◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【鬼滅の刃】アニメ版キャラクター人気ランキングTOP38! 第2位は煉獄杏寿郎。第1位は・・・ 【2021年最新投票結果】 [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632134122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/367192/ 9月2日から9月8日まで、ねとらぼ調査隊では「アニメ版の鬼滅の刃で一番好きなキャラは誰?」というアンケートを実施していました。
投票対象は、アニメ版「鬼滅の刃」に登場するキャラクター全42人。好きなキャラクターが選択肢にない場合は「その他」に投票していただき、コメントでキャラクター名を教えてもらいました。
今回のアンケートでは、総数5249票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。
※本記事には「鬼滅の刃」に関するネタバレが含まれています。
第10位:竈門禰豆子
第10位は竈門禰豆子でした。得票数は149票、得票率は2.8%となっています。
主人公の炭治郎の妹で、鬼に襲われた際に傷口に鬼の血が入り込んだことで鬼になってしまった少女です。人を襲わないように、口には竹製の口枷をしています。鬼との戦いでは主に肉弾戦を行い、蹴りで鬼の首を飛ばすほどの力を持っています。
第9位:時透無一郎
第9位は時透無一郎でした。得票数は153票、得票率は2.9%となっています。
鬼殺隊のエリートである「柱」の一人で、刀を握ってわずか2カ月で柱となった天才。当代最年少の柱で、霞の呼吸を使用します。記憶障害を患っており、マイペースな性格です。
第8位:竈門炭治郎
第8位は竈門炭治郎でした。得票数は198票、得票率は3.8%となっています。
「鬼滅の刃」の主人公。鬼となってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、鬼狩りの組織である鬼殺隊に入隊しました。心優しい青年で、敵であるはずの鬼に対しても慈愛の精神を持って戦い続けます。人一倍鼻が良く、鬼や相手の急所を匂いで嗅ぎ分けることができます。
第7位:不死川実弥
第7位は不死川実弥でした。得票数は211票、得票率は4%となっています。
柱の一人で、風の呼吸を使用する「風柱」です。白髪の短髪と体中の傷跡が印象的な青年。表向きは短気で怒りっぽい性格ですが、悲しい過去を背負った家族思いのキャラクターとしても知られています。
第6位:胡蝶しのぶ
第6位は胡蝶しのぶでした。得票数は239票、得票率は4.6%となっています。
鬼殺隊では蟲柱を担当している剣士。小柄な体格をしていますが、華麗な剣さばきと身のこなしは柱の中でも一番だと言われており、特殊な毒を使って鬼と戦います。何かと炭治郎と禰豆子の世話を焼いてくれるお姉さん的存在。
第5位:嘴平伊之助
第5位は嘴平伊之助でした。得票数は247票、得票率は4.7%となっています。
炭治郎と善逸の同期にあたる、猪頭を被った二刀流の剣士。見た目どおり猪突猛進に突き進む野生児です。山奥で猪に育てられた過去を持ち、人間世界の常識には疎いものの、鬼殺隊の面々と過ごすことで徐々に人間性に目覚めていきます。
第4位:魘夢
第4位は魘夢でした。得票数は321票、得票率は6.1%となっています。
十二鬼月のひとりであり、無惨による下弦の鬼パワハラ会議で生き残った唯一の鬼。大ヒットを記録した映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」にも登場しました。
第3位:我妻善逸
第3位は我妻善逸でした。得票数は446票、得票率は8.5%となっています。
主人公・炭治郎と同期の鬼殺隊剣士で、臆病者でヘタレなキャラクターとして描かれています。しかし性格は優しく、特に禰??豆子に対する強い思いは本物。雷光のような早い攻撃を繰り出す「雷の呼吸」の使い手ですが、「壱ノ型 霹靂一閃」しか使えません。また、並外れた聴覚を持っています。
第2位:煉獄杏寿郎
第2位は煉獄杏寿郎でした。得票数は1070票、得票率は20.4%となっています。
炎の呼吸を使用する「炎柱」で、明朗快活ではっきりとした人物として描かれています。非常に高い戦闘能力を持っており、司令塔としての能力も抜群。コメントでは「仕事でつらい時も、彼の言葉を思い出して心を燃やしています」「生きざま、人柄にほれた!」「映画で大好きになった」といった称賛の声が寄せられていました。
第1位:冨岡義勇
第1位は冨岡義勇でした。得票数は1079票、得票率は20.6%となっています。
水の呼吸を使用する「水柱」。炭治郎と禰豆子を助けた人物で、炭治郎の兄弟子でもあります。寡黙な剣士ですが、根は優しく情に厚い性格。コメントでは「炭治郎を導き、助け、自分の命をかけて寡黙に守るイケメン」「いつでも炭治郎のことを見守っている、炭治郎を支える大事な存在」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/367192/2 >>1 新宿歌舞伎町■ロング散策その2■ジンバルスタビライザー■4K
■高音質バイノーラルマイク録音■ヤクザ事務所ツアー■性風俗街
■ラブホ街■飲み屋街■客引き■世界最大の歓楽街■その3へ続く
※サムネがヤクザ事務所前
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース
善逸の人気の理由がわからん
たしかにガイカクとの一戦を見ればわからんでもないが初期から人気投票上位だったし
富岡義勇がいないぞw
自分は必ず、あのようなタイプのキャラを気に入るわ
たえば、ルパン三世なら石川五右衛門、北斗の拳ならばトキみたいな
最新きたのか
胡蝶しのぶさんが入ってれば
それでええし
できれば5位以内がよかったが
まあ6位なら
水がいつでも見守っている?もう俺に構うな、と突き放したじゃん
>>25 実況人気は間違いなくサイコロステーキ先輩だけどな
浅草の敵のボス マイケルジャクソンだろ スムースクリミナルの
結局ルックスじゃないか。女1位が胡蝶、全体では冨岡
>>18 馬鹿な仕入れ担当者の責任だわ
1年前は家の近所の古本屋で買い取り1冊1000円以上販売2000円だったけど今は他の上品と同じくらいに下がってる
フィギュアとかもかなりダブついててワンピースより安い
売り抜けられなかった奴らざまぁw
>>8 鬼滅は確固たるメンタル持ってるキャラが多い中で、善逸は比較的感情移入しやすいキャラだからってのはあるかもね
主役がトップ3以内に入らないアニメって前代未聞だろ
あの良い人の押し売りがうざったらしいんだろうな
いやいや
猗窩座一択でしょ
鬼滅は鬼達の方が好きだわ
富岡さん炭治郎のサポート役しかしてないから
活躍が地味なのしかないのに人気だな
>鬼滅は確固たるメンタル持ってるキャラが多い
?
