◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】 高木ブー&仲本工事、23年ぶり”雷様” 加藤茶も全力コント「長さん、志村、荒井さんにも見てもらいたい」 [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632311852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021-09-22 07:00
ザ・ドリフターズの高木ブー(88)、仲本工事(80)、加藤茶(78)が、26日放送のフジテレビ系バラエティー特番『ドリフに大挑戦スペシャル』(後7:00)に出演。
いかりや長介さんが黒、高木が緑、仲本が赤の雷様に扮(ふん)して愚痴を言い合いながらコントを繰り広げる「雷様」が、1998年以来23年ぶりの復活を果たし、高木と仲本に加えて、お笑いコンビ・カミナリが参加する。
2人の雷様(高木・仲本)が雲の上でいつものように愚痴を言いあっているところに竹内まなぶと石田たくみがコンビを組む“カミナリ”がやってくる。ちょうど新メンバーを入れようか悩んでいた2人の雷様のもとにやって来た“カミナリ”の運命はいかに。
今回の特番はドリフを愛してやまない30人を超える“ドリフ・ラヴァーズ”の芸能人たちがドリフの名作コントに挑戦。加藤が演じる定年退職を迎える父親と、妻役の仲本、娘役の高木にカミナリの2人を息子役に加えた、
とある家庭が舞台のコントは必見で、同僚役の劇団ひとり、カンニング竹山、ガンバレルーヤとともに、会社の送別会でついつい飲み過ぎてしまった加藤の酔っ払い姿はまさに名人芸だ。
収録を終えて、高木・仲本・加藤がコメントを寄せた。
■高木ブー
雷様の衣装は久しぶりだったよね。設定は今も昔も同じだけど、セットはなんだか豪華になっていたかな(笑)。あと長さんがいない雷様は初めてだったし、久しぶりだったね。長さんなしでやるっていうのは、私としては冒険。でも私なりには良かったと思っているし、楽しかったよ!
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2207771/full/ いかりやと志村抜きのドリフなんてただの出涸らしじゃん
(´・ω・`)よりによっていかりやと志村がいないドリフのコントとかきつそう
>>12 いま凄く強面だからコントとかできるのかね?
>>1 >2人の雷様(高木・仲本)が雲の上でいつものように愚痴を言いあっているところに竹内まなぶと石田たくみがコンビを組む“カミナリ”がやってくる。
ちょっと面白くて草
>>19 持ちネタ繰り返して笑いを取りに行く感じだったよね、この人
コントはシナリオライターが作りそうな気がする
いかりや、仲本、高木ブーなら、どちらかというとバカ兄弟の方が好きだった。
志村が亡くなってからはドリフを見ようという気持ちになれなかった
でもこれはひさしぶりに見てみたい
いかりやと志村無しじゃあネタ作れないからなあ
せめてどっちかが生きてれば
オレが見てた時で50くらいだったのか。
なんかえらい若く感じたけどな
>>35 年寄りで太ってるということは、それだけ飯が食えるということだからむしろ健康。
( ´D`)ノ<加藤茶に誘われてついドリフ入ったら セリフないのに気づいて そのまま高木ブー
いかりや「最後に笑うのは高木ブー」
その通りになりつつあるな
でも注さんはドリフ大爆笑には2回しか出演してないらしい
ドリフの歴史紹介と職安コントだけ
しかし昔は
太ってる=短命ってレッテルだったけど
2歳しかかわらない高木ブーといかりや長介で
こんな差があるとそうでもないんだなって思うわ
まあこれの同じパターンがプロレスの
ジャイアント馬場とブッチャーなんだけどな
雷様のコーナーは「ドリフ大爆笑」のトイレタイムだったのが現実だけどね
新作コントなんていらないから、荒井注時代の全員集合をブルーレイか配信で出せYO
そうかぁ
見たいような見たくないような
ドリフメンバーのラストダンスと思うべきなのか
