◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK】2021年出演者から見えた『紅白歌合戦』の限界…国民的ヒット曲の不在、紅白色分けの違和感 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637876844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2021/11/26(金) 06:47:24.20ID:CAP_USER9
エンタメ・アイドル 投稿日:2021.11.26 06:00FLASH編集部
https://smart-flash.jp/entame/164349/1
【NHK】2021年出演者から見えた『紅白歌合戦』の限界…国民的ヒット曲の不在、紅白色分けの違和感  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚

 11月19日、『NHK紅白歌合戦』の出場アーティストが発表され、顔ぶれがある程度出そろった。

 紅組初出場はAwesome City Club、BiSH、上白石萌音、millenium parade×Belle(中村佳穂)、白組はKAT-TUN、Snow Man、DISH//、平井大、布袋寅泰、まふまふ。

 しかし、出場が噂されていたAdoやウマ娘、優里などは落選、Official髭男dismは辞退したこともあり、例年ほどの盛り上がりは見られない。そのため、SNSでは、出演アーティストに対する厳しい声が相次いだ。

《しかし例年以上に微妙な面子だな。Mステの方が圧倒的に豪華になりそう》

《紅白歌合戦出場歌手に対して思う事。 誰この人。なんでこの人。またこの人?》

「NHKは、出演アーティストを『今年の活躍』『世論の支持』『番組の企画・演出』という3点を中心に選出しているといいますが、結果的には『この人は誰?』という寂しい声が多く寄せられています。

 2020年は『鬼滅の刃』ブームやTikTokで爆発的にヒットした瑛人の『香水』など目新しい作品がいくつかありましたが、今年はそうした楽曲も少ない。テレビの他にYouTubeなどプラットフォームがいくつもある時代ですから、『誰もが知る国民的ヒット曲』が生まれにくい傾向にあるんです」(音楽ライター)

 そもそも、出演アーティストを性別で紅白に分け、戦わせるという男女対抗の形式に、疑問を抱く声も増えている。

《白の男と赤の女だけで区分する世の中でもないし男女混合のグループだって多い。 歌わず音声を流すグループだっているんだし今や紅白歌合戦って様々な面で時代おくれ》

「“多様性” という言葉が世間に浸透しつつある現代では、男女を分ける形は時代にそぐわなくなっています。NHKもこの点は意識しているようで、今年は『紅組司会』『白組司会』『総合司会』という呼び方を廃止し、全員を『司会』と呼ぶスタイルに変えました。

 しかし、依然として紅組・白組の分け方は残っている。番組名にも入っている根本的な部分ですから、簡単に変えるわけにもいかないでしょうが、ここが紅白歌合戦の限界といえるかもしれません」(前出・音楽ライター)

 大晦日はこたつに入りながらみんなで『紅白歌合戦』を見るという光景が、今後はどんどん難しくなっていくのかもしれない。
2名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 06:51:04.44ID:d3Bpqn2y0
年取ったら起きてられなくて、大晦日でも9時に寝るw
3名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 06:51:10.91ID:cQdqS0AW0
もうダメダ 大金使ったくだらない番組
4名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 06:53:11.46ID:ESGw7sqQ0
Perfumeなんてアミューズだってだけで毎年出てるからな
5名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 06:54:07.25ID:tVEAQBk90
ジェンダーフリーとかいう奴はNHKを見るな
6名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 06:57:51.41ID:Z7GJ1KOb0
来年からくじで色分け決めればいいじゃん
7名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 06:57:59.53ID:4VQ4KgUw0
よくわからん素人まで出す始末
視る価値が無いとはこのこと
8名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 06:58:37.62ID:QgHyoFQu0
nhk東西歌合戦
9名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:00:42.48ID:89th5QhF0
選考委員を選考するところから始めよう
10名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:01:44.96ID:tizt/F3l0
>>4
口パクだし
11名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:07:44.03ID:K9Mgy8AY0
選択肢が減って俺には好都合だな
興味がある歌手が出てると見ようか悩むが
これだと見ないの一択で済む。今年もプライムでアメドラでも見るよ。
12名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:08:25.75ID:PS6xH3Dt0
日本国民の視聴料で運営している、ちようんHKですが 何か? 
13名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:11:24.60ID:tHf9QXg40
氷川きよしはどっちだよ?
14名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:11:56.70ID:OJYbMTgY0
石川さゆりが何時に歌うかだけハッキリさせといてくれ
15名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:12:31.53ID:9P376uS90
東vs西とか、上級vs下級とか
16名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:13:15.14ID:+KgtOrdw0
>>15
上級のほうは司会は綾瀬はるか確定だなw
17名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:14:20.70ID:51FxloXw0
氷川きよしにしたら差別だよな〜
18名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:16:23.91ID:Fbsq8/0z0
今年はユーミンすら出ないから観る価値無し
完全に観たい人が出なくなった紅白歌合戦