チョットナニイッテルノカ〜w
え嘘。。。1位冨岡さん?あれほどみんなに嫌われてるのに。。。
鬼滅の特徴だよね。原作があまり上手い画ではないので主人公の炭次郎をアニメで
たくさん動かしても良くは映らない。声優さんが熱演だから救われてるだけで
漫画だとコミュ障が人気キャラになること多いけど
現実だとただ見下され蔑まされる対象でしか無いんだよな
魘夢信者の熱意はキモすぎて引くレベル
>>53 アホ声豚キモすぎて草
全巻まとめ買いして半年。
まだ2巻までしか読んでない。
伊之助人気ないことないんだないつもグッズ売れ残ってるイメージなのに
不死川が何で人気あるのかサッパリ分からんが、一昨日スーパーに買い物に行ったら小さいお子さん兄弟が不死川の話ばかりを熱く語り合ってたので子供には刺さる物があるんだろうな
そういや甥っ子がヒロアカの爆豪が好きって言ってたのはサッパリ理解できんが同じような感じか
禰󠄀豆子ってジャンプの投票でも低かったし、意外に人気ないのな
投票しないような子供に人気なのかな
私は餅ろん蜜璃オンニ推しだけど。。。こうゆうランキングだと栗花落カナヲちゃんが上位だと思ったのに
善逸がなんでお子様人気なのかよくわからなかったけど
昨日のじいちゃんとのやり取り見てたら親しみ感じるんだろうなと思った
どうせシーズン2が始まったら派手男が5位以内にくるんだろ
主人公が下過ぎるな7位の人とかよく知らないしアニメだと声優人気みたいなのも有るんかな
実写化するとしたら冨岡義勇は誰が演じる?
煉獄杏寿郎は藤原竜也だな
>>62 ジャンプ漫画では主役が上位になる方が珍しいと思う
>>42 むしろギャーギャー騒いで1番嫌いなキャラだわ
キメツ挫折する人はこいつが耐えられん
アイドルでもアニメでも漫画でも人気になると痛いオタクがしゃしゃり出てきてこういうランキング荒らしするよな
普通、冨岡さんみたいなキャラって味方では最強クラスなのが普通だけど
実は柱の中では中の下くらいの半端な実力だったっていうのは意外性があったね
煉獄さんって何かした?
炭次郎のブースターしただけだろ
>>9 富岡さんは話が進む程ポンコツになっていくから…
ていうか最終決戦の時に宇随と煉獄父も戦いに行けや!って思ってたわ
鬼滅アンチって二年間ずーっと負け続けてるから負け犬根性が歪みまくって精神病んでそう
アルデバランポジのはずの岩が、作中設定でも読者視点でも最強というのが新鮮
こう言うランキングで一位が主人公になるってケース無いよな
人気キャラってか、有名度ランキングだろ
違和感しかない
上弦の弐が気味悪くて好きなんだけど
早くアニメ化しないかな
デマ柱 それは誰でもブロックしデマでワクを刺す者 河野太郎
極柱 それは誰よりも左で夫は極道と事実認定される者 野田聖子
人柱 それは誰よりもお人好しで損する者 岸田文雄
安倍柱 それは誰よりも保守で主張を変えない者 高市早苗
主人公ってのはなんで人気出ないんだろうね?
面白みがないからか?
>>110 逆に言えば魅力的なサブキャラが描けない、ともいう
義勇さん嫌われてなくてよかった
一位じゃなかったとしても上位だったはず
四位のやつといい鬼の漢字が読めない
そもそも作者も読み方知らないと無理だよね
>>109 その二人がやったら義勇が主役になるだろ!
>>108 星矢と設定にてるよね。
柱が黄金聖闘士みたいなもん
>>116 属性的にもお互いが戦えば水が有利だと思うけど対鬼では分からんな
そもそも公式でもなんでもないネット投票だから多重投票しまくるようなキモいオタクが大量についてるキャラ(魘夢が典型)が有利で
子供中心に広く薄い人気がある主人公タイプが低くなるのは当然
善逸人気の理由はアニメ観て分かった
声優が良い仕事しすぎ演技の振り幅がチート
>>110 悟空が圧倒的に人気がありすぎてセル編以降悟飯を主役にしようとしたがでかなかった
仕方ないので急遽サイヤ人は老けないって設定ができた
黄色のやつのあの声なんなの?
みんなあれ平気で聞いてられるの?
>>1 ジャンプは善逸だったんだけどなw
まぁ上位のメンツはそんなに変わらないか
1位と2位はまじでかっこいいわ
個人的には煉獄だけど
>>132 代替わりに失敗した稀有な漫画だった
キャプテンとかメジャーとかワーストは
成功したのにな
鬼滅のキャラって竈門兄妹以外はみんなギャップ持ちだから
どこまで見てるかで評価ガラリと変わるのが面白い
>>139 あそこまで露骨に「次の主役は悟飯!」って煽っておいてあのザマだからな
ナメック星編の方が余程出番多かったし
煉獄好きってひとはアニメから入ったニワカとわかりやすいんだよなこれ
>>63 ストーリー上のキャラとしては好きだけど
リアルグッズなら半裸の顔面猪とかイヤなんだろうなと
>>147 アニメでの人気投票、ってことだと
恋柱とかまだ何もしてないからなあ
>>46 声優以外にあまり魅力を感じないわ
淡白すぎるわ
アニメしか見てない人は漢字で書かれても読み方わからんだれかわからん
とくにハシラとかほとんど名前で呼ばれてないし
>>8 ウザかわカッコいい
富岡義勇の次に好きなキャラだ
総集編が何だというんだ
くだらん
どうでもいい
どうせ大した視聴率もとれないんだ
無限列車編も
遊郭編も
日曜23時代は発表されてるけど
結局何日から放送なのよ??
>>102 これ面白いなw
ジャンプ公式だとすると作者が書いてるのかな?
>>171 監修はするだろうけど
こういうのはさすがにライターが書いてるんじゃない?
>>73 義勇は脇役だから志尊淳とか間宮祥太朗辺り
善逸好きなやつの気が知れないアピールうざ
お前が嫌いなのは分かったが押し付けてんじゃねえよ
>>177 なると思うけどな
昨日知ったんだけど同じ水の呼吸でも炭治郎より冨岡はたくさん水が出てるのな
知ってから見直したら本当に凄かった
>>181 村田さんなんかエフェクト自体が見えない
>>182 村田・・・いつか見えるようになるのかなw
主役不人気すぎて草
ラブコメ漫画はともかく王道ジャンプ作品でここまで不人気主人公って過去にいたっけ
てか煉獄とか雑魚な上にキャラデザダサすぎなのに人気ある意味がわからん
桜餅カラーのデカパイの子は人気ないんかな
あれが1番可愛いわ
>>8 鬼滅の女性ファンは、禰豆子に自分を重ね合わせやすく
その相手ってことで、より人気集まったとも聞いた
サイヤ人展開で白ける
冨岡短足アンド鈍足だけどいいの?
煉獄は弁当喰ってすぐ死ぬやんけw
まぁ炎とビジュアルと散り際が美しいからかな、まぁ…ねぇ
伊之助やるやん!
絶対に人気は無いと思ってたはw
猗窩座はジャイロ並みに悲しい奴なんだっけ?
炭治郎に自己投影して次々と入れ替わるカッコいい柱達に護られてウフフってなるのが鬼滅の醍醐味なの
>>194 すごく気持ち悪いけどひょっとしてこれが多数派なの?
