12/11(土) 8:00配信 WEBザテレビジョン 「笑って年越したい!笑う大晦日」ロゴ 日本テレビは、12月31日(金)に「笑って年越したい!笑う大晦日」と題した新番組を6時間生放送する。 同局の大みそかは2006年から「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の“絶対に笑ってはいけない”シリーズを放送してきたが、2021年は新たな番組が誕生。“お笑いネタの祭典”として、人気芸人や豪華ゲストを続々と迎え、“とにかく笑える大みそか”を届けるという。 番組のMC陣は、12月13日(月)放送の「女芸人No.1決定戦 THE W」を皮切りに、12月14日(火)の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」、12月15日(水)の「今夜くらべてみました」、12月16日(木)の「ぐるぐるナインティナイン」、12月17日(金)の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」、12月19日(日)「行列のできる相談所」にて、リレー形式で発表される予定。企画の詳細や出演者、ゲストについても随時発表される。 「笑って年越したい!笑う大晦日」は、日本テレビ系にて12月31日(金)夜6:30-深夜0:30放送予定。 https://news.yahoo.co.jp/articles/82fda6c5fd2384858b15d2e258e9d9001610dfc3 お祭りみたいな場に松本の仏頂面があると笑えるもんも笑えなくなるんだよなぁ
ダウンタウン・ココリコの代わりに 有吉やら海砂利水魚やらネプチューン辺りがメインの 「笑ってはいけない24時」でいいじゃん
生放送じゃなくてええのに 年またぎの時間帯だけは生番組でやりたいやろうけど
モリマン対決してくんないかな。あとダウンタウンのフリートークでいい。
100万枚売れたけど紅白出なかった人達集めて 紅白いらない歌合戦でもやれよ 浜田も出れるぞ
>>22 そうだよな こんなアホな記事を書くのが仕事ですって、虚しくならないのかね ダウンタウン出ないの? しかも日曜からはイッテQじゃなくて行列なのか
ダウンタウンはTBSでお笑いアカデミー賞をやるからダウンタウンは無いな
結局また、ただのネタ見せ番組かよ。孤独のグルメのほうが視聴率よさそうだな。
絶対泣いてはいけないにして感動秘話とかやれよ 泣いたらハマタに抱き締めて貰える罰ゲームで
そんなもん流すぐらいなら、あばれはっちゃくの再放送流しとけや
改変時期のスペシャル番組みたいだな 日テレらしい感じの見なくていいヤツ
かがくの里なんでもできる西野さん密着を6時間やれよ
浜辺美波ちゃんのプライベートセックス放送したらいいのに
別に年末じゃなくても見れるような番組をツギハギで出されてもなぁ それなら最新情報で元焼肉屋の店員ってとこまで割れて来てる世田谷一家の事件を 生電話で目撃情報集めつつ超能力者に依頼して足取り追って欲しい
「女芸人No.1決定戦 THE W」 フットボールアワー後藤 「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」 ヒロミ 「今夜くらべてみました」 フットボールアワー後藤 「ぐるぐるナインティナイン」 ナインティナイン 「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」 劇団ひとり 「行列のできる相談所」 フットボールアワー後藤
>>1 MCの発表を小出しにして何か意味有るの? みんながMC陣の顔ぶれを知りたがってるとでも思ってるの? MCの発表で視聴者釣れば他番組の視聴率も爆上がりだとでも思ってるの? 見ない番組のリレー形式ですわ 馴れ合いでダラダラするのが見えてる
NHK職員だけど、このニュースで喜んでる上司いてワロタ
イギリスの歌番組を放映して欲しい クラプトンやらエルトン・ジョンやら大御所が出てて オオトリでポールが出てきてみんなでヘイ・ジュードするやつ
ガキメンバーがやると思ってたのに違うのか 生蝶野期待してたんだけどな
>>72 テレ朝・TBS・フジ「今週、散々やっただろ!」 岡村が出てきて施設が爆発したりする番組が なんだか年末のクライマックス感があっておもしろかった 年末感が失われた昨今には意味を成さんが
生放送はつまらん 世界のボードゲームを延々やってろよ
NHKよかったじゃん 久しぶりの50パー越えかもな
>>63 これはルール違反な気がするけど 吉本内の序列も上がってナイナイはまた仕事増えてきたな、岡村は運があるわ 笑ってはいけないじゃなくても ダウンタウンの番組かと持ってた 違うのかー残念
