ
むしろメンバー固定で延長2回してる日本にとって痛いわ
男子20時女子22時でいいだろ
女子決勝なんて日本関係ないし観客も居ないのだから
暑い暑いうるせーなら0時でもいいわ
>>319 それが嫌なヤカラがいるんだろう
597 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/02(月) 10:41:51.96 ID:jQYSHT/KM
サッカー27%ニュージーランド裏
柔道団体決勝 銀メダル 14%
陸上100予選 11%
女子バレー日韓戦 10%
サッカー裏強すぎだろ
つぶし合いなかったら35%いってた
623 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/08/02(月) 10:46:43.25 ID:utltYMAY0
これがテレビ局にとって面白くないんだろうなw
どんだけサッカー情報を封殺して、チャンネルコロコロしても、
局が力入れて放送した番組を簡単に超える。
世論をコントロールしてきた自負のあるテレビ局にとって、
コントロールできない人の方が多いことを示す結果。
焼豚が喜んでる事からわかるように
焼豚関係者の陰謀でしょうねw
この女性への手厚さガースーの次は百合子も夢じゃないってか
>>316 会場などのルールがあったりしないか
深夜に使ってはいけないとか
視聴率気にしてるやつなんなん?w
高かろうと低かろうとお前の人生にはなんの関係もないだろーが
>>303 じつはそうでもないのかもよ?
この結果を見るとw
サカ豚野球決勝に視聴率でぶち抜かれた時の言い訳が出来てよかったなw
別の競技場なんだから時間がかぶっても良いだろうが。
どうせ前後半はスコアレスのつまらない試合だから20時から見るのが勝ち組
>>285 前スレ(?)を見る限り、お前さんは他の豚共とは違って姿勢が真っ当だ。
今日ファイザー二回目明日有給だから問題ない
ただ明日まともな状態で見れるかが・・・
女子は国立から日産に変更か
無観客だからこういう応対出来たんだな
女子サッカーの選手たちも男子の時間を変更するなと声を上げてくれよ
自分たちのわがままは聞いて貰ったんだからそれ位してくれよ
てか球蹴りなんて中止しろよ。
低レベルな球蹴りの三位決定戦なんて誰得なんだよwww
銀以上確定の野球様にひれ伏せよサカ豚www
>>328 ググったら30℃越えるのが珍しい国だと書いてあったから勘違いしてたわ
日本の作戦的にはアリじゃない?
日本みたいにムンムンのサウナみたいな夏を体験してる国は少ないから延長PK勝ちあると思う
女子決勝 21時
男子3決 23時
これならええやろ
>>312 決勝のほうが後々残るしな
いい環境でやらせてやりたい
つか球蹴りなんて中止しろよ。
低レベルな球蹴りの三位決定戦なんて誰得なんだよwww
銀以上確定の野球様にひれ伏せよサカ豚www
サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>360 時間前倒ししてるがな
18時なら涼しいとか馬鹿なこと言うなよ
>>312 前スレで同じサッカーファンからニート扱いされて災難だったな(笑)。
午前11時で予定組んどったんかい
普通に外出るのも危険な季節なのに狂っとるわw
鹿島スタジアムなら深夜0時から試合しても誰にも怒られない
周りに民家ないし、ライトもスピーカーも使いたい放題
野球が五輪に入ってなかったら
こんなこともなかったやろ
ほんま邪魔や棒振りは
>>18 打った後さ15分は帰してくれないから
帰るとか駄々こねるなよ
gorin.jpで観れるからスマホで観ろ
地元開催なのに一番人気のサッカーでメダルがかかった試合が平日18時開始とかありえないわ
前日夜に変更したら録画失敗民も大量発生するだろ
当然、視聴率対決させてもらうからな
野球フォンより
・3位決定戦は当初Eテレで放送予定
・日本が出ることになって急遽総合で放送
・試合開始時間変更で18時開始
・18時の定時のニュース、ニュース7は放送しないといけない
サブチャンで放送するか、Eテレに戻すか
自国開催なんだからサッカー協会は突っぱねられなかったのかね
観客ありだったらこんな突然の変更はできなかったんだろうな
テレビ観戦を推奨していたとしたら問題なんじゃないの。その時間をあけていたのに時間変更の影響でみれなくなった。
選手負担軽減が理由としたら男子選手の負担増で矛盾しそうだし。
>>373 録画してるからとリアルでは見るつもりなかったい人が、時間変更知って慌てて帰宅してリアルで見ることで視聴率を上げようという高度な作戦では
野球が視聴率ちゃんととってくれてたら
こんなことにはならんかったやろ
ほんと焼豚最悪や
>>365 本当だよ。
女子人気がどれだけサッカー後押ししてくれてることか
いい時間帯を女子に譲るとかカッコいいよね
これは仮に勝てても許さんが、負けたら誰か首にしろよな
絶対許せないからな
同じ会場かと思ったら会場違うやん。
女子と男子なんか見るそう被ってないだろ。
>>374 コア視聴率ならサッカーが圧倒的だから
どうでもいい
野球の日米の衰退は決定的
こういう日本特有の蒸し暑い過酷な季節に空襲や原爆で多くの人々が亡くなったということを
世界中の人々はよくわかったはず
>>371 サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低レベルな球蹴りの三位決定戦なんて誰得よ?
正直野球ファンとしても今回の野球はつまらんからなあ
18時じゃ昼間の暑さがまだまだ残ってる時間なのは通勤してるリーマンならわかること
それに店閉まる20時までに外で飯食おうという人達でごった返す時間帯
わざわざそこに注目の男子サッカー3位決定戦をぶつけるって・・・・
せめて土曜ならな
明日見れる社会人いるの?
日本サッカー協会は抗議してるのかよ
今からサッカー女子しろよ
無理なら男子も無理だから
まさかメダル授与者が同じ人で会場の移動時間の都合か?
おい焼豚野球が視聴率とれなくて迷惑かけてごめんなさいってあやまれや
はあ、最悪な決定をしたな平日なんだぞ
もう休もうかな無職だけど
暑さなんてわかりきってた事なのに
何でこの時間に設定されてたの?
馬鹿じゃないの?
やきう視聴率取れないからって色々とやってくるねえw
聖火ランナーに障害者
裏激弱の時間選び放題
サッカーの日程変更
恥ずかしくねえの?
>>396 サッカー人気そんなうなぎのぼりだったっけ?
