dupchecked22222../4ta/2chb/526/95/mnewsplus163879552621738566744 【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638795526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2021/12/06(月) 21:58:46.39ID:CAP_USER9
2021年12月06日 20時30分 公開
桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」
物持ちよすぎー! 共に駆け抜けた相棒のようなクルマなのですね。
[カナブンさん,ねとらぼ]

 タレントで「ラッツ&スター」メンバーの桑野信義さんが、自身のYouTubeチャンネル「【桑野信義】ガンバー桑野チャンネル【公式】」で28年乗り続ける愛車を公開し、ユーザー車検に挑んだ様子を披露しました。


【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
28年/20万キロ超えても乗り続ける、桑野さんの愛車は……(ガンバー桑野チャンネルより、以下同)



【桑野信義】28年落ち走行20万kmの移動車をユーザー車検に通してみた【申し込み編】(YouTube/【桑野信義】ガンバー桑野チャンネル【公式】)


 「仕事で色んなところに行ったよな」「あれはホント楽しかったなぁ」。桑野さんの愛車(移動車)は、何と28年も乗り続ける日産スカイライン(R33型/GTS25t タイプM、しかもMT)。長年桑野さんと走り続けた相棒といえる存在です。

 走行距離も20万キロ超! でもボディーはピカピカ、もちろんいまだ元気に走ります。今回は「車検」も通して乗り続ける気満々。買い換える気もいまのところないようです。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/06/news158.html

2名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 21:59:11.94ID:Sci74TpA0
🥺

3名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 21:59:34.58ID:byj3s2Tk0
どんなハンドルの持ち方するんだろう

4名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 21:59:36.05ID:tsvUhUw/0
箸は使えるようになったのか

5名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 21:59:52.88ID:EFCvLWOR0
日産の20万は危険
トヨタなら大丈夫だと思うが

6名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:00:00.96ID:DsJJ32Sh0
この人、今年ガンになったニュースあったよね?

7名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:01:14.07ID:KRlF064c0
>>3
笑った

8名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:01:21.51ID:wCTOd34I0
微妙なラインのスカイラインだけど
骨董的価値はあるからな
【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

9名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:02:07.04ID:cEPrxiDu0
どっかのリフォーム屋さんと違って好感持てる

10名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:03:28.06ID:c7dx04Cx0
鈴木雅之に引っついて
志村けんに引っついて
大金持ちだもんなあ

11名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:03:51.62ID:ex5802hx0
動画がしゃべりばかりだったw

12名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:04:20.41ID:CEXJnhUf0
すげーなー車大事にする芸能人好きだわ
寛平も好きやわR34とSNX所有
ひろみみたいなミーハーとは違う

13名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:04:50.94ID:yqNcop2D0
しかしタシロという相棒は、さすがに車検が通らず廃車にしてしまったが

14名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:04:55.67ID:ex5802hx0
>>8
紺で後ろが角ばっている時代のがよかった

15名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:06:02.28ID:2eFMXcGV0
スカイラインはなんといってもケンメリ

16名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:07:00.42ID:S7/5o3yg0
2匹目のどじょう狙いか

17名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:08:46.05ID:r8p1GRH20
GTS25tタイプMか 中古高騰してんな

18名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:08:49.54ID:7rLN9XRr0
BSの車の番組で40年とか乗り倒してる愛車のがあるけど
あれはいいもんだな

19名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:08:52.47ID:n9B7Cv5N0
車検って整備内容がOKなら通るもんじゃないの
走行距離とか製造年なんて
考慮になってくるのか
ホントは金属疲労で危なそうやけど

20名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:10:01.69ID:vkvZEYWz0
>>12
SNXて(笑)

21名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:10:02.38ID:tosZf2gk0
R33のしかもGTS

チョイスが渋すぎ

22名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:10:14.30ID:+bMu5LWS0
陸運部は行ったことあるけど運輸支局は行ったことない…

23名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:10:29.69ID:iFkSite30
GTRは33が一番カッコいいよな 何故不人気か分からん

24名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:10:36.45ID:rYVza8RJ0
日産の車はダッシュボードに気泡みたいなブツブツができるから買わない

25名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:10:43.13ID:6cShppP10
1番カッコ悪いR33かよ
32買えよ

26名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:12:02.44ID:819vJAcW0
GT-Rじゃねーのか。
GT-Rなら今でもいきれるのの。

27名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:12:25.99ID:Ju+VfKhn0
>>19
R32〜R34はボディからエンジンからめちゃめちゃ頑丈だからちょっとやそこらのクルマとは違ってそのあたりは大丈夫
問題はゴム類やパッキン、電気系統だな

28名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:12:33.77ID:PnVL9ves0
愛があっていいじゃない

29名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:13:56.55ID:JbWAkS5c0
>>12
NSXと34Rの2台持ちでしかも新車で買って乗り続けてるんだっけ?ワンオーオーの34Rなんて1500万円とかで売れるだろ

30名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:14:26.73ID:Ju+VfKhn0
>>23
出たばっかの頃は広報車が地味にチューニングしてある不正を行って、ふたを開けたら32とそこまで違わなかったからってのがある

31名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:14:32.50ID:iVgD9rHm0
牧瀬里穂がcm出てたよね?