>>187 キン肉マンとかギリ10位だったりしたぞ
>>195 別に色んな楽しみ方があってもいいじゃん
多数派じゃあないと思うけど
マイスイートハニー珠世様が10位以内に入ってないなんて
>>187 ニワカすぎて草
そもそも非公式だっての
>>12 主人公が人気低い漫画やアニメは流行る
あと、敵役が人気有ると流行る、これマメな
>>189 キモい夢女の出来損ないのアバターにされてる哀れな脇役のイメージしかない
>>100 25日無限列車に乗って釜山港に帰るもん。。。
>>76 ヘタレキャラががんばるのは嫌いじゃないが
アニメで見るとこいつはちょっとうるさすぎてなあ
他のキャラの方がいいね
かまど麺二郎
みたいなラーメン屋が出ると思ってたけどまだ見ない
>>217 鬼滅の桜
というラーメン屋ならできたな
煉獄さんは落合博満みたいな人間力が魅力なんだろうね
男気注入の錆兎が好き
今回のテレビが初見だったけれど、育手の赤テングさんが好きだわ
この先お面を取る事はあるの?
>>226 そうなんだね、ありがとうございます
怖いのが苦手なので、善逸みたいな反応で見てるけど、人気なのは分かった気がしたよ
究極の桃太郎なんだよね、これ
無一郎はもっと人気あるはず、あと実弥も最終回以降追い上げてると思ってる
>>78 中の下って、上位だよ。
風と互角だから。
>>121 属性なんて関係ないよ。
幻が見えてるだけなんだから。
>>214 しのぶさんを殺すしちびっ子とかから嫌われそう
むいくんと実弥は今この位置だと確実にトップ争いしてくるね
冨岡さん逃げ切れるか?
>>214 しのぶに思い入れある人が多いから
猗窩座とかみたいにアニメから煉獄派の数が多くなり過ぎてむしろアニメ化で下がる場合もあるな
>>8 自分も最初はうっさいなーと思ってイライラしてたけど、いざという時にはやれる子。伸びしろあるキャラだと思った。
禰豆子が入ってると知らなかったのに箱を伊之助から守ってくれたシーンで根は優しくて愛情深い奴だと思ったし、兄弟子との対決の頃はすっかり剣士の顔になってて成長したなぁって思った。
一番読者寄りのキャラかもしれない。
>>73 吉沢亮
煉獄さんは目力のある間宮祥太朗はどうだろう
>>230 技としては互角だけど、足の速さとか使えるものなんでも使う戦闘スタイルと、義勇に刀を投げる余裕とメンタルの強さを加味すると総合的には実弥が少し上かもしれない。
カナヲて意外と人気ないよな
キモヲタとか好きそうな感じなのに
>>239 うん、それは承知。
>>78の中の下というのへの反論ね。
蛇。。。鏑丸くんの介添えもあって無惨戦いちばん活躍したもん
アニメでまだ活躍してないのに人気の無一郎と実弥は凄いと思うわ
なんで主人公やねづこの人気低いの?
不死川とか魘夢が上位なのも不思議
ネット投票だからひやかしで投票したのか?
不死川実弥
こいつほんと嫌い
終盤さっさと死ねって思いながら読んでた
アカザに決まってんだろ。
あの悲惨な過去は俺とそっくりだ
無一郎と実弥は、アニメにほとんど出てないのになー。
>>241 まぁ中の下は言い過ぎたが上はないw
上と下以外は団子になっててその団子の中にいるのが冨岡
弱くはないけど強くもない
>>48 上弦の3戦でも首斬ったのたんじろうだしな
>>250 身体を大事にしてほしいとか気の利いたレスくらい出来ねえのか
炭治郎は人間出来すぎててちょっと鼻に付くところがあるのかな
>>229 終盤は吾峠の愛が風柱に全集中だったからさらにアニメ化そこをしたら風人気は爆上がりだろうな
でも原作本を読むと確かに柱では無一郎と実弥しか丁寧に尺を使って人となりや過去をやった柱がいないからこの2人の人気が高いのは当たり前っちゃ当たり前
よもや。。。冨岡さん一人で組織票したんじゃなひ?ww
炭治郎とねずこあんなに出番も活躍もあるのにこの順位はやばいやんけ
冨岡さんに嫌われているって言った胡蝶は冨岡に負けてるじゃんw
かなり微妙なランキングだな。胡蝶しのぶだけ好きだけど
悲鳴嶼さんは最終回終えても人気出ないだろうな
俺は1番好き
よく考えたらしのぶオンニデリカシーなさしゅぎww冨岡さん本人にみんなに嫌われてるとかゆっちゃうんだもんwwぶふっww
伊黒の活躍の場が、事実上無惨戦のみってのがなあ
最終決戦前に、もう+1編やるか
新上弦の伍VS伊黒
新上弦の肆VS甘露寺、愈四郎
にするとかでも良かった
>>8 ダイ大のポップみたいな位置付けだろ
全然不思議ではない
アニメ版なのに不死川兄がランクイン?
無限列車までで何か活躍するっけ?
>>271 甘露寺は刀鍛冶で見せ場あった
そして柱で一番経験浅い無一郎が一人で上弦4倒したのに、柱2人がそんな穴埋めの格下上弦と戦う意味ないだろ
>>271 伊黒は鳴女もあったし1話使って過去をやったのはかなり破格の扱いだぞ
柱はだいたい過去回想は数コマで終わるから
>>214 目と性格がハンターハンターのパリストンに似てると思った
岩、風、蛇 or 水 の順かな
蛇のラスト粘りは凄かったし炭治郎を何度も助けたり
>>281 まんさんはいつの時代も不良キャラが好きなんや
>>281 作者のゴリ押しがすごいから腐の心をガッチリ鷲掴み
>>281 ライナー並に作者のお気に入りで終盤は活躍しまくりで死亡判定すら覆して生存するから
ラストバトルは炭治郎が主役というより水風蛇岩がメインだったもんな
そりゃ人気でるよ
蜜璃オンニのことだから月見団子今夜中に全部たべちゃったっぽ?ww
>>87 総司令部の防御は捨てられないだろ
しかも引退した柱だし
>>286 炭治郎はなんかヒノカミカグラ踊ってましたが無惨には効きませんでした
ねずこは寝てただけでしただもんな
ラストバトルで役に立ってない
無惨戦は柱ばっかり活躍してたから水やら風やらが上位に来るの当然だと
霞は長編でしっかりがっつり過去をやってさらに上弦壱でも大活躍だったから
>>292 ラストバトルで一番役に立ってたのは鏑丸だからな
非公式だし、元々ねとらぼってどの記事もかなり偏りあるから情報としては全く確たるものじゃないけど
義勇さんが1位なのは何となく嬉しいな、善逸の位置が高くて驚いたが人気の理由はわかる納得
炭治郎と禰豆子はもっと人気あってもいい、竈門兄妹マジ好き
ねとらぼは陰キャ腐が投票するところだから場所が変われば普通に竈門兄妹が上位だよ
子供たちも投票できるような場所とか
>>266 クジ系動画でもひめじまが出た時の一瞬の静けさがつらい
炭ジロウはメンタル成長しないから感情移入しづらいんだよな ある意味サイコパスのような。
猪の人が主人公だと思ってる 劇中通して成長していくし
富岡は主人公の危機を救う英雄の立ち位置だが、それも見方によっては単なるキルパクと評価され、連載ではここまでの人気はなかったんだが
>>187 古くはリングにかけろの高嶺竜児
有名なのは聖闘士星矢の星矢だな
幽遊白書の幽助も蔵馬と飛影にボロ負けしてたろ
>>53 主人公はなんだかんだ言っても最後まで柱に遠く及ばないからな。ストーリー上重要なのはネヅコの方だし。
無一郎の魅力が分かりません。上弦5の壺も1人だけ弱すぎて過去エピソードもなく存在価値が分かりません。
あ、2位の奴って仲間だったのか
てっきり鬼なんだろうと思ってた
無一郎可愛いよなぁ、女の子って言っても通る容姿だし、腰まで伸びた長い髪も凄く好き。なんであんなに伸ばしてるのかは知らんけど。
>>12 俺もタンジロウはともかくネズコの人気の低さに驚いた。
主人公はほっといても活躍させてもらえるから、他のオキニを応援投票しようという心理が働いた?