>>59 事実上、ドリフとしてはこれが最後だろうね
>>40 その上「好きな時に寝ていい権利」持ってるからなw
雷様ってチョーさん居てこそだからなあ、ゆるい二人と年齢はるか下のカミナリじゃあとてもあの雰囲気は出せんでしょ
工事さまのコメントがすばらしすぎる
■仲本工事
久しぶりのコントで上がっちゃったよ。なんかこう緊張しちゃったんだよなぁ。ただ、今回一緒に雷様をやったカミナリの2人も楽しくやってくれていたんじゃないかな。あと、長さんがいないとけいこが短くていいね、自分が分かるまでやらされるから2〜3回じゃ終わらないもん(笑)。本当に久しぶりの雷様は楽しかったですよ。見ている人がおもしろいと思うかは別問題だけどね(笑)。
>>63 立川談志もいかりや長介との対談番組で仲本は自分のポジションを守ってて偉いと誉めてたね、元は学習院大を出てて優秀だからね
俺はYouTubeで仲本工事のパチンコチャンネルを毎週見てるからタバコ吸う姿とか新鮮だわ
昔は何とも思わなかったけど今見返すと仲本工事は面白い
TVでコント番組って絶滅したよな。
志村が最後のコント芸人だった。
仲本は志村の女房役と、バカ兄弟のいかりやの弟役やってる時がとても良かった
雷様はイマイチ
>>23 長さんの弟子だった志村と
メンバーだった加藤茶だもん
志村のイザワオフィスとかいうところが権利持ってるんだろうな
なんで志村は出ないんだと一瞬思ってしまうくらいまだ信じられん
>>50 確かハナ肇がドリフターズメンバーの芸名の名付け親だったんだよな、芸能界は水に関係ある名前がいいからと名前を考えたらしい
>>78 去年の3月、
一番若いけどコロナに掛からないでも結婚してない子供居ないタバコ酒はやる、どっち道一番先に死んでた可能性が高い
志村死んでから急に活動的になったな
これも終活なんだろうか
お元気でいてテレビにたまに出てくれるだけでありがたい存在だよ
加藤も仲本も高木も若手を育成してないよな。加藤に世話になった若手なんていないだろ。育成出来る碇矢と志村はスゴいと思うが
ドリフは再放送のしか見たことないけどこれ始まるともう終わりの時間だから何か寂しかった
>>75 そもそもイザワオフィス自体がナベプロのドリフのマネージャー・井澤健が「同じ事務所のクレイジーキャッツに申し訳ない」ということで半独立して作ったドリフの事務所
仲本は運動神経だけ取りざたされるけど
リアクション芸も素晴らしいよね
8時だよ全員集合を小学生のころ何年も見られたのは幸せなことだった
土曜日が楽しみで仕方なかったからな
暇だからと自虐ネタにしてたコブ茶バンドの面子が残ったな
数年前のだいじょうぶだぁでドリフが集まって寝台列車のコントしてたよね
4人集まったのはあれが最後かな
仲本工事3回も結婚してるんか…現在は27歳年下の本演歌歌手って
未だに志村の死が受け入れられん
それもコロナによるものでその後岡江さん千葉さんも同じく
将来歴史的に残る衝撃
もう悲劇は続かないでくれ
>>100 仲本は子供の頃はじゃんけん決闘くらいしか好きじゃなかったけど
大人になってから見ると玄人好みするタイプって気づいたわ
>>23 志村だけ結構年下だからね
てか高木ブーと17歳離れてたのか
>>1 飛べ孫悟空の再放送
やってくんねえかなぁ~
ほとんどの人が子供の頃に見てたメンバーだし
残り少ないけどまた見ていきたいね
今度やるのはコレジャナイ感を覚悟の上で見たほうがいいな
荒井注はカラオケボックスに入らなかった機械の
モニターでこのコントを見るんだろうか
志村のソロも実態は自分の取り巻きでドリフやカトケンの焼き直しやってるのが多かったからこれはアリ
昔は意味不明だった雷門コントの面白さが大人になり分かった
一種の楽屋オチ
ももクロと一緒に何かやってるけどもうどっちも見てらんない
ラストと思うと見ておきたい気もするし、不安な気もする
子供の頃はつまらなかったシリーズだけど
大人になるとこのコントが面白く感じるようになるよな
>>70 亡くなってから気づいたわ
もう遅いけどな
たまにCSのドリフの大爆笑を見てるけど、きちんと練られたコントは飽きないね。
