◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】西武・辻監督に続投要請へ 退任の覚悟を固めていたものの昨年まで4年連続Aクラスの手腕評価 [鉄チーズ烏★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634074456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2021/10/13(水) 06:34:16.72ID:CAP_USER9
2021年10月13日 05:32野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/13/kiji/20211013s00001173129000c.html
【野球】西武・辻監督に続投要請へ 退任の覚悟を固めていたものの昨年まで4年連続Aクラスの手腕評価  [鉄チーズ烏★]->画像>2枚

 西武が成績不振の責任を取って今季限りで退任する意向を固めていた辻発彦監督(62)を慰留し、1年契約での続投を要請する方針を固めたことが12日、明らかになった。

 就任5年目の今季は開幕から山川、外崎ら故障者が続出。借金13と低迷し、6位・日本ハムと1ゲーム差の5位。所沢移転初年度の79年以来、42年ぶりの最下位も現実味を帯びている。そんな状況もあって辻監督は退任の覚悟を固めていたが、球団は就任前に3年連続Bクラスだったチームを立て直して18、19年にリーグ連覇を果たすなど、昨年まで4年連続でAクラスに導いた手腕を評価。球団関係者の話を総合すると、今季も故障者が離脱する間にドラフト4位の若林、愛斗、呉念庭(ウーネンティン)ら若手を抜てきして戦力の底上げに成功した点も鑑み、続投の方針に至ったという。

 投手陣は18年から3年連続でチーム防御率がリーグ最下位で今季も同ワーストだが、11日のドラフト会議では4球団競合の末、大学No.1左腕の隅田知一郎(西日本工大)の交渉権を獲得。2位で佐藤隼輔(筑波大)の指名に成功し、巻き返しへの準備を進めている。

 5年ぶりのシーズン負け越しが決まった6日のロッテ戦後、辻監督は「球団からは何も言われていない。最後までしっかり戦う」と気丈に語っていた。今後、球団は正式に続投を要請し、慰留に全力を尽くす。
2名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:37:35.23ID:HYiFnOoU0
松井がアンダーで断ったとか?
3名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:38:10.58ID:WglaaiNn0
他チームにとってこれは朗報
4名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:38:43.93ID:r0X9Vsnm0
右往左往
暗雲立ち込める
5名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:38:55.22ID:Wrw8Ohfd0
>>2
ヘッドコーチやるのかな
6名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:39:45.87ID:ctxJ9wmM0
ヤフコメ 称賛の嵐
5ちゃん 罵倒の嵐
7名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:43:12.39ID:UD04dNGE0
球団として一応続投要請をしておいて、それでも退任という流れにしたいだけでしょう。
8名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:43:37.37ID:tYjGlcZS0
>>1
辻監督の子供は必勝本所属のパチスロライターの辻ヤスシ
CSのスロ番組もたまに出てる
9名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:45:30.49ID:77/j0N4z0
>>8
マジで?
10名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:47:32.48ID:tYjGlcZS0
>>9
マジだよ
辻ヤスシはTwitterもやってるよ
親父とか言ってるし番組でもたまにネタにされてるし
11名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:48:55.39ID:c/2MMdYM0
>>9
有名な話だが
野球やってたけど膝手術して断念したとか
12名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:53:19.52ID:J48SUdQA0
SBとハムの後任がはっきりしないのも謎だな、中日は立浪と事実上決まりなのに
13名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 06:55:57.85ID:T0xXMCOd0
>>12
そっちは小久保と稲葉が規定路線だから発表もなにも
14名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:02:32.24ID:HhgXS80J0
>>13
カッスは?
15名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:03:10.91ID:qkdjqGlZ0
>>12
SBは古田だろうね
16名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:17:48.62ID:yKhrCHTG0
>>12
何が謎なのかさっぱりわからん
17名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:21:08.08ID:l9OF1/Sj0
>>12
予想以上に小久保が無能だったから来年も工藤で小久保はHCでいくつもりで監督案考えていなかったんでは
18名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:23:00.46ID:a8ZDAJpG0
工藤さんをヘッドに迎えると面白そう。
19名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:24:34.83ID:AOTlC0+/0
清原を監督にしろよ
20名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:25:30.76ID:Tesk7ddE0
松井が辻のお気に入り処理を面倒だから監督上がるの拒否
一転して残留