ガキの使いは、年末の笑ってはいけないの視聴率と、DVDやBRの売上がすごいから 番組が維持できていると思ってた それがなくなるとなると、この先どうなるのやら まあ、コロナ収束したらまた再開させるつもりなのかもしれんけど
>>83 なんだかんだ言ってテレビはまだ一番大きなメディアだしな YouTubeの動画もネットニュースの話題も結局はテレビ番組の話題だし 手抜きしやがったな まあTV見る人も激減してるから別にいいか
>>89 たぶん年末の視聴率がひどいことになって笑ってはいけない復活させることになると思う 「ナイナイはダウンタウンのチンカス」 「才能ナインティナイン」
>>94 大きいのは確か。 でもNetflixみたいな配信サービスが複数あるから そっちにかなり流れている >>63 爆笑ヒットパレードは第55回か 一時期午前だけになったころもあるのに生き残ってるな 番組の数珠繋ぎはつまらんのよ ブツ切りブツ切りの連続でね〜
>>102 むしろただの総集編が一番視聴率獲れそう >>25 ダウンタウンだから飽きがきた 毎年活躍した6-7人でやったら良いよ 恒例行事になるしな 日テレ見なくなったのは、韓国推しが露骨過ぎだからだ。
ハマタが6時間マラソンやるのが一番笑えるし視聴率も取れるだろw
ナイナイ司会なのか ももクロ紅白で矢部に歌ってほしかったのに無理だな
ガキ使メンバーで普通に旅行へ行って方正が温泉に入ったら そこには蝶野が居る… オレに企画させろ
>>104 ランキング見たら地上波再放送だらけだからな 金払って再放送見てくれるNetflixでも儲かるようになってるんだろう >>105 地方によっては午後から別番組の局はある 人気番組内でMCは随時発表します! ああ日テレの好きな演出だなと思った
>>25 ケツ叩くのが良くないというテレビ局の判断だろう 芸能生活に火がついてしまった岡村のふんどしに火を付けるのか
まっちゃん使えるから、大晦日にM1やればめちゃくちゃ数字取れるぞ
水曜日の年越し番組なら観たいな 年越し無人島に置き去りクロちゃんとか
Huluでモリマンvs小さい人見ます。 遠藤元嫁が出てきたのは吃驚。 最近、ティアラをしてないのは佳子様にあげちゃったから
久しぶりにウンナンのMCも見たいけど ウッチャンが紅白にスジ通しそうだから今年すぐは無理かな…
いつも録画で見てた孤独のグルメ大晦日スペシャルをリアルタイムで見るだけや
>>126 来年以降他局がDT使うんじゃね でも2人とも生放送では仕事受けないと思う 水曜やってくれよ 30-1グランプリとか〇〇が一番怖い説とか 3時間くらいなら持つやろ
視聴率3.5%くらいなの確定だしダウンタウンは引き受けんだろな
ジブリやってる方が安上がりで視聴率も取れるんじゃね?
目標10%とかだろ それもクリアできなそうだしやる方も気楽だしギャラも高い
>>1 昔やった年末時代劇スペシャルの白虎隊でも 再放送したほうが視聴率取れそうw おもしろ荘をなしにしてナイナイをここに組み込むのか
紅白が絶対王者だった頃ですら民放はもう少し頑張ってたと思う
>>151 ジブリで年越そうスペシャルで千と千尋にハウルとかかぁw 女を叩いて笑いを取るのはなぜ駄目なの? 16年も男を叩いたり蹴ったりして笑いを取って来たよね?男女平等でしょ!
すまんが今年に限っては大晦日、RIZIN見るわ すまん、日テレ 俺はフジテレビを見ることにする わかってくれ
フットボールアワー、かまいたち、千鳥、東野幸治 どうせここらのありきたりなMCに決まってる
今のテレビで豪華出演陣とか聞いてもありがたみも何もない どうせ老人
>>155 岡村結婚して初の大晦日だぞ 流石に休ませるんじゃね おもしろ荘はここ2年収録だったし 12月17日(金)の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」 読売テレビ 中京テレビでは放送していない
焚き火のライブ中継した方がまだ視聴率取れるんじゃないか? 芸人のワイプとかなしで環境音だけ たまに芋やマシュマロが焼かれる
つまらなそうだな ザワつくと孤独のグルメの二強だな
竜馬にお任せ!か喰いタンでも再放送すればいいのに 校閲ガールでも許す
マジで、焚き火の映像をライブ放送した方が視聴率取れるで。
過去の笑ってはいけないの総集編の方が視聴率とれそう 倫理的にまずい所はカットして流せばいいのに
そういえば ナイナイで岡村が炎に飛び込むやつが ゆるくて大晦日感あったな
>>170 年越し特番の長丁場なので弾けるソーセージの皮も必要 いま蛭子能収を無一文でインド横断旅行させる。猿岩石のように。
>>188 ほんとそれ 番組タイトルだけでこんなにつまらなさを確信できるのが凄いわ マジでテレビには才能ある製作陣がいなくなったんだな うわ、つまんなそう…。日テレなんだから有吉の壁のスペシャルやればいいじゃん
逆に攻めてお笑いウルトラクイズ持ってくる とかしてこいよ
そもそもケツ叩いて何がオモロイねんって思ってたから良き