それと紅白歌合戦にジェンダーフリーを持ち込むのは絶対やめてもらいたい
歌で合戦するから面白かったんだよ
罵りあって間にゲスト応援が「今年は白組に勝たせてもらいますよ!次の〇〇さん、いい歌歌うんだ〜」「いいや、赤組が勝ちますよ」って笑いを取る昔は大いに盛り上がった
今のは紅白の理念から遠ざかり、伝統もぶち壊してる
19名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:17:32.83ID:e3WCtZU50
東西歌合戦だとジャニーズや坂道系(秋元康)といった連中が
みんなトンキン扱いなんだから物理的に東が勝つに決まってる
20名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:22:59.77ID:HCidzJZB0
NHK自体がオワコンだろ
俺受信料払った事ないけど
21名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:23:08.25ID:AQYjxCTE0
立花の功績としては唯一NHKの出場歌手が普段からの肉欲接待で決まるってのを
暴露したことだな

誰一人この人を出してくれと言わなくても勝手に決めた出場歌手で盛り上がる
考えないってことは幸せなんだと教えてくれるよ
22名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:25:22.40ID:JsNGpYP40
氷川きよしを何色にするか
23名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:26:05.48ID:7A0RhkwF0
この間水前寺清子がBS歌番組でいってた
水前寺清子が司会したときは全く台本なしのフリーだったってよ
宮田輝の推薦らしかったとも言ってた
宮田輝だからできた芸当かもしれんが今のガチガチのNHKはおかしいよな
綾瀬はるかにも自由にやらせたらよかったんだ
それをつまっただの噛んだだの視聴者がNHKディレクターみたいなもんでまるで電車でケータイ使うなマスクしてないやつは外歩くなの日本そのものだな
日本全部が教えられたとおりに生きなきゃいけないみたいな
紅白は紅白らしくやらなきゃ
男は男らしく女は女らしく
漢字も読みも複数あるなんて認めません統一しなさいとか
アホな国になったね
紅白やめたほーがいいよ、きっと
24名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:29:48.88ID:8NIaZuWS0
>>1
”多様性”ってのを記事ではジェンダーでだけ使ってるけど、
実際に影響を与えているのは『音楽との触れ合い方における多様性』だろう。

情報システムが今ほど発達していなかった頃はみんな同じメディア(テレビとか)で
同じような曲を仕入れていたから”国民的ヒット曲”なんてのがあった。
でも今はネットもあって色んなメディアで色んな曲を、多様性をもって楽しむ時代だから。

小学校とかでも、今は「みんなが知ってる曲」が以前ほど無くなって、困ってると聞いた。
25名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:38:07.04ID:cBuiHJ9J0
別に歌番組は好きじゃないし、「大晦日感」だけを得るために毎年見てるけど
あまりにクオリティ低いのは見ててつらくなるからやめてくれ
26名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:45:12.16ID:5LvpeJ+j0
スーパースターのメガヒットの時代に「みんな知ってる曲がない」とか馬鹿だろ
邦楽は終わったんだよ
27名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:45:34.91ID:eoG2iZCT0
しきたりとか色々面倒臭そうだからな
NHKでレギュラー持ってるGReeeeNもサカナクションも1回しか出てない
28名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:46:24.25ID:enUtIjYW0
若者対昭和生まれでいいだろ
29名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:48:25.74ID:fDBLxWS/0
いろいろ問題はあるとしても、この形式を改めるほどではない
30名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:49:29.11ID:+ZEyXAKa0
>>1
ジャスと秋元が原因
31名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:51:01.71ID:BaSt15jM0
テレビで流してるだけで国民的ヒットが作れた時代はもう来ないだろうな
32名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 07:53:26.53ID:jX00u83e0
大晦日だよ歌えもん!に改名
33整形♪上陸♪通名♪犯罪♪正体不明の朝鮮人♪
2021/11/26(金) 07:55:18.99ID:Y3KhehfX0
何年前の曲で出てんだよっつう奴ならまだマシな方でひどいのになると持ち歌でさえないもんな。
34名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:01:19.72ID:T+m7dTtl0
民放が金払って書かせたクソ記事
35名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:01:48.81ID:6OfzKxVO0
この程度の番組なら、季節の変わり目にやる民放の特番と変わらない。
ヤル気があるならば「紅白に出れば次の年は半年仕事しなくてもいい」と言われるくらギャラを
上げるとかしないと、間違いなく廃れる一方よ。
出演者は一般の投票で決めた後、本人の希望を聞いて決めるでもいいし、複数台カメラを使って
どのカメラでも選んで自由に見られるとか、何か大きな事をしないとね。
そして、司会とかタレントがやる、下手なコントみたいな一字一句台本通りのやりとりとかは辞めた方がいい。
36名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:03:05.44ID:YswyUL9A0
最早いろいろと時代遅れ
37名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:03:13.65ID:U1+55STG0
ささきいさおに宇宙戦艦ヤマト
水木一郎にマジンガーZ
堀江美都子にキャンディキャンディ

