◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ野球】<新庄剛志監督>SNSでまた格言発信!「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637118214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本ハムの新庄剛志監督(ビッグボス)が17日、自身のツイッターを更新。努力することの重要性を説いた。
「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」
新庄監督は日々更新するツイッターの中で、時折“名言”を投稿。15日には「弱い犬ほど良く吠えるって言うけど、怯えてなにもしないよりかはまし。」、14日には「自由人になりたいなら 日々ストイックになれ。」とつづっている。
コメント欄には「ひとつひとつの格言が世の中を変えてくれる」「『BigBoss名言集』楽しみにしてます」「新庄語録カレンダーくださいw」「ビッグボス新庄節出ました」などという言葉も並んでいた。
ディリースポーツ 11/17(水) 11:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/83e44f966155fe4602f69e93b842c35116eba862 【プロ野球】<新庄剛志>脚本家でパフォーマー!自分がどのように動き、発言すればマスコミに取り上げられるかを確実に計算... [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637032348/ >努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる
こいつらのことだなw
西川遥輝(29)、秋吉亮(32)、大田泰示(31)
日ハムはそろそろこの阿保からtwitter取り上げろよ
努力したら 全員成功するんだって・・・ 俺も弁護士目指す
確かに本田圭佑まんまだな
岡崎からも苦しい時にサッカーから逃げるなて言われてた。YouTubeしすぎやろこいつ
>>11 一応稲葉が招聘したらしいから何かしら見どころはあるんだろうね
親ガチャとか言って努力することを放棄した連中に言っているんだろ。
新庄なんか俺努力してないアピールばっかだったのにw
>>12 んなことは言ってない。
馬鹿だから努力しても弁護士無理だと思うよ。
北野武『努力ってのは宝くじみたいなものだよ。買っても当たるかどうかはわからないけど、買わなきゃ当たらない。』
ビックボス>オオタニサーン>サッカー代表>日本シリーズ
>>18 今のところ「結果残した奴が言っていい言葉」しか吐いてないな
結果とはもちろん監督としてな
これを聞いてスポーツ選手きどりの経営者が増えなきゃいいね
成功してる人は、自分のDNAがたまたま良かったと
謙虚になれない不思議。
フロントが欲しくも無い選手を二軍から一軍に上げることへの牽制だろう。
「いくらフロントや親会社の幹部から厚遇されているような選手も、実力の無い奴は使わない」ってこと。
ドラフト1位、東京六大学出身、北海道出身は、フロントが約束手形切っているだろうし。
とても良い格言ばかりだとは思います
私は新庄好きですけど1年後、ブーメランじゃんとか突っ込まれてないことを祈るよ
努力が身を結ぶ人って
運がいい人って
そのうち気づくよ
「弱い犬ほど良く吠えるって言うけど、怯えてなにもしないよりかはまし。」
おまえら脱糞www
人格者みたいなこと言ってるやつがどうして離婚してるんだ
おまえこの前「努力してるって言われるの嫌い」と言ってたじゃんかよ?
まさにちゃねらー
現実逃避で有名人芸能人叩き
他人をクズ呼ばわりしたからっておまえの現実は1ミクロンも変わらない
努力して摂生してると他人の粗探す無意味な時間無いしな
努力してる人間は努力しない人間が嫌い
努力しない人間は努力してる人間が嫌い
簡単なロジック
いててて胸に刺さる
同級生家族が不労所得で生活してるのがいてアホくさと
そっから不貞腐れてるわ
努力してない人間もいないだろ
皆内なる自分と戦い続けてる
氷河期世代には同情できるけどな。完全に見捨てられた上に上流階級には給付金とかジョーカーにもなるわ
なぜか勝手に清宮が思い浮かぶ今の日本がおかしいわ!
「自分の願望は、あらゆる犠牲を払い、
自分の力で実現させるものだ。
他人から与えられるものではない。」
──碇ゲンドウ
>>14 本田にはこの人のポップさが足りないんだよな
丁度いい課題と出会えるかどうか。
クライミングと一緒でも意欲的になるには人生これが全て
ナマポ野郎共だな 努力もしないでナマポの額が少ないとか訴訟までしてるもんな
そんな元気があるなら働け!
人間が作った素晴らしい人の定義に適合する者は、世の中に誰一人いない
人間は総じて卑劣で、人を妬み、他人を攻撃する屑ばかりだ
おっしゃる通りだけど、最近何言っても持ち上げられてるので
少々鬱陶しい
言葉ってさ、何を言ったかじゃなくて誰が言ったかなんだよな
名言格言は誰がどういう状況で言ったかが大事
美辞麗句だけは誰でも言える
要は説得力
まさにこれ
最後には逆恨みをし、無関係の人間に危害を加えて自ら起こした事件を、これまた”何かのせい”にする人間もいる
こういうのはもはや人ですら無い
>>1 あっさいなー。この人
だって、今まさに人のせいにしてるじゃん
>>20 他人が努力してないから俺もしなくていいなんて奴は
ハナから勝負する資格も無いってだけだろ
なかなか的を得てるよw
昔から言われてるような当たり前の事を有名人が発信しちゃうと「格言」ってバカじゃないのw
新庄は嫌いじゃないけど持ち上げるメディアが心底気持ち悪いわ
これに当てはまる芸能人って誰だろ
貴乃花の息子が思い浮かんだ
こういう多くの人に刺さりそうな事は言わん方が身のため
>>80 まあそんなクズ共に権力持たせてる国民がアホなのは確か
オリックスの後藤駿太すげーぞw
「自分が活躍できないのは登録名(駿太)のせい」とか言ってたからな
「姓名判断で本名の方がいいと出てる。来年から後藤にしたい」
球団→どうぞどうぞ
後藤「やっぱり、もう一年はやってみる」→活躍できない
→後藤駿太で登録する。何〜も変わらないwwww
>>6 拡散してTwitterに巣食うパヨクツイーターどもに浴びせてやりたい言葉だねえ。
全然上手くない
自分は努力してるからとすぐ人のせいにする奴もいる
努力するなんて当たり前のことなのに
政界か絶賛 うしなわれた30年は努力しない国民が悪い
才能や運に恵まれて成功した人のこういう発言が不遇な境地の人を追い込んだりジョーカー生み出す遠因にもなってたりするから正しいことばかり言うことが時には正解ではなかったりもする
野球に興味無いからただ才能に恵まれただけのパリピな人だろうと思ってたら
案外努力してたり理論的だったりするんだよなこの人
野球とか精神論なんかは聞いてて感心する
それ以外のスペックは低そうだけど
野球には関係ないしな
衛生要因っていうんだけど、周辺環境があまりに悪ければやる気もでないってのはある
一方で、目標達成要因を努力に求める人ほど努力できるというトートロジーみたいなサイクルもある
>>78 でもそれってかなり非対称だよね。
たとえば自分の不機嫌は周辺のせいにして、他人の不機嫌は当人の性格のせいにするじゃん?人間て。
野球なんてバイトとか言って逃げてたら整形しまくりおじさんになるわな
>>92 漢字の成り立ちとか言い出したらマジ最悪だな
逃げて、逃げて、逃げ続けたら
アニメと日本国籍だけが残った
>>95 私、主語をでかくして語る人は基本バカだと思ってるから
ペナント開始してちょっとたったら、まったく無能がわかるとは思うけど、裏監督の稲葉がキチンと観てるからうまくいくかも?知らんけど
新庄はどうなるか楽しみなので
今は叩かずに褒めて伸ばしといてくれよw
一昔前の精神論だな
自分で浦島太郎と言えるだけましだけど
いまの時代、頑張れるのは環境だと薄々バレてきてる
監督が終わったら次は政界だな 国民が責任 国民の怠けを解消させる政権に
野球の結果なんて駆け引きとその後の物理現象だからな
要素ごとの頑張りだけじゃ補いきれないほど複雑なんだよ
つまり、論破するための努力に勤しむダメ人間のこと
以上
才能無いとか言い出して引退騒動起こしたのだれだっけ?
