◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
感動、号泣必須の名作「泣ける映画ランキング」決まる [牛丼★]YouTube動画>9本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638004085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
君の名は。ライフ・イズ・ビューティフルタイタニック(1997年)世界一キライなあなたにショーシャンクの空に
みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定! 悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パラダイス』や、豪華客船が舞台の大ヒットラブロマンス『タイタニック』などをはじめ、涙腺崩壊必須の作品が多数ラインアップ!おすすめの泣ける映画を教えてください!
1分でわかる「泣ける映画」
号泣必須の映画で“涙活”!
悲しみや感動で胸がジーンと熱くなる“泣ける映画”。恋愛、ヒューマン、戦争映画など、さまざまなジャンルに泣ける感動名作が多数あります。また、思い切り涙を流してストレス発散する“涙活”にもおすすめです。
泣ける映画ランキング
2位 ライフ・イズ・ビューティフル
3位 世界一キライなあなたに
4位 君の名は。
5位 ショーシャンクの空に
6位 ワンダー 君は太陽
7位 きみに読む物語(映画)
8位 ニュー・シネマ・パラダイス
9位 A.I.
10位 アルマゲドン
11位 湯を沸かすほどの熱い愛
12位 永遠の0(映画)
13位 火垂るの墓(アニメ)
14位 チョコレートドーナツ
15位 I am Sam アイ・アム・サム
16位 シザーハンズ
17位 犬と私の10の約束
18位 ゴースト ニューヨークの幻
19位 僕のワンダフル・ライフ
20位 きっと、うまくいく
https://ranking.net/rankings/best-make-us-cry-movies#js-result >>5 空を飛んでるみたブギュ
昔、商工会にたのまれて
近所のこども達と奥さん連れて
地元の映画館でアニメを観に行った
ふだん映画も見ない、アニメにも興味がなかったが
言われるがまま、しかたなく映画館へ
映画が上映されても静かにしないこども達を落ちつかせ
くだらない、低学年向けのアニメを観だした
しかし、だだん映画に引き込まれ、感情移入
ラスト、突然撃たれて?死ぬシーンから号泣
お姫様の「もういいのだ」の一言で...嗚咽
俺は、もうどうすることもできず...
上映後まだ泣いている俺を、こども達は笑い、奥さん達にもからかわれ
あれ以来、映画館には1人で観るようにしている
思い出すだけで怖い、なんで人前で号泣したのか
世界一嫌いなあなたに
これ泣けるか?
介護士してる私からするとムカつく
Titanic - Nearer My God To Thee
ジョジョ・ラビット
映画館であんなに泣いたのはさらば宇宙戦艦ヤマト以来だわ(´・ω・`)
「きっとうまくいく」はいい映画だけど「バルフィ人生に唄えば」の方が泣ける
>>12 テルマandルイーズは
泣けるというより胸が張り裂けるほど苦しくなる
泣けるのはやっぱり
レナードの朝だな
>>1 遥かなる山の呼び声
ラスト5分で泣かないのは人間じゃない
実写デビルマンとかキャシャーンとか。
日本映画の未来を思うと泣けるぞ。
落ち込んでる時にロビン・ウィリアムズの笑顔を見るだけで泣ける
1番泣けたのは
20日鼠と人間
ジョンマルコビッチとゲイリーシニーズのやつね
タイタニックは泣くかどうかよりもうどこで泣くか
楽団のシーンが一番泣いた
大定番の「素晴らしき哉、人生!」が、ない時点でお里が知れる
韓国映画は嫌いだが
ラブストーリーって映画では
不覚にも泣いてしまった..
泣いた奴いるか
どれ一つとして泣けない。
というか、観てないのが半分以上ある。
あたしゃ、ドキュメンタリーで動物が死んだりするとあっさり泣くが。
マイベスト
火垂るの墓
グリーンブック
私の頭の中の消しゴム
マイ・フレンド・フォーエバー
フォレストガンプ 一期一会
ちょっと渋すぎるかW
ライフイズビューティフルは絶対ない
あればベニーニの独壇場だから日本人が見てもしゃあない
J( 'ー`)しが今で言う毒親で娘がいろいろ苦労するもんでJ( 'ー`)し自ら身を引くやつなんだっけ?
大声で叫ぶことなく静かに泣いたら、号泣したことにはならないんですよね
グッドウィルハンティング入っとらんか
まぁ俺は主人公に感情移入できて泣けたけどそうじゃない奴が殆どだろうな
テルマ&ルイーズ238位に入ってたわ
カラーパープルが188位ってのも低いなあ
>>44 いやむしろかなりベタな方だろ
変にマイナーなの入れるよりは素直で良いセンスだと思うけど
子供はわかってあげない良かったぞ
シングルファザーにとっては泣けるかも
日本映画なら
・砂の器
・八甲田山
・病院坂の首縊りの家
外国映画なら
・戦場のピアニスト
8年越しの花嫁
内容ではなく土屋太鳳のガイジ演技が醜くて泣いた
マッドマックス:チェーンに巻きついたカンダリーニの腕が千切れるとこ
マッドマックス2:フェラル・キッドのブーメランで指が斬り落とされるとこ
エレファントマン
最後は、報われるんだっけ?
結末を話すれた
リトルダンサーは何度見ても咽び泣く
遠い空の向こうに
両方舞台も咽び泣いた。コロナ禍明けたら再演してほしい。
アルマゲドンだったかうろ覚えだけど、宇宙船の交信で男性とその人の赤ん坊が最後の対面したときはもう会えないと想像して泣きそうになった
下位の方まで見たら
グリーンインフェルノやら
ハッビーデスデイやら
キャビンが入ってるなw
「泣ける」って人によって全然感覚違うから、ランクもおのずとカオスになるよな
とりあえず俺はクレしんオトナ帝国挙げとくか
一位タイタニックってさあ…
もうちょっと深い映画にしてくれない?
>>52 監督としてのクリントイーストウッドって人が市ねば感動作になるってスタンスが嫌い
3ヶ月に1回この手のスレ立つね
まとめサイトの依頼か?
涙腺崩壊したのは
・ライフイズビューティフル
・シンドラーのリスト
・いぬの映画(ねえマリモ)
の3本です!
>>71 念願だったベッドで初めて寝るとこで終わる
多分その後死ぬ
遥かなる山の呼び声のラストシーンで泣かないやつは血管人間
ビルマの竪琴は号泣したな
あの時代の役者はまじで戦争行ってるから
なんでヴァイオレットエヴァーガーデンが突然消えるんだよwwwww
泣けるアニメNo.1じゃないのかよwwww
大昔のイタリア映画に「メリーゴーランド」というのがあったんだけど
音楽もまたもの悲しいメロディで涙無くしては見られない
フォレスト・ガンプは泣かないだろ
リアルタイムで観に行ったが何の感動も無かった
AI→アンドリューNDR114
アルマゲドン→デープインパクト
商業的なお涙頂戴はクソ
タイタニックもな
>>70 マッドマックスは病室のベッドからグースの手が出てくるとこも追加で
オッサンにもなると子供が公園で楽しそうに遊んでいるシーン見ただけでもウルっときてしまうからなぁ
湯を沸かすほどの熱い愛が泣ける映画?