こんな感じかな
山川、森、金子、外崎をあまりに優遇しているからな
山川は全く打てないのに使い続ける
森はあのポロリばっかのキャッチとワンパターンリードで投手が不安になる
外崎も打てないや守備のミスが目立って来た
21名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:25:52.21ID:XNkbFug30
辻でいい
稼頭央がやるくらいなら
22名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:27:22.06ID:yKhrCHTG0
立浪と辻で清原争奪戦勃発
23名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:27:28.85ID:1D+qjzs30
西武は選手が出ていくからな
これで勝てるわけがない
24名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:33:06.52ID:sN4vRYP70
>>13
小久保規定路線が無能で
ファンの指示もなくにっちもさっちも
25名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:41:26.93ID:T0xXMCOd0
>>14
優先度は稲葉でしょ、金メダルの日本代表監督なんだし
26名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:43:45.07ID:J48SUdQA0
>>24
監督去るなら平石コーチあたりも追従しそう。
27名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:44:07.77ID:d2xXoOKs0
1年契約ねぇ〜
28名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 07:54:13.23ID:iSIPpZ0N0
>>18
むしろ工藤監督辻ヘッドの方がいいだろ
29名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:00:55.24ID:q9UXunsc0
てことは、カズオヘッドなんやろうね
30名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:01:34.15ID:PBCHUbmu0
百点ドラフトでヤル気出たんかな?
辻監督は別に悪くないしな。若林が逝ったのが全てやった。
大事な時にアップルパンチ壊されたし。
31名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:02:15.91ID:GspFn7yt0
栗山続投もありうるな
32名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:17:11.05ID:/Z+8pYCW0
>投手陣は18年から3年連続でチーム防御率がリーグ最下位で今季も同ワーストだが
山賊言われてた頃からずっと投手陣整備してないのかよ…勝てるわけないだろ
33名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:17:30.96ID:MzXmsOrY0
工藤、伊東、秋山、清原、ナベQ、デーブ、西口、候補は多いな。
34名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:19:36.17ID:0LZK14t40
後任がまとまらなかったか
35名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:38:07.34ID:pZ8r7eqa0
>>31
そちらは稲葉招聘で話が纏まっているだろうよ。
36名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 08:57:32.87ID:nnDOaaVT0
西武「監督続投?やりたいならやれば?」
森祗晶「…」

辻「監督クビ?やめさせたいならどうぞ」
西武「…」
37名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 09:06:15.53ID:gYoH/Q/q0
>>32
若いのが成長してない上に
菊池雄星も出ていったし
最多勝の多和田も病気で戦力外通告
38名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 09:15:59.14ID:GrMeYASj0
辻さん現役でも行けるだろ。オフにモルツ参加するんだろうから。
39名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 09:19:00.92ID:x1WW6R3o0
辻さんがあと一年続けるなら、稼頭央をヘッドにして経験積ませて欲しい
40名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 09:41:00.23ID:Gl/5xqQb0
誰もやりたがらなかったか
41名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:09:36.86ID:jO4l52QS0
辻野球と真逆のデブ野球
スカウトしっかりしろ
42名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:38:03.86ID:bNZCmKct0
多分責任取ってやめるよ
一応連覇した功労者だからな
一方的な解任の印象は与えたくない
続投要請→本人が辞退
球団がこのパターンに持っていっただけ
ソフトバンク工藤も同じだよ
43名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:42:22.10ID:FhJiadTb0
カズオヘッドだとして2軍監督は誰がやんだろ?
44名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:43:51.32ID:8hvgsN900
栗山監督でいいだろ
45名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:45:23.75ID:sWc411iT0
やりたいならどうぞ
46名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:46:59.67ID:Wi3Kj5Xp0
まともな外人連れてこいよ
47名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:47:59.35ID:Oz/ZKPIE0
辻になるときも候補者に次々と断られて、フロントが泣きながら
頼みに行ったら満額回答してくれた経緯があるからな

こんな球団の監督なんて気苦労が多いだけで誰もやりたがらんよ
48名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:48:59.08ID:veh9DPCo0
岸が一番続投してほしいやろな。我慢して使ってもらってるし。恩返しせな
49名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:49:29.40ID:tvL39P0g0
石毛にしろ
50名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:56:18.23ID:4/Bcypm20
>>11

