◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】小林礼奈、誹謗中傷の相手特定した! 開示請求し名前や住所、理由も判明…「本当にしょうもない。もっと捕まえないとね」 [爆笑ゴリラ★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628474863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/9(月) 10:58
中日スポーツ
小林礼奈、誹謗中傷の相手特定した! 開示請求し名前や住所、理由も判明…「本当にしょうもない。もっと捕まえないとね」
小林礼奈
タレントの小林礼奈(29)が9日、自身のブログを更新。ネット上で自身に対する嫌がらせの書き込みを繰り返していた相手の情報を開示請求し、相手を特定したことを報告。行為の理由が判明したが「本当にしょうもない」とあきれた様子でつづった。
「開示請求」というタイトルで更新し、飲んでいるお酒とおつまみの写真を添え「最近 嬉しかったことがあって心の中でカンパイした」と投稿。
続いて「私への嫌がらせを粘着質に書き込みしてきた人がいたので 開示請求してもらったら すぐ場所と名前と住所と電話番号までわかった」とネット上で誹謗(ひぼう)中傷してくる相手を特定したことを報告した。
さらに「書き込みをした理由も聞きましたが 理由も本当にしょうもない。もっと捕まえないとね」と正当な理由による書き込みでは無かったとし、今後も開示請求をしていく姿勢を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b83bace2a69274a7358938a8d57f5c31f3a1d5 だれん?
二度とスレ立て禁止
【芸能】小林礼奈、誹謗中傷の相手特定した! 開示請求し名前や住所、理由も判明…「本当にしょうもない。もっと捕まえないとね」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1628474863/ これも誹謗中傷じゃないの?
直接本人を訴えれば良いだけでは
実名が見れると思ったのに
ここに公開してほしい
いやがらせの理由も知りたい;
アンタッチャブル
NGワードに入れて不可視にするのが最善
誹謗中傷された!と騒いでおいて、相手を
しょうもない奴と誹謗中傷してスッキリする
のもどうかと思うがw
例えば田中実さんって人が誹謗中傷されて
複数の田中実さんが開示請求起こしたらどうするの?
誰?
五毛とバカパヨ老人だろ
じゃあ卓球水谷選手や、水泳選手にたいする誹謗中傷
をしたゴミパヨは逮捕されるんだよなwどんどんパヨ老人が
逮捕されるんだよなwwwどんどんやれよwww
>>1 日本人選手に誹謗中傷しらシナ人やパヨ連中も開示請求しないとな
どんな理由か教えてくれないのか?
教えると、「えっ、正当な理由じゃん」って皆に言われちゃうような理由かな?
>>23 理由聞いて「しょうもない」と思っただけで
「しょうもない奴」なんて言ってないと思うけど
今までスルーしてきて大人の対応なんて糞食らえ
悪は震えて眠れ
この人
自分で一般人って言ってたのに
タレントって何?
>>17 誹謗中傷じゃなくて脅迫になる可能性があるんじゃないの
自分を叩いたら特定してやるぜって言いたいわけでしょ?
開示請求で理由わかるっておかしくね?
そこは早くても弁護士が裁判に進むための手続き踏む段階にならないとわからんだろ
どういうこと?
早く裁判しろよ
何もしないならお前もしょうもないぞ
>>31 正当な理由だったらあっさり開示されてません
瀧上のサイドビジネスが上手くいってるのでストレスのはけ口がほしいんだな
似た者同士なんだね
良かった良かった
悲しむ人はいないね
理由なんて本心喋るわけないから、その人のカテゴリー知りたいわ
年齢、性別、職業、生い立ち、顔面偏差値
理由
・暇だから
・有名人を叩くのが楽しいから
お前らと一緒じゃん
間違いなくこのスレ内にキチガイの本人が紛れ込んでるなw
開示請求出来たかどうかの証拠でも出してんの??じゃないとしたらこれもまた虚言だな…マジでコイツは病気だと思う。
犯行予告とかじゃない限りプロバイダが拒否して裁判しないと開示されないと思うんだけど
>>57 何について疑問に思っているのか
書かないと俺につたわらない
加害者はもちろん悪いけど被害者側も危険防止の観点で長期間アカウント停止にすればいい
世界中に色んな価値観の人がいる以上、取り締まるのは無理だから使い方理解してる人を選別しなきゃ
よく考えたらたかが誹謗中傷ごときで私たちの血税が湯水の様に使われてるんだ。。。
>>44 開示請求でわかるってのは確かにおかしいなw
普通は開示請求から中傷とか名誉毀損で訴えて
大体そこで和解する
和解するために理由を明らかにするって流れだからな
と、すると
こいつまたやった?
開示請求してわかるのは誰かってだけで理由まで分かってるのは???なんだよな
またふかしたのこれ?
>>70 訴える前に加害者に連絡を取って示談交渉をするのも自由
>>76 連絡先もわかったってあるから
連絡とって理由聞いたんじゃないの?
>>17 なぜ?
理由がしょうもないってだけで本人がしょうもないとは言ってないよ
これ開示請求してないと思う
書くと開示請求するからなって脅し
最近だと川崎希とかはあちゅうが実際にやってたけど
それなりに時間も金もかかるしそんな単純明快なものではない
開示請求で連絡先わかったから理由がわかった?w
うーんwちょっと苦しいねw
大坂なおみさんも開示請求してくれないかな
ごちゃんに巣食う差別野郎どもを徹底的に炙り出してほしいw
こいつとか面たリストみたいなにこういうことやる芸能人結構いるし、どんどんやれとは思うけど、何でいちいち煽るような言葉発信するんだろ
もっとたくさん捕まえないとね
そんなたくさんいるのは自分に何か問題があるのでは
もっと捕まえないととかいっているが別に捕まってなくね?
政治家とかもめっちゃ誹謗中傷されてるけどあれ芸能人なら訴えてるだろうね
>>70 特定された瞬間に土下座するようなヘタレだったんだろ
>>3 法律が変わってすぐに開示されるようになったよ
公開処刑して自殺に追い込まれてもそれはそれで仕方がないこと
粘着してた相手から直々に電話もらえて感動したやろな
誹謗中傷書き込む奴は糖質が多いから捕まえても罪に問えないケースが多い
もうツイッター禁止にすべきだよ日本は
デマばっかりだし
1秒も考えずにコメントしてしまいました申し訳ございません
とにかくこんなところでネタにしてクリック回数増やしてるdsけでぢょ7
こんな簡単に開示されるのも連絡先わかったからって本人に理由聞けたってのもようわからんな
というかこの人誰だっけ
>>3 予め書き込んだ者のIPアドレスなどが分かっている場合...
プロバイダに直接任意開示しても誹謗中傷程度で開示に応じるプロバイダは
ほぼ皆無だと思うので(任意で応じるのは犯罪予告や重度の営業妨害とか)、
その場合は裁判所に開示請求となる。
裁判所に開示請求の手続き→それをもってプロバイダに開示請求。
開示請求を受けたプロバイダは関連する法律や法令に基づいて
開示すべきと判断すれば開示する。
もし書き込んだ者のIPアドレス(発信者ネットワーク情報)が分からない場合、
事前に掲示板運営者やブログ運営者に開示請求する手間と時間が必要になる。
「すぐ」がどれくらいの日数のことを言ってるのか知らんが、
1週間とか2週間での開示は難しいと思う。
開示請求の決定がゴールじゃない
ここから刑事や民事で判決取る道のほうが遥かに長く険しい
>>74 私なんか5ちゃんで毎日ネトウヨに殺害予告されてるけど許してあげてるのにww
おめでたいから酒とつまみをアップするって所が頭おかしいなこいつは。
頭おかしい。
ネットで誹謗中傷するような奴はしょーもない人生おくってるんだろうなとは思う
>>23 開示請求が通ったってことは第三者から見ても度を超えた誹謗中傷だったってことだよ
>>108 まず5ちゃんを先に潰さないことには
そんなの聞きいれてもらえないだろうな
>>42 別にならないだろ
うちに泥棒で入ってきたら捕まえてやる!みたいなもんだし
お前らが幾ら騒いだところで正義はあちらさんにあるんだから無駄
精々訴えられないように気を付けるこった
五輪でSNSの信ぴょう性が低いとわかったからもうどうでもいいかな
SNSで落ち込んだりすることの意味のなさ
底辺が憂さ晴らしで攻撃してるだけの場所だよ
無視でいい
>>114 世間的に知られた人が身元を特定されたうえで
暴が誹謗中傷を受けるのと、ネット上の名無しさんとして
叩かれるのではまるで重みが違うのでは
この人そんなに言動話題になることあったかな?
まあ一線超えた誹謗中傷は訴えた方が良いだろうな
>>1 嘘だね、電話番号はわからない。
現行法の開示の対象は「住所、氏名、メールアドレス、IPアドレス、タイムスタンプ」に限定されているから。
新法は2020年9月からの施行だしね。
酷いのはどんどん捕まえてやればいいが一部のアホな芸能人は少し意見が違うだけで誹謗中傷とか言ってるのいそう
被害者側の手間が多すぎる
開示請求から裁判までワンクリックで出来るシステムぐらい作れ
>>129 名無し相手だと名誉毀損で不法行為が成立しないと思う
だから匿名同士で叩き合うのと名前を出してる人を標的にするのはリスクが全く違うのに
前者のノリで後者をやるから情報開示される
>>3 最短1ヶ月で開示請求できたよ
誹謗中傷と自殺幇助で今裁判中
震えて眠れ!@hahumin
ただのハッタリだろ
つか、本当に特定出来てんならわざわざブログに書かずに
そのまま警察に被害届けを出してる
>>126 法改正は来年から
でたらめ書く奴多すぎだろこの低脳板
>>133 去年かよ
どちらにせよこいつを相手にして誹謗中傷してるのが悪い
捕まれバカ共
>>131 先日中本での食事でちょっとした騒ぎになった
>>101 それって条件が限られてたよね?
脅迫や犯罪要件を満たしていないただの悪口だと無理だと思うけど。
実際裁判になって、ラーメン屋のビデオが公開されたらいいな。
まあ俺が誹謗中傷して訴えられてるわけじゃないからガンガン訴えてくれよ
中本こそそういうのやらないのかな
大人だからしないのか
これ、本当かな。
生活に困っているほど困窮している人が、弁護士に依頼する費用を捻出できるとは思えないし、
開示請求しても結果が出るまで相当の時間がかかるわけだし。
>>70 >>133 ふ〜んwなるほどねぇw
つまりwwww
>>133 >>147 書き間違えた
新法は来年2022年9月からの施行
>>146 最近はすぐ開示する業者が増えた
前は裁判所命令が出るまで無視してたが
>>154 揉めた相手は中本ではなく後に並んでた客の方では
>>151 はっきり書いてないけどブログへの凸なら
ブログの管理人がアクセスログ見ればIP出てるから
ブログに凸る奴ってほんとアホだよなあ
>>1 ええこっちゃ、相手側に接触して書き込んだ理由まで問いただしたみたいな感じやとすると
もう既に追いつめてる状態やな、相手は震えてひたすら謝るやろ(しょーもないお前等みたいな無職の女かキモオタやろ?)
晒してしまえ、エスカレートするネットのバカには、それが一番効果がある(ある意味、病気やからな)
麻木の時は、誹謗中傷を繰り返した静岡県の主婦(無職w)の名前が出てたな
さすがれいなたん
こういうところが好きでファンになったんだよ!
こいつ頭おかしいでしょ
風呂に落ちて死んだヤモリに明日香キララからとってキララとか名付けたり
やってる事が異常
特定はいいけど
感染拡大してるのに居酒屋行くのはやめて
>>168 Wikipedia見てわかった
流れ星の瀧上の元嫁か!
