9/5(日) 13:45
日刊スポーツ
「GANTZ」や「いぬやしき」などの作品で知られる漫画家の奥浩哉氏が、近年の一部の漫画に「読みにくい」と苦言を呈した。
奥氏は4日にツイッターで、「今の漫画って読みにくいのばっかり。僕が若い頃は編集さんに口酸っぱく読み易さに気をつけてと言われたけど、最近は何も言わないのかな?」と疑問を投げかけて、「アクションシーンとか本当に何やってんのかわかんないのばっかり。まあ、アニメ化すればわかり易くなってるんですけどね」とこぼした。
「前のコマと後のコマが繋がってないんだよね。背景描かないから位置関係もわかんないしなんかデフォルメパースの人物ポーズだけ並べた感じで本当に何やってるのかわからない」と具体的な問題点を指摘しており、「読みにくいけど人気ある漫画は、補ってあまりあるキャラの魅力があるんでしょうけど、あとはアニメ頼りってゆう。人気があっちゃうと編集さんも何も言えない」と業界が抱える問題に持論を述べた。「まず、僕が関わって来た編集さんは出版社問わずこのコマわかりづらいの指摘はしっかりして来てた。じゃないと掲載に至らなかった」と、読みやすさ重視だった過去を振り返っている。
奥氏の意見には「アニメを見て初めてわかる動きがある」「『どっちがどうなってる?』と読み直す漫画が多い」「ストレスの溜まる作品が増えた」「文字数多すぎ説明多すぎは辛い」などと賛同する声が寄せられている。
奥氏の代表作の「GANTZ」は週刊ヤングジャンプで00年から約13年連載。テレビアニメ化や、実写映画化もされた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f81067688653e4c92becf514f0e52b9c67013ed アニメで補完が前提になってるよね。
その分、アクション以外の描写を詰め込める利点(?)もあるけど。
またGANTZ蒸し返されるぞ
俺は好きなんだから奥はもう黙っとれ
ワンピ、ナルト以降だから
20年以上ジャンプのバトル漫画が読みづらいの続いてる
>>1
ジャンプに無能なチョン編集が入り出してから終わった感強いよな ああ、鬼滅の刃でもなたぐも山でなぁ。山なのにどこに行っても平地で戦っているという構図。
完全にワンピース
確かにアニメスタッフは凄いよな
あの絵読解するんだからw
>>1
ストーリーも稚拙で一貫性の無い意味不明な漫画が多い。
矛盾有り過ぎのツッコミ所満載で話に入っていけない漫画ばかり。 ワンピースはもう単行本も読むの辞めてアニメも見なくなったが
編集は尾田くんを潰したいのかね
ナルトは昔っからアクション読みにくいしわかりにくいと思ってた
わかる
状況説明をセリフやト書きでしてるよなあと思う
鬼滅そんなにひどいのか読んだことないから知らんかった
これは同意見だな
セリフの文字数がやたら多い漫画は大嫌いだ
>>3
ヤングジャンプとヤングマガジンで読める漫画がない
ほんとつまんない
アニオタ知的障害者が書いたようなのばっかり
ゴラクの方がまだ読める >>11
背景が丁寧に書かれていた(街ではなくほとんどが山や野原だったけどw)わりに人物の邪魔をすることがなかったよね >>15
近年の漫画だね、連載初期は今と全く構図の違う漫画だし 俺の中では自由に喋るとしょっちゅう炎上しそうな漫画家ベスト3に入ってる
どの漫画を見てそう言ってるんだろ。どんなジャンルでも『最近の〇〇は〜』って言い出したら年くった証拠だと思うわ
鬼滅の遊郭編はしょうがなくね?
しっちゃかめっちゃかにならざるをえん
>>8-9
>>1くらい嫁、奥は背景とか全然書き込んでないから位置関係わからん類のマンガに文句言ってる
ワンピは背景ガチャガチャ書き込みすぎて情報量多くて読みにくい系のマンガだ おっと進撃の巨人と鬼滅の刃の悪口はそこまでにしとけ
何言ってるんだよ
売れてるのは読みやすいのばっかやぞ
情熱を叩きつけてるような漫画は得てして読みにくいけど無くなるとそれはそれで寂しい
ワンピはマジで読むのキッツイ
ジャンプラのタダでも読めなかったわ
あーまあわからんでもない
ネット発の素人漫画増えたからか
作者の自分1人完結ぽいというか
外部の人の目で見てきちんと仕立てた感じが減ってる気はする
立体的な配置や動きがわかりやすくても
内面や人間関係を深く描けてないとやっぱりそれは面白くないんだよ
動きが見えない?
ライトニングボルトォー
次のコマでは敵が吹き飛んでいた
小林源文かホワッツマイケルレベルにちゃんとしてないとな
100巻を読んで 俺もそう思ったよ
でも、頑張って書き込みしてるんだからさ
そんなこというなよ
ナルシスト老害で、ネットも敵視してるよね
かつては進撃の巨人にも文句付けまくってたっけなぁ
ゴチャゴチャしてて手がどこにあるんだとか酷い奴たまにあるな
昔のジャンプはめちゃくちゃ見やすかったな
お前は月一のなんちゃってGANTZ早くたため
名前貸してるだけでも傷口広げてるぞ
まあまず自分の漫画の人間の形がおかしなことに気づいてくれ
特に頭がすごいことになってるぞ
>>68
聖闘士星矢の技は何してるのか全くわからんがかっこいいよな ファブルのアクションシーンも、ちょっと何やってんのかわからないのが多い。
嫌いではないんだけどね。
ワンピースはグランドライン前が一番好き
鬼滅アニメは心理描写長すぎて数分で折れてしまったからなんとも言えない
尾田くん言われてるぞ
捨てるほどカネがあっても尊敬は買えなかったんだな
ワンピースは、担当の編集とか注意しないのかねえ、あの読みにくさ。
>>17
ヒロインへの賛否、それと物語の終わりが不評なだけだから。 アニメ頼りって言ってる時点で鬼滅だよな
ワンピは原作人気しかないし
呪術廻戦は酷くて読めない アニメで早く続きをしてほしい
奥先生が言うんならそうなんだろう
しっかりせんか!
せりふ全消しで何やってるのかわからない漫画はダメだな
まずあんたの漫画のたえちゃあああああん あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛のワンパターンをやめてから言ってね
ワンピは読みにくいマンガ殿堂入りなので今更喋る事もない
こいつみたいな写真そのまま背景にしましたみたいな漫画よりはまし
尾田くんは若い頃は見やすくて親しみやすい画風の天才漫画家だったから
今は別人がかいてるレベル
>>59
背景画を外注している三田紀房先生の悪口ですね、分かります。 この人の漫画は読みやすすぎて単行本一冊読むのに10分かからんことがある
何度もアニメと対比してる点からあからさまに鬼滅に向けてコメントしてるけど結局のとこ嫉妬やん
良いアニメスタッフに当たって良かったね、ってだけでしょ
コイツだっけHUNTER×HUNTER読んでないってディスったの
アイアムアヒーローのアクションシーンは
何やってるのかさっぱり分からなかった
表現力ない人が背伸びしてアクションやったり、上手い絵描く方に力がいっちゃってるんだろうね
まぁ無茶したなと思ったら長文で解説してくれればこっちで補完するから〜(´・ω・`)
鬼滅は絵は下手でも読みやすくない?
普段漫画読まないような爺婆でもすいすい読んでたぞ
『寄生獣』の画が下手だとよく言われるけど、描かれた時代考えても微妙に絵が
古臭いというか登場人物達の雰囲気がなんか古臭いってだけで、絵が下手ってことは
ないと思う。特にそういう意味>>1ではとても読み易い ある意味そういう風に
親切に描いてある感じが絵として下手というよりもなんかダサいw >>35
ぶっちゃけなろう系小説もそんなところはあるから
送り手側も受け手もメインに見せたいモノ以外のところに気を払わないのは最近の流れなんだと思う
ファスト映画なんてのはその極み 進撃はただ絵が下手なだけだろw
戦闘シーンなんかはアニメよりよっぽど迫力ある描写されてるし
>>107
なんでこうなっちゃったんだろう
惜しい才能を無くしてしまった おまいうw
逆にGANTZの最後のほうとか緻密に描きこみすぎて読みにくかったわ
しかもストーリーも何やってんのかよくわからなくなってたw
背景が白っぽかった「変」あたりのほうが目が疲れなくて読みやすい
「アニメを見て初めてわかる動きがある」
これはすごい分かる
人物がどういう体勢でどんな動きをしてるのかさっぱり分からないことが多い
ワンピースに近年の漫画呼ばわりするほど歳喰ってないだろ。
鬼滅、呪術、もしくは他の作品だな。
逆にそのままアニメにしろと言わんばかりにうまい人もいる、でもそれがヒットするとも限らないのよね(´・ω・`)
鬼滅より呪術だなあ
鬼滅はただあんまりうまくないだけでめちゃくちゃ見にくいとかはない
鬼滅とワンピース挙げてる奴はただの有名漫画やっかんでるだけの馬鹿だろ
前者は最初下手くそだっただけ、後者は描き込み過ぎでぐちゃぐちゃして読みにくいから真逆
ちょっとわかる、アニメ気に入って原作大人買いしたけど読んでないのあるわ
>>93
パラパラ漫画じゃないんだから、その辺は読者の読解力に頼っていいという傾向は今の漫画にあるかもね。個人的には呪術の方が読みにくい。ワンピースは背景を書き込み過ぎでアメコミ的で読み辛いのはある。 アクションばっかの男塾とか凄かったんだよな
凄い技術でバカやってた
実は難しいことに触れてない
おっしゃるとおりに背景や動きにこだわるとCG作成に向かっていかないか
バランスがおかしかったり説明不足だったりが個性の部分もあると思うな
手塚作品や青の6号とか、昔の少女マンガも読んでみると発見があるかと
鬼滅も酷いけど JOJOもパースもポーズも極端にしすぎて何やってるかわからん時あるけどね
鬼滅はほんとにどんな動きしてるのか全く伝わらないからな
ポーズばかりで動作ではない
鬼滅ってやってる技がどういう動きなのか分からんだけでどういうシーンなのかは分かるよ
ワンピはもうどっちもわからんから
つーか近年のジャンプ作品はもうアニメ化される前提でやってんじゃん
今新規にネットで募集かけてるやつだって確かアニメ化込みだろ
ワンピースの見開きページで凹の形で真ん中に大きなコマがある奴の見方がいまだに分からない
>>128
顔の書き分けが出来てないから誰が誰か分からん時あったので読むの止めた 冨樫を知らんアピールだったか
読んでないのに何で読みにくいってわかるんだろ
>>113
あーそれもあるかも
手描きしか無かった時代と違って
ある程度誰でも上手く見せることは可能になってきたから
向いてない分野にも手を出しやすくなってる >>50
適切な背景書き込んでないから位置関係わからんぞワンピース はいはいきつめやチョンピですねwww
本当に今のチョンピは酷すぎる
>>1
ワンパンマンがそんな感じに見えたことある
見せ場だけを繋げて切り取り感あるな、って ワンピースってゴチャゴチャしてるけどそんなに見辛いかな?って思ったけど最近見てなかったわ
完全に「僕のヒーローアカデミア」
次点で「鬼滅の刃」「チェンソーマン」「呪術廻戦」あたり。
奥先生の「GIGANT」はつまらないけどわかりやすいのは確か。
ガンニバルは見辛い絵多々あるけどクソ程面白いぞ
最近じゃナンバー1
鬼滅はほんと酷かったな
アニメになるまで売れなかったのも分かるわ
読みにくいのは旧来のマンガ読み文法に従って読んでいるからでしょうな
結局はヒットしさえすればその描き方が旧来よりも正しいとなるだけの世界なんでね
たとえそれが読者側のマンガ読み能力劣化だとしてもこれは覆らないのよ
鬼滅は該当しないだろ
何してるかはめっちゃ分かりやすいやん
>>145
それは読み手の補完力の問題
ちゃんと読めば脳内再生できる
逆にバカでも分かりやすいのはスラスラ読めすぎて引っ掛かりが起きない
物語が面白く必要最低限の描画が出来てればいい 進撃は34巻中絵が一ミリも上手くならんのが逆に凄い
背景云々よりたぶん視線誘導が下手な漫画多いと思う
PC作画になったことによってもどこまで書き込んでいいかわからなくなってる人も多いかも
本じゃなくてweb用だとまた違ってくるし
誘導だけでも気をつけたら読みやすいよ
ワンピって長ったらしい説明をキャラの台詞に入れてくるから失笑もんだよな
奧が動きのある動かすのが上手な漫画家かというとそうでもないんだよね
絵が丁寧で上手いのが逆にマイナスになってる
上手いんだけど止まったような絵の代表格
>>117
普段漫画読んでないから読めたとも取れる。 もう創作物が出来過ぎて出回り過ぎて
基本が出来てるものより粗削りでも新しいものが読みたいんだよな
日本の漫画好きが画力に拘らないのもそういう事なんだろ
確かに読みにくいよね
いぬやしきって漫画なんてちょっと酷すぎた
>>80
ドラゴンボール→背景を書く時間が無いので空を飛び始める。髪の毛の色を塗る時間が無いのでスーパーサイヤ人に変身だぞ。 これは胸がどうなってるのか分からんからアニメ化待ち
>>38
めちゃくちゃ気になった
ってゆう
オッサンが、ってゆう >>176
あれは絵は酷いが戦闘描写はちゃんとしてただろ 鬼滅は読みやすいだろ。引っかかったとこ一度もなかったわ
>>122
4コマ漫画を楽しめる文化なんだから、絵の上手さや動きの描写で勝負するものではないのだろう。プラスアルファで絵の上手さが売れ行きを左右する事はあっても。 やっぱ女流作家ってのは空間認識能力が男と違うからバトルシーンの構成が基本的に下手くそやわ
描くとなったら高橋留美子のらんまみたいに、動作を出来るだけシンプルにせなあかんで
売れる要因は内容8割、絵の上手さ(見やすさ)2割くらいだろ
あくまで内容
ワンピースの事かと思ってスレ開いたら同じ様に思っている人多くて笑った
「描いてないところはご想像にお任せします。」
「ご自身の経験で補完して頂けると助かります。」
みたいなのもあるな。
ドラゴンボールとキャプテン翼の初期はほんと読みやすくてすごい
キャプテン翼なんて視線誘導の神だよ
>>199
上手だなあってなって終わるのわかるw
ジャンルで用法が違うんだよね 読みにくいの前にGANTZの仏像編までがピークの人は面白い漫画書いて!