32名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:14:46.19ID:uJN1gcQ50
セカンドバッグ

33名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:15:28.07ID:i9ZBxy4/0
32か34なら良かったのに
33かよ

34名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:15:39.15ID:4CKLDwZH0
今の医療の進化は凄いよなー
癌を経験しても手術して元気になる人が激増したよな
昭和時代の癌と違ってさ
癌は怖くない病気になったんだな令和は

35名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:16:01.13ID:0X98mSxS0
R34って評判悪かったけど、俺は好きだったな
90年代ではなんかダサいと言われてた。今の評価も同じかもしれんが

36名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:16:06.29ID:fpqYTiOV0
オレも最近20万キロ突破したは
ちょうど20年乗ってる

37名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:16:18.50ID:V334Qq5Z0
>>23
32と比べて大きくなりすぎた

38名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:18:04.17ID:Ju+VfKhn0
>>35
R34はワイスピの主人公役を務めた俳優さんが愛したと言う事もあって世界的にはめちゃめちゃ人気車種に
1億で取引される個体もあるとか

39名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:18:47.84ID:sDIz1ROm0
RでなくTypeMなのか

40名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:20:50.83ID:AfOH07kK0
伊藤かずえには勝てない

41名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:20:52.95ID:m5ZOgGDL0
タイプMって…GT-Rよりも貴重だろ。

42名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:21:31.13ID:tkyrYiXG0
そういや新車未登録R34が6000万円で売れたってちょっと前に見たな
アメリカ人気で25年ルール対象日本車が暴騰してるんだっけ

43名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:22:19.76ID:/ldg0djn0
本人が気に入ってるのならいいけど、一般的に33はね?
32が傑作だから、その後の作品としてはね?

44名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:23:01.92ID:QHbaiBdl0
え、自分の車じゃないのかよ

45名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:23:22.31ID:KuQ7WRId0
32と34がかっこよすぎてな

46名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:23:29.97ID:Ju+VfKhn0
>>42
基本、あの頃のクルマは10倍の値段が付いていると思って良い

AE86でも今150〜300万だぞ

47名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:24:00.83ID:qt11QEG20
32のタイプM乗ってる
部品も無いしそろそろアカン

48名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:26:19.96ID:yC9uu6+I0
祖父、父、桑マンと親子三代トランペッターなんだよね
父がエイトマンの主題歌のトランペット奏者だったのは知ってたけど、桑マンがシャネルズ加入前、ジャズのトランペッターだったのは知らなかった

49名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:26:39.86ID:Rmd6WBP80
>>12
ひろみはアイドルだったからね。
かわいい顔してたんだよ、昔は。
君たち男の子とか歌ってた時は
睾丸の微少年だった。
今は整形おじさんだけど。
二谷友里恵とあのままだったら
塾経営者としてひろみも凄かった。

50名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:27:07.42ID:WsSJUXVA0
>>6
うむ
しかも抗がん剤が体質的に厳しくて、次転移したらアウトかもしれないとか

51名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:27:30.45ID:28Nc7DQ00
サージカルと2重のマスクしてる
よっぽど警戒してるんだな
まあ同乗して狭い閉鎖空間にいれば
感染者いたらどうにもならんと思うけど

52名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:27:31.25ID:IzxE1N1Y0
しかもを付けるならそこはATでしょ

53名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:28:22.47ID:jduOT8+D0
俺も32で生え際がタイプM

54名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:28:42.61ID:qsoqe2um0
>>1
28年で20万キロ?
意外に乗ってないな

55名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:29:31.28ID:hJwmY+Lb0
セカンドバッグの人

56名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:30:01.02ID:ffxWPPYp0
誰の車なのよ?

57名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:30:17.83ID:bxlUY9Ks0
伊藤かずえのシーマが31年だから

58名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:30:53.25ID:/7/By7CA0
>>1
GTSなのがいいよな
正直GTRだったら完全に見放してたよ

59名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:31:56.81ID:ojcgg6Ko0
>>23
平成7年に新車で買ってずっと乗り続けてるわ。いい車だよ

60名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:33:57.77ID:srC5hU1N0
タイプMだから型式ECR33か

61名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:34:08.65ID:HQLYhN4R0
>>49
いちおう突っ込んどくけど、
たぶんそのひろみじゃない

62名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:35:57.65ID:jOb76ODd0
伊藤かずえの次はよろしく。ということか?