努力し続けられる人ってすごいよな
自分は30半ばから体力気力ともに落ちてきて
安定という名の自堕落な生活を送ってるわ
仕事から帰ったら疲れてて何もやる気が起きない
>>1 口は災いの元
持ち上げられている間は良いんだろうけど派手にやらかす前にコイツからバカッターを早く取り上げた方がいいぞ
ただ、中野信子が言ってたけど「努力している人ほど《自分はこれだけ努力しているのだから、これぐらいは許されるはず》と人にキツくあたったり悪いことをする」という面もあるらしいよ
努力を誇る人ほど態度がデカいから当たってると思う
憧れのジョーカーに近づくために勇気を出して一歩踏み出した人をバカにしちゃいけない
自分基準で自分を縛るから自由ではないな
本当に自由なら他人のことなど気にならない
>>120 努力って、言葉にポジティブなイメージを持ってる人が多いけど
「汚い努力」もあるからね
つまり人を叩きのめす努力も怠ってないということなのよ
野球は降格もないからぶっちぎり最下位でもネタになれば勝ちやんけ
努力して報われた人のセリフですね
努力したけど報われなかった人もいるんやで
そう言うとそれは努力が足りないだけって返されるとこまでがセット
そして努力を続けられる人はその都度結果がついてくる人だけ
>>31 そりゃこの人は子供の時から努力してプロになった野球選手の監督だからな。
サラリーマンと違って結果出せなければすぐに切られてしまう厳しい環境だし、
これブラックって言ったら生き残れない世界だもん。
>>92 その武田鉄矢にしたって実は無類のソープ好きでしかもソープ嬢相手に「こんなところで働いてちゃいけないよ」と説教しておきながらやることだけはしっかりやるというしなw
共産党、立憲、日本第一の左右馬鹿オールスターの事やな
揃いも揃って落選を有権者のせいにしてるし
狼住人もみんな努力してるけど努力しても報われるとは限らなくて諦めたw
この人は何も考えずに思いつきでしゃべってるから
あれこれ考える方が無駄
野球なんかマジバイトと言ったチャラ男のイメージが
いつの間にか松岡修造になってた
選手に面白アドバイスしてるうちはみんな笑って見てるけど
変に格言ふりまいてご意見番的なこと始めたら鬱陶しがられるぞ
人のせいにはしないし社会のせいにしてもいけない
ただ遺伝子のせいである
今の戦力なら誰が監督やっても勝ち越すのほぼ無理だろ
選手獲るか育ててくれ
新庄関連のスレ見てると、中畑が横浜の監督になる時に俺も批判的な目で見てたのを思い出すわ
もちろん横浜のファンでもなかった。
努力して報われるかどうかも含めて
結局人生って運のみよね
ほんっとにこれ人のせいにしまくる
努力できないことも自分以外のせい
それ指摘されるともうこんな自分嫌やあああと泣きわめく
結局ラクしていい思いして痛いだけ
努力できねんなら黙って自分の現状受け入れろと思う
>>107 ちょい前に身嗜みについて新庄が触れて馬鹿が大騒ぎしてたからそんな連中ちゃうか?
周囲に感謝の気持ちを持っている人は
人に努力が足らないなんて言わないわ
努力以外の部分で他人に助けられてることを知ってるからな
>>112 その物理現象を優位にするための努力やろ
全て自分のせいにして同情買って自分から逃げる俺みたいなヤツもいるんだぜ
ハンカチ王子「努力したなんて何も持ってない人間の戯言だよ」
一年後が楽しみだわ
結果出てなければ今の行動言動全てが
否定され叩かれてる未来が見える
こいつ夏頃首になってる気がする、選手から総スカン食らって退陣してると思うわ
努力家だと自負してる人ほどちょっとした不満を他人のせいにし始める
オレはこれだけ努力してるんだから非はあるわけない!となるから
人のせいにしたくなるよな
新庄みたく大した成績あげてないのがここまでゴリ推しされてるんだから
>>151 ビックボス(笑)だの派手なジャージだの
やってることはむしろ全部古臭い
>>128 まさにお前のこと言われてるんだよ
クズ
練習に上っ面だけ新庄風取り入れちゃった監督コーチいたら子供ら可哀想
アスリートの様な勝者総取りで敗北者はゼロみたいな世界では
100%の努力をすることは大前提だからな。
それが出来ない奴は精神的に欠陥があるのは当然。
そこそこの努力でそこそこの幸せを得られる一般人はまた違うかもね。
身だしなみを整えるとか整理整頓とか草むしりするとか、そういうことが出来てない人に「努力しろ」とか言っちゃ駄目
高校から私学に行けるんだから明らかに環境だだろ
大体、長男ってのは親からあれこれ尽くされるからこういう自己愛肥大タイプが多い
世の中にはこういう考え方が大嫌いな人が一定数いてそういう人たちはれいわ新撰組に票を入れる
阪神時代ずっとサボってたのにな
新庄
サボってなかったらもっとバッティング向上してただろう
ノムさんが来てようやく開花した感じ
成功に結びつかない程度の低い努力は新庄の言う努力ではない
だから努力した人間は全員成功するのだ
分かったか下民ども
>>178 お前みたくガチで努力しない奴もいるんだな
ファンに求められているのはスター新庄監督なのに
自分で嫌ってた影での努力をアピールしてどうする
そういうのは裏で選手に言えばいいのに
明治に流行った自助論のサミュエル・スマイルズはなかなか良いことも言ってんだよな
「どのような仕事に就くにしろ、その目的は自分の品格を磨くためにある」
これなら努力次第で成果もついてくると思う
努力をしてない人ほど、スポーツ観戦に夢中になり選手の文句ばかり言う。
ここまでお調子に乗ってると新庄教でも開くつもりかと本気で疑うな
>>160 そうなったらそうなっても構わないんじゃないかな、この人は。
前しか見てないタイプで自分がしたことの結果をネガティブには考えないみたいだし
>>188 ちょっとバカにされてるって感じ初めたんかな
>15日には「弱い犬ほど良く吠えるって言うけど、怯えてなにもしないよりかはまし。」
>14日には「自由人になりたいなら 日々ストイックになれ。」とつづっている。
この二つはなかなかの名言だと思うが、今日のは普通やん
さてはネタが切れてきたな…
>>125 そもそもプロ野球選手そのものが「他人の夢を食いつぶしてきた」者でもあるわけで、新庄もそのはしくれゆえにそのような発言になったんだろう。
だからこそ努力することの大切さを訴えてるわけかもな。
>>198 悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
20代で引退宣言した過去の自分に言ってるんだろうな
親友に20億騙し取られたんだよな
んで全財産250円とかになったけど
日本に来て一週間で5000万稼いだ
デブはすぐ自分から逃げる
努力すれば痩せる
そういうことか
競争に加わりたくない・金持ちになることにはまったく興味ないから最低限しか働きたくない・誉めたり期待してこないで放っておいてほしいって主義の人間が一定数いることをこういう陽キャタイプの人はもうちょっと理解したほうがいい
みんながみんな主役やヒーローになりたくて生きてるわけではない
努力している所を見せるのはカッコ悪いの!限界に来て倒れそうな時も「全然。」と言うからカッコイイの!ウマシカ!
今までチャラいキャラに騙されてたがかなりの説教親父タイプの監督になりそう
マイナーに落とされた時にメジャーの契約システムのせいとか言って批判してなかったっけ?
あと、マイナーに落とされた先の街を侮辱していたよ
あれはその土地に住んでる人々に対して失礼なのでは
>>120 いじめの構図と同じだよ
努力、努力いうやつは、そうじゃないやつを常に無意識に探してる
そいつによって己を正当化できるから自信が持てる
なぜ、こういうことするかっていうと自信がないから
自信がない→アクション
自信がない→静観
この似た性質の共依存
本当に自信があって努力してるひとは、人にあれこれいう必要がない
いいんだよ逃げても
中途半端が一番良くないので
逃げて逃げて逃げまくろう
まあ事実だけどこうやって大体的に言うと結果出さないとまた叩かれるぞ
>>200 松岡ほど心に響かない
松岡は育ちの良さや人柄が出てるけど新庄は独善的で押し付けがましい
また、知性を感じない
持ち上げてた5chヤフコメ民はつらいだろうな
成功してる人間は基本的に努力し続けてるなんて当たり前のことだし
新庄ってああ見えて野球に対しては真面目なんだって
めっちゃ練習熱心だし
社会や政治のせいにして努力から逃げて底辺に落ちて挙げ句5ちゃんで憂さ晴らしすることでなんとか自分を保ってます的な奴にめっちゃダメージでかそうw
これからも語録に期待せざるを得ない
自民党が選挙で勝った世相をよく表してるな
もともと野球は体育会系で体制擁護のウヨ思想が強いし
新庄自身はどうなんだ?たしかに恵まれた体格と運動神経はあった
しかしあのバットの振り方はどう見ても小学生レベルに見えるのだがw
お前らここでよく吠えてるから一応認められるんじゃねw
プロ野球選手としては魅力的な選手であったけど、人格者だと思ったことは一度もないからあんまり調子乗ってると結果出ない場合ボロクソに叩かれそう
>>227外野手と投手は監督に向かないが持論の野村は新庄の敵
まさかノムさんの後継者が新庄だったとは
生きてて欲しかったなぁ
これは優勝したときに取っておいたほうがいいセリフじゃないか?