今回のオリンピック見たら女子はサッカーやらんだろな
こんな自由にならない大会に大金出してるのバカらしくなるな
ふざけんな男子サッカー開催国の銅メダルかかった試合だぞ?それをなに社内人が間に合わない時間に変更してんだ
女子の決勝の100倍重要な試合だろマジふざけんな
>>404 ソフトボールは25ないくらいやろ
サッカーはスペイン戦30やろ
野球も決勝25いくかもしれんがコア視聴率弱いやろ
>>1 女子サッカー決勝(6日)
開催場所 国立競技場 → 日産スタジアム
キックオフ 11時 → 21時
参考)5日の日産スタジアム周辺気温
11時 31.6℃
12時 32.9℃
13時 33.3℃
18時 30.5℃
19時 29.1℃
20時 28.2℃
21時 27.6℃
22時 27.7℃
サッカー男子3位決定戦(6日・埼玉スタジアム)
キックオフ 20時 → 18時
参考)5日の埼玉スタジアム周辺気温
18時 32℃
19時 30.7℃
20時 29.5℃
21時 28.5℃
22時 27℃
泣くほどのことかよ
いちばん苦手なタイプやん
泣けばいいとか
女の腐った奴やな
だから在宅勤務しなさいって言ったでしょ…って事かな
これあれかどちらもPKまで行くと3時間空けないと被るとの判断か
そもそも別に被ってもいいわ
両方20時からキックオフすりゃいーだろが
晩飯の支度から
風呂から
洗濯から
一番忙しい時間やん
別にいいけど
女子を21時にするのは理解できるがなんで男子が連帯責任負わされるんだよ
20時なら閉店なのにマンボウ地域で飲食店でテレビ放映してクラスター誘発するんじゃないの?
>>424 というかスタジアム違うなら
男子の時間ズラさなくていいやん
頭おかしいな
でも負けたらカッコ悪いよなあ
あんな勝ち方だっただけに
男子 日本×メキシコ
女子 カナダ×スウェーデン
日本の試合を18時にして外国の試合を21時にやるってアホ過ぎるだろ
そんなにサッカーの視聴率落としたいのか?野球のお守りは大変だなw
>>423 ソフトボールの平均は無意味だよ
試合時間2時間だったけど放送枠4時間半だから試合前に卓球再放送やってた
夜22時じゃダメなんか??
早めてどうする・・・スペイン戦の消耗後の試合やぞ
むかついてたが
1ヶ月先まで仕事いかなくていい俺にとっては
バスケかぶらなくてよかったかも
ヤフーの日程表だとまだ20時の予定のままになってるけど
これ問題じゃないか?
>>444 サッカーの視聴率なんて電通が盛ってるだけだからw
女の腐った試合が
時間変更なんだら
勝手にどーぞー
>>436 NHKはしらんけど
民放のスポンサーは明確にジジイに期待してない
>>445 別にいいじゃねーかよw
みみっちーな
相手女子だぞw
>>366 レジャースポーツは場違いだから黙って唐揚げでも食ってろよ
>>449 サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwww
時間かえても女子サッカー決勝戦なんて日本人は誰も見ねえ
女子バスケ見るわ
もうみんなテレビ見ないで風呂入って寝ようとしてるだろw
明日午後7時くらいに帰ってきて7時半くらいに見始めたらもう点差ついてて勝負も決まってそうで笑えるわw
そもそも元々の女子決勝を真っ昼間の11時キックオフって
誰が設定したねん
もしなでしこが決勝進んだ場合すら想定してなかったんかい
>>457 悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwww
球蹴りざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべえのはまだ知らない奴も多いってこと
これブチ切れるやつ多いぞ
メダルかかった試合を前日の夜に急に変更だからな
>>452 え?
それ表明してんの?
あなたの脳内じゃないの
>>403 >>441 大問題だよね。サッカーは視聴層が若い。今、感染が増えてるのは若者。
おそらく、この時間変更で、かなり感染者が増える。政府が動くべき問題。
>>418 女子サッカーの時間はアメリカが決勝に行く事を見越して設定された時間
日本に暑いのプラスに出る可能性は少しあるけど
アスリートファーストからは乖離しすぎだわなw
さらに恐らく日本にプラスにはならないw
20時開始だと普通に出勤して帰ってこれる時間だからなぁ
見たけりゃ明日は在宅勤務しろというメッセージだろ
女子を17時にでもすればよかったのに
それはできない理由があるのかね
時間が変わるのは仕方ないが
録画できない・・・
18:00に家に帰れるわけがないので困る
女子を早い時間にして男子を21時からでよかっただろ
誰がこんな編成にしたんだよ
コロナ
野球ねじ込み
クソみたいな開会式
暑さ
男子サッカー時間変更
もう歴史に残るクソ大会だな
>>466 大げさなんだよw
夏休みで早く見れて嬉しいだろ
女子バスも落ち着いて見れるし
>>462 アメリカのNBC
選手は昼やらなくて良かっただろうが
カナダの人達は可哀想だな
これもっと大きく報じないと
20時からと思ってる人そのまま帰宅したらもう終わってるレベル
前スレのYouTubeの話で気になったんだけど、野球はわざわざ人気ないの出して、捏造した人いるよね。
オリンピックハイライト、大谷翔平、選手の失策、野球チャンネルは乱立だけど、どれも再生回数多い。
まともなサッカーファンは、YouTubeで野球に負けてるの認めるよな。
確実に視聴率は落ちる
野球の決勝は雨で中止になればいいな
NHKとかのスポーツニュース色々みてるけど時間変更の事なんてまだあんま言ってないよね?
これ明日になってもまだ気付かない人、続出するぞこれ
歴史に残る大悲劇が起こるわ
>>462 時差だよ
アメリカにしたらちょうど良い夜の時間
まぁアメリカ決勝いないけどね
サッカーの視聴率なんて60%でも要らない言われてるんだぜ?
CM挟めないのが痛恨
そもそも午前11時がキチガイ沙汰だっただけで
ただせめて19時-22時くらいにしとけばいいものを
>>366 サッカー
参加国16カ国 競技人口2億4000万人
レジャー野球
参加国6カ国 競技人口800万人
8時から6時は流石に草生えるわwwww
どうでもいい試合扱いされてやんのwwww
女子決勝が午前11時開始は流石に可哀想だろwと思ってたから、その影響が男子決勝はあり得ないけど3決ならまあ仕方ないね
日本に何も権限なんかなかったんだなとよくわかる案件だな
>>462 決勝は確実だろうと思っていたアメリカ(の放送局)の都合
「3位」決定戦なんてやる意味あんの?
いらなくね?
・ソフトボール 中継時間4時間 試合時間約2時間 視聴率23% 瞬間最高46%
・サッカー 中継時間3時間 試合時間約2時間 視聴率30% 瞬間最高43%
※ソフトボール中継開始19時で試合開始20時、それまで卓球の再放送
まーふつうに考えてソフトはサッカー以上に取ってるよ
女子サッカーってそんなに人気なの?
アメリカでゴールデンタイムに決勝ならそれなりに視聴率取れそうだったんか?