もう大晦日の深夜にやるナイナイのやつ拡大しとけばいいんじゃないか
え?ダウンタウンMCの新企画じゃないの? 何このありきたりのやっつけ企画 意味分からん。まともに見るかよこんなん
つまんなそうw 日テレ内製のバラエティなんて全部ゴミ
ネタはベテランになればなるほど遠ざかってつまらなくなるからな M-1やキングオブコントより相当レベル低い THE Wよりは面白いと思うが
あくまでガキ使の中で別の企画をやるのかと思ってた 全く別モンじゃん なんだ、これ
来年は笑ってはいけないをやるなら今年は手抜き企画でしょ
ネタ番組に豪華MCなんかいらんわ 今田耕司と女子アナで充分
正月の笑ってはいけないのCM1時間カットして、面白くないところ編集して、Blu-ray1枚に収める作業から解放される
これは大惨敗の予感。 フジが鬼滅全話垂れ流しとかしたら勝てるかも。
ダウンタウンは断ったんだろうなぁ 明らかに負け戦だから
こういう番組だらだら見て時間消費するのもったいない
年越しリアル充実して生きてるやつはこんな番組ガチでどうでもいいだろうな、絶対見ないし すっげえ哀れに思えてきたわおれ、ほんとどうしてこうなった。普通のいい日常を取り戻せ
お笑い見たくないんやけど 幼稚でEテレを各局でやってるみたいでテレビほぼ見てない 今年になってドラマもつまんなくて更に見る時間減りまくった
もうダウンタウンはいいよ そもそももうお笑い芸人がいらない あんなの呼んでぎゃあぎゃあ言わせるくらいなら他に金を回せ
各局が自粛、バラエティ「痛みを伴い笑い」 テレビから消滅か? VIDEO ケツ叩くだけでうるさいのがいそうだし今までの形じゃ無理なんだろ
ダウンタウンで唯一見る番組だったけどこれは見ない さようなら
こんなの誰が見んのw 笑ってはいけない見てた層すら他見るわ
笑ってはいけないで一番面白かったのって何だろうな カップうどんの「巻き込みなのでセーフです」 顔でかおばちゃんだったかな、ヒッチハイクの「L.A」(だったかな?) ガースーの「湯河原へようこそ」 あたりだろうか まっちゃんと遠藤の悪ノリ兄弟も嫌いじゃないけど
その年の箱根駅伝再放送でも10パーくらい取れるんじゃね
笑ってはいけないの前にやってたナイナイのやつやれよ 岡村が炎の真っ只中に突入するやつ
>>11 ガキ使メンバーが出る違う番組になるのかと思ってた 出ないのか 大晦日は撮り貯めの消化だな 無限列車は映画とテレビ版どっち見たほうがいい?
13日の金曜日とポリスアカデミーを全作交互に放送しろ
岡村がふんどしに火付けて走るやつに戻せよ あれ終わってからなんか岡村が苦手な人間になって見られなくなったんだよなあ
コマンドーとプレデター豪華2本立てで実況祭りでもやった方が
ダウンタウン出ないなら朝倉未来の1人勝ちになっちゃんうじやん
オマイラ必死に大晦日テレビ番組チェックするんだなw
日本人って大晦日に家族集まってこんなくだらない馬鹿番組見てゲラゲラ笑ってアホなのかな?w
紅白も持ってないよなあ 笑ってはいけないが終わったタイミングでなんの目玉も話題性もない出演者しか揃えられないとか
日テレを支えているウンナンさんの人気番組がないやんけオモウマいメインでいけるのか
>>238 長いふんどしに火つけて海に向かって走ってくやつやってくれ ガキ使メンバーじゃないのかよ ずっとRIZINつけとくわ
大晦日にまたネタ見せ番組 正月にもやってるやん ガキ使じゃなきゃ見る気起きないな
6時間もやるからつまらない番組になるんだってことにいつ気付くんだろう
オモウマい店年末スペシャル 味のイサム復活祭生中継じゃないのかよ
コロナじゃなければ生おもうまが一番取れたかもな 一番家族向け
大晦日って他局は何やるの? テレ朝はザワつくだったきがするけど。
大晦日に やりすぎ都市伝説 やるなら見る テレ東で
TV局は6時間の番組より 1時間の番組×6個の方が視聴者が求めていることに気づいてほしい。 せめて長くて2時間だわ。
>>294 TBS 鬼タイジ フジ RIZIN テレ朝 ざわつく テレ東 孤独のグルメ 笑ってはいけないも2時間くらいの時は面白かったな 24時間撮影して、そのうちの面白い所だけ抽出して、さらにその中の超面白い所を抽出して2時間に詰め込むんだから そりゃ面白いよな
笑ってはいけないSPをやる前の日テレって結構迷走してたな 猪木祭とかラーメン日本一SPとか・・
>>302 例年に比べると弱いかな。 フジは変わらずだけど。 あ・・・ 寅さんとコロンボ消化しなきゃ・・・ コロンボだけでも不眠不休で一週間かかる
爆問の大田総理復活で 朝生みたいに激論しながら年越し
生放送のネタ見せ番組は賞レースで全部持っていかれてるからなー 売れっ子呼んで漫才させるだけでは厳しい
>>303 蝶野さん育ちいいから毎回胸を痛めてるんだよ 蝶野さんが実は辛いんだ TBSの年末年始ドラマ一挙放送みたいに日テレもやったらどうよ 日テレは糞ドラマしかねーけど