投手は監督にむかないよ
自己中心的な人が多いから
亡くなったノムさんが言ってた
日本人はどうしてもこういう勘違いしてしまう
欧米人の成功者に本当の余裕がない
スポーツだと露骨に我が我がになる
資本主義を半分だけしか付け焼刃で消化できなかった民族
BIGBOSS!BIGBOSS!BIGBOSS!
VICBOSS!VICBOSS!VICNOSS!
>>20 管理者とプレーヤーでは立場が違うからな。
そらそうなるよ。
その上で歳を重ねてるんだから。
こういうこと言うとすぐに弱者叩きを始めるのが日本人なんだよな
bunshun.jp/articles/-/49928?page=4
当時はあり得ないと思いつつ、「もし新庄が監督になったらどうなりますか?」と野村(克也)氏に聞いてみたことがある。野村氏はふっと笑みを浮かべながらこう言った。
「彼は長嶋と同じで直感力が鋭い。感性が動物的で優れている部分を活かせば面白いかもな。ただし、一歩間違うと独善的になるから、参謀に誰を置くかが重要だろう」
ただし最後には、「まっ、彼が監督になることなどあり得んだろうが」と言い添えることも忘れなかった。
努力不足はわかってるから
新庄さんに言われたら嬉しい
>>228 野球がウヨどうとかの前にアクティブでスポーツが好きな層は陰キャだらけのサヨにはならんだろ
日本のサヨクは陰キャ過ぎて政策云々の前に人間的な魅力が0
努力しても才能ないとハンカチみたいになっちゃうからな
別に成功者を憎んでる訳ではない
単に嫌いだから憎んでる
だから好きな人が成功すると嬉しいよ
むっ!!!
新庄ならしょうがない!!!
すでにこのスレにも不貞腐れてるやつがたくさんいるからなぁ
少しは俺のようになれといっているのだろう
>>19 親ガチャはただの事実
努力した上で絶望的な差があるってだけや
努力しても新庄になれんし野球選手になれない人が大半や
>>1 有り余る才能が有りながら不貞腐れて鬼平に正座させられて、
もう野球辞めるって放言したのはお前や
>>255 興行だから正しい
新庄は昔からファンに夢を見せたいだけや
>>115 逆だろう。今も残ってる氷河期世代は超難関を努力で乗り越えてきた奴等だからな
燻ってる奴等は氷河期世代関係無く燻るだろう
>>4 西川は見た目に似合わず、ハムで一番練習するし言い訳は一切言わないんだよね
どこか痛くて走れなくても実力不足ですとしか言わないんだこいつ
監督、コーチ批判する選手は
努力してないと言うことか?
>>253 プロ野球選手になれた人は小さい頃から夢に向かって毎日練習して努力してきた人だと思うがな
だから不調でも人のせいにはしないのだろう
>>13 清宮は人のせいにしてない
結果が出せてないだけで努力してないわけではない
>>253 体が丈夫かどうかも才能だから
ハンカチが努力してないとか嘘やで
努力をすれば、夢は必ずかなうなどという生ぬるい言葉が通用しなくなってきたなぁ。
今は、努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べないという時代だもんな。
元プロ野球選手なんて腹が出て禿げてるような醜いおっさんしかいないよね
新庄は貴重だわ
みんな気になるのは仕方ない
日本ハムには頑張ってほしい
努力してる人は結果が出なくても他人のせいにはしないって事かね?
>>269 清宮とか結果でてない野球選手に努力してないサボってるみたいなレッテル貼るのおかしいよな
スポーツ出来る奴
勉強出来る奴
歌がうまい奴
絵が上手い奴
習う前や子供の頃からうまいだろw
あまり発言しすぎると、面白くない人ということがばれてしまうんやけどな。
天才だけ努力できる
新庄を信じると地獄行き
人生大失敗
そうやって追い込んでいった結果
今の息苦しい日本社会
>>280 でも清宮は結果が出なくても人のせいにした事がないから努力を現在もしてる人なんでしょう
人のせいにする人は努力するのをやめて逃げるからね
まあ少なくとも周りネットを見る限りそうだよな文句言ってる奴に努力してる奴はいない(´・ω・`)
新庄さんは整形とか努力してるもんね、糞気持ち悪い顔やけど努力が大事w
自分の成功体験を他人に押し付けてるだけだよね新庄って
多様性を否定する古臭い人間だわ
>>289 新庄は逃げさせたけどな
清宮に痩せさせるってプロ野球選手として生き残るために夢を諦めろということやで
>>291 お前はネットの向こうが見えるのかよ
恐ろしいな
負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと だめになりそうなとき それが一番大事
とか
負けないで もう少し 最後まで 走り抜けて どんなに離れてても 心はそばにいるわ 追いかけて はるかな夢を
とかいう歌詞の歌が
説得力を持ったのは景気がまだ良かった頃で、努力の価値を信じられるには、好景気である必要がある
失われた35年をもたらした政治の罪はあまりにも重たい
>>1 ネトウヨのことですね。キモいハゲのオッさんたち
イチローTシャツ
松岡カレンダー
に続く新庄カレンダーか、日ハムもう用意してるだろ
馬鹿ほど大した経験も考えもないのに偉そうな事を言いその気になってる
新庄お前の事だ、野球やった程度で偉そうにしてるのが滑稽だな馬鹿はすぐ何者かになったつもりになる。
>>303 勉強も仕事も出来ないバカが偉そうに書き込んでます(笑)
>>295 当たり前のことしか言ってないのに持ち上げるやつバカかと思うわ
>>300 夢のために努力してる子は沢山いる
オーディション番組みても結果より諦めないで続ける事が大事なんだろ
うちらが学生の時は先生がシーモのコンティニューをすすめてくれたな
ふてくされもしないし、
人のせいにさるつもりもないが
「努力できるのも生まれ持った才能の1つ」ということは知っておいてほしい
なんかもう松岡修造を監督にしたようなもんだな
暑苦しいから若手にウケるか微妙
>>291 現実も見ろよ
文句言ってる奴に努力してる奴はいない
なんか懐かしくなってきたな
シーモのコンティニュー聞いてくる
>>307 その結果人生に失敗している連中が沢山いるよね
野球やった程度でなんでこんなに偉そうにできるのかな?不可解な馬鹿だわ。
さすがは世界3大ビッグボス
言葉の重みがぜんぜん違う
日本人は人のせいにしない人が多すぎると思う
そのせいで悪徳な奴らがのさばり続ける
もっと人のせいにしろ
こいつは初めから自分のできる範囲の楽な事しかやったことないから人間的に浅はかなんだよ。
ハゲへん努力してきたけど、めっちゃハゲてるっちゅうねん
不貞腐れるっちゅうねん、親父のせいにするっちゅうねん
他人に自分の美学を強要するタイプなんだな
近くにいたらイライラすると思うわ
>>315 そういや社会的な地位が高い人ほど他人に口出ししないな
あれは元から弁えてるのか地位が人を作るってやつかよくわからない
>>306 もう少ししたら叩かれ出すから。今は上げて上げて調子にのらせてんだよ。
【サッカー】<日本代表>なぜ大迫、南野、長友をスタメンで使い続けるのか?オマーンに勝ってなお浮かび上がる疑問【編集長コラム】 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637119023/ 「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」
新庄に言われてるぞww
早く巣に帰って人のせいにしてこいキチガイ共ww
>>43 >>197 これ新庄オリジナルじゃなくて元々は尾崎豊の名言なんだよなあ。
「って現役時代の自分の事なんですけね(テヘペロ」
と続けてツイートしてれば己をよく分かってる公平な人間だ!ってなるのにな
>>265 その発信は我々向けだろ。実際はわからないだろ
>>319 文句ばっかり。そもその自分のできる範囲の楽な事をやる努力すらしなかったから今の底辺這うアンタがいるんだろ。逃げてることを自覚しな。そうじゃなきゃ一生前見れねーぞ
あきらめる、諦めない、決めるの自分
口癖のように言う、どうせ
物事暗く、悪い方へ
早いよ自分見切る判断
費やした時間を讃える
負けたら終わりじゃなくて
やめたら終わりなんだよね
この曲は今聞いても心に響くね
先生に教えてもらった曲
>>311 現実見えてないのはお前w
理不尽な事に文句ぐらい言うわ審判に文句言ったら努力してないのかな?
バリ島にいた時は落ち目扱いされてたくせに手の平返し気持ち悪いなぁ
努力何て必要無いんだよ、必要なのは親ガチャで大成功する事だね
>>333 これ毎回思うけど
立憲民主に文句言ってるよね
努力不足なんじゃね?