歌わせてもおかしくないくらいに
昔の名前で出ている演歌勢。
38名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:05:25.01ID:vrG42zvy0
基本出るのはタレント歌手だもんな
39名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:08:11.49ID:43jMUxSA0
あくまでも歌合戦なんだから、東西とかなにかで組み分けして競わないと
ただの音楽番組じゃないか

>>19
AKBグループは西側にもいくつもあるし、ジャニーズにも関西部門がある
近畿や九州の出身の芸能人は多いしな
東西分けは悪くないと思う、ヤングアダルトだと色々とやりにくい
40名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:08:43.37ID:MhA4fUAj0
このスレすら伸びないという惨劇
41名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:09:40.01ID:KQmez5jB0
AKB全盛期の時代がまだマシだったとはな
42名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:13:30.57ID:O0TKXk+M0
>>1
こんだけシティポップが海外で
受けてるのに、なぜ呼ばないw
企画力もキャスティング力も
ましてやリサーチ力もねえw
43名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:13:32.99ID:O/US+i650
自民党支持と、その他支持で分ければ、
もう少し必死になるんじゃね?
44名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:14:55.36ID:yFQqm2vj0
総合司会者廃止したな
45名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:20:54.82ID:JFLQg1KS0
ばーちゃんがけん玉の人が見たいというから見てる
46名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:23:53.43ID:j4okyYMc0
視聴料強盗しておいて歌合戦は無いわ
47名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:24:01.70ID:F9z7BDqR0
出演者を減らして 大物は3曲ぐらい歌わせろ
48名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:25:45.46ID:13Zd80Ox0
> 大晦日はこたつに入りながらみんなで『紅白歌合戦』を見るという光景
そんなもん90年代初めすでに終わってた
49名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:26:02.46ID:e3WCtZU50
>>39
アーティストだと近畿九州だけでなく最近は中四国も
米津(徳島)や髭男(島根)など存在感は結構ある
しかしアイドルは圧倒的に東京でオーディションした企画グループがほとんど
関ジャニや来年はなにわも入るだろうが数が全然少ない
50名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:26:12.68ID:GxHWo+fb0
去年デビューしたばっかりで
国内でも国外でも実績ないグループを
選考した時点でなぁ
51名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:27:04.23ID:ApFr0gXJ0
大谷が歌えば見る
52名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:29:34.55ID:imnYWXNF0
もう面白い曲はネットからしか出てこない
テレビやアイドルだと売れ筋パターンを繰り返すだけ
53名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:30:43.80ID:Cy5NeOEM0
>>1
そもそも見る気ない奴のつまらないケチつけでしかないな


ジェンダーがとか言ってる時点でまともな奴じゃない
54名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:31:43.98ID:RiJTqvS/0
半数の歌手はあの国由来の人なんだから日韓歌合戦でいいだろう
55名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:35:01.29ID:Vn/cB/iH0
今回は裏番組が弱いから、なんだかんだ言っても視聴率稼ぐだろ。
裏にM-1でも来るなら話は別だけど。
56名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:36:53.65ID:4rYGWnro0
>>1
なんでこんなに紅白バッシングの記事多いんだ
代案ないくせに
57名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:37:33.38ID:4rYGWnro0
>>42
海外でしか受けてないから
58名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:39:41.41ID:fW3U1Bdj0
>>42
> >>1
> こんだけシティポップが海外で
> 受けてるのに、なぜ呼ばないw
> 企画力もキャスティング力も
> ましてやリサーチ力もねえw