膝悪い奴がよくパチスロなんかやるなw
狭い所で座りっぱなしなんて、クッソ負担かかるのに。
51名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:57:55.70ID:4/Bcypm20
>>12

ハムは稲葉で確定。FCでの稲葉推しがヤバい。
52名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 10:59:38.02ID:oE+jvjp20
松井をもう一年ファームで監督経験積ませたいだろうし
53名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:01:44.42ID:fqgHN7Zu0
カズオは親父のせいで監督がし辛い状況だからな
54名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:03:25.54ID:6SlTQTFG0
>>2
くじを当てた褒美
55名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:03:56.13ID:mNSnUea00
>>36
これテレビで見てて堤って本当に嫌な奴だなと思った
森もブチ切れてイス蹴飛ばして出て行けばカッコいいのに
56名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:06:09.20ID:z4a/7kCo0
>>32
平良を中心に後ろは(1年通して安定はしないが)駒は揃ってきた。
問題は先発。高橋光はまあまあだけど今井が毎年期待外れ。
57名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:13:22.47ID:Naj4kTxd0
>>56
高橋3.42
今井3.52
松本3.72
58名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:23:34.11ID:35PvZecc0
監督もいっそのことデブにしちゃえよw
59名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:30:16.45ID:HhgXS80J0
秋山監督
辻ヘッドコーチ
工藤投手コーチ


これで頼む
伊東、石毛はいらん
60名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:35:29.48ID:b5PKrWhE0
>>59
バークレオ打撃コーチ
61名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:41:05.52ID:zj6JAbrs0
現役時代の辻もこんな荒っぽい野球をする西武を見て驚くだろうなあ
62名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:43:08.89ID:qXD0HmUg0
>>25
稲葉って嫁が他の選手の嫁と揉めてなかった?
63名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:45:26.76ID:7ALfaVCZ0
931 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab7-Sb/O [106.129.206.222])[sage] 投稿日:2021/10/13(水) 11:42:26.23 ID:WIDY7XHka
若手は何より我慢強く
少しだめでも我慢して見ていくことが大事
もう伸びしろない木村なんか使っていたらだめ
64名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 11:53:49.70ID:7WE34DuV0
秋山翔吾の復帰があるから残留要請したのかな
65名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 12:03:53.84ID:hAY+uHAw0
デーブ監督がいいな
66名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 12:27:19.31ID:H3CFNIDs0
>>24
今のこの成績だからではなく
ヘッドコーチ就任当初からおおいに不安視されてたからな
67名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 12:36:39.30ID:1sX27+Og0
>>52
それが正しい判断よ

来季の監督就任ありきのいきなりヘッドコーチって無いわー
しかも、代表監督としてさんざっぱら無能を晒したヤツのいったい何を見込んだんだ
68名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 12:47:15.76ID:2bvDgr810
>>47
向こうからやる気あって来た伊原も大した補強せずひちょりがクリンナップ打つようなクソ戦力で低迷しても全責任おっ被せて辞めさせたからな

ファンもプライドだけは高いし
69名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 12:53:16.44ID:aHDECt730
松井稼頭央がヘッド、西口が配置転換で二軍行きの記事でたな
70名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 13:22:05.00ID:+VwzVqrE0
体力面で不安なかったっけ
71名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 13:46:50.19ID:uBFe0Vx20
子供はパチ屋来店で儲けてる
72名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 13:48:18.32ID:OhMCTy0L0
>>2
小久保とか阿部の状況見て、いきなり一軍監督やらせるのが怖くなったのかもね
73名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 14:00:43.23ID:2rtqRfqN0
退任するんじゃなかったんかい
時事通信のウソつき
74名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 14:03:34.50ID:7WE34DuV0
>>73
まだわからない

ただ今シーズンは戦力が足りなさ過ぎ、と思っているのは間違いないところ
75名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 14:05:09.06ID:zqALVLSu0
>>50
知らんがなw
プロ目指して野球すんのとスロットとは全然違うだろ
76名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 14:19:40.13ID:225kjDGF0
6チーム中、上位3チームだったからって
77名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 14:33:45.84ID:xiKCbE2h0
辻よりコーチのほうが問題なんだよな
コーチさえ全取っ替えするんなら別に辻でもいい
78名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 15:29:21.95ID:9mSdsf6+0
スティーブ・オンティベロスとジュリー・ホワイト、田淵をファーストからキャッチャーに戻して、江夏をピッチャーでお願いいたします。
郭太源と片平なぎさも。
79名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 18:11:20.81ID:SxsAudoE0
>>77
豊田一年でリリース?
80名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 19:11:21.63ID:GuY5Rdh40
デストラーデ監督とかありだな。日本語堪能だし。勝ったら弓引きみたい
81名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 20:01:14.65ID:Z1EBotil0
泣くスポーツマンはクビが長くつながる

