◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【俳優】<菅田将暉>「やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。」 ★2 [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1642237497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2022/01/15(土) 18:04:57.62ID:CAP_USER9
・菅田将暉、韓国映画やエンタメとの差を「僕らは悔しがらなきゃいけない」使命感と責任感の強い素顔…インタビュー

俳優の菅田将暉(28)がフジテレビ系ドラマ「ミステリと言う勿(なか)れ」(月曜・後9時)で主演を務めている。俳優デビュー14年目、ドラマや映画と話題作の出演が続き、国民的俳優への道を突き進んでいる。次代を担う若手の筆頭として「日本の作品を世界に見てほしい」と胸にある熱い思いや覚悟を語った。(奥津 友希乃)

 インタビュー会場に現れた菅田は、記者やカメラマン一人一人の名前を確認しながら席に着き、「よろしくお願いします。おいくつですか」と逆質問からスタート。多忙を極める売れっ子俳優だが、どんな仕事や相手にも真摯(しんし)に向き合う姿勢が垣間見えた。

 シリアスからコメディーまで、幅広い役柄を変幻自在にこなす、若手きっての演技派。大人気漫画が原作の「ミステリ―」では、天然パーマがトレードマークの大学生・久能整(くのう・ととのう)を好演している。地毛にパーマをかけ“もふもふヘア”を忠実に再現し「個人的にやってみたい髪形だったので、一石二鳥で得したなって感じでした」と笑みをこぼす。

 久能は、豊富な豆知識を持ち、淡々と自身の見解を述べて難事件を解決する役柄。これまで演じた役の中でも難役だったといい、「正直、自信がないところもあります」と話すほど。

 畳みかけるような口調で、膨大なセリフ量に挑んでいる。「シンプルに脳のキャパオーバーでした。これまで肉体を追い込んだ役も、精神を追い詰める役もやってきた。でも、(久能)整君は本当に脳みそとの闘いでした」と苦労を明かす。

 漫画好きという菅田は、原作のキャラクターやストーリーに魅了され、役作りに熱がこもった。原作者の田村由美氏と話し合いを重ね、撮影の合間には漫画を読み返し、吹き出しの外のセリフや描写も役に取り入れた。

「整君が話す言葉で物語が進むのですが、言うこと全部が正解みたいになってしまうと、なんだか神様っぽくなっちゃうんですよね。説教くさくならないようなあんばいが本当に難しかったです」

 個性的な役だが“A型で魚座”など共通点が多く、「僕も豆知識やカレーが大好き。考え方も共感できる」とする一方で、「演じる上でのやりやすさとは、あんまり関係ないかも」と語る。

 「例えば、(昨年公開の映画)『花束みたいな恋をした』は、実を言うと役に全く共感できなかったんです。でも、これだけみんなが自然だったとか、面白かったと言ってくれて、やっぱりそこは関係ないんだなと感じました。(役柄の)好き嫌いで判断しない方が、お芝居は楽だし、健全なのかなと思っています」

 昨年は、ドラマや4本の主演映画など立て続けに話題作に出演。歌手活動は「僕はプロではないと思っているし、楽しいからやっている」としながらも、2曲のドラマ主題歌を手がけた。多忙ぶりを「自分があと3人くらい欲しいなぁと思いましたね」と冗談交じりに振り返る。

 私生活では、昨年11月に女優・小松菜奈(25)と結婚。パートナーを得て迎えた今年を「一から見つめ直す年にしたい」と語る。

 「僕は、目の前のことに無我夢中になるタイプ。これまで一つやっては、次、次という感じで、気づいたら自分がどこにいるのか分からないことが多々あった。もういい年齢になってくるので、それだけじゃなく、ちゃんと計算していくというのが今年のテーマです」

 “見つめ直す”のは自身の人生設計だけではない。日本のエンターテインメント界の行く先も冷静に分析している。

 「最近、韓国の映画やエンタメが話題ですけど、(日本との)その差は何だというところを、ちゃんと僕らは悔しがらなきゃいけないんだと思います。指をくわえて見ているだけではダメですね」

つづく

写真
【俳優】<菅田将暉>「やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。」 ★2  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 ;w=640&h=426&exp=10800

スポーツ報知 1/15(土) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/00bc140523a2c6150ff5b91f79777dc8d0692414

1 Egg ★ 2022/01/15(土) 12:15:53.03
http://2chb.net/r/mnewsplus/1642216553/
2Egg ★
2022/01/15(土) 18:05:06.30ID:CAP_USER9
飄々(ひょうひょう)と見えて、使命感や責任感の強い素顔がのぞく。

 「日本のエンタメのシステムに対して、先輩方がずっと疑問を抱いて闘っている姿を見てきた。そこは、僕ら世代も引き継いで考えていかなきゃいけないと思っています」

 17年の報知映画賞主演男優賞受賞時のインタビューでは「いつかハリウッドに挑戦したい」と海の向こうへの思いを口にしていたが、現在はどうなのか。

 「そういう気持ちもあります。ただ、僕みたいな者が言うのもおこがましいですが、日本には日本の良さや世界に通用するものがあると思うんです。やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。そういう環境や機会を広げていくことを夢見ています」。よどみなく語る言葉に、次代を背負う役者としての覚悟がにじんでいた。

◆菅田 将暉(すだ・まさき)1993年2月21日、大阪府生まれ。28歳。2009年、テレビ朝日系「仮面ライダーW」でダブル主演を務め、俳優デビュー。14年に日本アカデミー賞新人俳優賞、17年に「あゝ、荒野」など4作品で報知映画賞主演男優賞を受賞。現在、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演中。
3名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:06:19.17ID:A9OiZdRA0
2とか行くくらい盛り上がったのか
4名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:07:03.27ID:DPh5Cftv0
パヨチョン「こいつもネトウヨか」
5名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:07:52.21ID:+daLcenw0
小栗旬「英語の勉強はしとけ」
6名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:09:20.20ID:DPh5Cftv0
こういうのには必ずあいつらが湧いてくるからそりゃあ盛り上がったろ。
7名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:09:56.40ID:5uG5OlgY0
日本「CUBEリメイクや!主演は管田将暉!主題歌は星野源!」

疑問を抱かないのかな?
8名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:10:34.28ID:DbcOSiTk0
>最近、韓国の映画やエンタメが話題ですけど、(日本との)その差は何だというところを、


話題(メディア戦略の仕掛け設定にすぎない。実態人気は無し)なんてものを真に受けて話題になった方が優れてるとか思い込んだりするあたりがしょせん20代の青二才
話題だとか数字だとか見せられるとそれだけで反射的に心が屈してしまう浅い人間
9名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:10:35.11ID:PJvpkXLS0
スッキリでAAAの人が1億投じて日本のグループをつくる
オーディションをやってたけど
みんな韓国に行き日本に出て来れる場所がないからだった気が
ジャニーズ以外も気軽に出て来れるようになれば良いけど
10名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:11:16.90ID:OUAuVsc00
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
11名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:11:38.81ID:tQHbncdk0
韓国ドラマがそんなに面白いならとっくに地上波ゴールデンでやってる
放送して視聴率という数字がハッキリ出るのが怖いんだろうなー電通w
12名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:11:43.32ID:Ipo6Jdro0
見直したぜ菅田
13名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:12:50.87ID:sWuKSNvM0
菅田の演技は面白いから期待してる。
先生のドラマとアルキメデスは面白かった。
妻との映画は糞やったけどな。
14名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:12:57.75ID:oCLUFSBH0
勝手に韓国映画が上ってことにすんな
菅田はバカチョンか?
15名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:13:19.86ID:EpaaaSm60
まずは演技という言葉を使うのを止めて
ちゃんと「演技術」と言うようにしましょう

日本で自称俳優、女優、あるいは声優が蔓延るのは
技術的な裏付けが肩書きの要件になってないからだし
16名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:14:24.02ID:oCLUFSBH0
おいチョンども
お前らが日本に勝ってるものなんて一つもねえんだよ
映画もな
勘違いして調子こくなよ
わかったか?
17名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:14:30.06ID:svDOn3zUO
何でも菅田将暉で飽きた
18名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:15:11.99ID:fC+G9cWt0
>>11
昔、アイリスってのをゴールデンでやってみたけど視聴率は全然ダメだったね
19名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:15:14.39ID:MTrzTkXS0
>>1
邦画立て直すには
まず日本映画協会トップに居座ってるクソ在日排除しないとダメ

どの映画にも韓国人か韓国商品ねじ込んで気持ち悪いってありゃしない


だから誰も邦画なんて見なくなるんだよ
20名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:15:42.66ID:mB6AhSfX0
こいつの性格なんか小栗旬みたいだな仕切り屋体質と言うか屁理屈を飄々と述べるとこ
21名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:17:48.49ID:8+glEM+50
コイツが言うことじゃない
22名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:17:51.36ID:+ig79Ssg0
字幕付きなんて日本じゃ普通だが米仏辺りじゃほぼないからな 一般人は戸惑うな
23名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:18:48.35ID:A6agG+zg0
この発言で何で叩かれてるのか分からん
24名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:19:32.89ID:gKEJ7KGa0
さっきもちらっと邦画視聴トライしたけどもう酷いのなんの
すぐに飛ばし飛ばし確認してエンドだけ見て止めたわ
視聴時間10分ぐらいだなたぶん
25名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:20:32.98ID:DbcOSiTk0
話題という実態認知の無いメディア設定とか、明らかに不自然な馬鹿げた数字とか、政治力まるだしの賞とか、
そういう背景が分からず本当に人気なのだと受け入れてしまうのが20代という若さ
コントロールしやすくてチョロいね
そんな程度の人間の吐く論調などなんの価値も無い
26名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:20:35.69ID:MTrzTkXS0
>>11
韓国ドラマの特徴
設定は悪くないんだけど
展開に無理があって日本人には不向き

なぜタクシー乗った時には無傷なのに
到着した時に背中に包丁刺されて死にそうになってんだよって
どう考えてもおかしいだろと

あと犯人がいきなり大統領に電話してきたり
普通ならその電話番号から調べると思うけど
そこはスルーして、犯人が起こした事件を捜査する
何度も大統領に電話してくるけど
その電話を調べることはなぜかしないw


なんだろ?
韓国人って俺が思ってるよりも馬鹿なのかな?
日本のドラマじゃここまでザルな展開ないんだけど
27名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:21:02.12ID:bTUI8AnZ0
ええ子やん
28名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:21:10.80ID:zwjKYSrm0
韓国のは数点しか見てないけど大げさに思えたな
欧米のリアクションをアジア人がやってるという印象
洋画も特に面白いと思わなくなってきたので勝つると思うよ
29名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:21:15.31ID:BSG+53y40
>>24
そういう視聴方法は映画への冒涜
合わないと思ったらその瞬間やめるのが正しい
なに最後まで見ちゃってんだよ 恥を知れ
30名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:21:52.69ID:JvrxBUkc0
要は菅田は「政府が金出せ!!」「KPOPなんかに負けるな」
と言いたいのよ
愛国者じゃないか
31名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:22:54.22ID:xemLL32z0
朝起きてテレビつけて
日テレで東大刺殺事件の一報をみて

この人の事が頭に浮かんだんだけど。なんで?
32名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:23:10.92ID:OnzT+DFK0
>>11
10代20代の女にだけ人気なんだろ
そういう連中は地上波視聴率ではマイノリティ
それだけのこと
33名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:23:17.29ID:oCLUFSBH0
>>23
1行目みろよ
誰も見ないクソチョン映画が上であるかのように言ってんだよ
コイツがチョン扱いされてもおかしくないくらい話の前提が狂ってんだよ
34名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:23:19.39ID:VmzwUz6L0
>>11
日本人「韓国コンテンツおもしれぇぇえ!日本のNetflixランキングを韓国コンテンツが独占」 [439822354]
http://2chb.net/r/poverty/1642051248/
35名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:24:34.73ID:JvrxBUkc0
>>28海外の映画ファンなんて
例えばスターウォーズとかマトリックスなんかは
カッコいいシーンだと
劇場が盛り上がる(声出して)
日本みたいに静かに見るという感じではない
だから多少オーバーな演技とかの方がアメリカで受けるんだよ
日本は映画も音楽もガラパゴス化しすぎ
ガチガチの保守だった津川さんもそこまで言って委員会で
「映画は韓国に完敗してる」と認めてたぞ
36名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:25:19.40ID:9l73WRpu0
でも演じてるのは在日韓国人ばっかりなんだろ
37名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:25:19.94ID:JvrxBUkc0
>>26日本では受けなくても世界では受ける
これが全てだろw
38名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:25:23.11ID:sDki6jjx0
菅田レベルが主演できるぐらい落ちぶれた日本エンタメ界
39名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:26:03.28ID:OnzT+DFK0
>>26
半島ドラマは見たことが無いのだが、
朝鮮民族は、エモーションが何よりも大事
論理的整合性なんてどうでもいいことなんだよ…
40名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:26:19.25ID:SpXyNpP+0
>>33
君の認識もかなりズレてるぞ
41名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:26:25.96ID:RNqXy6eh0
この芸能ニュースに関してはここよりヤフコメの方がまとも
42名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:26:40.56ID:sCwZSRPv0
小栗旬が↓
43名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:27:04.43ID:w1CGLn2T0
まーきの
44名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:27:32.76ID:7iR6uam20
自分で映画作ったらいいのに
45名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:27:36.74ID:x9GJdU9o0
基本的に、菅田将暉に期待するものは何も無い
46名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:27:58.93ID:oCLUFSBH0
>>40
チョンは帰れ!
47名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:28:16.89ID:gKEJ7KGa0
少し前に三浦春馬見ようと思って進撃の巨人観たけど、あれもきつかったね…
48名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:28:52.08ID:1/J+9o3Y0
どうせ質問者が「韓国の映画やドラマが世界で注目を浴びてますがどう思いますか?」とか聞いてるんだろ?
最近他のタレントでも質問で韓国ドラマの名前出して全く違う答えだったのに見出しが韓国ドラマに興味みたいになってたw
49名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:28:54.35ID:0FeIScEh0
>>35
映画ドラマとかポップスは完全に負けてる
韓国が好きとか嫌いじゃなくまずそれを認めないと何にもならない
50名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:29:12.20ID:sDki6jjx0
>>42
東宝のコネでゴジコンゴリプッシュさせて貰ってハリウッドデビューするも
現場でまともに演技できず英語も喋られず、共演者にお前何しにきたの?と言われたスーパースター小栗さんw
51名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:29:33.02ID:nSO6bLjg0
そんなことより韓国ドラマ見ようぜ
面白すぎてもう日本のドラマに戻れなくなるよ
52名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:29:36.55ID:zwjKYSrm0
>>35
欧米見据えてわざとそうしてるんだろうなというのは否定はしない
ただ濃すぎるなって
別にガラパゴスで結構じゃないかなっていつも思うんだけどな
53名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:29:49.46ID:pWOi8yqL0
だって日本の映画ドラマってさ
いっつも誰かが誰かに対して大声あげて怒ってますやん
親が子に、子が親に、男が女に女が男に、上司が部下に部下が上司に
そういった感情の発露がなにか価値あるものとして表現しがちなんだけど
見てる方としては不快でしかないのだよ
54名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:30:10.59ID:gwYpUtx+0
韓国みたいに開き直ってどんどんパクっていけばいいだろ
そこまで恥を捨てられないか
55名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:31:45.14ID:D6R/R/zG0
今の業界全体で骨あること言うのだな見直したわ
菅田ちゃん頑張れ月9見るわw
56名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:32:12.97ID:njNtYBLU0
ヤフコメでもやたらジャニ叩いてる奴だらけだけどさあ
今さら過ぎるんだよね・・
57名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:32:15.13ID:sDki6jjx0
一昔前は韓国や中国の俳優が日本の映画ドラマをよく見ます、あの女優俳優が好きですとアピールしてたのに最近は一切しなくなったよね
そら菅田小栗主演ドラマとか見るわけないかw
58名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:32:28.86ID:JvrxBUkc0
韓国映画のシュリ(古いw)とかは
普通に面白かったわ
ああいう映画日本じゃ作れないだろ
59名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:32:46.64ID:+cCXgs120
見るわけないやろw
下手糞な大根の臭い台詞ばかりの日本映画とか
60名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:33:08.92ID:uW0JicWB0
映画はもう完全にお話にならんレベルだし、ドラマも海外のもの簡単に見られるようになったら日本のは厳しいな。
61名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:33:37.49ID:0FeIScEh0
菅田将暉は気概ありそうだし若手俳優では良いほうなんだろうけど
菅田将暉と有村架純のラブストーリーって時点で見る気が湧かないのも事実なんだよなぁ
62名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:33:44.10ID:cHwwnrl00
サブスクで消費されるクソ作品を大量生産しろ
63名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:34:03.91ID:GJXy8zD10
やっぱり字幕や吹替じゃなく母国語で話すドラマや映画のほうがいいよな
64名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:34:14.99ID:bfYWFIUX0
菅田将暉 と 神田正輝