毎回、誰か分かる芸能人とか5ちゃんネタ入れてるけどおもんない!
早口で聞き取れないみたいな言葉言ってた芸人がいたよな
なんつーか歳やなぁw
お前が監修かなんかやってるGANTZの新作めっちゃつまらんぞ
>>182
あと基本連載中を楽しむ文化だからなあ
終わった完成品を何度も取り出すより
まだ動いてる最中の話のがいいみたいな それでも昔のジャンプ漫画みたいに惰性で
ダラダラ続けずに切りよくしっかり完結する
漫画が多くなったのは良いこと。
GANTZなんて終わらせ方酷かったろ。
>>118
寄生獣の作者は滅茶苦上手だろ
ただ萌え絵的な要素が全く無いから敬遠する人はいるかもしれんが >>164
そこにある作品+ワールドトリガー読もうかと思ってたんだけど微妙なの? >>45
一人は医療漫画を書いた人だろうけどもう一人は? 鳥山明、冨樫義博、師匠はホント読みやすいからな
まあ読みやすい以前に漫画のストーリー自体が面白いけど
ガンツってそんな読みやすいマンガに入ってるの?
アイデアは好きだけど読みにくいし後半ぐちょんぐちょんで酷かったような
>>180
ところが、GANTZ3、4巻ぐらいまでは動きがしっかりあるんだよな
千手とキックボクサーの女の子の戦いとかスピード感あったし
千手のレーザービームで切り裂かれてステルス解かれてズルズルっと落ちてくやつとか動きが速さから遅さの感覚がしっかり描かれてる
絵がめちゃめちゃ綺麗に書かれてから確かに動きが止まったような感覚が出てる 今漫画が上手いなぁと思うのはかぐや様の作者だな
セリフと絵がスルスル頭に入るわ
そういえば最近まんが読んでないな。どのくらい読みにくいのか気になるわ。
>>215
寄生獣の頃は表情が固かったから
いわゆる漫画的なうまさはなかったと捉えられてた記憶 GANTZの終盤もひどかったなw
最後なぜかクロノに軍神が翻弄されてたし
強さの整合性が取れてない感じw
>>133
東京リベンジャーズの作者は過去にも新宿スワンっていうヒット作出してる
キャリア15年以上の中堅漫画家だから
奥の苦言の対象じゃない >>8
>>9
「あとはアニメ頼り」って時点で、ワピースではないわ
鬼滅とか呪術廻戦とか東京リベンジャーズとか、アニメ化で爆発的に人気が出た漫画じゃないのか
実際にそのへんのがあてはまるかどうかは知らないが どこの界隈の漫画のこと言ってんだろう
異世界転生とか俺TUEEEEとか
バカのひとつ覚えのワンパターン漫画は増えたよな
言うてもGANTZみたいに伏線置き去り、キャラ設定崩壊、ストーリー破綻の方が罪深いだろ。
昔は2ちゃんとかスッゲーバカにしてたのに
それ以下のツイッターにどっぷり浸かってヘイトしてるバカ
ああ、キャラクターの描き分けが下手な漫画家が何か言ってんのか?
確かに読みにくかったわ
>>223
大阪編まで面白かった
俺個人の感想だけど大阪編は漫画至上にはいる面白さだったと思う いぬやしきの映画観たかったのにいつの間にか終わってて悲しかった
今だとレッドフードだな
まあ好きな奴は好きなんだろ
アプリで最近読んでみたんだけど、東京グールって戦闘シーンと後半の話がマジわけわかんなかった。
ググったら同じ意見がいっぱいあって良かった。
>>230
あの人新宿スワンの人だったのか
なんでか今まで結びつかなかったけど
そういや新宿スワンもヤクザとかホストみたいな要素除けば単なる少年漫画のバトルもんだわな 大した物語じゃねーのに展開遅すぎ。「ブラックジャック」や「ど根性ガエル」を見習え。
次どんな星人出てくんだろ、ってワクワクしてたのにいつの頃からヴァンパイア?やら出てきて単行本集めんのやめたもんなGANTZ
今ダンダダンが初期のGANTZっぽい感じでめちゃくちゃ面白い
呪術は技自体も難しくてな
説明台詞読んでもよくわからん
アンゴルモア元寇合戦記の作者は幸村誠は上手くなっていくと帯に書いてたけど
全く上手くならんな。話は面白いけど戦闘の作画が酷すぎ
10巻以上単行本出しても全く上達せんな捨ててんのか
ワンピースは焦点のグループ切り替わるたびに位置関係わかる小さい見取り図ぐらい描けよなってワノ国で思ったわ
ついでに見取り図でググったら検索結果が芸人ばかりで汚染されててゴミすぎるんだけど-芸人付けても変わらんしクソが
作者の個人主義になってるからな
読者は俺の世界観に付いてこいみたいなアーティスト気取り
>>223
読みやすいけど単に書き込んでないからってだけな気もするけど
CGと合わせて目新しさはあったな 最近鉄拳チンミを読み返したらすごく絵が見易いことに気付いた
人物の動きが映画のようにいろんな角度からの視点で描かれてるから
複数人のアクションシーンでも誰がどこにいてどういう動きをしてるかがはっきり分かる
>>246
あれ作者女だよね?鬼滅といい女漫画家って終盤くっさい展開にしがち。ハガレンとか今になってみるとまぁいい終わり方だったのかな。 なんで、最も大衆ウケする藤子不二雄のようなアニメは無くなったの🤔?!
>>1
お前の漫画は無駄な大ゴマと同じようなシーン連発で全然話が進まんやんけ。
ヤンジャンだと月1連載だしテンポ悪過ぎる。
読みにくいにも程があるわ。 俺の中では鬼滅なんだけど。
やたら何番の技とか立て続けに繰り出してくるけど、違いが一切わからんかった。
彼女が巨人になるやつは終わったんだろうか
コロナなって立ち読み辞めたからわかんない
大人になってレイカからたえちゃんに乗り換えた奴俺以外にもいるんだろ?正直に言えよオラ
この前BLEACH久しぶりに見たけどやっぱ画力すげぇわって思った
そういえば素人レベルの画力をよく目にするようになったな
この人もそうだけど
上手なんだけどぜんぜん動いてる感じがしない絵の人っているよね
静止画を次々と並べてる感じ
逆に絵が荒くても躍動感が気持ちいい人もいる
絵を書くって難しいもんだね
GANTZに言われてもなあ。
絵が下手くそで毎回扉絵で笑わせてもらったわ。
絵がスッキリしてても
個性ないとすぐ打ち切られるけどな
てか、重要なのは面白いかどうか名作かどうか、だよなw
ワンピもちょいちょい分からんけど
奥が念頭に置いてるのは他の漫画だろね
ワンピは明らかに最近ではないもん
アニメ化されてて漫画はアクションシーンとコマ割りがわかりにくい
一つしか思い浮かばない
奥の漫画はわかりやすいけどページ泥棒だから単行本が割高に感じる
ワンピは編集のせいでしょちゃんと作家に進言して間引かせないと
尾田はサービス精神旺盛なんだろうけど色々詰め込みすぎ
しかも色んな所で戦闘するから場面が切り替わって画もゴチャゴチャ
何やってるか分からなくなるそれを100巻続けてるんだからそら文句も出るわ
マンガはコンセプトカー、アニメが市販車みたいな作品はあるけどそんなに多くもないだろ
GANTZの中の日本の経済界の上層部の連中の最後はマヌケすぎたわ
せめて保険で下にガンツスーツくらい着こんでおけよw
描かれてない分、アニメスタッフの自由度が高いというメリットだと思うべきなのかもしれない
どっちかというと背景を描きすぎというか、背景とキャラが同化して
パッと見で情報が受け取りにくいマンガの方が多い気がするが
GANTZでアンジェリーナ・ジョリーすきになった
扉絵じゃよくマン毛描いてたよな
GANTZの何が人気なのかよく分からない
初めて見た時は幕張みたいなギャグ漫画かと思った
宮崎駿アニメとかエヴァンゲリオンとか、いつ頃からかアニメの話が小難しいものばかりになった。
笑えるアニメがどんどん消えて行った。
>>270
鬼滅わかりやすいって正気かよ
うどんの呼吸とか散々ネタにされてるぐらいなにがなんだかわからん攻撃してるだろ ギガントみたいな一冊3分で読み終わる漫画より
一冊読むのに30分かかる漫画の方が悪いの?