お母さんは厳しいだけで全然愛を感じないしいい話風にまとめてるけどエンディングが気持ち悪すぎるんだけど
君の名はなんて何故入れ替わったのか分からんわ、一年ズレてることに二人とも全く気付かないわ、都合よく記憶から消えるわ
クソみたいなご都合主義の駄作じゃねえか
昔のドラえもん
ドラえもんが21世紀にかえるところ
のび太の生まれた日
泣ける
百日後に死ぬワニ
予備知識何もなしで見たら感動する
映画すみっこぐらし とびだす絵本とひみつのコ
周りが何と言おうと俺はコレが一番。
クレしんのロボ父ちゃん
オトナ帝国なんかより泣ける
>>76 ディープインパクトじゃね
最後は宇宙船ごと隕石に特攻だったし
>>112 時代のズレは当事者は気が付かないとかにしても
見てる観客に違和感を持たせないと駄目だよなあ
田舎組の方は古いスマホだとかテレビの内容が明らかにおかしいとか
あの頃君を追いかけた(台湾版)のラストで若い男がおっさんにディープキスするシーン
>>109 「ようタコ野郎、帰って来たゼエエエエエエ!!」
アルマゲドンの別れのシーンと
シックスセンスの最後の車中のシーンは毎回号泣
火垂るの墓みたいな泣き方は嫌だ
感動の涙とか悲しい涙とか分けるべき
シックスセンスの車の中で母子の会話シーン
トイストーリー2でジェシーがフリマに出されるシーン
今までに悲しくておえつしながら泣いた映画は鬼畜だけだわ
>>116 ベット・ミドラーならマイフレンド フォーエバー観てほしい
>>127 ディープインパクトか
隕石繋がりでごっちゃになってたわw
>>145 トイストーリー3も泣ける
ゴミ処理場で絶体絶命のとこ
玩具たちが手を取り合って覚悟を決めてるあの演戯は最高
泣ける映画という考え方は滅びればいい
泣ける映画だと言われて見た映画は絶対に泣けない
ただ、君を愛してる
は映画館で号泣した
少し目頭緩む程度ならともかく(映画館で)泣いたなーってのはこの映画のみだな
>>148 学生時代に見た「人間の条件」のラストシーン
うわー評判ばっかでつまらない映画ばっかw笑えるわw
>>153 トトロと同時上映だったんだぜ。しかも墓が先で途中入場不可w
トイ・ストーリー3
チャンプ
ゴースト
ホームアローン
>>1 「トトロ観たことない」じゃねーけど、全部観たことない
21位恋空(映画)
22位フォレスト・ガンプ/一期一会
23位映画 クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
24位グリーンマイル
25位LIMIT OF LOVE 海猿
26位バタフライ・エフェクト
27位P.S. アイラヴユー
28位今度は愛妻家
29位劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
30位STAND BY ME ドラえもん
31位ボヘミアン・ラプソディ
32位トイ・ストーリー3
33位手紙(映画)
34位聲の形(アニメ)
35位レ・ミゼラブル(2012)
36位ミッドナイトスワン
37位おおかみこどもの雨と雪
38位7番房の奇跡
39位信長協奏曲(映画)
40位いまを生きる
41位世界の中心で、愛をさけぶ(映画)
42位ALWAYS 三丁目の夕日
43位いま、会いにゆきます(映画)
44位パコと魔法の絵本
45位死ぬまでにしたい10のこと
46位もののけ姫
47位ソラニン(映画)
48位ベイマックス(アニメ)
49位祈りの幕が下りる時(映画)
50位ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
51位ショート・ターム
52位容疑者Xの献身(映画)
53位グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
54位マイ・ライフ(1993年)
55位ハチ公物語
56位Mommy/マミー
57位アベンジャーズ エンドゲーム
58位私は貝になりたい(1959年)
59位コーヒーが冷めないうちに(映画)
60位好きだ、
>>154 トム・ハンクスはもうなんか名前見ただけで
「あーはいはい泣かせにきてるのね?」って思って覚めた目で見てしまう
悲しい映画で泣いたこと無いなぁ
人間の気高さとか愛に触れると泣かされてしまう率高
しょうもな
『ヴィンセントが教えてくれたこと』だろ
おっさんは脱水症状で死ねる
邦画で悲惨すぎて泣けるのなんかない?オチもバッドエンドがビターがいいな
ここに上がってるの見てるけど正直泣けなかったわ
寧ろウザさを感じた
唯一映画で泣いたのは髪結いの亭主これだけw
入ってないのなら
リトルダンサー
二十日鼠と人間
パーフェクトワールド
>>1 100年前の「泣ける映画」だったらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89_(1921%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)#%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98
『キッド』(The Kid)は、1921年に公開されたサイレント映画。監督・脚本・主演(サウンド版では音楽も)チャーリー・チャップリン、助演ジャッキー・クーガン。
あらすじ
Charlie Chaplin - County Orphan Asylum / Rooftop Chase (from 'The Kid')
実話映画の『告発』が無いなんてどうかしてる ケヴィン・ベーコンの演技が素晴らしかった
何回見ても何度聞かれてもコレだ!
>>185 あんなんなけんわ
ライフ・イズ・ビューティフルのが泣ける
>>188 たぶんラストシーンだと思うが大した事ないよね
>>170 アニメのやつ?
なんとなく見てたけどあれは本当に想定外の名作だったわ
>>188 主人公がモーガンフリーマンに代わってからだろ
クレヨンしんちゃんの戦国時代にタイムスリップする話は、不覚にも終盤で泣いてしまった。
>>188 図書係の爺さんがシャバに馴染めずに自殺するところ
リトルダンサー
プライベートライアン
タイタニック
ララランド
鬼滅の刃
>>1 1位はえんとつ町のプペル
周りの家族もほとんどがプペル推しだなぁ
クレイマーvsクレイマーが入ってない
わが谷は緑なりき、も
アルマゲドンと永遠のゼロなけるか…
なけるかもだけどこんな上位にくるということは…
妙だな
天国から来たチャンピオン
>>176 まあ強いて云えば娘夫婦と疎遠になった孤独な爺さんと2のドロップアウトした鳩のおばさんね
>>198 ゲイリー・オールドマンはほんとキチガイ役がハマるよなぁ
>>213 うちもプペル好き
泣ける映画ならダントツだと思う
スタンドバイミー
ランボー
後半ぶちまけシーンで泣ける
>>19 ダスティン・ホフマンが
息子と別れる前にフレンチトーストを
うまく作れるようになるあたりとか
いいだろ
>>174 後段に同意
悲しくて泣くみたいなのは俺もピンと来ない
街の灯とかバッファロー66みたいな方が泣ける
begottenの冒頭だけで泣けた
YouTubeにあるから見てみ
>>203 クライマックスの手前の方から「まさか、、、ウソだろ?」ってなったわ
>>213 えんとつ町のプペルはほんと泣ける
私も1位に一票
ケヴィン・ベーコンは早くトレマーズに戻りなさい
ずっと待ってるんだけど…
なんでグラディエーター入ってないねん、マジわかってねーな(・へ・)
蛍の墓とか全然泣けなかった
リアルすぎたのか、、、
魔女の宅急便の方が泣けたな
トンボが気球から落ちてキャッチしたところで泣けたな
何故かはわからない
>>203 アニメだったね 姉と弟の絆みたいなのって泣けるわ。
>>219 うーん全く思い出せん。
泣けるとこは思い出せんわ。
強盗退治するとこと
朝起きたらうざい親がいなくなってヒャーハー
してるとこしか覚えてない
あと最後はちゃんと家族するとこ
珍しくけっこう妥当なランキングで草
蛍の墓outでグッドウィルハンティングinならなおよし
203高地
見た事ないけど戦争シーンで「防人の歌」が流れているのを想像すると、号泣する映画なんだろうなーって思ってる。
>>229 スペースカーボーイとか
最後のfly to the moonがね
203高地とハンバーガーヒル・プラトーンは泣いたな
二番目のみたことないわ
見てみるかな
世界一嫌いなあなた
>>239 俺も泣いた
ぐーちょきパン店のおかみの
「あの子飛んだわ」のあたりも
>>234 顔がブサイクと言うだけで、世界一高い宝石送ったのに、
乗船初日に花嫁から捨てられるキャルの理不尽なところ
サイコパスだからと言われるが、あれは初夜当日に嫁が他の男と飲み明かしていたんだから、怒って当然。
ただブサイクというだけで。。。
>>77 カールじいさんは上映前のCMで号泣させられていざ本編を見たら割と泣けなかった
メイドインアビス深き魂の黎明は見とけ、感動の涙あふれる楽しい冒険活劇だ
>>228 「この作品は災害のリアルなシミュレーション云々」みたいな体裁で来といて、
後半ああ来るとはホントにやられたわ
>>79 チャップリンとかおすすめ
>>250 観たことないけどラブストーリーに絶望死だからその要素は外せないだろ。
白血病の弟との約束で1試合に4回タッチダウンを決めるアメフト選手の話でジョーイっていう映画あるでしょ。あれ泣けたのはイイんだけど「実話を元に」と言う割にググっても一切元ネタが出てこないのは何故なんだろう
トイストーリー3 1択なんだけど
俺って異端児なのか?