新しい諺
82名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:05:55.52ID:H/h5opQI0
テリー監督で
83名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:10:44.77ID:2vxXXaF60
森はいつまで正捕手やらせんの?
打つのは一級品だけど守備は三級品
ここから一向に成長ないじゃん
84名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:11:56.43ID:TEtGwQ9K0
>>83
打撃の天才ってだけで、捕手のセンスはない
でも、打てるからスタメンで使うわってことで使ってる
85名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:17:39.87ID:ZgePffAi0
辻や田辺とか見ると選手時代見てて監督なんかやるとこまで行くタイプか?って思う人も数年やったらそれなりに見えてくるんだよなぁ
ヤクルトの小川や真中もそんな感じ
86名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:18:31.95ID:C/caJbWU0
松井稼頭央への禅譲じゃないの?
87名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:19:13.56ID:C/caJbWU0
あと、森はDHだろ。
捕手として能力低すぎる。
88名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:42:37.72ID:6n+RySTd0
>>33
伊東はそろそろ帰ってきて欲しい
キヨとデーブは監督は無いな
西口まだ早い
秋山を奪還出来たらナベの功績
89名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:44:03.12ID:6n+RySTd0
>>49
残念ながら
やらせてあげたいけど
監督に向かない
90名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:45:59.68ID:6n+RySTd0
>>55
我慢してチームがまとまって
翌年ペナントぶっちぎり
シリーズ巨人4タテ
我慢が大事
91名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 21:58:22.03ID:pYSkqyvX0
>>90
森は「岐阜の貯金箱」という大概なあだ名だったしな
92名無しさん@恐縮です
2021/10/13(水) 22:18:44.12ID:IgKswoN30
そら毎年主力出てくんじゃきついわ
一時期のハムのよう
93名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 03:11:53.32ID:NWRjYCiW0
>>86
松井にやらせるには戦力が酷すぎる
かと言って辻は自ら辞めると思うけどね
解任って形をお互いに採りたく無かったのでは
これだけ選手が白けていて来年辻が監督やっても選手が動かんだろ
94名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 05:53:19.19ID:L7+BaMyQ0
>>42
プロ野球 西武 辻監督 来シーズンの続投要請を受諾
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013306241000.html
95名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 06:20:30.32ID:9Iuspjl00
>>94
偉そうに語ってるやつらがドハズレでワロス
96名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 06:27:48.37ID:9WgVpoRg0
松井稼頭央監督
伊藤ヘッドコーチ
秋山打撃コーチ
工藤ピッチングコーチ
西口ピッチングコーチ補佐
辻守備コーチ
デストラーデ海外スカウト部長
石毛広報部長
97名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 07:54:35.17ID:wKy51PPl0
>>96
漢字をまちがえるとほんとに別人になるぞw
98名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 09:55:29.87ID:ih4jgklL0
>>97
漢字を間違えてるぞという指摘ならわかるけど「ほんとに別人になるぞw」の意味がわからん
99名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 09:57:59.87ID:BU3j6FmN0
起用が古くさいしスピード感ないけど結果は出してるもんな
100名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 09:58:44.12ID:IcD5kNxt0
稼頭央に断られたのか
101名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:02:54.96ID:3i1FWvEV0
今の状態でカズオに渡しても上手くいかなそうなのか