63名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:40:15.80ID:K1ZDxV410
こいつの箸使いは伝説ww

64名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:44:12.62ID:zDADFBlb0
>>23
33GTRも日産のフラッグシップモデルだから良い車なんだけど、ガチ名車の32と34の間に挟まれたぽっちゃりってイメージは拭えない
ケンメリとか今見てもカッコいいし、31もデザインは悪くない
鉄仮面やジャパンもかっこいい車を作ろうとしている気概は感じられる

ゴーンが来てからスカイラインは死んだ

65名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:47:40.11ID:EgC7ahTd0
いいからトランペットの練習しろよ

66名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:50:10.52ID:nhUd4Si60
室内ばっか映してねーで肝心の外観映せよ

67名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:51:42.38ID:V7rSo7Oe0
>>56
事務所の移動車

68名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:51:48.46ID:z3TWLlZR0
R33が28年前か
全くそんな感じしないな
20年くらい前に感じる

69名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:53:01.63ID:z3TWLlZR0
>>64
33と比べたら
34はクソダサいけどな

70名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:54:36.09ID:z3TWLlZR0
GTSなら32がいいな

71名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:54:48.37ID:855lDFB60
>>64
BCNR33は水野が悪い

72名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:56:25.23ID:SwltGX8z0
>>15
名ばかりのGTは道を開ける

73名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:57:41.19ID:kwJOch8n0
GTRの中では33が一番好きだわ
32は洗練され過ぎてるんだよ。34はデカすぎる

74名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:57:51.37ID:uBXTphx90
33が発表されたとき末期の32に注文が殺到したとか
俺は33好きだけどな

75名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 22:58:42.78ID:9OVc1wcP0
>>61
それより先に、睾丸の微少年をツッコもうよw

76名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:02:23.34ID:QNq7IqRq0
6気筒でFRだったからか乗ってて気持ち良かったねこの車

77名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:08:16.16ID:oL7Y4TFV0
>>1
R32の4WD?持ってたわ 中古だけど
その前は普通の奴だけどあっという間に170キロ出て怖くてリミッター掛かるまでアクセル踏めなかったわ
坂道をセカンド?で登ったら上から引っ張られているのか思うくらい軽々と登ったのも印象的

78名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:09:52.05ID:kSCxSiFA0
クワマン元気そうじゃん
バカ殿でしか見ないから心配してたわ

79名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:10:05.03ID:JrjJ9Km70
>>76
当時、ハイキャスが邪魔に感じてキャンセルしてたわ
仲間からはER33にしとけば良かったのにと嫌味言われまくった思い出

80名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:10:27.26ID:96tcq7oV0
桑マン何して食ってるんだろう
33はクーペはあれだけどセダンはデザインいいな

81名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:12:01.32ID:p+M1/J9M0
イニシャルDのせいでR33人気無かったけど、最近評価されだしたよね

82名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:12:20.99ID:oL7Y4TFV0
思い出した。

スカイライン GTS−4

83名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:13:21.90ID:Q3Y17TLQ0
クワマン唯一の代表作

「箸の持ち方」

84名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:22:06.87ID:ZFB7VvYj0
>>1
最近芸能人が旧車買ってユーチューブに上げてるの増えて、
たいして興味ないのに大金使って旧車乗る奴らは鼻につくけど、
桑マンみたいに自分で乗り続けてる人は好感持てるわ。

85名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:25:36.17ID:mq4jJgdE0
>>82
それ2.0L/ターボ/4WDだよな?

86名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:27:46.95ID:yDxeYQn80
まだ生きてんのかよ

87名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:27:53.12ID:pFqyU2fb0
桑マンは鈴木並に歌唱力あるんだよな

88名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:30:09.77ID:+mqAbqJs0
それより財布が心配

89名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:32:06.84ID:TljB7E5O0
>>35
走り屋とかには評判悪いけど34が1番デザイン優れてて好きだなぁ
あくまで主観だけどさ
満を持しての登場!て感じがするじゃん

90名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:37:24.19ID:bBR9805s0
>>1
20万キロ程度でなにをいうか

91名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:38:22.02ID:JdVUZ5mU0
チャンネル登録者の数に驚いた

92名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:39:02.94ID:rMTv37I80
俺の銀のヴィッツ(平成13年式、14万キロ)も三角窓のカバーが取れたりオートロックがポンコツになってきたが走りは健在だな もう何年かガンバればクラシックカー

93名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:40:00.50ID:0kQL9Qgj0
32の方がカッコ良い

94名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:40:16.11ID:kmo/A7lk0
33は人気無いな
かっこ悪いし

95名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:42:06.94ID:Bd9ASxOg0
クワマンスレの特徴

・箸の持ち方
・カバン盗難
・志村の話
・田代の話
・ラッツ&スター、鈴木雅之の話
・タワマン

これらが出尽くした後にクワマンの話題になるが、すぐに落ちる

96名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:42:54.53ID:S51hh7nr0
同じ車乗り続けるヤツは
基本、異性に対しても一途
著名人は例外に入れておく

97名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:43:38.82ID:ETnnBE0c0
この時代からもうデザインはダサいんだよな、車もバイクも

98名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:45:20.06ID:PGNwztRr0
>>96
携帯電話で同じこと言うババアかよ

99名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:46:06.13ID:sxNchWvT0
実家の軽トラは、年間10万キロ乗ってるな
最初の車検前にだいたいギア、クラッチ周りが壊れて買い替えてる