土曜洋画劇場 「ドント・ブリーズ」
11月27日 土曜 19:00 -20:45 BS12
盲目の老人宅に強盗に入ったはずが、そこは驚異の聴覚を持つ異常者の住み家だった。音をたてずに逃げ切れるのか?超緊張のサスペンスホラー。
サイダーハウスルールがない
おれはなぜかあれをみると
涙でだらだら
「タイタニック」ってどこで泣けるんだ
「ライフ・イズ・ビューティフル」は親父がうざすぎてダメだった
実話で気になって調べてドン引きしたのアメリカンスナイパーだわ
素晴らしき哉、人生
「泣ける」ことに関してはこの映画の右に出る作品はないと思う
映画は泣けりゃいいってもんじゃないが、とにかく凄い
>>219 う〜ん、何と言うかそういう色んな孤独を持った人々と何故か通じ合うケビンの早熟さというか聖なる日に出会う心の交流ね
宇宙戦艦ヤマト 完結編
映画長いが
艦長が1人残る場面号泣
>>283 街の灯はいいよね
ラストシーンで一気に
>>296
ランボーで一番泣けるシーンは1作目の最後のシーン むしろランボーは1作目で終わらせとくべきだった 陽だまりのグラウンド
リメンバーミー
クリード
ここら辺は何回見ても鉄板で泣ける
>>270 あれウルッとくるのオープニングだけだよなw
>>283 モダンタイムスみたいなのも良かった気がする
>>298 セリーヌ・ディオンの曲に感動してるんじゃない?
タイタニックは同僚が号泣したと聞いて観に行って
いつ泣くんだろうと思っているうちに終わってしまった
邦画ならジョゼと虎と魚たち
洋画ならブラックホークダウン
>>314 複雑なシーンだよなぁ
街の人と独裁者は見るべきだわ
>>79 クレヨンしんちゃん嵐の戦国〜
ラストは何度見ても泣ける
「泣ける!」っていうのが売りの映画やドラマ、漫画は総じてつまらない
>>330 韓国映画だけどラブストーリー
前世、戦争、今世の繋がりが絶妙
ベタだけどフォレストガンプ
3年に1回くらい見るとやっぱりいい映画だと思ってしまうわ
コメディで泣きたいならジムキャリーのトゥルーマンショーオススメ
>>344 全米が泣いた!興行収入ランキング何週連続1位
はぁーまじ
>>250 映画じゃないけどJR九州の新幹線開通時のCM これは泣けるよ
>>27 激しく同意、最後のシーンでハナ肇が「あの馬鹿が」というセリフな
>>306 あれほど期待を裏切られた映画ないわ
悪い意味で
ロッキー3の浜辺のエイドリアンの叱咤シーンもなかなか良い
1位はえんとつ町のプペル
周りの家族もほとんどがプペル推しだなぁ
昔、深夜のテレビで「蜘蛛女のキス」って映画が放送されたんよ。
でね、まだ十代と若かったから滅茶苦茶期待したんすよ。きっと抜ける映画だと。
下半身スッポッポンでイザ視聴開始!
もうね、泣きました…ちんちん握りしめながらオイオイ泣きました…
こんな残酷で悲しい物語は他にない…
本当に泣きたいならよ是非観て欲しい…
ヘクートール・バベンコ監督、あなたは凄い。
ドラえもんでのび太がタイムマシンでお婆ちゃんに会いに行って縁側で撫でて貰ってる場面を思い浮かべるだけで泣ける。
>>6 シンドラーのリストはデートだった事もあり、泣くまいか泣くまいかと我慢して、よし泣かなかった堪え切れた!と思った最後のエンドロールの石を積むシーンで号泣。
映画館を出る時彼女に支えてもらい情け無い思いをした想いで。
マイフレンドフォーエバーとリトルダンサーだな、子供に弱い。
リトルダンサーって結構挙げる人多くてびっくり、イギリス映画なのに知ってる人多いんだね!
>>1 黒澤明監督の 生きる
しばらく涙が止まらなかった
英国王のスピーチ
映画つうか映画見た後本人のドキュメントみて号泣
>>355 見た見たノスタルジックで最後泣けるよね
フェデリコ・フェリーニ監督の道、最後に男が海に向かって後悔しながら泣くんだよな
見終わった後、立てなくなる映画とはこの映画のことだ
タイタニックよりポセイドンアドベンチャーのほうが泣けるわ
>>355 完全版は余計なエピソードが増えてラストシーンが薄まる
観るなら通常盤だね
この種のランキングは公開年代別にせんと意味ないな
毎回同じことやってる
アルマゲドンとかインデペンデンスデイとかってバカにされる筆頭だけど、
意外と盛り上げ方うまいからウルッと来るとこ時々あるよ
インデペンデンスの方、ずっと嘘つきって言われてた酔っぱらいのじーさんが、
孫の前で世界の危機を救うキーマンになるとことか何気にグッと来る
君の名はって泣けるとこ無くね?
泣けたって人にあったこともないわ
>>120 もう冒頭のひよこ?の後ろ姿にノイズ走って涙がぽちゃんの時点で泣ける
新作もエンドロール一発で泣かされた
日本人なら
二十四の瞳(モノクロ版)
これで泣けない奴は日本国籍不要
シンドラーは薬莢を磨くにも子供のとかのシーンで泣いたな
ビデオでみたけど
最近観た 「ボクたちはみんな大人になれなかった」久々泣いたわ
泣きたいと思て映画観たことないけど
タイタニックは泣いたね
ラスト、お婆さんが夢の中の大階段でジャックと再会する場面
あの場面のためにキャメロンは3時間を費やしたんだね
胸を押し潰されるくらい揺さぶられる映画というのはよくある
だけど涙を堪えられんほどの波状攻撃は滅多にない
仕掛けを張り巡らせて、ラストに次々誘爆させていく汚さ
え!?
煽りでもなんでもなく
「君の名」はって主題歌とポスターくらいしか知らないんだけど
泣ける映画なの?
北の国から84夏
映画じゃないけど
あの名セリフよりその前の潤の告白がいいんだよ
なぜだか泣ける
ギャラクシー・クエスト
「ネバーギブアップ、ネバーサレンダー!」
>>389 まあ分かるけど
アメリカ人がカミカゼやって英雄扱いは複雑になるわ
邦画だと会社物語が良かったですよ
泣けるというかしんみりした
旅猫レポート
コーヒーが冷めないうちに
そして、バトンは渡された
>>400 おばさんおじさんには泣けないけど高校生くらいが見たら泣く
3位6位全く知らんな
あとは知ってるけど見たことないのが半分ほど
フォレストガンプは壮大すぎて感動ポイントがボケたかもw
でもアメリカの歴史をなぞってるからアメリカ人にとっては
やっぱり凄い映画なんだろうなあと思う。
ドラマだけど「人間失格」も良かったなぁ。
赤井英和主演の。
エレファントマンで同級生の友達が号泣していたのが忘れられない
ショボすぎて泣けてくるという分野を開発した松本人志先生の映画が無いじゃん
トイストーリー3は?
これ以上泣ける映画に出逢った事ないわ
>>404 映画じゃなくていいなら金八先生の加藤逮捕のとこだな。
中学生当時は自分もまだ感受性があった。
>>330 1970年の「ある愛の詩」とか
ラストシーンに流れるフランシス・レイの音楽が涙腺に触れるに違いない
>>400 若いと泣くと思う
俺は素直に見れなくて無理だった
ミリオンダラーベイビー
今を生きる
最強の二人
グリーンブック
この作品が入ってない。
やり直し!
2000年までは映画も音楽も小説も、全部面白かった
2010年から何か全てがつまらなくなった
ライフイズビューティフルなんて見て白けたわ
ニューシネマパラダイスは号泣したけど
挙げてる人いないけど
『フィールド・オブ・ドリームス』のキャッチボールで泣いた
フォレストガンプはほぼ小説と同じって感じだったな
ラストはそうなったかーって感じだったけど
パーフェクトワールド
シンドラーのリスト
クレヨンしんちゃん嵐の戦国大合戦
ほたるの墓
…ほかにもあるはずなんだけど、思い出せないもんだな
映画で初めて泣きそうになったのは東映まんが祭りの白鳥の湖
実際に初めて泣いたのはETだったと思う
タイタニックとかどこで泣くんだよ
泣けるといえば魔女の宅急便だろ
>>450 同意だけど
一休さんでもって言い方!一休さんは泣けるだろ!
ドラえもん のび太の海底奇岩城
ドラえもん のび太と鉄人兵団
※リメイクは除く
>>400 映画見ない人ほど泣けると思う
俺は絶対無理、あんな甘ったるい戦時下の日本なんて
存在してないのを知ってるからイライラしっぱなしだった
パーフェクトワールド
ケビン コスナーとクリント イーストウッドの。
タイタニック見るくらいならポセイドンアドベンチャー推すわ
おばちゃん死ぬ所で泣いた
アンパンマンいのちの星のドーリィ 何度見ても号泣する
「コンタクト」で宇宙人が父ちゃんに擬態して出てくるところ
>>450 鬼滅の刃
映画館で泣いてるの年寄りだらけだった
レナードの朝は食堂?で憧れの女性とレナードが踊るシーンで泣いたわ
>>399 >>泣きたいと思って映画観たことない
それがタイタニック未だに観てない理由なんだよなぁ。
>>460 水泳の選手やったんやでぇ!