>>1 来年の今ごろ、最下位の責任を問われた新庄が他人のせいにしてそうwww
新庄レベルが口に出すのは納得いくけど
ツイッターのわけわからん素人が調子こいて同じ事言ってて草
1番刺さって欲しいのは
清宮なんだろうが
弁当7個食ってシカトだろーな
じゃあドン小西からいわせたら、お前のセンスは努力不足だろ
ダサいことから逃げるなよ
才能がある人は努力がすぐ実って楽なんだわ
精神的にも世間体的にも
なんでこいつのこの発言がムカつくか分かったわ、勝手な上から目線の決めつけだな
こいつの言ってる誰かはもしかしたら努力をしてるのかもしれないそいつの苦しみはそいつだけにしか分からないのかもしれない
俺は浅はかな甘ったれた考えで誰かの人生を決めつけたくはないね人は神ではない、こいつは傲慢になってるな。
努力せず5chで文句垂れてるお前らの事過ぎてワロタ
ブーメラン投げまくってるけど大丈夫かね?
期待しとるぞ
自分の顔面から逃げたやつに説得力なんてあるわけないだろ
なんかめんどくさい野郎だな
まだ監督として一勝もしてないのに天狗になるの早過ぎ
>>12 次はロイヤルパワー使わず努力をするって事ですね
2月の結果楽しみにしております!
>>12 そんなこと全く言ってないのに頭やべえな…
不用不急な存在にも関わらず富を得ている奴らって低所得層に向けてこうやって絶叫し続けて奴隷させてるからこそそんな存在でいられるわけだしな
努力できる環境にいるだけでも恵まれてるんだぜ
プロは努力せえよ
3年目のメッツでは人種差別で使われなかったとか言ってたけどあの成績じゃ無理だよ
人のせいにするなよ
最終的に結果出るかは運次第だけど結果出すためにみんな差はあれど努力はしてるからな
努力すらしない人はその土俵にすら立てずチャンスすら巡ってこない
まあ当たり前のこと言ってるだけだから別にって感じだけど
女子人気の高い西川斎藤、マダム人気の高い大田がいなくなって、いくら新庄がイケメンでも女ファンは相当減るでしょ
ハムは新球場移転とかもあるのに、これだけ人気選手放出させて大丈夫なのか?
ふていくされ と読んでしまった
最初は全く意味がわからなかったわ
ふてくされ なんだね
黒人差別も黒人が悪いって言いなよ
親に虐待されて死ぬ子供にも言いなよ
表面的な部分だけで「努力してない」だの「甘ったれてる」だの言いきってしまう人こそ
甘ったれてるわ
誰を指してるのかな
日ハムに該当する選手がいるのかな
デブほどすぐ人のせいにし不貞腐れ自分から逃げる
100%当たってる
>>371 努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる
お前にピッタリの言葉だねw
負け犬のゴミw
まあこの言葉に「そうだ」と言える奴は今現在努力してる奴だけだけどな。
>>20 だよね
だから違和感あるけど
あの年であの体型なのは
努力しない奴なわけないよな
てか、実は12球団でいちばんきついんじゃないか?
身だしなみ問題といい
>>377 金あるやつは人にやってもらうし
機械もあるよ
他人や政治のせいで追い込まれる人を「努力不足!逃げるな!」と更に追い込む理屈だな
こういう正論っぽい意見は自分が思ってるだけならいいけど他人に向けるのは良くない場合も多い
>>380 努力しろがキツいなら
プロスポーツ選手なんて辞めちまえよ!
こういう格言集になら洗脳されたい
修造カレンダーみたいなの出したらめちゃ売れるね
ストイックって職人のイメージで集団には合わない気がする
>>390 その時は監督としての努力が足りないだけだろ正に新庄の言葉通りじゃん(´・ω・`)
全く同じ考えなんだけど他人が言うとすげーむかつくのは何なんだろうねこれ?
>>395 人に合わせられない人なんだと分かるからじゃない?
>>1 明らかに名将の予感しかない
来年のビッグボス流行語大賞も確実
12球団でも最底辺の戦力だからな
デカい事ばかり言ってる新庄にはそうとうプレッシャーなんだろ
最下位になんてなったら
新庄は口だけ言い訳だらけとめちゃくちゃ叩かれるから
日ハムフロントは戦力やらんと本当に最下位になるぞ
人に合わせられないということは2人でいたらもう一人が合わせまくる、負担することになるわけ
昔の頑固職人ジジイの隣にいるのは他の人との緩衝材になり続けるニコニコババア
>>399 あなたは女がどういう生き物か知らんから
「女が一方的に我慢している」って勝手なイメージ持ってるだけよ
バカだね
>>372 真っ先に浮かんだのが中田翔
その次がハンカチ
清宮もありえるな
>>402 職人を目指す人ばかりではないからな
個人競技向きだよと言いたいの
こういうのいじめにもなるし
調子乗ってるけどマスゴミが騒いでるだけでしんじょうに関心なんて誰も持ってない
小言が多い人はそのうち失言するからSNS止めた方がいい
過去の例からしても
なにかが不安だからいちいち発しないと気が済まないのだろう
体育会系ノリの老害この世からはよ消えてくんないかなぁ
>>380 モチベーションがあがるなら髪型なんかはご自由にと言うけれど怠惰は駄目なんや
たぶんかなりきつい本人が野球だけは努力するタイプだからな…
新庄は自分で自分にプレッシャーをかけすぎてしまって
背負いきれなくなったプレッシャーを選手に分け与えようとしてるんじゃないか?
本人に言ってやれよ
SNSなんて回りくどい言い方せんで
>>1 久々に表に出てきて新鮮味もあってメディアが騒いでいるが
やっぱり受け付けられんな、新庄は
周りがイイ人で持ち上げすぎで、本人も調子に乗って結局はオレオレの自己アピールで終っている
自己顕示欲が垣間見えて気持ち悪い
こういう場合は、ほぼ落ちる
やっぱり一年で終わりで、堅実な監督に交代で終わりになると思うぞ
もっと控えめにしていれば良かったのにな
オレスゲェを言外にイチイチ匂わせて全部、見透かされているっつうの
>>405 まあ、おそらく独裁系にはなるだろうね
ポジティブモンスター
ポジティブの名の下で努力してないって一方的にレッテル貼り、首を切ってく
笑顔の強要。笑えよベジータ。
新庄意外と厳しいタイプか
この発言が正しいかどうかわからないし
頭がいいかどうかも分からんけど
信念があって迷いがないタイプは監督に向いてるかもしれないな
>>407 >なにかが不安だから
そういうことよな
BIG BOSS つうより LITTLE BOSS だろ
>「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」
これはその通りなのだけど、指揮官がイチイチ大勢に言う言葉じゃない
>>265 メジャー行けなかったからやる気が出ないって発言はなかったことにしたの?
>>412 チームの台所事情が悪いのを1番痛感してるのは新庄だろうね
まぁこのままだと最悪の結果になるのは火を見るより明らかだ
たぶん、新庄もふてくされずに努力しろと言いたい特定の
個人がいるんだろうけど、不特定多数に発信する形にするのは
SNSを覚えたてのおじさんってところだな
>>424 新庄には頑張って貰いたいが
野球をやるのは選手
監督がいくら頑張っても限界がある
アンチにはならんが結果が悪ければ幻滅するな
>>417 厳しいというより、過度に神経質
細かいことに目が行き過ぎて、イチイチ口に出してしまうタイプみたいな
ただ五月蝿いだけの上司だと、組織は上手く育たない
既に不貞腐れた選手がいるのか?と疑うような発言だが多分違うよ
これは世の中に対して言ってるのだろう
だが今は野球の監督なのだからそんなことはどうでもいいはずだ
自身の中にある投影ってやつだね 完璧主義によくあるやつ
だからこういう格言っぽいことを繰り返して発信してる人は溢れるほどいるわけで
そんな至って正論的なことを新庄が言っても面白くないんよ
いいねぇw
ドンドン言ったれよ!
今の日ハムはボーッとしててアカンやろからな
新庄の様なスパイスは絶対必要やな
努力しないで国民のせいで病気になったと言ってアメリカに逃げたあいつの事だな
田中将大のことだな
馬娘で遊んで努力を怠り勝ち投手になれないと道具にあたってブチギレる
そしていつも不貞腐れた顔をしてる
>>419 指揮官としてはむしとそういう奴を上手くノセる手腕が
求められるところだよな
結構面倒な性格なのかな
明るく振る舞ってる割にあんま友達いなさそうだもんな
プロ野球選手が何をどう努力するかはプロが指導するんだからこの言葉から逃げづらいな
野球なんてマジバイトって言ってた人だからな
正社員のつもりで努力してたらもっと凄い選手だったのかもしれない
おい他の雑魚球団
これがビッグボスだよ
マジで来季が楽しみで仕方ない
確かに知人の寄生虫ニートが引っ越したのはいいが隣人がうるさい
親は本当に家選びが下手くそだと文句を言っていた
日本人相手にこんなわかりきった理屈ふかしてたら後が怖いけど大丈夫なのか?