ねづこしか勝たん!
絶対正義ジェダイを思わせる鬼殺隊に置いて
異端児ルーク的な役割を受持つ竈門炭治郎がやっぱり一番いい
バランスを取ろうとする
ルークは抗ったが、炭治郎は世界を変えられるだろうか
光が強過ぎると影が濃くなるのかそれとも、影が強過ぎて
光が眩しく見えるのか‥ 次回のおたのしみ
響凱
炭治郎に名前をたずねられてきちんと請け答える姿に
思わず感銘を受ける
四次元沼から顔を出す3びきの鬼
旨いものを食べたい、旨いものを食べるために努力している
まだまだ食べたい自分と、少し飽きて満足する自分と
煉獄さんを雑魚とか言ってる奴、原作読んですらないな
上弦の鬼は柱3人分の強さ
猗窩座は義勇と炭治郎の2人がかりでなんとか勝てたレベルなのに
煉獄さんは1人であそこまで追い詰めてる時点で実力者だよ
設定でも柱上位の実力者だしな
>>320 冨岡と無一郎は顔人気
善逸はギャップ萌え
>>321 猗窩座に勝てたと言うか猗窩座って勝手に死んだんだよな
>>283 漫画の主人公で受ける奴は自己投影できるか
自分ができたくてもやれないことをやってくれてるんだよな
アエラdotで植先生が
>典型的な「少年漫画のヒーロー」を“主役”にしなかったワケ
なんてタイトルつけたら、
「ハァ?典型的なんですが」みたいなコメで埋まってるのみて
おまえら、立志編の修行回は面白くないとかいうてた癖に、とおもた
>>1 ダミ声の伊之助最高
伊之助さえいればあとはねずこだけでいい
アニメ版なら断然零余子ちゃんだな植田佳奈さんの声も最高だった
アニメオリジナル柱の闇柱さんが出てくるはず。
聖闘士星矢の一輝ポジション。
>>320 作者が腐女子なんじゃなのかな
男キャラは本当に上手く作ってると思うが、女キャラはいまいちっぽい
不良がいいことするとすごくいい人に見える理論と同じで
善逸みたいに普段カスなキャラが覚醒すると強かったりすると
余計にカッコよくみえるということ
>>321 追い詰めてないんだが。
単に勧誘に熱心になり過ぎて時間忘れていただけだよ。
魘夢は出番短いしサイコパスなのにイケメンだから人気なんか
柱は9人
上位→3人
中位→3人
下位→3人
煉獄さんは公式設定で上位
猗窩座曰くまだ全盛期を迎えてない
更に柱稽古で他の柱の実力が上がってる
風は全盛期
アカザよりエンムの方が人気だったのか…
やたら人を褒めるし誰も殺してないからかね
>>345 登場する度に姿格好が変化するから感情移入できないようになっているのだとか。
冨岡さんが最初に炭治カと禰豆子を殺さない判断をしたのがかっこよすぎた
他の柱に遭遇していたら殺されていた
禰豆子を生かしていたことで鱗滝さんと一緒に命を賭けていたのも泣ける
普通は鯉口を切るところがかっこいいんだけど、冨岡さんの場合、襲ってくる禰豆子に対して刀を鞘に収めるところがかっこいいんだよね
>>353 豚汁と竈で炊いたごはんの定食かおにぎりのセットがいいな
>>341 どこにそんな公式設定があった?
冨岡を上位とレスした自分が言うのもなんだが、公式としては
岩が最強
音がやや劣るが蛇には評価されている。
音は炎を高く評価している。
上壱の評価で風は上位、ただし岩と霞以外には会っていない。
霞は経験不足で風より下。
水は技として風と同格、古参。
ついでに他の柱を見下せる実力があると風は思っている。
くらいだ。
>>353 近所に竈門ごはん治郎みたいな名前の店あるからありそう
1位…股之助
2位…真羅黒
3位…ナズ
4位…トンジ
5位…カリエ
6位…しのび
7位…安露寺
8位…淫夢
9位…カナタ
>>355 公式の設定集の煉獄の所にに実力は柱の中でも上位って書いてあったと思うけど
今会社だからすぐには確認出来ないけど
>>8 ちっちゃい子には普段おもしろうるさくてよわいのにいざと言う時強いのが刺さるらしい
小学生の甥っ子も姪っ子も善逸大好き
>>358 その設定はあったが
中位や下位なんてランク付けはないぞ
>>355 上限の壱評価で岩と風がトップ2
風と同等の水
コイツらがトップ3
これらは確定
炎は音と弟子の恋、非力な蟲よりは上だけど、蛇と霞より上とも下とも言えない
ただ霞は単独で上弦倒してるから恐らく霞のが上
腕相撲
>>332 作者がフェミニストなのか女性キャラはルックスも中身も綺麗に描きすぎて
リアリティの無い理想の具現化って感じする特に人間に戻った禰豆子とカナヲ
戦えない負い目を抱えるアオイと復讐にかける情念が半端ないしのぶはまだ人間ぽいけど
>>364 腕相撲の経緯がw
恋はもっと上でいいと思うんだけど、横に倒す力はまた別なのかな。
子供に聞いたランキングなら順位変わるんちゃうの
たんじろうとねずこはもっと上に
>>368 しのぶさんや恋柱のサイコぶりでバランス取ってるんでは
>>19 ジャンプ主人公は人気ないときあるからしゃーない
>>178 志尊淳は善逸、間宮は煉獄
義勇は佐藤健あたりでは
>>368 しのぶの復讐にかける情念が好きだから
しのぶと義勇のLoveみたいな発想嫌い
銀魂は銀時がいつも1位とってたな
主役が1番人気ってスゴいことだったのか…w
煉獄杏寿郎と心を燃やすスレとかあったな
日本中を元気にさせてくれてついでに経済を回してくれる男気溢れたキャラクターなんかそうそう居まい
櫻井は腐女子界隈では誘い受演技で人気らしいぃ知らんがな
主人公の順位とかってキャラ立ちタイプか投影タイプの違い
主人公が自ら目立って先導する役割か、主人公が控えめでサブキャラを引き立てる役割かの違いで変わるだけで
好きとか嫌いとかで変わるもんでは無いからな
煉獄さんは柱会議で炭治郎、ネズコをお館様の意見など聞く必要ない死刑だと言った鬼畜
まともなのは恋さんだけだった