似てるよな、字面
65名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:34:16.97ID:vkR2itIv0
日本のエンタメの殆どが漫画が原作のドラマや映画だしな
野島伸司とかの才能が枯れたのが痛いな
66名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:34:17.61ID:be2Eu9oZ0
菅田君も凄い。面白い作品もある。ただ、正当にそれらが賞賛
されてないだけだとおもう。
67名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:34:27.27ID:sDki6jjx0
小栗主演の日本沈没はネトフリジャパンから大量の製作費貰って全世界配信したんだぜw
68名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:34:32.21ID:zwjKYSrm0
もう一点
欧米人の真似したアジア人作品と欧米人によって作られた作品
もし自分が観客である欧米人ならどっちを見るって話だな
69名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:34:54.39ID:YWRs9Koq0
ドライブマイカーは韓国の方が売れてる
70名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:35:06.38ID:bfYWFIUX0
>>51

アメドラと中国ドラマでおなかいっぱいです
71名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:36:03.74ID:oCLUFSBH0
クソチョン映画を持ち上げる隠れクソチョンどもがいるだけで、クソチョン映画なんて誰も見ないからな
72名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:36:17.00ID:sDki6jjx0
アニメとかもスパイダーバーズやアーケイン見てしまうと
数年後には実写ドラマ映画同様、世界から置いていかれると思うね
73名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:36:22.58ID:njNtYBLU0
でもお前ら半沢直樹とか大好きやん
鬼滅の刃は傑作なんだろ?笑
74名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:36:48.85ID:BiM6tLFS0
音楽も映画もガラパゴスなんだよね
75名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:36:55.22ID:gKEJ7KGa0
>>60
ドラマも全然勝負にならんもんなHBOとか
76名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:37:42.99ID:nJIyPpvL0
>>1
菅田良い事言った
世界よりも先ず日本人に見て貰えるよう努力しろ

その為にはテレビの地上波に地味でも良い映画を放送しなきゃ
ジブリとかディズニーとかジャニタレとかマジでどうでも良いから
テレビ業界人、聞こえてるか?
77名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:38:07.10ID:gdKeqxRY0
甘いわ。向こうに寄せてもらうんじゃなくて、海外向けに作らんと売れる訳ない。
78名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:38:20.07ID:A6agG+zg0
>>33
でも日本人俳優としてこんな状況見せつけられたら覆したいと思うのは当然じゃね?

https://netofuli.com/ranking-top10/
79名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:38:27.86ID:TkrIkfQp0
日本のドラマも映画も目的が芸能人の露出増やすためだな
作品に意味はないしなんでもいい
80名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:39:27.86ID:nkzQSy8x0
見てるよ
黒澤とか溝口とか向こうのシネフィルなら
今の日本映画に何らかの価値を見出せないだけでは
81名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:39:43.81ID:x9GJdU9o0
>>47
三浦春馬なら「ダイイング・アイ」を見れば良い
82名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:40:18.72ID:0FeIScEh0
日本のエンタメ界が腐ってるから難しいんだろうな
単純に良いものを作ろうとしても金がなかなか集まらない秋元康とかジャニが作った良くない流れは20年は消えないだろうな
83名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:41:38.73ID:uW0JicWB0
>>75
そうそうHBO作品とかクオリティ高いわ
84名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:41:49.06ID:DbcOSiTk0
イカゲームなんて日本国民の9割5分層は観てないのに流行ってる設定にしてるからな
BTSの歌や顔名前も日本国民の9割8分層は知らないのに流行ってる設定にしてる
嘘と思うのならBTSメンバーと若手ジャニ無名タレとその他事務所男アイドルとイケメンYouTuberと若手俳優の顔写真をごちゃ混ぜにしたボードを見せて「どれがBTSメンバーか分かりますか?もし可能なら名前もお答えください」「(サビ聴かせて)この曲知ってますか?」「イカゲーム観ましたか?」って街頭インタビューしてくればいい
若者層すら大部分は(流行りや最先端な芸能情報はマイノリティなものまで調べ追っかける一部の人は除く)殆ど答えられないから
実態人気の無さ、流行りという設定だけが踊っていて中身が存在しないことが分かるぞ
数字関係も全体的にケーポ系は無名雑魚にいたるまで馬鹿げていて現実味ないし、賞だとか雑誌の表紙なんてものは日本の芸能界もそうだが政治力や金の積み方でどーとにでもなる

そんな実態人気(実態認知)の無い胡散臭さなのに「"話題"だから韓国ドラマのほうが上なのだろう」と捉えてしまう20代らしい浅い認識や視野しかもたないのが菅田将暉という青二才
数字をみせれば思考停止にすぐ屈するタイプ
操作するタイプの側からするとこのての人間はコントロールしやすい チョロすぎ まくりやすい
85名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:42:28.74ID:2sNNI5WI0
テレビが無料で見れるってのは良くないのかもな
86名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:42:30.02ID:oCLUFSBH0
早く北チョンと戦争になんねえかな
そうなったら、チョンコンテンツを持ち上げる隠れチョンどもは工作員だから当然処刑されるw
こういう不自然なチョン上げもなくなる
87名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:44:00.97ID:GJXy8zD10
日本ではCMタレントがドラマや映画のメインクラスで俳優業もやってる状態やからね
88名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:44:25.19ID:bD9iqT8E0
全裸監督でろよ
89名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:45:36.65ID:C4FfY4ts0
昔の俳優は代表作があってイキってたのに
なんで今の俳優は代表作なしでイキるん?
織田裕二は踊るや東京ラブストーリーがあった
反町はGTOがあった
こいつは何があるの?
90名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:47:02.93ID:dR9yF+y00
日本映画もひどいもんだが近年欧米のエンタメコンテンツの世界的影響力は確実に目減りし日本韓国の東アジアにその分パイをとられてるのは確定的に明らか
目新しさがない
前ほど欧米への憧れやコンプレックスも無くなっていると感じる
91名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:47:04.88ID:lUXXPLgD0
維新に入れて既得権益をぶっ壊せ
92名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:48:00.21ID:Wzf2vU9V0
さすが菅田将暉いい事言った!
日本人が演じた日本語のお芝居で邦画をどんどん盛り上げていってほしい
そして二度と洋画の吹き替えには出てこないでほしい
93名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:48:15.36ID:cD9m9F1s0
菅田将暉は漢だな

この前は高畑充希が韓国ドラマを褒めてたとか記事になってたが、日本の役者なんだから日本のドラマが盛り上がるよう努力しろってことだよな
94名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:48:33.63ID:0FeIScEh0
>>90
日本がパイとれれば良いけど現状じゃ厳しいでしょう
少なくとも世界に向けた作品作りってのを推し進めるとは思えない
95名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:49:11.73ID:ZYly4vlm0
>>89
ニヤニヤ



大体GTOごときを「代表作」ってww
96名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:49:26.94ID:CtDv9/G90
焼きたてジャぱんスーパーリアルに出てたな
97名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:49:33.07ID:lUXXPLgD0
既得権益をぶっ壊し日本だけでやっていけない状況を無理矢理作ればいい
98名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:52:36.42ID:ZYly4vlm0
役者に「役に全然共感できなかった」とか後出しでも言わんでほしい
99名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:53:51.62ID:2DKYp8LP0
そらそうやわな。商売敵のよその国の芸能人を褒めてる自称芸能人は
ちょっと見習ってほしいところだ。
100名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:53:52.87ID:zsTTrpKz0
また在日が邪魔するから見守らないとな
101名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:55:44.99ID:HYvfM2kj0
映画ドラマよりCM俳優の方が儲かるんだろ
この構図を変えない限り無理
102名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:56:44.34ID:Amr2m5Ze0
菅田君がおすすめしてた映画オアシス見たよ
103名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:57:01.24ID:odoEq2Qw0
まぁ花束の役はあんまり好きになれないのわかるけど
逆にあれがツボに入った層が絶賛してるからなぁ
104名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:57:31.58ID:/fJr3OZ/0
まともな手紙もかけない無教養のこいつが何の演技できんだよw
105名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:58:37.14ID:HV7DzziD0
>>11
韓国映画も欧米どころか世界で唯一の親韓国の日本でさえ、
興行収入ランキングにかすりもしない
韓国エンタメ絶賛にしてるのって極めてニッチな層ってことだよ
106名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:59:07.21ID:oG3iXBmY0
ミステリという勿れ
ああいう漫画キャラテンプレって
日本人しか受け付けないらしい
107名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 18:59:53.00ID:3SATyGCt0
韓国ドラマ映画に興味ないけど、この人が主役のドラマ映画も観る気しない
108名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:00:41.78ID:PBGd4n8M0
>>103
映画自体はいいけど花束のあの男の役はモラハラ入ったダメ人間だから共感できないのは当然
109名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:01:59.74ID:5WUL93Fr0
>>11
韓国のドラマは話数が多すぎるしツッコミどこ満載のばかりだから配信や深夜向きだわ
プリズンブレイクみたいなもんなんだよ
110名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:02:52.63ID:HV7DzziD0
>>24 
みたいに映画のレビューサイトでも日本と韓国映画で
やたら日本映画はダメだと言って韓国映画絶賛したがるやついるんだよな
もう映画のレビューじゃなくて邦画叩きたいだけっていうね

こういうの見てると親韓の人たちも反韓と変わらないというか
それ以下だと思っちゃうんだよね
111名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:02:57.28ID:+ANZ0zkr0
逆説的に日本サゲしてる。(日本サゲが目的で)狙ってやってないなら凄く残念な脳をしてる。
112名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:04:19.38ID:MkXi+S1O0
日本の若手俳優って、集団で誕生会やってるチャラいイメージしかないわ
113名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:04:43.96ID:V42fw3ZD0
まあ、ジャップにはイカゲームクラスの作品は無理だわな(笑)
114名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:05:40.97ID:0Kd3AxDq0
日本が野球洗脳してる限り無理だよ
すべての分野に韓国に負けてしまうよ情けない日本
115名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:07:54.48ID:61WfomrT0
日本の俳優は、演技の基礎を学ばないからな
まだ声優の方が専門学校や養成所があるだけマシという現実www
116名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:08:00.07ID:HV7DzziD0
>>1
いろんな国の映画見るけど、外国映画って基本つまらんけどな
高評価映画でも過大評価だろって映画多すぎる
逆に日本映画は過小評価されすぎだと思うけどな
117名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:08:53.24ID:gKEJ7KGa0
>>110
レビューサイトに書き込んだことは無いし、ここでも映画批判はいつもはしない
実際どうなんだと思っただけ
118名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:09:33.01ID:j2bWau3p0
>>111
芸能界にいて韓国ばかり話題で取り上げられたら、腹立たしく思うのは当たり前
菅田は音楽もK-POPやアイドルは全く興味なくて、日本のバンドが好きだと言ってるしな
119名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:10:29.13ID:MTZ7rPZt0
韓国ドラマはあの韓国嫌いの百田尚樹すらハマってしまうくらいだからな。逆に日本嫌いの人がハマるくらいの力を発揮しないと
120名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:13:50.02ID:cD9m9F1s0
おぎやはぎのどっちかが、韓国ドラマも9割2部は駄作だと言ってたな
韓国ドラマは過大評価されている
121名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:14:21.69ID:gKEJ7KGa0
>>110
何が悪いんだろう、って考えてるだけ
実際何が悪いと思う?
122名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:17:19.48ID:61WfomrT0
アルキメデスの大戦を見たが、
菅田は魅力ない俳優であることを再認識

目つき、話し方が全然ダメ
主演俳優の器じゃない
これが日本を代表する若手俳優ならば、日本の俳優のレベルの低さを物語っている
123名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:18:55.63ID:Y056BJW30
仮面ライダーあがりが偉そうになんて?
124名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:20:01.97ID:hMF0cUht0
ジャニーズとかアイドルのせいにする奴いるけど全く関係ないと思うわ
そいつらの主戦場の若者向けの青春映画なんかは世界との差が少ないジャンルだし
125名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:20:02.14ID:2z52GKOp0
>>1
え?
在日韓国人が演じた
でしよ?
126名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:21:37.01ID:7LEp8x7p0
ネトウヨくんに訊きたいんだけど、
菅田はハッキリと日本の映画や
ドラマは韓国に負けてると言ってるんだが、
それはいいの?
ホルホルしてるとこ悪いが、
疑問に感じたから
127名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:22:26.66ID:VPJd8WFd0
>>122
演技自体は仲野や磯村の方が上手い
菅田は興行成績がいいから20代代表みたいな扱いになってる
128名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:23:19.74ID:oq2nst570
アカデミー賞ノミネート
日本 81-7 韓国

アカデミー賞受賞
日本 37-5 韓国

ベルリン映画祭最高賞
日本 2-0 韓国

カンヌ映画祭最高賞
日本 5-1 韓国

ベネチア映画祭最高賞
日本 3-1 韓国

ゴールデングローブ賞受賞
日本 7-2 韓国
129名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:23:22.67ID:Y056BJW30
勇者ヨシヒコの監督の学芸会作品が現状での作りてトップなのが日本の邦画業界
あとは是枝が辛気くさい作風の作品作って
ユアストーリー監督や三池がうんこ量産していくだけ
130名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:23:27.43ID:oq2nst570
・ソフトパワーランキング
日本2位 韓国11位