100名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:47:56.53ID:uD9XzFcd0
若い頃はサバンナRX_3に乗ってた

101名無しさん@恐縮です2021/12/06(月) 23:48:07.42ID:o7y81Nc/0
二匹目のドジョウチラッチラッが見え透いてて気持ち悪い

102名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:02:14.23ID:v3WEazYE0
この前クワマン強盗被害ってネット記事の見出し見て
またスリにあったのか、かわいそうだなって思って開いたら
タワマン強盗被害だった

103名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:04:47.37ID:8PZ0vXU20
R33懐かしいな。

>>51
癌で身体の抵抗力落ちているからかもね。

104名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:08:36.70ID:sy2YvNu40
これの後のやつが3000万ぐらいだっけ

105名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:14:08.96ID:7ulAZUNM0
R33は日産の広報が土屋圭市の辛口に文句言ってたな
あの広報の態度で日産に対する俺の中の評価は地に落ちた

106名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:18:22.86ID:3y2KHzme0
やっぱりスカイラインは丸4灯のテールランプが良いよね
若い頃、夜の街に流れるあのテールランプに憧れたな…

107名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:21:31.38ID:me7YKPbP0
>>23
ハコスカが一番です

108名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:26:50.58ID:AStqoiIB0
そいえば田代はシャバ?中?

109名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:30:02.15ID:3y2KHzme0
>>72
そのキャッチコピーは初代セリカXXだけど、
その、「名ばかりのGT」ってディスられていたスカイラインはケンメリじゃなくてJAPANだね

110名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:33:51.41ID:3snnyahl0
生きてたんか我

111名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:37:13.59ID:McS7/F8c0
20年以上所有してるオーナーが一番多い車種って何だろう。GT-Rかユーノスロードスターあたりか。それとも分母の大きいカローラとかかな

112名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 00:59:16.21ID:3y2KHzme0
>>64
個人的な思入れなんだけどR30型・ニューマン スカイラインが発売後1年後に投入したRSターボのインパクトは強烈だったよ
直4DOHCにターボって当時は反則技だった
で、マツダがR-7でロータリーにターボの反則技で対抗したw

113名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 01:02:46.49ID:3y2KHzme0
ごめん
RX−7

114名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 01:05:31.38ID:R1KE8Y290
この人、ピンでめ組のひと歌ってるのみたらバカうまなのね。ちゃんとミュージシャンだった。

115名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 01:10:36.92ID:iBkTYjdP0
>>85
そんな感じだと思ったが

116名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 01:15:27.47ID:iBkTYjdP0
https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used_search.cgi?category=USDN&;door_num=4D&drive_type=4WD&phrase=r32&query=r32

117名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 01:54:30.41ID:FlrZEKM80
>>29
今3000万円くらいらしい

118名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 03:51:27.16ID:Y1v3sgj40
クワマンと言えば特異な箸の持ち方

119名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 04:17:20.90ID:9UtvkK5Z0
日産はほんと丈夫だな

120名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 04:18:40.81ID:9UtvkK5Z0
伊藤かずえといい
日産ばかりだな

やっぱ故障しないんだろな

121名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 04:21:16.66ID:kZYiGqIx0
>>21
芸能人だからフラッグシップのGT-Rかと思ったけど渋いとこチョイスしてんな

122名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 04:31:19.94ID:ys4L6VJu0
車庫保管ならゴムブッシュ交換くらいでまだまだ乗れる

123名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 04:44:53.77ID:nj1pe6Nb0
>>8
そりゃGTRは別格だろうけど、そうじゃないやつにはどのぐらいの価値があるんだろうか

124名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 04:47:27.98ID:nj1pe6Nb0
>>29
フルノーマルのNSXとフルチューンの34なw筋金入りだよねー

125名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 04:56:31.27ID:B0e4zHRO0
旧車ってシャシーがダメになりやすいんだよな
日本は高温多湿なんで錆びやすいし降雪地帯だと凍結防止剤のせいでますます錆びやすくなる
というか最近のFR人気にビビってしまう
RX7とかS13、S14シルビアの価格に驚く

126名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 05:16:58.19ID:YKa86mdi0
タイプMってどう言う意味?

127名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 05:55:06.94ID:6JXnIfASO
>>84
車に限らず。大して好きでも無い奴がファンオタ面して仕事すんのが腹立つ
まぁ起用する企業がゴミなんだけど

128名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:00:43.68ID:UDvNGW5u0
>>123
これはGTS25t タイプMの2ドアクーペの5MTだからGT-Rに次ぐ人気グレード
現在の相場は200万〜400万ってところ
価格はもっと上がっていくと思われる

桑マンのはノーマルで大人しく乗ってそうなので相場の上の方だろう
相場下限のものは修復歴ありの走り屋が乗り回した酷い改造車が多い

129名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:10:07.14ID:wgz0axxk0
自分の32は近年になって部品の再供給が始まったので、だいぶ手間が減ったとのこと(ディーラーさん談)
33はあまり売れなかった印象があるけど、その辺の事情はどうなんだろう。