>>369 ゆしろうとたまよは投稿作からの継続キャラだからそれなりに思い入れあるのでは
+デザインが無惨ぽいのもいる
あれと鬼滅の前身になったお蔵入り作品の主人公が義勇ぽいから義勇も推しかも
短編集見ると伊黒ぽいのと不死川兄みたいのと派手柱ぽいのもいるんだよね
続編、スピンオフも結構作れるね
別の人の描いたしのぶと冨岡のスピンオフめっちゃ絵が上手かった
普通の異能の鬼や粛清下弦4体との戦いや修行編等を増やして
炭治郎の同期と柱全員の見せ場を一通り作ってから、無限列車編以降をやっていたら、
また違った順位になったかもな
>>345 今はMJとパワハラ会議のしかフィギュアも出てないしな
主人公を人気にしたいなら主人公をバトルで強くすればいいだけだよ
基本そう
>>173 公式ファンブックにも全員分載ってるから作者が考えてると思うよ
>>8 ギャップ萌え
これはギャップ萌えを狙ったかのようなキャラそのままだと思うわ
>>369 デザインは伊黒が一番気に入ってそう
文殊四郎兄弟の主役そのままだし3話で既に伊黒のデザインは出来上がってた
>>384 同意、しのぶの最後かっこよかった。それまではあまり好きではなかったけど。体中に毒を仕込んであると言った時点で覚悟が半端ない。
善逸とかいうgm好きはようわからん
あんな奴イラつくだけだ
宇随さんはアニメ化されたら2位くらいまで人気でると思うの
>>397 炭治郎の強さは不明だな
日の呼吸、痣、透明の世界、赫刀とフルスペックだかま刀里の時点では恋さんより確実に弱い
>>320 後の2人は腐人気だが無一郎はショタ人気だと
しのぶは漫画だとあっさり死ぬのに人気なのかと思ったらアニメの方の投票か
>>384 それ言うのたいてい水腐なのがウケるw
復讐とかするやつでも普通に人を好きにもなるわ
鬼滅を読んだけどまともな女の子はネズコとカナヲしかおらん
>>406 炭治郎はコミュ力と強運の持ち主
いざという時にはイケメン柱先輩や妹にまで守られる隠れヒロイン属性…?
>>369 ファンの間では吾峠の贔屓キャラは実弥、猗窩座、縁壱、義勇って言われている
他と扱いが全然違うから
この作者さんはBLEACH好き?
それっぽいキャラが多いなと
竈門兄妹が人気が無いのは周りが不幸オンパレードで若くして死にまくっているのに
最初の家族死亡以外は竈門兄妹に都合良いことが起きまくっているから応援できないからやろ
>>369 柱の中では実弥と義勇なのは間違いない
不自然な死亡判定でも生存させてしまうほどのお気に入り
>>416 ありがとう
柱が隊長っぽいなと思ってさ
作者は男が好きなんだなったのがわかる感じだった
女はテンプレみたいなキャラしかいないと言うか
暗黒微笑のオタクっぽいキチっている女キャラか天然系の女キャラのどちらかしかいない
>>384 世の中の犯罪被害にあった人間はみんなは復讐オンリーだけで生きろってか?
復讐と人間らしい生活はまた別個でしょうよ
>>420 そんな感じかも
エスパーダからオサレを引いてマイルドにしたら上弦って感じがする
>>363 それ上弦が実際に会ったの3人しか居ないんだから評価が風2位になるのは当たり前
作者が確実に言及してる岩以外は実際わからんよ
公式のランキングとか経験値とか見ると音炎風は上位っぽいのに描写が滅茶苦茶だから強さ談義は破綻する無駄だよ
作者は腐っぽいよな
銀魂やブリーチの腐同人誌やっていたという噂あったな
どちらかというとるろ剣の十本刀じゃないかな
まぁどちらにせよマイルドにしすぎて
目立ったキャラをあまり作れなかった
まだアニメと映画しかみていないやつは、
冨岡義勇が超地味な陰キャで最後までつまらない男で終わってしまうなんて、
想像もしていないんだろうな
>>429 主人公が1位じゃないってまあまあ良くある
>>137 タイミング的に善逸覚醒したあたりの投票だったような
>>430 むしろ主人公が1位じゃないのは少年漫画あるある
小中学生男児の親に「息子の親友になってほしいキャラ」で投票してもらったら
炭治郎がぶっちぎりで一位だと思う
セラムンだってアニメージュ人気投票で亜美ちゃんがいつもトップだったもんな、うさぎにはまもちゃんがいるから。
>>364 ふりがな振ってくれてるいいな
少年漫画してるわ
あれだけ危機的状況で痣も透き通るも郝刀も出ない煉獄さんって。。。
ネズ子を斬ろうとしてた顔が猪。身体が人間の異型の剣士は?鬼👹なのか?
アニメ版のランキングなのにまだ顔出しだけの奴らに負ける情けない主人公カーボン治郎
他のキャラはシビアに死ぬのに主人公ばっかりご都合が起こるし
最終戦では水風蛇岩が主力
主人公が人気になるわけないじゃん
鬼滅の刃、騷がれ過ぎてうざいから今回初めてチョロっと見たけど、結構面白かったわ!録画しときゃよかったーーと悔やんでる
こういう漫画で主人公が一番人気ってまずないなあ。
遊遊→飛影
ハンター→キルア
炭治郎は、柱たちの戦いについて来る普通の人だから
視聴者側の代役だよ
>>432 車田とかキン肉マンみたいな団体バトル路線の場合
主人公は本当に人気投票弱いよな
ONE PIECEもルフィじゃなくてゾロが1位なんだっけ?
遊郭編目前なのに宇髄さんの話が全く上がらなくてこわい…
まだ悲鳴嶼さんの方が話題になるんじゃ
>>449 普通の人どころか柱よりいち早く痣も透明な世界も日の呼吸も使えて鬼の才能まである天才サラブレッドじゃねえか
>>438 多分炭治郎に痣が出ていないのもあると思う。
公式にはないんだけど、まず痣の出ている否の呼吸使いが必要なんじゃないのかな。
原作全部アニメでやったら、NHKの大投票やるだろうな
NARUTOもサスケが1位だよね
BLEACHは一護?