・大衆文化 年間海外売り上げ
日本アニメ = 1.2兆円 任天堂 = 1.36兆円 ソニー(ゲーム) = 2.1兆円
韓国ドラマ = 500億円 KPOP = 600億円 韓国全ゲーム企業 = 6000億円
131名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:23:28.13ID:JvrxBUkc0
>>126ネトウヨというか保守の津川さんとか
保守派の人もエンタメは韓国に完敗してる
と言ってる人多いよw
よっぽどのネトウヨ(竹田とかw)以外は
132名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:23:50.53ID:HV7DzziD0
>>121
そういう連中は中韓の抗日(反日)も絶賛してる
ただ日本叩きしたいだけって感じ
133名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:24:07.49ID:8gwCnNWY0
正直BTSの曲より菅田将暉の虹の方が心にしみる
134名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:24:20.84ID:ZYly4vlm0
太賀はともかく磯村の方がうまいはないわ
太賀も大概大げさだ思うけどね
135名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:24:31.85ID:JvrxBUkc0
>>128アカデミー賞は過去の栄光だけどなw
ナンシー梅木とか
渡辺謙とかは頑張ってるけど
136名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:25:31.28ID:Mands+KF0
ゴミ映画を作っておいて何を言っているんだか
137名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:27:09.94ID:m5RUKjBe0
日本の映画界はまず大袈裟な演技がいい演技という風潮から直さないと
突然情緒不安定で大声で怒鳴ったり泣きわめいたりし過ぎなんだよ
あとカメラを1秒毎に切り替えたりする糞演出もやめろ、目が疲れる
138名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:27:29.47ID:o4ByoVPp0
アニメだと海外の人達はわりと日本語音声で自国語字幕が良いって評価してる人が多い。
日本人だから客観的に日本語の発音がどうなんかわからないんだけど
日本語の響きは良く思えるらしい、、ありがたいけどね。
139名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:28:18.46ID:yDWsmqPe0
ただのごり押しがえらそうだなこいつ
140名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:28:31.08ID:cD9m9F1s0
>>130
日本のエンタメは凄いな
ポケモンだけで韓国なんか蹴散らしてる
141名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:28:52.61ID:ZYly4vlm0
>>137
それ韓国映画の方が酷くね?
142名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:29:42.37ID:P7nvZ1Ha0
>>11
韓国ドラマの弱点は吹き替えだと思う
顔は日本人に見えるし、しゃべってるのも日本語なのに口の動きとあってないから気持ち悪い
143名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:31:50.71ID:cCQpOJ4o0
学芸会には
興味ない
144名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:31:51.26ID:vgb10sY80
最近菅田将暉出してりゃいいだろって風潮ある
145名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:35:52.80ID:FtGdgbaQ0
この人、ごり押しされてるから媚韓だと思ってたけど違うんだね。月9見ます。
146名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:37:02.39ID:gWBw0dm30
話は変わるがドライブマイカー見た?
俺は見たけど予想外にガッカリ。
一言で言ってキムチ臭い。
キムチ上げが最後まで続いて胸糞悪くなった。
原作の良い所が台無し。
監督?脚本家?なんだか知らないけど在チョン外出深く関与してるのは確か。
147名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:38:15.33ID:DbcOSiTk0
同テーマものとして
半地下の家族とかいう小学生向け映画が韓国映画クオリティ
万引き家族という子供が見ても意味が分からない深みのある映画が日本映画クオリティ

日本映画は確かに糞だけど韓国以下ってことは100%無いわ
イカゲームも日本の漫画やアメリカ映画によくある死亡遊戯もので(日本映画でいえば福士蒼汰主演の「神様の言うとおり」の猿真似)それらよりも知性知略性で遥かに劣ってる内容のクオリティでしかない

"話題"だとか流行りだとか実態の無い設定を転がすだけでその勢いに押されて本当に韓国の方が上とか思いこんでしまう10代20代の浅はかさにはうんざりするわ
148名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:38:17.26ID:4doqZsEl0
厳しい言い方すると
ボソボソ喋ってりゃ演技した気になってるコイツより
アクションやってる岡田准一の方が
よっぽど邦画の未来の為に戦ってる
149名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:38:32.38ID:NMZT0u9O0
日本の大河や映画にチョンがたくさん出てるのどう思う?
150名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:39:05.49ID:o4ByoVPp0
>>130
態々そこまで日韓の差をアピールするのもアレかと。

日本からしたら泥棒国家でしかない。
151名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:40:27.43ID:116zkDvG0
この人の顔、本当に生理的に無理
日村と同レベル
152名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:40:37.36ID:OYIIHtob0
奇形鮮人が演じた方がいいと思う
153名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:41:03.50ID:9J3s+SMO0
韓国ドラマは面白い
154名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:41:37.15ID:jxgTMeRR0
期待していた内田けんじ監督は行方不明になっちゃったな
155名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:41:38.85ID:rumee0LE0
菅田将暉支援
156名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:42:02.67ID:qaHqd3uM0
政府がお金を使うかどうかの違いだよ日本も韓国も
日本は観光誘致に税金を投入して、韓国は芸能に税金を投入して、それぞれ結果が出た

日本もアニメがというけど制作現場は過酷労働で安月給、海外に下請けだしたりうま味が少ない
邦画やアニメにもっと税金を投入して海外にアピールすべし
観光よりキャパもうま味も圧倒的に大きい
157名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:43:01.87ID:0HIs+mCx0
>>144
若手俳優の中で、知名度があって演技できて主演できる華があるからね
158名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:43:16.74ID:gRfTdKn30
>>130
そうだろうな、韓国のゲーム、アニメとか世界で認められてないからな
159名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:43:28.48ID:OI6qC7Op0
このドラマつまんなかった
とにかくセリフを多くしたいせいなのか説明臭いし
独白、議論、言い合いにしても
主人公が全て論理的で正しいの前提で
その答えを劇的に導くために他の連中の馬鹿な思考を前フリで出してるのも興覚め
160名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:43:34.53ID:jxgTMeRR0
韓国アニメのソウルステーションパンデミックとフェイク我は神なりを観たけど一切救いがなくて面白かった

あの監督はいずれ賞取るかもな
161名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:43:42.52ID:44eEuS+/0
>>148
そこはまあ同意
アクションこなせるスター俳優は真田さん以来かね
162名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:44:43.37ID:OBIfVykO0
このスレが嫌韓スレになってる時点でどんだけ意識してんだよって感じだわ、もう一日中韓国のこと考えてんだろうな
163名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:45:06.12ID:UKhCdsn50
韓ドラ洋ドラ色々見るけど価値観とか習慣とか結局日本のモノが一番しっくり来るんだよ
だから日本のエンタメもっと頑張れ
164名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:45:19.21ID:sDki6jjx0
韓国とかageるまでもなく確定的に日本エンタメはゴミ
GOTとかホームランドとかユーフォリアとかトゥルーディテクティブ見てしまうと日本のドラマなんか馬鹿馬鹿しくて見てられない
165名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:47:14.68ID:gRfTdKn30
菅田が良いのは、映画だよな「糸」も良かったな〜あ〜荒野も
演技を感じないのは、本当にこういう奴居そうと思わせるんだよな
昔、緒方拳という役者居たけど超えたと思う
ドラマ見て演技とか書かれてもしょうがないんだよな〜
166名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:48:06.93ID:6fH2W7kb0
作者という神の説教だって主演俳優に見抜かれてんじゃんポリコレアフロ
いくら日本語で話す日本の話とはいっても「外国はこうなのに日本ときたら〜」って
日本サゲしてるけどいいの?
167名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:48:15.25ID:gWBw0dm30
どこかのスレであったけど、韓国映画やドラマって論理的整合性がないのが特徴らしい。
今話題のドライブマイカー見たがめっちゃキムチ臭くて気分悪かった。
とにかくストーリーに整合性がなく各エピソードがバラバラで意味不明。
韓国上げがあからさまだし、ストーリーに整合性がなく精神分裂気味。
監督か脚本家かどこかに在チョン関与の匂いがプンプン。
168名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:48:44.10ID:ZYly4vlm0
>>165
文句言うやつってそもそも金払ってみようとしないんじゃない?
韓国映画も実は見ていないと思う
169名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:48:44.73ID:FYRc8oYJ0
ネトウヨ嬉し泣きwww
170名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:50:08.84ID:gWBw0dm30
>>164
韓国映画やドラマの方が薄っぺらいけどな。
あまりに薄ぺっらくて唖然とする。
171名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:50:38.59ID:gRfTdKn30
アイドル、アニメ、ドラマ見ても分からんだろ? 映画だよ邦画
邦画作品でアニメ原作はあまりにも陳腐だしな
ミニシアターの映画とか1本も見てないだろ
それで演技とか書荒れてもよ〜
172名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:50:51.69ID:FtGdgbaQ0
>>154
活動してないの?
ヒット作そこそこあるのに?
173名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:50:53.05ID:XSKhyqLn0
>>韓国の映画やエンタメが話題ですけど、(日本との)その差は何だ

韓国はどんなに批判されようとも、金を使って人気を捏造工作をする
でも日本はそういう韓国のやり方を批判して正当なやり方を好む傾向が強い
今の日本のエンタメ業界は韓国のような汚いやり口を受け入れる必要があると思う
174名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:51:03.27ID:4XjUD73b0
>>112
その集団はもう若手じゃないよ
175名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:51:50.40ID:FtGdgbaQ0
韓国ドラマや映画は女性がやたらとヒステリックで攻撃的で嫌だ。
176名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:52:38.74ID:6167X1ms0
韓国と言った数だけ仕事がもらえるからな
177名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:53:28.78ID:2z52GKOp0
>>156
ハリウッド大作並みの予算が注ぎ込まれた東京オリンピックの開会式を見てもそう思うお前はアタマ悪すぎやろ
178名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:53:58.73ID:7xC9sZow0
韓国だ海外がどうだというより
まず漫画原作に勝てない理由を考えたほうがいいのでは?

まともなストーリー作れる人漫画家にしかいないじゃん
179名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:55:08.49ID:sDki6jjx0
「日本沈没」を世界配信 TBSとNetflixの強力タッグ第1弾 約30言語に字幕翻訳予定
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/06/kiji/20211006s00041000077000c.html
↑  ↑  ↑

これはどうなった?w
180名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:55:17.62ID:IFU8zjbw0
>>175
お前は日本人の女にすら相手にされてないから安心しろ
181名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:55:21.44ID:pUEegRWO0
ヒット商品がない業界は後が続かずつぶれる
アニメの呪術廻戦は鬼滅の刃がブーム起こした後でなければ売れていない

売れない作品を持て囃す謎の人がいるのが元凶だよ
製作側がどうにかして売れるものを作ろうとする方向に動いていない
182名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:55:32.65ID:ovb08Ahq0
>>167
原作村上春樹なんだから時系列や整合性求めるなよ
183名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:56:47.43ID:4EHtBWVT0
ゴーストツシマが海外企業だとしって国内企業のクリエイターは悔しがるべきと思ったから
この考えは当然
184名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:57:55.69ID:J/6Za6kW0
>>170
それじゃあ濃い邦画やドラマを教えてくださいw
185名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:58:02.87ID:4DMBx/k80
確かに朝鮮化が進むな
コリアン黒マスクが目立つ

底辺に集中してるみたいだが
186名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:58:11.42ID:gKEJ7KGa0
>>156
クールジャパンで630億か
大作作れたな
187名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:58:18.69ID:cD9m9F1s0
>>173
フランスで行われるジャパンエクスポになぜか韓国の業者が来て韓流グッズを売ってる
まあこんな恥ずかしいこと日本人は出来んわな
188名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:58:43.46ID:evi5nKq20
韓国が話題とかいうステマ
189名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 19:59:21.93ID:4DMBx/k80
>>11
BTSは日本では低視聴率丸出し
190名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:00:14.34ID:gWBw0dm30
>>19
100%同意。
日本人のフリして在チョンが日本映画を作ってるが、感性が日本人とはかけ離れてるのでものすごい違和感がある。
しかも映画の中に韓国上げを臆面もなく混ぜて気色悪い。
映画協会のトップが在チョンとか狂ってるだろ。
191名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:00:25.97ID:J9V9W96x0
それなら日本人が演じた日本語の面白い作品を教えてくだされ
見るかは分からんけど
192名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:01:28.90ID:neYdaH2D0
テレビドラマも見ないし映画もほとんど見ないワシが言うのはなんだけど、
ハリウッド以外はどんぐりの背比べってことで良いんじゃね?
193名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:01:29.56ID:Omye/g+R0
>>127
菅田みたいに映画ドラマ舞台で評価されえない俳優オタが菅田の芝居を叩きにきてるだな
そういうのはアイドルヲタと一緒
194名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:01:32.49ID:gRfTdKn30
火口のふたりという映画がキネマ旬報で作品賞を受賞した
主演も受賞した、直木賞作家原作
主演 柄本佑
これじゃ客が受けない
映画は良いけど、見ないんだよな
この年の日アカはノミネートが一切されなかった
飛んで埼玉、今日俺、キングダムはノミネートされても
195名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:02:28.12ID:pUEegRWO0
>>183
思いっきり日本が舞台のGhost of Tsushimaは作れないのに
外国が舞台で外国人しかでていないバイオハザードばかり作ってる模様
根本をいうと日本人が日本のものに金を出さない
日本製品が日本で売れないから技術も体力も身につかない
これはどこの業界でも同じだ
196名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:03:30.86ID:neYdaH2D0
>>194
そもそも直木賞作家とは言え著者の白石一文なんて
知ってる人のほうが少ないだろうに
197名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:03:49.33ID:STjiz2s90
日本のTV局、制作会社や芸能事務所は在日通名帰化朝鮮人だらけ
自分たちの祖国韓国に日本が負けるように意図的に
ゴミ屑ドラマ、映画を製作して
小栗、菅田だの低レベル学芸会俳優をゴリ押ししているが実態だよ
だから生粋の日本人は俳優なれない、売れない
これが真実!
だから菅田、小栗その他ゴリ押し俳優が本当に日本人かも怪しいぞ!
198名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:03:49.82ID:2z52GKOp0
邦画は補助金で儲かるから客入らんでも良いんだろ
才能なくても成りたくて成った貴族みたいな奴がホビーで映画使ってる
199名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:04:18.16ID:4V3clfCP0
菅田は父親が拓郎の熱烈なファンだから
結構気骨のあるやつだと思うよ
200名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:04:23.75ID:j2ucqJTc0
今思ったんだけどパラサイトって全編英語だったの?
外国語賞じゃなかったよね?
201名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:04:52.01ID:STjiz2s90
将暉って本名?
通名か帰化じゃ?
202名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:04:59.35ID:gWBw0dm30
>>69
チョンゴリ押しミエミエで気色悪い
監督か脚本家か在チョンだろ
日本人の感性とはかけ離れてる。
203名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:05:20.61ID:nXCweX9D0
原作読んでないけど
このドラマ面白かった
204名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:05:59.85ID:JkaiRob20
いやー男たちの挽歌面白かったね。
205名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:06:03.63ID:J/6Za6kW0
>>190
お前のロジックだと邦画は在日が制作してるからダメだと
じゃあ日本の政治よろしく制作(政策)に関わる仕事したら?
外野で愚痴ってても一向に良くならないよ
まあ薄っぺらい頭じゃ実現は無理そうだけど
206名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:06:03.74ID:2z52GKOp0
もう邦画嫌いな奴はネトウヨと言い出す始末w
207名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:08:08.43ID:bPyLx+FA0
そういうのは韓国に任せてJAPはアニメ頑張れ
208名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:08:17.07ID:39tv16Ko0
過大評価が凄いよねコイツ
痩せ過ぎて洋服が似合わない
常にブカブカしてる
ここまでロン毛が似合わない奴も珍しい
209名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:08:27.83ID:gWBw0dm30
>>90
ハリウッドが中国に媚び始めてから質が大幅に落ちた。
210名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:09:31.45ID:ZYly4vlm0
>>194
火口のふたりなんて日本が嫌いなやつが喜んでみる映画好きなんだね
ふーん
211名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:09:39.53ID:mxixa2//0
>>201
芸名ですが?
212名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:10:00.98ID:wBo4HP9N0
>>11
韓国ドラマ擁護するわけじゃないけど
テレビが絶対的な存在じゃない今は視聴率に重みがない
213名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:10:33.89ID:xA0CqCWO0
テレビ局と広告代理店と芸能事務所が力を持ち過ぎたんじゃ
日本の俳優は役者なんだかCMタレントなんだかわからないよ
214名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:10:54.20ID:6KMiz3K40
残念ながら日本人も日本語も世界には需要ない
215名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:11:06.59ID:YWRs9Koq0
>>202
素直に喜べよw
216名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:11:08.86ID:ZYly4vlm0
>>212
でも日本でやる韓国映画は興行収入も大した事ないじゃん
217名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:11:18.69ID:FtGdgbaQ0
>>180
女性ですが・・・
218名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:11:24.32ID:x9GJdU9o0
>>84
イカゲームは特に面白くはない
しかし勢いだけはあるし、おそらく続編が出る
219名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:11:41.99ID:ZP2Kue630
漫画は圧勝だから
220名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:11:57.69ID:pUEegRWO0
>>190
先に劇団を抑える
そして劇団で学ばない演技者は出演する資格がないような空気にもっていく
そうすると全部劇団員だけで占拠できるようになる
劇団がいいのではなく最初からそれが目的だったりすることもあるわけだ

映画なんて実際は出演者や演技力よりも脚本の影響が大きいのにね
221名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:12:15.06ID:7fHB4zNi0
パラサイト見たが糞だった くだらないの一言、何でアレが高評価なんだ? 
なんか裏でやったのかコリア移民パワーで
222名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:12:19.66ID:csNPv+SW0
客として言うが、日本の客はあまりに未成熟だよ
223名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:12:28.35ID:mxixa2//0
日本沈没も世界で配信することをアピールするならランキング工作までセットでやらないと
待ってるだけじゃ誰も見るわけないんだから
224名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:12:47.95ID:ZYly4vlm0
>日本の客はあまりに未成熟だよ

ニヤニヤ
225名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:13:02.20ID:TO1Njxup0
>>221
お前の感想と世の中は違うのかも知れない。
226名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:13:38.29ID:ZYly4vlm0
>>223
それはそう思うね
宣伝工作もっとやらんと
あっちはずっと戦争してるから諜報活動は上手い
227名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:13:38.30ID:M72EjD+T0
え?