130名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:12:45.95ID:Gm55FAdd0
暴行事件
シャネルズのメンバー10人のうち、久保木博之・桑野信義・新保清孝・須川泰男・山崎廣明の5人が事件を起こして書類送検されました。
1980年3月、シャネルズが群馬県でコンサートを行った際、宿泊先の埼玉県の旅館にバンドのファンである16歳の少女2人を招きました。
その未成年の少女2人に上記5人のメンバーがわいせつな行為をしていたことが発覚し、埼玉県青少年健全育成条例違反の疑いで書類送検されたというものです。
事件に関与したメンバーは半年間謹慎となり、デビューの年に早くも不祥事を起こして悪い意味で話題になりました。
https://arty-matome.com/I0001251

131名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:18:34.80ID:Pt/RoKLu0
家の親いま50歳だけど未だにシティのブルドッグっての乗ってるよ。

132名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:36:30.00ID:nj1pe6Nb0
>>128
へぇ思ったより全然価値あるんだね
GTR以外だと行っても100マンとかそんな感じかと思ってた
JDMブランド恐るべし

133名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:42:52.61ID:xQWvbyTo0
Z32の中古相場はどうなの
エンジンルームぎちぎちで走り屋に人気無いんだっけ

134名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:51:31.71ID:+CEsqGB60
旧車はレア車に乗り続ける事に意味があるんだよ素人さんたち。
カッコいいとか悪いとか偏差値30程度の考え

135名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:53:17.13ID:IC12lPQM0
GT-R・・・RB26DETT(ツインターボ)
GTS tタイプM・・・RB25DET(ターボ)
GTS タイプG・・・RB25DET(ターボ)
GTS タイプS・・・RB25DE(NA)
GTS 4・・・RB25DE(NA)※フルタイム四駆
GTS・・・BR20E(NA)

R32もR33もGT-Rは高嶺の花だったから一般的に手が届いて人気が高かったのはtタイプM
「タイプM」と呼ばれることが多くただのGTSとかタイプSとかはバカにされたグレード
S13シルビアなんかにもこれはあって最低グレードのJ'sなんかはよくネタにされてた

136名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 06:56:53.57ID:p8fTyPUS0
>>85
33だと2.5Lだったんじゃなかったかな?

137名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:13:14.95ID:lsz49EcQ0
34芸人は、かんぺーちゃん
33芸人は、くわまん
32芸人は、ヒロミ

138名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:13:17.44ID:UDvNGW5u0
>>133
Z32は100万から500万オーバーと相場の幅が大きく
2by2、ノンターボ、ATの状態が悪いものが安く
2シーター、ターボ、MTの状態が良いものが高い

139名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:15:56.51ID:X50NN+5E0
仕事と収入あるのかな

140名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:16:35.77ID:h0zkKyV10
こないだ 死にかけとか言われてなかったっけ?

141名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:16:55.09ID:ziZgD8HD0
>>12
ヒロミがミーハー?
違うだろ

142名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:18:49.89ID:8Mn5tsDL0
20年前はそこら中走ってたなぁ

143名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:19:24.41ID:xQWvbyTo0
>>138
2by2、ノンターボ、MT Tバールーフ
でおながいしまつ

144名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:20:37.19ID:e/UsOv+j0
ほんの10年くらい前はR33のGT-Rでもないグレードなんて不人気で捨て値みたいだったのに
いつの間にかターボのマニュアルってだけで新車時の値段より高い価格で売られててビックリだわ
しかもマニュアルどころかオートマも値上がり

145名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:20:39.55ID:tc8nKuPj0
長年所有しているから愛があるとかアホか

146名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:21:47.29ID:qf+iClcX0
田代まさしのミニはタコが出来るくらい乗り続けてる

147名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:22:31.50ID:oJSNNbCl0
R33って一時スバルでも製造してたな

148名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:25:28.98ID:Zje61Owq0
金払えば日産でちゃんと整備やってくれるんじゃねえの?
伊藤かずえの車のオーバーホールやるってちょっと前にニュースで見たわ

149名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:27:41.85ID:V6wCONVb0
複数持ってる内の一台やろ

150名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:31:54.49ID:q9qf+9VR0
>>135
中古で買ったタイプMがGT-R風グリルに交換されていて、なんちゃってGT-Rだったわ

151名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:32:07.95ID:hdQ3J6Ow0
アメ車とかじゃないんかよ
スポーツカーのイメージ無いな

152名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:34:01.93ID:t05RdZpp0
最近ひったくりに合わないよねこの人

153名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:36:01.07ID:BVJz47HH0
【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

154名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:36:07.23ID:CMJQc88P0
BCNR33GT-Rは1995年に遅れて登場したよな
1994年まではBNR32を継続生産してた

155名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:37:02.99ID:UDvNGW5u0
>>143
150から300万ぐらいじゃないかと
でも古い車の相場はあって無いようなものなんで
もっと安いものもあれば高いものもあるはず

156名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:41:02.37ID:q9qf+9VR0
現行GT-Rもオーテックで4ドアにしたら買うわ
【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚  

157名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:48:59.19ID:AAh2HBZo0
>>61
49は「ヒバリのヒ♪」の方なんじゃね?