ワンピースひ最近のマンガっていうのか
GANTZより古いけど
たしかにGANTZは読みやすいし画力すごいし
このレベルの漫画家そもそもそんなにいないだろ
この漫画家の作品の進行速度遅いよね
たった数秒の出来事を10数ページかけてやったりして
>>228
確かに表情が硬かったってのはあるかもしれん 鳥山明の漫画は読まなくても眺めてるだけで内容が入ってくる位読みやすい
>>75
雑誌組だけどあれGANTZの前情報持っててもきつい
最初の敵なんかチュートリアルとして多くても3話程度で終わらせるべきだろ…途中から感想がいつ終わるんだよこれ…になった
完全新規の人はもう読んでないのでは きめつは真面目にアニメでやっと状況が判るレベルのごちゃつき
しんげきはアニメで躍動感が加わったけど状況が判らないことはない
>>298
攻撃してることは分かるじゃん
全体で流れが分からないことはない ながやす巧の壬生義士伝が楽しみで単行本も買ってるが
ながやす先生も年なのかちょいちょいおかしいシーンが出てきて悲しくなる
あのクオリティで全部一人で描いてるんだもんな
言いたいこともわからんではないが、サブマリン707って昔のマンガもなかなか読みづらかった
その点、車田正美は前後のコマ関係ないアクションだから分かりにくいことは無かったな
むしろアニメで氷河が変な踊りしてて
「なんだコイツ」て思った
慣れたのか、そういう漫画も読んでるときは気にならなくなったかも
見比べるとさすがに目立つけど
ワンピースだよね?
鬼滅はそんなに読みにくくなかったよ
>>269
いぬやしき面白かったけど、GANTZみたいに次から次に新兵器が出るドキドキ感がなかったのが惜しい
GANTZの空中ユニット、強化スーツ、重力ガンはヤバすぎた 奥浩哉のようにエロが上手い漫画家はデッサンが正確。
>>1
え?
ガンツめっちゃ読みにくくね?
変の頃はスッキリしてたけど そういえばピッコマとかの縦スクロールマンガはアクションシーンが酷いの多いなw
三流が偉そうに語りだしたwww
漫画は売れるかどうかだけや
>>196
ちゃっちゃっちゃっとタイミングだけで描いて!(中略)そんな漫画家を目指してるんですよっっ! >>271
レイカで良いだろう。たぶんレイカがパートナーだと格好をつけようとして、無理をしてしまう自滅する自覚があったのではないかと個人的に思っている。 >>1
>「前のコマと後のコマが繋がってないんだよね。背景描かないから位置関係もわかんないしなんかデフォルメパースの人物ポーズだけ並べた感じで本当に何やってるのかわからない」
呪術やなw 鳥山明も、ドラゴンボールよりもアラレちゃんの方が遥かに名作。今見ても笑える。ドラゴンボール初期は面白かったが、中編から後編になるにつれ闘うことしかしなくなった。
たえちゃーんけいちゃーんで1話潰すよりは良くわからなくてもアクションしてくれてたほうがましだわ
基本的にカメラがキャラにより過ぎで何やってるか分からないのが多い
これは正論だと思うわ。
作家と出版社のパワーバランスが変わったせいだと思う。
作家性を尊重するようになったのはいいけど、その分ノウハウを叩き込むみたいなことはできなくなったんじゃないかと。
>>320
ワンピも悪夢だな
3Dのキャラ配置が全くイメージできない >>285
小田が王様になっちゃって
編集も口出し出来なくなってんのかね 誰もピンとこないかもしれないけど松江名俊の描く漫画のアクションシーンは
何がどうなってるのかホントわかりにくい
ワンピはもう織田が王様で編集も何も言えないからな
裸の王様みたいな事になって誰も助言も苦言も言えずもはや読んでた人の大多数がどうでもよくなってしまった漫画だな
アクションシーンが分かりづらいのは結構多いな
自分の見方が悪いんかと思ってた
ゴールデンカムイの作者は上手いように見えて、微妙にズレてんだよな。
しょうもないキャラいらんから集団戦やめりゃいいのに
>>1
GANTZって全然売れてないマイナー作品やん。怪獣8号はお前のマンガの百万倍面白いぞ。 >>331
鬼滅の作者はあんま戦闘に興味なかったんだよね
戦闘以外はめちゃくちゃ作り込んでるのにさ。
戦闘だけはやらされてる感がすごい 昔のジャンプの作家さんたちの画力が高すぎるんだわ
最近の漫画見てないけど単純に人材不足なんじゃねw
お前の漫画は背景と人物同化して見づらい上に戦闘シーンに迫力も動きもないけどな…
>>298
単なる効果線だろ。漫画読んでる奴なら
誰でも解釈できる表現手法な上にワンカットなんだから難癖 お宅もバトルシーンほぼ動きのない止め絵じゃないですか
戦闘シーン何やってるかわからんアニメ頼りはドンピシャで鬼滅のことだな
GANTZは内容はダメでも確かに読みやすいし絵は見やすいな
>>342
その一方で、編集のいいなりに絵を描くだけの作家も多くない? バトルシーンで何が起こってるのか全くわからないコマが多すぎて、自分が発達なのかと思うわ
>>199
からみざかり?
くらいが絵としてはそそる アニメ化されたらうまいことになってんだからよくね?
幼女戦記の漫画はみるの辛かったわ
アニメの方がおもしろい
お前は、背景なんか写真撮ってきて取り込むくらい手抜きしてるくせにか?ww
>>331
ただの手抜きじゃないのかガチでこれはないやろ鬼滅はアニメだけみているが 鬼滅って1年以上前に連載終わってるのに
この9月4日になって「今の漫画って…」とは言わんだろ
そもそもガキでもわかりやすい漫画
読者の想像力に任せる構成、画力っつーのもアリなんじゃね
デジタル加工した写真を背景に使ってる漫画はもう漫画を名乗るなといいたい
背景も描けや
少し前に話題になった
「宝石の国」だったかな
あの漫画はマジで何やってるか分からんかったわ
アニメは良かったみたいだが
>>265
定期刊行誌でペース守れないのは他所行けってマジで思う
特に中とじ雑誌が本当に酷い >>107
短編集とかグランドライン入る前は本当に読み易くて面白かった
チョッパーの過去編とかアラバスは評判良いけど既に兆候見えてて
それ以降はもうクソ化に歯止めがかからない ワンピは編集何も言えなくなったんだろうなアレはどうしようもない
呪術は批判してる読者とか見下してそう
たまに誰がしゃべってるかわからん漫画あるよな
このふきだし誰しゃべってんだよみたいな
GANTZは最初のころで読むのやめたわ
あんまり憶えてもないが、女の子が出たあたり
最初も最初か
>>11
ドラゴンボールやあの時のジャンプ作家陣は絵が上手
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンと汚くなってく 漫画としてはGANTZは偉そうに語れるもんじゃないと思うのだが
アングルも構図もコマ割りも同人の方がよっぽど‥
鬼滅は最終決戦さえなければ最高の漫画と言っていい。
絵がめっさかわいいし話もちゃんと作ってるし。
お前だってHENみたいなしょーもない漫画描いてた時期あったじゃん
最初は微妙でも成長せなあかんそーゆうことよ
昔から少年漫画はそういうの多くね
見開きでドーーーーーーーンって
あ、なんか敵が吹き飛んでるって感じ
まあ、漫画ではアクション伝わらずアニメにしたとき動きがわかる、デフォルメ多様、売れると編集は何も言わない
穿ちたくないけど、ほぼ鬼滅のことだよね…
おっぱい上下運動描写の基礎を確立した功績は文化勲章もの
>>242
そこまでは俺も見てて好きだったな
宇宙編に入ったぐらいでうーんってなっちゃったわ 東京グールReは誰が何やってんのかわからないので脱落した
チェンソーマンもイメージ力は凄いと思うけど戦闘は何やってたんだかよく分からんよな
>>397
本屋で見たHENの絵が苦手でGANTZも敬遠してたわ ドラゴンボールは連載のときは たバトルで少ないページかよって思われてたけど単行本だとテンポいいしまとまってんだよね
>>1
読者はそこまで分かりやすさなんて求めてないよ
逆に分かりやすく描かれると馬鹿にされたように感じる
鬼滅や呪術やワンピが分かりづらいって言うなら
小説のほうが1億倍分かりづらいよ
小説なんか100%脳内で映像化しなきゃいけないんだからね 進撃は絵は荒いけど戦闘シーンは読み応えあって良かったけどな
>>388
一味が異世界に飛ばされる等をやることで、
キャラの八割をリストラすれば元に戻ると思う。 >>373
各媒体で情報量の違いがあり、個々人の好みの情報量でどんな媒体の作品が好きかというものもあると思う。アニメは音楽という武器もあるから有利ではある。 アクションシーン2度見して「えっ?」ってなる漫画は
ワンピナルト辺りからか?
>>359
手抜きというか雑な感じはあるかもしれんが
わかり難くはないと思う。
アクションシーンでページ増やし杉ても
週刊だとペース遅れてタルくなるような。
ブ〇ーチみたいに。 最近の若いのはもうストーリーとセリフ主導で描かせてる感あるわ。
昔の少女漫画がこんな感じ。
読みやすさは二の次三の次。
編集も作者にそこまで詰めないのだろう。
>>225
ある時期から作画で3Dモデルをベースにして人物を描くように描き方変えてからかな >>407
アリエッティと喰種は、そもそも存在がアレだし 自分の漫画ガン見して言えよ
デジタルオンリー漫画のくせに
GANTZも今のアクションどうなってんだろってのあった気がするけどw
>>218
ワートリはアニメより原作のが出来が良い まぁこの人はわざと炎上狙いしすぎてひろゆきみたいになってる
デスゲームの起源はGANTZだとか言ってるし
ドランゴンボールもパースが狂ってた
結局、あんなもんで良いんだよ
作画オタク的には許せんだろうが、一般人気を得るだけなら
そう厳密なレベルは求められていない
>>407
グールもワケ分からんかったなぁ
途中で脱落したわ GANTZって描き込まれすぎてるからアクションシーンも止まってるようにしか見えなくて迫力なかった
>>328
そういうルールを守銭奴が作り上げた結果
業界は衰退してるんだろうね
だって子供が100巻なんて買えるわけないもの 進撃と鬼滅が絵が下手でもキャラとストーリーさえよければあとはアニメ補正でなんとかなるよってのを示してしまったよな
>>1
おっと!蛭子センセの批判はそこまでだ!!
例の漫画家にダメ出ししたらその日のうちに集英社から解雇されるだけだろう。
数年前の話だが「乳首の残像表現」の起源を求める研究が発表されてて
奥とうたたねひろゆきが同年の同月に雑誌に掲載したのが始まりと立証されてたっけな
入稿時期を考えるとどちらも独自に編み出したと結論付けられていた)
進撃とジャンプ移籍してからのジョジョも何やってるのかよくわからん
ワンピースは売れてんだから
問題ない
個性が大事なんだから
>>441
絵がヘタでも売れるのはおるからなあ・・・青木雄二とか福本伸行とか
まぁ蛭子のはゴミだけど 漫画は面白いかどうかっていう単純な話になるんで
絵がうまいだの背景ちゃんと書いてるとかは二の次の話で…
100人いてガンツ、鬼滅、ワンピース、呪術、どれが面白い?って聞いて
ガンツと答える率は一番少ないと思う…
漫画って語源たどるとデフォルメのことだしな
写実的なのは実写でやったらええって話
>>437
手描きじゃないからだよ
デジタル頼りは躍動感がない ganzに言われてもね、犬屋敷はまあまあだけど
もっと深いのや面白いのはいくつもあるし
やっぱそうなんだ
呪術廻戦とか読みづらいと思ったけど歳のせいかと思ってた
ワンピとかカビが生えるぐらい読みにくさ議論が起きてるから
もう新説や珍説が出てこない
福本的画風みたいなシンプルなのが少ない印象がある
緻密で高画力なのはたくさんあるけど却ってごちゃごちゃしてて目が疲れるんだよね
コロコロコミックでキャラクターが素早く動き回る表現で影分身出すシーンを描いたら担当に
『同じコマに同じキャラが何人もいると読者が混乱するから直して』と言われたって話急に思い出した
まあ鬼滅は漫画としては良く言って普通だしな
アニメはすごく良いけどね
「GANTZ」や「いぬやしき」って意味不明で読みにくい漫画の代表格
>>445
くだらねーところにだけ残像表現入れるアホなんだな 背景描けない漫画家が多くて、背景描ける漫画家も週刊連載を続けると荒れる。
タイトなスケジュールで一定のクオリティを維持できた人が少ないだけだよ。
あんたもできなかっただろ。
>>331
どっちかと言うと、あの作者の中で最も綺麗にキマった1コマだと思うわ。 >>359
恋柱の武器は、るろ剣の十本刀の沢下条張の
薄刃乃太刀みたいな奴なんだけど
それわかった? >>439
稼ぎたいなら、もうターゲットは子供じゃないだろ
どんどん数が減っているじゃん >>445
っということは同時に何かを見て影響受けたってことやろな
それが起源やろ この人娯楽作品に真面目に取り組んでるから的外れなこと言ってないと思うよ
>>456
両さんのことかwww
あれ今見返してるけど、あんだけ情報量あって毎週連載ってマジすげーわ
アシ使ってるにしても相当リキ入れてないと描けない >>391
予備校通う男の方の受け止め方がそれで良いのかと言いたくなる。 この作者の漫画は読んだことないが絵が嫌いだわ
絵に動きや生命感感じない
綺麗な絵だろうとは思うけど
>>298
あれ鞭みたいにしなって伸びる武器だからあれで良いんだよ
ひとコマだけ取り出すとおかしいけど読んでる最中に違和感はない 漫画は日本の超大衆娯楽だから
その時代に売れてるものがその時代の正解
老害でしかない
>>373
幼女戦記は原作が好きで買ってたから
アニメの設定変更が辛い
良くも悪くもアニメは発信力ありすぎてそれがその作品の基準になっちゃうな 漫画で映画みたいなのやりたい派
↑
ガンツとかチェンソーマンがこれじゃね?