たしかになける
人生で映画館で観た映画で号泣したのはシザーハンズとタイタニック
本当泣いたわー
旦那はタイタニックのジャック沈むとこで爆笑したらしいけど
>>393 > ふるさと
これ見ていてもたってもいられなくなって、先日、徳山ダム行ってきた
>>455 泣かなかったけどじんわりきた
三浦春馬が良かった
運動靴と赤い金魚
中東の映画だけど主人公の男の子が貧しくて靴も買ってもらえず妹と一足の靴を履き回す
マラソン大会の賞品が運動靴を獲得するために
奮闘する話
本当に主人公が健気でぼろぼろ泣いた
おすすめ
レナードの朝泣いたなあ
ショーシャンクは泣くとこあったっけ
ターミネーターでシュワちゃんが炎の中に沈んでいくところ
どうやって決めたランキングだよ
日本人ってほんとランキング好きだな
インターステラー入ってないな、車の中でブランケットをめくるシーンで泣けるのに
映画ではいまだに泣けないわ
子供できてから涙もろくはなったけど
ライフイズビューティフルはコメディーじゃなかった?
実際に映画館で泣いたもの
僕のワンダフルライフ
レミゼラブル
ミッドナイトスワン
この世界の片隅に
湯を沸かすほどの熱い愛
悪人
永遠の0
タクシー運転手(韓国映画)
JSA(韓国映画)
など
>>459 容疑者Xの献身
堤の演技が凄すぎて
福山が全く要らない人だもんな
>>395 ビデオ借りて見てた両親が泣き果ててた
その両親ももういない(泣
>>470 号泣はしないがじんわりと目頭が熱くなる良い映画だよね
キョンシーの映画かな
子供のころスイカ頭が爆死してめっちゃ悲しかった
私は12歳の時に持った友人に勝る友人を、その後持ったことはない。
誰でもそうなのではないだろうか?
ショーシャンクって悪い事して捕まって脱走するまでの映画って聞いたけど泣ける映画なの
>>467 泣きたくて見る映画でもないよ
エンタメ映画として完成してるから
普通に楽しめる。
泣けるけど、火垂るの墓は精神的にダメージでかいので、もう見ない
トップガン
幸せの黄色いハンカチ
南極物語
トラック野郎シリーズ
犬と私の10約束って泣ける映画なのかぁ〜
田中麗奈のファンだけど、評判はそんなに良い感じじゃなかったので見てないんだよなぁ…
トゥルーグリットかな
感動して泣ける稀有な映画だと思うぞ
>>104 最近の若い人は観てるんだろうか
これを観たのが多感な時期で、かつ父に対して複雑な感情を抱いて
いた頃だったので、かなり泣いた記憶がある
多感な時期は過ぎていたし、父に対する感情も収まっていたが
(予備知識が全く無かったせいで、なんだこのおかしな映画は。。と思いながら
見ていたものの)
父の事が思われ最後に少しだけ泣いたのが「ビッグ・フィッシュ」
>>119 これ
ショーシャンクはシーンで泣ける映画じゃない、全体のお話で感動する映画
プリティウーマン
フェイク
手紙
小さな依頼人
パーフェクトワールド
シザーハンズいいねえ。
ああいうセンスはティムバートンならではと思う。
南極物語は辛いな
まあテレビでやってると観てしまうんだけど
>>500 うん、ありがとう。いつか観ようと思う。
>>463 コメディ映画と思って観てたのに最後泣かせにくるもんな。泣いたけどさ。
>>501 爺さん婆さんが普通すぎて感動しないけど
戦争はいけないとか言ってたの忘れられない
ノーゲームノーライフゼロは?
涙腺ぶっ壊れるんだけど
もしも昨日が選べたら
ってのっけから下ネタ全開のコメディで最終的に泣かされるとは思いもしなかった
でもドラマのほうが泣けるんだよな
積み上げがあるから
無限列車編が何か知らんけど泣いてしまうわ
他のは我慢できてもこれは何か無理
まさかアニメでこうなるとは思わなんだ
人に勧めて泣かせるなら、若おかみは小学生の打率がかなり高い
>>499 冤罪だけどな
物静かな主人公が内に秘めた意思とか大胆さで
どんでん返しとかがあって面白かったり感動するけど
泣けるとこはない
>>501 ほんと
二度と、二度と見たくない作品だね
罰ゲームだ
ワイルドスピードスカイミッションのラストは号泣した
>>400 おじさんには泣けなかった
話は面白かった
シックスセンスのママへの告白もわかっていても涙がポロポロ落ちる
>>505 俺もファンだった。
泣けたよ〜。映画関連のイベント観に行ったよ。
若者のチケットゲットの夢と希望の出港シーンから貴族令嬢とのロマンス、才能のきらめき
そして沈没、それは回想であるという組み立て
タイタニックしかないかなあオッサンだけど
>>515 ラストシーン人間の看護師かと思った女性がガラテアと知った時に涙腺崩壊
>>497 カールじいさんは始まって5分で泣ける。けどその後、泣きどころはない
アニメのメトロポリスは悲しかったなあ
タイタニックは乙女はいいのかもだけど…
ちょっと謎だな
>>501 岡田の火垂るの墓解説動画見るとほんと鬱な映画だって分かる
>>531 アメリカだと自殺未遂起こした奴とかもいるみたいだしな
ショーシャンクは泣けるよりは「ザマァm9(^Д^)プギャー」からのしんみり甘だろう
野口英世の映画は、あんな手紙を母ちゃんに書かせた上で無視した奴がなんで偉人扱いなんだよ
いや、手紙朗読場面じゃなくけど
>>27 >>91 俺が書くまでもなく心得てる御仁がおられる
ショー・シャンクの空には
映画タイトルだけで涙がにじんでくる
今年のマクロスΔの映画かな
このランキングのでは泣いたのはないかな
>>467 うん
俺は歴代最高の映画だとおもう
これに匹敵するのは
めぐり逢いとディパーテッドくらい
言の葉の庭
新海誠の君の名はのひとつ前の作品
残り5分までひたすら静かに美しく物語は進んでいき最後の最後に感情を爆発させる演出は見事
俺的号泣映画第2位:ソフィアローレン主演「ひまわり」
ショーシャンクだグリーンマイルは期待にはんして面白かったって感じだけどなー
>>330 つぐないとか、イングリッシュペイシェントは恋愛映画にならんかな
泣いたなー
>>24 ラストは切ない
なぜ雪が降るかにかかってくる寓話みたいな感じだけど
またオタクがヴァイオレットなんちゃらランクインさせてるのかと思ったら意外に真面目なランキングだったわ
三十四丁目の奇蹟
生きる(黒澤明)
ゴッドファーザー
ローマの休日
どれも泣かなかったぞ
まだ寅さんのがうるっとくるわ
エターナルサンシャイン
バタフライエフェクト
砂時計
チング友へ
>>577 DVDは大昔に買ってるけどいまだに開封できない
ネロとパトラッシュの絵を見ただけで泣けるよ
「あん」「モダンタイムズ」「紅の豚」「ゴッドファザー2」「最強の2人」
爽やかに泣く
シンエヴァのゲンドウの独白シーンは泣いた
まぁ四半世紀経ってるから
>>588 いい機会だから
今夜開封して号泣しようじゃないか
リトルダンサーだな...柔軟してるシーンからウルウル来てジャンプして舞台に飛び出して行くカットで崩壊だな。エンドロールの楽曲も良いし。
こういう感動物って必ず死とか病が絡んでくるよな
ま、作る方からするとそういうネタで感動させるのが簡単なんだろうけど
目が肥えてくるとまたかと思ってしまう
>>467 基本はラブストーリーで
背景に歴史的事故を配置しているから
強烈な悲壮感で泣く映画じゃないよ
一度見るといい
ライフイズビューティフルはほんと泣いた
子供ができた今はもう見るの無理ゲー
ライフ・イズ・ビューティフルってなんだ
聞いたことも見たこともないが
>>1 「君に読む物語」良かった
タイミングがあって、4回ぐらい見た映画(DVDで見た後TVでもキャッチした)
>>558 まあ、向こうじゃ
教育で正当化された戦争だからな
原爆すら
逆だったらそう思うのも分からんでもないが
高畑勲本人は反戦映画として作ってないようだけど
>>490 この世界の片隅に
これはイイネ。
この世界の片隅に