>>23 しょうもない奴なんて一言も書いてない
お前みたいに読解力ない馬鹿がすぐ誹謗中傷するんだろうね
お前ら物知りだな
俺こいつ知らねえ
画像見たけど知らんし正直開いて後悔した
ラーメン屋でモメてた奴か
売名行為の効果はあったのかねぇ
関わっちゃダメな人だな
一切コメントしないほうがいい
>>133 >>159 関わっちゃいけない人だから無視が正解だねやっぱこの人
面白がってデマを拡散したり、相手の生活を脅かすような誹謗中傷を繰り返すような輩が消滅するとは思えないが
見せしめの法的処罰ケースが定期的に無いと抑止出来ないだろうね
ただこの人が何者で何が発端で誹謗中傷されたのか知らないが
こういう煽るスタイルの投稿を見る限り自業自得な気がするなぁ
どうせ自己満足のアピール投稿をして突っ込まれ火に油を注ぐ反応をしてオモチャになったんだろ
大半のSNS依存の人と同じでSNS使っちゃ駄目な人て印象
警察へ誹謗中傷の被害届を出して警察の捜査で開示させるという方法もあるけど、
その場合、開示されても名誉毀損や脅迫などを立件して起訴にいくまで
口外しないよう口止めされると思う。
捕まえる?
刑事なのか?
民事と刑事の区別ついてねーんじゃね?
>>161 プロバイダーによるんやろな、ただ、なかには(過去には)プロバイダーにまで押し掛けて行って
資料出せ!(IPとか書き込みした奴の個人情報見せろ!)と強談して警察呼ばれたアホもおるし(確か元暴力団)
プロバイダー側の判断にもよるんやろな
>>119 場末の掲示板でグダってるのとツイッターで本人に向かって直接リプ飛ばすのでは天と地ほどの差がある。
>>181 逆に泣き寝入りする相手には「こいつは大丈夫」との
太鼓判を押して叩きの標的にする気なのかな
瀧上元嫁やるやん
やるやる言って遅かったりなんもしないのが多いから評価するわ
もっと吊し上げてやれ
>>28 2011年4月25日、下丸子の自宅マンションで首を吊っているところをマネージャーと母親が発見し、病院に救急搬送されたが死亡が確認された[1][3][4]。44歳没。遺書がなく、自殺原因は不明[5]。葬儀は密葬で行われ、兄が喪主を務めた。撮影途中だった『法医学教室の事件ファイル33』は代役を立てて撮り直された。
バレないと思っているクズはどんどん特定されるべき。開示請求はみんなやり出すから、お前らクズも気をつけろよww
>>157 現行法では仮処分2回+本訴1回するので、特定には半年近くかかるから嘘でしょうね
裁判前に、加害者がプロバイダから問い合わせを受けて、素直に開示に応じれば早いけど、
それでも3か月はかかる。炎上ブログは6月5日だからこんなに早くの特定は無理。
>>1 特定するだけでなく、きっちり賠償請求もできたらいいですね
>>194 まぁ「すぐ」はないね、1ヶ月とか2ヶ月かかるんじゃなかろうかと
>>190 厳密にはここでもアウトなんだろうけど、直撃するバカは別格w
破綻してることがもう既に指摘されてるのに、脳死擁護いるから5ch対策会社もう湧いてんのかよ
こいつもインフルエンサープロデュースとして広告会社ついてんのかな
西野(西野は吉本だったけど)ひろゆきみたいに
>>190 なに都合のいいこと言ってるんだかな
そもそももがバスジャック事件から始まって
どれだけ事件を起こして世間に迷惑をかけてきたか
逮捕者もガンガン出したし、煽りを受けて
硫化水素や首吊りで自殺した人も出た
今もペット大嫌い板が動物虐待を生み出してる場として
閉鎖の署名が集まってる状況らしいじゃないか
>>207 嘘とは言わないが
手続き的に見て早すぎる感があるのよね
>>198 今でもアウトだろうけど、もうちょっと断言してくれると小林も開示請求しやすいと思うぞw
インフルエンサーが炎上商法狙いで煽るようなことをして想像してた以上に炎上したら誹謗中傷で開示請求をして黙らせる
これどうにかならんか
これ読んで本当の話だと思うやつなんか
ふつーいない。
嘘つくのが常習になってる上に知恵も知識もなくアドバイスして
くれる友人もいない。
蒙古タンメンに絡んだ時も自信満々だっただろうにw
ブログみれば「IPがわかる」と言い張ってる馬鹿はなんなんだw
最近は動的IPだから個人の特定なんてそんなに簡単じゃねぇよ。
自分でブログやウエブサイトやってたらわかるはずだ。プロバイダ
から開示がなければそう簡単には個人は割れない。
殺害予告とかなら開示は認められる。
開示請求して得た情報を依頼者に全部教えんだろ弁護士は
>>198 他の人がソース付きで指摘してるけど
現行法で電話番号までは分からないとしたのは
あなたの方の誤り?
>>161 >>188 プロバイダは必ず加害者本人に「こんなこと言ってますがあなたの個人情報開示していいですか?」って問い合わせてくるよ
>>217 おまえは何言ってるんだw
頭悪すぎるぞw
いつも思うんだけど、何で誹謗中傷を嫌がってるのに、それをされる可能性が高まるSNSにしがみつくんだろうな?
>>219 それが開示できない理由にはならんのだよ頭悪いなw
無知で申し訳ない
情報開示って一般人がやっても教えてくれるものなの?
警察や裁判所の命令がないと教えてくれないんじゃないの?
しかも個人情報保護がうるさいこの時代に住所や名前、電話番号まで教えてくれるの?
ってか登録してないとそんなのわかんなくない?
これ訴訟合戦に持ち込めばこの人の個人情報も得られるのか?やる奴いるのでは?
>>225 手続き的にはプロバイダは発信者には意見照会をしなければならないの
>>198 プロバイダの任意開示なら2〜4週と弁護士のサイトに書いてある
3ヶ月は盛りすぎ
>>223 ルール守らない奴がいるんだから道路に近寄るなって理屈w
頭悪すぎw
>>146 法律上は来年からだが、弁護士の同意があれば民間業者が裁判所の許可無しにできるようになったんだよ低能
>>164 ありがとう勉強になった
>>218 俺の無知 ただ特定までは早くて3か月かかるから6月5日のブログに対しての誹謗中傷者の特定は無理
>>230 だからそれが開示できない理由にはならんだろ文盲かよw
>>1 嘘つくことで野暮なツッコミを入れる馬鹿たちを釣って、ブログのアクセス数を稼ぎます
→中日スポーツもアクセス数稼げます。
もうやらせだろこれ
アメブロって変なのばっかり上位にランキングされてるよね
>>223 そういうデメリットしかないのなら
さすがに有名人は誰もやらないだろうけど
同業者やファンとの交流や情報交換の場、
さらには宣伝も兼ねた場としてメリットが上回るのでは
あくまでも絡んでくるタチの悪い奴に責任があるわけだし
わざわざ本人のTwitterに書き込みに行ったこと唯一あるのが蓮舫かな
ダブスタについて聞いてみた位
これも誹謗中傷なるのかな?
ルール守らなくて晒したら思ったよりファンネル飛ばなくて炎上
炎上したらしたで先にけしかけた自分を棚上げにして炎上させたやつを殺しにかかる
とことんネジ曲がってんな
>>231 おー、サクサク行けば結構早いね
誹謗中傷は五輪でもアスリートへ飛んでたしこれから楽しみ
現行法でも開示はできるんだよ、今まで及び腰なところが判断から逃げてただけでw
小林礼奈ってタレントだろ?
こういうことをいちいち報告してどうなんだ??
自分の価値を下げるだけだと思うけどな
使う側の制作会社も「めんどくさい女」で使わなくなるのは目に見えてる
やるならこっそりやれよ
結構金かかるらしいね
費用プラスアルファぐらい取り返してもよさそう
どんどんやればいい。
芸能界で炎上芸人が集まって組合作ればいいw
片っ端から開示請求。ちっとは減るだろ。
それまだ言わない方がいいんじゃないの?
もっと泳がせていきなり告訴とかの方が効果あるだろ
金も取れるし
デタラメで叩く誹謗中傷は駄目だが
ちゃんと事実に基づいて叩くのはOKよ
いよいよ軍靴、秘密警察の足音が聞こえ始めたな
新手のファシズムの台頭である
>>227 脅迫や犯罪構成要件を満たしていないと無理だよな。
女子プロレスラーの人の場合は満たしているけどそれを特定するのに時間がかかりすぎるから早くしようとなった訳で。
ただ小林馬鹿だ嘘つきだ気持ち悪いおばさんwww程度なら犯罪構成要件がないからそれでプロバイダーが個人情報教えたら、逆に個人情報保護法違反で裁判で負けるから無理だろう。
>>227 >一般人がやっても教えてくれるものなの?
任意開示という方法。
ハードルは高い。
他人を誹謗中傷して逮捕や書類送検されるのって何がしたいのかな。
嫌いな人のために自分の身を削るとか割に合わない。
>>198 この場合はブログのアクセスログでIPアドレスやリモートホストがわかってるなら
弁護士に依頼してプロバイダーに開示請求するだけで済む
いまどきはそんなクズかばう義理ねえわってさっさと開示するプロバイダーの方が多いよ
Twitterなんかとブログに書き込むの同じだと思ってる奴多いのかもしれんけど
ブログに書き込むっていうのはログにまるっと情報残ってるんで
「わたしIPアドレスこれこれ、リモホは××プロバイダーから参ったものですが・・・」
って最初に名乗ってんのと同じだから
誹謗中傷はだめだけど苦言を呈すのはいいの?何が誹謗中傷かわからんけど
>>219 その時点で、本人は「自分が特定されている」と分かるからガクブルやろな
つまり自分の書き込み内容を全て(プロバイダーに)把握されてると思うと
もう、書き込んだ自分が悪いってのが丸わかりやからな、お手上げやろな(戦意喪失)
プロバイダは、悪質な書き込み内容を見て、どっちが悪いのか一目瞭然だから
むしろ突き放す感じになるやろな(そいつを守る必要が全くない)
本人からしたら「ハイ、私が書き込みしました」「悪意はありません、カッとなって勢いで書きました、すみません」
って、酔いから醒めたように、一気にシュンってなる予感
>>258 それは違うんじゃないか
誹謗中傷の定義は事実か事実じゃないかにかかわらないと思うんだが違うかな
整形が濃厚な女性に整形と書いたら
整形の有無に関係なく、誹謗中傷にあたると思う
整形の証拠を提出しても考慮されないと思ってるんだが
誹謗中傷は、訴えた側が誹謗中傷だと感じたらそうなんだろう
だからもうこの世の中は沈黙は金
演技下手とか大根とかだって、あきらかなドヘタでも誹謗中傷になってしまう
少額訴訟で60万づつボッタクリする新しいビジネスの誕生である
例えば暇な弁護士が成功報酬、報酬額は慰謝料何%と持ち掛ければ乗るだろう
本人も弁護士もwin-winだからな
そうなれば弁護士は頑張る
この状況で楽観視している奴らは考えが甘いんだが
>>253 タレントと言っても今は色々あるのよ
この人なんかはamebaあたりが面白がってよく使ってるイメージ
>>1 バンバン誹謗中傷は訴えてくれ。どこぞのメンタリストはなんの音沙汰がないからダメ
開示請求して訴えないのか
個人情報知って電話でもしたわけ?
捕まるって殺人予告でもしたんか?
まあ、TwitterじゃなくてAmebaブログのコメント欄なら直ぐに開示されるかもな。
>>268 プロバイダは必ず契約書に「意見照会書」を送付して回答を待つんだよ
>>268 自分でWordPressなどでブログ運営しているブロガーなんかだと
投稿者の IPアドレスやリモートホストの把握は用意だけど
ブログサービスみたいサイトだと投稿者のIPはブログ運営会社に開示請求しないと
いけない。
類似犯増やさない為にもボコボコにされる
悪い見本は絶対に必要。
>>236 バカすぎ
引くことができなくてダサすぎ
自分で種まいて、誹謗中傷あったからと開示請求→訴えて金銭要求するのか??
余りにも身勝手。いちいち自分の生活曝すなよ。おかしいでしょ?