画やカット割に拘ってて好きだけどな
戦闘描写の人物の動きの凄さとわかりやすさに関しては、ドラゴンボール、コータローまかりとおる、が秀でてた
このレベルのものを描ける人は今は皆無
>>409
一見綺麗だけど顔が妙に長くて歪んでるんだよな
不気味の谷的な気持ちの悪さ これは本当にその通りだと思うわ
鳥山明はやっぱすげーわ
いぬやしきでもワンピース馬鹿にしてる感じだったもんなw
あとは呪術廻戦のことだな
ワンピも四皇と戦ってるんだから1人くらい死ぬべきだろ
GANTZは読みやすいけど、ムダゴマが多すぎて話進まないんだよ
ああストーリーとかコミカルさではなくて漫画の動きの方か
マイナーのにはそういうの多いんじゃね、知らんけど
>>331
鬼滅の画力なら
ワケ分からんコマは自助努力で埋め合わせする癖がついてるから気にならない わかりにくいのは前のページに戻る事あるわ
ページ飛ばしたか?と思う事もある
>>473
マネキンだからな
マネキンが殺し合いしててもなんも感じない ナルトは初期はわかりやすかったけどどんどん戦闘内容が複雑化していって
正直どういう動きしてるのかよくわからなかったシーン多かったw
ワンピースとかマジで下手すぎて戦闘で何やってるかわからん
宝石の国
ラフかよって思う
アニメなかったらワケわからん
漫画家を育てることをしなくなった編集のせいだろ。
漫画家は客観的な見方が出来ないから編集がこれが分かりにくいとか指示出来る
存在なのに全部漫画家に丸投げしてたら絵だけうまい漫画が増えていくだけだよ。
進撃は物語が魅力の漫画だからな
モンスターは上手くて人間の描写がアレなのは、うしおととらに似てる
ワンピはごちゃごちゃしてて読む気しないけどガキには刺さるんだろ
火の鳥を読んでみると、漫画って奥深いんだなぁって思う。
>>482
ワンパンマンの人は鳥山センセのレベルまで行くと思う >>500
でもアクションの躍動感と表現力は凄いんだよな この読みやすさよ
GANTZ読みやすいけど話の展開最後ぐちゃぐちゃじゃなかった?
漫画売れない→編集劣化→漫画の文法すらわからない→作品劣化
しゃーないよ。金が集まらないコンテンツはこうなる
ワンピースは本当にわかりにくい
ストーリーも後付けばかりだから補完ストーリーが出てくるし進むのが遅い
何の世界でもそうだけど後発組はシンプルで面白いことをやり尽くされた荒地で戦わないといけないからね
>>466
そもそも漫画の設定にはあっても漫画では完全には描写していないなんて事はあると思うが。それがアニメなどで陽に当たる事も。 作画にpc使うことが当たり前になったせいか
写真を加工したものをそのまま背景にしてるのとか出てきてるのな
これも進化と納得する一方で複雑な思いもある
>>504
逆張りばかりだよなこの人は
冨樫なんて知らなかったとか >>11
めんどくさい町の背景は
破壊してたからねw ぼくは漫画はあまり読まないけれど迫力のあるアクションシーンっていうと、
ジーザスとか拳児の漫画家さんのアクションが好みです。
パクリ廻戦がしれっと復帰してるからチクリと嫌味をかましてるね
ただのストレス解消でしかないけど
止め絵は上手いがアクションが描けない
コマ割りとかコマとコマとの繋ぎも下手
一コマずつ淡々と場面が展開していくだけ
いやいや、GANTZも、絵がごちゃごちゃ細かすぎて、構図が視覚で捉えにくかった
オレの目とアタマが悪いのかもしれないがw
ただ、この人の漫画はやっびり面白くて、GIGANTも読んじゃってるライトな読者です
ワンピースはアクションシーン以前に、何が面白いのかわからん。
誰が書いても同じような絵ばっかりで読む気が起きない
鬼滅なんか漫画だとクソみたいな絵だよ
キャラとしてもありきたりな絵
>>478
彼岸島は何がどうなってるのかはわかるな
なんでそうなるのかが全くわからないだけで GANTZの江戸時代バージョンを連載してるよなヤンジャンで
進撃は中盤以降の絵なら特に問題無い 最後まで下手だけどな
あれで何が起こっているのかわからないとか台詞が多いとか感じるならそいつはただの池沼だ
>>505
物語とアクションシーンが凄い漫画だね
あとこれまでになかった独特のユーモア感だな
日常ではあるけど漫画では描かないだろうっていう会話のあやみたいなのをわざわざ描く
諫山創のユーモアは楳図かずおより尖ってる 実写GANTZのレイカ的ポジションが納得できなかった
なんでちゃんとレイカ出してくれなかったんだ
タエよりレイカが好きだったのに
>>513
ああ、そうそう。
そうなんですよ。
脳内補完して読んでて普通に楽しいのよ
最終決戦までは。
最終決戦は戦闘ばっかなんスよ…。
もう何が起きてるか全然わかんないw >>55
今はこぎれいな絵と読みやすさ重視してライト層に売るってのがビジネスモデルになりつつあるからな
それでそういうのが実際に普段漫画読まない層に届いてる
スパイファミリーなんてその最たるもの
漫画ファンが思う面白さとかはまったくないけど でもこいつはパソコンで3Dの人間動かして構図作って
それなぞってるだけだからな
だから決まりきったつまらない絵にしかならない
漫画家としてこいつが言うのはどうかと思うわ
漫画はもっと頭にあるイメージで描くもんだ
こいつの漫画こそ、読みにくいわ
最近のは更に酷いが
前にどこかで言われてたことで
昔の漫画はカメラ位置でいうと上側から少し見下ろすように描写しているらしい
ジャンプにいる現役の例では冨樫だと思うんだけど、あの人の漫画はバトルの動きの流れがわかりやすいと思う
今の漫画はカメラ位置が下がって横や斜め下側から見えるように描いてることが多いらしく、代表としてワンピースがこの典型かと思う
アニメ化のための設定資料集と化しつつ有るな
どうでも良い設定を固めていってストーリーはお決まりのパターン
>>1
近年の漫画だと鬼滅がブッチギリで戦闘シーンが酷い作品なのは火を見るより明らか
売れてる漫画家に言ってるつもりならそれはジェラシーだね
マイナーか初心者へ対してだろ
悪かったら売れねーよ
>>412
小説と比べるとか的外れもいいとこだなw >>506
それがアニメ版になるとわけわからんほどの連打になるんだ ワンピースはマジで何やってんだかわからんかったw
とっくに切ってるからいいけども
>>503
あれは別だな巧過ぎて描き込む人だからアシも一流
鳥山はディフォルメの巧さ線が少なく見やすい ワンピースはマジで意味不明になってる
編集部指摘しろよ、それが仕事だろ
>>482
オールラウンダー廻が寝技の描写でもわかりやすい >>506
集中線を使った光の表現がほんとうめえ
スクリーントーンも使わずよくここまで描けるなと感心する 今のスペリオールで一番はガイシューイッショクだな
殆ど掲載無いけど
>>550
売れなかった漫画の中にはもっと酷いものもあるのではないか 呪術の戦闘シーンとかよくあんなのでオッケー出るよな
なにをやってるのかさっぱりわからんのに
ワンピ
・セリフごちゃごちゃ
・何をやってるか分からない
ワンピースは体と背景の区別すらできないほどごちゃごちゃ
>>550
何が酷いのか分からない。
跳び跳ねてるんやろ
いいやないか 呪術は見やすいとは言わんがワンピースよりマシだろ
鬼滅はそもそも下手くそなだけやろ
>>331
今バガボンド読み返してるけど、やっぱ井上はすげーわな
遅筆だし自分の好きなのしか描かないしやる気メーター低いしすぐ投げ出すけど、
やっぱ動きのある漫画描かせたら日本・・・いや世界で一番上手いと思う GANTZは読みすすめる気にもならん漫画だったけどな
漫画と人の能力が進化して一枚のページに収めきれなくなっただけじゃないの
それか面白い面白くない関係なく自分は能力あるんだと見せつけるのを知らずに表現してしまってるか
>>567
ワンピの編集はこないだワレザーってことがバレちゃってて
何故かうやむやにしてもらってるっぽいし
恩があるから何も言えないのでは >>506
やっぱ手描きだわ
デジタルなんぞには辿り着けない領域 >>568
あの人はすぐマフィアだのヤクザだの出してこなければほんと好きなんだけどなぁ >>560
バトルが枝分かれになるにつれ
読みづらくなったよな
今じゃまとめサイトみてストーリーの
流れだけ追ってる感じだわ 富樫はセリフ多いが絵はみやすくね?
いや、近年じゃねえか
>>568
あれ多分表現するの難しいんだろうけど分かりやすかったなw
MMAよく分かるようになったわ トライガンのことかな?
何やってるかさっぱりわからなかった
>>567
担当編集代わると最初に意見するなと言うらしい
最初の読者なのに有り得ないね
だから独り善がりの糞量産してる >>506
センスがずば抜けていいんだよな
キャラデザインも超一流だし、こういうのは練習で身につくもんでもないな >>482
コータローも見やすかったね
身体壊して描いてないんだっけか
あの人も天才だったと思うが
連載長すぎ問題の犠牲者だわの >>204
どれの話をしてんだよ
江川達也と間違えてんのか?コイツ >大ヒット漫画『GANTZ』で知られる漫画家・奥浩哉氏が、興行収入100億円を突破したアニメ映画『君の名は。』を
>「プロから見ると全然面白くない」と評価した漫画家でタレントの江川達也氏に対して「この人、なんのプロなんだろう…」とチクリ。
>個人的な感想をプロ漫画家代表のように主張することへの違和感を表明した。
>「批判は構わないけど、あくまで個人的にはってことにして欲しいですね」とつづっており
過去ログ見たらこんなのもあったな
個人の感想って入れてんのか?