せめて2時間ぐるナイ2時間ガキ使2時間若手芸人MC枠で区切ってくんねーかな ナイナイで6時間は見る気せんわ
有吉の壁でスペシャル感出さずに通常回レベルのものをだらだら垂れ流してくれたほうがいいわ
絶対みらんわって呟く程つまらなさそう もうちょっと日々を生きてる人の気持ちをほんの少しでも考えて番組作ろうと思ったらこんな事にはならないよ
>>249 板尾の嫁のマテリアルガールとおばちゃんズのt.A.T.u. ももいろ歌合戦を地上波で放送した方が視聴率取れそう
>>249 東幹久が検尿のカップぎちぎちに尿入れて持ってきたとこ 浜田のナース姿最高でした >>324 あれもいいなw >>319 笑ってはいけないではないが、「板尾が見てる」の「嫁が死んどんねん」はワロタ 誰がMCでもいいけど 田中タイキックと方正蝶野ビンタだけは必ずやれ
日テレ何か勘違いしてないか?ガキ使だから見てんだよ その他だと何処も 似たり寄ったりでつまらん
と言うか野球拳やる局ないの? 今こそ需要あるだろー
もういい加減マンネリ化してたし、メインのメンバーは全員初老だしw 『笑ってはいけない』はもっと早くに幕を降ろしてもよかったよ
>>340 土曜にフジでやってた番組は2回くらいしか見たことない エグザイルか何かのライブでボケの人がライザップのCMみたいなことやってた しかも何度も天丼 開いた口が塞がらなかった >>341 あれは今の放送倫理に思いっきり引っかかるだろ 当時は爆笑しまくりだったな 一番金かからないやり方 安い芸人の力量に頼った番組
>>254 さすがにそれだとBPO案件からイモ引いた印象がより強くなるから敢えて別動隊で編成 あまり期待してなかった怪奇蒐集家の長州小力が意外と怖かった笑 特に最後の「ゴーストハウス」はエグい >>349 一応パロディーなんだから紅白にぶつけてどうするんだよ。 一年のブランクは重いだろうな ジジイ化した松本ハマタのけつ叩き再開出来るかな? コンプラだなんだで出来なくなるのかな?
無理に長時間生放送やらなくてもいいのに しかもナイナイとか面白くもないし
>>345 テレビがつまらなくなったってホントなんだよな お笑い番組をダラダラ見るのは正月が良いんだよ ガキの使いも録画して元日の午前中に見てた
>>280 金がないんでしょ だから企画を分けずに長回ししてダラダラ長時間放送する 罰ゲームが軽いから真剣味が無くなってつまらなくなった だからといって暴力的な方面で強化するとBPOがうるさくなる なので罰ゲームは笑うごとに自腹でエビアン往復+1回でいいよ
長いのは飽きるんだよなぁ 2時間ですら飽きるのにさ
>>345 芸人をサウナに入れた時点で抗議殺到だろ。 吹き矢のころが本当の罰として嫌がってたからおもろかった ちゃんと笑わせにいってたし
6時間の3部構成 MC ナイナイ、今田、東野、ダウンタウン こんな感じかな
代わりにテレビ初公開の映画放送しろよ その方が視聴率取れるだろ
ガキ使はサプライズゲストが面白かったのよ 近年は番宣ばっかで萎えたけど
千鳥とかまいたちがMC勤めるのも決まっている ミニ番組でフライングしてる
>>329 時系列で考えてみ 松本も言ってたがあれだけの大型特番なんだから春前には既にプロジェクトが動き始めてるのよ ロケ地の確保、各ネタの台本、ゲストの出演交渉などなど BPOの見解が出た頃にはとっくに出演者のスケジュールも抑えて稽古も始まり翌々月には本番だったはず そんな状況であんな見解一つで数億数十億規模のプロジェクトを無しにするわけねーだろ ガキ使でいちばん面白かった企画は、浜田が河原でチャゲアスに説教するやつ
番組のMC陣は、12月13日(月)放送の「女芸人No.1決定戦 THE W」を皮切りに、12月14日(火)の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」、12月15日(水)の「今夜くらべてみました」、12月16日(木)の「ぐるぐるナインティナイン」、12月17日(金)の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」、12月19日(日)「行列のできる相談所」にて、リレー形式で発表される予定。企画の詳細や出演者、ゲストについても随時発表される。 交代MC制 ナイナイ、千鳥、かまいたち、指原、後藤、東野、小峠、ヒロミ、劇団
ダウンタウンの番組かと期待したけど無理だったか まあ大晦日に生番組とか出るわけないしな
>>354 > けつ叩き再開出来るかな? 永久に無理 コロナ以前の生活と同じ ココリコ方正をカットしてダウンタウンMCで別特番なら俺得だったんだけどなぁ ウンナンナイナイはもう弱いし、千鳥かまいたちなんて持ってきたらマジでシラケるぞ