>>292 この人自体が虚言の当たり屋だから悪い見本としてボコボコにされてる最中なんだよね
中本以前も電車とか元旦那とのトラブルとかやらかしてるし
花ちゃんの時から緩くなったらしいからね
すぐ出してくれるようになったみたいね
アンチ涙目w
>>287 小林がやってるんだから民事に決まってるだろw
刑事なら警察がやるw
>>270 かなり抑えた言い方しないと法的にはアウトになる可能性が高いよ
ネット上の叩きは多分ほとんどがアウト
>>290 いや、使ったことある?
ブログに荒らしはつきものだからIPアドレスでブロックする機能が必ずついてるよ
相手にしなければいいんじゃないかな
そういいながら、これも相手にしてることになるね
今後、スレタイにこの名前が入ってるものは無視することにします
バイバイ
>>293 意味不明w
反論あるなら具体的にどーぞw
>>1 >>285 嘘かと思ったら本当かもしれないな
アメブロは書き込んだ奴のIPアドレスが表示され管理人にはわかるようだから、速攻プロバイダが特定できる。
下手したらその日にプロバイダに問い合わせて、
プロバイダに契約加害者に対して「意見照会書」を送付してもらって2週間で回答が返ってくる。
契約加害者が争えば裁判突入だけど、素直に過ちを認めればトータル2週間で特定できる。今は電話番号も開示してもらえるようだし。
誰か本気でわからんけど、頑張ってくれ
世の中酷い奴ばっかりやから、無茶苦茶にして滅ぼしてくれや
>>298 で、誰の意思で開示されたん
プロバイダ?
>>303 おまえみたいにナチュラルに名誉毀損してる奴はヤバイw
普通は「開示請求されました」では終わらない。
開示した情報で警察に被害届出すのか、民事訴訟で損害賠償請求するのか
いずれにしても前者なら被害届を出すまで、後者なら提訴するまで口外しない。
開示は手段であって目的ではないからね。
インテリヤクザwww当たり屋だろwww仲間内のLINEでやれや確信犯
開示させただけで結局おとがめ無しなん?
本当に開示させたん?
>>231 ごめん、その通りアメブロなら2週間で特定できるわ
誹謗中傷なんか絶対に駄目だが
この人に世の中のマナーを教えてる人の話は真摯に聞いて欲しい
ブログなんか日記だろ?
歳取って自分でこんなんがあったなあって楽しむもんじゃねえの?
他人に見せて喜ぶ意味がわからん。
いいニュースだこういうのはどんどんやれ
バカの抑止になる
>>317 そんな人いたねともならないけど割りと有名なんだな
民事のはずだが「捕まえる」とかいう言い方も気になるな
本当なら伊藤詩織のときのようにまずはマスコミに情報が渡り報道されるはず
つまり嘘とは断定できないが現状では嘘の可能性のほうが高い
まぁこの女自体が息を吐くように嘘をつける女だから信用には値しないというのもある
>>310 そりゃ訴える流れでしょ
請求できましたという段階でネトウヨの黒瀬も言われてたね
なんでこんなに嘘とか虚言とかいうレスが多いのか…
彼女を信じてやれよ
俺は信じてるぞ
彼女を応援してやれよ
ありえない早さだが、特例で超迅速な開示がされたかもしれないじゃないか
>>318 それをわからないのはさすがに問題があるぞ
他人に見てもらいたいからやってんだろ
激辛ラーメン屋で帰らされてうんたらかんたらのひとだよね確か
>>307 そんなもん俺が知るわけねーだろw
時間的に考えるとその可能性が高いってだけで
開示請求したまでしか書いてないんだから、
連絡受けて本人から謝罪した可能性もある
>>322 内容により刑事もあるよ
花ちゃんのも捕まってたじゃん
開示請求したよ!ていうブラフ
ビビリはこれで効くしな
普通は訴訟起こしてから報告する
警察と裁判所が関わらないとほぼ無理だろ?
勝手に情報開示したらその企業は責任取らされる
小林、ここでおまえを批判してる人はほとんどアウトなんだろ?
だったら早く訴えろよ。
逆に反訴されて金払わないといけないのが怖い?w
金に困ってるもんな
誰か分かんないし誹謗中傷しようがない
たぶん女だろう
>>333 黙っとかないと訴訟前に証拠隠滅に奔走されちゃうもんね
開示請求して相手がわかった!弁護士!裁判!とか書けば相手がビビってて書き込まなくなると思ったんだろうな
そこまでで止めておけばいいものをバカだから調子に乗って理由がわかったとかくだらないこと付け足すからすぐ嘘だとばれる
教えてもらった通りに書いただけじゃ気がすまず批判したやつを一言でもバカにしたくて余計なこと書くとかアホすぎ
任意開示手続きの有効性
発信者情報開示は、民事上の請求権として規定されているために、裁判手続によらなくても請求は可能です。
この手続は一般に「任意開示」と呼ばれます。
しかしながら、任意開示の現状としては、経由プロバイダ等が任意に開示に応じるケースは、残念ながら多くはないのが現状です。※1※2
任意開示を求める方法として、弁護士法23条の2に基づく照会や証拠保全等による方法もありますが、
これらには強制力はなく、経由プロバイダ等が開示に応じる例は多くはありません。
そこで、裁判上の請求手続を利用することが一般的となっているのが実情です。
※1 プロバイダが開示請求の要件判断を誤って開示をした場合、当該誤信について正当な理由があったときは違法性が阻却されるとの見解もある一方で、
通信の秘密侵害罪を構成する場合があるほか、発信者からの責任追及を受けることにもなるので、裁判所の判断に基づく場合以外には開示には応じない、という考え方に基づくものと考えられます。
※2 大手の経由プロバイダなどは、任意開示の請求に対しては、「同種の請求がたくさん来ているので、まずは警察からの照会が先」、
「調査に3ヶ月くらいかかる」、「ログの調査ができたとしても、発信者が開示を拒否すれば任意の開示はできないと思う」などという返答をしてくることが多いです。
https://www.vbest.jp/personal/eraserequest/disclosure_request/ 捕まえても晒すことしたら逆につかまるし
金銭も請求(内容にもよるが5〜10万)すれば弁護士費用(15万)でマイナスになるし
実態は誹謗中傷した相手と特定に協力した弁護士の勝ち
甘いな法律って
>>347 だからーこの小林の話は違うっていってるの
>>340 開示したらちゅうえいだったらちょっと面白い
嘘松だろ
本当に開示請求して訴える気のある芸能人はブログに書かない
弁護士に止められるからね
>>348 捕まらないと思ってるお前が無知
ネットの中傷で逮捕はいくらでも前例ありw
お前アンチなんだろ震えて眠りなよ
>>299 >>270 5チャンみたいな掲示板だと「殺害予告」と「爆破予告」かだと一発アウトだが
5チャンだと普通の悪口程度のものだと、数回ならまあ大丈夫、過去に裁判とかになってるのは決まって
執拗に何十回も(下手すりゃ百越え)コピペして荒らしのように相手個人とか会社とか家族も含めた
情報丸出しの誹謗や、中傷の内容をひたすら張り付けていた奴とかが訴えられてる
傾向としては「自分は大丈夫かな?」と普通に心配に思うような感覚の人は、まだ大丈夫
捕まるまでやってる奴は、大抵「自分は悪くない!アイツが全部悪い!」
「他のひとも同じような書き込みしてる!なんで他のひとを捕まえない!」
って、正当化したり責任転嫁する傾向が強い(ちょっと精神的な病気とかある種類の障害がある感じの人が多い)
理由も聞きましたが、というくだりがこのブログの信ぴょう性を下げてる
その後に続くしょうもないという煽りをしたかっただけの可能性が高い
ツイッターと違って閲覧されたら金になるブログなら尚更だな
>>334 開示理由に当たらない場合責任があるってだけで裁判で開示認定されるような奴を開示したところで何の問題もないw
>>351 「理由もしょうもない…」って言ってるから示談やん(´・ω・`)アホくさ
そういや威勢のいい啖呵を切ってたメンタリストはいつアンチを訴えるんだ?
「地獄を見せてやる」とか厨房臭いこと言って1年以上経ったけどやっぱ口先だけか
https://www.excite.co.jp/news/article/Wezzy_77419/ >>351 もし止められてるのにうっかり喋ってしまった場合どうなるの?
プロバイダ責任制限法第4条 を見ればわかるが、被害者は、プロバイダに対して情報開示を求めることができるんだよ(権利がある)。
権利があるということは、つまり、ここでは、情報開示したところで、あとから情報を開示された側によって損害賠償請求されるという可能性は、
原則としてはない、ということだ。
一昔前は、こういうのを恐れて「裁判所や公機関の命令じゃない限り情報提供できない」という認識が広く行き渡っていたが、
まあ、わざわざ裁判に応じるのもコストかかるし、いまは、ガイドラインに沿って開示の判断してるとこが多いんじゃないかな。
https://www.ntt.com/about-us/disclosure/isplaw.html >>347 それだと捜査の進展状況(開示したこと)を口外しないよう、
警察から口止めされるんじゃない?
というか、被害届だと開示したことすら警察から連絡なくて
「誹謗中傷の犯人を捕まえました」
って報告があるだけだと思うよ。
>>214 ワニ作者みたいに自分でも煽ってたなら裁判しても負ける場合もあるw
>>356 だからよ
それをプロバイダが独断できないから裁判になるんだろ
無理すんなあほ。
今までの話から見て全部嘘の可能性が余裕であるのが悲しいな
>>354 そんなこと犯人が心配する必要ないよw
警察の捜査でどうするか判断するから
もちろん5ちゃんでも逮捕事例はあります
>>360 こっぴどく怒られるのは確定
秘密の守れない依頼者の場合、弁護の依頼を断ることもある
誹謗中傷にはきっちり対処して痛い目見せてやれ
ただお前の場合は真っ当な批判が多いだろうからそれにはちゃんと耳を傾けろよw
>>362 本名はもちろん出さないだろうが請求通りました程度ならやってる人は言ってるよ
法的にも何の問題もない
オールスター後夜祭見てからこの女ヤバそうと思ってたら案の定。
>>361 アウトの書き込みならその通りだがセーフの場合は賠償責任発生する。
その判断を事業者がしたくないという理由で裁判所任せにしていたところが多かった。
実際に誹謗中傷やデマで訴えた堀ちえみや西田敏行は
事前に「開示請求して特定しました」「被害届け出します」なんて言わなかっただろ
逮捕されてから事務所を通してコメントした
ラーメン屋の件があったから大概の人は誹謗中傷する奴は屑だがお前の味方する気は
起きない。自分で何とかしろっていう状況だろうな。
>>372 そんな捜査情報を口外してる人がいるの?
>>366 判断できるものもしていないのでそれは違う。
判断したくないという事。
>>375 芸能人はイメージに慎重なだけ
本名出すわけじゃないから特定したくらいは普通に言って大丈夫だよ
裁判所が仲介するから正当性が担保されるんだよ
それがなければ半グレが適当に嘘をついてもあるゆる人物を対象に開示請求できる国になる
それを見抜ける手段がない以上、企業は裁判所を通さなければ開示請求に応じない
例え弁護士や代書屋がそれっぽい書面を送ってきてもね
>>377 言論人などは訴えられた訴えたという話は多いが特定できたのでこれから訴えますって話聞いたことない?
よくやってるよ
これ自体はなんの罪にもならんよ
つか何の法律に抵触すると思ってるの?
反撃始まったねー
高みの見物してた俺的にはもっとやれって感じ
まぁでもここで重要なのはただ一つだわ
これでブログを踏みに行って得するのはこの女だけ
行列が出来てるラーメン屋で平然と長居出来るメンタルだけはあるな。
>>385 ない、というか警察がそんな途中経過を被害者に伝えるのも信じられない。
とりあえずソースを見たいので一例を出して欲しい。
>>382 頓珍漢すぎるw
理由なく開示するわけじゃないので、明かなものは開示できる。
事業者が関わり合いになるのが面倒なだけw
一般人になりたいって言ってるんだからマスコミも報じなきゃいいのに
>>390 警察ではなく訴える側の話
民間人の個人ね
米山とか上念とか竹田とかこれからしまーすて言ってじゃん
知らないだけでしょ
>>374 それはそうじゃないの。
明らかになにも問題ない書き込みについて情報開示はしないだろうし、ガイドラインに照らし合わせて、グレーなものについても
裁判に判断を委ねるだろう。
明らかにアウトなものについてはさっさと開示するようになった、ということだろうね。
何でTwitter民ってすぐライン超えてしまうの?