>>494 ワールドカップはサンケツいみないけど
五輪はメダルがあるからサンケツいみあるだろ
あほすぎる
>>468 メキシコも、朝6時から4時に変更w 誰が得してるんだよ。
ポリコレ的な配慮かな?と思ったけど、そもそも変更前も女子の試合時間の方が
早かったわけで。女子は17:00キックオフで問題ない。
今日の3決がまさにその時間にやってる訳だし。
>>489 女子もできる競技は有利だよね
野球は女子にはムリだわ
だから女子決勝に時間帯譲るんだよね
いいことだ
暑さに強い熱いメキシコ有利かよ。夕立で湿度爆上げしたら湿度慣れした日本有利か。
野球って次回から除外されて卒業だもんな
良かったな最後に花持たせてもらってw
こんなデカいアシストしてもらったんだからサッカーの視聴率超えろよハゲ
20時からの女子バスケを見たいけど、どの局でやるんだよ
>>481 サッカーのスレで野球の話に夢中なのはめんどくさいな
視聴率ばっかり気にして、サッカーに全く興味が無いのが芸スポらしいけど
>>460 まー五輪のメインスポンサーは野球企業のエネオスだし
当たり前
次野球除外されるからエネオスも撤退
また五輪は金がなくてヤバくなる
>>500 なんかお前必死だな
何と戦ってんの?w
NHKで放送なら
18時~20時だとニュースの時間が多くて
大部分サブチャンネルだな
>>497 スウェーデンを応援するわ
カナダはアメリカの子分だし欧州が勝てば自然と他も強くなって相対的にアメリカが下がる
とにかくアメリカのサッカー人気下がればいい
W杯の3位は別に意味なさそうだけど
オリンピックの3位は銅メダルなので意味がある
いうてもただの3位だよ
勝っても金メダルじゃないんだぜ
世界選手権やワールドカップと違って慌ただしく複数の競技を同時にやって番組表も滅茶苦茶
適正季節の違う種目を同時にやる事自体間違い
時間変更はダメだろ
決められた時間に出来ないなら
両方とも敗退で
両方とも銀メダルにせよ
>>499 マジ人気あるんだよ
アメスポは基本的に女子にはできないからね
サッカーはアメリカ女子の間で人気急上昇
>>499 アメリカのゴールデンでアメリカ進出なら女子サッカーでも
野球のワールドシリーズより視聴者おおい
ただアメリカ進出してない時点で女子サッカーはクソコンテンツ
>>513 地上波でやってほしいんだがなぁ。まあどこかの局がやるのを期待だな
>>509 IOCは何を金蔓にするんだ?サッカーだけじゃキツくね?
>>516 ちゃうねん
57年(約半世紀)ぶりのメダルかかってんねん
>>508 NHKの分割だから40超えいきそうだったのにもったいないよなあこの変更は
ていうか、女子の決勝が11時開始ってことに驚き
なんで大事な決勝を炎天下でやらせようとしてたのか
この変更で誰か得する人がいるのか?と無理やり考えると・・・・
サッカーの視聴率を上げたくない、落としたい人達しかいないと結論つけられる
つまり野球防衛軍しかいない
延長まで行けば裏工作無意味になるが
日本は90分で勝利して堂々と銅メダルを取ってくれ
>>500 3位が2チームの競技あるじゃん
まあ試合やったほうが美味しいんだろうけど
>>525 思い知りたい
本当に思い知りたいよ
欧州が主力を派遣しないとかどうでもいい
公式の世界大会で3位とか、泣ける
これレコーダーが追随録画しなかったら見る機会無くなるのか
本当に滅茶苦茶だなこのオリンピックは
アメリカの大学の女子ソフト人気だよ
視聴率1・3%とか取る
ちなみに普段のNBAの試合とか視聴率は0%台でサッカーなんて測定不能やっているかも不明
アメリカ敗退で11時から変更するのは解るが
何で男子を18時にするのか意味わかんねーわ
絶対嫌がらせだろ
仕事で20:30帰宅予定やのに見られへんやんけ!
女子サッカーを18時キックオフにしとけ!
>>542 次は奇襲速攻なんて通用しないよな。メキシコは全力で来るだろ
どう考えても女子の決勝より男子の3位決定戦の方が世界的にはるかに視聴率が高いんだから順番を逆にしろよ
野球とソフトは世界の競技者にとって害悪でしかない
新種目5種目
野球&ソフト
空手
スケボ
スポーツクライミング
サーフィン
で500人しか参加できないのに
野球&ソフトだけで144人占めちゃってる
ほんとサカ豚って視聴率好きだよな
極論でサッカーの人気が0になったとしても好きなら自分だけでも最後まで応援すればいいじゃん
にわかでもない限り視聴率なんか気にならないだろうに
>>522 そもそもが放送予定無かったのを放送枠取ったくらいだからなぁ
翌日の録画放送でもいいなら、昨日のベルギー戦を今日TBSが放送したようなことがあるかもしれないけど
ちなみに、決勝はテレ朝が枠取ってるから心配ないが
>>535 カタールでふるぼっこにされたら意味ないんすよ?
>>415 サカ豚はいつもやきうに視聴率でマウントとるくせに勝てない相手にはそう言うの?www
>>550 まー視聴率の金メダル取れてよかったやんw
>>531 女子バスケ関係者はかぶり回避できたので
得をするのでは?
>>537 先月のEuroはアメリカでもかなり視聴率とったぞ
元々の女子決勝午前11時キックオフって頭おかしいだろ
>>549 アメリカ人は本当にえげつないよな
ラピノーあたりが倒れても構わんのだろう
>>562 なおニューヨーク時間午後10時
NBCが悪いのを日本のせいにされなくてよかったわ
>>507 前スレは視聴率キチガイ豚の被害妄想だらけで酷かったよ。
サカ豚は野球様にひれ伏せやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低レベルな球蹴りの3位決定戦なんて誰得よ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>560 Euroはワールドカップに次ぐ
世界注目の大会だからな
マジむかつくわ
上田のwiki荒らしてくる
あいつのせいだろ
>>561 スポーツ組はいてもサッカーは役所にはあまりいなそう、、、
どうせ負けるし勝っても銅メダルだろ
侍ジャパンの金メダルとは月とスッポン
>>537 そうなんだ
テンポよくて楽しかったわ
アメユニ最高だったしw
スタイル最高でかっこよかったわ
>>564 MLSやJリーグは物好きじゃないとみないということ
それと日本とアメリカの特長としてはテレビゲームが物凄い売り上げ
だから使いやすいメッシやクリロナがレブロンと並ぶくらいヒーローになる
これどこに苦情言ったらいいんや?
おまえら出番やぞ
まあ銅でも十分すごいよ
選手の力だけ比べりゃスペインに勝ち目なんかないしな
仕事帰りだと最速で7時からしか視聴できないんですが
>>555 そいつ自身は野球を引き合いには出していないけど前スレでサッカーファンを咎める事もいってかいないのはダブスタだわな。
日本は負けると思うわ
決勝トーナメントに入って無得点だし
>>489 その理屈だと競歩最強だなwww
子供から老人までみんな歩くから競技人口80億人だなwwww
ほんとサカ豚ってアホなんだなwww
野球とソフトは今回が最後だもんな
頑張って数字稼げよハゲ
>>579 トーナメントに入ってからの消耗が酷すぎるからな
女子バスケは決勝進出がかかってる大一番だから、
時間がズレるのは歓迎
>>571 6分の1と16分の3
どちらが倍率高いかわかる?
吉田がメダリストになりたいって言ってたし
3位でも形になるものは欲しいだろ
堂安久保はとってもたらなくてもヘラヘラしそうだが
>>530 最初の応募する時、時間を見てこれはキツいんじゃないかと準決勝を選んだくらい(ハズレたけど)
女子サッカーなんか誰も興味ないんだから暑いの嫌なら深夜にでもやってろよ
ちなみに卓球男子団体の3位決定戦(日本vs韓国)も明日11時な
誰だよこの日程と時間を考えた馬鹿は・・・・
女子を18時、男子21時でいいんだが
ドップの無能っぷりが半端ない
代表もゴネて良かった
>>582 お前さん多分NGされまくっているんだと思う。
>>584 言い訳がダサすぎるwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>573 ゲームから入るのか。野球界もプロスピ頑張って売らねーとな
おいおい
なんで女子が変更するなら
男子に影響しない形で変更しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジでふざけんなよ!!!!!!!!!!!!!!