>>441 炭治郎の同期で猪に育てられた孤児
猪は炭治郎の事が好き過ぎて毎日病室にいるし、最後も炭治郎の家に金髪と遊びに行く
チェンソーマンも2回人気投票して、1位はデンジじゃなくてアキ、パワー
>>465 遊びに付いてったんじゃねえぞ
全員で仲良く暮らすために付いてったんだぞ
水の奴は人気あったんだ
暗い以外に個性がないから埋没キャラだと思ってた
>>467 そうだったんだ。ほのぼのするし血よりも濃い絆、家族だよね
あんまり書くとネタバレしそうだし結末知らない人に悪いから書けないけど後半のあの3人の仲は見てて幸せになる
>>468 連載時のジャンプでの人気投票でも2位かそれくらいだったぞ
>>471 ネタバレになるけどその通り。君、本当は知ってるっぽいね
鬼の呪いを解く為には鬼を全滅させないといけない
でも自分は猪と育ったから人間の顔じゃない事を全く気にしていない
主人公1位じゃないはよくあるのかも知れないがせめて5位以内じゃないのか
えらい低いな
>>477 メインキャラが5人の時点で5位という素晴らしい記録
ONE PIECEもゾロ、サンジ、トラガルファー・ロー、とかがいて5番目ぐらいじゃないの?
主人公は1番焦点当てる分人気も出やすいが描写しすぎなのが反発食らうこともあるんだよな、
二番手三番手くらいの方が良いところしか描かれず人気出たり
ワンピやドラゴンボールはちゃんと主人公が一位
ナルトも最後の方はナルトが一位だったはず
最近は腐が多い作品ほど主人公の順位が低い
銀さんも1位だよ
最終戦が柱がメインで戦闘していたからメイン3人衆の影が薄かったからなぁ
476
477
478
初老尻軽腐BBAども若ぶるのはヤメロw
>>481 腐女子というか女性の方がマメで熱心だからね
グッズ価格も女性人気が決める
コレが現実
>>446w
【東京地裁】「鬼滅の刃」制作会社社長、脱税認める 近藤光被告「困ったことにはならないだろうと思い、脱税してしまった」 [樽悶★]
>>476 伊藤誠の中の人がそんな人気あるとはしらんかった
484
腐女子というか女性の方がマメで熱心だからね
グッズ価格も女性人気が決める
>>18現実は半額ワゴンセールの刃w
>>481 ナルトは最終回まで腐が多かったからな
カップリングで荒れまくって解散したが、腐がいると人気キャラランキングがおかしくなる
チョッパーとかシャンクスってもっと上だと思ってたわ
https://s-animeanime-jp.cdn.ampproject.org/v/s/s.animeanime.jp/article/2021/05/06/61173.amp.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16322245227394&_ct=1632224525503&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
489名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 20:27:43.57ID:fOTzNFSo0
>>1これが現実ですよね!w
腐敗臭キツ過ぎwww
>>489 付録もついてないキャラの絵がプリントされただけのおにぎりに半額シール貼られてることだけが心の拠り所なんだよ
ピノキオ君てなんだ
いつの間にそんな名前がついたんだ
>>497 浦和レッズスレで有名な嫌われ者らしいよw
ピノキオくん呼びすると確実に反応するから確実に本人
育手の赤テングさんが、朝ドラふたりっ子の銀爺みたいでめちゃ好きだわ
やっぱりどこでも嫌われてんだな
ガンダムとか宇宙戦艦ヤマトのスレで見たが
安価つけまくってんのに誰にも相手にされとらんかったし
語れるのがその辺てことは相当年齢いってるだろうに情けないことしとるわ
22年刀鍛冶の里編
23年柱稽古編
24年最終決戦編@
25年最終決戦編A
26年派生作品等アニメ化
くらいにしてくれ、映画でもテレビでもいいから
ドラゴンボール並にゆっくり進めてるな
ただドラゴンボールは原作に追い付かないように無理矢理引き伸ばしてアニメにしてたけど鬼滅は原作で足りない戦闘描写を丁寧に作ってるから似て非なる感じ
ナメック星爆発まで30秒を何週にも引き伸ばして戦闘してたアニメと比べてなんだって?
鬼滅でDBみたいなことやったら
無限列車だけで5年位かかるだろうな…
いやそれじゃ済まんか
>>281 関智一人気かなアイツ声だけはイケメンだから
何年かかってもいいから最高のクオリティで最後でやってほしいよ
漏れ決して変態ロリコンに在らぬが、
竈門花子タソ、真菰タソ、梅タソにカナヲタソお願いします
>>168 おー
煉獄パパ、相変わらずですねー
憎たらしいけど、切ない
>>281 原作の最後で逆転ホームランサヨナラ勝ち
【アニメ】『鬼滅の刃』我妻善逸にうんざり! 視聴者から「うるさい」と苦情続出 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1632210798/ バトル時のクオリティが高かったり、そのバトル時と普段の時のギャップによる人気ってのも解るが
基本的にネガティブ系発言をやたら吐いて、しかも声が力み過ぎだわでかいわで
更にヘイトを沸かせ易い演出させてるから嫌われ易いのも解る。俺も基本嫌いなキャラ
もっとネガティブ系を弱める演出をしていたらヘイト弱められるのになあとつくづく思わされるキャラ。
善逸に限らず、やたらキャラを強調付け過ぎてるところが好きじゃないや
まいじつソースでスレ立てしてる
Anonymous ★って立て子は何者やねん?
冨岡義勇は、ニワカの俺でも評価が高い
柱合会議でのお館様が読み上げた手紙の内容を聞いて、炭治郎が泣いた場面は俺も涙腺が緩んだ
恋柱は冨岡を見る時にはハートマークを出さないんだよな
しのぶが冨岡の事を好きなのを知っているから遠慮してるんだね
煉獄や甘露寺のような鬼に対しての恨みとか無いさっぱりしたキャラがいい
原作を読んだらしのぶってカナヲを覚醒するための捨てキャラみたいな立ち位置だったのに順位が高いの意外だな
アニメ範囲だからか?
>>210 鬼滅アンチを蹴散らしながら魘夢やアオイちゃん貶すとか何なんだコイツ
人気投票参加5000人だけかよ
公式のツイッターのフォロワーは230万人いるぞw
定価500円は買わないけど100円なら全力で買うよね
もしかして出来が悪いのかな?と思って2個だけ買ってきたけどこれは全買いしても良かった出来だった
>>16 猗窩座は映画の中では煉獄殺して太陽から逃げただけだから、過去が放送されたらまた伸びるんじゃない?
>>2 魘夢の中の人って、この人と同じ何でしょ
全然違う声でギャップに萌える
>>530 アニメ版人気投票言っても大半のやつは原作読んでるんじゃね?
感動的なシーンほど、動いて声や音楽が付くと大分変わるよ
煉獄は灰呂のオマージュ?
声優も同じでしゃべり方まで完全に近いくらい同じにするとか
そうとしか考えれんよね?
>>519 ふぅぇ!。。。恋の呼吸は蜜璃オンニが独学で炎の呼吸から派生させたんじゃなっかったっけ?