>“お笑いネタの祭典”として、人気芸人や豪華ゲストを続々と迎え、“とにかく笑える大みそか”を届けるという これだけでまったく見る気しないな
どうせ正月の朝から芸人なんていくらでも現れるのに なんで大晦日にそんな長時間芸人見なきゃなんないのかなって思う
>>375 世界中のネット検索でテレビ番組関連は日本が断トツ それだけ日本人の娯楽嗜好が貧困ということ なんかせっかく五輪で盛り上がったんだからスケートボードなりスノーボードの五輪選手やらプロの凄いの集めて6時間しっかり放映したらそれはそれで需要あるんじゃないのかな 解説にゴン攻めニキほか呼んだらいいし 芸人要らず吉本要らずで製作費そんなに行かないでしょ
>>389 それは年明けのTOKIO物件なんじゃねの 地上波に期待する方がアホ バラエティーとか未だに見てるとかスゴすぎ
芸スポのスレでテレビ見ないアピールか まぁ、どんまい
>人気芸人と豪華ゲスト お腹一杯 年末までこれかよ
ザワつく見よっと。 ポテチとか何だかんだ面白かったし。
BPOは関係ないようで元々痛みを伴う罰ゲームはコンプライアンス的にまずいのでは?という意見は視聴者からも社内からも出てる
>>354 ケツ叩きで放送できなくなったのか?知らんかった 蝶野のビンタと思ってた 紙のハリセンで叩けばいいのに >>400 タイミング的にはそれだと思われてるけど コロナでロケがきつくなったってのが建前上の原因 >>341 2007年に復活し時に誰も見てくれなかったじゃん… ウンナン紅白なくなったんだから、ウンナン、ダウンタウンでやればいいのに
平均年齢50くらいか? 若者はYouTube見るなこりゃ。
10年以上の習慣が無くなっちまった 大晦日マジで何見りゃいいんだ
次の日の朝から「爆笑ヒットパレード」観るからけっこう。年忘れにっぽんのうたと孤独グルメの勝ちだな
年末年始やたらよく見るナイナイと爆笑問題 1ミリも面白くないけど
これは見る必要がないじゃん。お笑い番組は年始で怒濤のごとく流れるわけで。笑ってはいけないみたいな企画物じゃないとさ。
今のガキ使って文言と違って、まるで笑いを我慢してる様がないからな。 タレントゲストとか呼ばずに、湯河原編みたいなこんじまりとした感じで制作したら金浮くと思うんだけど。
馬鹿じゃねえの MCが主役な時点で終わってる テレビは終わった 世間の注目を集める力が完全に無くなった 年末年始においても もう各々がやりたいことをやって見たいものを見る時代になりましたね
>>394 はっきりいうけど未だにこんなところにレスしてるほうがスゴすぎだぞ 俺は自覚あるけどお前自覚ないだろうし こないだやってた芸人ドラフト会議をもっと大物取り込んでやってくれよ
良かったなポリコレ 知ってるか?「最初に攻撃されたのは共産主義者だった」
ついに年末にすら見る番組がなくなったのでようやくTVから卒業できるわ
笑ってはいけないが限界なのは前回で分かったからまたやってくれとは思わない 後番組がクソなのは別問題
笑ってはいけないの最終回は、もう1回ガチのやつに戻って大団円にしてほしい 吹き矢じゃないと緊張感ないよ
「ガキ使」後継番組って、まるでガキ使本体が終わるみたいじゃねえか
日テレとしては今年つなぎ番組で来年勝負をかける感じだろう
ダウンタウンいないなら見る気がおきねえ 日テレお得意の馴れ合いお笑い番組じゃねえか
ガキ使メンバーでだらだらドライブする番組とかでもええで
ハマタが北海道か沖縄か、どっか遠方から人に頼らずに 飛行機と新幹線以外の公共機関を乗り継いで帰ってくる様子をドキュメンタリーで放送する ハマタアドベンチャーでええよ
蝶野さんも本音ではもうビンタはやりたくなかったらしいしね
なんだ、ガキの口パクのやつで裏紅白やったらいいのに
>>280 30分枠に縮めた蔵出しのヤツの方が笑える。 ネタ番組って芸人にやらしときゃいいから手抜きだよな
>>1 裏番組も大して強くないからそれなりに数字は取れそうだけど来年ヤバいかもな。 ダウンタウンがウッチャン誘ってフジで夢で逢えたらのスペシャルやったらそっちの方が絶対見るし ガチで狙うならSMAP出すしかないやろ 揃って出るだけで大変なことになるはよ
ガキ使いも身内だけでやってた頃は面白かったけど、 俳優やらのゲストが出てきてつまらなくなったからなあ
大晦日まであと3週間だから 追加で何か出来ないよな。
生放送のくせに生ならではのハプニングとかなさそうな予感
>>249 屁こいたら負けの腕相撲やな 何年か続けたから年々面白さが薄れていったけど最初はマジで爆笑した 日テレのゴールデン枠各バラエティ番組制作スタッフで年末特番これって年始特番の焼き直し ガキ使の時みたいに豪華ゲスト呼べてもおもしろくなさそう 間違っても渡部復帰させるなよ猛抗議くるぞ
どこぞのチャンネルかけてもアッチモコッチもお笑い芸人の番組ばかり それもネタギレなのか二時間三時間も垂れ流し 何が良くて醜男ブス女のツマランクスリともしない下らん喋りをきかなけりゃならん? 最近はBSやYouTubeの方に移行してますわ