イップマン字幕版序章〜完結
ファウスト
印象に残る作品
犬神家の一族も泣いたわ
あおい輝彦と高峰三枝子の再会シーンは映画史に残る名演技
>>603 私の合格テストならLeonardo DiCaprioが詳細を知ってますよと
その1つが「きみの物語」
シザーハンズだけは、ちょっとウルウルして誤魔化すために変な顔になってたのを
一緒に観ていた友人に指摘されて恥ずかしかった
そもそも読まずに悪口ばっかり言ってる連中
いつまでたっても貧乏人だし、どうりで人相も悪いわけだ
歳を取ると本当に涙もろくなるんだね
最近、男はつらいよでも涙が出てしまうようになって驚いてる
タイタニックは氷漬けになったプリ夫を見て泣くより爆笑しちゃった
なんだあれ
笑かしにかかってるでしょ
>>13 草なぎとガッキーでオトナ向け?に実写化もしてるじゃない
初恋のきた道
チャン・ツィイーの走り方が可愛すぎて何か涙出る
俺は犬が大好きだから、僕のワンダフルジャーニーは犬が死ぬたびに泣いてた。
>>606 アウシュビッツの話だ
そのあたりの時代背景もしれるから見た方がいいよ。
最近映画見てないなぁ
ドラマの延長の映画ってなんなんだろう
テレビで放送すればいいのにと思ってしまう
ランボーのラストのスタローンの独白シーンも号泣したわ
>>614 橋下みたいな地方の偏差値40女
卒業すれば25まで再開しませんよと
スピルバーグの名前ぐらい覚えなさいよ、あなた
この苛立つことしか言えない馬鹿ブス
Leoにキャリアの灯をともしてくれたのはBillyです。
彼が英語の内容も知ってますね。
「 人の心には誰にも奪えない何かがある。「希望」さ。」
ショーシャンクの空には
あきらめずに頑張って生きようと思える作品
ほんと、この苛立つアホ発言しかしない女
邪魔で邪魔で仕方がないんだけど
松本映画、あれがとがってた最後の世代らへんか
大赤字の現実を突きつけられたんだろうな
>>628 ビリー・ワイルダーとスピルバーグぐらい別々に覚えておけ
ユダヤ人ということ以外、何1つ共通点の無い映画監督だぞ
このブス、無知にもほどがある
苛々して仕方が無い
>>632 最後の山から雪が降ってくるとことかかな
シザーハンズは終始あの色ぼけババァにムカついてしまう
スレタイみただけで、中見たらやっぱりプペルだった
著名人がこぞって泣いた映画なんてこれ以外存在しないからな
>>582 監督が泣かせるシーンを意図的に入れてないだけ
昼下りの情事はオードリーペプバーンの演技でつられ泣きする
>>643 これがどれほど高尚なことか
橋下など25歳まで再会してないよ
一緒にするな、ずぶのド素人
ライフ・イズ・ビューティフルって
最後子供の前で健気にしながら殺されたところが泣き所なのか?
前評判高すぎていざ見た時たいして泣けもしなかったんだが
タイタニックが1番泣けるとか映画って文化も大したことないな
>>643 これがBWの特徴
「洗練された脚本と演出、お洒落でウイットに富んだセリフ、そして繊細でセンス溢れる演者」
>>1 鉄道員(ぽっぽや)
グラントリノ
この2つがない
ベット ミドラー 主演の「ステラ」
涙が滝のように流れます
>>631 そうだね
悲しすぎて泣きすぎてつらかった
>>664 だからBWを知らないド素人がKKを語るなと言っている
BWがKの始まりで終わり。KKの全てなのだ。
永遠の0が、断トツだと思うけどね?
俺個人の主観だけど桁違いよ?
観てない人は観て!
From this day on every breed of mongol live together in peace.
Flash Gordon
遠い空の向こうに と 素晴らしき哉、人生 が泣ける
あとはここにもあるけどニューシネマパラダイス
>>1 こういうのに絶対ニューシネマパラダイス入るけど
長くてつまらんよな
それをまず理解しろよな
>>664 三谷幸喜がもろビリーワイルダーやろうとしたからな
>>662 泣ける映画とはまた違うよな。後半はハラハラドキドキ映画だし
見る前に「泣ける映画」とか言われちゃうと白けちゃう
映画の宣伝で観客が「感動しました」って言うだけで
映画の内容を全然伝えない映画は見る気がしないし実際見てもいない
題名忘れたけど ラストおじいちゃん騙されてポツンと喫茶店で1人待ちぼうけする映画
ギルバート・グレイプ
嫌われ松子の一生
ジョゼと虎と魚たち
じゃあ人もペットも一人も死なないストーリーで一番泣ける映画は何ですか?
人を死なせることによって感動させようとか安易すぎます
ワンダフルライフの続編はご都合過ぎてフーンって感じで鼻ホジホジして観てたがラストで一気に持って行かれた。号泣した。
>>679 若い時みて寝た
大人になってみたら泣いたよ
人生経験積むと見え方が違う
涙腺に来た映画は障害者の父親と娘の映画だな
曲もビートルズに統一されてた作品。名前なんだっけ?
馬鹿にされるけどターミネーター2で最後シュワちゃんが自ら溶鉱炉に沈んでいくシーンなんて最高だよな。
俺、初めて小学生の時ビデオで見た時号泣したもん。
>>630 ブラック中小(零細かも)を辞めたいと思って3年でどうにか辞めれた。あの映画の気分だったわ。
>>669 ガキの使いかなんかで誰かがめっちゃ泣ける映画だって紹介してたね
>>660 どうでもいいエピソードばっか はよ戦えや
タイタニックの何処で泣けるのか
僕のワンダフル・ライフの方が号泣じゃボケーッ
アルマゲドン泣く人って
言っちゃあれだけど、バカみたいだな
>>15 ムカつく気持ちも解るけど
自分も後天的な障害あるから解るようで解りたくなくて何度観ても泣ける
こんな自分は自分じゃないし周りの人の負担になるのも自分の生き方じゃない
>>696 馬鹿してるのは名シーン過ぎて
コントでやりまくってただけで
映画自体の完成度はメチャクチャ高いよ
そんで今や予言書みたいな内容だし
私も韓国は好きじゃないけど、私の頭の中の消しゴムは泣いた
俺が映画で初めて泣いたのは
ジングル・オール・ザ・ウェイ
チャップリンが結構泣ける
花売り娘はどう思っただろうとか考える余地があって
なんか泣ける
>>2 行方不明の幼い息子がいつのまにかたくましく育っていて泣けた
ダンサーインザダークやミリオンダラーベイビーが入っていない
インターステラー
バタフライエフェクト
ブレイブハート
これが泣けるマイベスト3なんだが、一個も入ってなくて泣いた。
ごめん。
レスして調べたら、チャンプ結構いらっしゃった。
泣くよねアレは。
ミリオンダラーベイビーは良い映画だが二度と見たくない
映画見て泣いたのは旅立ちの時とガキの頃見たハチ公だけだ
>>44 マイ・フレンド・フォーエバーはメチャクチャいいな。
あざとくなくてピュアでいいわ。心洗われる
>>234 沈みかけた船で楽団が演奏してるところかな
スケアクロウ
レナードの朝
春との旅
HANABI
レオン
グランブルー
私は貝になりたい
ストレイトストーリー
ロードムービーは当たりが多い
今日YouTubeで金八シーズン5の生徒がパニックになって
自殺仕掛けたところを助けたところのシーンで号泣した
歳とって酒飲んでるとチャールズブロンソンのロサンゼルスでも泣ける
個人的には北京バイオリンが不動の1位
お父さんはやっぱりお父さんなんだなあ
>>724 そうそう
盲目の花売りの少女の治療代稼ぐのに
パーフェクトワールド
サニー もちろん韓国のオリジナル
もしも昨日が選べたら
これ絶対泣けるから見たほうがいい
エイミー(豪'98)
泣けるというか、いい後味
つーか、「泣ける○○」というキャッチフレーズに冷めてしまうのは俺だけだろうか
>>724 そうそう
素敵な人を想像してて目が見えるようになって
目の前のチャップリンをどう思ったのかなあ
>>234 老夫婦が手を握りながらベッドで死を覚悟してるとことか?