ワンピースは見がたさというよりもキャラ多すぎて名前が覚えられない
ストーリーも頭に入ってこない
まあアニメで補完されるならそれもいいんじゃね?結局エンタメなんか売れたもんが勝ちよ
コマの間を補完されるアニメ見て初めてわかる動きってのも仕方ないと思うけどな
むしろ漫画なら迫力ある一枚絵に台詞で済んでたところを変に動きつけてセリフの間待たないといけないからショボくなることもあるし
>>582
もうバガボンド描かないって公言してて残念だわ >>522
カメラワークというか、その上手さは今の漫画家には少ないと思う。奥氏もここまで至っていないと思う。庵野監督がカメラワークに拘る所以かもね。 ワンピ読んでるような頭の悪い連中があんな文字ばっかりでごちゃごちゃした漫画ちゃんと理解して読んでるようには思えない
読みやすいけどアンタの漫画スカスカ過ぎて単行本買うと何か損した気持ちになるんだよな…
>>557
漫画の売り上げはこの数年でまた伸びてて去年過去最高更新したんだけどな…
去年は巣籠需要もあったが >>467
他の有名ホラー漫画からデザイン丸パクリした決めゴマ描いて
まともに謝罪しないでファンなんでリスペクトなんでってコメントだけ出して後出しで相手方に許可もらいましたって処理してたくせに
単行本化でなんの説明もなくそのコマ描き直したりしてるから
旧作に色々影響受けたとかリスペクトとか言ってはいるけど実際は素材扱いしてるだけ きめつもそうだったかもな
なんかやってるなって感じで飛ばしているけど
ドラゴンボールなんて全コマそのまんまアニメシーンに使えるのがすごいんだよな
ワンピースはもう原稿見ただけで嫌になる
アレも書き込みたいコレも書き込みたいと全く引き算が出来ない人
だから見るなら絶対アニメ、漫画は読みにく過ぎる
キレイでスッキリで読み易く上手い鳥山明とかで育った世代の作家とは到底思えない画面
系譜で言えばナニワ金融道と同じ系譜の人
>>576
ワンピースはアニメをカット無しで漫画に落とし込んだ感じなのかな
フルカラーなら読みやすそう >>576
1秒も使わず読み飛ばすわこんなんwww 慣れも多いにあるけどな
第一印象で絵が苦手で躊躇ってたがハマると苦手意識がいつの間にか消えてるとかある
>>589
とんでもないパヨ脳で今じゃ毎日ブサヨツイしまくってるんだよな
20年前はEDENで中国政府に弾圧されるウイグル人を描いていたのに
もはやただの廃人 >>582
死後も作品生産できるようにAIにインストールしておくべき もっと大きい声でワンピース作者に聞こえるように言ってほしいw
あそこまで読みにくくて面倒になって途中で投げた漫画無いわ
読む気無くしていくスタイル
>>515
緻密な背景だとリアリティが出るから面白い画面を作る表現の幅ができたと思う
ただ何も考えずに写真を加工した背景を貼り込んでるのは画面がごちゃついて辟易とするね
数年前に江口寿が批判したアイアムアヒーローやおやすみプンプンは個人的に写真加工の背景が生きた作品だと思う
前者はリアリティの強化になってたし
後者は主人公の生きづらさをリアルな背景と落書きみたいな絵のギャップで表現できてたと思う >>550
やっぱ鬼滅は終わってる
このクオリティで覇権ヅラされたんじゃ他の漫画家もバカバカしくなってやる気無くすわな うーん
面白いもん勝ちやろ
GANTZはネタ切れ早かったわ
元々がんつってすげー描き込んでるからなぁ。
週刊と月刊の違いじゃね。
>>617
逆に言えば、アニメ側が引き上げてすごい作品にすることもできるわけで >>601
いや読みやすいでしょ
面白いかはともかくとしても
奥の漫画はアニメみたいなんだよね
鳥山明とかと同じで
その代わり内容は薄い
読みやすいけど >>608
えええええええ!!!
ってまあ別にいいや
いつまでも遅筆相手にしてられない >>608
農業編で剣を極めても意味が無いと答えを出してしまったからな
あの先を描いても矛盾する >>582
静と動をこれだけ紙の上で表現できるなんてな
この人も天才や 何に対して文句言ってるのか丸分かりだからはっきり言っちゃえばいいのにな
ワンピは画面作りはごちゃごちゃしてるがアクションは上手いしアニメの方が酷いから違うとわかるが
鬼滅の歳後の戦いはひどかった
どこで攻撃たかも分からんレベルw
これ言われたからって、他の最近の漫画家さんは自分の事かと思って改善するのかな
>>626
世間じゃ売れてんだから
お前らが少数派なんだよ 本をひっくり返したり離して見てみたり
それでも分からんときあるわー
素人の俺でも思ってることを
やっぱプロの漫画家も思ってるんだね
>>624
えええ…それは知らなかった…とても残念 最近のジャンプ漫画全てに言えるかな。1番呆れたのは読んでわからなかった箇所を5chの本スレで質問すると
そんなこともわからないのかと散々言われて信者から憶測を教えてもらって後からその時疑問だった箇所の
全貌が明らかになったら信者が言ってたの全部でたらめだったってオチ
俺の100倍読み込んでる信者ですらこのザマなのに流し読み程度の俺が理解できるわけもなくそんなのが看板やってる
>>517
キャラが地面に足を付ける所はちゃんと荒涼としたナメック星の地面が描かれてるじゃないか
尻尾の攻撃食らうところとか、空中戦だから遠くに地上があるし
使いまわしはあるかも知れないが描くところは描いている 奥の場合キャラクターがマネキンすぎるから
色々言われたんじゃ....
鳥山明 井上雄彦
この編は殆ど漫画止めてしまったからもったいないな
死んでから手塚治虫にしこたま怒られるだろう
ヤンジャンで同期だったのがタフだから
タフくらい見やすく頑張ってほしいんだろ >>619
「引き算ができない」ではなく、「やらない」な?
たくさん書き込みがあって読みごたえがある
だから大人気だ
ドラゴンボールを遥に上回る売り上げが証明している >>591
冨樫義博の名前が出てるのは、この奥浩哉が「冨樫なんとかさん」「知らんし」「とがしやすたか先生は知ってるけど」とわざわざツイートしてプチ炎上したから
前からこういう人 鬼滅の作者からしたらGANTZはスクリーントーン貼りすぎやBOYS BE…より酷いじゃねえかと
言いたくなりそうな感じはある
奥さん「わしがおっぱいを揺らした」
この一見ふざけた一歩が技術革新だった、それから多くの絵が動き出した、ヘンタイは世界を救う(´・ω・`)
>>582
宝蔵院から柳生が一番盛り上がったし絵も話もさわやかでよかったな >>117
>>181
一周回って、アナログしかなかった頃みたいなコマの進み方するからな
戦闘シーンとかあれ?ってなるけど、凄い昔のマンガだと
あのくらいの粗さは無くなかった感じ ワンピってドラゴボのアシスタントやってたんじゃなかったっけ
なんであの戦闘シーンは参考にしないんだろう
>>618
冨樫はネームが天才なんよな
問題は漫画を描かないことのみ 呪術も設定理解するのに労力取られてめんどくさい
最後は「五丈さんカッコいいーー」くらいしか残らんし
アクションシーンが
ちゃんとリアルになってるってことか?
修羅の門とかリアルだな
>>664
まあネームを連載に載せちゃうぐらいだもんな >>164
ヒロアカはたしかに何してるかわからんな。
チェーンソー、呪術は話事態何してるかよくわからんからな。
鬼滅はまだ読みやすい。 最近は異世界モノを脳死で読むのがいい
作り込まれたものは疲れるからな
背景要らないから人物の顔見たいって層も今の時代多いから仕方ないんじゃないか?
HUNTERは文字だけのシーンが出てきてびっくりした
まあでも、子供に読ませたいのは、鬼滅だな
ガンツとかワンピースとかよりも
>>44
「近年の」ワンピースが読みにくいのは確か、昔のワンピースはめちゃくちゃ読みやすかったよ、アクションもちゃんと描けてた >>652
タフは動画みたいに見れるからな
技の攻防が この作者は読みやすさはダントツなのは間違いない。
今溢れてる漫画はやべーのばっかりだよ。
表現力皆無で文字に頼ってるし、ラノベ原作はあの特有の長く臭い言い回しに慣らされてるだけや。
アニメも戦闘シーンとか背景がないのが多い
これは昔からだが
背景描いてやる方が難しい
背景ちゃんと描いてどこに立ってるとかちゃんと描くのは宮崎駿とか一部しかいない
>>589
EDENの頃からアクションシーンは上手かった
陰のある家庭を描かせると現役でも屈指w
歳取ったからか思想的にはかなり左に尖っちゃったけどね 読み難くても面白ければまだいいが、ワンピースは、読み難い、キャラ多すぎ、つまらないの三重苦だからな…
手塚治虫も今の漫画から見ると読みにくいけど、キャラ分かりやすい
面白いからな
寄生獣は下手だけど圧倒的なストーリーで全員黙らせたね。後半めちゃくちゃ上手くなってるし
> アクションシーンとか本当に何やってんのかわかんない
どれのこと?
うどん打ってるみたいなやつ?
>>651
この2人の全盛期が同時に読めてたんだぜ
あと遊々白書とターチャンも含めて毎週休まずに >>442
基本上手なんだけど、何か変
動きが感じられない絵がシュール
GANTZの頃は下手くそでシュール
いぬやしきやGIANTはかなりうまいのに
動きが感じられないシュールさ いや、分かりにくくてもいい
書いてくれさえすれば
富樫、俺はあきらめんぞ
写真取り込んでるだけのやつが上から背景語ってもねぇ
>>312
攻撃してることしかわからない
アニメで見て初めてあんな動きしてたんだってわかるパターン >>663
尾田はライアーゲーム、ターちゃん、るろうにのアシスタント歴だぞ? 今は発表の場が増えて(ネット雑誌みたいなものとか)その分実力が不足している漫画家の作品が増えてるだけよ
葬送のフリーレンを勧められて読んだけど、久々に面白い漫画だった。
海賊漫画の悪口言ってると怒られるぞー
ガンツもギガントも絵が綺麗で見やすいから
もじもじ君でおんなじことの繰り返しの漫画は
許せないのかな
そういや殆どの週刊マンガ立ち読みしてるけど
自分も海賊漫画は読まないわ
高校生家族は欠かさずみてるけど
マンガの読みやすさナンバー1はちばてつやかなあ(´・ω・`)
>>331
女性作者ならこんなもんだろ
女性作者で戦闘シーンが一定程度描けてるのって
高橋留美子、荒川弘ぐらいか? その点奥浩哉の漫画ってやっぱすげえよな
あんだけ稚拙な脚本と手抜き連発のコマ割りで単行本1冊10分かからずに読み終えるぐらい中身スカスカなのに
めちゃくちゃおもしれえんだもん
そういう漫画が人気あるから受け入れられてるんだろう
>>506
この時代にこれは別格
そりゃ売れるわ
アニメもクソみたいな引き伸ばしするわ バトル系はどれも見にくいな
銀魂好きだけどバトルパートはよく分からない
幽遊白書は見易かったな
>>685
長らく読んでないから未だにヤクザとセーラー服の短編描く人ってイメージだわ ツマミになる話でこじるりがキングダムいじりされてた
>>550
うわ鬼滅って漫画は見た事無かったけど
これは相当キツイなアニメ頼みってのが良く分かる例だ
最近はサブスクのおかげでアニメは見れるけど逆に漫画から本当遠ざかったな
やはり原作者と漫画家は分けるのが正解なのかな
もう両方を高レベルでこなせる作家は減ってるのは確実みたいだ >>506
どの方向にどのように動いているかがよく分かるのが凄いよな >>706
えっまじでか
それつながりでクリリンの声もあの人紹介してもらったとか聞いたきたしたけどガセなのか・・・ >>550
根本的にセンスがないんだろうな
アニメ頼り呼ばわりされるのも無理はない >>550
かなり酷かったんだね
まさにアニメで補完されて良かったね漫画の代表格だったんだね >>693
今から始まった漫画とは書いてないから今の漫画に含めてもいいんじゃね
ワンピースが説明過多になったのも説明が多い漫画がウケてる影響だろうし 昔からトライガンとかは戦闘シーンでどんな動きしてるのかワカランかったな。
それでも面白かったが…
キャラと背景が一体化されてもはや模様にしか見えないワンピースのことですか?