2ch民は泳がせる術を知ってるから捕まらないのに
>>163 IPわかっただけじゃ意味ない
プロバイダのログと照合しないと
>>356 契約者に「意見照会書」の確認やり取りもしないで、個人情報開示しちゃうプロバイダあるなら教えてよ、どこ?w
プロバイダが簡単な確認もせず個人情報開示するメリットなんか何もないぞw
>>396 いや、そうじゃなくて警察に被害届だして「開示されました」って言ってる人の例
>>402 それこそ有名な花ちゃんだろ
開示請求が通った時点で会見までしてたw
逮捕はずっとあとだよ
>>399 暇つぶし以外何の目的でここに来るんだよw
「開示請求」というタイトルで更新し、飲んでいるお酒とおつまみの写真を添え「最近 嬉しかったことがあって心の中でカンパイした」と投稿。
誹謗中傷される理由がこれ
炎上騒ぎ起こして突っかかってきた相手に誹謗中傷されたと因縁つけてスラップ訴訟してんの?
自分の評判さえ気にしなければ無限に稼げる良い商売だね
この話は誰が噛んでくるかによる
いまんとこ誰も噛んでないな
>>401 まずどこにそんな事書いてあるのかw
字が読めないのかw
「これから訴えます」と言って本当に訴えた芸能人っているのか?
100ワニ作者以外で
>>406 いや通った時点だよ
捜査の話と開示請求を混同してない?
小林のだってすでに捜査終了してる可能性もあるね
なんにせよ関係ないから
何故誰も信じていないのか?
俺だけか?信じてるのは
現実的にはありえない速さだとしても、本人がこう言ってるんだからそれを信じてやれよ
俺たちや弁護士すら知らない特別な方法があるかもしれないじゃないか
彼女を応援してやれよ
傷ついた心をこれ以上傷つけるな
>>413 キミの
>>347の「被害届」に対して書いてる。
被害届の捜査中に「開示した」という情報は出てこないはずと言っているのだが。
色んな話を混ぜて誘導しているのはキミの方だよ。
>>393 wなんか使ってないでしっかりレス読めよ
開示する相手が虚偽ではない証明はどうするんだよ
書き込み削除してくれって言うレベルじゃない
開示した情報が犯罪に悪用されればそれこそ事業者は最悪さらに厄介な状況に巻き込まれる可能性もある
裁判所を通すのはそういうもの全てを担保できるってこと
>>419 被害届は相手を特定した開示請求ありきなのでそもそもそれが前提
馬鹿なの?
やっちゃったなら謝罪文でも書いたら?
心象マシになるかもしれないよw
ラーメン屋に長時間居た人だった?
ラーメン屋では品物が出て来てから10分以内に出ろよ
それが出来ないなら出前や持ち帰りにしろ
中本での一件で、自分の都合いいように事実改変して日記綴ってるヤツ、
ってのは分かったから、報告とかもういいです
低俗な記者が記事にするから目に付いてしまう
自身の利益のためにと、平気で事実ねじ曲げて報告する人は微塵も信用出来ない
ペニオク詐欺の片棒担いだ熊田曜子らと同じ
>>421 いや、ごまかさなくていいからさ
『被害届の捜査中に「開示した」という情報』を出してる人とかさ
よくやってるならすぐに出てきそうなもんだが。
今回のオリンピックの件(選手への誹謗中傷)も含めて、情報開示の流れは止まらんやろな
それこそ喫緊の課題として、問題化してる感じやな、流れとしては書き込んだ相手(誹謗中傷した加害者)を
特定して、処罰するという形で整備されていくはず、5チャンはまだ緩いから数回の悪口程度だとセーフだが
>>414 何法律言ってんのおまえw
俺もレスのどこにそんな事が書いてあるんだと聞いてるんだよw
>>6 犯罪者はネトウヨって事にしたいキチガイチョンかよ
>>420 意味不明、名誉毀損とか権利侵害されなければ開示できないのに証拠もなしに被害者装うとかできないだろw
>>6と同類のキチガイ
ID:cOIVVqZK0
ID:wFxmTide0
ID:JkGOhq9E0
>>427 いや、全く関係ない、自分は男だがそもそものの人の顔も名前も知らない(ブログすら見たことない)
どういう容姿かなんて意味がない
そういうのは、まさに誹謗中傷する側にとっての関心事(材料)であって、部外者ってのは
こういうのは冷静に、客観的な判断しかしない、社会全体の意識として情報開示が進む方向にむかってる感じよな
まだ、全然進んではないがwこれからやろ
アンチが焦ってるなw
花ちゃんのも特定発表から捜査進めて半年以上かかってるね
長いこと不安になりなよw
>>219 刑事事件になってたらすぐ開示されるだろ
警察に被害届が出されたらすぐ
てか、このスレもそうだが「俺」って言ってる奴の女率(芸スポだとゲイもw)の高さは異常w
男の言葉遣いを知らなさすぎ
実名制かマイナンバー紐付きとかでないと減らんだろうな。匿名という盾が無くなると途端にヘタレるのが多い
ID:n4Rl+MNY0
他人を煽るくせに
煽り耐性低すぎて草
>>439 男の言葉遣いwwwwww
クソ噴いたw
この人虚言癖あるからなあ(メールでクレーム送ったって言ったけど相手の店にはメール受付はないとか)
そもそもの騒動も最初滅茶苦茶被害者ぶって盛ってたし眉唾
>>424 だから上に出した例の人とかも言ってる
捜査中なんで〜これから捜査なんで〜詳細は言えないみたい表現はするね
特定されたというのは詳細の口外には当たらんよ?
ブログでどんなに変な事書いてようと、記事だけチラ見して笑ってスルーしとけばいいのに、わざわざ凸ってアクセス数貢献した上に酷い事書く奴は頭がおかしいから捕まえるでいいよ
嫌いで仕方なくて黙らせたいなら無視が一番効くのに、この人本人より釣られるバカが一番嫌いだわ
バカを煽って炙り出して手間暇かけて捕まえてくれるなんて偉いねこの人
捕まえるのはどんどんやってくれ
この人を批判するなという方が無理なんじゃないのか
お子さん育てていいのか母性が疑われる
別れた旦那さんが介入しないと危険なんじゃないかな
>>448 この短期間では開示されないよ。
でも信じてあげようよ。
会った事も話した事もない人間にそこまで憎しみを持つような奴は病気なんだから
さっさと捕まえていいよ
どうでもいい相手に執拗に絡む理由がよくわからん
暇なのかストレスが溜まってるのか
>>447 凸る奴がいなければ中本が泣き寝入りだったろ
悪口書いた人は反省してもうそういうこと書かなきゃいいだけだね
書類送検で家族にバレてお前何やってんだって言われるくらいは罰として当然だと思います
>>450 花ちゃん以降は早期に対応しだしてる
>>449 何が無理なのかわからんが、他人なんだからお前にゃ関係ないで終わりだな
家族いたら誹謗中傷なんて怖くてできないよね
訴えられたら終わりだもん
>>449 誰かを批判しないと生きていけない人って大変だね
>>459 ブログ覗いたけど、いろいろ心配になるよ
自分の熱心なファンも開示請求したら教えてくれるのかな?
>>449 なるほど
こういう思考の奴がやらかしてる訳か
>>435 ただ、あの件は少し特殊だと感じる
つまり、被害者側(母親?)の強い意向があって、捜査して欲しいという強い要望(信念)と
自殺してしまったと、いう社会的なショック(話題性、これでもし何も動かなければ警察が世間から責められる可能性もある)
それらが重なって動いたようにも思う(あくまで想像&妄想な)
まあなんにせよ、全体的に、これからSNSでの悪質な書き込みは抑えていく方向で社会が進むはず
その責任の一部をプロバイダあたりにでもかぶせたら一気に変わる気がする
>>29 この人みたいな草生やしの地方住み高卒ENDネトウヨおじさんがいっぱい開示されそう
頭のおかしい行列ラーメン店居座り
偽計業務妨害ババア 名誉毀損罪も適用
>>435 花ちゃんを誹謗中傷した人は突如逮捕や民事訴訟提訴で、
花ちゃんのお母さんを誹謗中傷した人も突如民事訴訟提訴だったけど
事前に特定したとかいう発表ってあった?
木村花さんを侮辱した容疑、男を書類送検 2人目の立件
https://www.asahi.com/articles/ASP453HRXP45UTIL002.html この弁護士コメント見ると警察使って開示させてもあんまり意味無かったみたいだな。
コロナ禍の中で、捜査機関によるIPアドレスの開示請求に時間がかかってしまっているうちに、SNS事業者が非協力であったこともあり、
証拠であるログがどんどん消えていってしまいました。藁(わら)をもすがる気持ちでアメリカのディスカバリー制度で開示を進めてまいりました。
悪質なアカウントの全てではないのが残念ですが、これまで動いてくださった各機関の皆様には感謝いたします。また、
木村花のグッズの利益をディスカバリー制度に関わる費用に充てさせていただきました。ご協力してくださった皆様に心から感謝いたします。
>>452 好きの反対は「無関心」、なんてのは大嘘で、患者は必ず嫌いな(あいるは恨む)相手に対して
執拗に攻撃し、付け回して少しでもアラを探して、それを掲げて攻撃の(責め立てる)材料にする
もし、何もなければ、容姿や人格を批判するし、最後は持ち物(服とか髪型とかファッションとかまで)
まで貶す、要はただの「感情」だからな、だからひたすらエスカレートする、嫌いという感情が増幅していく形になる
最終的には、患者は相手に味方する全ての者を攻撃し始める
仮に警察が介入しても「アイツの肩をもつのか!」「依怙贔屓する腐れ警察が!」とキレるのが患者の特徴
ちなみの男にも女にも、この種類の患者は大勢いる
請求来たら裁判所命令を待たずにすぐ開示に動くプロパ増えてきてるのは事実だから、
まあプロバの方針によるんだろうな
流れとしては、プロバがそのユーザーに「開示請求来てまっせ」と照会は一応するだけで、
ユーザーの返事待たずに開示するので、一ヵ月経たずに相手の情報知れる
誰こいつ?と思ったら芸人の元嫁か
しょうもなどうでもええわ
>>474 そもそも事業者に拒否されたら開示命令出てから特定という流れは理解してるのか?
今回は事業者が拒否したとは限らない。
最近の芸能人って真っ当な批判まで誹謗中傷とか言うよね。まあTwitterとか線引きわかってないガイジしかいないけどさ。
>>197 自分だけは大丈夫だと盲信しているお前みたいな馬鹿のほうが気を付けるべきだろ
まぁ嘘でもこういう勝利宣言しておけば
少しは減るだろうしなぁ
>>479 それはプロパイダ側が悪質と判断したからであって勝手に開示してたらエラいことなるぞ
裁判所より前に判断を下すとなると相当悪質な書き込み内容だったからとなる
逆恨みとか怖くないのか。小田急みたいな事がないこともないだろ
>>1 有名人に粘着してんの本当しょうもないオッサンばっかりだろう
>>439 男が鬼女板で「〜だわ」「〜なのよ」と
今時アラフォーアラフィフおばさんさえ使わない女言葉を使う率も非常に高い
>>496 ワニのやつは情報を開示する裁判で負けている
ねらーは陰口言う割には目につく中傷あるとそいつで楽しむ側
構う奴も大概だし
あたおかは端から眺めるくらいにしておけと
>>1 > 「書き込みをした理由も聞きましたが 理由も本当にしょうもない。もっと捕まえないとね」
、という妄想だった落ちじゃねーだろうな?
>>507 勝手な想像だけど良くも悪くも5ch内で完結してるんじゃね?