死なばもろともの無気力試合されて足引っ張られそう。
>>301 おばちゃんもそうだよ。
何も努力しない人に限って文句が多いし、会話のレベルが低い。
>>444 これわかる。逃げてる自分から更に逃避しようと自分を見つめ直すことから逃げてるんだろうなって
だから自分を棚に上げてアホみたいな批判や文句が言える。ここで発狂してる底辺なんかまさにだしw
新庄から見たら、このスレにいる全員がどうしようもない底辺なんだろうな
702神様仏様名無し様2021/11/09(火) 12:26:58.46ID:PSQx8JtC
藤田平
「彼と亀山はいつも集合に遅れてくる。先輩も注意できんヘタレばかり」
「まあ努力はせん男やね。二軍時代はしてたらしいけど定着してからは
早々切り上げてたよ。好きな練習はずっとやってたらしいけど」
「彼、シーズン中乱高下するでしょう?プロの体格じゃないしホント小食で。
バネはあっても筋肉の絶対量が足りないのよ。何年やっても細いでしょ?
スイングもこう、波打ってて…フォームも思い付きでコロコロ変わるし」
「初めて見た時、松井秀喜なんか目じゃないと思ったけどね。松井は打つだけ。
新庄はパワーも脚も捕球も送球も全部凄い。打球は自然といい角度で上がるしね」
「96年春、物凄く打ったでしょ?あれが本当の実力やったと今も思ってるよ。
でもそのいい形を定着させる頭がないの。ちょっと打てないとすぐ目移りして…」
「陰で練習してた?そらあの男がやってたら意外だから言うんで、当たり前ですよ」
>>447 それ。ビビリのくせにプライド高いよね。
>>1 田嶋&森保よ新庄に言われてるぞー
ええんか
>>12 まあ弁護士目指して司法書士まで届けば万々歳だな
いいよもー そんなのネットから拾えばそんな格言いくらでもあるし
兎に角、監督として結果だせよ 判断はそれからだ
>>444 >447
>450
ブーメラン過ぎて草
>>456 だよね、こういうのを一番嫌うだろうに
「俺を持ち上げてもお前は勝ち組になれないよ、残念でした」ぐらい言ってほしい
話変わるけど
この国って車で集団に突っ込んだら何人か死んだ場合でも罪軽いよね
>>22 だから確率とかよく計算して
いくら買っても当たる確率が低いから宝くじは買わない
という判断があってもいい
なんでもよく計算して
「この程度の努力でやめておくか」
という引き際を正しく判断する頭の方も大事
まだあの太平洋戦争(大東亜戦争)の敗戦の反省が足りない
勝てない戦争は最初からするべきじゃないし
「やってみないと分からない」
「やらないのは卑怯者の言い訳」
みたいな履き違えたマッチョイズムが跋扈するのはおかしい
努力するとこうなるのか
ならしない方が自然で良いわ
その他人の人生を自分も完全に体験したという証拠を出して述べてるならまだしもさ
そうでないならこんなものはただの誹謗中傷でしかない
しかも自分より強い者に対する誹謗中傷ではないから糞ダサい
努力なんてのは盲滅法やったフリする馬鹿の迷惑行為
大人がやるべきなのは研鑽
周りに尻拭いしてもらって許されるのはガキまでだ
努力してないかどうかなんて
知るわけもないのに
「してない」っって決めつけて
まうんてぃんぐ
↑
ただこれがしたいだけ。
これが一番恥ずかしい大人だよ
代ゼミの総合模擬試験で偏差値40の奴は一年弱の受験勉強では早慶にはまず受からない
(2〜3年くらい正しい勉強をやれば受かる可能性はある)
過去のデータがそう示している
それを無視して
「努力しない奴の言い訳」
とか言って偏差値40の奴に1日12時間とか無茶苦茶努力させる残酷さ
かえって全く成績も伸びなくなるよ
>>441 昭和の番長の腰巾着みたいな奴だな
新庄の信者って本当に宗教の信者と同じだわ
なんか正論過ぎてぐうの音も出ない感じ
なんでも他責にする人はたいていろくなもんじゃない
>>467 いや過去ツイ見てもこれ別に選手に向けてる格言じゃないだろ。まぁ格言ってよりもアンチや批判しかできない雑魚に対する皮肉っぽいけどw
>>470 宴会部長
ムードメーカーってだけ
いたら楽しいけど
発言を全部真に受けるとひどい目に遭うのは目に見えている
冷静なマネジャー、ブレーキ役もいないと
>>461 それ、社会人で一番使えないやつの言い訳テンプレや
新庄って持ってる身体能力からしたら成績が物足りな過ぎると思うんだが。
実は影で凄く努力してたとか持ち上げられてるけどそんなの一流の野球選手なら当たり前の事で
新庄の場合は明らかに野球に向けてるベクトルが他より低かったよね。
パフォーマンスしてて選手として活躍してるから凄いだろって意見もあると思うけど
もっと野球に集中してたら面白くは無いかも知れないが超一流の成績が残せてた選手だと思う。
野球界を盛り上げた事は凄い功績だと思うが選手時代の実績や努力と言う意味では歯痒い選手だった。
>>470 新庄自身も信者なんか嫌ってるだろうにな
イチローや松井が言うならわかるけど
この人ってプロ野球選手として決して一流ではなかったよね?
キャリア16年間でで打率3割一度もなし
どころか打率2割8分以上は1年だけ
OPS850以上なし
OPS800以上はたったの2年
なんで美容整形なんかしたんだろ? こんな事言うなら 男の顔は履歴書って事だろ
目なんかいじって若作りしといて なんだかなあ〜
>>474 いやいや
冷静な奴はみんな内心俺と同じ考えなんだけど
正直に発言すると
「仕事できない奴の言い訳テンプレ」
みたいな野次が飛んでくるから面と向かって言わないだけ
耳の痛いことはみんな聞きたくないしな
自分の利害が及ばないところでは特にそう
建前と本音って言うだろ
陰でみんな言うんだよ
日本が衰退しているのはこういう本音を言わない社会だからだよ
「せっかく盛り上がってるのに水を差すな」
「空気読め」
わしは努力もしないけど、人のせいにもしないし、不貞腐れもしないし、自分から逃げもしない
つまり何もしない
(・∀・)
努力をしない人間が逃げてもそりゃ人の勝手だろ。むしろ成功した人間のパワハラのほうが1万倍ウザいわ。
オリックスの監督なんかリーグ優勝しても一切話題にならんし
そもそもいまだに誰も名前も知らんのに
この人はツイッターに投稿しただけでアンチも交えて大騒ぎ
それがまさにプロだよな
>>479 目立ちたい、物議を醸したい
これが新庄だから
>>9 宗教は阿片とはよく言ったもの
麻薬と一緒で教祖様が発信するこういう鼓舞する言葉を求めて進んで信者になる層が一定数いるんだよなあ
あまり真に受けてはいけない
そもそも努力を異常に美化するのは日本人だけ。努力なんて所詮は私利私欲。するもしないも人の勝手。威張るならボランティアを威張れや。
日ハムのファンクラブ子供が入会したいっていってるけど
新庄のサインでもつけてほしいわ
別に新庄どころか普段からあちこちで言われてないか?
>>492 それ、どこかに要望出せないのかな?