158名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:55:35.06ID:J3zRLEdF0
ホンダフィット1300cc15年超〜に車検は一年半後
中古車が劇高い時期に突入したらしいからまだ乗るぜ

159名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 07:58:02.43ID:AvnFQ1BY0
R33のGTsタイプSだったら4年落ちで88万くらいだったな

160名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 08:00:55.80ID:vlHksxMT0
>>1
「愛車」って、マネージャーの車かよ。

161名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 08:09:26.76ID:pqxbf5eZ0
レストアしてやれよニッサン

162名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 08:31:34.46ID:AvnFQ1BY0
90年代の車は性能も素材もよくなって壊れなくなったけどさすがに今から買うのは無謀だぞ
安けりゃいいけど高値になってから買うのは
Z33で20年落ちで車両30万くらいで買える時代なのに

163名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 08:53:51.41ID:DVduYsBf0
20万キロは壁だよな
それ以上維持しようとすると覚悟がいる

164名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:03:45.71ID:8/PIfjs70
R33って1番ダサいモデル

165名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:06:06.75ID:DKkZNbtk0
>>85
R33のGTS-4は型式ENR33だから>>136が正解

RB26DETTなら[B]
RB25搭載は[E]
RB20搭載は[H]

[N]が付くのは四駆(アテーサ)

世代番号[R33]

166名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:08:29.22ID:qYEpIwRW0
寛平ちゃんの34
【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

167名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:19:19.00ID:TRtqBf8g0
>>159
エンジンがそよ風ターボと呼ばれフィーリングが3リットルNAという超不評だったからな

168名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:21:52.60ID:/auZpUHL0
未成年ながら出てすぐ注文したR32買ったという職場の上司がいるわ
何年か前に300万って言ったかな、オーバーホールしたとか

169名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:23:29.82ID:ehRLJPMi0
話題にして日産にタダでレストアして貰おうと言う魂胆なの丸見え

170名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 10:36:38.78ID:/1hy3T870
ハコスカってカッコいいよな

171名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 11:10:58.60ID:7ulAZUNM0
>>166
街中しか走らないのにロールバー付けて、こういうカッコだけのやつ見てて恥ずかしいわ

172名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 11:35:00.12ID:eUBzsCRJ0
>>3
www

173名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:10:13.66ID:C61U6pmh0
仕事あるんか?こいつ

174名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:26:29.24ID:RAmBYE4j0
>>171
寛平師匠のNSX(NA1)が街乗り専用
BNR34はサーキット走行やる

175名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:30:55.08ID:KO3NxFrR0
>>69
R34はワザとダサいデザインにしたんだよな
もっとカッコいいデザインはあったのに、スカイライン乗りのセンスに合わせてあのデザインになった

176名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:33:46.97ID:Ayzjv2+/0
>>171 サーキット走行してるのくらい調べて書けや偉そうに 初代NSXも乗ってるし

177名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:39:21.68ID:lesXLqJS0
クワマンは、バイセクシャル
ホストっぽい綺麗な顔立ちの男性がタイプ
そっちの世界では有名

178名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:45:48.48ID:A/gpq7iZ0
桑野倒れたよな。

よく車乗れるな。

179名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:47:03.66ID:9Tz6YpRa0
>>3
オモロー

180名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:49:27.87ID:fO1HmASG0
一方日産から公式に認められた人への対応

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202112070000221.html
伊藤かずえ 感激で涙「ピカピカで新車の香り」レストア愛車シーマお披露目

181名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:54:07.26ID:/AX2pz/g0
後部座席は広い

182名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 12:56:58.95ID:q0lwPwkH0
>>181
友達のいない俺には関係無い

183名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 13:11:42.13ID:ShQDxcyn0
>>174
若かりし頃免停中にS30乗って捕まって、しばらく干されてたよね。

184名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 13:16:54.25ID:ki89RV9e0
箸の人?

185名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 14:44:09.41ID:rGFaCTFH0
箸の持ち方見てたら
車検よりハンドルの持ち方が心配になってくるわw

186名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:13:09.20ID:zWrYM6/o0
お箸の持ち方は子供の事とテレビに出る人間だから流石に矯正したと言ってたけどな、知らんけど

187名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:15:05.68ID:SHhCYW5M0
R34までのスカイラインってBMWとかメルセデスと違って前後オーバーハングが無駄に長いゴミだったな

188名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:24:41.55ID:WihZZhx60
>>187
ローレルをベースにしてたからね
そもそもローレルも前後オーバーハング短くしとけよという話ではあるが

189名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:27:19.20ID:vxkMhNOv0
BMWとBNRを比べるとか頭の中がおかしい