わざわざソイツのSNS言って罵倒や誹謗中傷しようとか思わん
まぁ目くそ鼻くそで変わりはねえんだけど一々いくのが面倒なだけでw
>>513 どうなんだろうな
最近の名誉毀損訴訟になってるのは個人のところに凸したものが多いのか
こういう総合掲示板の内容でも誹謗中傷にあたって開示しやすいのはやられてるのか
>>513 本人に直接糞投げに行くよりは便所の方がマシw
小林本人が嘘つきであることバレてるからいつ本当のこと言ってるか分からんな
夫に愛想尽かされるレベルらしいし
>>513 2ちゃん時代なら「祭」って事にして突撃してたぞ。
5ちゃんになって住人が入れ替わったならあれだけど
>>519 そういう凸ってたのがSNSに移ってんじゃねえかな
5chもピークに比べると過疎化が激しいし
>>522 そうかもね。専門板は相変わらず攻撃的な奴が多いけど
小さな子を中本に連れてくわ長居するわで騒がれてた子だよなw
>>230 意見を聴くだけ、な。関係なく開示されるよお
>>258 事実かどうかは関係ないぞ。違法性の強弱には多少関係あるけど。社会的評価を低下させたかどうか。
>>341 もう証拠は保全済みだぞ。これからノンビリと確保にかかるはずないだろw 少しはその小さな脳みそで考えろ。
>>3 すぐに分かるよ、当たり前やん、逃げ道はないよ
お前らもええ加減にしとかんと
ネットでもSNSでも控えた方がいいぞ
お前らニートじゃ勝ち目はないんだからw
煽りはやらんほうがええと思うで
世の中にはどんな基地外がおるかもわからからな
あまりに悪質だと警察の早朝お宅訪問かね
まあ震えて待て
スレ立てすんなや。訴えられるぞ。
ヤフーもその他ネットニュースも、関わらなきゃいいのよ。
>>540 炎上クレーマーブロガーとして数か月前は・・・
誹謗中傷もファンのうちだと思うけどな
誹謗中傷も許さない空気になったらコアなファンしか寄り付かなくなってコンテンツが死ぬだろ
開示や裁判は結果的に自分の首を絞める行為だと思うわ
そんな特定厨になりたくないな
他人の情報を知るのが趣味なんだろうか?
ゆたぼんのとこもそうだが、炎上で生活費稼ぎやってる人らが開示請求で金使ってる余裕あるんだろうか?
>>547 騒ぎを起こしたやつを誹謗中傷したら後者が責められるのが日本だぞ。
10年以上前から書き込みには責任もってるけどな
ワシならまず謝罪せんわ
>>554 被害届が受理されたら捜査はするだろう
もっとも第三者の通報は意味がない
侮辱罪や名誉毀損罪は本人が被害届を出すものと決まってる
>>556 じゃあ本人が被害届けを出したら警察の早朝お宅訪問の可能性ありなのね
心当たりあるヤツは震えて待つといい
>>558 受理されればな
ただし民事の手続きを先にやっていると民事解決をはかる意思があるものと見なされるがね
余程悪質じゃないと情報開示請求なんて通らないから
多くの者にとっては震える必要もなく無関係で ( ´_ゝ`)フーン だな
直接本人のTwitterやブログに書きこんだら、すぐ特定されるだろ
5ちゃんは特定するまで面倒だから違うと思う
アホくさ
こんな奴相手に一々誹謗中傷なんかせんでも、事実を淡々と並べるだけで充分やん
今って明確な名誉毀損じゃなくても
名誉感情の侵害とかで簡単にパカるからな
子供がかわいそうとか親の資格がない
でもアウト
恐ろしい時代だよ
>>560 今回の件に限らず、クソみたいな誹謗中傷書き込みをしてる連中は
ある日突然警察のお宅訪問があるかもしれないんだろ
心当たりのあるヤツは震えて待て
>>561 よかった!
これからも環奈とSEXしてーやすずとSEXしてー!連呼出来る
>>567 刑事案件になるってのは相手が確実に故意で相手の名誉ないし名誉感情を傷つけようとしてやっているという裏付けぐらいは要るがね
>>547 騒ぎを起こしたのは釣られて凸した正義マンだね
>>569 表現が過激になれば侮辱になるし頻度が増えると目立つからほどほどに。
>>478 つまりどうでも良くないのでってことだな
もう少し要点を突いて端的に書いてくれると助かるわ
てかこの人に誹謗中傷は悪手じゃろわからしてやろうと言うなら強い言葉や人格否定しちゃダメだし攻撃性強い性格なんだしほっとけよw
>>563 これを分かってない人が一定数いる。今回は2段階ではないと思う。プロバイダ一発。
>>478 長々とした文章乙そもそも(好き)ではなく愛情なそれに結局愛情の反対は無関心で間違いないじゃんその説明だと
>>570 煽り運転で無関係の会社の誹謗中傷して書類送検されて自殺してたオッサンいたな
心当たりあるヤツは震えて待つといい
本当に特定したならわざわざ言わないんだよなあ
これから色々手続きするのに漏らしてどうするんだよ
>>567 なんでそんな事教えるの?
誹謗中傷してるやつの味方?
>>579 もう逃げられないから揺さぶってるとも言える。証拠は保全済みだから。ただ、差押えまでやるつもりならそのとおりだな。
>>580 一般的にはそうだけど、酷い誹謗中傷で開示必至なら任意開示するプロバイダいるよ。
>>584 それでも発信者に意見照会はしなければならない
誹謗中傷の中身がわからんから何とも言えん
芸能人はマスメディアでの発言権を持ってるわけで
一般人と同じ立場で守る必要はない
実際、売れてる芸能人は総理大臣以上にその発言に社会的影響力を持っているのだから
アベやスガに向けられる誹謗中傷と同レベルのものを受けたとしても甘んじて受けるべきだよ
>>577 ほんとだよねw
釣られて夢中になってるくせに長文で言い訳してるように見えるもんな
>>585 ???法的にはこれしかないのよ。まあ分かるよ。
このスレにも心当たりがありそうなヤツがちらほらいるなw
レスがガクブル丸出しで攻撃的だからわかりやすい。
>>1 お前が捕まえるわけじゃない
勘違い女って害悪だな
あっ、電話番号も開示されるようになったのね
これは失礼
>>588 ?お前さっきから迷レスしてるけど意見照会で拒否しても関係ないからな。あくまでも一資料やぞ。
開示請求して然るべきだわな
身バレして逃げ得は許されない、よ
そんな事するなら誹謗中傷なんてするべきじゃないんだ
煽りカス共は震えて眠った方がいい
>>591 お前さ「証拠は保全済み」とか言ってるけどさ
保全証拠は損害賠償請求理由として使用するもんじゃないよ?わかる?
中共のproxy通した場合でも開示されてしまうのかな
>>479 無理だと思うけど
被害受けた男性が、プロバイダに照会したら加害者が女性で
その加害者女性を追い回すストーカー事件とかが絶対起こるし
その場合情報開示したプロバイダが世間からボコボコにされる
こいつ知らないからブログなんて見たことない
好きなだけやれよバカが
金かかるのに金銭的な話を少しもしないのがちょっと信じられない
>>44 俺もそう思った
開示請求発行されたって事はまだ開示されてない訳だからまだ小林に誹謗中傷者の身元割れてないと思う
よってこれはハッタリ
ちなみに第一段階としてはTwitterの書き込みが1番開示しやすいらしい
>>598 損賠と開示の質的差が分かってないのが分かったよ。レスありがとう。
>>606 お前は分かってないけどIP開示じゃないから。
>>607 まああなたが手続きについて無知なのもよくわかりまひた。
質的うんぬん?なんだそりゃ
どんどん敵を増やしている事に全く気がついてないんだろうな
お前らそろそろ開示請求されそうでビビってんだな
分かりやすいなw
娘さんの扱いがあんまりだから、児相に通報した人もいるって
訴訟合戦になっちゃうね
パカビジごときでどうにかなると思って弁護士の入れ知恵に乗っかる脳足りん
バカを何重にこじらせてるのやら
このスレで情報開示に反論してる人はどんな人なんだろ
そこまでケチつける必要あるか?
誹謗中傷がダメなのは勿論だけど自分で種まいていかなくてもとは思う
自分もさんざん煽ってたやん
ワニ作者も同じ状況で裁判して敗けたんじゃなかったっけ
裁判起こすのだって費用かかるしね
情報開示した、じゃなく
情報開示してどうするのかが重要なのにな
>>608 何の開示?
書いた理由まで分かってるって事はもう示談まで行ってるって事?
ちなみに俺は小林どころか誹謗中傷はしないのでw
>>44 開示後、示談交渉でコンタクトとったんだろ
このスレでもID:wFxmTide0とかがいい例だけど開示請求=警察が動く!捕まる!だと思ってそうな奴って結構居るんだよな
この件が勘違いなのか嘘なのかはわからんが
勘違いのケースだと根本的に知識が足りてないせいで会話にならん
こういうのってオッサンオバサンなんだよな
ざまあみろ
知らない人だけど
開示請求するのは芸能人の自由だが
でも一般人にも批判の自由はある
裁判所はしっかりその点判断してほしい
別にこの人どうこうではない
なに書かれたか知らないし
>>589 皇室の方々なんてどれだけ誹謗中傷されてるかわからないよね
スルー能力の見事さ
誰なんこの人
知らない一般人でもスレが立つもんやな
こんな誰も知らない人に誹謗中傷して何か楽しいんやろか
>>629 批判する自由なんてないよ
木村花さんの事件忘れたのかよ
>>629 損賠についてはそうだね。開示については当たらない。自由と言うなら堂々と実名を明かせば良い。匿名でコソコソ言う権利はない。
いいね
誹謗中傷して逃げるやつは追い込まれて震えて眠れ
>>629 弁護士ついてるんだから批判の域超えてるアホがやられたんだろう
開示の要求が通るってよっぽどだぞ
誹謗中傷した極悪人が集まるスレハケーンw
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ91
http://2chb.net/r/shikaku/1628180975/ >>633 その件でなくて
例えば酷い映画観た感想が糞映画、と
かいだら
>>626 メールでの問い合わせをやってないはずの中本に
「メールしたったわ」てイキってたんだっけ
アメブロか
見に行けば相手を儲けさせるだけと分かっててあえて突撃して中傷コメント書くのは鬼女っぽいなー
辻希もそれで滅茶苦茶稼いだらしいし
>>645 「いつも」
wwwwwwwwwwwwwwwww
>>629 批判する自由はあるから大丈夫だよ
内容があまりにも酷い、回数が度を越している、本人に直接言いに行く
ここら辺がアウト。自由は無責任じゃない
アメブロで起こった事なのかな
アメブロならすぐ発信者情報出しそうだな
何をなさってる方なん?