>>714
文字でも面白いならいい
冨樫とか冨樫とか >>693
連載開始が古いとかじゃないだろ
今連載してる漫画だからワンピースで合ってる
ワンピースも昔は読みやすかったけどな
エネルとか面白かったし
酷くなったのは、エース死んで以降だよ
キャラとストーリーが全く頭に入ってこなくなった >>412
漫画の話してんのに何ズレたこと言ってんのこのバカ 俺は真っ先に浮かんだのは呪術
時点でヒーローアカデミアだった
>>678
ガンツはSEXシーンあるしな
とても子供にはすすめられない 女の漫画家は昔から背景描かないよ
描く方も読む方も心理描写にしか興味ないから
背景はなんなのかわかればいいただの記号でしかない
>>576
ワンピのごちゃごちゃ感は20年前からクソだと思ってたわ
一応絵は洗練されてきてるけど、ごちゃごちゃ感は一向に改善されないよな 鬼滅はなんか説明したいところがページ足りてなくて
進めるしかない。みたいなとこが沢山あったけど
ああいうのも昔は結構あったというか、サブキャラの設定そこまで掘り下げなかった頃の
漫画みたいなとこはあるね。
良くも悪くも古いというか。だからもう、戦闘シーンはよーわからんけどいいやって思ってた。
絵もなんか今時の作家にしては昭和臭のある絵だったし。特に崩れた絵なんて
呪術が最近ちょっと冨樫っぽくなってるのが気になる
もっと読者は単純で分かりやすいバトルが見たいだけなのに。
謎解きみたいなのはいらんのよ。
聲の形の人は女だけどうまかった気がするな(´・ω・`)
GANTZって何で動きが無いように見えるんだろ
表情のせいかな?
静止画が並んでるみたいに見える
ワンピと呪術はともかく鬼滅がわかりにくいって言ってるやつは
鬼滅はむしろわかりやすすぎてもう少し工夫しろって突っ込み入るくらいだろ
呪術は描写よりも設定説明がわかりにくい
ワンピはもう何も言えん
>>670
あのネームでもすげえ冨樫...って当時なったな
漫画を描くのが本当に上手すぎるというか 原作見て判らん動きを付けるアニメスタッフは
それで合ってるかどうか作者に確認するのか
GANTZの続編読んだんだけど、江戸?の時代の話だった気がする
なんかGANTZの微妙なゾクゾク感がなくなったきがするけど作者変わった?
絵も同じようでなにかが違うし
グールみたいに戦闘をショートカットするのもアリ?5
>>10
鬼滅の人は初めての週間連載だから多めに見てあげてもいいと思うがなあ
それより何年もやってたり連載2作品目でも分かりにくい人に言って欲しい 最近の人だと監禁嬢とマイホームヒーローの作者の絵が好きだなぁ
確かにアニメ化の企画のためにとりあえず漫画にしたみたいなの増えたな
なにが売れるかって意味ではそこは重要じゃなくなってるんだろう
絵も前ほどうまさを求められてない
時代の流れだからなにが正解というのもないのでは
読みにくくてもアニメ化待ちがいるから買っているのでは
ザ・ファブルって漫画の
アクションシーン
技術的にはたいしたことないかもしれんが
緊張感が伝わるし作者がリアルに描こうと
努力してるのが感じられて好感がもてるね
画力底辺の漫画家に言われてもな
線の引き方ひとつで下手糞だって伝わる画力はスゴイ
>>506
読みやすい分かりやすい
体勢を変える、地面蹴るなどの変化の要所を描いてるからかなあ チー牛おっさんこどおじ「僕が読んでてわからないから糞!」
これの間違いやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>749
そこが女の欠点
空間把握能力の低さ
何故か世間的にはなかったことになってるけど
これが致命的 >>576
人気出ると編集も口はさみにくいんだろな >>740
アニメでわかると言いたいが、あの頃のテレ東深夜アニメは作画崩壊してるからな・・・
何度か読み込むとわかる ジョジョのストーンオーシャンとか何が何だか分からないけど面白いぞ
鬼滅は雰囲気重視でコマじっくりみる必要ないからむしろサクサク読み進められると思うんだが
>>550
これは真ん中の人が振り回してる剣の切っ先の軌道を表現してるの?
それとも、もう1人いてそいつが飛び回ってる動きを表現しているの? 昔のマンガって作画レベルは酷いけど
見てて何が起こってるかわけわからん
ってのはあんまりなかった気がするなぁ
ジョジョが6部の重力マンぐらいから初見だとよくわからなかったけど
>>164
そこにワンピも含めるとしても
それらが人気なんだから
それでいいんだよな
皮肉にも他の連載作品はどれも綺麗なのに売れてないんだから >>694
上手扱いか、俺はデッサンの時点でヘタウマ感あるわ… 昔といっても比較的近年なのかね
本当の昔の作品って今と比べて絵が下手なのばっかだったよ
文字数多くなってくると逆に絵が邪魔になってくるんだよ
絵が上手くて綺麗な漫画はアニメが原作を超えられなくて微妙になる事が多い
>>118
無駄にカッコつけたところが無いのは確かだね ガンツは上手く風呂敷たためたよな
あの突拍子もないのを現実世界に着地させて
>>550
表現の有無はともかくわかりにくくもなけりゃ読みにくくもないだろ
るろうに縮地と同じような描写じゃねーか 銀魂かと思ったけど連載もアニメも映画もGANTZより成功の部類で終わって
>>158 9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2021/08/16(月) 16:18:51.07ID:pcaPVCnm
呪術廻戦
・倭助(主人公の祖父)
・悠仁(主人公)
↑
ええんか?
>>743
冨樫も本当に脂が乗ってた時期は
文字なんかでダラダラ説明せずに
急にシーンが切り替わって一枚の絵だけで説明してたりしてたんだよなあ
もちろん文字で書かないと伝わらないような能力は
文字で書くべきだけどね
船編のダラダラ文字は酷すぎるわ
冨樫の才能も順調に枯れてきてる まぁ鬼滅はその通りだわ
アニメ化する時にどうやってあの絵を動かすのか話題になってたぐらいだからな
>>789
ワンピース本当に人気あるのかな?
惰性で見てるだけじゃね?
無理やり売り込もうとしてきたよねワンピースから
やたらバラエティで芸人に語らせて
そもそもワンピースはそこまで面白い漫画でもなかったのに 筋肉バスターがどこを痛めつける技かまったくわからない
→自分の腰
っていうのワロタ
近年の漫画ではないがワンピースは何してるかサッパリ分からんことが多々ある
トライガンとワンピはほんと動きがわからん
銃夢の人とかはわかりやすい
PC使用&web掲載のカラー原稿化が進むと
スクリーントーン使った技術なんて廃れていくんだろね
当たり前過ぎて意識してなかったがあれって白黒印刷におけるガラパゴス進化の結果だもんな
つい最近マガジン編集部でスクリーントーン無料コーナー作ったら森川ジョージとかベテランの一部しかよってこなかったって話題があったよな
>>761
原作者として名前貸してるけど描いていない
別人が描いている >>787
でも勢いとか迫力はあったりしたからねえ
コマ運びとかが凄い勢いがあったんだろうね。
逆に今は絵はみんな小奇麗だけど、絵が綺麗なだけ。みたいのも多い
構図が凝ってても、話はつまらんみたいな ワンピとかナルトとかあの辺の時期が一番下だったかな
動きを書けないのに複雑な動きを書こうとし過ぎで
こいつにだけは言われたく無いと思いつつも同意しちゃう悔しい(ビクンビクン
>>791
ヘタウマだよ
でもリアルっぽい絵がかけて
エッチな絵も書けるという意味で
うまくはなったよね
いぬやしきやGIANT以降は >>749
女性向け漫画は背景描き込むより白背景顔アップの方が受けるからな
読み手の対象によって求められる描き方も変わるんだろうな >>582
これでも売れてんだからあんま説得力ないんだよな
面白けりゃ見辛かろうがセリフ多かろうが関係ない
つーかこのガンツの作者も何が言いたいのかわからんかったけどな 呪術廻戦ってそこそこオモロいんだけど主人公のキャラ弱すぎねえ?
名前も見た目も能力も地味すぎる
>>1
◯NE PEACEをそんなに責めないであげて
わざとゴチャゴチャした背景にして
たくさんいるアシスタントに仕事回してるんだよ
ダラダラした展開なのもスタッフ養うためにはしょうがない BLEACHなんて、あの画力でちょうど良い書き込み量だからスラスラ読みながらも、何回も読み返したりじっくり見ちゃうシーンやセリフがあるんだよな
あんだけキャラいるのに、キャラ設定も魅力的でガッツリ設定固めてるからか作中でブレないので安心感もある
漫画本当上手いなぁ。って読むと実感する
静止したポーズだけでコマが繋がってない作家いるよな
写真トレースが基本なんだろうね
代表格が画力高いとされている井上雄彦
アニメ化してもジョルノ対ベビーフェイスは今だに理解できない
とくにバイクと腕の話
ワンピは多分作者が好きでああやってるからもう無理
シンプルに描ける技術はあるのに
スラムダンクも実は止まり絵なんだよな動きがない
アレもバスケやってた人間じゃないと動かせない漫画
作者もバスケやってたから脳内で補完して描いてたから
自分の絵に違和感を感じ無かったんだろうけど
バスケやって無い人間が絵はキレイだけどこのプレーが
どう動いてゴールに決まったか分からないって言っててそうなんだって思った思い出した
やっぱ漫画で絵を誰もが分かる様に動かせる人間て本当に才能のある人間だと思うわ
そんなんジョジョだってそうだし、鬼滅とチェンソーマンにこんなからさまに喧嘩売るとはな…終わったな
でもおれガンツのアクションシーンも何やってるか良くわからなかったからな。
やはり鳥山明は偉大よ…
ワンピースは最終回まで付き合うつもりだけど、何してるか分かりづらいし読んでて辛い
>>550みたいな落書きレベルのクソシーンすら擁護しようとする鬼滅信者やべーな あだち充作品は言葉が少なくて絵の描写力で伝えるのが情緒的で読みやすかったな。
特にタッチ、みゆき、陽当たり良好など
手塚治虫とか今見ても洗練されてる
てか無駄なコマが全くない
極限まで無駄なコマを排除してる
だからコマあたりの話しの展開が非常に早い
他の漫画家なら100ページかける所を15ページでやる
他の漫画家ならページ稼ぐ為の意味のない無駄に長い戦闘シーンとかおおびらきとか続いたりするがそういうのが全くなく話しがサクサク進む
これは1話完結の漫画を多数描いてたから
長編の方がネタないと適当に話し引き伸ばせられるが1話完結だとその中で起承転結を作らないいけないから
ガンツて基本的にパースもついてないような止めた写真絵みたいなやつに
集中線つけて何か動いてるかのように見せかけてた漫画じゃなかった?
GANTSは動いてるように見せるのが下手だけど
何をやってるかはわかりやすいよ
>>799
悠仁がトレンド入りするようになった(´・ω・`) ネット媒体の展開で供給作品数は昔より飛躍的に増加してる分
質も低下しているのかも
作者というよりは、>>1のある通り編集の質の問題 みんな歳とったってことだよ。高校生はあれを楽しんでる。
>>805
「本当に」って手前勝手な理屈つけるなら
どうとでも言えるね
事実として売れている
漫画で重要なのは絵の綺麗さではない
素晴らしい絵でクソみたいな話を描く漫画家もいる >>3
そう?