すぐにでも応じてくれそうな気がする
>>491 いやアメリカもかなり美化するらしいぞ。その結果トランプが生まれた要因になったとかならなかったとか。
生まれも育ちも恵まれたエリートがブルーワーカーとかを努力不足の結果だ受け入れろとふんぞり返ってたから
ブチ切れられたとか何とか。
>>497 ヒラリークリントンも
アメリカの庶民には
「生まれつきの頭の良さをひけらかす嫌な女」
って思われてるしな
>>1 おまえもメジャーからレベルの低い日本球界に逃げてきたくせによく言うな
クズだな
努力をしていない人間ほどすぐ人のせいにし不貞腐れ自分から逃げる(ニチャア)
>>497 それは生活苦の問題だろ
アメリカはホームレス多い社会問題
努力とかいう次元ではない
世論が追い風すぎて良しとされちゃうけどこの手の愚者否定型格言はあまり声高に言うと反感買いがち
清宮へのアレが熱烈に支持されたのは「特定の」愚者を「自分の」言葉で否定したから
世界一の外野守備
新庄が自分自身の守備の仕方を解説してる動画見てみろ。
めちゃくちゃ努力してて、論理的にプレーしてたんだなとわかるぞ
何かゲイっぽいなwww格言とか良いから結果出せよwww
新庄の思惑通り努力しないで不貞腐れてる奴らが大量に釣れてて草
努力すればうまくいくとは言ってないところがエグいとこ突いてるわね
努力は大嫌いだが
努力するしないは全く別問題だからな
プロは結果さえ出せばよい
過程は問わない
努力しないで結果出してもいいし、して結果出しても良い
>>497 サンデルがハーバードでエリート連中に警告してるくらいだもんな。
>>30 「DNAが良かった」とか言ったらそれはそれで叩かれるだろうが。
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
新庄スレに必ず結果出せおじさん湧くけどさ
勝った負けたの次元で偉そうに言ってるなら気の毒なレベルだよね
>>517 まあ「コーチやスタッフや両親学友その他周りの
皆さんのおかげです。私は環境に恵まれて幸運を
手にできたんだと思います。」が
一番波風立たないだろうな。
夢を叶えるただ一つの手段は諦めないことだとか言い出さないからいいわ
新庄が言ってるのは一貫してまずはスタートラインに立てってことだからな
まるで20年以上野球憎悪を増長させ続けているサカ豚に捧げるメッセージのようだな
「不貞腐れ」が肝だね
その一言があるからギクッとなる
努力するしないはその人の勝手だけど確かに他人や社会のせいにする貧困雑魚は哀れだね。てかこれ格言ってより皮肉だろw
ブッ刺さるゴミには最高にブッ刺さってそうw
>>501 だからそれを解ってないエリート層がブチ切れられたという話だ。
>>12 今の司法試験の合格率は40%。
お前でも努力すれば合格する。
>>529 それも努力じゃねーの?少なくともブサ顔背負って下向いて暗く生きてる奴より整形してでも明るく生きようとする奴のほうが努力してるって言えると思うけどな
つっても最近は努力遺伝子なるものがあるという事が判明してるけどな。
この努力遺伝子を持ってると努力ができやすいって言うね。
日本人は努力家だからな
今の日本があるのも日本人の勤勉ゆえ
努力してても努力してなくても人のせいにするだろ
会社の社長とか何かあったら責任丸投げじゃん
全部長嶋のせいにして自分は月見草と不貞腐れてた野球選手ディスってんのか
>>532 90%合格の大学を出たはずの小室さんはどうすれば…
>>475 野球にというか打撃好きじゃなくて守備が好きすぎた
日本人って努力してる人滅茶苦茶バカにしたりするけど何でなんだろ?
じゃあ努力をしてる人間は言い訳しないのか?
人のせいにしないのか?ん?どうなんだ?
>>544 努力している人にも二種類あって、努力してるからって他人に偉そうにする人としない人がいるんだな
前者は努力した結果失敗しても責任取らないから叩かれる
裏返しで言えばはじめの一歩の鴨川会長の言葉だろ
「努力しても報われないがチャンピオンになるヤツはすべからく努力してる」
そういやチャンピオンにまで上り詰めた人が恐喝で捕まってたな
社会人として努力が足りなかったか
努力遺伝子があるって時点で努力も才能によって出来易かったり出来にくかったりするって事実もあるんだけどな。
生まれながらに足が速い人間もいれば足が遅い人間もいるのと同様にさ。
生まれながら足が遅い人間に対してお前が足が遅いのは怠けてるからだと言うのもどうなんだろうな。
>>4 この3人は努力はしてるけど、中田翔の腰巾着的に新人いじりや万波差別発言の片棒を担いでたからじゃないのか
俺って努力嫌いだからさ、友達が授業中に書いたノートを試験に出そうな所をまとめてそれを覚えるだけなんだ、出そうなところは誰から聞いたかって?先生だよ、だって俺勉強嫌いだからさ聞いたり見せてもらったほうが楽じゃん、テストの成績がいいのはたまたま
こういうのを努力といいます
>>491 逆だろ日本人ほど努力を馬鹿にする民族いないと思うわ
努力しないとスタートラインにすら立てないのに
勉強全然してないのに東大合格しましたとか練習しないのにプロになりましたみたいな作り上げられた天才が持て囃されるとか異常だよ
そんな特別な能力とかないのにこの国終わってるわ
俺勉強毎日3時間やってるのに成績悪いのは親が中卒だからだよ、どんなに努力しても無駄、どんな勉強してるかって?「花」という漢字をノート一冊花園になるまで書いてるし、それ以外「夕暮れ」という漢字もノート一冊分書いてる、あと先生の授業聞いてもわからないし教え方が下手、なんでおれが先生に聞きに行かなきゃダメなんだよ
これは努力じゃない
FA3人組の事だろ
大田の不貞腐れはほんとにひどかった
>>544 本質を見抜くからだよ
実に日本人らしいね
韓国人にはそれがわからない
>>556 誰が悪いと思う?
適切な努力の仕方を教えなかった周りの大人だよ
>>20 実際にはめっちゃやってたらしいね
努力を見せないのが美学なんだろう
ネットボス「才能ガチャに当たった人間ほど 全て自分の努力にし 上から目線で他人を批判する」
>>461 こういう合理至上主義が増えたから
日本はダメになったんだ
1度で良いから死ぬ気で努力してみろよ
そこで初めて先人たちの言ってることが理解できる
>>565 (*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
多分死ぬ気で努力した人ほど壁を理解できるわ
新庄より偉い人の言葉で 『男の顔は履歴書』
なんで新庄は美容整形なんかしたんだよ〜しかもオカマみたいなオメメに
新庄が監督になれたの 大金投入したボールパーク構想とコロナでの観客減った危機感で
人よせパンダがいるから
とにかく観客集めて収益上げないとヤバいってだけ
清宮「お、俺だって努力してる!駅弁7つも食べるのは結構辛いんだぞ!」
新庄剛志は地道に努力する才能もあったしな
真面目な人だ
それ以前に、無駄な努力する奴ほど文句が多いってことでしょ
努力してもうまくいかない、ふてくされる
ってのは、その努力に問題があるからだと思う
まるですべて自己責任のように言うのもいかがなものかと
指導する側に立ったのなら、その言葉を超えた指導者としても含蓄がほしいところ
まだ浅いな
頑張って努力して、朝早くから夜遅くまで働いて残業して
それでも仕事が上達しなくて
でも会社はその「努力」を認めてくれて…
ってことやってるから、賃金も上がらないし効率も上がらないんだよ
無駄な時間を努力と呼ばせるなら、こんなの格言じゃない
本当の努力を伝えてくれや
新庄は嫌いじゃないけど、あまり格言めいた事ばかり呟くのもなあ…
なんか胡散臭い情報商材屋みたい
流石合コンのためにわざとエラーして負け試合にした人は言うことが違いますなぁ
>>585 そんな戯言根拠に煽れるんだ
雑誌の見出しとかそのまま信じてそう
それゆけGO新庄 燃える男
それゆけGO新庄 根性をみせろ
いや至極まっとうな事言ってるけどないい年して公での言葉遣いとか
恥ずかしいと思えない精神構造だからな
それでも勝てば官軍だがどうなるか
不貞腐れて大先輩の鶴岡にナメきった態度とってガン飛ばしてた西川はビッグボスの嫌いな選手にドンピシャやな
あんまりキャラに無いことはするなよ。説教爺臭くなるぞ
イメージ先行でまだ来季のコーチ陣もろくに決まってないやろ。
新庄の下でやりたがるコーチ候補がいうほどおらん気がする。
全部、自分のせいに出来るほど人は強くないです。
でも、人のせいにばかりしていては陰気な人間になるのは確か。
>>598 プロ球団の正コーチやらせてもらいたい元プロなんて掃いて捨てるほど居るわ。その肩書き死ぬまで使えるんやで
>>475 暗黒時代の阪神を応援してた人間ほどそれ思うよ
若くして台頭して才能も抜群で誰もが期待を寄せてたのに
ろくに努力もしないから選手としてはあっさり頭打ちになって
それでもプライドだけは高いから色物路線に転して上っ面だけの人気に胡坐かいて
悦びに浸ってた哀れなピエロて感じ
何度他所はイチロー松井なのになんでウチは新庄なんだよ…て歯がゆい気分になったかわからんわ
だからこんなして努力の象徴みたいに持ち上げられてんのが違和感しか沸かないw
藤田氏の発言も信者は叩いてるけど至極正論だよね期待を寄せてたからこそああいう言葉が出るんでしょ
頭のスポーツだから連習すればよいってものではない
一流がよく言ってるのは中身のある練習しろみたいなの
それがわからなかったんだろう
>>475,601
あの時期に野手がメジャー挑戦することは、ものすごい大冒険だったと思うがね。高額年俸を振り切ってさ
>>601 阪神時代の新庄が伸び悩んだのは一度スランプに陥ると罵詈雑言を浴びせたりファン投票でオールスターに引き摺り出しておいて応援をボイコットすると言う鬼畜の所業で若い新庄の心をへし折ってた阪神ファンにも責任がある
スタメンデビューした92年、ノムさん就任初年、メジャー時代、日ハム時代とノビノビプレーしていた年の新庄は本当に素晴らしかったしあれが本来の姿
これぐらい言わないと駄目なぐらい、日ハムの選手は練習しないんだろうな。
プロになった時点で相当の努力してるだろうに。
どの層に言ってるのかはっきりしない人間ってどうなん?