見てるこっちの笑いどころもおさえてある。
昔、横山やすしが客の押し引きと間を考えないとネタも長く続かないと言っていたのを思い出した。
高木さん、全盛期で40超えてたのか
なんかすげーな
>>1 88だぞ
ってかクリントイーストウッドは91だそうだなスゲーw
劇団ひとりとか出てくると、先入観でこれじゃないと余計な比較しちゃうから
たぶん観ない
小学生の頃に観たドリフの思い出のままでいい
>>136 こんな高齢でそれやったら腰椎骨折からの寝たきりになりそうで心配
>>138 雷様は天国にいるって設定。そんなら近くに志村いるかもだろ。アイドルと○ックスやりすぎた罪で地獄に落ちたかもしれんが
創価学会員に警告する!
大学時代に同じサークルの後輩からタメ口をきかれたというだけの理由で濃硫酸をかけるという身の毛もよだつ事件があった
むろんそういう行為を肯定するわけではないが、些細なことでも恨みを買うことはある
ストーカーとか待ち伏せとかいう行為は些細なことではなく、やられた者にとっては重大なプライバシー侵害だ
そういう行為を幹部から唆されてやったことがあるという学会員は気をつけたほうがいいぞ
足を踏んだ者はすぐ忘れるが、踏まれたほうはいつまでも覚えている
些細なことでも濃硫酸をかけられるという事態に至った。
だから、ストーカーとか待ち伏せという犯罪を行った者はもっと激しく宿怨を晴らされることとなる
覚悟しておくんだな
ドリフのコントは仲本がスルーパスを出して加藤志村が決めるってパターンなんだけど
ガキの頃はそこには気付けなかったね
まあ、ドリフのメンバー以外どうでもいいし興味もないけど、見る。
最近Twitterのトレンドでドリフの個人名が出るとドキッとするんだが
長さん亡くなった時
これから4人でもドリフターズで続けていく言っていたのに
結局テレビで集まるのが数える程だった
当時のコントを振り返りながら
茶、工事、ブーが苦労話や長介の悪口を聞けるだけで十分楽しいのに
リメイクしてもサンドやひとりが比較されて、けなされるだけじゃん
新一万円札の肖像画となり、日本経済の立役者として再評価がされている渋沢栄一は生活困窮者を救うことにも務めた。
ただし、慈善事業だけを目指していたというわけではないということを述懐していた。
生活困窮者が多くなると必然的に犯罪に走る者がその中から一定の割合で出てきて、社会が悪い方向に進むことを懸念した。
つまり資本主義にとって負の遺産となる可能性のあるものへの根本的な是正を考えたということである。
三色旗をシンボルとしている広域カルト教団はきわめて悪質だということは誰もが知っている。
ただし、いくら悪質カルトと言っても、意図的に社会全体を劣悪なものにしようとまでは考えてはいないのかもしれない。
だが、でっち上げた嘘の拡散やSTK行為などで全く罪もない人を貶め社会から排除しようとするのを常習的に行っている。
そういう人たちが生活困窮者となり、犯罪に走り、結果的には社会は腐敗することとなる。
カルトの上層部から命ぜられるままに罪のない人を犯罪人に仕立てるように洗脳された警察官も多いと聞く。
社会の安寧を保持することに勤めるべき警察からして、その一部とはいえ、社会を腐敗させることに手を貸している。
首魁死亡のXデイはもうすぐだろうし、もしかすれば発表していないだけかもしれない、
洗脳から解き放れたとき、広域カルト教団を信じていた者は自分がどれだけ罪深く愚かな行為にやらかしてきたのかをそのときに思い知らされることとなる。
いますぐ脱会して、カルトの犯罪行為を告発することで真っ当な人間となりなさい。
よくよく考えたらドリフって、禿げてる人の方が早死にしちゃうんだな
>>145 ブーって優しいよな だから良い人生送れてるんだろうけど
神様はちゃんと見てるわ
>>149 長さんの一周忌終わってすぐカトちゃんが死にかけたから仕方ない
あれだけの大手術してよく復帰できたなというレベル
その後も今の嫁が改心するまで健康状態は最悪だった
88歳でコントやるって割と最高齢レベルなんじゃないの?