それに重なってもいいだろwwwwwwwwwww
どうせ銅とっても久保あたりが不機嫌そうな顔してすぐメダル外すよ
>>587 もう吉田も最後だもんな
死ぬほどメダル欲しいだろうね
最高に引き締まってるわ
日本最高の主将と言えるかもね
>>14 ほんそれ
男子を21時にして、 女子を18時にしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>42 女子決勝がスウェーデンVSカナダで無観客試合ならば、日本の深夜にする → 両国から歓ばれる(応援しやすい)時間帯に近いのではないかな?
>>584 それ日本だけじゃないでしょ
むしろ地元だから他国より軽減されるやろ
日本はPKまでいって負けるよりは気持ち的にも切り替えられるとは思うけどなぁ
ただ、久保堂安だけじゃ無理
>>591 なんだ、得意げに「女子サッカーはアメリカの都合で11時」とか言ってた奴らウソだったのかよ
なんかNBC憎しが高まりすぎて
どうにかして男子バスケの決勝の時間ずらしたいわ
土砂降りで通行止めとかなんねーかな
>>609 アメリカのためのだったと思われ
しかしアメリカは3決いって11時放送は皆無に
>>602 そう最後
吉田が銅メダル胸に嬉し泣きして欲しいw
野球はすごい
勝てば世界一だぜ、世界一!
信じられるか?世界一だぜ!
夢見てるみたいだぜベイビー
さすが世界の野球!!!
卒業おめでとう
>>605 ワガママだな、
決勝だよ。アメリカのテレビ様がいなくなったし、より上の試合をする選手の希望優先。
スウェーデンにカナダか、21:00のほうが涼しくてやりやすいだろうね。
電通とサッカーマスゴミがどう工作してもサッカー人気がないことがバレたなw
どうでもいいを言い出したら3位決定戦のほうがどうでもいいな
あーあ視聴率めっちゃ下がるだろうな。急遽過ぎ(´・ω・ `)
いやそもそもこの時期の昼11時にサッカーみたいな競技の決勝組むってどんだけ無能なんだよ
見るつもりが見れなくなった奴、1/3〜1/2はいるだろな
このスレタイだと試合日が一日繰り上がったのかと思うぞ
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎるw
女子決勝18時、男子3決21時ではダメなのか
米スポンサーへの忖度なのだろうか
ID:kD5lcivp0
韓国敗戦おめでとうございます
アメリカ負けたからもういいやって感じか
迷惑な話だな
アメリカの30軍が決勝に進出するヌルいマイナー競技の話はスレチ
>>272 女子の話なんてしてない。女子は女子で、アメリカ外れた今適切な時間にプレイしたらいいだけだろ
なんでメダル獲得の試合まで勝ち残った開催国を前日に冷遇すんだ?開催国で開催費払って開催国民に敬意と尊重はないの?
ちゃんと中継してくれればとりあえず許す!!
しかし有観客だったらこんなことしねえだろ
アメリカはまじでおかしいよな
自分たちの都合しか考えずに口出してくる
日本にとってアメリカはマイナスでしかない
そりゃアメリカは五輪でどんどん勝てなくなってるしオワコンになるわな
アメリカはもう世界で嫌われる存在でしかない
>>26 それが狙いだろうね、直前に変更なんてあり得んよ
嫌がらせにも程があるわ
明日の朝家出たらもう予約出来ないんだが
どうなってんだよNHK
サカ豚の女性蔑視が目に余るね
こいつら昭和のジジイなんだろうな
五輪開催国のサッカーファンが
試合を生放送どころか録画すら満足にさせてもらえない悲劇
こんな事が許されていいのか?
変更なんてできないと思ってたんだから、
再変更だってできるはず
なんかIOCの日本への本音がよくわかったな
自国のメダルかかった時間を仕事している人の多くが見れなくなる時間に繰り上げとかバカにされてるんだよ
まだ暑さの残る薄暮にするのもアスリートファーストなんて嘘なのがわかる
バッハを生きて帰すな
しかも テレビ放送なしでライブのみ?????????????
はぁ?ふざけんなよゴミ組織委員!
一番日本国民が注目してる試合をわざわざ観させないようしてんのかよ?
森辺りの野球馬鹿が決めたとしか思えんね
むしろ来週にして
IOC管理から離れて
有観客@さいたまにして欲しい
ま
だス
?ク
ラ
ン
プ
ル 08/05 23:07
化
>>658 別に良くね?
閉会式の裏で決勝戦やってたらそっち見るし
テレワークだから余裕だけど18時は晩飯作りタイムなのよねん…
この訳の分からんふざけた変更
自民党は絶対に許さねえからよ
仕事場や帰りの電車でスマホやタブレットで見る人がgorinjpに殺到して鯖落ちする未来が見えた
>>96 全ての競技がそうだろ
なんでサッカーだけ特別だと思ってるんだアホか
野球は決勝進んで世界一の大国アメリカと対戦するっていうのになあ
サッカーはスペインとかいう小国に負けててワロタ
完全に野球の方がサッカーより上やん
もう二度とサッカーが野球より上とかいうアホな論法言うなよサカ豚
>>660 しかも明日は8月6日原爆の日
バッハはわざわざ訪問したし森保も広島関係者
あえて、狙って、わざと、嫌がらせしてる可能性が高い
女子サッカーなんてどうでもいいだろうに。
仕事でサッカー観れねぇわ。
何やってくれてんだよ
今からでも遅くはない早く20時に戻せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドマイナーレジャーの6ヵ国パン屋さん今全く関係ねえから入ってくんなよ
17:30から病院入れてもうたわ
見れねえ人、あと見るつもりだったのに気づいたら終わってたって人多いだろうな
女子が時間変更で横国ってワガママすぎひん
どうしても変えて欲しいなら三ツ沢球技場辺りで勝手にやってろ
>>39 ほんと女サッカーとかいらんわ。レベルもクソ低いし。
>>668 政治家はおじいちゃんばかりだから野球好き多そう
それに埼玉の横浜なんだから
カブっても問題ないだろ!!!!!!!!!!
3決の20時は絶対に死守で
日本で一番人気あって注目されてるサッカーなのに時間変更ってIOCとアメリカの嫌がらせとしか思えない
まじでIOCとアメリカは日本に迷惑ばかり掛けるなよ
バッハは日本人はテレビで見て支持してるとか言ってるけど日本軽視のこの有様
もっと普通に応援させてほしいのにオリンピックの方から萎えさせて来るのどうにかしろよ
>>63 サッカーアンチの方が確実に頭悪いよ。お前がそれを証明してる。
>>683 まあ数年就職良かったからつうライト支持層だろうな
それも殆ど外的要因で良かったんだと思うけどね
>>674 サカ豚の女性差別の実態が明らかになったな
本当にサカ豚はクズばっか
>>685 重複させたくないってのは、FIFAの都合じゃないの?