沈みゆく中で楽団がセッション始めた時とか
「私は貝になりたい」はテレビドラマしか知らないがやっぱ泣く
どんな映画でも貧乏なおばあちゃんが息子や孫のために一生懸命
なんたらとかやられたら号泣だわ ずるいなあ
>>40 泣けた
愛の不時着のソンイェジン可愛らしかった
泣けるのはメジャーリーグ
ワイルドシングがかかり、リッキーが登場するベタなシーンなのに、何故か毎回泣いてしまう
パーフェクトワールドはケビンコスナーが悪い人に見えなくてダメだった
アルマゲドンって主題歌がいいだけのクソ映画だろうw
>>79 ギャラクシークエスト。
あれは途中のクライマックスシーンか。
「グラブザーのハンマーにかけて…」
歌手を夢見てNYにきた気の弱い女の子が生活費稼ぐためにパブでダンサーするやつなんだっけ?
オオカミの違う種類みたいな名前のやつがパブの名前で
銀河鉄道999のラストでゴダイゴの曲が流れるあたりで必ず泣いてしまう
あと絶対泣かないだろうと思って観てた浅田次郎原作の鉄道員(ぽっぽや)で何故か泣いた
今を生きるが凄い好きだし泣いちゃう
ラストで生徒の何人かは立たないのが特に好き
>>756 最後の爆発シーンは国によっては爆笑するらしい
まあわからんでもない
>>92 あれは白黒ってとこもいいんだろうし
伊福部昭の音楽がハマってた
>>720 年取るとそうなる
子供できるたり親が死んだり
人生経験積むと
なんか知らんけど涙もろくなるな
ホラー好きの俺がシックスセンスを見てなぜか泣いていた
トムハンクスにハズレ無し
ターミナル
アイデンティティー
僕のワンダフルライフは吹き替え声優がクソすぎて見てられなかった。可愛い子犬なのにおっさんなんだもん
>>747 これよく泣ける泣ける言われるけど全然泣けないし感動もしないんだわな
あと戦国のやつとかも臭過ぎて泣ける気がしなかった
ヘンダーランドとブタのヒヅメのが絶対面白いわ
野口英世を風間トオル、母を三田佳子が演じたやつ
主人公が美化されていたが泣いてしまった
男たちの大和のお袋さん達に。不覚にも。
あとは随分前だけどバックマン家の人々。
タクシードライバーも泣いた
デニーロ演じる主人公が娼婦になった少女を救出するため
体を鍛え命かけて闘う姿がカッコよかった
>>721 全部見てるけど
泣ける映画か?
面白い映画なのは認めるけど
シザーハンズは一緒にシューンとするところはあっても泣くところ無いw
だったらレオンじゃね
>>771 >>774 それだ!ありがとう
どうしてもコーネリアスが邪魔してきて思い出せなかった
>>327 醤油ラーメンとカツ丼もしてみたいです。
日本のマンガやアニメを実写化したやつは
泣けるのが多いよな。
マイフレンドフォーエバーがない
最後の伏線回収で泣けたわ
>>772 いやあれは泣くぞ
最後の光に包まれるあたり
>>254 あおい輝彦
最後の訴えのシーンで泣く
戦争なんて!ていう教師だったって思い出してトリハダ立つんだよね。。。
>>789 そうそう
デビルマンとかキャシャーンとか
>>755 シャインは泣ける
自分もピアノやってたからあの冷たい孤独感解る
レオンは好きだけどナタリーポートマンが否定的なコメントしててシュンってしちゃった
>>147 50過ぎて映画館で泣くとは思わなかった
エンドロールの炎がね
くるんだわこれが
君の名はの良さがいまだにわからん
2回見たけどそれでも響かなかった
ワンダー、アルマゲドンは号泣した
レオン、キミスイは嗚咽あげるほど泣いた
火垂るの墓は涙の方向性が違うと言うか、あれ悲しいかい?
シンドラーのリストは気が重くなる映画で泣ける映画ではないだろ
>>44 知る人ぞ知るマニアック過ぎるラインナップやめーや
『 變臉 この櫂に手をそえて』も推したい。
>>300 君とは友達になれそうだ。どれも好き。
ショーシャンク
泣けると刷り込まれてるけど
冷静にも1度見てみ、どこに泣く要素がある?
>>34 原作読んだ。ノーベル文学賞作家のスタインベックだよね。
>>769 経験が増えると自分の経験とどうしても重なるもんね
>>5 ケイトが全然魅力的でなかったし
それを除いてもそこまでいいと思わない
悲しいとか切なくて泣くっていうのじゃなくて
ハッピーエンドだったり、笑いながらほんわか泣ける作品ありませんかね?
>>44 グリーンブックは映画館で見ました。泣けるシーンってありましたっけ?
>>460 タワーリングインフェルノのフレッドアステアも
>>801 あれはなんつーの、叶わない恋愛みたいなの経験してる奴らが泣くんだよ
俺はこんなに必死になれなかったな、こいつらは再会出来て良かったな……みたいな
しょーもない映画なんだけどなぜか泣ける
>>811 結構史実に忠実だったりしてすごい作品だと思うけどな
きっと、うまくいく
もう1度観てみ、どこに泣く要素がある?
面白い映画だけど
>>778 野口英世の母「シカの手紙」
おまイの。しせ(出世)にわ。みなたまけました。わたくしもよろこんでをりまする。
〜中略〜
わたしも。こころぼそくありまする。
ドか(どうか)はやく。きてくだされ。
かねを。もろた。こトたれにこきかせません。それをきかせるトみなのれて(飲まれて)。しまいます。
はやくきてくたされ。はやくきてくたされはやくきてくたされ。はやくきてくたされ。
いしよ(一生)のたのみて。ありまする。
にし(西)さむいてわ。おかみ(拝み)。ひかしさむいてわおかみ。しております。
きた(北)さむいてはおかみおります。みなみ(南)たむいてわおかんておりまする。
ついたち(一日)にわしおたち(塩絶ち)をしております。
ゐ少さま(栄昌様=修験道の僧侶の名前)に。ついたちにわおかんてもろておりまする。
なにおわすれても。これわすれません。
さしん(写真)おみるト。いただいておりまする。はやくきてくたされ。いつくるトおせて(教えて)くたされ。
これのへんちちまちて(返事を待って)をりまする。ねてもねむれません
いやそりゃ泣くよ
こんな手紙を母親に書かせるのが史実で
あんな背負って夕陽がフィクションならもうまさに
ミーハーなの大嫌いな人でもタイタニックは褒めてたな
ノッキンオンヘブンズドアとフェイクのラストは何回観ても泣ける
タイタニックとか君の縄とかアルマゲドンで泣けはしないよね
映像的に面白いだけであって
きっと、うまくいくもすごい面白い映画だけど泣きはせんやろ。。
>>814 役者さんのその後を知ると切なくなるね続編観たかった
>>807 めでたく仮出所するもムショ暮らしが長過ぎてシャバに馴染めずアパートで首を吊るところ
引きこもりが社会に馴染めないみたいなもんだから共感を得たんだろう
「ロッキー」、「ロッキー2」、「ランボー」、「クリード」
>>810 そうなんだよな。
トトロで妹がトウモロコシもって
一人で母親の病院に行くシーン泣くと思わなかったわ
年取ったわ
おすぎかピーコがタイタニック見て「ケイトの方が脂肪あるんだからそっちが海に入れ」とか言っててオカマは酷いなと思った
>>812 古いフランス映画でもいい?