そうかタレント?
228名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:13:54.24ID:TO1Njxup0
>>219
今はな。
229名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:14:25.42ID:M72EjD+T0
インチきの

日本アカデミー賞いらない

カタコトの

反日韓国人にとらせる

インチきの

反日朝鮮そうか支配の、
芸能界ごみ
230名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:15:22.28ID:M72EjD+T0
違反すれ

やらせ

韓国ネタ

韓国人の日本寄生禁止

韓国そうかのごりおし禁止


【俳優】<菅田将暉>「やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。」 ★2 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1642237497/
231名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:16:05.15ID:y7xS/XpK0
伊藤沙莉「」
232名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:16:45.36ID:gWBw0dm30
>>182
村上春樹の原作とは似ても似つかない脚本。
お前原作読んでないだろ。
整合性がない部分は全て脚本のところ。
脚本家が在チョンと確信してる。
日本人の感性とはかけ離れてる。
233名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:17:23.03ID:M72EjD+T0
菅田ごときが
日本アカデミー賞とれる
いかさまが
まかりとおる業界だから
衰退するのでは?


大手の癒着
そうかのごりおし禁止


きがつけよ
234名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:17:33.76ID:TO1Njxup0
家電もスマホも半導体も韓国が売れてるように偽装してるはずだった…
235名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:17:51.73ID:uaptK42w0
花束みたいな恋をしたは中国の超人気俳優も絶賛してたな
236名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:18:06.92ID:AqyBrltk0
昔の名作が簡単に見られる時代に現代のゴミ映画見てる暇ないんだよね
237名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:19:23.57ID:IhXEm3qg0
日本の芸NO人学芸会なんざ金払ってまで見たい奴なんているわけねぇだろ
238名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:19:26.66ID:HxUfWx/n0
時間と金の無駄
239名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:19:26.82ID:ZYly4vlm0
>>233
逆に君が日本アカデミー賞をすごく評価しているのが良く分かる
240韓国マンセー
2022/01/15(土) 20:19:27.90ID:M72EjD+T0
“作られたやらせ韓流”と
世界を魅了する日本文化は似て非なるもの ★5
http://2chb.net/r/news4plus/1641302278/


韓国ネタでの

芸すぽスレ立て禁止
241名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:20:07.38ID:w5JC7h0b0
>>84
おじいちゃん若い子と関わらないの?
みんなBTS好きだよ
242韓国マンセー
2022/01/15(土) 20:20:34.40ID:M72EjD+T0
韓国の工作に

まけてるのは

マスゴミのせい

反日BTSごりおし

反日トライストンタレント追放
243韓国マンセー
2022/01/15(土) 20:21:10.28ID:M72EjD+T0
【ドラマ】「ミステリという勿れ」菅田将暉は適役なのか 演技力に絶賛も...原作ファン複雑「イメージと違う」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1641905747/


原作と

ちがう
人つかう
日本
244名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:21:39.66ID:mqHabian0
>>1
こいつネトウヨかよ
一気に嫌いになったわ
245韓国マンセー
2022/01/15(土) 20:21:53.94ID:M72EjD+T0
菅田

小松

日本人なの?
246名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:22:19.62ID:Vp/dDlYr0
あかんワードやん
247名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:22:21.09ID:93adfmxO0
そりゃチョンなんて見たくないよな。キモイし
248名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:22:51.89ID:gWBw0dm30
ドライブマイカーはキムチ臭すぎ。
在チョンが作った映画だろ。
純日本映画とは、海街ダイアリーとかフラガールとかハナミズキとか八日目の蝉とかそう言う映画。
249名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:23:02.13ID:Ba7gGDbh0
アウトレイジ4作るしかねえな
250名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:24:12.78ID:gWBw0dm30
>>191
#248で書いてるような映画。
251名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:03.63ID:q1pXkn3k0
韓国のドラマはちゃんと演技の専門の学校出てる人が多いからみんな演技が上手いんや
252名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:07.78ID:+TWQJT0J0
>>130
日本のドラマ、映画、ポップスで比べたらどうなのよ
253名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:11.18ID:ZYly4vlm0
俺は好きじゃないけど「ジョゼと虎と魚たち(実写)」とか
かの国もあれ好きみたいでリメイクした
254名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:11.52ID:JC8Flpvx0
パラサイトは確かにすごい映画だった
役者もベテランから若手まで皆上手いし
広告代理店やら事務所のごり押しで
演技も出来ない無名女優がいきなりヒロインやるような日本じゃますます差が広がる
255名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:39.49ID:axzas3ZE0
調子に乗ってるけど菅田将暉お前も昔に比べれば単なる大根役者だぞ
256名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:42.82ID:TO1Njxup0
お前らの大好きな勝ち組Netflixのトップも韓国コンテンツに最大の投資をすると言ってるしな。
257名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:42.89ID:BqtK94sz0
>>7
外国人が見てくれるとも思えないし良い作品になる気もしないわな
そんなの出る暇あるなら断りゃ良かったのに
海外でヒットさせる自信でもあるんかね
258名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:26:57.52ID:ZYly4vlm0
>演技も出来ない無名女優がいきなりヒロインやるような日本
あー結局韓国のも日本のも見てないんだなとよくわかる
259名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:27:11.66ID:llaWhgVS0
>>241
若いBTS好きな女

日本人の男全員から嫌われてるブスばかり
美人は日本人のイケメンと付き合ってる

浮いた存在の売れ残り女ばかり
260名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:27:34.36ID:ZE+871Xp0
韓国映画もドラマも観る物無いよ。見習う所も無い。
日本人は過去の作品の再現すら出来ない事の方が問題だろ。

良い脚本を書いても出来る俳優が居なけりゃお終い。
261名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:27:47.08ID:cTZVNFhU0
日本の映画作品を買ってくれない現実が
262名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:28:41.01ID:gWBw0dm30
>>251
ストーリーがデタラメ(時系列も整合性もデタラメ)で外観を繕ってるから現実味がない。
263名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:29:42.90ID:w5JC7h0b0
>>262
それはおまえが理解できないぐらいの馬鹿だからだよ
哀れ
264名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:30:33.48ID:zmvcjgF+0
菅田が出てる時点で何となく軽量級のドラマな気がして見る気失せてる
265名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:30:54.79ID:w5JC7h0b0
>>259
なんかすごくズレてるねおまえ
266名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:31:06.09ID:JC8Flpvx0
ドラマでの菅田将暉のあの髪型はカツラかと思ったら地毛にパーマだったのか
今時はふわゆるパーマばかりで
久しぶりにきちんとかかったパーマ
あんなパーマや髪型できる店や美容師まだいたんだ、と感心
またああいうパーマ流行るといいな
267名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:31:17.82ID:ZYly4vlm0
>>264
誰が出てるとみるの?
特に20台だとさ
268名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:32:01.25ID:8PnAIk5K0
お前らみたいな身長170あるかないかのどチビに世界が興味持つ訳ないだろ
お前レベルが日本で俳優として活躍できてる時点でレベルが低いってことなんだよ
269名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:32:23.37ID:ncO1Rh4a0
まだそんなこと言ってんのか
日本語じゃだめだろ
せめてノーベル映画賞とった韓国のパラサイトくらいの作品つくれる国にならないとな
とにかく邦画はダントツでクソの中のクソオブクソ
もちろん、韓国映画もクソみたいなの沢山あるけど、邦画に比べたら少しは増し
邦画のドラマを2時間にしたみたいなクソクオリティどうにかしろ
270名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:32:26.13ID:gWBw0dm30
海街ダイアリーなんかは凄く日本的クオリティーも高く映像もきれいで良い映画なんだけどな。
アカデミー賞も余裕で取れるぐらい。
でも宣伝というか海外への押し出しが弱いから知られてないんだよな。
でも映画って賞を貰うためのモノではないからそれはそれで良いと思う。
271名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:32:32.90ID:ZYly4vlm0
>>268
俳優のプロフィールくらい見てからそういうカキコはしような
272名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:33:07.19ID:llaWhgVS0
>>265
お前はすでに日本人と結婚できないの確定してんだから、はやくトンスル王子見つけて日本から消えろ
いつまで日本に居座るつもり?
273名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:33:14.64ID:CXVgNru90
>>1
お前ごときが

火花、なんだあの棒演技はよ
274名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:33:23.03ID:w5JC7h0b0
脚本も撮影も編集も演技力も全部韓国が上
国は好きじゃないけど韓ドラ映画は面白い
275名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:34:00.57ID:OI6qC7Op0
パラサイトはまあまあ面白かったしショッキングな面も多少あったが
イカゲームはGOT級とか聞いたが期待外れで面白くもないし衝撃的でもない
276名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:34:24.17ID:ToI3LC4B0
パヨクが支配する業界だから腐ってんだよ
277名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:34:46.97ID:zmvcjgF+0
>>267
神木隆之介だな
278名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:34:48.95ID:n3q/hEcu0
>>268
菅田は176cmの普通身長
ハリウッドで頑張ってる真田広之は160cm台で小柄
マシ・オカも160cm台で小柄
身長など関係ないな
279名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:35:21.99ID:xA0CqCWO0
>>248
フラガールの監督w
280名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:35:36.16ID:gWBw0dm30
>>263
チョンには整合性が理解できない。
なんせノーベル賞ゼロだからなwww
281名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:35:37.79ID:ToI3LC4B0
>>274
韓国の芸能は政治的すぎる
大人気だと思い込ませることが目的なだけ
282名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:35:53.77ID:jbdajIOI0
大丈夫か?
干されるぞ
283名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:35:57.52ID:w5JC7h0b0
日本のは歌も演技もお遊戯会
284名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:36:04.54ID:zmvcjgF+0
大谷亮平なんかもいいな
285名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:36:31.02ID:mYPDP0f+0
>>202
俺の気に入らないものは全てチョン理論w
286名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:36:53.99ID:JC8Flpvx0
韓国映画やドラマの良さを認めた上で
日本も負けずに頑張らなきゃ、
韓国の良さを学ばなきゃ、という前向きさは、知的だね
日本の中年主演俳優は傲慢で日本礼賛
アジア見下し的な態度ばかりで
そういうのがよくない
相手のいい面は素直に認める、という柔軟さに欠ける日本の中高年やマスコミ
287名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:36:54.72ID:gWBw0dm30
>>274
チョンのステマが必死で笑える。
チョンが嫌われるのはそういうところ。
288名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:37:26.70ID:lnSZ01nI0
>>273
それ連呼する奴がいたから見たけど、火花は良い芝居だったよ
素人の芸人監督の吉本制作映画の割には、まあまあの出来

どうやら林遣都の信者がドラマ版の林をアゲて、菅田叩くために火花と何年も言ってるらしいな
289名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:37:29.44ID:gWBw0dm30
>>285
映画見たらキムチ臭いのは一目瞭然。
290名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:37:29.99ID:TO1Njxup0
>>281
実際に人気がある。
Netflixの日本の結果でも韓国だらけ。
291名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:37:52.14ID:2q0XIoHu0
>>130
比例は
292名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:38:02.79ID:w5JC7h0b0
>>281
きみがそう思いたいだけ
293名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:38:33.78ID:gWBw0dm30
>>290
韓国政府がネトフレに膨大な賄賂してるからな。
294名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:39:41.74ID:gWBw0dm30
>>292
チョンは政治と金使ってステマに必死。
でもウケるのは在チョンだけなので笑える。
295名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:41:22.37ID:fPYDPCUG0
よくぞ言った
AKIRAの鉄雄役頼むわ
296名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:42:48.21ID:JC8Flpvx0
>>137
それは美人女優なんかがいつまでたってもそれなんだよね
喚いたり泣いたりがいい演技だと思い込んでる程度低さ
演技上手さはまず相手との呼吸とか表情とか
台詞の間の良さとかそういう深みなんだが
297名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:44:04.48ID:TO1Njxup0
>>293
韓国がインチキしてるとしか言えなくなった分野は末期だよ。
もう勝負にもなってないって事だから家電やスマホや半導体やバッテリーみたいに触れると辛いから触れられない状態の一歩手前。
298名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:44:37.13ID:eJTK58fJ0
映画のチャンネルや配信見てるけど
洋画と邦画
30:1位の比率だものな、見るの
じゃりーや変なアイドルとか
見てられないのが邦画
299名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:45:38.52ID:fdtzvonK0
菅田将暉みたいにどの役者だって思ってるよ
ただね菅田将暉に言いたいのは日本映画をどうにかしたいなら今すぐ役者やめろってこと
日本映画がダメなのは役者のせいでは120パーセントない むしろこの時代に日本で役者やってる被害者
日本映画を盛り立てたいなら映画Pか映画監督になるしかない
邦画なんでゴミしかなくなったかってのは優秀な映画監督がでてこない負のスパイラルになってるから
いますぐ役者やめて監督やれ
300名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:46:00.54ID:QDTzxVG50
人種差別主義者かよ終わったなこいつ
301名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:46:53.85ID:4doqZsEl0
まだ韓国が家電やスマホや半導体やバッテリーで勝ってると思ってんのか
在日って世界知らんなw
302名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:47:10.16ID:ZE+871Xp0
>>286
見所が無い。
日本は過去にそれ以上の物を創って居るから。
学ぶべきは過去作品。
303名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:48:01.01ID:d+Fqb7Zo0
>>1
在日まみれの芸能界に直接言えば

おっと本人がもう・・・か
304名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:48:06.71ID:JC8Flpvx0
>>28
自分は特に韓国映画ファンでもないし
韓国ドラマもほとんど見ない
暴力シーンが嫌いだから
しかしそういう自分でも韓国映画はすごいと思うわ
305名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:48:28.98ID:TO1Njxup0
>>302
白黒の頃の過去の栄光にすがってもw
306名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:49:48.93ID:wziwi8XP0
そりゃ脚本よりもキャスティング先行で作ってるからだろ
菅田将暉みたいな特撮ヒーロー上がり、ジャニタレを起用して漫画原作のお手軽ムービー
307名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:50:49.23ID:a4feunEY0
>>8
国の姿勢も含めて、「差」とやらの一部だろ?
同業として、ちゃんと見て分析すりゃ分かるんじゃね?