エキストラ含めてもなかなかいなさそう
杉平助とか染之助染太郎とか、いいとも界隈ではチラホラと。
>>23 そういや荒井注のことは長さんでも荒井さんと呼んでたな
小山田圭吾の障害者差別やDaiGoの生活困窮者差別は人としてあるまじきことだが、それ以上の悪質な差別の言動を創価学会はしている。
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮本山を悪の巣窟のように決めつけている
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると誰もが思う。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体は小山田やDaiGoに対しては声明を発表したようだが、創価に対しても同じようなアクションを起こすべきだ。
圧力かければすぐに屈しそうな小山田やDaiGoに対しては徹底的に糾弾するが、
相手にすると面倒だから創価に対してはダンマリを決め込むというのなら、それこそ最も軽蔑すべき差別だ。
差別解消を心底は考えておらず、ただのポーズにしかすぎないという疑念を持たれても仕方あるまい。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体がご都合主義でないことを願う。
>>159 歳下を演じさせてた負い目があったんじゃね?実際抜けちゃったし。
オウム信者で凶悪犯罪をおかした者は死刑となった
死刑は当然かもしれないが
麻原と出合わず洗脳されなければ・・
そういう悔しい思いで一杯だろう
明るみになっていないので
オウムのような集団殺戮をやっていたのかどうかというのは定かではないが
少なくともストーカー行為や嫌がらせ行為や嘘の誹謗中傷を今でも平気で行っている広域カルト教団は存在する
キング牧師やガンジーと同じくらいにカ首魁が偉大だとかノーベル平和賞に値するとかということを本気で信じている
いずれ罰がくだる
洗脳されていたという言い訳は通用しない
洗脳されていたオウム信者12人に対し
情状酌量されなかったことがそれを物語っている
××××に洗脳されていなければと悔しい思いをする前に
早く脱会しよう
いまなら刑事罰からギリギリ逃れられる
高木ブーは
このカミナリ様だけだよなw
まぁ確かに面白いからな
ハワイアンバンド率いたりクレー射撃の会長してたなブーさん
>>150 フジがコント番組復権に必死だからといえ、ドリフまで巻き込むのはどうかと
カルトに所属の親御さん、専用施設などの集会所にお子さんを無理やり連れて行ってませんか?
嫌がっているのに「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えさせていませんか?
カルト新聞やカルトグラフ雑誌を無理やり読ませてませんか?