道ですれ違っても気付かなさそうなんだが
>>652 本人いわく一般人だよ。都合が良い時には芸能人(元芸人)になったりする。便利だね
>>636 今は、ブス、パバアでも開示通る可能性ある時代
それ誹謗中傷か意見か、何ともいえない
書かれた人が深く傷つくか流せるか次第らしい
誰だか知らんがどんどんやれと思う
ついでに名前と住所ぐらい出してやれよ
もしくは相手との直電話をライブ配信してやれ
5ちゃんのスレでレスするくらいなら問題ないけど直接本人のブログやTwitterに突撃するのはあかん。同定可能性の言い訳ができない
どうしてもディスりたいならTwitterや5ちゃんや自分のブログで独り言のようにディスればいい
事務所からこう書けって言われたことを書いただけで、
開示請求してないだろこれ
都合よく一般人と芸能人wを使い分けてるつもりだろうが
能無し女はメディアに出ないで
鬱陶しい
次は金を取るための裁判か
やっぱ1人ぶっ潰すだけでも相当時間かかるな
やれやれ煽ってる奴らも、絶対誰かに「誹謗中傷」してるよな
しかも自覚なく「自分は正しい事を言ってるだけ」とかドヤってそう
そういうのがある意味一番おめでたくて羨ましい
小林がまぁまぁまだ正常な頃笑、アメブロのコメント欄に張り付いてるものすごいキチガイが何人かいた
複数だったのか単独なのか分からなかったがそいつを吊し上げて欲しかったわ
けどそれがコメント欄に反映されてたって事はアメブロか小林側が承認してたって事なんだよなー
>>663 こんなん訴えたところで
出る金ばっかで入る金なんて
微々たるもんだから、金目的では
やれんわ。
>>44 おそらく開示訴訟前に発信者が代理人に申し出たんだろう
電話番号は開示訴訟では判明しないからね。示談金払って終わりのケース
>>629 >開示請求するのは芸能人の自由だが
>でも一般人にも批判の自由はある
>裁判所はしっかりその点判断してほしい
裁判所に対して「してほしい」なんて下から目線ではダメ。
日本人の悪い癖。裁判所はちゃんと「審理の段階で詰めた話」の
範囲内でしか判決を書いちゃいけない。
そしてプロバイダーが防波堤になって、くだらない「些末な悪口」を
カネに変える事の合理性のなさを主張すべき。
>>634 >自由と言うなら堂々と実名を明かせば良い。
>匿名でコソコソ言う権利はない。
ネットという場所が「自身の個人情報を晒す人だけしか使えない場所」なんて
事になったら、本音を自由に語り合えない。
>>636 >弁護士ついてるんだから批判の域超えてるアホがやられたんだろう
>開示の要求が通るってよっぽどだぞ
弁護士や裁判所の判断を、神様のように鵜呑みにしてはいけない
我々は弁護士や裁判所の戯言をこそ批判しなくちゃいけない
>>597 >開示請求して然るべきだわな
>身バレして逃げ得は許されない、よ
>そんな事するなら誹謗中傷なんてするべきじゃないんだ
なぜ然るべきかの理由が全く書いてない
有名人なんて自分を評価して貰う事を商売にしてるのだから
悪い評価もあって当然、社会の出来事に対して我々は自由に話をする権利があるし
匿名だからこそ本音が語れる部分もあるし、
ネット上の個人情報が簡単に割れるようなシステムになれば安心してネットを
利用できない
>>669 ↑
理由を書かずに「ガンガンやってほしい」としか書かないコメはゴミ以下
炎上しても今はもう小林のアメブロ見ないけどこの人アメブロではママタレナンバー1ブロガーなんだよなw
一般人言ってるけど
あいのり桃みたいな感じ?
>>671 事務所に所属してないから一般人言ってるだけでフリーのタレントなんだよなぁ。セクシーDVD出す素人って何よw
情報開示請求って30万くらいかかる訳だが、特定した後にそいつ揺すって半額の15万払わないと名前と住所晒すとかダメなの?
誹謗中傷された!開示請求した!すぐ身元がわかった!理由もわかった!
…全然具体性ないし
金無い言ってる割には開示請求するんだな
ざっと見て一件50万ぐらいはかかると思うけど
それなら生活楽にして美味いもんでも食った方がいいよなぁ 中本以外で
>>1 ラーメン真理教のキチガイどもに噛み付いたあんたも頭悪いよ
ラーメン屋でついた嘘が大々的に有名になってしまった人か。
タレントなの?
>>677 >情報開示請求って30万くらいかかる訳だが
自分でやったらそんなに掛からないんじゃない?
基本的に弁護士なんてボッタクリだから
豚の交尾画像をTwitterのホームにしちゃう女なんか相手にせんほうがいい。
>>684 弁護士や無いのに開示請求って出来るの?
>>686 出来るというか手続きは出来るけど相手にされない、って聞くね
>>139 >名無し相手だと名誉毀損で不法行為が成立しないと思う
>だから匿名同士で叩き合うのと
>名前を出してる人を標的にするのはリスクが全く違うのに
名前出してる人だって一緒でしょ
「明石家さんまはアホだーー」とか別に色んな社会的トピックスのお話の一つだし
仮に「明石家さんまは人殺しだーー」って書いた所で全然信憑性ない訳だから
問題になり得ない
日本人は結局「長い物には巻かれる」のが好きなんだろ
アホな弁護士や裁判官がくだらない事で賠償金を認めたりしたら
「弁護士様や裁判所様のイカヅチが落ちたぞー」
「ヤラれた奴は震えて眠れー」ってお祭り騒ぎしたいだけ
>>606 開示請求であっさり身元特定に繋がる事はよくある
個人情報請求の大まかな流れは
(1)掲示板やSNSの管理者にIP開示要求
(2)応じたらIPゲットで(4)へ。応じなかったら裁判所にIP開示命令請求
(3)裁判所がIP開示命令→IPゲットで(4)へ。裁判所が却下ならここで手詰まり
(4)IPの管理者=プロバイダに当該IPの使用者の個人情報を請求
(5)プロバイダは個人情報保護法から必ず「こんなん来てますけどー」と確認する
(6)開示かけられた奴が「了解」なら個人情報開示で終了。「拒否」なら裁判所に開示命令請求
(7)裁判所が開示命令→個人情報ゲット! 却下なら手詰まり
掲示板やSNSは割とホイホイ開示するから(4)までは楽勝
でも開示かけられてる側にはそこまでホイホイと来たのか、
あるいは(3)の裁判所命令を経てるのかがわからんから、
(5)のプロバイダからの確認の時点でめっちゃビビるんだよ
こんなの拒否しときゃ9割以上手詰まりになるんだけど
「ひょっとしたら裁判所命令が出てるのかも…なら(7)の命令も来るからここで拒否しても…」
とビビりまくって自分から連絡してくる
プロバイダからの「こんなん来てますけど」には必ず請求者(弁護士)の名前や連絡先があるから
そこにごめんなさいして許してもらおう!と甘いこと考えるわけやね
メディアはボカし気味に「今はどんどん開示されるよ!」と白々しく報道してるけど、
実は昨今のタレントの開示請求成功はほとんどこの自首パターン
某上級国民の「ブスで開示」事件もよく読めば(5)で自首してるのがわかる
そして、開示許可どころか自分から連絡してゴメンチャイして許されるかっつーと、
絶ーーー対に許されんw
弁護士にとって匿名書き込みを特定してやっつけた!何十万取ったった!
てのは実績として非常に大きいから徹底的にやるようクライアントを説得するし
メディアも巻き込んだ最大限にボッコボコにされる
>>1は嘘松ぽいけどゴメンチャイしてきたのなら有り得なくもない話
行き過ぎてるキチガイは居るから、黙って措置すれば良いのに
何で一々煽るのかね?
そんなにキチガイを加藤青葉とか小田急の奴に進化させたいのか?
>>687 >出来るというか手続きは出来るけど相手にされない、って聞くね
肩書きで差別するとかまさに利権構造だね、それが事実だとしたら
その事自体が大問題だね 不当な弁護士利権は日本にあってもおかしくない
>>694 色んな意見があっていいでしょ
芸能人の話をするときは「わぁカワイイ」「応援してます」
とか歯の浮くような褒め言葉しか書いちゃいけないのかよ
ネットって本音が見れる場所でしょ
こんな美しい人を誹謗中傷するなんておかしいだろ
どんどん懲らしめてやってください
元旦那のオナニーの回数つき7回ってバラす基地外でしょ
早く蒙古タンメン中本出禁にしてくれんかね?
検索かけて調べると、悪質性がうかがえる
家族にまで嫌がらせや、また本人が怖い思いをしたと訴えている
この当たりがポイントになったと考えられる
また粘着の長期間というのもポイントかもね
https://hochi.news/articles/20210418-OHT1T50013.html もう触らないほうがいいよねこの人
被害者しぐさが酷い。自分で周りに火をつけてる放火魔なのに
>>704 まぁもうこういう威嚇してる奴には触れない方が良い
なんたらウイカみたいに無罪の奴を認定するパターンもあるみたいだし
馬鹿らしい
検索したらラーメンの人だった
あの時も誰?と思ったんだったと思いだしたよ
オナニーの回数バラされた旦那も元嫁に開示請求せいよ
くだらないバラエティ番組をみるような層を相手に商売してれば
そりゃ中傷もされるだろう
そういえばこのトラブルの後子供と中本行ったな。
普通にテーブルで食べたけど
>>1 開示請求が通る程のネット上の誹謗中傷が
繰り返されてたんでしょ?
ログとかスクショとか
ファンの間では知られてた書き込みとか
何か残って無いの?
下手に刺激して相手がマジキチだったらなんて考えは無さそうだな
>>704 4月にご乱心したあの車椅子の人に似てる
なんか嘘くさい
開示請求=捕まえる
と思ってるあたりも、なんか嘘くさい
誹謗中傷犯は罰金はいいから氏名公表したれ
こいつらが1番嫌がるのはそれだから
>>681 ラーメン真理教なんてものがあるならもう日本人はラーメンを食べるべきじゃない、
そもそもが反日中国の敵性料理なんだしね。
>>4 今、起きた時に背伸びして震えた
で、…誰?
そもそもIPアドレスって証拠にならんのよ
過去刑事事件で冤罪が確定してるため
IPアドレスだけではその人が書いたという証拠としては扱われない
どうしようも無い理由知りたいな
瀧上のファンとか?
>>738 IPアドレスでは特定にならないというのは事実だが?
何かみついてんの?どきちがい?
捕まえるってwwwww
開示請求と逮捕を混同してるww
本人のTwitterとかインスタへのしつこい誹謗中傷は注意だな
こことかはそこまで神経質になるこたない
>>149 悪口や誹謗中傷でもアウトじゃなかった?
自分のフルネーム検索したら俺の実名書かれて鼻くそ食べてるとか書かれてる
まあ事実なんだがw
捕まえようかな?
>>745 程度にもよると思う
足がくさいとかその程度は無理かと
>>738 べつにこの人絡みでなんか書いたことないから震えないし眠らないね
>>714 いい女?
そりゃそうさ、ブスなら炎上しないと思うぞ
誹謗中傷してる奴らも抱きたいと思っているさ
こういうことやってる人は開示されて困るような地位にはいないと思うな
ラーメン屋に子連れで居座って他の客にキレられた人だっけ
>もっと捕まえないよね
完全に同意する。この精神異常ババア
いずれ逮捕されるのは明白。
他の客が待ってるのにノロノロされると
なんだコイツと思うわな
自分が待ってるのでなくても
お見合い企画やってるから応募したらいい
ことあるごとにブログに「再婚したくない」とか書くけど
裁判所も忙しいから拒否すればおもしろくなる(´・ω・`)
そもそもアメブロの芸能人ブログって
アメブロスタッフが手動で承認するコメント承認制だから
絶対に炎上はしないし誹謗中傷が投稿されない仕組みなんだが?
ないはずのものをあるって言われても、
だったら証拠見せなさいよ。
誹謗中傷コメントがあるっていうなら
承認してるアメブロ運営に問題あるだろ。
>>716 煽られても仕方無い発言多いもんなあ
テレビ番組はほんまクソ
>>756 お店はとばっちりだった気がする
影響力がそれなりにある有名人は好き勝手に発信して憂さ晴らしするのに旗色悪くなると法的措置とか、サッカー選手のシュミレーションみたいで見苦しいわ
>>1 > 開示請求し名前や住所、理由も判明…
>「本当にしょうもない。もっと捕まえないとね」
この流れがよく分からない
開示請求の後は名誉毀損などの民事訴訟じゃないの?
あまり煽ることしてたら地下アイドル襲撃事件みたいなこと起きそう
一度起きて報道されたら模倣犯あっと合う間に増えそう
本人のブログやツイッターに突っ込んでいく人いるけどよーやるなとしか思えん
自爆したいのかな?
本人の目に触れにくい5ちゃんの書き込みすら開示されることあるのに
>>767 来年からはもっと簡単に開示されるようになる
ツイッターやインスタはもちろん、5ちゃんでも誹謗中傷された人が開示要求したら
ばんばん本人からの反撃を食らうようになる
クソ一般人のスレ立てんなよ話題にすんな
さっさとブログごと消えろ
開示請求しても99%請求者側が赤字なのにようやるわw
示談に持ち込めれば黒字だけど、相手側も最近は「示談にのるべからず」ってのが広まってきてなかなか示談まで持ち込めない
芸能人なんだから芸を磨けよ
何の芸も無いだろコイツ
なぜみんな嘘認定してるの?