今季は開幕直後に栗山外崎山川と怪我人だらけだったのは気の毒
辻本人もこのままでは終われないんだろう
102名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:13:51.15ID:1MVLM/jQ0
西武は監督より選手の流出問題をどうにかしないと
103名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:15:56.83ID:rzPk6E/b0
Aクラス、Bクラスとかいうユルイ判断基準w
104名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:23:15.82ID:F55bS0yx0
やるなら来年までだな
優勝してもやめた方がいい
確か再来年はFA地獄じゃなかったか?
森友とか山川とか外崎辺り
105名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:35:52.87ID:Lv8hURl+0
>>55
森さんが横浜でダメダメだったのは、やっぱ西武と横浜との選手の差かな?
とはいえ、横浜時代1回だけとはいえ、3位のAクラス入りしてるけど、横浜暗黒期のダメ監督の1人、と烙印押されてるんだっけ
106名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:37:48.44ID:Lv8hURl+0
>>104
おかわりが打てなくなった、スタメンなくなったのは、年齢(38才)もあるからわかるけど、どすこいと森がおそろしいほど打てなくなった理由って、
天狗以外なんかあったん?
107名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:50:27.33ID:ZN3MYoSv0
>>106
森は言っても3割打ってるが
山川はもう2年こんなだからこっちが真の姿じゃないかなと思ってる
108名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 10:56:18.53ID:Y4gbVV4X0
>>106
そもそもおかわりがスタメンなくなったっていつの話なんだ?
109名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 11:04:28.37ID:eICdHDmD0
>>1
ふざけんな!
110名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 11:09:37.13ID:eICdHDmD0
>>88
キヨのジャブはもちろん
デブも心筋梗塞で死に損なったばかりだし
もはや監督業のストレスには耐えられまい
111名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 11:11:34.71ID:e3Br6gHN0
8秋山
6源田
4浅村
3山川
D森
9外崎
5中村
7栗山
2岡田

田淵、石毛が監督でも優勝する打線
112名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 11:12:50.42ID:eICdHDmD0
>>107
それな
現状なら山川なんか控えがいいとこだし
外崎も単なる守備の人
辻みたいな無能でなければ替えを作れる
113名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 11:17:22.34ID:OLpp2cXA0
選手よりコーチ陣の方が知名度ありそうw
114名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 13:08:55.07ID:JMNpdA9h0
>>112
渡部、若林、岸に頑張ってもらいましょう
115名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 13:49:25.99ID:7EtkscFF0
>>98
伊東といいたいところだろ?
伊藤という人が実在するから
間違いに気づかない可能性
116名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:13:16.85ID:2Pt1aPWN0
萌えろ発彦
117名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:17:50.88ID:7EPoeG+N0
西武ってなんで今年アカンかったん?
118名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:20:16.51ID:Cv+IzAt40
>>117
単純に打てないから
投手は小粒なんだから他チームと同じ水準の打撃成績じゃ無理