人気上位の漫画は以前よりも画力高くなってると思うよ
葬送のフリーレンとか アクションではないけど名探偵コナンだな
全部台詞で説明している
びっしりの台詞メインでそれに挿絵が付いている感じの漫画
>>758
それ序盤だからな
要するにそういうこと >>800
ぐぬぬ
なんだよあいつ枯れるほど働いてないくせに >>582
でも漫画にここまでの画力いるかな?
これじゃアニメーターだよね
絵に力でなく入れすぎるとストーリーがおざなりになる
白土三平くらいでいいんだよ
サスケとか面白かったろ? >>848
確かにこのスレの話題の殆どが軽く20-30年前の漫画を引き合いに出してるからな 歳のせいかナルトはめっちゃそれ思った。わけわからんかった。
いつもドラゴンボールと比較して文句言ってた
あんたが出てきた時も最近の漫画は読み難いと思ったわ
>>829
腕をベイビーに取られたけど
その腕はピラニアに変えただけやぞ >>847
奥に大好きな鬼滅をけなされて悔しいのはお前だろw >>778
なろう系なんか編集が「これは駄目だろ」ってテコ入れしたのが叩かれて
「俺には理解できない」ってのがそのまま人気になってたりするしな
「いま人気出てるのが現実」って言われたら何も言えなくなるんだろな >>851
あれを絵で説明していった打どれだけページ数が増えるか アニメ化するとわかりやすい、ということから連載継続中で
アニメ化され、現在時点で放送済み、もしくは放送中であると推察される。
近年の漫画原作でアニメ放送中、放送済みとなると数点しか思い浮かばない…
大海賊時代とか春秋戦国時代とか
こいつの漫画1冊5分で読み終えるんだけど
編集から原稿料泥棒とか言われてないの?
>>837
発送を転換して奴から金を奪う
さすれば自然とスイッチが入る 進撃の巨人のことか。まじで動きがわからないときがある。切ったのか切る前なのか前後がわからないとか、顔の差があまりないとか、伏線、回収の妙な解説とか
>>373
幼女漫画は執筆スピードとボリュームがスゴい AとBが戦ってるとき
A B
という位置関係で描いてるのに
次のコマではアクションしながら
B A
という位置関係になってる
アクションによって入れ替えることに意味があることは普通にあり得るんだけど
ワンピはまったく意味なく入れ替える
>>849
それは分かるけどワンピースはストーリーもつまらなくね?
エネルの頃とかはまだマシだったが
今はキャラすら覚えられない
これ子供がついていけてるのかな?ワンピースは批判しか最近見ないよ >>851
推理モノを絵で表現出来たら画期的だと思う
特に謎解きに蘊蓄語りたいものが主流だから尚更 呪術は最近本当冨樫に絵柄が似てきたな
冨樫のネーム原稿みたいな絵柄というか
説明も多いし、、またその説明が分かりにくい...
鬼滅の刃は確かに何をやっているのかわからない部分がいくつかあった
遊郭片は特に帯の柄が邪魔してどこに何がかいてあるのかもよくわからなかった
>>40
最近はバンチとかのがおもろい掘り出し物がある >>836
あだち充は間の描写が神がかってるんだけど
本人もそれを自覚して多用してるから最近は手抜きにしか見えなくなっている 今どんな戦闘してるのかわかりにくいといえばジョジョリオンだった
>>35
近年の漫画じゃないのにそれに当てはまるワンピースとコナンの悪口はやめろ >>810
トーンは子供には高かったなあw
もう切れ端まで使ってたわ
カッターの背で削ってたのとか本当懐かしい
俺はデジタル全否定しないかな
高いケント紙やトーンを買ってミスったら
全部廃棄は金がかかり過ぎる、誰も経験のあるインク倒しとかw
今は本当良い時代になった何度でもミスれる >>26
冨樫は昔から文字で片付けるところがあるからあんま好きじゃないわ >>885
おれは刑務所の刑務所長?とオカマのところで挫折 面白いけどひたすら読みにくいと思った漫画はゲットバッカーズだな
もう20年前だし最近じゃねえな
説明なしの絵だけでアクション描けるやつなんて鳥山くらいじゃね
マジであいつの脳みそどうなってんだろ
ガチモンの天才だわ
コナンはただ文字数が多いだけでしょ?
1コマでキャラの位置関係の通りに吹き出しがあって会話が何往復もすることはない
ワンピでは1コマ内にキャラの位置関係無視して何往復も会話させる
最近読んだ漫画ではサンデーのバイロケーターズってのが圧倒的に下手だった
多分すぐ終わると思う
鬼滅とチェンソーのこと言ってるんだろうが、その二人は売れた中では図抜けて
アクションシーンが下手な二人なので大抵の売れてる人はもっとわかりやすいぞ。
>>887
そこはトレースしちゃダメなとこじゃんw >>868
なろう系マンガってほとんどの原作が韓国や中国って聞いたがほんまか?
特にネトゲが絡む系は全てとまで聞いたんだが。 >>893
玉の中に禿の人が入ってて、宇宙人でどうなったんだっけな >>850
ギャグで言ってるのか?
葬送のフリーレンなんて典型的なド下手クソやんけ
棒人間が棒立ちしてるコマばかりで動きも迫力も何にもない
構図にもコマ割りにも何の工夫もない
子供の落書きで線がマシになってるだけ ワンピースはもはや出版社も惰性で売ってるものをメディアが惰性で宣伝して読者も惰性で買ってるだけ
止まらない止められないから作者だけ必死にオナニーを続けてる
>>885
詰まらないかどうかは個人の感覚だから人それぞれだろう
描きこみしまくって、キャラも出しまくって
毎度回想シーン入れて、ともかく全般にやりまくる
受け付けない人もいるだろうが、逆もいる
全体として受けている。漫画の歴史上もっとも売れている >>866>>878
自分でワンピ叩いた後に鬼滅叩きしてる奴に噛みついたらまるで鬼滅信者がワンピ叩きやってるように見えるからやめとけ >>550
まあ作者本人が「作画崩壊の呼吸」とか言っていたから許したれ。
基本的には子供に向けた作品だろうから幾らでも想像力で補えるだろうし。 >>331
これは酷いな
せめて曲線定規を使ってほしい >>836
本当昔の作品読んでも読みやすく面白いし、今の作品も変わらず面白いもんなぁ
画力の劣化もないし、ストーリーは似たりな所があっても「あだち充ワールド」として捉えれる
あの人も本当凄い漫画家だと思うわ >>892
今ちょうど路地の枯れた葉っぱがスタンド能力持ってるとこの話読んでるけどさっぱり意味が分からないわ
面白いけど >>3
画力はある
けどコマ割り、演出が下手なのが多い 宝石の国てのも、何がどうやってるのか何度読み返してもわからない
新人漫画家の敷居を上げるとかこの作画はだめやり直しが続くのか
>>36
アクションシーンがあまりうまくないので
女性作家かな?とは思った >アクションシーンとか本当に何やってんのかわかんないのばっかり。まあ、アニメ化すればわかり易くなってるんですけどね
鬼滅さんの悪口はそこまでだ
>>790
じゃあわかりやすいんじゃ…?
間抜けではあるけど ベルセルクもうまいか
あれもわかりやすい上に絵にかなり力はいってるな
>>900
でもストーリーの才能は致命的にないよな
画力とイラストは圧倒的だが
天は2物を与えず
原作梶山一輝
絵は鳥山明とかがいいんだろうな 鬼滅って実際に技から水とか炎が出てるわけじゃないんだよね?
太刀筋がそう見えるってだけだよね?
漫画力総合でガンツは鬼滅チェンソーマンの足元にも及ばないから黙っとき…
鬼滅は作者が力量の低さを認識してると思うね
下手だけど
一瞬の情報量はアニメに勝てないんだから漫画は極力シンプル見やすくして欲しい
ドラゴンボールとか自分のペースでテンポ良く読める分漫画の方が優れている
テンポ悪いアニメが多い中で漫画が勝つにはそれが最適解
じゃぁおまえらはジョジョで何が起こってるか分かって読んでたのか?
そんなことないだろ。鬼滅とかジョジョはセリフで全部説明してくれて
相互に補完して読むから理解できる。漫画ってそういうもんだろ
絵だけでわからせろはもう感覚が古いんだよジジィwww
ワンパン万のようなわかりやすいエロ漫画がいいのか?
>>11
塗るのめんどくさいからスーパーサイヤ人の髪色は金(白黒では白)になったんだけどね >>905
日本語でなろうに投稿してるのが中韓だったら驚くわwww
…って三木なずなはガチで台湾人だった
やっぱり日本人とはちょっと感性がずれてる
「なろう系」:なろうに載ってるような異世界系全般
って意味なら最近韓国が便乗してるって話は聞く >>836
受け手の脳みそに間を埋めさせるのを露骨にやるのは凄いが、それを受け手側がちゃんと理解出来るようになってるのも凄い じゃあそのマンガを越えるマンガ描けば?チャンスだよ
ジョジョは歳かな流石に
パヤオじゃないけどアクション描くのは若さも必要
>>855
このレベルの画力あると良いのはイラストレータとかそっち方面だね
うますぎても漫画というより絵として見ちゃうから ワンピや進撃や鬼滅
いつからか絵が下手な漫画ほど売れてない?