自分は信じてるんだけど
こんな奴知らないし聞いたこともないし興味もないが
こういう感じの奴がのさばる世の中になったら、SNSや匿名掲示板は恐怖の監視世界になり、お世辞だらけの気持ち悪い書き込みだらけになるね
まあ今でもYouTubeは気持ち悪いお世辞や誉めコメントばかりで気持ち悪いけど
>>689 アホw?同定可能性の論点なんですけどw
>>42 誰に対して?アホやろw 自分が誹謗中傷しておいて反撃されたら脅迫ってそんなもん成り立つわけないだろ。
>>776 開示請求は訴訟などを行うための1過程でしかないのに
開示請求自体が結果みたいな書き方が変だなぁと
>>776 そもそも刑事と民事の区別すらついてなさそうだし
場所とか電話番号とか理由とか開示請求と関係ないものまで開示されてるので
ウソとか本当以前に「意味が分からん」が感想としては近い
>>223 普段からまともなことを書いてるなら味方も増えるし良いんじゃないかな
SNSやってないと勝手なこと書かれても反論の機会少ないしね
>>784 多分やけど彼女にとっては制裁を与えられればよく、民事だろうが刑事だろうが思い知らせたいのだと。
>>223 自己顕示欲が異常な程肥大してなきゃ人前に出る仕事なんかしないよ
地下アイドルで半殺しにされた女なんか本当にいい例
>>777 それでもいいんじゃないの
少なくとも今の匿名と思ってるやつが野放しになってる現状よりは
>>786 理由聞いて終わりじゃ制裁にすらならないじゃん
>>786 開示されたところで何のダメージにもなってないと思うか
>>789 >>790 ここを見ると開示だけでもビビりそうだけど。心理的なストレスすごいんじゃない。
中本の発表とこいつの時系列が
違いすぎるんだよ、何でかなあ
>>792 いくら開示のハードルが下がったとはいえ、任意開示でも裁判所の仮処分による開示でも
「開示するだけ」が目的で開示してくれるほど緩くはないと思うよ。
「民事訴訟のため」とか「警察への被害届のため」って理由は必要でしょう。
>>796 その人、感覚的に書いてるだけだから。
現状のシステムや基本的な知識が全くないから丁寧に説明してあげてもよくわからないと思うよ
こんなことしたらスポンサーはもうつかないだろう
いつまでもブログや動画では稼げないのに
誰?よくわからんが女だろ同性に嫌われそうな顔してる
>>788 そうなると告発も批判も出来なくなるね
半グレや暴力団やそれらと密接な企業が簡単にすぐ個人特定して報復できる
報復暴行や殺人が起き始めたらまた開示ハードル高くなるのかな
>>807 開示だの誹謗中傷根絶だのわめいてるのは、SNSビジネスとかYouTuberで金儲けみたいの企んでる連中でしょ
自分は平気な顔して問題発言したり、ヤラせや嘘つき動画だすしで売名行為の手段は択ばないけど
それに対する批判や悪口は許さないぞっていう
赤の他人のハゲのキモヲタ同士楽しそうだなお前ら。
気持ち悪いんだよ。
今までの事務所に所属していた本物の芸能人や有名人は、人気商売で飯を食うなら悪口も有名税だっていうプロ意識があったが
今のチンピラみたいなインフルエンサーやYouTuberは、自分はメチャクチャやるし見てもらいたいけど、悪口は絶対に許さないっていうカスばっかだからな
>>146 法改正を受けて、現時点でも改正法の趣旨に則って任意で開示しているんだよ。
お前さんが分かっていないだけ。
>>811 悪さすりゃ叩かれる
アホなこと言ってりゃ晒される
という当たり前のネットの常識が通用しないからな
ネットリテラシーなんて言葉が出る前のほうがよっぽど秩序が守られてたw
こんな事やってる暇あるならもっと子供と遊んでやりゃあいいのにね
子供が情緒不安定になってんじゃん
元旦那と喧嘩して皿投げたりしてるのを娘にみせたくないから離婚した
ってでてきたけど何をどうしたら皿を投げようと思うんだ?
>>707 しばらく見なくなったと思ってたらまたちょくちょく見かける
面白くないのに
捕まえようとする相手の中に
ガソリンやサラダ油に火をつけるような
キチガイが混じっているとは思わないんだね。
>>764 炎上目的にやってる芸能人のやってるSNSとかみんな無視すればいいのに
避難中傷してくる相手なんて何されるかわからないからシカトするを選ぶわ
中古の端末買ってフリーwifiで叩けばわからなくね?
>>824 民事はそれで大丈夫。刑事は危ういかな。
有名芸能人のブログなんてコメント数が多すぎて
コメントを見てない芸能人がほとんどだろ。
よっぽどコメント少ないのかね?
売れてない証拠だわ。
>>3 慣れてる法律事務所だと流れ作業で2週間くらい。
法改正で1週間になる。
というか違法書き込みの法的追及は1日150件以上あるんじゃね。
>>838 ラーメン店に居座った
一緒に来た人達は帰り支度を済ませていたのに
この人は少しだけ食べ残して話続けた。
順番を待っていた家族連れが遅いよとクレームを入れて
店員からも帰るように促されて退店した。
店名を出してまだ食べ終わってないのに店から追い出されたとネットで報告
店が謝罪する事態に発展。
そして炎上騒ぎになって次から次へと燃料を投下中。
よくわからなかったので調べてみた。
小林礼奈
はフリーランスのタレント。
18歳でタレントを目指して上京。 ザ・ノンフィクション(フジテレビ系)で、女性アイドルの生き方に迫った「アイドルすかんぴん」に出演。
その後2014年6月まで太田プロダクションに所属しセクシータレントとして活動。
養豚場勤務の傍ら、2015年12月から2020年までTWIN PLANET ENTERTAINMENTに所属、のちにフリーとなり離婚する。
理由がしょうもない?
どんな理由なら納得するんだ?
>>697 >
>>694 >色んな意見があっていいでしょ
⇦ 色んな意見はあっていいよ
>ネットって本音が見れる場所でしょ
⇦そんなルールないよ、なんでネットだけ特別視してるん?ネットもそれ以外も同じだよ。
発言に対してどんなリアクションされるかも自由なのも同じ
開示請求したとして
凸した奴が逮捕された
→「逮捕された」という記事になる
凸した奴を訴える
→これから訴える話/または訴えた話になる
どっちなん?
> 批判をされることをして煽るN国党が始めた、批判者を標的とした「誹謗中傷示談金ビジネス」。被害者は心を病む人も
とりあえず飲食店ではさっさと食べてさっさと席を空けよう
ラーメンなんて反日中国の敵性料理。こんなものを未だに食べてる人間は間違いなく中国のスパイということ
これ名前と住所わかったからってなんなんだろ?
どうせ無敵さんだから金なんざ取れねーにしても裁判起こして公開しねーと意味なくね?
淡々と開示請求して裁判所送り。ほとんどの場合裁判所に出廷して争うことは無いから一方的に勝てる。
問題は賠償金を素直に払うかどうか。
>>869 官報には名前が載るから社会的にはダメージあるよ。
例え本人は気にしてなくても何らかは影響してくる。
>>844 ・友達親子ときてたが最初書いていなかった。
※注意されたとき雑談していたらしい。
も追加で。
だからなんで挑発めいた投稿するのかな
それでいて言われたら被害者面とかおかしいでしょ
脅迫や威力業務妨害でなければ刑事事件にするのは難しいだろうな
>>869 スレのこれまでの書き込みを見ると、
ご本人は開示請求=ゴールを思ってるフシがあって
開示請求はガセじゃなかろうかというのがチラホラある。
本当なら開示請求して相手をどう料理するかが焦点になるんだけどね。
民事裁判と捕まえるは違うだろw
裁判しても100日ワニみたいに負けてるし
書き込みが炎上しなかったら
自分で批判コメ書いて炎上煽ってると思ってた
>>879 ここからがスタートなのに手の内を敵に明かしたら逆効果
本当に特定したなら特定したとか言わない方がいい
本人ができるわけないし弁護士に依頼してるならそのくらいのアドバイスすると思う
まあ嘘なんだろ
>>879 いやでも、本人の主張は理由問い詰める所まで行ってるんだよ?
ブラフだと思うのはこの人が理由問い詰めて(懲らしめたから)はい終了、になる訳ないって所と捕まえるとかなんとか勘違いしてそうな所かと
こんな誰なのかしらない人にまで誹謗中傷するとか
どれだけ心が荒んでるんだよ
俺みたいに他人の愚痴を共有するのが嫌、誹謗中傷するのも見るのも嫌で
SNSやらない賢い人ばかりなら平和なのになw
>>765 警察に捕まえて貰うんじゃなくて単に尻尾を掴んだぞって意味合いなんじゃ
誰?
無名タレント南海に誹謗中傷する人いる?
興味なし
>>883 現時点では警告よりもむしろ荒らしへの煽りになってる
そこまでアタマが回らないんだろうな
世間からフルボッコで恥ずかしい目にあってしまって
数人相手に勝利宣言
サッカーに例えると10対0敗戦した相手に1枚レッドカード出させて喜んでる感じ
>>844 前半まとめ
テーブル席がひとつしかないラーメン屋でレディースセット(\620)を注文して
娘と友達親子の4人で40分以上テーブル席を占拠した
小林さんの口ぶりだと複数人を対象として発信者情報開示請求をしたみたいなんだけど、開示請求って一人の情報開示を求めるごとに別事案になるわけだから、
一社に対して開示請求をする場合だけでも弁護士には複数の事案の依頼をしてるってことですよね。
調査費などを含めた弁護士費用も当然その事案数分(人数分)必要になってくるんですが、大丈夫だったんでしょうかね。
住所氏名電話番号まで知ろうとすると、最初に開示を求めた会社から枝分かれした複数社に対して開示を求めなければならないわけで、その都度弁護士費用は加算されていきます。
まあ、やったって言ってるんだから莫大な費用を払うことに合意した上でのことなんでしょうけどね。
>>47 正論と正当な理由は全く別物だぞ
芸能人に正論ぶつけてても開示請求があれば開示される
一時期パカ弁がこれで食おうとしたんだよね
やりすぎて示談に応じるなが常識になってもう厳しいけど
批判されることの多い芸能人をターゲットに営業かける弁護士がいるらしいよ?