テレビにまして紅白歌合戦に出るような人いないだろ
死んでる人もいるし
59名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:40:16.46ID:fW3U1Bdj0
紅白に限らず日本のテレビはライティングがダサい
60名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:40:53.62ID:TuQVkcon0
西郷ドン
61名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:42:00.93ID:imnYWXNF0
>>58
海外って言ってもシティポップの仕掛け人は韓国のDJだよ
そんなの呼ぶの?
人気が高いのも韓国や東南アジアとかの方
62名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:44:24.76ID:/pKu5OPv0
>>1の画像
不細工過ぎだろ
一般人以下だろこれ
63名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:48:10.26ID:m0o+o2d40
>>1
NHKはオワコン
奪った受信料を返して解散しやがれ
64名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:50:42.08ID:fo29+QYw0
「合戦」の文字からぐんくつの音が聞こえてくるから
65名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:54:01.57ID:lq1gKeFe0
国民的ヒット曲なんてネットや口コミからしか生まれなくなってきてるじゃん
流行り方が変わって紅白だけはそのままってのはあり得ない話で
そのまま変わらず生き残れるのは天気予報だけだな
66名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 08:55:29.19ID:WNm6R/0Q0
いい大人が男女に
分かれて勝った負けたとか
恥ずかしいから止めてくれ
67名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 09:00:27.61ID:Z7NeKUxK0
今年話題になったAdoやウマ娘とかいないし例年+ピアノや歌い手なんかの素人も混じってるしな
過去一しょぼい紅白だろ
68名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 09:02:41.55ID:T3iczjcb0
>>22,17,22
赤と白を混ぜてピンク色組とか
69名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 09:04:34.97ID:T3iczjcb0
>>68 重複しました22でなく>>13だった
70名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 09:22:22.26ID:aRc7i6xb0
>>49
東はアイドルが多いという地域性が出てかえって良いのでは?
71名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 09:44:19.17ID:4RY4UvI40
『誰もが知る国民的ヒット曲』が生まれにくい傾向なんて30年前も同じだった。

ドラマのタイアップでミリオンヒットした曲も、番組を観ていない人は知らない曲だ。
72名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 09:59:58.27ID:uQ8ppTnn0
>そもそも、出演アーティストを性別で紅白に分け、
>戦わせるという男女対抗の形式に、
>疑問を抱く声も増えている。

流石にそんなもんにイチャモンつけてるアホは見たことない。
いつものマッチポンプだな
73憂国の記者
2021/11/26(金) 10:32:24.67ID:GRRN31sp0
今日さっきまでねユーチューブでエルトンジョンの映像ずっと見てたんだけどまあ1000年経ってもね日本人がこのレベルに達することはないね

ギリギリ国際レベルまで達してるのが坂本龍一って状態だからそれよりレベルが低いわけだから日本が世界で活躍するのは難しいだろうね

日本人にクラシックの血なんて一切流れてないから
74名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 10:42:31.64ID:LS7I7tHh0
チンプリに司会させて国民的アイドルにしたらwwww
75名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 10:46:30.87ID:tdH3n0AF0
>>59
MISIAの出た中国の歌番組は凄かったな
76名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 11:03:19.29ID:nn7oLPJT0
ジェンダーか
77名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 11:04:07.32ID:nUFC2n8J0
今年は何処まで数字を落とすのか楽しみだ
78名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 11:06:01.39ID:nLfJFcOH0
去年は無観客、録画でつまらなかった
今年はちゃんとやれよな
79名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 11:07:24.24ID:GQnM5jMY0
ついに白黒をつけるのか
80名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 11:08:28.37ID:OI/+672+0
>>1
> 大晦日はこたつに入りながらみんなで『紅白歌合戦』を見るという光景が、今後はどんどん難しくなっていくのかもしれない。
十代後半から二十代の頃、大晦日に家にいた事がゼロ回だった。
当時から世帯視聴率だよね、みんなみてるわけじゃないと思ってたが
81名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 11:26:36.23ID:nnkHe2Rn0
紅組白組は、適当に分ければ?
東軍西軍みたく
82名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 12:12:04.06ID:Vm6QAixW0
在日の学芸会じゃん、
電通、マスコミ、芸能界に踊らされる日本人が多いけど、情けないなって感じないのかね
83名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 12:13:17.12ID:twe6ZF+s0
色分けに文句付けだしたら終わりだと思うわw
あとは長年アキバだのジャニだの粗製乱造してきたツケが来てる感じ
84名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 12:13:35.98ID:Cy5NeOEM0
>>56
意識高い系笑の奴らが叩くと徳を積めるんだろう
85名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 13:01:34.88ID:H5pHgG6z0
もうやめてよしw
86名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 13:15:21.53ID:cXm7ecwk0
金積んでるだけで毎年三浦大知とDA PUMPとAKB見せられるレコ大よりはマシ
87名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 13:19:56.84ID:8DsXU3bV0
だれもが知ってる歌がない
口パクだらけ