>>71 それはない。世界のサッカーファンも女子サッカーより男子の3決の方がはるかに興味ある。
>>683 デマ。若者の最大勢力は無党派層であり、自民支持は高卒以下の階層。大卒以上になると野党支持が増える。
事実、高学歴の多い都市部では野党優勢であり、低学歴の多い地方では自民支持が多い。これは常識。
>>692 女性差別じゃなくて高校サッカー並のレベルじゃんか。
観てても面白くないからな。
>>651 アメリカの選手自体も現地のとんでもない時間に試合やらされるもんな
ロス五輪は我々勤め人は全く見れない時間帯にばかりされるのはもうわかってる
あと金メダルの有力候補といえば野球とサッカーぐらいかー
やれやれ
>>671 出場選手の合計年俸、アメリカの野球選手とスペインのサッカー選手はどちらが高い?
20時なら仕事終わってギリギリ間に合った
18時なら帰って録画で見る
だがどこも放送予定にないんだが
中継どこかわかる人いる?
>>701 女子サッカーのほうが結果出してるじゃん
男子の球蹴りより遥かにレベル高いだろw
サカ豚ってホントクズだなw
どうせオリンピック延期するなら秋にでもやれば良かったのにな
>>681 森のクソジジイは野球大好きだからな
聖火リレーの老いぼれ野球馬鹿共がまさにそれな
バッハも何故か野球の始球式に呼ばれてるし、完全に野球ジジイに取り込まれてるわな
>>692 未だに地上波テレビにこだわってる時点で時代に取り残されたサカ豚
あーこのままだと3位決定戦 準決勝のスペイン戦の30.8%超えるのは無理か
18:00-18:10 ニュース(サブチャンネル)
18:10-19:00 サッカー3位決定戦
19:00-19:30 ニュース(サブチャンネル)
19:30- サッカー3位決定戦
になるのかな?
>>699 地方の上の世代の脳死固定票で強いようなもんだよな自民て
それもそう長くは続かないと思うけど
球蹴りまだ3位決まってなかったの?
開会式の前からやってたよね
どんだけ温い日程なの?
>>712 野球がスポーツの頂点なんだから当たり前だろ
サッカーなんてヨーロッパの一部の国で流行ってるだけやん
中2日延長続きで男子のチームはどっちもヘトヘトなのに2時間早めるとか馬鹿か
>>716 たまたまボールけるのが得意なだけでヒョロガリでアスリートとは程遠いから休ませてあげるしかないんよ
>>719 五輪よりワールドカップの方が4倍の規模というのを知らないだろw
>>108 日本人は女子の外国同士対決に興味ないし、海外だけに放送しときゃいいだろうに
国内は男子サッカー放送したらいいだろうになぜ?
意図的な目的か嫌がらせとしか思えないね
>>618 日本サッカーの
キャプテン長谷部から吉田の流れは好きだわ
若手に受け継いで欲しいんだけどね
そんな流れ本当にあるのかは知らんけどw
銅メダルは取れるはずなのでぜひお互いメダルをかけあってほしい。
泣いていいんだぜ。吉田さん。
>>714 おそらく、関東は19:30までサブチャンネル
>>721 中2日も休んでるのに何言ってるんだ?
他のスポーツは毎日連戦してるぞ
野球防衛軍がサッカー3位決定戦の視聴率が怖かったんやろなあw
>>723 やきうお爺ちゃんは脳ミソが退化する一方だから許してやれwwww
2時間早く観れるんだからいいだろ
18時になっても帰れないブラック企業に勤めてる社畜の事情なんかしらんw
>>719 アフリカのなんとかって国の村のマサイ戦士が
我は世界一と名乗ってたドキュメンタリーを思い出した。
>>727 1日2試合やっても毎日できるような
ボーリング未満の消費カロリーの野球と一緒にするな!
>>722 ボール蹴るの得意じゃないじゃん
全然枠にボール入らないし、すぐに相手にボール取られるし
得意なのは痛そうにコケるのだけじゃん
帰ってきたら後半アディショナルタイムの人もたくさんいるだろうな
>>732 陸上も水泳も卓球も柔道も1日何試合もやってるんだけど
3日も休めるようなお遊戯は球蹴りだけ
お前ら明日オリンピック組織委員会に電話してボロクソにクレーム入れてやれよ
マジ許せんわ
これどこに抗議すれば時間戻してもらえるんだ?
全力でいくぞお前えら。
沢山ある中であえてこのスレに張り付くのが陰湿な焼チョンらしい
決勝だったらこんなことにはなってないだろうし
優勝の可能性消えた途端この扱いか
露骨だな
>>699 まったく反論になってなくてワロタ
無党派も階層も地域も全然関係ないwww(しかも一つ一つのデータが怪しい)
>>723 甲子園は日本国民のイベントだけどサッカーって高校生の大会あるの?マイナーすぎてわからん
>>738 ざんねん。誰も低レベルな球蹴りの三位決定戦なんか興味ねえよwww
サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロ野球の試合は18:00から。
仕事中の野球ファンは、アプリで合間にみてるとか。オリンピックもアプリで楽しめるみたい
サッカーもそうすれば?
>>736 マラソンが毎日できるといっている低能と同じだなw
もう覆すとか無理だろ諦めろよw
金メダルマッチのコンディションを優先して男子の3位決定戦は犠牲になったってだけだろ
日本への嫌がらせとかそんなことは何も関係ないと思うぞ
見られるはずだったのに見られなくなった人の気持ちはわかるがな
時間が変更になったから
明日のテレビ放送はないのかね
>>748 芝生の上でコケるだけのお遊びとマラソンを一緒にするなよ
TBSもとんだとばっちりだな
明日 10:25-13:00頃まで
当初 女子サッカー決勝など
最新 男子競歩ハイライト、女子ゴルフなど
有観客だったら選手も審判も観客も地獄の炎天下決勝戦だったんだな
本当に有り得ない
時間被ったっていいじゃん
男子はむしろ2時間前倒しで暑さのリスク上がってるやん
>>753 日本が出ない女子決勝なんてほぼ見る人いないけどな
サッカーってボール蹴ってるだけで戦略性もなにもないし単純すぎて毎回寝るわ
まあだから人気ないんだけどな
>>757 まあ3位決定戦は決勝に比べたらおまけみたいなもんだから
>>6 本当にこれ
後から文句付けて変更させた癖になんで男子が悪条件の時間にされてるんだよ
女子サッカーってレベル低いのバレちゃってるから必死なんだろw
>>753 サーフィンもやる予定だったけど台風で日程が前日にスライドしちゃって
やるものがなくなってたな
>>763 スペインに全く歯が立たずボロ負けした恥ずかしい国の試合だから
>>763 おいおいサカ豚。どんだけ女性差別主義炸裂してんだ?