心が屈してるとかとは違うと思う。
308名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:51:20.92ID:JC8Flpvx0
>>260
だからいい俳優がいてもきちんと演技を引き出せる土壌がないのが日本
上手い俳優より容姿だけでウケる俳優未満のタレントが主演ばかりする
309名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:51:33.79ID:Njmj4Y5d0
日本のエンタメって大昔の方が評価されてんだから単純に今の芸能界の人材発掘が見る目がないだけだろ
310名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:54:29.46ID:1thTRtOO0
>>11
NHK「冬のソナタを見習え」
311名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:56:08.24ID:JC8Flpvx0
>>87
そこからまず直すことが必要
容姿だけいいタレント枠のドラマを否定するわけではない
美男美女だけのアイドルやトレンディードラマをみたい層もいる
ど下手でも綺麗ならいいんだよ、と
そういう枠は枠で
もっと上質なドラマ、しっかり俳優の演技が生かせるドラマと分けるべきだと
312名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:56:22.38ID:ZYly4vlm0
>日本のエンタメって大昔の方が評価されてんだから
うそうそ
黒澤だけ。あとマニア的に小津
313名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:56:53.12ID:xA0CqCWO0
>>177
ほんそれ
制作費が中抜きされてんだよな
314名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:58:29.74ID:mFF4Rw+t0
こいつ自体活躍できてる時点で日本の映像業界が終わってる証拠だろ
事務所のゴリ押しがキャスティングの全てなんだからさ
監督も脚本も同じだろうよ
315名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 20:59:28.94ID:nypb5tsn0
関係ないけど新ドラマ面白いな。

韓国わなんかしんどい文字がまずしんどめ....
BTSもなんか気持ち悪い受け付けない
コスメとかわ学生みたいな子が集まってたけど..韓国のキャラクターコーナーデカめに作られてるのたまに見るけど全然売れてへんやんw
316名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:00:23.83ID:EqAbRj9j0
>>1
偉そうなこと言う前にバラエティに出まくってる自分をどうにかしろバカ
317名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:00:30.00ID:BqtK94sz0
言ってる事自体はいい事だと思うけどね
批判してるやつの方がよっぽど日本下げしてるわ
韓国人が批判してんのかな?
318名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:00:32.43ID:ZE+871Xp0
>>305
縋る訳ではない。
韓国に観る物無し。
319名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:00:36.56ID:DbcOSiTk0
>>241
流行りとかに流されやすい一部の女だけだよ
若い女性の9割はケーポなんて興味ない
普通の大半の若い女はBTSと若手ジャニとその他事務所の男アイドルとイケメンYouTuberとケーポアイドルのメンバーの顔写真をランダムにシャッフルしたら誰がBTSかなんて区別つかないよ
知らないからね。そんな人達の顔名前なんて。
嘘と思うのなら街頭インタビューしてこい。現実を知れ。日本国民の9割5分層はBTSの歌もメンバーの顔名前をいっさい知らんわ(韓国好きで同じアジアンで隣国の日本人でそれなのだからアジアン蔑視の欧米での認知度は言うまでもない)
金でたらしこまれたメディアによって人気という"設定"が踊ってるだけ。実態の中身は伴ってない
320名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:00:51.91ID:ru5AGj7q0
今際の国のアリスはアニメより世界で見られてるぞ
321名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:01:47.74ID:JYIQlzn00
でも世界に受ける日本の作品って辛気臭い実写かアニメしかないよね
322名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:03:33.84ID:ZE+871Xp0
>>312
お前がそれしか知らないか、それだけにしたいだけだろ。
323名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:05:10.37ID:tu9dGQJz0
下手なキャストの宣伝作品はつまらないからな
324名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:05:17.23ID:ZYly4vlm0
>>322
よういうわネトウヨ
名前も出せんくせに
よい脚本なんて存在しないもの出して無理くり役者のせいにしてるし
325名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:05:49.79ID:ZYly4vlm0
>>323
お前なんかに上手いキャストなんか見抜ける能力ないだろ日本叩きたいだけ
326名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:09:13.71ID:fdtzvonK0
>>322
あなたの主語がどこにあるかよくわからないね
昔の邦画と今の邦画だけを相対的にみて評価の差を言ってるなら間違いではないけど、
当時昔の時代に世界的に全体が高評価だったとは言えないからな
後世や一部のマニアックなファン以外に世界的に有名だった監督って黒澤はじめ数人程度だぞ
昔だって世界的に邦画のステータスが特別高かったわけでもない
327名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:09:24.37ID:+YGSP8sd0
>>306
その特撮は世界にファンいるのだが
328名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:09:43.42ID:ZE+871Xp0
>>324
結束信二 。

韓国が世界に影響を与えた作品を言え。
329名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:10:24.75ID:0FeIScEh0
事務所ありきのくだらないキャスティングや個人の人気知名度に頼りすぎた駄作が横行してる
こういう土壌じゃいい作品は生まれにくいし予算も降りない
このスレでもいまだに韓国を馬鹿にしてるやついるがその韓国にすら明確に負けてるのにまだ気づいてないとか
330名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:10:51.66ID:cRV3z9350
その通りだとは思う
でも勘違い俳優のこいつが言ってもなあとも思うわ
俳優として何か芯が無いように見える
331名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:13:40.09ID:L9VRPUsO0
>シリアスからコメディーまで、幅広い役柄を変幻自在にこなす、若手きっての演技派

そうなの?
初めて見たのが「泣くな、はらちゃん」でその時の演技が
阿部サダヲの劣化コピーにしか見えなかったというそのイメージしかないや
332名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:14:06.19ID:lyOg4UsX0
>>329
ドライブマイカーはヒットしなかった
良い映画と売れる映画は違うわけよ

映画会社も商売だから第一にはヒット作を産むこと
その黒字分がなければ芸術性ある映画の製作にも取り掛かれない

お分かりか?
333名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:16:47.20ID:L9VRPUsO0
芸術性のある映画の製作なんて、まじで集金につながならければ
映画会社側も作る意味なんてないだろう
実際の作り手の自己満足にすぎない、仮にも商業映画として制作してる限り
334名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:17:28.65ID:g3Ri+6Se0
菅田将暉自体がくっさい演技してるじゃねえか
若手に多いけど自然体を演じようとしてサムい系
自然体じゃないけど自然体に近づこうとしてる不気味の谷みたいなのを多々感じる
335名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:18:18.60ID:mwpW+Btg0
>>7
なんだかんだ言っても世界なんか見据えてないよな
336名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:18:19.40ID:YOImKbX40
でも芸能界って
日本上げすると消されるんでしょ
337名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:18:39.74ID:TagqG30j0
海外の俳優は演劇アカデミー出身者が多いみたいだけど日本でもそうなったら杓子定規で枠にはまった演技しかできない俳優が量産されそう
個性が潰されるのが日本社会
338名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:21:27.58ID:M7Xj3Ab50
>>81
ダイイング・アイいいか?
あまり作品に恵まれないなと思った
339名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:22:19.76ID:grNcv9dL0
断る
見たいものがない
340名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:22:24.75ID:02KZ6LD70
オカダとスダって共通してくっさい顔芸と怒鳴り散らすのを演技だと思ってるよな

大根、、
341名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:22:26.45ID:0FeIScEh0
>>332
別に芸術性の高いつっこんだ作品が史上だとも思わんしドライブインカーみたいな作品なら低予算でも作れるだろ
342名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:23:08.37ID:0FeIScEh0
マイカーだった
343名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:23:16.07ID:kgSNDMRi0
韓国人が発狂してんの?
344名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:23:41.92ID:rbTH919L0
あれジヨン批判?
345名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:24:04.62ID:Shmo6bTj0
>>26
あー凄いわかる
アマで「ある日」っての何気なく見たら久々に配信が楽しみな位ドラマにはまって

ストーリーは好きなんだけど細かい所がバカ過ぎて惜しいんだよね
346名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:25:38.88ID:Jzs5FrG/0
ストーリーや中身よりもひたすら見かけのキャラ立ちばかり追い求めてる漫画ばっか演じててもなあ
347名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:27:44.51ID:hQtigYR20
>>47
天外者でも見とけ
348名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:28:00.44ID:cOFxlD/L0
じゃあリメイクのCUBEになんか出るなや
349名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:28:24.88ID:sPMridFs0
>>343
そうみたいだな
これインタビュワーが韓国について聞く話題誘導してるんだろう
日本人の俳優が韓国ステマにジレンマを感じて、日本人の演じた日本語の作品が良いと言うのは正しい
テレビで、韓国ドラマや韓国役者が素晴らしいと名前を挙げてる高畑充希にはがっかりだ
350名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:30:35.90ID:mFF4Rw+t0
ミステリというなかれも完全なミスキャストだし
チビガリ役者多すぎ
偉そうに言うなら自重しろよと
351名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:33:11.71ID:5JWAOgcG0
>>1 >>2
日本人作家の原作を使って日本人監督が作った映画「ドライブ・マイ・カー」という作品の中では
俳優たちの人種の壁だけではなく言語の壁を取り払ってさらに「韓国手話」まで境界線なく登場して
手話と言語と人種とを超越する試みをしているというのに菅田君は少し考え方が前時代的で残念だな
352名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:36:35.84ID:mhfQ85fx0
 
 
 
下朝鮮は、実力や人気があるのではなく
 
「政府が、税金使って、捏造」しているだけのこと
 
国全体が捏造電通みたいなもんだな
 
まあ電通の創業者は朝鮮人だから似てて当たり前だが
 
 
一回、下朝鮮に行けばいいんだよ
 
内部からそういうところを見て来られるだろうし、
 
気に入ったら日本人をやめて朝鮮人になればよい
 
 
おつかれ
 
 
353名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:36:54.89ID:HQWtzWvE0
>>348
あれは本家のCUBEの監督が超親日家で妻も日本人だから、ハリウッドの撮影チーム来日して
自分が監督して日本版を撮りたいと申し出があってリメイクすることになったんだよ
CUBEはマニア映画でどこの国でも全然ヒットしてないのに、日本版に豪華キャストが集まったのはそれが理由

でもコロナでハリウッドから来日できなくなって出演者のスケジュールは押さえてるなで仕方なく
無名の日本の監督と日本の撮影チームで急遽ショボいセットで撮ったというわけ
本家の監督が脚本とか映画の監修はしてるけどね
354名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:38:11.33ID:8DSJeJT00
>>235
あれ外国人にも受けるのか。坂元裕二すげえな
355名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:40:05.49ID:RCVTKhc70
町山智浩あたり目をつけられるぞ
これから左寄りのピースな発言してもフォローしてくれない
窪塚洋介に対しても狂気の桜以降はずっと厳しいからな
356名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:40:30.97ID:mhfQ85fx0
 
 
 
youtubeとかビルボードもバレてるだろ
 
捏造犯の朝鮮害虫がアフガニスタンに再生数捏造のアジトを持っており
 
人気がない下朝鮮のヘタクソな歌とか映画を必死に良く見せようとしてるって
 
 
そしてその金は税金から出ている
 
 
 
357名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:40:54.47ID:G68X4Dcn0
>>34
ネトフリって皆そんなに見てるの?
358名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:41:13.97ID:EYgUnoSR0
よー言うた!
359名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:42:30.78ID:k9wwCtby0
よく見るとブスだが誰かにはものすごい刺さって美しく見える顔っていいよな
360名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:43:01.64ID:RCVTKhc70
三浦春馬の日本製も
こまやかに芸能と日本について綴られていていいぞ
361名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:44:30.92ID:RCVTKhc70
菅田将暉は横顔とかキメ顔が光んだな
小栗旬もそうだな小栗は兄貴っぽさ含めてのカッコ良さだけど
362名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:47:23.85ID:c6jQXhFh0
>>337
海外の俳優は大学とかでちゃんと学ぶのが普通だからな
俳優、女優ごっこしている日本のドラマや映画なんて見る価値がない
363名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:47:24.77ID:Q8b+HL3f0
俺らの生活とか会話を映像として切り取ったものが演技の基本となるべき
現実にあり得ない言い回し、声量、会話が多すぎる
カメラもダメ、演出もダメ、音楽とか一番センスない
東京物語とあんは好き
364名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:52:11.24ID:rYgWUfD00
国によって特色違うもんな

建物に爆弾が仕掛けられた!
ハリウッド→大爆発から間一髪で脱出
日本→ギリギリで解除
韓国→解除したと思ったら他の建物が爆発
365名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 21:53:43.36ID:F95QkMzj0
だが菅田がいざ海外に行けば消えた見ないと騒ぐだけだよな
日本でしょーもないドラマに出続けないと日本の役者は下げられる
キムタクが持ち上げられてるんだからな
そんな国なんだからどうしようもねえ
366名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:02:06.33ID:zL+84kxE0
やっぱりね体躯というかスタイルをなんとかせんと
南野も日本で見るとイケメンだけど国際映像だと残念な感じになってるでしょ
やけに顔だけがデカくて髪がうざったい。そこがソンフンミンとの違いかなー
367名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:03:52.41ID:jbdajIOI0
邦画のように台詞や画面の向こう側を感じてもらうような作品は理解できない層が増えたわな。

観たまんまの韓国ドラマしか理解できない人たち
368名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:04:44.32ID:IU31sg1X0
テレビ局と事務所の身内でキャスティング有りきで仕事を回し合ってるだけだから
競争原理が働いてないんだよね

競争原理が働かずに衰退してるのは日本全体の問題で、芸能界だけの問題じゃないけどね
公務員ですらコネ、縁故の社会主義国家だからな
369名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:05:05.54ID:pgW8xim90
邦画で本気で誇れるのは七人の侍と座頭市
370名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:05:07.39ID:lyOg4UsX0
>>366
サッカー知らん女にどっちと付き合いたいか訊いてまわろうぜ
【俳優】<菅田将暉>「やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。」 ★2  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【俳優】<菅田将暉>「やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。」 ★2  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
371名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:05:11.83ID:BqtK94sz0
本気でそう思ってならキューブは断るべきだったよな
それのせいでいい事言ってるのにうすっぺらく感じる
日本製キューブが海外でヒットするとでも思ってんのか?
372名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:05:17.71ID:N3yncP9j0
邦画は監督、脚本ともに感性が古いんだよね何十年あっためたアイデア使ってんの?って
373名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:05:40.33ID:oG3iXBmY0
>>367
そんな邦画最近ないだろ
374名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:07:54.25ID:+YsTqHAY0
たかが役者が何言ってんの?
375名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:08:22.21ID:IU31sg1X0
韓国の監督はアメリカ行って撮影技術をしっかり学んでる
俳優もほとんどが英語を喋れる

コネじゃなく実力主義で競争原理がきっちり働いてるからそりゃ伸びるよ
376名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:09:28.35ID:WsoDGjVa0
今までセックスしてきた女優の裏の顔とかの暴露本書いてくれ
377名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:09:59.68ID:qtDHg0hW0
日本代表みたいな言い方やめてもらっていいっすかね
378名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:10:12.94ID:g4vqtSJr0
TikTokで見たけどアメリカ人の夫婦が愛の不時着みて泣いてたわ
379名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:10:43.69ID:RCVTKhc70
>>364
わかりやすい
そしてそう言われる韓国が新しい感じはする
380名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:11:35.07ID:EpaaaSm60
昨今の邦画を見ていて思う事は
作品からスターを生もうとしていないって所かな
役名よりも出演者名の方が目立っているというのか