あとここ数年は苦しいときメヒアとかスパンが爆発してたが今年は不発
119名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:25:29.50ID:bSke1Faz0
>>50
整体師になろうと大学卒業して親父のコネで日通で働いて学費を貯め
整体師学校に通い出したら病気になり自主退学
無職でプラプラしてて大学時代に遊んでたパチスロで飯を食おうと決心して今に至る
120名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:28:59.51ID:PLNz7SKD0
工藤にやってもらえば?
121名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:31:53.11ID:VzUrXQjL0
隅田佐藤両左腕が活躍すればAクラス入りは可能やで
122名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:42:41.50ID:nyozubWe0
来年は育成イヤーだから捨てシーズンになるのわかってるしな
それを稼頭央にやらせるのはかわいそうだし妥当
123名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 16:51:41.67ID:7EPoeG+N0
>>118
山賊達が頑張らんかったわけね
124名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 21:24:23.36ID:UliMsHEX0
辻に不満はないけど世代交代はするならしたほうがいいのでは
125名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 21:55:37.22ID:hKjGVOm50
結局やるんか〜い
126名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 21:59:59.86ID:OIPZRSL10
若林も帰ってくるし渡部も来年は上がってきそうだし楽しみだ
127名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 22:40:31.44ID:pCBvRXMO0
来年は最下位でもいいから次の松井がやりやすいように
若手優先で世代交代してくれってことだろ
128名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 22:46:14.07ID:gVVZezKR0
>>106
今日おかわりしましたが
129名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 22:46:39.13ID:mVkJZLpJ0
>>106
今日おかわりしましたが
130名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 22:59:48.23ID:ZN3MYoSv0
>>123
もう山賊はみんな足洗って農民になってもうた
131名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 23:02:32.71ID:DjFXFitw0
テリー打撃コーチ
132名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 23:24:04.92ID:5oMr3d/w0
>>105
権藤さんが本当に何も教えなかたので
駒田と琢郎以外、森さんの言っている当たり前のセオリーが理解出来なかった
後、谷繁に逃げられた
133名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 23:24:51.62ID:j8xdcbnA0
>>106
山川はHRへの欲が出だしてからおかしくなったかな
もともとセンター中心でどんな球でも打ち分けられるのが良さだったのに
たとえ打率が下がってもHRの数を増やしたいとばかりに大振りになって
HRは一時ふえたけどその後下降線に
どちらかと言えばインサイドアウトのスイングで
ヒットの延長がHRというタイプだと思うんだが
中村とは逆だからこれ以上無理に目指さないほうがいい
本来の持ち味を失ったら結局プロとしてはダメ
134名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 23:25:21.41ID:cm+L+VHc0
工藤に監督要請しちゃえよ
135名無しさん@恐縮です
2021/10/14(木) 23:32:59.77ID:hMlO3MTi0
>>55
嫌な言い方だけど
なぜクビにせず
やりたいならやれば?
とか言ったんだろう
森がブチ切れて辞めると思ったんかな
136名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 00:40:05.21ID:ozld1yMQ0
>>115
漢字を間違えてるという指摘ならわかるって書いてあるけど?
137名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 01:41:17.95ID:MPwt+YSk0
>>106
時系列的に、山川は落合に教えを乞うてからおかしくなった
138名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 06:25:29.50ID:lCo9UkyL0
>>136
伊藤が実在すると書いているが?
お前がどう思うかではなく、
予備知識のない人がどう見えるかで判断しよう。
139名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 07:52:28.67ID:6S2wQPOy0
>>138