そんなんだから人気でないんやぞwww
焼き豚がイキイキしてる
コイツら本当にわかりやすいなw
>>773 悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったら銀以上獲ってみろってばよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会場も違うのにこれはあり得ないよ、時間被っても問題ないし女子の外国同士対決は海外のみ放送して
予定どうり国内放送は男子サッカー放送しろよ、外国女子の決勝が日本代表3決より日本人に興味があるわけないだろ
時間かえるくらいなら、3決なしで優勝チームに負けたほうが3位でいいじゃん
そもそもな女子サッカー 日本が出ている試合もこれなんだよな
オリンピック前の強化試合 ゴールデンで4.9%
オリンピック ゴールデン枠
予選第1戦(開会式前裏被りなし) 14.1%
予選第2戦 前半不明 後半9.1%
予選第3戦 前半8.0% 後半8.1%
準々決勝 前半7.5% 後半12.4%
そもそもなんで3決が夜中の涼しい時間なんだよ
真っ昼間にやれよ
"金メダル"優先は当然
銅なんて、午前中でもいいくらいだ
>>777 スタッフの都合かな。
男子が終わったら、男子のスタッフを女子に回すとか
>>728 そんなとこだろうな、日程や試合数水増しサブチャン放送あらゆる邪魔して来てるからな
>>777 元々女子のスタッフは変わらんだろ
どの競技も男女で被る時間にはやってないよ
結果を出せない男子の球蹴りなんて放送しなくていいよ
誰得よ?www
日本サッカーっていつまで後進国なんだ? 弱すぎて笑える
>>774 ベスト4の平日ゴールデンタイムの同じ土俵での比較で5%も差をつけられて悔しかったんだろう
2Aクラスに勝ってやったー世界一!と喜べる彼らが羨ましい
結局世の中は俺たちナマポの無職が勝つんだよ
社畜はせっせと働いてたくさん納税しやがれ
俺たちが食い潰してやるからよwww
テレビで見ろと言っておいて見れない時間に変更するんじゃねーよ
菅総理仕事しろ
この変更を阻止してくれ
なんで自国開催の大会中トップレベルに注目度が高い試合が影響を受けなければいけない?
JFAは抗議はしてるんだろうか
半世紀振りのメダルマッチは多くの社会人が視聴できないことになってしまった
ただただ残念無念…
アメリカの30軍が決勝進出のユルユル競技の話はスレチ
財団法人日本オリンピック委員会
オリンピック・パラリンピック準備局広報担当
日本サッカー協会
この辺りに全力でクレーム入れろよお前ら
俺も全部かけるわ
散々騒いだ53年ぶりの銅メダルをかけた3位決定戦をないがしろとか、マジでありえねえよ
しょうがないなぁ、人材難のサッカー界に大谷翔平レンタルしようか?
>>791 どっちがだよw
女子は結果出してるのに
球蹴りブルーはゴミじゃんwww
サカ豚を完全論破してもうたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>760 涼しい方が良いよ、延長戦続きで消耗してるからね
そもそも、3位決定戦を11:00に回さなかったのは思いやりじゃないのか?
18:00で贅沢いうな。3位と金メダルは違う
希望した側はいいけど、男子の方は前日に突然2時間前倒しを伝えられるって酷すぎるだろ。
当然前の試合後から、試合時間に合わせて、起きる時間、トレーニングの時間、全部予定してる筈だろ。
ただでさえ両チーム共に延長でリカバリーが大変なのに。
>>788 サッカーW杯の放映権料の支払い額は世界一だぞw
>>602 吉田は30後半まで代表にはいるとおもうぞ
まあ五輪に限定するならバロンドールレベルでも普通にゼロ回出場があるのが五輪だが
なぜ女子やきうはオリンピックにねじ込まなかったのか
>>785 サブチャンの時の方が数字高いんだって騒いでたけど
実情は違うんだよね昨日の試合 視聴率スレより
野球 準決勝 日本×韓国
19:33-20:06 21.2%…第1部
20:08-21:00 24.1%…第2部
21:20-22:33 26.2%…第3部
⇒加重平均24.5%
視聴率高い方から
野球3部>サブチャンネル含むN9>野球2部>サブチャンネル含むN7>野球1部
明日10:25〜から女子サッカー決勝を放送予定だったTBS系列は
男子50キロ競歩ハイライト&ゴルフ女子3日目に変更
https://www.tbs.co.jp/tv/20210806_9E0A.html オリンピックの全ての競技試合で男子サッカー3決より重要なのって、男子サッカー決勝だけだろ。
女子の時間変更するのはいいけど
なぜ男子の準決勝が見にくい時間になるんだよしかも日本が残ってるのに
馬鹿なのか
今はJやってないから空いてるスタジアムなんて関東に一杯あるだろ馬鹿過ぎる
>>803 NHKが金を横流ししてるだけだろバーカ
悪いけど女子サッカー見ててもおもしろくないし男子サッカーのが価値あるじゃん
バカみたい
>>787 視聴率トップなのに何言ってんだおめー?
お前が興味ないだけで皆あんだよ引きこもりじじいwww
>>802 朝じゃあるまいし夜なら大して影響ないよ
>>780 まあNHKがくそみたいにチャンネルかえさせるし
サブチャンネルにするし
女子サッカーは災難だったけどな
2時間前倒しって知らずに20時に帰ってきたタイミングでちょうど試合終わるの草生えるわ
2夜連続でサッカーと野球両方見れるの楽しみにしてたのに
>>607 日本て運動量が売り
運動量の無い日本はソンフンミンのいない韓国みたいなもん
または握手券のついていないCD
女子の時間を変更するのはわかるが
それにつられて男子の時間が早まるのはダメだろ
>>814 サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったら銀メダル以上を獲ってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果の伴わないものは誰も評価しねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きょうでた野球の視聴率がサッカーに負けたから
野球防衛会議が行われたんやろwその結果がこれ
>>18 ワクチンとサッカーどっちが大事なんだ?
答えは明日の朝に書き込んでおきなさい
マジでどこを予約すればいいんだよ
番組表に出てこないぞ
サッカーって原爆の日に試合するのか
負けたらチョン国から何か飛んできそうだなw
>>2 メキシコも日本の高温多湿(特に湿度)には慣れてないだろうから、むしろ有利じゃね
NHK18時からの予約枠ないじゃん
早くしろや
予約できねーじゃん
サカ豚はアンチオリンピックか
女子はレベルが低いから無意味ってバカ丸出し
>>728,785
お前ら何年くらい生身の人間に触れていないんだ?
>>820 日本代表がベスト16に進むのがきっちり1大会おきってのはどう考えても800のリップサービスだろと
サッカー男子3位決定戦
昨日まで…Eテレで放送予定
時間変更される前まで…NHK総合で放送予定(日本男子卓球が3位決定戦に回ったため)
時間変更後…どこで放送するの?