ドラフトで上位指名されるといきなり法外な大金が手に入るのでその時点で慢心して気を抜いたり怪我したりで取り返しがつかなくなった選手はけっこういるからな
>>608 高1ですでに顧問すら口答えが許されなかったお山の大将はその限りなんですかねぇ……………
結果出してる人でも言い訳だらけじゃん
人間ってそんなもんだよ
案外理屈っぽいんだな。意外だわ
ま、人は見かけによらないわな
今更こんなありきたりな安っぽい言葉で動く人いないだろ
新庄は努力の人だからな
2流プレイヤーと分かってるから
人一倍練習して1流プレイヤーのフリをした
その結果、記録は残せなかったが名前を残せた
今の野球人気じゃもうこういう手で人集めないといけない状況だろ
正直どこが優勝しようと興味ない人だらけ
地上波でやってたら チッ って思うもんな 番組見たかったのにって
「努力」とか「人のせいにしない」とか、
陰湿なジメジメ人間が最も言われたく無い言葉だからな。
若松監督の下でチームリーダー古田が機能してヤクルトは優勝したが、その古田を監督に据えると駄目だった。
日ハムも新庄を機能させたければ、稲葉GMをもっと前面に出した方がいいと思うよ。
お前も大リーグの時に差別や大リーグの制度のせいにしてたろうが
>>623 新庄はメジャー時代にコーヒーを飲んで『苦っ』って発言した事で
チームメイトの黒人に『ニガー?』って差別発言と勘違いされて半殺しにされてるからなw
盛り上げ役のピエロは必要だけど、同じ人に監督との二役を演らせるのはキツイ。
まあ新庄をカラ回りさせないように、日ハムフロントがしっかり役割分担をさせてあげないとな。
>>562 それは違う、人の話を聞こうとしないからこうなる、こういう奴は教えてもきかない
努力とは、人の話を聞いて理解して自分なりに考えてなるべく楽をしようとすること
人の話を聞かないで自分1人の力でやろうとしたら無駄なだけ
人が寝た夜中に素振り初めて気づけば朝の6時になってたとか
実はそういうことをやってきた新庄だからこれ言えるんよな
選手もそういうお前はそれやれるんかいって反論できんからつよい
>>629 新庄はそういうことを他人に要求しないからこそ新庄足り得たんだけどな。
他人の話を聞かないのは男
自分そのままの糞で他人を糞というのはじゃプー男女いずれも
タイトな取捨選択をして、達成を目指す作業は出来るのかもしれないが
とにかくじゃプー男は他人の話が聞けません
阿部捏造カルテを見てもはっきりと分かります
>>630 いまは監督者なんだもん
監督者の仕事しなくっちゃ。わかるだろ。
君は一生ヒラの子か
男は成果さえあげればいい笑
やきうで成果をあげるために必要なのは他人の話を聞くことではないから
桑田みたいな自閉症が天才ということなんだろう笑
金八の何が悪いかについて
偽善的なファンタジーだからとかいうものがいるが
金八は普通に善じゃなく悪だね
公立学校で標準的な教育を受けるべき生徒らに
俺様の思う理想の人間教育みたいな
まるでオウム真理教みたいな宗教がかった無駄話を延々として
生徒の教育機会をぶっ潰してるクソ男だから悪いというだけだ
金八が善人にみえるものは、北朝鮮拉致工作団も善に見えることだろう
いや僕達は金八真理教の説法で救われたんだ
そのようにいう生徒も中には居るかもしれないが
そんな個人満足なんてどうでもいいから笑
金八真理教はやはり悪だ笑
北朝鮮の中学校にむりやり拉致られ、北朝鮮の教育を施されて本心から喜ぶ恵さんはいないだろうわ笑
普通の日本の中学教育を受けたかったはずだ
なのに何故、キム真理教みたいなだらだら能書き授業を受けさせられなければならないのかと
マジで嫌笑
>>635 ドラマの話をしてるの?
平和でいいな。
ぶ、ブーメラン
俺にはブーメランしかないんだぁ!!!
>>629 努力云々より結局は結果(数字)が全てなんだよな
今の日ハムには新庄より成績の良い選手はいないから反論できない
結果を出してきた選手はみんな言う事だろうな
ただ努力してもみんなが一流になれるわけではないのも事実
それよりどんな方針でやるかを見てみたいな
落合なら守れんやつは使わんと公言してたし
近年の中日の野手は地元優先の起用
矢野は自主性任せで守備軽視
努力したかどうかは当人に近い人しかわからないよね
身内相手に努力論を語るのは勝手だけど一般論として語っちゃアカンよ
>>633 君は監督の太鼓持ち・金魚のフンか?強者に阿って弱者を見下すのはさぞや楽しかろうてww
なんか努力してる人間はそれだけで無条件に称えられ批判から免れる
みたいな風潮もこの言葉からは浮かんでくるよな。
スポーツなんて才能のある奴が頑張ればそれだけ結果が出る単線レースだけど
人生は様々に複雑だから努力してても他人を踏みつけにしたり卑怯姑息な人間もいるし、
弱い人間でもそこに居直りさえしなければ無理に引き上げる必要もなかったりもする。
新庄w、さっそく賑わしてるじゃねーか・・・
まあとにかく来シーズン夏場あたりでどうなってるかね。。
とにかく結果出せよ
最下位だったら無能だぞ
今年最下位じゃなかったんだからな
ぴゅーたんひろゆき論破されててワロタw
おフランスまで逃げちゃってるしw
>>20 片岡が朝練習場へ行ったら新庄が一練習終わったとこだったらしいな
>>40 勉強は比較的努力が実る
苦手なこと無理にやっても実りはしないさ
わりとできそうなことならすこしの努力でどんどん伸びる
「成功者のサロンに新庄カントクも仲間入りしましたかねえ」と皮肉られても仕方のない言葉だからさ
ファンの間に敵味方をこしらえるような発言をしちゃダメですよ新庄さんw
世間の人は、成功者気取りのクソ野郎が偉そうに人生を騙る瞬間なんていくらでも目にしたことがあるわけでね。
プロスポーツなんてものは、浮世のそういう嫌なことどもを忘れさせてくれる
爽快な娯楽装置であってナンボのものでしょうに…w
努力の塊の根尾君の結果が出てないからなあ。。。
結局のところ、才能と運だろう
シーズン始まったら勝敗の世界だから結果出さないとすぐに叩かれるぞ
韓国のセウォル号船長やどこかの元総理もさっさと逃げた
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」
松本人志
いじめられたからってすぐ逃げる人も同じ
いじめる奴が悪いって人のせいにしてても何にも解決しない
自分で解決する努力をしないとね
>>658 こうやってプロ選手と現在進行形でイジメに遭っている小中学生なんかを同じ俎上に載せようという輩が出てくる
>>651 努力の方向が間違ってるか
努力しなかったらもっと酷かった可能性ある
>>1 この発言から数日して
後出しの清原にクリティカルヒット
意図的に物議を醸し注目を集める炎上商法かな?