ヒロミが生放送DIYを合間合間に入れて間をつなぐ予感
>>466 それどころか紳助が 特別ゲストとの噂もあるんだがw つまらなそう 貧乏と規制でますますテレビを見なくなるな 笑ってはいけない→テレ東の吉本→駅伝→戦うお正月→格付け予選 もはや影も形もない
笑ってはいけないってなんでやらんくなったんやったっけ
若手が爪痕を残すとかいってウザイバカ騒ぎしてるだけのバラエティーになりそう。
>>478 ということはもう打ち切りで二度とないってことか ナイナイ、東野、フット後藤、ヒロミ、フワちゃん 日本テレビっぽい番組できそう
笑神様に鈴木拓のスーパーサラリーマン出してほしい。去年てか今年のやつにいなかった。
>>328 山本太郎のことでめんどくさいことになりそう 日テレ:なんかよくわからないバラエティ TBS:なんかよくわからないバラエティ フジ:RIZIN テレ朝:良純一茂高嶋 テレ東:にっぽんの歌、孤独のグルメ テレ東が民放で勝つんじゃねこれ
>>478 その前からやらないと決まってたらしいよ。 それにBPOは審議すると言って半年は経つけど何も言わないな。 どうでもいい審議に長時間って日本の糞組織らしくていいけど。 ドラえもん大みそかSPの放送が決定! ジャイアンリサイタルもついに開催されるよ!
ガキ使歌合戦でよかったんじゃないか 大トリは遠藤章造の襟裳岬とジローラモの関白宣言
2代目笑ってはいけないではダメなのか そういえば原因はコロナでロケができないだっか 今年は何を見ればいいんだ?
家族揃ってテレビ観るなら消去法的に毒にも薬にもならない流し見できるような番組が選ばれると思う つまらん歌聴きたくないor 知らない歌手に興味ないならテレ東やテレ朝に流れそう
エンタの神様みたいな奴だったら 家族で見えそうだけど 余計な爪痕残そう残そうと 番組全体がガチャガチャやったら ダメだね。大晦日だもんね。
有吉の壁は12月30日当たりにやりそう 去年がそうだったし
MCをリレー形式で発表。 出演者をちまちま発表していくNHKのドラマみたいね。
嵐の四人を一時間おきに出す。あとは、中居くんあたり
有吉の壁みたいな番組は芸人の消耗が激しいからなぁ。 すぐに飽きたと言われて入れ替えされるし。
近年は大分きつかったけど年越しには風物詩を観たいからついでに笑えるガキ使観続けてたんだよね そうじゃないなら普通に紅白垂れ流しておくわ、別に新規のお笑いは誰も大して求めてない
>>138 あれは本当に痛かったからなのか1回で終わったなw 今年すぐに中止決めたって言ってたけど やっぱりもともとはやるつもりだった気がするな ガキ使 だって本当にやめるなら 今年で最後っtw盛り上げてやめるでしょ それにナイナイの生ってのも急ごしらえな感じ
正月の朝は芸人でも普通に見ていられるけど大みそかの夜は無理だ これならYouTubeなりニコニコなり見るか、むしろ寝るわ
テレビの時代は終わったってことです サッカーの放映権を買えなくて人気が無くなってもいいのかと発狂してたけど、結局テレビ局には金が無いし集まらない時代になったのです 笑ってはいけないも色々言い訳してたけど結局番組を制作する金が集まらなかっただけ
>>465 七変化じゃなくて一変化 ガキメンバーが寝そべって、天井からガースーが牛の鼻輪みたいなものを付けながら凄い勢いで小窓を開けるのがツボった 開けるスピードがやばいw それについてではないと思うけど、まっちゃんがガースーの、裏方らしからぬ動きを見て「二世タレント」と言ってたのもおもろい 無料じゃなくて民放は有料ケーブルメインにしたらいいのかもな 無料はニュースと天気だけで良いんじゃないかな
>>518 Netflixは地上波再放送に金払うからな >>506 去年ですら総集編を入れなきゃならなかったんだぞ。 オリンピックをやるな合唱中に11月にガキのロケをやりましょうなんて決めれると思うか? ガキ使って毎年の様に今年は無いって言う説が流れてでも実際あったじゃんってのが 続いてたから今回もデマかと思いきや本当に終わってしまったのか 別にそこまで面白いとも思って無かったが、毎年の風物資が無くなるのは何か寂しいね
絶対に見てはいけない、だろ。 YouTube、Netflix、Amazonprime、Huluに完全シフトしたから地上波とか全く見る必要なくなった。 キモい芸人と寒い番組構成なんだろ? 大晦日は配信
>>522 3月にはやらないって決まってたって松本がない言ってたな 紅白は絶対見ないし他に面白そうなのなければテレビすら見ないかな
>>525 地上波再放送がほぼランキング占めてるからな 地上波はそれで儲けてるんだろう 地上波を地上波再放送しても無料でやってるからな 笑ってはいけないシリーズここ数年正直面白くなかったので何をやるのか知らんがこれで良かったのでは?