吉田類と井之頭五郎があればよい
88名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 13:31:50.11ID:O0TKXk+M0
枕、買収のレコ大より先に消える?
89名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 14:03:07.14ID:B2HMB+m90
五木ひろしや北島三郎がサイボーグ化すればまだまだ戦える。
90名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 14:09:45.21
>>2
カウントダウンとか死ぬほどどうでもいいしな
91名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 15:26:34.63ID:G4K3JwcP0
受信料払ってんだからウマ出せやハゲ
92名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 17:15:27.48ID:nSGPOt880
>>81
元は初代ディレクターが元剣道部で、「対抗戦は紅白だろう」として紅白歌合戦になった。
男女で分けたことに特に意味はない。
93名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 17:28:12.93ID:kcdygc5y0
>>1
男女わけが気に食わないだけの記事やんw

落ち目のコンテンツは下手にイジるとトドメ刺されるから代替案なんか無いのに
94名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 18:17:26.21ID:ioIoz9XX0
>>87
レコ大は作曲家協会がやってるからヒットしたとかは関係無い。
西城秀樹のYMCAで有名。
95名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 18:39:57.31ID:Z6by8+f10
色分けへの非難批判の方が違和感あるわ
別に性差を強調してるわけでもなし、チームわけの基準としてくらいは別によくないかね
96名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 20:12:39.07ID:xX0QQQWM0
氷川きよしを紅組で出場させる演出も有りかな。
97名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 20:34:34.16ID:kNeLUHB80
世代交代して若者向けに振って、しばらくはそれで行くしかないな
どうせ世代交代は起こるんだから
でも10年後、20年後に紅白があるかというと微妙だな
そのころにはサザエさんも終わってるかも
98名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 20:50:19.75ID:tjiBku1s0
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング(暫定)
*1位 999,277枚 Snow Man「Grandeur」
*2位 886,688枚 Snow Man「HELLO HELLO」
*3位 772,269枚 なにわ男子「初心LOVE(うぶらぶ)」
*4位 717,482枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」
*5位 695,238枚 乃木坂46「ごめんねFingers crossed」
*6位 615,698枚 King & Prince「I promise」
*7位 611,023枚 乃木坂46「君に叱られた」
*8位 565,736枚 INI「A」
*9位 553,373枚 日向坂46「君しか勝たん」
10位 542,721枚 SixTONES「マスカラ」

11位 510,825枚 SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」
12位 502,867枚 King & Prince「Magic Touch/Beating Hearts」
13位 469,946枚 King & Prince「恋降る月夜に君想ふ」
14位 447,897枚 日向坂46「ってか」
15位 429,409枚 櫻坂46「BAN」
16位 427,176枚 SEVENTEEN「ひとりじゃない」
17位 422,833枚 櫻坂46「流れ弾」
18位 398,055枚 AKB48「根も葉もRumor」
19位 371,980枚 NiziU「Take a picture」
20位 365,724枚 JO1「STRANGER」
99名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 20:53:03.07ID:ds7ziOUPK
オワコン歌合戦
100名無しさん@恐縮です
2021/11/26(金) 21:29:42.53ID:rAA9TJ6N0
そもそも歌手で出たくない場合もあるし、戦略的に出ない方が売れる場合もあるし
紅白ってドーピングみたいなものだから飽きられたら一気に飽きられるよ
101名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 02:21:42.15ID:03+52HTn0
今年はホントにヒット曲がないな
102名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 02:29:41.52ID:QUtPAYxg0
紅白歌合戦なんてのはダッサい番組で、センスのあるものを求める子供は見ないから
103名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 02:38:08.99ID:QUtPAYxg0
>>101
Ado うっせえわ(実質今年のヒット)、優里ドライフラワー(実質今年)、藤井風きらり
ぐらいはヒット曲と言えるんじゃないの
104名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 04:40:07.50ID:JSJdXiYZ0?2BP(0)