伊藤ヘッドじゃ伊藤翔(22歳)ヘッドコーチになって
しまうよってツッコミだったのか
濃いライオンズファンでしかわからないネタだな
140名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 08:00:58.63ID:7npscNvu0
>>138
予備知識がない人が見たらただの変換ミスだわ
141名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 08:05:16.44ID:Qcf6n+wu0
投手コーチと打撃コーチは総取っ替えしてくれ
配置転換じゃなくて完全に現場から排除してくれ
142名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:24:22.16ID:87iBEm6V0
続投なのか…
来季も我慢して山川使って森以外のキャッチャーほとんど出番ないの?
せめてヘッドコーチと打撃コーチは入れ替えてくれ
143名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 13:28:31.51ID:cyxNZ8c50
✕我慢して
○無策で
144名無しさん@恐縮です
2021/10/15(金) 14:13:47.25ID:GFViYNaL0
>>142
今年森以外(柘植岡田)割と使ったじゃん
山川の件は固執しすぎでアホだとは思うけどキャッチャーは言うほど森だらけじゃなかったぞ
まぁ森は結果残してるからむしろずっと使えなんだけど。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210020814
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1634074456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】西武・辻監督に続投要請へ 退任の覚悟を固めていたものの昨年まで4年連続Aクラスの手腕評価 [鉄チーズ烏★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】西武、パ初の4連敗で2年連続CSファイナル敗退 辻監督に涙なく「非常に残念、それが一番…」
【サッカー】<サガン鳥栖>監督の来季続投可否は「パワハラ判定」の結果次第!社長は今季7位躍進に導いた手腕を高く評価、続投方針 [Egg★]
【サッカー】浦和レッズ、補強評価は最低の…。大槻監督は続投、14位からの巻き返しは可能か?【2020年J1補強診断】
【サッカー】<柴崎岳>決勝点アシストで2戦連続の勝利演出!テネリフェ、先勝で1部昇格に王手。監督評価「素晴らしい」★2
【野球】中日ドラゴンズ 〝令和の米騒動〟が来季まで続く懸念、立浪監督の続投で選手悲鳴「おにぎりでは満足できない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】「いつまで叫び続けられるんだろう」 ミスチル 桜井和寿、26年目の覚悟
【野球】ソフトバンク12人戦力外で推定年俸10億超スリムに リーグ優勝奪回、3年連続日本一のために血を入れ替え
【芸能】 手塚とおる「さんま御殿」本番中に突然カツラを外し共演者あ然、昨年の“失踪事件”に続き… [朝一から閉店までφ★]
【プレミア12】井端監督、ピンチで戸郷続投の判断「巨人のエース。抑えてほしいと期待した」 3ラン被弾は「私の責任」 [鉄チーズ烏★]
徳光和夫さん、巨人に2年連続4連勝したソフトバンクに脱帽…「オール セ・リーグでいってもかなわないんじゃないかと思うほどの強さ」 [爆笑ゴリラ★]
【野球/芸能】2年連続セーブ王のDeNA・山崎、意外な“あの人”との関係を告白「今までずっと隠していましたが…」
【サンモニ】張本勲氏 開幕投手で13連勝の巨人・菅野に「昨年よりも球が速くなってる もっともっと勝てる」 [爆笑ゴリラ★]
【高校野球】<出場辞退>もう前時代的な軍隊まがいの「連帯責任」は止めにすべきだ 効果が検証されていない処分をいつまで続ける★2
【サッカー】<浦和レッズ>一貫性なき監督交代 フロントに重い責任 日本人選手からも、外国人の補強について疑問視する声
【広島】緒方監督、長野獲得の舞台裏明かす「若手か長年働いた選手か」長年巨人で働いていた選手はかなりリストから漏れていた。
【サッカー】<日本代表>監督はハリルホジッチでいいのか? 続投or解任を問う
【サッカー/ニッカンvsスポニチ】西野監督続投が最有力 手腕評価W杯出場後初ケース
【サッカー】<U−23“惨敗”で森保監督「解任論」噴出も…>こんなにあった「それでも続投」のワケ。ベストメンバーなら絶好調
【プロ野球・西武】前阪神・森越を獲得へ…源田、外崎の代役の候補に トライアウトで一発 中日時代、辻監督はコーチ
【芸能】タモリ倶楽部に続いて「ブラタモリも年内終了の可能性」 タモリ、今年限りで芸能界引退も [ネギうどん★]
【高校野球】三重大会で10年連続初戦敗退、人口1万人 県立白山高校“日本一の下克上物語”終幕…「また一から甲子園を目指したい」
【芸能】村西とおる監督「ノンキなことをいつまで言っているのか。求められてるのはPCR検査ではない。ウイルスと共存する覚悟」 [アブナイおっさん★]
井筒和幸監督、評価する若手俳優は「いない」「下手な人多い」 芸人を高評価「芸人さんの方が今の俳優よりも演技が自然でうまい」 [冬月記者★]
【野球】西武・辻監督から報道陣に4600円の超高級弁当「辻発彦御膳」21年に神田川俊郎氏が監修 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】西野監督「予想以上の動き」本田トップ下を高評価「ケイスケはかなり手応えを持ったんじゃないですか」スイス戦
【サッカー】西野監督「予想以上の動き」本田トップ下を高評価「ケイスケはかなり手応えを持ったんじゃないですか」スイス戦★4