>>530 一昨年のは良かった 盛り返したと思ったが去年はつまらんかったな ずっと見てるわけじゃないから適当にわちゃわちゃして 笑顔が映ってればいいや
視聴率が15%越えで良いヒューマングルメンタリー オモウマい店スペシャルで6時間やれ 有吉の壁は案外視聴率悪い9%台とか
>>524 特に松ちゃんはとっくに限界だった んだろうけど、ダウンタウンを始め スタッフもがんばってたんだろうな まぁ。これも時代の流れよ。 >>1 生か 以前は、11月に笑ってはいけないを収録して、正月は家族と後輩たちと優雅に海外、だったのだが、 新型コロナ禍で海外豪遊もできなくなって、どーでもよくなったんだろうな >>536 オモウマって日テレ制作じゃないからな そこは変なプライドあるだろう テレ朝みたいな朝日放送の格付けやるみたいにプライド捨てないと駄目かもね ガキ使の名物企画をいくつか合わせて大晦日バージョンで少し豪華にしたやつを、やればいいんじゃないの?って思うんだけどな サイレント図書館とか口パクとか他にも色々あるんだからさ ゲストを沢山呼んでやるだけで大晦日っぽく特別感でるし 笑ってはいけないだけにこだわる必要ないと思ったのに…
笑ってはいけないは近年つまらなかったし、演者たちも「辞めたいな」と思ってたところに、 ちょうどBPOの、「痛さで笑いを求めることは禁止」という通達が出たので、 こりゃ「渡りに船w」とばかりに、辞めることができたんだよ 運が良かったな
お前らみたいなもんにー 松本さんが夜食持って行けって言うてくれたはるわ ほんま松本さんの優しさは五臓六腑にしみるでー
>>545 渡部を使ったことでスタッフとの信頼関係も崩れたんやろな >>536 別にそこの店に食べに行こうとも思えんし、 オモウマイ店の何が面白いんだかわからん >>549 俺もアレの何がおもろいのかさっぱりわからん >>548 あ〜、それもあったね 渡部の復帰を急ぎすぎた運営側が、松ちゃんの「おれの番組を復帰のダシに使うの?」ってことで 日企との関係性が悪くなった。 それも奏功した >>549 実際に食べに行く人は多くないと思うけど(そもそも遠いしな)、 でも、「ちょっと遠いけど行ってみようかなw」って思う人が100人でもいたら、ソッコーで行列になるしな そのあたりはテレビの怖さやわな 年明けナイナイがボロカス言われたりしないだろうな?
生放送で相方選びから本番までドリームマッチやってよ。
手堅く15くらい取りたいなら AV女優集めてお色気ゲームすればいいのに
大晦日はダウンタウンが見たいのであって芸人が集まってワーワー言う番組は元日のナイナイがやってるので間に合ってるよ
>>1 岡村のカウントダウンが一番良かったけど、今の岡村じゃ出来ないしあれできるスター芸人はもういない。 >>12 俺もそう思う。 でも、前に違うスレで同じ事を書いたら、色々理由つけて否定された。否定の内容は忘れたけど 絶対に笑わせないといけない番組なのか 視聴者は笑えるかなw
THE W→久本 オモウマ→ヒロミ 今くら→指原 ぐるナイ→ナイナイ 行列→東野、後藤 小5→佐藤
今年は 視聴率最下位もありえるだろうな なんで 有吉の壁にしなかったんだ
>>565 紳助と同格にするわけにはいかないのも理解できるが、いい加減そろそろ東のりの単独司会でいいと思う 最初の笑ってはいけないを再放送でいい、最初と湯河原ぐらいを
>>566 テスト的に先週 有吉の壁を3時間やってみたけどみんな疲れてダレちゃってたな 実況の書き込みもこの番組は1時間で濃くやった方がいいという意見が多かった 書き込みも尻つぼみに落ちてきて・・・・ 民法トップの、紅白裏でコンスタントに平均14%撮っていたが、今年は3%ぐらいか。 いや、2%ぐらいか
笑ってはいけないも、去年は 過去の総集編みたいな時間があったし、賞味期限が切れてたからな
若手芸人がメンバーの替わりで出演する笑ってはいけないではアカンのか? ガキメンバーが仕掛け人や指示役でやればガキの名前も残る
>>8 お笑い番組なんだから芸人ならまだいい ジャニーズとかタイアップの「大物」俳優なんか出されても微塵も笑えないのが困る >>578 これね 笑ってはいけないもガキ使から派生させたもんだし 番組内の面白いコーナーを広げた方がいいのに 色々とうるさくなってつまらなくなってきたのは確かだが毎年観てたからな。 つまらんわ