すずこのワンマンショーを放送しろ
【NHK】2021年出演者から見えた『紅白歌合戦』の限界…国民的ヒット曲の不在、紅白色分けの違和感  [鉄チーズ烏★]->画像>3枚
105名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 04:44:06.26ID:/IWWkA7W0
『竹内まりや』とかが出るべきだろ今年は

マツケンってナンで出るの今年
106名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 04:47:08.89ID:vcXnm3QD0
やめちまえ
107名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 11:50:49.93ID:lPSA0FDW0
じゃあ人種対抗にするか!
108名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 11:56:09.30ID:lnBaxCUI0
惰性でやってて惰性で見てるだけ
NHKも他の局も紅白以上のもんは考えつかねンだわw
箱根駅伝でも前倒してやっとくかw
109名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 11:59:06.56ID:uE1Os75L0
>>68
黒だろ。何色にも染まらない。
110名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 12:09:32.49ID:d05NDLWf0
今年は48年ぶりの有楽町での開催
誰か「有楽町で逢いましょう」を歌ってくれねぇかなぁ
111名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 12:12:02.61ID:+7GoIMUw0
男性と女性の振り分けで勝敗を決めるのは何故なのか?
小学生の頃は毎年紅組ばかり勝っていたから性別の勝敗は嫌い
112名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 12:17:30.54ID:5PEcl3Rf0
>>103
菅田将暉の「虹」も発売は去年だけど、実質今年のヒット曲だと思う
113名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 12:24:22.34ID:3RkDUQNb0
>>103
また藤井風婆のステマw
うっせえわとドライフラワーはノンタイアップなのにヒットしたけど、きらりなんてあんだけごり押ししたのに
婆しか知らんだろw
114名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 12:29:01.00ID:lPSA0FDW0
白人対黒人の白黒歌合戦
115名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 12:45:18.20ID:hKvIYkKD0
>>19
そいつら口パクだからノーカンです
116名無しさん@恐縮です
2021/11/27(土) 12:46:41.34ID:UjEBT7Na0
国民的ヒットなんか出ない構造になってるのにいつまで昭和の感性で番組作ってるんだか
117名無しさん@恐縮です
2021/11/28(日) 06:52:43.05ID:Tpn5ikjM0
>>111
そういう人が出てきたから演出も変わりつまらなくなったのが正直残念だ
歌を合戦して一年の鬱憤を晴らそうという本来のスタイルは日本人にちからをくれたんだよ
若手から大御所が一堂に出場して滅多に観られない豪華な顔ぶれが揃うからお得感があった
昭和まではね
118名無しさん@恐縮です
2021/11/28(日) 07:01:33.02ID:1Jg9GW5J0
これからは年末歌合戦でいいじゃん
119名無しさん@恐縮です
2021/11/28(日) 07:07:24.33ID:yz7cDw1V0
歌謡曲全盛の昔から選考基準は曖昧だった。
120名無しさん@恐縮です
2021/11/28(日) 22:22:08.90ID:lfpllnwG0
>>1
出したい人を発表少し前に番組に出してるよな(何で出てるのみたいな感じ)
それでNHKの番組に貢献してた扱いになる
121名無しさん@恐縮です
2021/11/30(火) 06:04:28.98ID:3ScSR4u70