いつのまにか日本の漫画必殺技叫んで周りのモブがひたすら文字で説明するの増えたな
絵が本当に下手な奴増えすぎだろ
>>1
ワンピースの事を言ってるんだろうなw
概ね同意なんだけど、
>背景描かないから位置関係もわかんないし
これは違うと思う
ドラゴンボールも背景を描いてないコマが多くあるけど位置関係も分かるし、極端な話1コマでどういう流れでどう動いてるかすら読み取れる
表現力の問題なんだよ 最近の若手の悪くない漫画
チェンソーマン
怪獣8号
推しの子
葬送のフリーレン
>>898
そこはまだ話についていけてたな…
エース死ぬまではそこそこ面白かった
あそこがピークだな
天上人から急速につまらなくなっていったよな
倭国編は死ぬほどつまらない
アニメで見てもキャラ多すぎて名前覚えられない >>805
惰性だったら買うのやめるだろ
今だにコミック100万以上売れてるし
本誌のアンケも毎回上位だろ
綺麗な絵の新連載なんか
いくらでも打ち切られてるし
やっぱ長年ワンピは凄いし
読みやすさは関係ない >>1
わかる
バスタードとか巻が進むたびに戦闘シーン含めゴチャゴチャしすぎ
汚っない書き殴ったような絵面なんだからチャッチャと描いて完結しとけよ >>862
NARUTOは第二章からは本当急激に色んな面で劣化したな...絵も構図も劣化したしキャラもブレブレ 進撃は絵は下手だけど漫画の描き方は下手じゃないと思う
読みにくいとは違うけど背景どころか人物までトレースしてんのか動きが固くて気持ち悪い漫画
ファブルとかアンダーニンジャとか
>>1 ツイッターでの発言というのが老害っぽくてこれまたダサい チェンソーマンは絵が上手いね
なにやってるかわかるし
>>893
取ってつけたようなハッピーエンド
東京喰種もそうだったし、ヤンジャンにはそういう方針でもあんのかね >>913
でもID:fuYdonv20のレス見てみな
わかりやすすぎて笑えるくらい悔しそうだよ >>936
文字で説明って言う1番楽な方に逃げてんだよね作者も編集も
それなら小説でいいじゃんって言う本末転倒な
石森が全くセリフ無しの漫画を描いたとか挑戦をする作家もも編集ももういない時代だな ろくでなしブルースは
ほんとうに痛そうな
アクションシーンだった
何言ってるのか分からんけど見てるだけで楽しめるくらいのレベルになると外国でも受けそうね
>>893
宇宙から戻ってきて
たえちゃんとハッピーエンドやろ アニメ化して
あ〜、こうなってたのか〜
は何度かある
なろう系のコミカライズはもともと漫画描いてなかった
イラストレーターとかに無理矢理書かせてたりするからほんとひどいな
>>929
ドラゴンボールのストーリーの行き当たりばったり感はあるけど
実際はストーリーも面白いしセリフもいいし
基本的に頭がいい人なんだろう >>936
それもうラノベや小説でいいね
絵が役に立ってない 作画を求めるなら中国アジアでしょ、けど構成とか面白いのが出来るか疑問だ
>>971
あれは原作から放り投げ多いし打ち切り前提だから、漫画家の練習台にすべきだなw >>36
最後まで読めば上手くって行くので
言うほど酷くは無いな >>11
そのシーン、そのコマでの必要なモノと不必要なモノの取捨選択が抜群に上手かった
というか鳥山明は天才としか言い様がないので例外的存在なのかもしれんが あとは一時期の映画でもあったけど
画が寄り過ぎてる漫画とか
迫力だそうとしてるんだけどアクション描く技術低いと何やってるか不明になる
>>929
ドラゴンボールほど名言がある漫画ってないよね >>506
最初の悟空ベジータ戦はもっとわかりやすかった気がするわ >>962
まったくわからないんが、最後のマキマが死人引き連れてきてのバトル
ホントにセリフのないジョジョみたいでクッソ苦痛だった 絵描いてる子の配信覗くと人体の勉強してたりする、そこまでやらんと動きのある絵描けないのかなぁ、お勉強にリソースいっちゃうよね(´・ω・`)
>>886
QEDは比較的セリフ短めで読みやすいけどな >>7
鬼滅はまだわかりやすいと思う
言葉に頼ってるから
ワンピースよりは アニメ化しなくても絵だけで既にアニメなのはドラゴンボールだけだろ
ジョジョは
空間が歪んでるみえる
トリックアートだから
まあドラゴンボールは
語尾に「ってばよ」とか付けなくてもキャラ付け出来てるしな
そういうところも漫画描くの上手い
ドラゴボは修行して戦うだけの内容の薄い少年向け漫画だからストーリーは二の次でしょ
>>973
そうなったのは延長してからだな
本人が止めたがったトコまでは良かった >>982
マシリトが原作の頃は面白かった
鳥山明にストーリーの才能ないと分かったのは超みてだな
マジつまらなかった >>986
絵=顔とか人体
って視野が狭い価値観だからダメなんじゃないかね >>895
呪術は設定こねくり回すのに終始してしまっている >>836
あだち充は漫画のお手本だと思うわ
説明的な長セリフなし、モノローグを使わず演出で内面を描写する
絵も描き込みのさじ加減が絶妙で見やすい
漫画家志望なら教材として参考すべき作家
何やってもワンパなラブコメスポーツもので個人的には好きじゃないけどな lud20211004142508ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1630817359/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「漫画「GANTZ」奥浩哉氏が苦言 近年の漫画「読みにくいのばっかり」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・漫画「GANTZ」奥浩哉氏が苦言 近年の漫画「読みにくいのばっかり」★2 [爆笑ゴリラ★]
・漫画「GANTZ」奥浩哉氏が苦言 近年の漫画「読みにくいのばっかり」★4 [爆笑ゴリラ★]
・漫画「GANTZ」奥浩哉氏が苦言 近年の漫画「読みにくいのばっかり」★3 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画家】「GANTZ」奥浩哉氏が漫画実写化に持論「コアなファンなんて最初から相手にされてない」
・【漫画家】「GANTZ」奥浩哉氏 自身にまつわる悪意あるうわさに法的措置検討「嘘を捏造して流布するのは悪質」 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】「ワンピースの悪口言ったことない」 GANTZ作者の奥浩哉氏、捏造発言の拡散に激怒...法的措置も示唆 [冬月記者★]
・【悲報】GANTZ作者で一流漫画家の奥浩哉先生が映画「銀魂」を酷評 「苦痛過ぎる2時間強でした。原作未読ですが世間とズレを感じた」 [無断転載禁止]
・公園閉鎖騒動の苦情男性は「凄く可哀想な被害者」 人気漫画家が擁護「痛いほど気持ち分かる」奥浩哉さん [征夷大将軍★]
・【悲報】一流漫画家の奥浩哉がシャフト新作映画「打ち上げ花火」を酷評 『都合良く進み、人物も何考えてるかわからない。退屈な映画』
・【漫画家】奥浩哉「GANTZは人気がなく仏像編でも編集も誰も期待してなかった。高校生の時にもっと先まで考えてたのでやめなかった」 [Anonymous★]
・【映画】人気漫画GANTZ作者・奥浩哉先生が映画銀魂を酷評「苦痛過ぎる2時間強でした」
・【漫画家】楳図かずおさん(85)が27年ぶりの新作に込めた思い 今の漫画界を「退化」「子供が読む漫画もバトルものばかり」と苦言も [muffin★]
・「GANTZ」作者・奥浩哉氏 自身のイラスト模した「偽サイン色紙」に苦言「こんなの描いた覚えはない」ファン怒り [muffin★]
・【漫画】『GANTZ』奥浩哉の新連載開始 タイトルは表紙&目次で明かさず1話最後で異例の発表
・【映画】人気漫画GANTZ作者・奥浩哉先生が映画銀魂を酷評「苦痛過ぎる2時間強でした」★3
・【映画】人気漫画GANTZ作者・奥浩哉先生が映画銀魂を酷評「苦痛過ぎる2時間強でした」★2
・作家が苦言。「有害図書認定は酷い制度だが、一方で子供をレイプする漫画を描いて知らんぷりする作家ってどうなの?」 [無断転載禁止]
・【奥浩哉】「GANTZ」作者 自身のイラスト模した「偽サイン色紙」に苦言「こんなの描いた覚えはない」ファン怒り [鳥獣戯画★]
・【訃報】漫画家のあさぎり夕さんが死去 62歳 少女漫画「なな色マジック」など、近年はBL漫画も手がける ★2
・なろう漫画「チート付与魔術師(チー付与)」歴戦の漫画読みたちがザワつく…異常に漫画が「上手い」と話題
・直木賞作家「最近文芸書の表紙が漫画やアニメばかりだ。しかもデッサンが狂っててハンコ絵だ」 と苦言を呈する
・【訃報】漫画家のあさぎり夕さんが死去 62歳 少女漫画「なな色マジック」など、近年はBL漫画も手がける
・アイシールド21って近年のジャンプ漫画の中じゃ結構面白い部類だと思うんだけどあんま評価されてないと思う [無断転載禁止]
・人気漫画家が盗撮行為に苦言「本当にダメだよ」「そこまで来たなら話しかけなさいよ」 [muffin★]
・スクエニ漫画アプリが黒塗りだらけ 海外版に苦言相次ぐ...運営が釈明「修正避けられなかった」 [muffin★]
・【ゲーム】『PS5』vs『スイッチ』論争に決着!? 人気漫画家の苦言に共感の声「痛いほど分かる」 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】永井豪氏(74) 過激求めた漫画家人生 “表現”批判に苦言「世の中の方が過激」 印象に残っている作品は「デビルマン」
・【漫画】永井豪氏(74)過激求めた漫画家人生 “表現”批判に苦言「世の中の方が過激」 印象に残っている作品は「デビルマン」★2
・【漫画】「キン肉マン」作者 #ゆでたまご・嶋田氏「悲しくなりました」 作品スクショに苦言「それなりの罰則をかんがえます」 [muffin★]
・【漫画】賭ケグルイ原作者「異世界転生者殺し」、『転スラ』作者から苦言「謝罪を受けました。パロを行うにしてもやり過ぎないように」 [Anonymous★]
・【話題】人気漫画家、読者からの「古本屋で買いました」報告に苦言「胸にしまっておいて」「悪意の無いオーバーキルになっちゃってる」 [muffin★]
・土田晃之さん、ワンピース実写化に苦言「ジャップ漫画を実写化して良かった試しがない」 [無断転載禁止]
・【漫画家】能町みね子さん、コカイン使用でピエール瀧容疑者の報道へ苦言「報道すればすれほどやりたくなる人の方が増える気がする」
・鳥山明「尾田、おめぇの漫画ほんと読みにくいな!反吐がでっぞ!」
・本田翼が漫画『ワンピース』に苦言!? 的確な指摘に共感の声 [首都圏の虎★]
・本田翼が漫画『ワンピース』に苦言!? 的確な指摘に共感の声 ★3 [首都圏の虎★]
・本田翼が漫画『ワンピース』に苦言!? 的確な指摘に共感の声 ★2 [首都圏の虎★]
・【ゲーム】『PS5』vs『スイッチ』論争に決着!? 人気漫画家の苦言に共感の声「痛いほど分かる」★2 [爆笑ゴリラ★]
・「この漫画読みづら過ぎだろ…」←なに思い浮かべた?
・攻殻機動隊の漫画読んだけどこれどこが面白いの?
・専門家「manga1000やmanga1001、mangapro等の無料で漫画読み放題のサイトにはアクセスしないでください!」
・山崎天さん「アニメ観ません、漫画読みません」
・【webcomic】個人web漫画読み手スレ11【ウェブコミック】
・氏家ト全「生徒会役員共」、15年の連載で完結。誰がこのクソ漫画読んでるの?
・パチ屋の休憩所は天国だな!無料で座れて漫画読み放題で水飲み放題 キレイなトイレでウンコもできる ここに住むわ
・月5ドルで漫画読み放題の神アプリmangamo、日本沈没2020のリリースを予告(日中韓の三バカトリオは利用不可)
・(^-^)「アニメ見ません。ゲームしません。実況動画見ません。漫画読みません」👈こういう奴の人生の楽しみって何?
・中国人「なんで日本の少年漫画は血統至上主義なんだい?ライバルの努力を主人公の才能で潰す話を見て楽しいのかい?」
・「美少女x釣り」の漫画アニメはなんで無いの!?と嘆いていた皆に朗報。その名も「浜咲さんなら引いている」
・お前ら最近なんの漫画読んでるの?
・エロ漫画読み放題 Komiflo ★2
・漫画読みたいんだかおすすめ教えてくれ
・うまるちゃんの漫画読んでたらボンバ会社辞めててワロタ
・おっぱいクェスってどの漫画読めば出てくるんだ?
・「この漫画読んだことあるのVIPで俺だけだろうな・・・」って漫画
・【話題】「G-SHOCK」、連載40周年漫画「コブラ」とコラボ 特別アートワーク公開
・『ワールドトリガー』って漫画読んでるけどなんで外の敵と戦わないで選抜試験ばかりしてるの?もう24巻も出てるのに😲
・【乃木坂46】伊藤かりん、藤井聡太新棋聖誕生に「まるで少年漫画の主人公」 向井葉月は「将棋めし趣味が合う」快挙達成を祝福 [少考さん★]
・【急募】一気読みにおすすめの漫画
・【悲報】女向けのエロ漫画を検索した結果、女1人にチンポ複数の乱交ものばっかり【嬲】
・尾田栄一郎「常に子供向けに描いとる。少年漫画やから」少年「えっワンピなんて読んでないよ」
・少年漫画原作以外でガチャから男キャラが出てくるソシャゲってあたまがおかしいのかな?
・【漫画】最終回が最高だった少年漫画ランキング 3位「タッチ」2位「鋼の錬金術師」 [muffin★]
・【漫画】『ONE PIECE』連載23年の尾田栄一郎氏、「読者は5年で入れ代わるもの。いつか去っていく人達」「もう少しの間見守って」 [muffin★]
・【話題】10代男性の2割が「大人が少年漫画を読むのはNG」「大人は社会で役立つビジネス書などを読むべき」 ★2 [Anonymous★]
22:33:02 up 55 days, 6:48, 0 users, load average: 10.22, 11.32, 11.61
in 0.97583699226379 sec
@0.97583699226379@0b7 on 110211
|