芸能人やインフルエンサーには無料でやってくれるって。
まあ、数人ぐらい見せしめ逮捕すれば静まるだろうけどね。
子どももいるんだし、もっと広い世界を見た方がいいと思うけどなあ
知らんけどスタバとかネカフェとかのpcで書き込めばいいんじゃねえの?こんなもん
最近は面白がって裁判まで中傷側がいくよ
別に捕まらないし、罰金もはした金
弁護士雇わず、開示請求の書名や裁判の経過をアップする
開示請求側はこれが困る
脅しのつもりが大赤字
何で裁判しないのと逆にあおられる始末
>>914 捕まるわけ無いじゃん殺人予告でもないのだから
過払い請求系みたいなネットに強い弁護士系が炎上アカウントに営業するんだよ
いまじゃ誰でも出来る開示請求をしてマウント取りませんかと
やれる事は名誉毀損までで脅迫でも業務妨害でもない
ラーメン屋の件かな
つーかあんなの投稿すれば非常識とか言われるのわかってるのになんで投稿するかね
自分は正義だ間違ってない可哀想でしょってアッピルして店は実名だされて店こそ損害賠償請求したいくらいだべ
>>901 相手の特定費用を全額相手持ちにさせるって判決が去年出たから
被害者はかなり楽になってるよ
https://www.bengo4.com/c_23/n_13125/ >>925 それ1件のみでそれ以後も慣例通り認められてない
この女はお前らをイライラさせるために生きてるんだぞw
小狡いクレーマータレント。
木下優樹菜ほど潔くない。
何で炎上したのかわからないけど、2、3人捕まったら、誰もレスがつかなくなったとかのオチな気がする。
自分についてる固定客の人数と質を調べる実験結果の報告も求む。
人物特定したと言えばもう叩かれない
本当に特定したかどうかの証拠も出さなくていい
そう考えて嘘ついてる可能性あるよな
そんな嘘ついても罪には問われないんだろうし
>>932 未成年とのちちくりを出された瞬間静かになってそれきり聞かないねw
>>931 この目立ちたがりが理由聞いただけで済ますとは思えないから可能性もあるどころか濃厚だと思うけど
粛々と裁判すすめるならわかるけどこんなことブログに書いてたら脅迫にならないの
どうせこんなもん特定しても30代無職とか出てくるだけだろ
ホントしょうもないもんに時間取られて悲しいだけだ
こいつもウマ田曜子と同じ人種
私は悪くない私は悪くない私は悪くないと念仏のように脳内で唱えている
気持ち悪い奴だな
メンタリストと同レベル
自己顕示欲と承認欲求の塊
一般人なら発信控えて大人しくしとればいいのに
>>925 その裁判は弁護士が宣伝のためにわざとダンピングで低額で引き受けて
費用がかさんだと添加する博打に出てたまたま費用が認められたケースで
一審では負けているように、勝手に弁護士が言い値の請求が通るわけではない
この弁護士も負けたケースは被害者側に弁護費用をぶっかけてるよ
勝ったこともあるという判例にはなったけと支払われた判例でもない
>>931 絶対ブラフだと思うわ
>>1の顔見ると40代に見えるな
次のブログ更新でどんなストーリーに仕立ててくるか、見ものだね。
旦那がいたときは、こういうエキセントリックな部分を
うまく抑えてたんだろうね。
こりゃあ、きついや
何も言わなかったらただの不愉快な存在だし
何か言えばすぐに法的措置だの開示請求だし
こういう人達はどうにかできないものなのか
関わりたくはないがこうやって出張ってくるからタチが悪い
少し食べ残しておくのが手なんだよなw
まだ残ってます! 食べてましたww
実は話に夢中だったという
>>1 可愛いしかない。
こんな子がそばにいれば、速攻口説くわ。
>>951 それ、全力で加工した画像だけどな。
顔の輪郭からして別人並み
-curl
lud20250208054327このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1628474863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】小林礼奈、誹謗中傷の相手特定した! 開示請求し名前や住所、理由も判明…「本当にしょうもない。もっと捕まえないとね」 [爆笑ゴリラ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】坂上忍「テレビでの批判は誹謗中傷じゃない。だって実名名乗ってやってるもん。匿名のお前らとは違う」
・【芸能】ともさかりえ、「金田一」当時に誹謗中傷「本当に本当に苦しんだ。いま元気に生きていられて良かった」
・アミューズが誹謗中傷デマ情報拡散に法的措置、開示請求「…らしい」もアウト「アーティストも生身の人間です」の警告文を公開
・【とくダネ!】堀ちえみさんブログに「誹謗中傷」した50代主婦の態度が凄いと話題に 書類送検にも「脅迫になるんですねって感じ」★2
・【渡部便所騒動】伊沢拓司「2週間前はSNSの誹謗中傷が過度だと言ってきたのに、すぐこういう話になるのは非常に悲しい」メディアに苦言 [アブナイおっさん★]
・【朝日新聞の取材】ニュース女子制作会社「今後も誹謗中傷に屈しない」「日本の自由な言論空間を守る」の見解変えず
・カバー、「ホロライブプロダクション」所属タレントへの迷惑行為・誹謗中傷に対応 匿名掲示板に対してIPアドレス開示を請求
・環境少女グレタ、心無い大人達の誹謗中傷に「あざ笑ったり脅したりすることに時間を費やそうとするのか、理解できない」★2
・【AERA/仁藤夢乃、梁英聖】誹謗中傷から殺人予告まで…差別と闘う苦しさ 被害者が声をあげなくてもいい社会に[02/06]
・和田アキ子、SNSでの誹謗中傷問題での対策を提言…「私は、嫌なものを読みたくないから見ない。見ないのもひとつの手」 [きつねうどん★]
・【乃木坂46】アップフロントは譜久村聖さえ守れるなら羽賀朱音が誹謗中傷まみれの末に死んでも構わないと思ってそうだよな【武雄】
・【福井】越前市3歳男児不明1カ月、父親「悔やんでも悔やみきれない」、母親は一部の心ない人からの誹謗中傷にショックも
・芸能人や識者が一斉にネット誹謗中傷や匿名を非難 あまりにも不自然、本来ネットってそういうもんだろ?
・炎上商法やグレーゾーンで悪い事してても批判されたら誹謗中傷だと訴訟チラつかせて被害者面する社会
・【芸能】松本人志「匿名で誹謗中傷しているやつらが一番悪い」「番組を悪く言うことは中傷するやつの逃げ道を作るようで嫌」 ★7 [Time Traveler★]
・【芸能】松本人志「匿名で誹謗中傷しているやつらが一番悪い」「番組を悪く言うことは中傷するやつの逃げ道を作るようで嫌」 ★6 [Time Traveler★]
・【悲報】立憲・塩村あやか氏に誹謗中傷・脅迫したネトウヨ 無事特定され謝罪と100万円支払いで合意
・「あの団体は北朝鮮系」台湾地震募金のデマを流した男性、誹謗中傷され住所まで晒される「募金団体を考えるきっかけにしたかっただけ」
・【話題】内閣府のサイトにあふれるヘイトや誹謗中傷「在日韓国人を叩き出せ」など 担当者「びっくりしている 事実確認中」★7
・【悲報】メンタリストDaiGo、「捕まってないだけの詐欺師」という誹謗中傷を訴えて敗訴
・「この店業務用スープだわ」ネットで誹謗中傷されたラーメン屋、裁判には勝つも相手が無敵マンだったため罵詈雑言が今も続く
・嫌儲はなぜ誹謗中傷、差別、対立煽り、性欲にまみれた掲示板になってしまったのか
・自民党「杉田水脈のヤジは誹謗中傷に当たらないので調査しない」 野党、完全敗北
・【テレビ】<有村架純> 誹謗中傷で引退決意した姉・藍里にかけた言葉「私のことを気にしてお姉ちゃんが好きなことできないのは嫌!!」
・【姫】伊是名夏子、相次ぐ誹謗中傷に嘆く「ネット集団リンチ。ほんとそんな感じ。心がどんどん削られていく」「嫌がらせはやめて!」★26 [ネトウヨ★]
・唐澤貴洋を誹謗中傷するのはやめろ!悪質なものは立法機関に通報します [無断転載禁止]
・【有田芳生氏】あるテレビ局から「政治の力」 複数の局から「世界日報」「特定の政治家の名前」は言わないでほしいと伝えられた ★4 [Stargazer★]
・【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ「開示ルールを見直す」★2 [ガーディス★]
・青学カルト掲示板のデマと誹謗中傷が余りにも酷い3
・【NGT48】NGT早川支配人、誹謗中傷に苦しむ現メンバーの現状伝え「噂は噂であって、真実ではない」★4
・【銃乱射事件】生き残った生徒に「犠牲者を演じる偽物」と全米から誹謗中傷、トランプ長男ジュニアも「いいね」押す
・長友佑都という根拠なしで犯罪者扱いの誹謗中傷野郎
・【社会】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も★32
・【社会】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も★27
・誹謗中傷に「冗談半分で言ったら人生終わっちゃう」 HKT田中美久が「厳しく警告」する理由
・インターネットコミュニティが崩壊した最大要因って、精神疾患の人間が増えすぎたことだよな ネトウヨ、クレーマー、誹謗中傷・・・
・小山ひな子サンをデマ誹謗中傷した書込とスレッドを正すスレ涙3粒
・【芸能】「流れ星」瀧上伸一郎に妻・小林礼奈“疑惑の目”「整形、、、してないよね?」
・【ネット】木村花さん死去で「誹謗中傷加害者」から弁護士への相談急増「軽い気持ちだった」「心配になってきた」 [Time Traveler★]
・【誹謗中傷なし】業界の寄生虫みたいなSES会社を教えて
・【厚労省】国民に異例の訴え「デマを信じず、正しく恐れて」 中国人などへの誹謗中傷には「人ではなく、ウイルスが悪い」 ★9
・【速報】 和牛流出で農家を特定「面識ない人物に売った。国外持ち出しとは知らなかった 」
・女子プロレスラーの木村花、アンチからの誹謗中傷を苦にリストカット画像をうp。周囲も連絡取れずガチで死亡した可能性
・【滞在中のブラジル人夫婦】SNSに投稿した誹謗動画が論争に 発酵飲料の中の米粒をウジにたとえ「犬の肉を部位別に売っている」[5/1]
・警視庁「木村花さんをSNSで誹謗中傷した人物を特定し立件を視野に捜査します。」
・【速報】大阪のパチンコ店、一店屈し休業してしまう「誹謗中傷が止まらない」世界よこれが私刑だ
・【調査】 コロナ禍、帰省した人の2割が 「誹謗中傷受けた」・・・「石投げられた」 「非難の落書きを郵便受けに投げ込まれた」も [影のたけし軍団★]
・【速報】西村官房副長官「日本としては特定の企業や機器を排除する事を目的として措置はとってない」【ファーウェイ大勝利か】
・ウーマン村本「世界をみれば中2がこんな発言するなんて当たり前」望月衣塑子記者を支援の中2、誹謗中傷
・【埼玉】誤ってネットに職員の給与明細を掲載、川口市が謝罪…2カ月間公開、自分の名前を検索した職員が驚いて抗議
・ハセカラ民に激震、Googleマップでの誹謗中傷は無罪 最高裁判所が千葉地裁の判決を覆し訴訟4件を棄却 [無断転載禁止]
・【Twitter】「テラスハウス」出演中の木村花さん死去 誹謗中傷していたアンチがアカウントを次々と削除 ★6 [Time Traveler★]
・誹謗中傷したいときだけゾンビが寄ってくる
・【サッカー】横浜FMがSNS上の誹謗中傷投稿に声明「リスペクトをもった発信・行動を…」 [伝説の田中c★]
・【芸能】小林礼奈 フリーになり仕事依頼メアド公開も「そんな価値なのかよ、私は!」 [フォーエバー★]
・なんで運営はメンバーを誹謗中傷してる人を訴えないのか
・N国立花さん「私が一番許せないのは誹謗中傷してる奴、これからは誹謗中傷をぶっこわあす!」
・【韓国】 日本に謝罪を要求する場だった韓国の水曜集会が大荒れ、誹謗中傷飛び交う [06/04] [荒波φ★]
・【悪質】武蔵國 = 48ersや48Gのまとめサイト管理者複数人が集合体の悪事やツイートを晒すスレ【名誉毀損?誹謗中傷?】
・【河野太郎大臣】「見知らぬ者への誹謗中傷は許されないのは当然のこと。公人こそブロックを」 ツイッター対応で見解 [Hitzeschleier★]
・【Twitter】デーブスペクターさん、相次ぐライブ中止に「口パクならしぶきが飛ばない」特定のアーティストを揶揄→炎上
・【野球】沖縄に続き新潟市も球団招致 プロ16球団化で利権争い・・・増やした4球団を既存の12球団と毎年入れ替え戦を実施するという案も
・【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★10
・【文春】「30代前半でも早期退職を求められる」壮絶な日本企業の現場で起きていること 山本一郎
・【社会】水素水の整水器メーカー「日本トリム」、ネット上の誹謗中傷に法的に対処すると表明
・【動画】新潟の高校でいじめ動画が投稿される 顔にナプキンを唐阨tけるなど 学校や加害者氏名も特定
15:43:27 up 25 days, 16:46, 2 users, load average: 46.67, 112.35, 105.96
in 1.556694984436 sec
@0.095149993896484@0b7 on 020805
|