最近容姿差別発言とか好き勝手言い過ぎな希ガス
>>480 本音と建前言うなら、表向きチャラっててもデキる奴は影で努力してるぞ
セルフジャッジする奴は、どこかでやらかす
目が覚めた。俺もここでもう一度頑張って棒振りのリーダー目指す事にしたわ。ありがとう新庄。
お前らが大好きな超お堅い真面目系な発言ばかりじゃないか
見た目差し引いたらこの人、かなりの堅物だぞw
稼いだ金を現役時代で浪費する選手も野球人失格だよな
普通はある程度最低限貯めるなり運用するなりする
金に緩い人間は周りから浮くんだよ
現に浮いてたよ選手だった時は
-curl
lud20250129115114このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637118214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ野球】<新庄剛志監督>SNSでまた格言発信!「努力をしていない人間ほど すぐ人のせいにし 不貞腐れ自分から逃げる」 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【プロ野球】<新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」>清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★9 [Egg★]
・【野球】新球場移転の“目玉”に? 「日本ハム・新庄剛志監督」の誕生はあるのか…〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
・16期合宿で安田叶の態度が最悪。終始不貞腐れた表情で、合格発表で返事もせず。
・【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★7 [鉄チーズ烏★]
・日本ハム・新庄剛志監督の解任を要求する!★5
・【日本ハム】新庄剛志監督が上沢直之のソフトバンク移籍に言及「育て方が違ったのかな。悲しい」「正直、取りに来てほしくなかったです」 [ひかり★]
・6回連続してヤり捨てされたから不貞腐れてヤリマンになろうと思ってる
・角居調教師が不貞腐れたインタビューをしてる件 [無断転載禁止]
・若者「この国では努力しても無駄。生まれが全て。だから自民党を支持する」
・【悲報】元ドワンゴ技術担当「個人情報を拡散してる奴には警視庁サイバー犯罪課と協力して捜査を進めている」
・【サッカー】<リオ五輪>手倉森誠監督「基本的に今日、ビブスを着ていない方がメンバーです」と先発11人を明言!
・【野球】<U-12日本代表・仁志監督が野球離れを懸念!>「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ていない」
・サッカー界に新庄剛志のような人材はいないのか 本田圭佑が抜けて落ちたエンターテインメント性… 強いだけでは盛り上がりに欠ける [jinjin★]
・【野球】<野村克也さん>Q:今のプロ野球はどうか?「最低。いい野球をやるなという監督が1人もいない」
・【野球】「体形変わらず、あの年齢(45歳)でも、守備力、走力ともに衰えていない」 原監督、イチローに感嘆
・アメリカで「キーボード・ウォリアー」という新語が大流行!軍隊に入っていないのにネットで愛国発言をする人
・「なんでみんなが「ニコニコは一切改善努力をしていない」と言ってるのかわからない!」というブログ記事に共感の嵐
・【米国】テキサスの男宅に強盗5人押し入る⇒家主がAK-47乱射⇒逃げる強盗を追いかけ乱射⇒3人死亡、2人負傷⇒警察「正当防衛成立」
・【野球】<新庄剛志氏>野球界は曲がり角でしょ。おれが死んだ後も、野球はNO・1のスポーツであってほしいんよ。
・【自民】茂木敏充幹事長、旧統一教会との関係は「他党所属の方の名前も挙がっている」 ★2 [ボラえもん★]
・【新庄剛志監督(49)】<告白>“白髪染め指令”に補足説明!「白髪染めしなかったら僕の髪は真っ白」 [Egg★]
・【芸能】モー娘。牧野真莉愛「I WISH」MVで新庄監督のビッグボスポーズ [爆笑ゴリラ★]
・【日本ハム】新庄剛志監督「動きましょ」FA行使のオリックス・伏見寅威獲得を熱望 [ひかり★]
・【野球】中日・白井オーナー 新監督問題に言及「ファン投票をやってだな、それでトップの人を…」
・【野球】巨人・原監督、佐々木を「甲子園の舞台で見てみたかった」
・【ドラゴンズニュース】「初日から見に行くよ」与田監督来年1月の新人合同自主トレいきなりチェック
・横断歩道で小学生はね全治3ヶ月の大怪我負わせ300メートル先で自損事故の女を逮捕 「逃げてない、パニックになって現場離れた」・金沢
・【韓国】韓国軍による竹島での防衛訓練に日本が反発!韓国ネット「韓国の領海内だから問題ない」「反日感情が助長されるだけ」[06/18]
・【野球】<梅沢富美男> 新庄剛志の「野球なんてマジバイト」発言に怒り「野球の大ファンとして許さない」「ショックだった」★2
・【サッカー】涙の就任会見、大宮の石井新監督 降格危機「脱したい」
・【サッカー】<日本代表の新監督候補クリンスマン>米紙記者が綴る人物像「“和”を乱す人間だった」
・【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」
・音は聞こえるのに話の内容が聞き取れない…「聴覚情報処理障害」早期受診を 20代から30代が全体の6割を占める ★2
・【野球】新庄剛志氏 恩師・野村克也氏へ感謝の思い「俺がそっちに行ったら叩き起こすんでゆっくり寝ててください」
・【新庄剛志氏】「引退してデブになるのが嫌だった。デブばっかりでしょ」 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<香川真司>新体制で7戦連続フル出場…監督から全幅の信頼「感覚で言えばレギュラー固定」「シンジは”福袋”ではない」
・【テレビ】<松本人志>川崎殺傷事件への発言に物議「不良品同士でやりあってほしい」★8
・【野球】<侍U18>永田監督「敗れると私の責任」主将「日の丸を背負っているのに、日本の野球ができていない」 ★3
・【テレビ】<松本人志>川崎殺傷事件への発言に物議「不良品同士でやりあってほしい」★12
・AV女優・深田えいみ「監督が新人ADに単3を3つ持ってこいと言ったら飲み物の炭酸を3つ持ってきて怒られてます」
・松本人志、「不良品同士でやりあってほしい」 川崎殺傷事件への発言に物議
・【サッカー】<鹿島アントラーズ>石井監督、心労の原因「第2Sで良いスタートが切れなかった」「(選手同士の)口論が多発していた」
・ケンモメン、何故か絶対に中国だけは叩かない。お前らやっぱり中露の工作員なのでは
・【野球解説者】<元巨人監督・堀内恒夫>医療関係者の家族に向けられるいわれなき誹謗中傷に対して怒り!「日本人の良識に問いたい」
・【サッカー】西野新監督「選考は実力や実績に加えてここ1ヶ月のコンディションを見極めて決めたい」
・【韓国】映画『独島の英雄』クォン・スンド監督「冷たい国際社会、信じられるのは韓国人自身の力だけ」[03/08]
・【サッカー】<オシムの教え>西野監督の判断を支持「間違いではない」…先発6人変更には疑問
・【サッカー】<なでしこジャパン>高倉新監督の初陣はアメリカとドロー!岩渕&大儀見弾も“天敵”に2発許す
・【芸能】千原ジュニア 「裸の王様。普段から下の人間がモノを言えない状況にある」 内田前監督について
・【野球】巨人・菅野 体調不良で26日の阪神戦先発回避 高橋監督「何も教えられません」
・【野球】DeNA・石田、開幕は絶望的…左肘の張りで2軍合流 ラミ監督「難しい」
・【野球】新庄剛志氏「コンパのためにサヨナラ負け」伝説に言及
・【サッカー】<サンフレッチェ広島の城福監督>「(先発総入れ替えに対する批判は)結果のみで言われる。だからこそ結果がほしい」
・【野球】<日本ハムの栗山監督>打者・大谷でもWBC心配!「走れないと野球にならない」全力疾走はまだできない状態...
・【衝撃】プレートテクトニクスだけでは説明できない! 地球の自転加速!?晴れと曇りの日は特に注意を 12月8〜10日に巨大地震発生か ©bbspink.com
・【野球】遠藤一彦氏 ラミレス監督はこの戦力でよくやっている [無断転載禁止]
・【野球】ヤクルトの高津新監督「明るいチームを」3年契約で再建へ抱負
・【野球】新庄剛志氏、先輩・高木豊氏にかみつく「球団が金儲けのために客寄せパンダとして僕をとるなら…その時は合格を拒否する」
・【サッカー】田嶋会長がクリンスマン氏就任「寝耳に水」「99%ない」新監督人事で一問一答 サッカー日本代表
・【デビルズ・ゾーン/クロールスペース】 人形ホラーの鬼才デヴィッド・シュモーラー監督作品総合 【パペット・マスターシリーズ】
・【サッカー】ローマ、ラニエリ新監督の就任発表!ディ・フランチェスコ監督は既に解任
・【韓国の外貨準備】すぐに使える部分が少ないから「通貨スワップ」を連呼する ★4 [7/31] [昆虫図鑑★]
・【野球】<韓国>プレミア12第1回大会に続く連覇はならず!監督「日本の優勝おめでとうございます」キム「五輪では我々は勝てると思う」
・【NO安倍だけじゃない】韓国の抗議集会 「韓国を植民地支配した加害者が、何を居直っているのか」★3
・【高校野球】<新潟の野球部>練習後、走り倒れた女子マネジャー死亡...監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示★4
00:01:44 up 24 days, 1:05, 0 users, load average: 33.96, 20.21, 16.19
in 0.23895502090454 sec
@0.23895502090454@0b7 on 020614
|