裏を返せば既にスターとして売り出されている人間を据えないと
およそ見て貰えるような代物ではないとも言えそうで
アニメに勢いがあるというのも
声を当てている人間なんて知らなくても楽しめる点が大きいのかと
381名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:13:54.60ID:g4vqtSJr0
吉本新喜劇なみに大袈裟じゃないと世界で受けないボソボソ喋りじゃ無理だよ
382名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:15:41.79ID:lyOg4UsX0
>>380
大作の主演を無名に任せる国ってあるの?
383名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:15:44.32ID:9XlUfBMf0
何が悲しくて朝鮮人なんか見なきゃいけないんだって話だしな
384名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:16:17.00ID:RL5Ki/Vl0
>>375
どこが?
385名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:16:30.81ID:g4vqtSJr0
ネトフリのイカゲームだけはハマったな
386名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:17:19.18ID:SWFVoU7H0
韓国ってほんと気持ち悪いな
387名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:17:35.38ID:zL+84kxE0
>>370
怒ってるねえw土曜の夜に5ちゃんのスレでw
いいねえw
388名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:27:02.77ID:yDWsmqPe0
>>1
こいつ見るぐらいならチョン俳優の方がマシ
389名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:30:12.33ID:MGeiNX6J0
ミステリという勿れの演技は酷いけどな
日本ドラマの衆愚政治を本当に正したいなら合ってない役柄辞退するくらいの気概見せよう
390名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:41:18.46ID:XlByEoTs0
CUBEはもともと海外の監督が撮る予定で出るのも菅田以外は外国人のはずだった
391名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:45:18.10ID:llaWhgVS0
近所に
白塗り赤リップ金髪黒マスク
のモロチョン女おるわ

直視できないくらい気持ち悪い
392名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:49:07.68ID:ZE+871Xp0
>>326
日本語が分からないのね(笑)
393名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:50:50.53ID:wEAsjzRo0
>おいくつですか

年齢をきくなよ
394名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:50:58.54ID:2TVdLGSC0
>>147
イカゲームはゴールデングローブ賞で受賞してるしお前が評価しなくても世界が評価してる
395名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:51:20.65ID:jerYK2KL0
>>79
役をオーディションで決めるんじゃなくて
芸能事務所のコネやバーターが全てだもんな
396名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:51:36.49ID:ord4QkIe0
>>367
中身がない、浅いのにさもシリアスにやっているのが邦画()だろ
397名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:52:32.11ID:KnUSxEuU0
だが日本のドラマ、実写映画って海外では弱いよね
強いのはアニメ特撮だからもう1回仮面ライダーか
398名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:55:50.06ID:jerYK2KL0
>>113
あれって最初の2分かそこら再生しただけで
視聴回数詐欺やったやつだろw
399名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:57:45.20ID:jerYK2KL0
>>128
やめたれw
400名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:58:34.82ID:jerYK2KL0
>>133
それは言えるな
401名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:58:58.12ID:EjbCUSPG0
出演者でしか客集められないからなあ
402名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 22:59:43.69ID:Z8WszNdm0
朝鮮もの見てる奴って



マジで気持ち悪いよなあw
403名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:01:33.07ID:QMRm1qpN0
やたらステマしてるけどこんなもんじゃん朝鮮
【俳優】<菅田将暉>「やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。」 ★2  [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
404名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:04:07.98ID:ord4QkIe0
>>403
日本の実写ってしょうもないな
あれだけ馬鹿にしているアニメにボロ負けじゃねぇか
405名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:05:15.82ID:qerMMt5z0
そんなに邦画って見られてないのかな?
自分は映画は邦画しか見ないし、ドラマも日本のものしか見ない
外国ものは韓国に限らず、言葉はわからないし、文化も違うし、
俳優も誰一人知らないし、まず見たいという興味がわかない
406名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:05:16.33ID:SZmwnY7W0
>>404
それはアニメが凄いだけ
お前ら朝鮮人がホルってるのは
ゆるキャンや孤独のグルメ以下のゴミなんだけど
407名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:06:16.66ID:DKW+5nbE0
かっこわる
408名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:06:18.97ID:jerYK2KL0
クレヨンしんちゃんに負ける愛の不時着

ゆるキャン△に負けるイカゲームw
409名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:09:35.47ID:LxFLYyUv0
こういう俳優が嫌いだから国産のドラマも映画も見ない
演技もせりふ回しも不自然で苦手
母国語のせいか日本語のちょっとした違和感で入り込めない
海外のは現地語分かっても大体大丈夫なのに
410名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:09:57.98ID:lyOg4UsX0
>>405
さすがに極端すぎないか
言葉は字幕があるんだし、評価が高いものは見てみるといいよ
411名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:10:29.63ID:wEAsjzRo0
>>53
そうなんだけどさ、欧米映画でも韓国中国でも
かなり怒鳴るんだよ。無意味に怒鳴る。日本だけではない。
だから俺は映画もドラマも好きではない。
412名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:10:49.81ID:AP/TV4Z50
韓国の調査「外国への好感度」 日本が主要国で最下位に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1894f5261a9b39b7a1cefb6c129b13eaa8ce099

こんな国の何を好きになれってんだかな
413名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:11:56.78ID:F95QkMzj0
>>382
あるだろ
最近で言えばスピルバーグのウエストサイドストーリーの主役は無名の新人
414名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:12:58.28ID:/e8urzdv0
新婚早々干されるぞ
415名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:14:10.63ID:LxFLYyUv0
>>405
逆なので国産オンリーの人がいる事に驚いた
言葉は日本語字幕もあるし英語字幕が分かれば見れる幅が広がる
音で聞いて分かる言語が増えれば更に色々見れるし楽しいよ
俳優は興味あるなら覚えればいいだけ
日本の俳優何処にいても大体本人ママだし演技も勉強してない様なの多すぎない?
416名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:14:36.92ID:asPjtBpw0
まず下手くそな俳優とも言えないレベルの輩ばかり。
ドラマでもヘラヘラ笑いながらやる緊張感の無さ。
全く駄目。
417名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:16:20.18ID:u49vpA9v0
>>415
見てない朝鮮猿が何をどう語ってんだか
こういう不自然なゴミ工作員の増えたこと増えたこと
418名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:16:22.96ID:lyOg4UsX0
>>415
お前も極端なんだよ
邦画を見ないくせにどうして邦画を論評できるんだか
419名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:16:53.13ID:sDki6jjx0
上にも書いている人がいるけど
HBOドラマとか見てしまうと、国産ドラマとかに費やしていた時間が如何に無駄だったかが分かる
420名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:17:59.60ID:Q8b+HL3f0
ブレイキングバッドもほぼ無名の役者起用してドラマ史上最高を掴み取った
先入観なく物語を味わって欲しいからネームバリュー関係なくオーディションで起用、なんて発想は日本のドラマでは数十年無理でしょ
421名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:18:12.06ID:E9yCItyW0
コイツ馬鹿じゃないんだな
ちょっと見直したぞ
422名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:19:30.73ID:OOlGO1Ut0
>>1
これはチョン涙目www
423名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:19:48.18ID:OycCZvY00
最新のアベンジャーズシリーズでBTSがスター扱いで曲使われてたけどやっぱり世界的に人気なんだな
424名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:20:11.00ID:6XI9gpOM0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
425名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:20:22.82ID:6XI9gpOM0
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
426名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:20:58.93ID:fwiNGS3x0
そんなに自国のドラマや映画を外国に認めてもらう必要ある?
例えばブータンやフィンランドやアフリカで作られてるドラマや映画なんて一つも知らないけど
エンタメが盛んなアメリカや韓国や中国よりよっぽど好きだし印象良いよ
427名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:21:12.66ID:6XI9gpOM0
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
428名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:21:44.15ID:6XI9gpOM0
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
429名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:24:29.51ID:3u2gDb+i0
このドラマスッゲェ面白い
空いた口が塞がらんくなる感じですげー面白い
430名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:24:52.73ID:anQivWwL0
反日ウジテレビ系ドラマ出演とか
日本の役者として最低最悪の汚名だろ
431名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:28:38.73ID:N88o4cCm0
>>403
韓国って全部こんな感じだよな
賞取らせるとか人気があるとか工作するやり口な
432名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:28:44.69ID:qerMMt5z0
>>415
ドラマなんかは、この1月からで行くと、
NHKの朝ドラと大河ドラマ、民放の連ドラ5本見ているのでお腹いっぱいで
満足しているので、外国ものに興味を持つきっかけがないんですよねえ
同じ理由で音楽は邦楽、小説も日本の作家の作品ばかり読みますねえ
433名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:29:45.35ID:ord4QkIe0
>>406
孤独のグルメって海外で売れているんか?
売れてなかったらショボイ
434名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:32:04.29ID:LxFLYyUv0
>>432
選択肢はテレビ放送のみ?何なら地上波か無料BSのみ?
435名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:34:21.85ID:ZYly4vlm0
>>420
お前とかそういう抜擢やってもすぐ「コネ」とか「枕」とか言うだろ
436名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:41:09.79ID:hUsi5MGj0
最近始まったアニメ平家物語がめちゃくちゃ出来が良い
437名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:42:42.70ID:mxixa2//0
役者だけがイキっても脚本とディレクションがちっとも悔しがってないからなあ
438名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:44:13.09ID:blcJaPmD0
韓国ドラマ→最初から世界展開狙う→日本は元よりアジア全域世界でもヒット
日本映画ドラマ→「追いつけ!目指せ韓国!」←こんなの誰が見んの?
439名無しさん@恐縮です
2022/01/15(土) 23:46:52.66ID:Ptq45gpS0
韓国ドラマが日本で人気なんじゃなくて放映権や安いから国内のどこの放送局でも枠埋めに使い易いってのが実情
冬ソナ以降一定数の固定ファンも存在するので深夜帯に1%でも視聴率あれば御の字って時間枠を埋めるのに丁度いい
440名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:01:28.95ID:wlQSEPtp0
これ在日に対するヘイトだろ
441名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:04:19.13ID:dASA6kuQ0
在日朝鮮人を排除したいって思想なのか
442名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:05:43.38ID:UvaSzW590
韓国云々を抜きにしても
後世の日本人、俳優や映画関係者が
今の邦画から得るものがあるのだろうか
反面教師としての価値しか無さそう
443名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:09:59.23ID:dORzBnpb0
まずジャニとか坂道ありきのドラマをやめろ
アイドルなんか碌な芝居ができない
444名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:10:21.00ID:c4+jHtyY0
>>440-441
スレタイだけじゃなく記事を読んでから書こうよ
菅田は自身のハリウッド挑戦よりも日本の作品を世界の人に見てもらえるよう頑張りたい と言ってるだけ
なにも叩かれるような発言じゃない
あの悪評高いヤフコメでさえ好意的だぞ ヤフコメ>5ch
445名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:11:45.54ID:gvXOqn9X0
>>435
偉大な作品を後世に残す人間が、自分の作品を体裁とか性欲のために汚すのか?
446名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:16:34.37ID:yp1JDYJR0
これは真面目な話、日本の芸能人の中に立憲民主党とか共産党とかを支持するセンスの持ち主が多いから
「我々、日本人は外国人よりも劣っていたい」という願望を深層心理の中に持っている

本当は勝とう等と更々、思っていない
日本人が外国人よりも優れていては都合が悪いから
447名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:18:39.29ID:z3vJG/na0
無理だろ
平安時代舞台の時代劇にすら日本人に見えない容姿の奴が
何人も平気で出るレベルだし
日ドラや邦画はそもそも作り手側も真面目に作ってないだろ
いくらポリコレでもさすがにコレはねえわ
絵面の時点でおかしいし
448名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:20:46.42ID:z3vJG/na0
日本ドラマや映画は完成度よりも業界内の政治力学優先だからな
現代劇ですら異人種風の容姿の奴が日本人役やっていたら違和感ありまくりだし
もっと絵面とか真面目に作らないと
長篠の闘いで戦車が出て来るレベルの違和感だろ
449名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:21:25.86ID:z3vJG/na0
テレビ芸能系がエンタメ業界の中でも1人負けなのは必然だよ
450名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:22:54.21ID:z3vJG/na0
元々国内市場が小さいうえに超絶少子化に悩む韓国は
常にガチで需要のあるコンテンツしか作らない
日本はまじでごり押しだけで需要無視だから韓国に負け続けるのよ
日本の芸能人で本当に需要ある奴何人いるんだよ
ポリコレ枠で嫌がらせレベルで需要のない連中もごり押ししているし

日本の芸能界が韓国に負けたのは必然
何の不思議もなし
451名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:24:15.65ID:/0NpPAju0
映画界の会長が反日朝鮮人のままだし
テレビ局やマスコミは半島系に奪われて二度と日本人の手に戻ってこないし
もう手遅れだよこの国
韓国手動の共同体への流れに気づかないアホばかり
452名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:26:24.74ID:z3vJG/na0
ここまで韓国に完敗しているのにまだポリコレごっこやったりとか
真面目にコンテンツ作る気ねえからな、日本は
まだまだ底なし沼だよ
どんどん落ちていく

韓国みたいに逆算して売れるコンテンツ作らないと
韓国主導のJO1やINIはポリコレ枠なし
そりゃ、当然だわ
そんなの入れたら売上落ちるし
一方の日本主導のニジューはポリコレ枠やコネ枠やらテンコ盛り
そりゃ壮絶なごり押しあっても失敗するぜ
453名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:27:21.12ID:4oPyErYK0
傲慢さや尊大さが微塵もない
韓国映画やドラマをきちんとリスペクトした上で語っている
ただただ韓国を下にみてバカにしたり鼻で笑う日本人の芸能人やらマスコミより
よほど品がある対応だ
454名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:29:30.97ID:z3vJG/na0
公営ギャンブルすら売上が急回復している中で
テレビ芸能界だけ逆噴射な理由を良く考えた方が良いぜ
日本のテレビ芸能界はただのオナニーしかしてないからな
ポリコレごっこにしても
客の方見てねえ商売が成功するかよ
韓国に市場取られて当然だろ
455名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:30:28.67ID:MBQ2Hxih0
つか、俳優も音楽に携わる人間もそう思ってるだろ
日本は食べていけるだけの市場があるから、海外を目指さなかったって変な理屈がまかり通ってんの
頭おかしいとしか思えない。スポーツ選手であれ何であれ、世界という頂点を目指さない人間なんていないだろ
456名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:31:28.61ID:4oPyErYK0
>>131
保守でも演技や作家をしっかりやってる人はきちんと韓国の方が上だと公平な視線で語れる
むしろパヨク系の文化人やらの方が韓国に上から目線や無視
某国営放送含むマスコミも酷い
457名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:32:10.01ID:m9RXj9tv0
朝鮮人丸出しのブサイク出すなボケ
458名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:34:04.30ID:z3vJG/na0
>>455
経団連とかが少子化とか煽っているが
実施は2020年もイタリアの2倍以上の新生児がいたりと
大して深刻じゃないのは本当なんだよ
韓国はもう2020年は日本の3分の1しか新生児いねえし
そのうちに東南アジアハーフとかも多いし
まさに座して滅びを待つわけにはいかないのよ
459名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:35:08.78ID:av+pWt2l0
日本のNetflixランキングを韓国コンテンツが独占した。

 OTT集計サイト「FlixPatrol」によると、12日のランキング(TOP 10 on Netflix in Japan on January 12, 2022)結果、日本のNetflixテレビ番組部門で1位から10位まですべて韓国コンテンツが占めた。

その年、私たちはのプロフィールと写真

 1位から10位まで「その年、私たちは」、「脱出おひとり島」、「不可殺 −永遠を生きる者−」、「結婚作詞 離婚作曲」、「静かなる海」、「梨泰院クラス」、「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」、「私はSOLO」、「ホテルデルーナ」とすべて韓国コンテンツだった