「マルセルの夏」と2作目の「マルセルと城」だったかな
日常系だけど2作目の最後がほっこり泣ける
>>838 ロッキーザファイナルもなかなかいい映画だったぞ
息子に説教するシーンは素晴らしかった
>>831 ブラピが轢かれるシーンで笑った記憶しかない
>>816 44じゃなうがクリスマスの日にボスだった黒人をホームパーティに向かい入れた所は泣けた。
涙腺ゆるすぎてなんでも泣ける
クールランニングで泣けたし
>>824 ねー。面白いし感動できるヒーローものとは言えるけど
ドライビングミスデイジー
BLMのせいで配信中止中だけどな
>>763 「今を生きる」公開翌年の3月に当時の俺の高校の時の担任が
終業式の日に机の上に急に立って話し始めて
「こいつ、今を生きるごっこやってやがるww」って
俺だけが内心気づいててワロタわw
>>847 子供の頃、よくケーブルTVでリピートしてたような
>>861 泣くとストレス解消になると科学的に証明されてる
リトルダンサーも好き
兄貴がバスを見送るシーンで泣いたわ
>>109 酔いどれ親父が息子の写真に目をやるシーンで毎回泣ける
レナードの朝かな
目覚めたとこからずっと泣いてたわ
>>39 あげてる人いて安心した
クリスマスに見たい映画
人が死ななくても、子どもや動物で泣かせなくても
泣ける話は作れるんだよね
>>853 ありえんくらいにブラピの体がめちゃ回転するんよなw
>>861 泣きたいというか泣いたアピールで感性豊かな自分を演出したいという
>>1 デビルマンがない
ひどいでき、大コケ、監督死亡
すげーよ
マダムinニューヨーク
主人公の美しい女優さん亡くなったけど。
>>781 特にインターステラーだけど、最初の水の惑星みたいなとこでモタついて数十年分の地球時間浪費しちゃってその間に溜まったビデオレター見るシーンとか、最後の娘に再会〜一人旅立つラストとか、音楽とかも含めて俺の泣きのツボなんだよね‥
>>339 赤ひげは主人公と おとよの場面で必ず泣く
黒澤明の生きるはまだ見てないが有名な映画だな
ここでもチラホラ出てくる
いつか絶対見てたいけど田舎だから見るすべがないな
>>39 向こうじゃかならずやるっていうけど
今もそうなのかな。
古すぎて期待せずにみたらSFとか入ってて
普通に面白かったわ
>>884 晩餐会始まるまでの序盤退屈だけど面白いよね
>>896 アメリカ人が一番好きな映画というからね
>>356 JR九州の新幹線開通時のCM
あれはいいよなぁ。
音楽をあの陽気なやつにしたのも良かった
青い山脈
1947年に民主主義憲法が施行された後。
明るい日本。
いまは老人ホームで歌われる歌の定番ソング。
@penny_pocochan
斎藤工って正直でいいね
午前3:44 · 2021年11月27日·Twitter for Android
タイタニックなんかより龍が如く0の方がよほど感動するわ
子供の頃、夏休みに小学校の体育館で上映してたガンバの大冒険の恐怖を超える映画が未だにない
「号泣」
意味分かってるのか?大声を上げて泣きじゃくる事を号泣って言うんだぞ?
涙が出る位で号泣とか使い方間違ってるだろ
ここ数年マスコミやネットで使われているから気になって仕方ないわ
>>769 ただ、映画では泣かないな。
ニュースで小さい子どもが虐待されて・・・みたいなのだとすぐだが。
>>845 テレンスヒル&ホンダのあの名作
Mr.NOBODAYのこと?
火垂るの墓は当時の映画館でトトロと同時上映で観たけど、子供心に胸糞悪すぎて泣くどころじゃなかった
トラウマすぎて二度と見てない
ニューシネマパラダイスって名前上がるけど全然泣けなかったなぁ
内容も覚えて無いわ
>>1 泣けるのは9位 A.I. だけだな
ミッキーローク主演 レスラーこそ1番泣ける映画だよ
異論は絶対に認めない
ステラはベットミドラーが母ちゃん役はまり過ぎなんだよ
事情で泣く泣く離れ離れになった娘を子どもから結婚するまで遠くから見守る過程がほんと泣ける
サブスクに無いのがほんと残念
日テレのロードショーでやったのみた
>>405 なぜだかじゃなくてちゃんと前振りがあるからね。
あれはほんとに良く出来た映画
ここで貧乏女に言っておく
なんでこいつがいるとイライラするのか考えてみた
この女にはKKのなにが素晴らしいのかを、理解出来る「教養の素地」が無いから
知らないのなら知らないで調べてみるとか、馬鹿なんだから馬鹿なりの態度をとればいい
こいつには知識的にも人格的にも、とことん教養というものが欠如している
出しゃばるたびに我慢ならない 腹立たしい苛々する 目の前に居れば首しめて殺してるぐらいにね
ビューティフルマインド
終盤に主人公が食堂でランチをとっているところに同僚が集まってきて次々に「おめでとう」と万年筆を置いていくシーンで視界がぼやける
なんでよ!マイフレンドフォーエバー入れてよ!
子供二人とも凄い良い演技するのに
>>731 ロードムービーが良いなら「レオン」より「レオン」の元になった「グロリア」でしょ
>>891 なるほどな
まあSFだから当然なんだけど
設定がかなりぶっ飛んでたから付いていけなかったってのがあるかも
部屋のお化けが自分だったみたいなのも
うーんとなってしまった
レインマンで「レインマン」の意味が分かるシーンで感動して泣けるんだけど
泣ける映画とかでは話題に出ないね
>>915 俺も。BBAと青姦してる所しか覚えてないわ、あとあの曲
>>864 映画見てないけどロビー・ベンソンの歌は知ってる
その点、ホリエモンや西村博之には
「うるさく言わなくても無難に解釈するだろう」という「最前提の信頼」がある
こいつには、とことんとことんとことんとことん、とにかくしょぼいんだよ!!!!!!!!!!!!
ぶっ殺すぞこの底辺 相手のレベルがお前には上等すぎるって気づけよいい加減!!!!!!!!!!!!!
>>267 彼はそんなに逃げたくなるほどブサイクかな?
今は頭髪がだいぶ逃げていったようだけど
>>909 同年代というか成人に恐怖心があるとか
嫌われるのが怖くて交流が苦手とか?
ちょっと繊細な人だとそういうのある
>>901 古き良き時代のアメリカって感じだよね。
あのアメリカに憧れたって世代があるのはわかるよ
>>427 自分はカイル・リースの健気さに泣けた。
個人的に映画のラブシーンって不要だと思ってて嫌いだけど
でもあの作品の場合は意味あるし泣けたわ〜
>>932 まあ、あの写真なら美人系ではあるだろ
じぶんは2ちゃんで何年も執拗に付きまとうこのブス貧乏女(漫画家)のことね
自覚の無い馬鹿は、永遠に論破出来ない
>>1 すまんが子供ができた後、火垂るの墓観たら鼻水まで出して泣いたわ
女の子持つ親からすればあの映画は堪らんやろ
>>915 内容覚えてないのは引き込まれなかった証拠だから仕方ない
ストーリーに引き込まれた人はあの有名なラストシーンに泣かない訳がない
>>936 あなたは私に劣っている
それを素直に受け入れたくないからいつまでもそんなこと言って誤魔化してる
>>743 戦争によって離れ離れになってしまう夫婦の話
よくあるありきたりの話
>>213 周りの家族だけじゃない!親戚も友達も知り合いも全員号泣したぞ!!!
バカヤロー、こんなに泣かせる映画教えやがって!って後日しこたま怒られたわ;
>>904 ラヂオの時間から復活したやつね
これは良いんだけどさ
>>731 グランブルーは最後混乱した
え?わざとだよね?これでいいんだよね?誰かそうだって言って!!
って肯定したくてレビュー漁りまくった
>>943 サンクス
主人公がぐうかわ(*^-^*)
僕は、結構泣けた「子供はわかってあげない」主演な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
>>916 A.Iと同時期に公開されたアンドリューの方がアンドロイド物としては名作だったけどね
ひまわり
哀愁 BSプレミアム11月30日放送予定
汚れなき悪戯
コクーン
ラストコンサート
Fury
感動したな。戦車がよくわかる。
>>958 それでいいんじゃね?
おまえ主旨わからない人でしょ?w
>>812 映画じゃないけど
あまちゃん
笑って泣けるのは凄いよ
子供の頃観たETだな
純粋だったなあ
絶体絶命でチャリが空を飛んで夕陽を横切るとこ泣いた泣いた
>>235 セントオブウーマン
おっさん、俺も好き
戦場のピアニストはラストに行くに連れて泣けなかったな
中盤はやたら泣いたけど
シンドラーのリストはただただ恐怖だった
>>958 A.Iは何が評価されてんだか
俺もよく分からんわ
子役の演技かな?