紅白に一度も出てない家入レオがこの前関ジャムでヒットドラマ主題歌を歌った人気歌手扱いされてたね
122名無しさん@恐縮です
2021/11/30(火) 06:05:16.46ID:7cG4fw8c0
11/30 6:05   スクランブルまだ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241226150906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1637876844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK】2021年出演者から見えた『紅白歌合戦』の限界…国民的ヒット曲の不在、紅白色分けの違和感 [鉄チーズ烏★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】『紅白歌合戦』ゲスト出演者発表 カー娘、筋肉体操メンバーら華添える 高梨沙羅らはVTR出演
国民的アイドルグループAKB48は今年も紅白歌合戦に出演できるのかな?
NHK、ユダヤ系人権団体がBTSに抗議したことを報道 ネット「さて、『紅白歌合戦』の出演はどうなりますかな?当然、出しませんよね?」
2021年NHK紅白歌合戦 紅組出演者予想
【声優】『声優紅白歌合戦』第2弾出演者発表 日高のり子、井上和彦、黒田崇矢、平川大輔らベテランが参戦
【テレビ】「ジャニーズ体質丸出し」 紅白歌合戦、STARTOから出演者ゼロ報道にファン涙目… 「韓国歌手で穴埋めはやめて」の声も [冬月記者★]
NHK「『紅白歌合戦』には、高視聴率が見込めるBTSを呼びたい」 ネット「どんだけ腐ってんだ」「受信料は韓国人の出演料に使われますw」
■ 本日17時NHK紅白歌合戦出演者発表確認スレ ■
【国民的番組】<NHK紅白歌合戦>新型コロナウイルスの影響で開催に黄色信号!中止か無観客開催か?問われる存在意義 [Egg★]
11月16日(月)紅白歌合戦出演者決定、既にGReeeeN、鈴木雅之、鈴木愛理、山崎育三郎ら出演内定
【芸能】米津玄師『紅白歌合戦』にブチギレ中? ヒット連発も不出場が続く理由とは… [数の子★]
【視聴率】『紅白歌合戦』 第1部29・0%で2年連続30%割れ 第2部は32・7%で昨年から0・8ポイント増★3 [冬月記者★]
【テレビ】有吉は今年で終了か… 低迷する『紅白歌合戦』の次の司会にNHKが推している「人気芸人の名前」 [冬月記者★]
【紅白歌合戦】 宇多田ヒカル、ロンドンから出演?コメントは「間に合わなかった」[11/25]
【ラジオ】<爆笑問題>「NHK紅白歌合戦」の内容に疑問!「『今年のヒット曲じゃないから出て歌うのはおかしい』という主張は違う」
【テレビ/音楽】ポール・マッカートニー、紅白歌合戦へのサプライズ出演で「2017年、日本に行く」と発言
吉川晃司がNHKあさイチ出演、85年紅白歌合戦の“事件”に触れる「すいませんでした、ホント」 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】紅白歌合戦 44年ぶり旧ジャニ勢不在の影響… ステージ上の“にぎやかし”減る? 各地からの中継増加へ [jinjin★]
【テレビ】<和田アキ子>『紅白歌合戦』に「見てねぇよ」と悪態! ネット民「不快な気分になった」
【NHK】TWICE「紅白歌合戦」出演が内定!韓国からは6年ぶりの出場
【紅白歌合戦】今週にもいよいよ正式発表!48/46グループからの出演は?
【悲報】視聴率ワースト記録を出した紅白歌合戦、坂道一派は3グループ出演から1グループ出演に減らされる模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中森明菜『紅白歌合戦』出場へ!“ジャニーズ枠”を削って時間を確保
志村けんさんも関係している? 沢田研二に『紅白歌合戦』出場のウワサ [首都圏の虎★]
【芸能】嵐『紅白歌合戦』白組「最後の1枠」交渉でNHKは難航か [ひかり★]
『紅白歌合戦』2年ぶりにNHKホールで開催 NHKホールの有観客は2019年以来 [少考さん★]
『紅白歌合戦』大爆死! 視聴率が過去最低を記録「テレビの時代は終わった」 [Anonymous★]
【テレビ】『紅白歌合戦』 視聴率低迷もSNSで目立った評価の声 「期待以上」「紅白って面白い」 出場者発表の方法に課題か★2 [冬月記者★]
【画像】NHK紅白歌合戦、大晦日に韓国の慰安婦を出演させるwww