【芸能】misono、ガン治療の夫も望んだ炎上覚悟NUDY 昨年9月に結婚していたことも公表
【サッカー】<アーセナルのベンゲル監督>22年の長期政権に幕…今季限りでの退任を発表!
【アニメ】『映像研には手を出すな!』で再び注目 宮崎駿監督の全てが詰まった『未来少年コナン』の影響力
【海外】トム・ハンクス、「コロナ・デブリース」という名前のせいでいじめ被害に遭っていた少年を励ます
【野球】西武・山川、2年ぶり4番外れた 7番で1安打 辻監督「もうちょっと気楽なところで」104試合 .245 32本 86打点
【野球】昨年のドラフト候補で和歌山東高の148キロ右腕・落合秀市が関西独立リーグの兵庫入り「早くNPBに行けるように」
【サッカー】磐田J2降格、1年で逆戻り 7月4戦連続無得点で4連敗し最下位、8月監督解任も立て直せず [久太郎★]
【プロ野球】西武期待のルーキー「異例の自主退団」の全内幕…逮捕された兄のもと、持続化給付金の不正受給に加担していた! [ぐれ★]
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>続投を明言!「一部の方は残念に思うかもしれませんが、私はここで仕事を続けます」 ★3
【アメフト】本田圭佑「被害選手に怪我なくて何より。日大の監督、選手を責め続ける人の神経が理解できないし、その人の方が罪は重い」
【サッカー】開始早々の退場悔やむコロンビア監督ペケルマン「最初の3分で重要な選手を失った、まったく違うことを予想していた」
【速報】阪神・岡田彰布監督が今季限りで退任 球団は功績評価し何らかのポスト用意へ 後任有力候補は藤川球児氏 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】<浦和レッズのオズワルド・オリヴェイラ監督>鹿島戦の激闘に驚嘆!三人が怪我で緊急交代「43年間のキャリアで初めて」
園子温監督、反安倍に震災映画…“社会派” のウラで報じられた性加害に落胆のコメント続々「アベガー言いながら女優にセクハラ」 [muffin★]
キングカズ実兄・三浦泰年監督(57)の“壮絶パワハラ”を選手、スタッフが内部告発「批判された選手はストレスから突発性難聴に…」 [八百坂先生★]
【サッカー】「試合を別次元へと引き上げた」クラブのFP最年長出場となった長谷部誠は最高評価、アシストの鎌田大地もまずまず [伝説の田中c★]
【芸能】2023年で解散発表のBiSH 「12カ月連続リリース」「全国67店舗のライブハウスツアー」「BiSHフェス開催」など4つのPROMiSEも宣言 [jinjin★]
覚醒剤で逮捕から7年、清原和博がついにプロ野球に復帰? “PLの後輩”立浪和義・中日監督が本気で狙う長期政権と「先輩の招聘」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】ロッテ井口監督が続投 複数年契約の2年目へ
流行語大賞に待った! 堂安「ブラボー以外ある?」に反響続々『今年の漢字が残ってる』『三苫の1ミリも』 [首都圏の虎★]
【野球】<新庄監督>「この世界は力がある人間が残り腐ってしまう選手は這い上がれません」「今年に限っては選手の才能を見極める年」 [Egg★]
【オリックス】山岡泰輔が1300万円減の7200万円で更改 昨年9月に右肘手術「何も貢献することができなかった」 [爆笑ゴリラ★]
【DeNA】三浦大輔監督来季続投を発表 DeNA初の複数年契約 [ひかり★]
【野球】ホークスの全契約更改が終了 2年連続日本一でも、約10億円コストカット
【サッカー】W杯敗退危機のアルゼンチン 選手がサンパオリ監督の解任要求・・・海外紙が報道
【芸能】のんへのオファー、テレビ局上司から「潰されてしまう。その状態が3年も続いている」「あまりにも異常」★2
【芸能】日向坂46、昨年に続き高校対抗eスポーツ大会の応援マネージャー就任 [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】BC福井が来季の球団経営断念、清算手続きへ 1試合あたりの動員数2019年は391人まで減少
【野球】ソフトバンク 王会長、パ・リーグ史上初の4年連続日本一へゲキ「やるしかない」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】ニルヴァーナ 93年の楽屋リクエストで学生達に「たくさんのM&M's、緑色以外すべての色」を要求
注目ドラマ紹介:「エルピス」 長澤まさみが4年半ぶり連ドラ主演 連続殺人事件の冤罪疑惑を追う [朝一から閉店までφ★]
根尾の投手転向、大阪桐蔭・西谷監督がコメント「打撃が思うようにいかないとは感じていた」「不器用な子」 [ひかり★]
【サッカーW杯/時間稼ぎ】先制され防戦一方だった日本のGL突破の可能性を1%でも上げるために取った西野監督の作戦は、まさに最高の一手!
【プロ野球】<3年連続で日本一を果たしたソフトバンクの「王会長」>「日本じゅうに、世界中に(強さを)示せた」
伊藤健太郎、引退はない。早ければ「来年の春」にも芸能界復帰か 関係者は俳優としては適応能力が高いと評価 [牛丼★]
【野球】<ドジャースの前田健太投手>先発から外れる!監督「ケンタには当面、救援役をやってもらう」4勝3敗、防御率5・16
【漫画】連載17年目「キングダム」は何を描き続けてきたのか、原泰久氏は「この連載を終えるまでアナログを貫く」 [muffin★]
【ラジオ】 ラジオ日本の64年、独自路線と波乱の連続 夏木ゆたか生放送で演歌と懐メロ流しまくり23年 [朝一から閉店までφ★]
【プロ野球】日本ハム、新庄監督では球場に客を呼べないのか 2戦連続1万人割れ... 本拠地動員数の厳しい現実★2 [jinjin★]
12:08:15 up 27 days, 13:11, 0 users, load average: 104.44, 129.81, 123.60

in 1.002434015274 sec @0.34905099868774@0b7 on 021002