録画で見るつもりならネットでもなんでもあるし再放送もあるやろ
心配するとこおかしいぞ
本当なら女子と交代で11:00からになったかもしれんのを、18:00にしてもらったんだよ。
思い上がるな
>>841 サカ豚大好きなダゾーンでいいな
テレビで放送しなくていい
自民党最後のチャンス
元に戻せたら投票する
できないなら秋には無職ですよ〜
意味不明過ぎる
埼スタと日産スタジアムで別に同じ会場使うわけでもないのに頭イカれてる
NHK18:00からのゴルフ(録画)ほかがそのうち消えるだろ
場所違うんだから男子の方は時間変える必要ないでしょ
男子⇒埼玉スタジアム
女子⇒横浜国際総合競技場(当初のオリンピックスタジアムから変更)
野球みたいなゴミが五輪にはいってるからこうなる
野球防衛のジジイ達が好き勝手にこの五輪であばれとる
さっさと卒業しろくそ棒振りw
>>804 吉田ってカタールの次まで多分いると思うわ
スタメンかはともかく
メヒコでいうマルケス的な
メキシコからすれば開催国が前日に突然試合時間の変更を通達してきた。
もう勝ったところでなんの意味も無いわ。
>>2 男女平等とか謳いながら、男は蔑ろにするのがフェミ前世な糞のこのご時世よ
EPGが20時開始前提のままだから録画予約できないんだけど
嫌がらせにも程があるだろ
どうせ観客いないんだからスタジアムを変えればいいのに
>>849 あらイライラして必死チェッカーしちゃったかw
>>831 012or032と023を17:00-23:00で時間指定予約
野球が金メダルを獲得を狙う影で銅メダルを争っているのんきな球技があるらしい
18時キックオフじゃー電車通勤組は残業無しでもきついな。
俺は通勤10分だからダッシュで帰ってギリ見れるw
あーあ視聴率40%の可能性もあったのに18時からじゃムリだよ
これでメダルも逃したら最悪の終わり方になるな
2Aと金メダル争いする競技があるらしいw
そりゃなくなるわなw
>>841 普通に総合でサブチャンネルも使いながらの繰り上げ放送でしょ
18時台は女子ゴルフ3日目の録画放送の予定というどうでもなるような枠だし
ってか女子サッカー日本じゃねーじゃんw
時間被ってもいいだろ別にw
別に会場も出場国も被ってないのになんで女子に合わせて男子の時間までずらされるのか意味不明だな
誰が時間被ったらダメだと思ったんだ?
男子サッカー見る層は女子サッカー(非日本)は見ねーだろ
>>719 懐かしい!
90年代は本当に野球がキングオブスポーツとか言われてたんだよな。
いつからかデブのレジャー扱いになってしまったな。
>>871 女子サッカーがテレビ放送されて3決は中継なしになるけど
それでもいいか?
>>855 カタールの次だと37歳かー
CBなら出来なくもないけどスタメンは難しいだろうな
ピッチ外のまとめ役としてならOK
サッカーに数字で勝てないからルールを捻じ曲げますw
実にやきうらしい
もし女子サッカー決勝にアメリカが進出してたらNBCもごねただろうね
これ普通に明日テレビ付けたら試合終わってたって人続出だろ
録画予約したいのに番組表が変更されてない
これ勝手に変更してくれないよね?
なんで外国のチームを優先させんだ
しかも女子サッカーなんてつまんない試合
職場で見たあと渋谷へくり出し騒ぐやつが出そう。
モラル守れよ
直前に変更とかどういうくそ大会運営してんの?
失態いろいろあったけど、俺の中では最大の失態なんだが
自民党はほんと舐め腐ってやがるわ
まぁそのうち痛い目にあうだろ
>>855 代表引退もあり得るけど
日本の銅メダルが堅いと信じてるのは吉田がいるから
あの人それほどの選手だと思うよ
安定感もすごいし長谷部系のキャプテンシーも素晴らしい
先のことはわからんが明日結果出してほしいね。
>>886 男子サッカーもクソつまんないぞ
240分間点入らないし
>>888 野球の決勝戦で東京五輪のトップの視聴率を狙う為に、それを脅かすサッカー3位決定戦を潰したかったんだろうな
間違いなく野球のゴミカスジジイが絡んでるはずだわ
>>893 本気でそう考えてるなら、病院行ったほうが良い
>>887 絶対そうなっちゃうよね
みんな見たいもんこの試合
ほんとなんも言えないんだなJOCとかは
時間変更になったのなら20時から
女子バスケットボールの準決勝を生放送してほしい
最悪18時キックオフの20時放送開始にしろ
もちろん関係者・選手からの情報シャットアウトでな
野球の視聴率とか観戦しにくいとかはどうでもいい。
5試合戦ってきた両チームに「明日は2時間早く集合な」はエグすぎるわ。
酷かった韓国の冬季オリンピックとどっこいどっこい。
開催国である日本で最も注目されていた競技のメダルが掛かっていた試合
多くの人がリアルタイムでみれない結果となりました
受け入れられない
ただただ悔しい
>>896 まだやきうの方がサッカーより強かったころは
わざと代表戦にやきうをぶつけたりしてたんだよ
いまは負けるから大人しくなったけど
それか、土曜の早朝でもいいよ。
朝7時キックオフとかでも。
俺はサッカーの試合も新幹線で遠征して応援に行くくらい好きだけどサッカーは不人気だもんな。
Jリーグも、もう少し人気が出ても良いと思うが。
森保のやりたいサッカーしちゃうとpkで日付かわっちゃうしな
あとBS1が1800から謎の空欄になってるから
BS1→総合なのか?
>>901 まあ△がキレてたように中2日の日程を組んでる時点で
IOCは選手のことなんて牛や馬ぐらいにしか思ってないからな
>>903 嘘いうなよー昔は、サッカー日本代表のブランド力すごくて、親善試合でも高視聴率だったじゃないか
今は飽きられたけど
このソース
8/5(木) 20:47配信になってるから
試合前日の21時頃明日の試合時間2時間早くするわって…
サークルのフットサルじゃねえんだからw
これ決めた責任者はマジで出てこい
見れない時間帯のメダル試合競技や他にも一杯あるだろ
メダル連発柔道とかリアルで試合見れてねえし
これ女子の方の変更しれっとエグくね
10時間ぐらいずらして会場も変えるのかよ
よく通したな
>>916 飽きられたんじゃなく目が肥えただけ
代表のブランド力はあがる一方だぞ
予約すら当日にならないと出来ないとか異常すぎだろこれ
明日っていうか今日予約変更忘れてたやつアウトじゃん
3位決定戦なんか日本人とメキシコ人しか見ねーから
かぶったって影響ないだろ
>>920 テレビあるところはそのままみんなで職場に残って大盛り上がりで
クラスター発生しまくるやろな
予約予約って、ネットでも何でも見られるだろ
録画するにしてもスマホでできるだろ
どんなレコーダー使ってんだよ
NHK公式HP(オリンピック特設サイト)の番組表も何1つ変更になってないんだけど
どうすんのさこれ
ん?変わったん?見逃してしまうところだった
あぶないあぶない
>>924 もともと国立でやる予定だったので、夜にやろうとすると陸上と被る
それより400リレーを変更してやれよ
22:50とか寝る時間じゃねえかw
>>924 元々日程があほすぎるな
6日午前11時に国立競技場でキックオフ
真夏に炎天下でサッカーて、Jでも夏休み期間は全部ナイターなのに
更に女子変更にしたがい男子スライドってめちゃくちゃだわスケジュールの組み方が
>>930 棒振るアレと勘違いしてない?
世界中が見るぞ?