「信じない自由」を子供から奪うことは虐待や人権侵害に当たります。
自分の信仰を子供に押し付けることは欠陥人間のやることです。
いろんなしがらみであなたがカルトをやめられないというのなら仕方ありません。
でも、それならそれはあなたご自身だけにしておいてください。
子供は親とは別人格で、洗脳されることを死ぬほど苦しんでいるかもしれません。
あなたのお子さんはあなたのことを一生恨むことになります。
そのことを肝に銘じていてください。
ナイナイ岡村と千鳥を加入させて新生ドリフターズとして活動すれば良いのに
ノーストレスで幸せなデブは長生き
ストレスで大食いするようなデブは早死に
>>15 大槻ゲンヂの著書によると、インディーズで『高木ブー伝説』を出したとき、高木の事務所は
激怒して販売差し止めを申し立てようとしたが、ブー本人は「若い連中が一生懸命バカやって
んだから見守ってあげようよ」と言い、結果お咎めなしとなった。
メジャーで出した『元祖高木ブー伝説』はちゃんと高木サイドの許可も得ている。
いかりや長介の息子さん使えばよかったのに
似すぎてて突然出てきたらブーは発作で死ぬかも
志村はなんか死んだ気がしない
まだどこかで生きてるような気がしてしまうな
>>172 画像見たけど全然似てないし
しかも事務所の社長なんだから驚くわけ無いだろ
>>1 >いかりや長介さんが黒、高木が緑、仲本が赤の雷様に扮(ふん)して愚痴を言い合いながらコントを繰り広げる「雷様」が、1998年以来23年ぶりの復活を果たし、高木と仲本に加えて、お笑いコンビ・カミナリが参加する。
いかりや死去が2004年だから、あれ6年も前からやってなかったのか。
広域カルト教団に所属の皆様へ
コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?
面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね
そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
なんかブルース・リーの物真似する人がいなかったか?
いかりや長介って怒ってるからその名前かと思ってた
碇矢って姓なのね
先にドリフの教科書を見せちゃうのか
これじゃ、差が出ちゃうだろ
公開処刑だな
実在する雷様に会った人は居ないのに、なぜあの姿が雷様で定着しているのだろう?
>>127 全員集合も子供の頃のLIVEならでは。
再放送だと懐かしいなーばかりで、笑いは半減以上。
今は大爆笑>≧全員集合だから、カトケンもいちど観てみたい。
-curl
lud20250128185337このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1632311852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】 高木ブー&仲本工事、23年ぶり”雷様” 加藤茶も全力コント「長さん、志村、荒井さんにも見てもらいたい」 [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・高木ブーを語ろう
・元祖高木ブー伝説を新国歌にしよう
・まさか高木ブーが最後まで生き残るとはな
・高木って最近ブス扱いされなくなったよな
・からかい上手の高木とかいう調子に乗ったブス
・ユーチューバー高木豊金銭トラブルで告発
・いかりや長介仲本工事志村けん高木ブー加藤茶荒井注
・高木美帆 4【クイーン・オブ・スケート】
・スーパーカートリオ高木豊金銭トラブルで告発
・高木「警部!!」目暮「今デブっつったかオイ」
・高木美帆 15【クイーン・オブ・スケート】
・高木美帆 14【クイーン・オブ・スケート】
・高木美帆 20【クイーン・オブ・スプリント】
・高木姉 ビワハヤヒデ 高木妹 ナリタブライアン
・【悲報】 高木ブーさん(86)死去 加藤茶(76)「」
・日本3大「たかぎ」と言えば高木ブー、高木美帆 と?
・高木美帆3【クイーン・オブ・スピードスケート】
・高木紗友希(A型)←A型ってトラブルメーカーしかいないよなw
・ハロコンで牧野がハブられてる件。佐々木加賀高木なのに牧野は伊豆。
・【速報】さゆべえ(高木紗友希)新曲「マイラブ」iTunes初日順位46位
・ハロプロで一番ビブラートが上手いメンバーって誰?高木?段原?