>>535 だって桜餅のことヲ姉上(オンニ)と慕ってやまなひかりゃww
蜜璃オンニヲお慕ひもおした初恋は。。。YouTubeで観た揺らめく恋情乱れ爪ヲ再現したフィギュアだったかも
>>535 韓国人だからしょうがない
あれほど国へ帰れと警告してるのに
>>526 >原作を読んだらしのぶってカナヲを覚醒するための捨てキャラみたいな立ち位置だったのに
設定厨はこれだから
蝶の毒のやつは中の人の人気がだいぶ貢献しているだろ
原作漫画とかあっという間に死んでたキャラだし
>>501 ここまで売れた作品で完結もしてるからこそ
最後までちゃんとアニメ化して欲しいな
冨岡偽勇は那田蜘蛛山までが好感度ピークの柱かな
その後は評判下がって行くよ
一番柱の中ではヒーロー的存在ではないのは確か
あれで柱稽古終わったあたりに炭治郎が水柱になってもよかった
錆兎が水柱がよかった冨岡いらん
錆兎と真菰が生きかえって水柱の任期終了の冨岡は言葉をきちんとしゃべるようになる
がいいかな
鱗滝的にもかなりのハッピーエンド
死んだ人間が生き返る、って漫画じゃねえんだからさあ
いらんとか言ってる奴は冨岡が一位だったから悔しいって言えばいいのに
こんなランキングなんて時期ややる媒体で変わるんだから
義勇はなかなかの絶倫
廓では富岡精子工場と呼ばれていた
会議コラの冨岡はオチ要員として輝いてた
声補正かイケメン扱いだけど髪がボサボサ短足で腐女史みたい
メガネかけさせるべき
どうぶつ部門ノミネートは鏑丸と茶々丸と鎹鴉とチュン太郎とイノシシくらい?
アカザ編も霞柱と炭治郎で戦うのも見たいかも
上弦壱の始めが冨岡偽勇でね
そして末裔と炭治郎が無残様を破壊
これもよかったかもしれん
今夜五夜あるんだっけ?。。。5時に起きたからもう眠くなって来た。。。
>>548 鬼滅は簡単にそっくり外見ですぐ転生できる漫画やぞ
錆兎の事で自身に謙虚だし村田を見下す事なく
信頼して託してるし最後までイケメンだよ
>>556 大正から現代なんだしだし記憶もないし簡単にではないだろう
>>144 漫画通しで読むと印象そこまでだよな
なぜここまでフィーチャーされるかよくわかんないキャラ
割と列車編一瞬で終わるし
>>551 おまエラって自分の手は汚したくない糞ばかりw
おまエラって自分にはトコトン甘いからwww
>>144 >>559 煉獄好きは列車編前から沢山おったやろ
>>530 いや不死川が入ってるってことでおかしいんだよ
グッズの売れ方見る限り禰豆子が10位ってことはないだろ
>>557 ただ言葉が少なすぎてメチャクチャ誤解される可哀そうなキャラだよな
>煉獄好きは列車編前から沢山おったやろ
ほうほうw
それなのに半額ワゴンセールという現実www
きめつきっずってめしいなの?wwwww
>>232 えっアマゾンプライムで途中までしか知らないけどしのぶ死ぬのか〜い
最後まで強かに残る悪女っぽいのに
風柱はツンデレ
弟突き放す優しさが泣ける
ファンブックで最終回その後の漫画が載ってたけど炭治郎の家にコッソリおはぎと抹茶を差し入れたりする
伊之助はねず子に懐いて四六時中一緒にいる。お母さんに懐く子供みたいになっててねず子に人間の暮らし方を教えてもらってる
>>571 え待って!何そいつwwそんなのおった?
兪史郎のその後の人生?がな
鬼と知られぬようにひっそりと生きていったんだろうな
デビュー作からのキャラだけあって珠世と愈史郎は最後まで素晴らしい使い方だった
アオイちゃんが一番可愛いのがみんなに知られてしまった。まずい
>>578 ひっそり生きる割りには有名人になってしまった。
アオイ、禰豆子と比べると家事出来なくてマグロそうなカナヲはハズレの嫁よな
>>542に不都合過ぎる事実w
昨日の五夜の影響で桜餅が1位に返り咲くんじゃない?
>>586 「キメツ学園」でも電車と絡むド変態ですわ
>>576 今度のTVシリーズにたぶん出てくる。
まぁナレーションなしだと意味分からんと思うけど
鬼滅関係の広告には必ず登場する主要キャラクターなのに10位
>>583 アオイちゃんは蝶屋敷の家事筆頭ですよ
つまみ食い常習の伊之助に伊之助専用のご飯作ってあげるくらい優しいし料理上手
>>1489名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 20:27:43.57ID:fOTzNFSo0
493名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 20:49:18.97ID:/+covPDq0
494名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 20:52:30.26ID:pf0eeX6o0
497名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 21:20:04.55ID:4YTK4ywf0
498名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 21:21:57.98ID:VJnqCflf0
500名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 21:29:54.11ID:4YTK4ywf0
-curl
lud20250129100410このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632134122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【鬼滅の刃】アニメ版キャラクター人気ランキングTOP38! 第2位は煉獄杏寿郎。第1位は・・・ 【2021年最新投票結果】 [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【声優】「神谷明」が演じたテレビアニメキャラクター人気ランキング! 第1位は「冴羽獠」! [フォーエバー★]
・【動画】3DCGの架空のキャラクターによる、バーチャルYouTuberが活況 「キズナアイ」「ミライアカリ」など 「匿名」の面白さも魅力
・【アニメ】ガンダムのいい女キャラといえば? 2位「ラクス・クライン」 [フォーエバー★]
・シナモロールが自身初の4連覇達成 『サンリオキャラクター大賞』 [ネギうどん★]
・乃木坂46・齋藤飛鳥主演ドラマ『映像研』満足度好スタート アニメ版未見の視聴者に高評価
・【うる星やつら】登場キャラクター人気ランキングNo.1が決定! 第3位はメガネ! [フォーエバー★]
・【芸能】のん、NHK「震災伝承プロジェクト」イメージキャラクターに「東北は私にとって本当に大切な町」
・【映画】実写版『鋼の錬金術師』ヒロイン、なぜ金髪でなく茶髪?原作者の思い「キャラクターは外見ではなくて中身」
・【高校野球】15歳中3の小泉のん、「センバツ応援イメージキャラクター」に抜てき「嬉しさあふれてます」 [ストラト★]
・カリ城フィアット500展示をルパン三世のキャラクターデザイナーで作画監督の大塚康夫先生も見学。 #ワンフェス2020冬
・「2024年サンリオキャラクター大賞」発表 シナモロールが5連覇 2位ポチャッコ、3位はクロミ [muffin★]
・【ジャニ】関ジャニ∞、大阪観光シンボルキャラクターに就任 「大阪の食や笑いの文化は世界に誇れる。海外で勝負したい」
・【テレビ】<新紙幣>小倉智昭は“数字が見やすい”と好意的! 古市憲寿氏は「古臭い」と苦言...キャラクター採用案も?