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd943b34dad0e1be21e00c539d0c55828178c57
460名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:35:17.92ID:4oPyErYK0
>>270
海街ダイアリーはあまりに退屈で
途中で挫折してしまったが
あの映画を絶賛する人が韓国を平気で差別用語を使い貶すわけだから
余計映画のイメージ悪くなった
461名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:36:31.47ID:fpP+BJCS0
ネトウヨwwwwww
462名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:37:54.95ID:QI5uYuDS0
>>1
お前が渇望しなくても
渡辺謙や真田広之が日本人として世界で活躍してるから

演技も出来ない子供は黙ってて
463名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:38:31.77ID:z3vJG/na0
>>459
ネトフリ.COMだと8作品だったはず
その辺は集計サイトごとに違うね

ただ日本のドラマや映画はまじで需要無視だし
何度コケても何故かメイン級でごり押しされる奴が多いし
そもそも日本人に見えない奴が日本人役で平均で出ていたりとか
とにかく完成度や熱量が低いからな
アレじゃ駄目だぜ
ジャニーズにしても黄金時代の残党のファンのおばちゃん相手だからな
そのおばちゃんたちはジャニーズ印ならチンパンジーでも応援する層
464名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:38:56.90ID:QI5uYuDS0
日本の俳優と言われてる奴らが韓国人国籍持ってることについて語れよ
465名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:40:04.36ID:22v4uwqH0
>>434
最優先は地上波
その他のメディアでの新作ドラマはどうしても優先順位が落ちる
466名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:40:52.51ID:z3vJG/na0
>>270
その作品も興行的に不発だろ
まず売れるコンテンツ作らねえと
ポリコレ枠と内輪のなぁなぁだけでしょ、日本のドラマも映画も
いかにも惰性ややっつけ仕事丸出しだから駄目なのよ

言って見りゃリンカーンが何故かアジア人みたいな
誰がどう見ても違和感しかないことを平気でやれるのが邦画や日ドラね
467名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:41:34.84ID:4oPyErYK0
>>355
あの人はむしろ日本映画界に気を使いまくりじゃないか
468名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:42:46.03ID:z3vJG/na0
まず絵面的に日本人に見える奴以外は日本人役で使わないとか
そういう基本的なことから始めないと駄目なレベルだからな
その辺がどんどん崩れて来ているから日本でも通用しなくなっている
韓国でも中国でもその辺はきっちりやっているぜ
作品の根本的な部分だからな
469名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:42:48.24ID:nkhlDj090
>>466
海外作品も最早ポリコレだらけでなんも面白くないけどな
470名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:43:28.46ID:FbxzjN8i0
真面目にまともな事を言ってるな
日本人として応援するわ菅田将暉
471名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:44:47.01ID:z3vJG/na0
主演で1作もヒット作がないのに大女優とか
摩訶不思議なことがあるのが日本のテレビ芸能界だからな
そういう政治力学だけの状況をどうにかせんとね
472名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:45:15.04ID:4oPyErYK0
今の日本の映画評論家?連中は広告代理店やテレビ局が怖いんだろう
そこから仕事もらってるから仲良くしたいしね
干されたくないし
彼らが日本映画より韓国映画の方が優れてる、なんて言うことある?
473名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:47:17.86ID:4oPyErYK0
>>471
いつも低視聴率なのに毎年主演が決まる連ドラ女優もいるしね
綺麗、可愛い、だけでちやほやする視聴者のレベルが低すぎるのも問題
474名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:48:57.58ID:z3vJG/na0
>>473
そういう言い訳もくだらない
視聴者は明確に韓ドラや韓流映画、K-POPを選んでいるわけだからな
すべてはテレビ芸能村の問題だろ

音楽ストリーミングチャートでも韓流が1位当たり前なんだし
475名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:50:36.52ID:z3vJG/na0
需要のないごり押し人材やポリコレ枠集めて
辛気臭い作品作っても誰も見ないぜ
そんな当たり前のことすら理解出来ないのが今の日本のテレビ芸能界な
完全に裸の王様だわな
476名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:51:29.29ID:WQnvZ1ay0
菅田将暉は短髪黒髪にしたらファンももっとつくのに長髪は似合わん
477名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:51:44.34ID:M5SoD4Dl0
三浦春馬になるなよ
478名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:51:56.42ID:mfiNR8Jf0
日本人俳優がハリウッド作品出たって
結局アジア人枠の俳優として扱われるだけだ
お世辞や社交辞令なのに褒める人でもいれば
ハリウッドで認められた!国際俳優だと日本マスコミがちやほや
これがレベル低すぎる
日本の日本語でしゃべる映画で認められたい、という菅田将暉はすごくまとも
彼は進学校だから賢い
479名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:52:27.47ID:z3vJG/na0
モデルとかも需要のない混血系をごり押しし続けたら
若い子はみんな韓流ファッションに逃げちゃったし
いい加減自分たちの失敗を認めて謙虚になりなさいよ

客の方向を見ないで商売ばかりやっているから駄目なの
480名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:57:52.87ID:mfiNR8Jf0
高校出て劇団入って、チャンス狙って
ドラマのオーディション受けまくり
上手く受かって、時代の後押しで、あれよあれよとトップ俳優になった中年俳優たちの尊大さは鼻につく
481名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:59:23.38ID:gpwpGke90
>>1
だってオマエ朝鮮人じゃん!
日本人役が来たら断れよ!🤣
482名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 00:59:31.96ID:cfuPpmS+0
邦画大好きだけど全く期待がもてない
アニメ映画のが集客力あるし世界中にファンがいるし邦画は完敗
韓国映画は最後に見たのは半地下かな
途中まで良かったがオチが酷い、海外で評価されてるとは到底思えない
ハリウッド時々欧州映画が時間を潰すには損が少ないかな
483名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:00:13.98ID:mfiNR8Jf0
>>474
若い子はわりと柔軟で
ミーハーさがないよね
ラブコメにこだわりすぎるのは
中年女性だろう
484名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:02:51.63ID:z3vJG/na0
まぁ、異常すぎることだよ
ネトフリ独占の邦画やドラマが
日本地域のデイリーTOP10にすら入ってこないのは
いかに需要無視してオナニーかましているかって話よな

とにかくポリコレ枠だのごり押し枠だのやっている場合じゃないの
ちゃんとしたエンタメ作品をまず作れよって話
それすら出来ないから韓国にタコ殴りにされているのよ
485名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:07:00.73ID:mfiNR8Jf0
パラサイトとか起承転結がしっかりしてるし
畳み掛ける終わり方が良かった
486名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:09:03.83ID:cfuPpmS+0
映画はオーケストラ
俳優だけ頑張っても限界がある
邦画は死んだ、諦めろ。
487名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:09:59.10ID:mfiNR8Jf0
一応邦画だけど
焼き肉ドラゴンという作品があって
対して評判にもならなかったが
あのラストも良かった
韓国映画はそこが優れている
488名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:10:41.63ID:nkhlDj090
>>484
海外作品はほぼもれなくポリコレだぞ
寧ろポリコレじゃないとNGだぞ
489名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:12:30.44ID:+fdnAcWf0
そんな大した俳優じゃないだろ
490名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:13:04.24ID:mfiNR8Jf0
韓国俳優の演技力が凄いな、体当たりだ、と
焼き肉ドラゴンで思ったのさ
まさかその時出ていた女優がパラサイトに、と後で知った
491名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:13:39.29ID:boydELjy0
映画ではないけど、
韓国人がカタコトの日本語で歌ってるのを
キャーキャー言いながら聴いてるやつの気持ちが知れない
何がいいんだせめて母国語で歌ってるならまだしも
492名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:15:21.14ID:zRblllXz0
菅田さんは韓国エンタメ凄いとか言ってるけど話題になってるのはイカゲームくらいだろ。これだけで凄いとかさすがに無理がある。
493名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:16:04.36ID:pALRknaW0
賞を取ったりすると日本人すごい俺すごいってなるのどうなの
逆に日本人が賞取れないからって日本人はダメだってなるのもおかしい
自分たちが能力ないだけなのに国のせいにするなよ
494名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:16:24.01ID:z3vJG/na0
早い話、売れない商品を永遠に陳列し続けている商店が
日本のテレビ芸能界だからな
そりゃ、客に見放されるぜ
495名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:16:59.66ID:CoQwvnMt0
韓国を叩ければそれでいい
496名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:17:08.18ID:V22zHwXR0
華がないよな
もう少し器量がよくないとw
497名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:17:58.49ID:SpeWw/2h0
なんか調子乗ってんな
こんなの語るほどの役者じゃないだろ
渡辺謙とかが語るならまだしも
498名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:18:32.82ID:hllKl3+A0
>>291
れいわ
499名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:19:29.99ID:V22zHwXR0
なんで主役に起用されるんだろうな
全然華がないのに・・・枕かもなw
500名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:20:23.77ID:Ymilhcro0
なんぼ言うてもコドオジらには理解でけんのやろけど、子供部屋で韓流叩く暇があったらもっと働いてカネ使えよ
頼むからアホのくせにイきんな
501名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:23:37.06ID:zRblllXz0
韓流ブームの時は確かに凄かったけど、むしろその時代に比べると今の落ちぶれた感が凄い。
502名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:23:55.66ID:z3vJG/na0
>>500
残念ながら日本のエンタメ市場自体は伸びている
芸能エンタメ系だけが不振
503名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:26:14.03ID:z3vJG/na0
日本の食品輸出高は2021年は1.1兆円規模らしいが
産業というのは常に売り上げを意識しないと廃れるだけ
ポリコレや業界内の政治力学しかないテレビ芸能界が廃れているのはそのためよ
504名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:26:25.78ID:wlZMs6Nm0
過大評価の塊だーすーさん
505名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:27:12.81ID:MBQ2Hxih0
むしろ、日本は賞は取るけど需要がないってのが問題なんだよ
オーケストラもそうみたいだし。賞みたいなとこにクールジャパンの金がつぎ込まれてるかもしれんね
昨今、賞を取り巻くって話題になってる邦画も国内ですら評価低いしね
506名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:29:43.83ID:w31M7FSi0
それはどういう意味?
名作なら勝手に輸出されるだろうし…
507名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:30:40.64ID:z3vJG/na0
>>505
正論やね
ただ映画とかの賞レースはただのポリコレだと思うぞ
露骨なポリコレごり押しのせいで賞レース商法自体が崩壊しているのに
金ぶっこむアホいねえわ

クールジャパンとかも食品輸出高増やすために
日本食レストランを海外進出させるのがメインプロジェクトだし
自民党はアホだけど官僚はアホじゃないからな
508名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:30:48.28ID:r0yT7bSb0
でも日本語わかんない奴は日本語で演じてる俳優の演技が本当に上手いかどうか分かんないんだぜ
俺らが英語の俳優の演技が本当に上手いかどうか分からないのと同じで
表情の味なんかは分かるけど台詞回しがどうとか本当は棒だとか分かんないぜ
外国の映画だから邦画みたいな糞ごり押し棒演技俳優は出てないだろっていう
朧げな信頼があるだけで
509名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:37:29.49ID:OgaFaYUv0
>>508
演出がいいせいだと思うんだよね
邦画は泣き喚くの禁止にしたら少しは良くなると思う
510名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:38:29.27ID:UpoNjAbL0
>>506
いや、そんなことはないような…。
511名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:41:29.91ID:qfT2/xmE0
イカゲームはカイジのパクり。
512名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:42:01.37ID:uzhdyycL0
>>500
こどおじじゃなくても谷本容疑者みたいなのもやめてくれよw
孤独おじでネットだけでは偉そうにできるとかw
513名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:42:25.12ID:AOK17yy/0
何で実写化する時何から何まで漫画の通りにしなきゃいけないのか
そもそもあんなアフロ頭の「日本人」自体がいない
514名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:42:27.58ID:Rpq2ufW20
無理だと思うよ
515名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:42:40.10ID:MBQ2Hxih0
>>507

経産省の官僚が主導してんのがクールジャパンだろ?政治家がやってんのか?
いろんなとこに出資して何百億の赤字出してるって記事が出たばっかりだが
516名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:44:13.31ID:eoa1hPZk0
>>504
MIU404の久住は良かった
あんな胡散臭い関西弁の男を演じられる20代の有名俳優はなかなかいない
517名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:44:41.87ID:z3vJG/na0
>>512
自分にレスしてどうするのよ
まぁ、今は芸能系エンタメ自体がメインストリームじゃないのは大きいよ
問題はテレビ芸能業界人がそれを直視していないところ
金の動き見りゃ一目瞭然なのに
IT企業とかもテレビ芸能系無視して公営ギャンブルに張り付いている
518名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:46:51.24ID:z3vJG/na0
テレビ芸能系エンタメ自体がワンオブゼムな時代ではあるよ
メンヘラマンコさんやオタク、ゲームとかやらない老人層
この辺でしょ、芸能系エンタメの客は

そもそも高学歴系の最大のエンタメは投資やしな
519名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:47:46.62ID:hllKl3+A0
>>498
消費税は
520名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:49:18.51ID:z3vJG/na0
エンタメも興行的に失敗した人間はどんどんリストラすべきだし
スポーツもいい加減五輪スポーツみたいな利権は淘汰されて
プロスポーツオンリーくらいでいいのよ
どんどん合理化と効率化を進めないと駄目な
521名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:50:28.26ID:1S0z+6iL0
日本人が演じた?ははっ笑わせおる
522名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:50:59.59ID:z3vJG/na0
合理化と効率化こそが経済の最適化には不可欠よね
芸能も昔みたいにメインストリームの産業じゃないんだし
大規模の再編が必要な時期よね
523名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:51:30.83ID:76KEhTao0
>>518
制作側がそういうお客を想定してるから
つまらないドラマや映画が量産されてるのかもねえ…
524名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:51:49.55ID:9mYdiJt/0
菅田自信は知らない言語の知らない作品を何回くらい見たことあるんだ?
525名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:58:35.69ID:0HHYOyer0
この人ちょっと汚らしい子供みたいで苦手
小栗旬とかはいい顔になってきたと想うけど
526名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:58:52.79ID:VXs6HkL90
隠れチeン俳優多いからなあ
527名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:58:56.22ID:bM4+H83B0
>>506
名作という概念が何ともだけど
日本の場合は昔からわざわざ海外向けに作らなくても需要があれば駄作でもいつの間にか受け入れられて国内人気と釣り合わない人気作が出たりする
528名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 01:59:42.35ID:0HHYOyer0
事務所と代理店の思惑、パワーバランスでやってる日本の芸能界で生きてて
なに言ってんのかね
529名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:08:13.37ID:z3vJG/na0
>>528
まぁ、凋落させている張本人の1人だよな
530名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:13:42.82ID:z3vJG/na0
菅田将暉って最近のドラマは視聴率10%でヒットってハードル下げもやっていたし
その後、視聴率一桁のドラマが急増したのは笑ったが
531名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:15:57.56ID:Pk6BMnQ70
>>502
伸びてないだろ
音楽もゲームも漫画もずっと衰退傾向
ジョジョだのダイの大冒険だの数十年前の
漫画を引っぱりしてる状態だしな
532名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:18:19.52ID:SpeWw/2h0
菅田将暉なんていつ人気なくなったり干されるかもわからないし
いなくなっても困る人いなくて、ほとんどの人が気にも留めなくなってしまう
533名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:19:10.05ID:nTKaTlMm0
こいつ金玉がデカいのが自慢らしいな
534名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:20:49.82ID:6soZebH10
>>7
ほんとこれ
つーかこいつが若手俳優の筆筒みたいになってる時点でな
535名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:22:29.86ID:qrw7HIlY0
邦画ってアイドル俳優目当ての女しか見てないだろ
それで利益出ちゃうから業界的には楽なんだろうけど金払って見る気はしない
536名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:22:29.96ID:B08zwkEV0
>>8
BTSの戦略と比較したら日本の音楽ショボ過ぎだろ。
欧米目指してやれよと言いたい。
口パクとかジャニタレとかバカ耳相手にやってんじゃねーよな。
537名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:23:57.92ID:RJ5GRb310
>>7
ほんとこれ
お前じゃ見たくねえんだよ
538名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:24:38.96ID:Pk6BMnQ70
>>536
いや欧米とかどうでもいいから
まず日本で売れるものを作ること
それなのに売れるものを否定するおかしな人たちがいるのが
問題だよ
売れないものは質が低いものだという価値観を一致させないと
売れないものを作るクリエイターが淘汰されない
539名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:26:16.95ID:ye++vN3w0
>>7