190名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:30:08.06ID:AskOZH0g0
ワイも20年これのAT乗ってたわ
33から幅の長さで2000でも3ナンバーになったんやね
そして今では当たり前のリモコンドアロックもこの33からだね
ワイのはたしか12万キロで廃車や
壊れたのがエアコンのコンプレッサーと運転席のパワーウインドとマフラーのパイプが途中で割れて溶接したくらいやね
パットは何回か交換したけどローターは研磨だけですわ
オイル交換と月1でワックス、エンジンルームを掃除してた
足回りがしっかりして丈夫な車でしたわ

191名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:33:46.00ID:dcCmhJEJ0
>>189
お前がなジジイw

192名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:35:58.34ID:rmnt1NT00
>>188
そもそもスカイラインをベースにしてローレルを作れって話w
でも力関係が旧日産>旧プリンスだったからね
プリメーラもそれでダメになった

>>189
901運動を知らんとか

193名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 15:56:23.38ID:1eDbUD9P0
「悪人」で妻夫木聡が乗ってたやつやな

194名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 16:04:00.93ID:67fNgi7Y0
タワマン禁止

195名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 16:15:51.29ID:ItAHdAH80
>>187
4WDもラインアップにあるからな
FR専用なら短くできるけど

196名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 16:16:11.24ID:ASOzocXG0
お箸検定は通らない

197名無しさん@恐縮です2021/12/07(火) 16:42:59.88ID:3jkz1kPR0
>>171
お前の負けなんだけど、どうするの?