・【うる星やつら】キャラクター人気ランキングTOP3! 第1位の「ラム」に続くキャラは誰かわかる? 【2021年最新結果】 [愛の戦士★]
・【話題】世界的知名度を誇る「日本のゲームキャラクター」人気ランキング 3位はスライム 2位にピカチュウ #はと [muffin★]
・【タイアップ】 献血ポスターに“巨乳キャラ”、海外からも批判 「若者に人気のキャラクター使っただけ」と反論も 2019/10/15
・【映画】永井豪のオリジナルキャラクターを実写化 セクシーバイオレンスアクション「唐獅子仮面 LION-GIRL」1月26日公開 [muffin★]
・【海外】「スター・ウォーズ」出演のジョン・ボイエガ、黒人キャラクターの扱いめぐりディズニー批判「クソ扱いだ」 [鉄チーズ烏★]
・【ガンダム】「ガンダムシリーズ」残念なニュータイプだと思うキャラクターランキングTOP27! 第1位はカツ・コバヤシに決定! [フォーエバー★]
・【アニメ】『フルーツバスケット』来年18年ぶりアニメ化で初の全編放送へ 作者の要望でキャスト&スタッフ一新
・【話題】大人になって許せなくなったアニメキャラ タキシード仮面、『火垂るの墓』の清太、月野うさぎ、ルフィ、南ちゃん
・【音楽】NHK「ニュース7」のお天気キャスター岡村真美子「気象予報ピアニスト」のコンサートは5分で完売 !
・【アニメ/漫画】「深夜!天才バカボン」新PVでパパ「放送までキャスト、スタッフ一同1人も逮捕されませんよう頑張りますのだ」
・【アニメ】「超サイヤ人の髪は青」「ベジータが萌えキャラ扱い」「『Z』までしか認めない」 ドラゴンボールにおける世代間のズレ★2
・【訃報】『コードギアス』シリーズのキャラデザイン担当のアニメーター・木村貴宏さん、死去 アミロイドーシス闘病を公表 [爆笑ゴリラ★]
・【NGS】キャラクリ、コーデ談義総合【無断転載禁止】
・【アニポケ】アニメ版ポケモンアンチスレ【映画】
・【実写ドラマ】劇場アニメ版「この世界の片隅に」製作委員会、TBSドラマ版と無関係と説明「一切関知しておりません」★6
・HD-2D版『ドラクエIII』新職業の「まもの使い」正式発表!“モンスターが活躍できる新新しい場所”も [ひかり★]
・【芸能】「テラハ」スタジオメンバー山里亮太らにも止まらぬ中傷 木村花さん死去から5日 [砂漠のマスカレード★]
・安藤美姫と16歳教え子の“手つなぎ”報道に「顧問弁護士と対応を審議中」とフィギュアインストラクター協会が回答 [おっさん友の会★]
・【テレビ】ダウンタウン松本人志も大好き!レギュラー番組とTwitterで連呼する「ギャラクシー賞」ってナニ!? [ネギうどん★]
・【サッカー】<ハリルジャパン>窮地で注目度アップ!タイ戦では視聴率が平均20・3%と上昇 イラク戦は約2週間前チケット完売
・【ゲーム】「好きなRPGシリーズ」で最も票を集めたのは?1位・ドラクエシリーズ 2位・メタルマックスシリーズ 関係性が面白い! [ばーど★]
・日本のアニメの女性キャラは何で子供っぽいの?
・【アニメ】テレビ東京、「キャプテン翼」深夜放送の意図を説明
・アニメ「ぐらんぶる」6年の時を経て2期制作を発表!内田雄馬らキャストは続投 [爆笑ゴリラ★]
・紅白にはアニメキャラで出場のAdo 素顔は色白ボブで平手友梨奈のような雰囲気 [フォーエバー★]
・【音楽】<アニメやゲームで活躍中の歌手>会場からライブ利用を直前にキャンセルされ波紋! その理由に賛否
・【訃報】「フラッシュダンス」主題歌の歌手アイリーン・キャラさん死去、63歳…アカデミー賞受賞 [muffin★]
・薬屋のひとりごと:能登麻美子が皇太后に 重鎮宰相役にチョー テレビアニメ追加キャスト [朝一から閉店までφ★]
・ケロリン桶×アニメ『ゆるキャン△』コラボ商品が爆売れ 累計販売数1万個突破で在庫拡充 [爆笑ゴリラ★]
・新作アニメ「公女殿下の家庭教師」キャラビジュアルが解禁!この青髪ロリ公女の容姿の破壊力を見よ! [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】「さんをつけろよ!」何となく呼び捨てにできないキャラ5選 「もはや『さん』までが名前」 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ・漫画】二次元キャラを児ポ認定する国連に米国の児童保護団体がブチギレ!架空キャラを守る暇あるなら実在の子供の人権守れ
・【アニメ】 転生したらスライムだった件:テレビアニメの追加キャストに福島潤、福山潤 2018/10/26
・【ドラマ】内田真礼、ドラマ『極主夫道』に声で出演 川口春奈が愛するキュートなアニメキャラ役【声優】 [少考さん★]
・【高橋留美子】全るーみっくアニメ大投票 作品部門1位は「犬夜叉」、キャラ部門1位は「犬夜叉」、歌の1位は「ラムのラブソング」
・【高橋留美子】全るーみっくアニメ大投票 作品部門1位は「犬夜叉」、キャラ部門1位は「犬夜叉」、歌の1位は「ラムのラブソング」★2
・【映画】アニメ映画『ドラゴンクエスト』豪華キャスト13人公開 主人公に佐藤健、ビアンカに有村架純、フローラに波瑠★2
・【フジテレビ】「27時間テレビ」でキャプテン翼のアニメ放送 高橋陽一監修 長友佑都選手が本人役で出演 キャラデザ公開
・【アニメ】『鬼滅の刃』に山崎賢人、GACKT、橋本環奈、石原さとみ、佐藤健、動き出した“実写版”とキャスト候補 ★3 [鉄チーズ烏★]
・【NHK BSプレミアム】長澤まさみ(32)生放送『長澤まさみTV』決定 アニメ全キャストアフレコ&バカリズム(44)とコメディー※写真2枚
・【芸能】吉本とジャニーズで人気アニメ「トムとジェリー」初舞台化 トム役は「ココリコ」遠藤と「バッファロー吾郎」竹若のWキャスト
・【人気シンガー】Adoが「人生を狂わされた」アニメキャラ ラブライブ園田海未の誕生日祝福「ガチ恋ツイート」に反響 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画/アニメ】初詣に一緒に行きたいキャラは? 3位「ブルーロック」潔世一 2位「NARUTO」ナルト 1位は「名探偵コナン」工藤新一 [阿弥陀ヶ峰★]
・ガンダム富野由悠季「暮らしの景色の中にアニメキャラがバンバン並んでいいのか。日本の文化を汚染しているような気がしてしょうがない」 [Anonymous★]
・「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」TVアニメ化! キャストに田中美海&小野賢章 feel.制作 [爆笑ゴリラ★] (35)
・アニメーター目指す
・アニメオタク同好会
・アニオタの女子ってさ
・アニメーター本スレ54
・■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART175■■
・【芸能】ダウン症の仏女性、念願のお天気キャスターに
・【野球】中日・根尾、右ふくらはぎ肉離れ キャンプは2軍スタート
21:18:04 up 25 days, 22:21, 0 users, load average: 24.55, 46.43, 48.72
in 0.2298629283905 sec
@0.2298629283905@0b7 on 020811
|