有吉司会! 出演者は 三四郎 四千頭身 チョコレートプラネット タイムマシーン3号 ジャングルポケット シソンヌ とにかく明るい安村! 実質、壁特番しかないだろうな メインはミニコントの発表会 特番用企画は なりきりの壁を越えろ! ご本人登場紅白の裏歌合戦 ごちそうの壁を越えろ! 紅白の裏大喜利など
オモウマだとたぶんテレ朝のざわつくと被って潰し合いになる >>25 この前やってた有吉の壁3時間SPが、FNS歌謡祭(10%で過去最低)に惨敗して 一桁だったのに紅白の裏でできるわけがない >>540 「痛みを伴うお笑い」にひっかかるので、できない もちろん渡部出るよな? 渡部の名前を忘れてしまって多目的トイレで検索してしまった
改変期の感謝祭みたいな番組になんのか。つまんなそうww
ここでダウンタウンととんねるずのトーク番組やらないでいつやんのよ? 大晦日年越しでダウンタウンとんねるずとか視聴率30はいくぞ
余計な予算使わず今一番人気と勢いあるオモウマ店の再放送流す方が効率いいだろ 無駄に金かけてアホやろ
ダウンタウン山崎邦正ココリコとゲストで口パク紅白歌合戦やって
TVのやつらまだ理解してないのか 吉本とAKB系とジャニーはもうお腹一杯なんだよ こいつらがいない番組を作れ
ガキ使は芸人24時間インタビューやれよ あれ面白いぞ
>>586 俺も壁でいいと思うんだけどな 元々緩い番組だから企画にも縛られにくいし 日テレお得意のマル秘ゲストとかも出しやすい >>597 アンチよしもとの救世主である有吉、バナナマン、おぎやはぎ ヒロミ 坂上忍のレギュラー番組を倍に増やすしかないな 今年はユーチューブ見て年越しだな その後はおもしろ荘とフットンダやな
>>598 笑ってはいけないが終わって、勝てるもの思いつかんから適当に寄せ集め番組やっとけって感じやろ。 笑ってはいけないが異常に数字稼ぐコンテンツだっただけで それが使えないなら、豪華司会者と人気芸人が クイズしたりゲームしたり漫才やコントしたりひな壇トークしたり の6時間ぐらいしか思い浮かばないんだろう
数字欲しいなら金曜日だし普通にロードショーやっとけばいいのに
日テレは数字獲れないだろう 紅白中心であとは適当にチャンネル変えるだけだな
ドキュメンタルっていつもレビューの評価悪いけど 実際見たらそこそこおもしろい あいつらシリーズ全部見て飽きてるだけだな
ネタ番組は芸人に丸投げできるし 予算かからないし楽
まあ一つ言えるのは、「カウントダウンはやるだろう」ってことだな 笑ってはいけないのときは、わざわざ年またぎの時間帯にポイントゲッターのジミーを持ってきて、「あえてカウントダウンをやらないというギャグ」をぶつけたことがカウントダウンなしの始まりだったけど、今や「カウントダウンをやらないただの不親切な局」になってしまったわけで、そういう汚名は払拭したいだろう。
>>623 カウントダウンって必要? 友人とパーティーでもしてるならわかるけど、テレビ見てるだけならいらんだろ。 普通にガキ使SPでいろんな企画を普段でない人たちも出演してやってくれたらいいのに
吉本とAmazonの関係良いし笑ってはいけないは内容過激にしてAmazonコンテンツになるかもな
>>197 この前フジ紅白に惨敗してたことすら知らんのか >>627 もう、ネタとして痛みを 伴うのは御法度なんだけどな 制作が米国経由の方が厳しいだろ? せっかく休みなのに見るものないじゃん(´・ω・`)
>>631 Amazon本社がチェックしてるドキュメンタルで出てる奴らが色んな物で殴りまくってたぞ。 コンテンツに対して視聴制限を設けずに一律に規制するのは日本独特の手法だろう。 >>624 ほんとに必要ないならどの局もやらないはずだが 原点回帰で山崎モリマンにせーや ゴボウでしばきあいしろ
格闘技一択になったなー 昔はK-1、PRIDE、ボンバイエ、笑ってはいけないで忙しかったな 懐かしいわ
大晦日にオカルト番組観てみたい YouTubeで島田とか関とかがしてるかな
>>638 その頃の格闘技をみてたら今のなんて見れないだろ。 >>642 見られるよ その頃だって武蔵や魔裟斗、秋山や三ノ輪など変なのたくさんいた >>628 それ去年日付変わるくらいにやってた そこだけ笑ってもいいとか興醒めだった 内容はもちろんつまらなかった >>650 かなり昔の、旅館でやったやつ再放送してほしい 悪ふざけで笑わせ合いしてたのは こっちもつられて笑ってしまう