2022年NHK紅白歌合戦に出演してほしい女性アイドルグループ発表 1位Perfume 2位ももクロ 3位NiziU
【紅白歌合戦】サッカー森保監督が審査員 男子代表監督として初 サポーターや国民に感謝伝える [首都圏の虎★]
【紅白】令和最初の『紅白歌合戦』 司会に「また綾瀬はるか」の裏事情 2019/10/22
【紅白】史上最低だった視聴率…リスペクトを欠く演出『紅白歌合戦』は、なぜ「五輪紅白」と化したのか!?
【メディア】『紅白歌合戦』 巨額予算で勝負を賭ける! 失敗できないNHKの裏事情[11/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
【メディア】「性別での組分け」は時代に逆行!? 氷川きよしの“衝撃カミングアウト”で『NHK紅白歌合戦』が存続の危機に[12/19] ©bbspink.com
【Aqours不在】紅白歌合戦、大コケ
【朗報】今年の紅白歌合戦にAKBは前田大島渡辺指原を召喚して出演へ
【朗報】今年の紅白歌合戦にAKBの出演が決定的になる!【前田大島渡部】
【速報】 紅白歌合戦、日村が乃木坂の出演を妨害したことに、ノギカスが激怒wwwwww www
【画像】 平成最後の紅白歌合戦 出演歌手があまりにもショボすぎると批判殺到wwwDwww
【朗報】向井地美音総監督の功績が凄いと話題に!「全国ツアー復活」「紅白歌合戦出演」「ヤリマン矢作解雇」
【紅白歌合戦】NHK紅白チーフプロデューサー 山下達郎、米津玄師、スピッツのサプライズ出演「最後まで諦めない」
【紅白】結局、紅白歌合戦が大爆死したのはNHKが墓穴を掘ったからだよね?
【芸能】仰天プランも飛び出した『NHK紅白歌合戦』司会者選考バトル
『第71回紅白歌合戦』曲目発表 嵐は紅白2020スペシャルメドレー [爆笑ゴリラ★]
【紅白歌合戦】GLAY “25年ぶり”出場 名曲熱唱にネット「震えた」「歳の重ね方が格好良い」 [jinjin★]
【紅白歌合戦】紅白のジャニーズ出演“1減” NHKは「よく聞く『枠』みたいなことは考えずに」選考をしたと強調
【話題】 小林よしのり 「NHK紅白歌合戦に市川美織が出るから見るしかない。欅坂46と乃木坂46は絶対見なきゃならない」 [無断転載禁止]
松田聖子、紅白歌合戦出場を辞退 [牛丼★]
【紅白歌合戦】嵐×米津玄師のNHK2020ソング「カイト」 制作ドキュメント『紅白』で放送決定
【芸能】橋本環奈、紅白歌合戦の司会決定に「もしかしたら夢なのかな?ってまだ思ってます」 [ひかり★]
【音楽】『第73回NHK紅白歌合戦』第1部視聴率トップはTHE LAST ROCKSTARS [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】ムロツヨシ、紅白歌合戦出場猛アピール 共演のスカパラと「話、待ってます!」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】紅白歌合戦 大トリのMISIA、紅組大勝で「福山さんが『納得いかないんだけど』って…」 [jinjin★]
『紅白歌合戦2024』初出場有力アーティストに『ME:I(ミーアイ)』と『鈴木愛理』が居るけど、ハロヲタの皆としてはどっちが出ると思う?
あいみょん、紅白歌合戦出場
【速報】【悲報】指原莉乃さん、紅白歌合戦の司会落選wwwwwwwwww
【快挙】欅坂46さん、紅白歌合戦の歌手別最高視聴率でトップ5入りwwwww
【芸能】嵐・二宮和也、紅白歌合戦の司会決定もファンが素直に喜べない”年末事情”
【NHK】『第69回紅白歌合戦』曲順発表 白組トップバッターは三代目JSB 紅組は坂本冬美
【テレビ】「NHK紅白歌合戦」で会場の得点カウントを担当する「野鳥研究部」とは何者か
Q:将来の夢は? A:高瀬くるみ「モーニング娘。に入って、紅白歌合戦に出ることです!」
■ 指原莉乃・バックダンサーモー娘'17 ■ BSスカパー『第7回AKB紅白歌合戦』 ■ 19:00〜23:00 ■
【悲報】細井支配人のTwitterに紅白歌合戦から姉妹グループのメンバーを排除しろとの声が殺到wwwwww ★2
【芸能】 今年の『NHK紅白歌合戦』にも出場する人気バンドのボーカル、トップモデルの薬物パーティ現場
21:59:40 up 20 days, 23:03, 0 users, load average: 9.79, 9.69, 9.46

in 6.0535049438477 sec @6.0535049438477@0b7 on 020311