lud20211207165129
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1638795526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】桑野信義、28年乗り続ける愛車「R33スカイライン」を披露 走行距離20万キロ超「車検通るかな……」 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【芸能】伊藤かずえ、愛車『シーマ』の現在の走行距離を公開「30万キロも視野に入ってきましたね」 [シャチ★]
【車】走行距離6万キロ改竄 販売業者を逮捕 短期間に同じ車の車検を繰り返す不審な業者がいるという相談から発覚・宜野湾
【芸能】伊藤かずえ、愛車『日産シーマ』の総走行距離を公開 「なかなか見れない数字」「凄い」 [jinjin★]
【驚愕】2013年式 ホンダN-BOX 中古価格25万円 走行距離42万キロ
【芸能】「バカ殿」2代目家老の桑野信義、志村さん訃報に絶句「殿!嘘でしょう…」
【芸能】桑野信義、志村けんさんから叱られた過去「思いっきりこなくちゃ駄目」 [臼羅昆布★]
【芸能】桑野信義、田代容疑者逮捕後に「マジで悲しい」投稿も…ファン猛ツッコミ「そっちかい!」
【紅白】鈴木雅之、がん闘病から復帰の桑野信義と希望の「メッ!」 [爆笑ゴリラ★]
【紅白】鈴木雅之 がん手術の桑野信義らとステージ「彼の活躍が希望になれば」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】桑野信義がブログ休止を報告 前日に上島竜兵さん追悼、ファンは「ゆっくり休んで」 [征夷大将軍★]
桑野信義 がん患い「乱れた」生活が劇的変化、お酒ほとんど飲まず「早起きしてスムージー作ってる」 [爆笑ゴリラ★]
走行距離10万`を超えた車を語る【49年目】
【EV】メルセデス・ベンツ 初の電気自動車を日本でも発表←温室効果ガス削減、電動化の動きが広がる 走行距離はフル充電で400キロ
【テレビ】<ペーパードライバーなのにゴールド免許」の是非>田中康夫氏「ICカード化で走行距離と違反の相関から運転の管理を」
【自動車】車税制を抜本改革 走行距離で課税、EVやシェア対応
【朗報】ロシア代表、頑張ってトレーニングした結果猛烈に強くなる 走行距離が1位
車の走行距離多すぎるからメーター改ざんしたい
テスラが新型EV「Model 3」発表!1日で11万5千台の受注!走行距離は日産リーフの2倍、自動運転搭載で393万円 日本どうすんの?水素自動車(笑) [無断転載禁止]
安倍晋三政権「消費税20%」 目玉は走行距離によって増税する「走行税」
1000キロで5000円〜 政府・与党、自動車の走行距離に課税する新たな税制を検討中
240万の新車買って10年乗るか30万の中古車を車検で乗り捨てて買い換えるか [無断転載禁止]
政府の税制調査会で「走行距離課税」が浮上!!
ガソリン税あるのに走行距離で更に税金とかもはや詐欺国家だろ
中古の軽自動車って走行距離どのくらいまで安心して買えるの?
【自動車関連の税金】走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党 ★2
【サッカー】最も走ったチーム&選手は…J1開幕節の走行距離発表
新車で買って50年、走行距離は地球14周分 なお現役、注目集める初代カローラ
【サッカー】香川、走行距離&パス数でチーム一と攻守で奮闘 パス成功率は原口と長谷部が90%超
GSユアサが新リチウムイオン電池開発!EV走行距離3倍!充電時間も大幅短縮!EVの時代(゚∀゚)キター
【次世代蓄電池】スマホを5日持たせ電気自動車の走行距離を1000km以上に伸ばせるリチウム硫黄バッテリーが開発される
【サッカー】なぜモウリーニョのマンUは“走らない“? 60Km以上も減ってしまった走行距離はリーグワーストに [無断転載禁止]
【芸能】片瀬那奈 10年以上乗っている愛車レクサスを綺麗に保つ“秘けつ”披露 「新車の様な仕上がり」 [冬月記者★]
【サッカー】<J1第3節/GKの総走行距離ランキング>1位日本代表西川周作(浦和)6.108km!“走る守護神”としての新境地...
【自民】高市早苗氏、レストア中の91年式トヨタ・スープラを視察 20年乗り続けた愛車だという [シャチ★★]
【鉄道】最高級客室は120万円…豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」お披露目
すすきののキャバ嬢さん(19歳)、運転免許を取って1年経ち、愛車のGT-Rの初心者マークを外す 1年で2万7000km走行
【芸能】窪塚洋介「こりゃいい」新愛車レンジローバーを披露 「納車おめでとう」「ヴェラール良い」の声 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】桐谷美玲、ストレートヘアの近距離ショット披露 写真公開に「究極の美人」と驚嘆 [湛然★]
【ゴルフ】<稲村亜美>初体験のドラコンで美しいスイングを披露!「野球の始球式と違ってお客さんとの距離が近くて、パワーをもらった」
車検通る車を一から作るの可能かな
錦織圭、愛車のお手入れを披露「洗車は上級者」 [ひよこ★]
世界で1台だけ!? 前澤友作、エルメスとコラボした限定ブガッティ「ヴェイロン」をYouTubeで披露 価格は2億5000万円 [ひよこ★]
【加藤紗里】すっぴん披露「アートメイク入れたんだよー!!眉毛とアイライン」 [臼羅昆布★]
もうなんか中古のコンパクト車でいいような気がしてきた 30万くらいで買ってエンジン死ぬまで乗り続ける
話題のラウンドガール雪平莉左、着替えやお風呂ショットも披露! 近距離ビキニ姿など“彼氏目線”テーマのデジタル写真集発売 [底辺youtuber★]
【音楽】藤本美貴、20周年ライブ開催 夫・庄司智春がヲタ芸で祝福 後藤真希と「SHALL WE LOVE?」披露  [湛然★]
【グラビア】美少女の桃尻にグイグイ迫る! 近藤あさみ ニーハイでキケンな「縦ライン」披露[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
乃木坂46メンバーが新庄監督の前で「きつねダンス」披露 ネット「優勝」「心臓止まるかと思った」 [愛の戦士★]
「原型をとどめたスカイライン R34 GT-R」の中古価格が2000万円超える暴騰、見るに耐えない改造車ばかりなため
【新型コロナ】専門家会議が“新たな生活様式”の実践案を提言「歌や応援は、十分な距離かオンライン」「名刺交換はオンライン」 [さかい★]
【女優】#伊藤かずえ 乗り続けて30年の愛車シーマの写真公開「これからも乗り続けたい」#はと [爆笑ゴリラ★]
【アイドル】元NGT48山口真帆、1ヶ月で5キロ増量 美ボディライン披露 初写真集タイトル&カバー解禁
「ホロライブ」宝鐘マリン、VTuberとして初めて『FNS歌謡祭』に出演 MVが3000万回再生の「美少女無罪♡パイレーツ」を披露 [Anonymous★]
一人乗りミニカー「佐吉」 外観トライク、ノーヘルOK、車検不要、最高速度45キロ これ走る凶器だろ…
【YouTube】前澤友作、愛車「ブガッティ・シロン」で時速300キロの世界に挑戦 貸し切りの富士スピードウェイを爆走 [muffin★]
技術の日産が新型EV車「アリア」の概要を発表!プロパイロット2.0、航続距離最大610km、0-100km/h加速5.1秒、4WD、500万円〜
【乃木坂46】センター曲MV再生回数が900万回突破!賀喜遥香(18)がフレッシュな美肌を披露 4期生の中でも注目の美少女! [ジョーカーマン★]
【芸能】くりぃむ有田、高校時代の「モテ伝説」披露 相方・上田も証言「ガチで光GENJIに入ると…」
Matt 美容にこだわり年間400万円 使い捨て歯ブラシには数万円 わずかな距離移動でも日傘2本 [爆笑ゴリラ★]
【アイドル】まねきケチャ、武道館ワンマンライブにファン1万人 『ゲゲゲの鬼太郎』などの曲披露 藤川千愛卒業
【ゲーム】 『アイカツフレンズ!』ユーザー登録者数が100万人突破。新曲初披露の記念ステージが東京おもちゃショー2018で開催
【芸能】“かわいすぎる現役音大生”みうらうみ、自慢の透き通る白肌を披露 ヤングチャンピオンのグラビアに登場[17/12/26]
【車】日産、24万台リコール=エンジン不具合 「ノート」「スカイライン」の2車種
【女子アナ】田中みな実「カルバン・クライン」極上ブラで美バスト堂々披露
02:12:24 up 21 days, 3:15, 0 users, load average: 8.56, 8.91, 9.49

in 0.71559309959412 sec @0.71559309959412@0b7 on 020316