・【Juice=Juice】さゆぴょんこと高木紗友希がとっても可愛いpart159【サブリーダー】
・「高木紗友希に彼氏いたのはブログ見てわかってたよ」 <=いやいやいや、後付けで嘘をついていけないよ
・【Juice=Juice】さゆぴょんこと高木紗友希がとっても可愛いpart168【サブリーダー】
・【芸能】 脳腫瘍で話せなくなった妻を見送り…高木ブー語る家族の時間 [朝一から閉店までφ★]
・【Juice=Juice】さゆぴょんこと高木紗友希がとっても可愛いpart167【サブリーダー】
・高木「蒼井優と山里の結婚!おめでとうございます!夫婦でライブ来たら横山喜ぶね」
・■ 高木紗友希 ■ YouTube Live 『高木紗友希 YouTubeライブ(仮)』 ■ 20:00〜 ■
・ジュースのオリメンは高木以外美人だったのに追加メンはブスコレクションになった理由
・高木紗友希、漫画家みずしな孝之の誕生日イラストに感動「大好きなコブクロのお二人と私の絵です。宝物。」
・【北京五輪】オリンピック、スピードスケート女子1500mで高木美帆が銀メダル [サザンカ★]
・本日配信開始 さゆべえ(高木紗友希)デジタルシングル「マイラブ」のiTunes初日順位推移を見守るスレ
・【追悼】フジ4・1志村けんさん追悼特番に加藤茶、仲本工事、高木ブー、研ナオコ、いしのようこ生出演
・【アイドル】Juice=Juice高木紗友希 「たくさんの気持ち裏切った」、ブログで謝罪 [ひかり★]
・何の為にハロプロ48人いるんだ?譜久村の代打→竹内、小田の代打→高木、工藤の代打→宮本で全然余裕でライブ出来るだろ
・【テレビ】ありがとう仲本工事さん、フジ『ドリフ大感謝祭』放送決定 加藤茶&高木ブーら名コント語らう [湛然★]
・広瀬彩海「こぶしが結成されて一年ぐらいの時にブログにリーダーって難しいなって書いたら高木さんが連絡をくださいました」
・【テレビ】ドリフに大挑戦:加藤茶81歳、高木ブー91歳、学校コントを公開収録 観客からのコールにご満悦 [湛然★]
・【速報】羽賀朱音写真集「Akane」ティザー映像の再生回数が高木紗友希写真集「紗友希」ティザー映像を上回りハロプロトップに立つ!
・【志村けん死去】加藤茶「コロナが憎い」 仲本工事「一番若い志村が長さんの次になるとは」 高木ブー「志村早すぎるよ」
・ハロプロの歴史上最もブサイクなメンバーは誰だ? エントリー選手:保田圭、光井愛佳、小田さくら、高木紗友希、段原瑠々の以上5名。
・【芸能】<加藤茶が暴露!>高木ブーが嫁に狙っている女性タレントが明らかに…ナイツ「狙ってるんですか!?」と驚きの声
・【東京】高木啓 自民都議会幹事長が政治資金で銀座クラブ通い 週刊文春報じる 「女の子からは『啓ちゃん』と呼ばれています」★4
・注目アニメ紹介:「それでも歩は寄せてくる」 「からかい上手の高木さん」作者の“将棋ラブコメ” 盤上と盤外で恋の駆け引き [朝一から閉店までφ★]
・【志村けん死去】加藤茶「コロナが憎い」 仲本工事「一番若い志村が長さんの次になるとは」 高木ブー「志村早すぎるよ」 ★2
・■ 高木紗友希・Bitter&Sweet ■ 『The Girls Live』 【第120回】 今回のテーマは「BOYS LIKE」 ■ スタジオライブも満載 ■
・高木一馬
・高木菜那 part7
・高木美佑 Part9
・高木美佑 Part17
・高木美帆 Part22
・からかい上手の高木さん
・高木の姉ちゃん可愛いな
・高木紗友希Twitter始める
・SSAで歌詞飛ばし高木美佑
・乳フェース高木里代子
・高木さんて可愛すぎじゃね?
・高木紗友希、痴女のお知らせ
・高木美帆のAAください
・からかい上手の高木さん part75
・からかい上手の高木さん part8
・からかい上手の高木さん part72
・からかい上手の高木さん part11
・からかい上手の高木さん part42
・まだまだ急上昇で粘る高木と小田
01:58:41 up 25 days, 3:02, 0 users, load average: 12.67, 11.33, 10.59
in 1.8834819793701 sec
@1.8834819793701@0b7 on 020715
|