いやふざけんなよ
女子とかどうでもいいんだよ
中止にしろよ
女がサッカーに入ってくんなや
決勝を昼間やるのは可哀想だよね
最後の力を発揮できるように夜がいいでしょう
いっそのこと女子決勝と男子三決を同時キックオフにして女子サッカーがどれだけ興味持たれてないか分からせてやれよ
現実突き付ければアメリカ女子代表のフェミも黙るだろ
時間変更知らずに、家帰ってきたら試合終わってたとかありそうw
>>945 アメリカの意向て日本対メキシコの3決なんてアメリカ人見ないだろw
アメリカって自信満々だな
絶対に決勝に行くと思ってたんだな
ほんとクラスターを誘発する危険な変更だから明日の朝元に戻しとけよ
じゃあおやすみ
>>953 全競技で最高の視聴率を取ってるのは男子サッカーだぞ
>>957 これにより女子サッカー決勝地上波放送中止
録画放送w
スウェーデンもカナダも目の色変えてて草
こんな優勝出来るチャンスめったに来ないからなw
もうさっさと終わってほしいわ
疲れて選手まともに動けてないし終わらないと移籍の話題も出ないから飽きてきた
もう一昨日だけど野球は分割したけど実態はこう
野球 準決勝 日本×韓国戦
19:33-20:06 視聴率21.2%…第1部
20:08-21:00 視聴率24.1%…第2部
21:20-22:33 視聴率26.2%…第3部
⇒加重平均 24.5%(サブチャンネル分含むともっと下がる)
視聴率高い方から 野球3部>サブチャン含むN9>野球2部>サブチャン含むN7>野球1部
>>94 Amebaとかでゴルフ不人気と思ったが
なんだかんだで人気あるか
男子の日程も後ろにずらせよ
休養とる方向なら誰も文句出ないだろ
テレビ局嘆いてるやろなw
視聴率10%くらい落ちるな
>>564 やめたれ
MLSとか大学女子ソフトやリトルリーグより低視聴率だからw
>>967 スウェーデンは普通に強いからこれからもあるわ
アメ公に3―0完勝だぞ
明らかに強くなってる
>>970 焼豚必死すぎ
30%こえたらまたきてや
>>971 日本ゴルフ史上最高視聴率
しかも4時間半加重でも16台だ
>>881 そこまで影響力ねえよたかが女子サッカー
サカ豚は現実を見ろw
メキシコ対日本戦とか世界で見たい奴なんて極々一部のマニアだけだ
>>871 日本だと今回の女子の決勝は一部のマニアしか見ないわ
暑いから変更はいいんだけど次の試合とスタートが3時間空いてればいいんだから午後5時から女子決勝やって
男子は変更なしの午後8時キックオフダメなのは何故?
午後6時はOKで午後5時はダメって理由を明確にしろよ
>>984 そのマニアだけでも他競技より多いんだよサッカーは
放送変更しまくった挙句こうなりました
3位決定戦
当初⇒20時〜 Eテレで放送
卓球男子団体が3位に回ったのが判明後⇒19時半〜 NHK総合で放送
2時間前倒しになったのが決定後⇒18時〜 Eテレで放送
NHKのデイリーハイライトで発表
やめてよ〜
これじゃ仕事終わって家で観れないじゃんよ
帰りにスポーツバー寄って騒いじゃうぞコラ
ふざけんなよ女子の決勝なんてどうでも良いだろ試合時間被っても何も問題無いわ勝手にやってろよ
これ決めた奴バカじゃねえのかね
どうしてもずらしたいなら後から予定に入ってきた女子サッカーを深夜に回せや
夏休みのキッズはみれるな
俺の分まで応援しておいて
>>994 馬鹿通り越してガイジっすわ
女18時
男21時
これがベスト
試合前日の21時頃明日の試合時間2時間早めるわってどこがアスリートファーストだよw
しかも18時て完全に陽落ちてないから更に暑い
自国開催なのに
>>984 世界で野球なんか見てるのはマニアだけだぞw
-curl
lud20250121230426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628164236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京五輪】サッカー男子3位決定戦・日本―メキシコのキックオフ時間が前日に急きょ変更…女子決勝の時間変更で [久太郎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】
・【サッカー】<
・【サッカー】<>
・第26回高校女子サッカー選手権大会☆2
・【サッカー】<Jリーグ>
・【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し91
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【サッカー】本田△ 再び同点
・【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
・【サッカー】ロッベン、代表引退
・サッカー北朝鮮が五輪予選欠場へ
・【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
・【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
・【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
・【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
・【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
・【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
・【サッカー】長友、バイエルン移籍か
・【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
・【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
・【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
・【サッカー】モロッコが韓国に3発快勝
・【サッカー】日本代表視聴率9・7%
・【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
・【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
・【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
・【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
・【訃報】21歳のサッカー選手、サメに食い殺される
・【サッカー】 Jリーグ、再開は6月上旬へ
・【サッカー】サッカー選手 窃盗容疑で逮捕
・【サッカー】J1第5節夕 G大阪×神戸 結果
・【サッカー】J1第18節日曜夕 名古屋×湘南
・サッカー会長 田嶋幸三、コロナ感染!
・【サッカー】J1第14節昼2 柏×川崎 結果
・【サッカー】金本阪神がG大阪の落日から学ぶこと
・【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠★2
・【サッカー】J1第1節金曜開催 湘南×浦和 結果
・【サッカーACL】柏、全北に敗北しGL敗退
・【サッカー】J1第28節夕 広島×神戸 結果
・【サッカー】久保建英、ベンチスタート
・【サッカー】J1第13節2日目夕 湘南×仙台 結果
・【サッカー】三浦カズ「日本の力をみせるとき」
・【サッカー】ハリルホジッチ監督でいいのか
・【サッカー】J1第23節日曜夜 G大阪×磐田 結果
・【サッカー】J1第26節夕 鳥栖×広島 結果
・【サッカー】J1第6節昼 札幌×名古屋 結果
・【サッカー】日本の守護神、川島さんに謝罪するスレ
・【神次元の運営】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★567【アカツキ最高】
・【サッカー】J1第22節日曜 C大阪×鳥栖 結果
・【サッカー】J1第5節夕 川崎×C大阪 [久太郎★]
・【サッカー】J2第35節延期分 讃岐×町田 結果
・【野球】サッカーでは当たり前のレンタル移籍を野球にも
・【サッカー】J1第21節金曜開催 神戸×G大阪 結果
・【サッカー】J1、来年2月22日開幕へ
・【サッカー】J1磐田 名波浩監督が辞任を発表
・サッカー元日本代表、李忠成がモデルと結婚!
・【サッカー】ルヴァン杯準決勝 鹿島-横浜
・【サッカー】第29節夕 町田×浦和 [久太郎★]
・【サッカー】イングランド敗戦に無気力試合批判
・【サッカー】日本−キルギス戦10・6%★5
・【サッカー】J1第1節日曜夕 神戸×横浜FC 結果
・【サッカー】J1第28節日曜昼 C大阪×鹿島 結果
・【サッカー】日本−キルギス戦10・6%★4
02:26:54 up 19 days, 3:30, 0 users, load average: 29.96, 17.86, 13.02
in 0.15446591377258 sec
@0.15446591377258@0b7 on 020116
|