未知との遭遇は訳なく泣いちゃうな
主人公にとって地球での暮らしってのは息苦しくて生きにくいから何もかも捨てて宇宙に行っちゃうってスピルバーグっぽいなあって思っちゃう
コクーンでミリしらでSFホラーだと思ってたけど泣けるんか
コクーンがホラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バートン入れるなら、ビックフィッシュだろうがチンカス。
ジョーイに一票
英語の授業で見たけど凄く良かった
>>289 元ネタの動画見た事あるぞ
何故かニコ動にあった
>>955 息子が会ったことない祖母の思いを母親に伝えるところ泣ける
精神科医役のブルース=ウィリスが意外に知的に見えるのにも驚く
スレタイミスかと思ったら元記事を池沼が書いてんのか
必至だろ
>>612 自分は最後に金田一が去っていく場面で泣く
>>974 子役が駄々をこね続けるのが非常にイライラする映画だった
でも、上映後女性のすすり泣きがたくさん聞こえたので、自分は少数派だったようだw
>>912 野麦峠は色々事情を知るとあんまり泣けないんだな
-curl
lud20250122082406caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638004085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「感動、号泣必須の名作「泣ける映画ランキング」決まる [牛丼★]YouTube動画>9本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・感動、号泣必須の名作「泣ける映画ランキング」決まる★2 [牛丼★]
・【映画】閲覧注意の胸糞が悪くなる「グロ•鬱」トラウマ満載後味の最悪の作品と「感動•号泣必須」の名作をランキングで決定 [牛丼★]
・女優、批評家が選んだ歴代No.1「名作映画ランキング」決まる★2 [牛丼★]
・名作中の名作「神アニメ」ランキング! 人気No.3決まる [牛丼★]
・もう一度見たい不朽の名作「80年代ドラマ」人気ランキング、決まる★2 [牛丼★]
・日本人さん、マーベル映画に飽きる 最新作「エターナルズ」が週末映画ランキングで「すみっコぐらし」に完敗
・【話題】映画好きが「号泣した」と高評価 オススメの「絶対泣ける映画」36本 ★2 [muffin★]
・にわか映画オタクが絶賛する映画ラングンキ
・【映画】映画好きが「号泣した」と高評価、「絶対泣ける映画」おすすめ20本 ★2 [muffin★]
・【話題】映画好きが「号泣した」と高評価 オススメの「絶対泣ける映画」36本 [muffin★]
・【アニメ映画】ガチで泣ける単発アニメ映画ランキング [鳥獣戯画★]
・【話題】ガチで泣ける、単発アニメ映画ランキング 3位「おおかみこどもの雨と雪」2位「映画 聲の形」 [muffin★]
・【アニメ】感動!泣けるアニメランキング・2020最新 涙腺崩壊の名作 3位、四月は君の嘘 2位、3月のライオン ★2 [muffin★]
・【話題】映画好きが「号泣した」と高評価 オススメの「絶対泣ける映画」36本 ★3 [muffin★]
・泣けるディズニー映画ランキング 1位ベイマックス←泣ける要素あったか?
・『君の名は。』10代の男女が選ぶ「つまらなかった映画ランキング1位」
・【アニメ】感動!泣けるアニメランキング・2020最新 涙腺崩壊の名作 3位、四月は君の嘘 2位、3月のライオン [muffin★]
・【映画】名作中の名作映画ランキングが確定 名だたる作品を抑え日本のアニメが世界の頂点に [牛丼★]
・【映画】世界に衝撃を与えた名作映画ランキング59選 洋画・邦画の中から不朽の名作を厳選 ★2 [牛丼★]
・【国内映画ランキング】「君の名は。」V5、「ハドソン川の奇跡」は2位、「闇金ウシジマくん」4位、「真田十勇士」7位 (映画.com)
・「結城友奈は勇者である」より残酷で衝撃的で鬱だけど感動して号泣できるアニメって他に存在しないよな。強さランキング作ったわ
・【国内映画ランキング】「君の名は。」歴代興収ランク9位に!
・【学生証up必須】進学したい大学ランキング【理系】
・【芸能】山口達也 メンバーの名前1人ずつ挙げ号泣「まだTOKIOとしてやっていけたら」
・少年ジャンプの歴代名作漫画ランキング、ドラゴンボールに決まる [牛丼★]
・【アニメ】不朽の名作ランキング、2位「あしたのジョー」に決まる [牛丼★]
・鬱映画ランキング、最も胸糞悪くなるトラウマ鬱映画決まる★2 [牛丼★]
・少年ジャンプ歴代名作漫画ランキング、決まる [牛丼★]
・鬱映画ランキング、最も胸糞悪くなるトラウマ鬱映画決まる [牛丼★]
・長渕剛の名曲ランキング、決まる [牛丼★]
・【漫画】週刊少年ジャンプ史上最高だった漫画ランキング、決まる [Anonymous★]
・【悲報】女の思う「底辺職業ランキング」決まるwww
・女ウケがいい映画ランキング、ついに決まる!!
・大人も泣ける!世界名作劇場のアニメランキング!3位「あらいぐまラスカル」、2位「母をたずねて三千里」、1位に選ばれたのは… [ひかり★]
・【話題】重たい刺激…後味の悪い名作映画ランキング 3位 ダンサー・イン・ザ・ダーク、2位 嫌われ松子の一生 、1位は… ★3 [muffin★]
・【映画】最強に怖い日本のホラー映画ランキング 3位 呪怨 2位 貞子3D 1位は… ★2 [muffin★]
・【話題】おすすめのゾンビ映画ランキング最新版!「カメラを止めるな!」が「死霊のはらわた」を越え上位に [牛丼★]
・【話題】重たい刺激…後味の悪い名作映画ランキング 3位 ダンサー・イン・ザ・ダーク、2位 嫌われ松子の一生 、1位は… [muffin★]
・【漫画】物語途中で「主人公が交代した」名作漫画ランキング [Anonymous★]
・【Filmarks】2020年上半期人気俳優&映画ランキング発表 国内俳優部門は小松菜奈が1位 [muffin★]
・【映画】最強に怖い日本のホラー映画ランキング 3位 呪怨 2位 貞子3D 1位は… [muffin★]
・「フィールド・オブ・ドリームス」っていう自分ちの畑に球場作ったら畑から往年の名選手が湧いてくる映画あるでしょ。アレ泣けるよね
・「21世紀の日本映画ランキング25本」が海外誌で発表。松本人志の「しんぼる」が15位にランクイン
・【映画】ハラハラドキドキ、好きな日本のアクション映画ランキング 3位 仁義なき戦い 広島死闘篇 、2位 七人の侍 [muffin★]
・【話題】「人生で一番好きな映画ランキング」40〜50代の女性に調査 2位は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 [muffin★]
・【漫画】物語途中で「主人公が交代した」名作漫画ランキング ★2 [Anonymous★]
・日中関係が影響、「東京物語」が中国の優秀映画ランキングから消える [1/16] [昆虫図鑑★]
・「若い世代にも見てほしい!昭和の名作アニメランキング」を発表 1位は幅広い世代に人気の『ドラゴンボール』 [muffin★]
・【アニメ映画】『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』2週連続で世界トレンド1位 視聴者号泣「ボロ泣き」「美しい…」「泣ける」 [Anonymous★]
・映画評論家の宇多丸が選ぶ今年の映画ランキング 2位葛城事件 1位この世界の片隅に
・一番面白い!サッカー漫画ランキングが発表される 蹴球少女、さよなら私のクラマー、マイぼーる!並みいる名作を抑えて1位に輝いたのは
・【悲報】 日本🇯🇵の映画ランキング、アニメ映画だらけになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・海外メディア「最も怖いホラー映画ランキング作ったわ。異論は認めない」
・映画「ワンピース」アンコール上映で週末映画ランキング1位を獲得、興収1.6贈円を稼ぎ出す
・【映画】ここから選べば絶対に損しない!「おすすめの面白い映画ランキングTOP10」★3 [muffin★]
・韓国映画『#生きている』.ネトフリ世界映画ランキングで1位
・もう一度観たい「昔の懐かしいアニメ」人気ランキング 平成・昭和の名作40作品 2位は「まんが日本昔ばなし」★2 [muffin★]
・【映画】18年上半期映画興行ランキングTOP10 1位の名探偵コナンが席巻も100億円超えゼロ
・『ハンチョウ』勢い止まらず2週連続1位 人気漫画ランキング
・【出版】週刊ヤングジャンプ史上最高だった漫画ランキング ★2 [砂漠のマスカレード★]
・国内映画ランキング、アニメだらけ。1位スラダン2位すずめ3位ワンピ10位アイカツ
・一番泣いた邦画ランキングが発表される
・【押井守監督作品】好きな映画ランキング! 「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」を抑えて1位となったのは? [muffin★]
・【映画ランキング】 『七つの会議』が初登場1位!マスカレードも勢い続く
・【没後30年】“松本清張”作品で好きなドラマ・映画ランキング 2位は『点と線』 [muffin★]
・江頭2:50が選ぶ2016年ベスト映画ランキング!3位『将軍様、あなたのために映画を撮ります』、2位『カルテル・ランド』、1位はなんと…
21:29:47 up 25 days, 22:33, 0 users, load average: 10.76, 46.22, 56.76
in 0.069164037704468 sec
@0.069164037704468@0b7 on 020811
|