菅田将暉は演技も別にうまくないしどの立場でこんなこと語れるんだろう
540名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:28:42.65ID:z3vJG/na0
>>731
ゲームは1990年代の3倍くらいの市場
既に2兆円市場になっている
オランダの調査機関調べだとさらにその数割デカイ
541名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:29:13.86ID:OxSQI6Xv0
>>1
ものすごい説教くさかったから
失敗だな

菅田将暉、窪田正孝、小栗旬
のゴリ推しはうんざり
そりゃ日本エンタメなんて衰退するよ
542名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:30:10.47ID:W42qxTod0
そもそも、日本の映画界に才能ある人間がいない
1960年頃に邦画が斜陽になって以来、才能ある若者が憧れるような
作品が全く出なくなったからな
543名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:30:30.50ID:DnHJKG800
米津とかいう前髪馬鹿は完全に飽きられたっぽいなあいつ
544名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:32:38.86ID:Pk6BMnQ70
>>540
数字じゃなくてどの会社がどんなソフトを作っているかを見ないと
IPつぶれまくりで既存のタイトルに依存
国内ではもうヒット商品が作れなくなっている
545名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:33:02.58ID:OxBM/iiH0
実写の邦画は全部ゴミ。とにかくつまらない。面白いのは、東宝特撮シリーズぐらい。
546名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:35:03.93ID:OxBM/iiH0
>>538
『売れないけど質はいいんだ』ってのは、作る側のただの言い訳。エンタメでは日本は
完全に韓国に負けてる。
547名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:35:18.66ID:81Yw0Vvk0
在日タレント一蹴www
548名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:35:52.36ID:RJ5GRb310
>>544
任天堂だけで圧勝じゃん
リメイクでもあるまいし既存タイトルとか
むりやり縛り付けてまで衰退した事にする
意味がわからん
549名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:36:18.47ID:z3vJG/na0
>>544
ナンバリング主体なのは欧米も同じ
AAA級はナンバリングばかりですよ
550名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:38:46.58ID:z3vJG/na0
>>546
その手の言い訳がまかり通るのは
五輪至上主義のせいも大きいね
マイナースポーツでも国際大会で結果出せば偉いみたいな風潮があるからね

実際はメダル取った賞取ったというのは意味ないのよね
どれだけ金動かすかだからね
まぁ、韓国はスポーツは斜陽だけどね
少子化の影響がダイレクトに出ている
551名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:40:31.53ID:0HHYOyer0
>>533
金玉でかいって自慢になるの?
蒸れそう
552名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:41:48.56ID:zOfPVkYW0
>>541
原作の主人公は言いたいこと言うけど、
「すいません、ちょっと思いついたので口に出してしまいます」とささやくだけ

菅田のが説教くさいのは、相手に聞いて欲しいと思ってしゃべってるから
その辺はまだ菅田の若さでは理解できないのかもね

作者のおばちゃんはかなりこじらせた性格の高齢毒女だけど
作品の登場人物は消化されていて、うざそうでうざくないという
透明感のある整が描けているのに
ドラマだとダメだったね
553名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:41:54.46ID:0HHYOyer0
>>542
裏方さんもガチ職人がいなくなったんだろうね
554名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:42:06.94ID:vV52CFZd0
奇形鮮人が演じた方がいいと思う
555名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:42:30.59ID:OxBM/iiH0
>>550
去年の東京五輪で日本は結構メダルを取ったけど、何人覚えられてるのやら。
556名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:43:05.89ID:zOfPVkYW0
>>552
× 消化
○ 昇華
557名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:45:17.19ID:IxP3VY9S0
駄目と断言出きるほど邦画見てないけど話題になるようなのはやっぱり面白いから可能なんじゃないの
558名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 02:56:47.08ID:jwaTv5Ag0
使命感や責任感を持つのはイイことだとは思うけど、
別にコイツが気合い入れまくって主役気張ったとしても、
それでどれくらいの話題になる?どのくらいヒットする?
大口のわりにはスター性あるようには残念ながら思えんし、
そういう奴が大口叩くとただの言葉の軽い奴にしか見えん。
559名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:03:22.13ID:SxYS3ECE0
そこのにみて
ディストラクションベイビーズ

これの菅田は最高だった
560名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:11:01.14ID:gmS4UHM60
俳優監督もダメだし予算もないから日本映画は終わってる。
辛気臭い映画ばっかだしな。
561名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:26:28.98ID:r10hP+Le0
海外だと日本人の役は大抵韓国人とか韓国系の俳優がやるからな
嫌いな民族と公言してはばからない国の人間の役やって恥ずかしくないのかね
562名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:29:04.29ID:OxBM/iiH0
>>561
お金がもらえるんだから、別にいいじゃん。韓国人は日本人と違って英語を喋れる人も多いから、
別に違和感はない。
563名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:30:18.66ID:V22zHwXR0
俳優もCGにすればアレかもなw
564名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:30:41.29ID:JewJSLql0
日本の芸能人には何も期待してない
565名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:32:03.35ID:weaLYdLn0
ハリウッドの日本人役チャイ多いな
566名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:32:31.37ID:ZKbd0k080
広瀬すずを見習えよ少しは
567名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:39:03.38ID:PTXPwgq10
俳優じゃねーよ
脚本だよ脚本
俳優なんかにゃ期待できないんだから
面白い脚本で戦うしかない
568名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:41:01.54ID:D3jJSiJp0
あのドラマはアニメのほうがよかったとおもう
整が誰じゃないと似合わないって声が減る
569名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:41:24.85ID:OxBM/iiH0
>>567
映画に求めるのは面白さだから、脚本は大事だよね。
570名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 03:43:29.75ID:g1pGrG9z0
>>562
金のために恥を捨ててるわけだ
韓国人らしいね
普段は日本人への“恨”がどうたらホザいてるくせにね
571名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:23:10.60ID:/0NpPAju0
>>561
APEXの日本人キャラが韓国人顔ってのはもう風化したけど実装時言われてたな
言い訳はなし
日本の文化力発信力が落ちてるだけ
572名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:25:18.92ID:DnHJKG800
今の日本のエンタメは全部ゴミ
音楽もそう
身内だけで絶讃しあってるだけで幼稚なウンコを量産してるだけ
ガラパゴスの極み
死ねよゴミ
573名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:32:05.47ID:uaiqZQQ30
演技が大げさで見てられない
歌舞伎の人たちが入ってきてから更にひどくなってきた
574名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:32:26.32ID:l4yZmZDM0
>>519
廃止
575名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:35:31.71ID:YE/h6XgvO
在日が入り込んでシナチョンシナチョン日本糞ってやり続けた結果だからな
だから日本語不自由な不細工ばかりだし
日本語不自由なセリフや歌詞
常識が無い脚本演出ばかりになり
客が離れた
芸能界だけの話なら笑えるが
マスゴミや政財界や企業でもそうだから日本自体が終わった
576名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:37:16.79ID:YE/h6XgvO
例えばニュース何かでも
見える化だのおうち時間だの
知恵遅れ丸出しの文言が並ぶ
異常だよ
577名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:39:44.35ID:qrw7HIlY0
海外でウケたいなら内輪でグルグル回して利益出すの辞めたらいいじゃん
578名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:42:47.93ID:OxBM/iiH0
>>570
悔しかったら、日本人も英語を喋れる様になって、ハリウッドの仕事を貰える様になろうね。
渡辺謙は頑張ってるだろ?

>>573
舞台だったらオーバーな演技も必要だけど、映画ではいらないからね。歌舞伎は
演劇の中でもオーバーな演劇を要求される。
579名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:44:09.43ID:OxBM/iiH0
>>571
日本が発信できる文化ってアニメぐらいしかないだろ。
580名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:44:58.59ID:/JBUX8LD0
海外の映画でも当たりは年に数本あるかないかなんだが
スケール感もカメラワークも臨場感も演技も長ったらしい台詞回しや回想の差し込みも
日本の映画は全てにおいて劣ってるよな

選択肢にないというか最初から眼中にないとはっきり言ってやった方が良いレベル
581名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 04:59:58.20ID:OxBM/iiH0
>>580
オレは『実写の日本映画を見なければ、クソ映画に当たる率が90%以上減る』って思ってるよ。
説明ゼリフが多くてダメ。映像で見たら分かる風景でも、わざわざ説明しようとする。
582名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:16:06.71ID:GEgNz8lq0
まあ無理だな
パヨク芸能村は身内に甘くて自治意識もないし
コロナで露呈しただろ
世界基準で見ても甘やかされてるのに政府に文句ばかりいって
芸能界全体で防疫意識を持とうと呼びかけたわけでもなく違反飲み会や旅行の報道も相次いでたし
韓国は変な行動した芸能人は批判されて謝罪するからな
583名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:23:50.97ID:zOfPVkYW0
>>570
それも日本が韓国より豊かな国で会った過去なら
説得力があったかもしれないけどね
今は日本は韓国より貧しくなってしまったんだよ
何を言っても土人の言い訳

今のカムカム何とかって朝ドラに出てる白人のアメリカ兵役の外人が
何人であるとか、あんた気にしてる?
アメリカ人でもドイツ人でもオーストラリア人でもロシア人でも
どうでもいいでしょ
アメリカでアジア人を日本人が演じようがベトナム人だろうが韓国人だろうインドネシア人だろうが
誰でもいいんだよ、向こうの人は
たまたま英語のしゃべれる韓国人の選択肢が多いだけ
見かけはどうせ区別付かないんだしさ

って自分は生粋の日本人だけど
嫌韓を日本人が好んでもう20年
結果は韓国に富を奪われるということでしかなかったんだけど
未だに韓国を見下して生きるんだ?
584名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:39:11.61ID:GEgNz8lq0
>>583
一人当たりGDPでかけ離れてるのに
病的な商人欲求でせこい情報工作ばかりしてるのが後進国って感じ
585名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:39:44.89ID:OIoFypjE0
歌でもそうだけど日本語だからこそJ-POPだからなK-POPはただの猿真似
586名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:39:47.15ID:GEgNz8lq0
あんだけ若者の雇用が氷河期が派遣がといって日本をたたいてきたのに
今の韓国を豊かな国だと持ち上げる恥知らずパヨク
587名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:42:42.14ID:FZC4PUj20
>>573
大袈裟に演技すれば名演技と言われる風潮に納得がいかない
誰とは言わないが
588名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:42:55.71ID:GEgNz8lq0
>>583
嫌韓になるのが遅すぎたんだろうが
だいたいいまだにマスゴミは韓国に利益供与続けてるしな
適当なことばかりいってんじゃねえよ反日
今の韓国を就職氷河期を経験した5ちゃん民が評価するわけねえだろバーーーカ!!!
反日のくせに都合のいいときだけ日本を利用して好きになれって?
どこまで腐ってんの?
善悪とか政治とか芸能とか語る資格ねえから
589名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:46:27.05ID:GEgNz8lq0
芸能を口実にして日本をコケにしてさげすみたいだけだったね
やっぱり芸能は韓国の政治的な道具なのよ
だいたい人気に見せかける工作に必死ってだけなのもバレてるしな
日本での配信人気だってごく一部なのに国民的ブームみたいに偽ってるし
ここまでふざけた国ねえわまじで
嫌われるべくして嫌われてるのに逆切れして汚い罵倒を繰り返すだけのチンピラが!!
590名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:47:23.43ID:YNs5IBDV0
>>357
みんな入ってないか?
入れないぐらい貧乏な人間は俺の周りにはいないわ
591名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:49:04.01ID:GEgNz8lq0
文化的な存在感がないから日本人の役がおおいんじゃねwww
あんだけ韓国が世界に人気ってあおってたのも嘘だったのかな
カムカムの外人反米じゃねえだろ
意味不明なことばっかり言ってんじゃねえよ反日パヨクが
日本のネットで堂々と盲目的カルト親韓工作やってるとかマジで頭おかしいんだな
592名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:49:47.60ID:GEgNz8lq0
>>590
なんでそんな意地汚いことばっかり言うんだ?
ほかのサービスに入ってるやつがいるとかそんなことも考えられないんだ
そこまでして韓国ドラマをみんな見てるってことにしたいんだな
593名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:50:06.23ID:GEgNz8lq0
韓国ダサすぎ
594名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:53:27.93ID:YNs5IBDV0
>>592
お前必死だな
正式なランキングがでてるのに
そこまでして韓国ドラマをみんな見てないことにしたいんだな
595名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:54:13.86ID:2raiSsIp0
3年A組の真犯人を、散々勿体ぶって
フェイクニュースを流して少女をしに追いやった犯人はネット民全員だゴルァとか
興醒めもいいとこだったな。
596名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:54:40.25ID:zOfPVkYW0
嫌韓が前向きのエネルギーになっているのならいいんだけどね
今や日本人は軽自動車の200万円を高いと言って買えない国になってしまった
韓国人は300万の車を乗り回してるのに

韓国がどうとか脈絡もなく言い出す連中が
日本に何の貢献をしてるの?
日本人が貧しくなるために周囲の足を引っ張ってるだけじゃないの?
少なくとも結果はそうなってるよ

そういう現実を見る目を日本人はなくしてしまっているんだって
認識した方がいいよ
597名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:54:42.82ID:c30WtJQq0
>>335
世界を全く見てないというのもエンタメやる人間として小さいし
かと言って実際にハリウッドで皿洗いから始めるとかはさらにアホ
だから韓国の国策で売れてるふりしてる作品群にいちおう悔しいという態度だけは軽く見せて
韓国系の業界人に微妙に良い印象を与えつつ志だけはあるように見せるという
598名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:55:54.99ID:c30WtJQq0
>>8
だいたい理解はしてると思うが
横を見れば張本人がいる環境だろうし
素直に悔しいと感じている〜みたいなアティテュードを見せるのが無難なんだろ
まったくどうでもいいとかだとあほっぽいし
599名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 05:56:46.50ID:c30WtJQq0
>>536
BTSが売れた途端にビッグバンは完全と言っていいくら消滅してるよな
根を下ろして活動してきてたらありえない現象
600名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:01:22.71ID:GEgNz8lq0
>>594
嫌われるべくして嫌われてるのに
チンピラみたいな罵倒くりかえして韓国かばってる盲目カルトが必死だろ
常識も良心もないカスは徹底的にたたく

韓国ドラマの名誉のために戦ってるんですか?嫌われてるのにしつこいから余計バカにされてるんだろ
ネトフリのシェアなんてそんなにないしネトフリランキングを韓国ドラマが占領しえるからって
あらゆるサービスで動画配信してるアニメにくらべたら再生数は少ないよ
その比較相手のアニメだって鬼滅はおろか日本でブームだなんていわれないキモヲタ用だし
接してる人間の数だって日本の連ドラを消極的に見る奴が圧倒的
だから映画だってクソみたいな日本のドラマ派生映画ばかり人気になる
日本のネトフリランキングは愛の不時着が延々とランクインしてて、入れ替わりが激しい他国のものとは違うから
そんなにユーザーがアクティブじゃない可能性すらある
601名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:02:19.27ID:bbkWnKgr0
とうとうたらりたらりらたらりあがりららりとう
602名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:04:52.88ID:GEgNz8lq0
>>596
戦後ずっとバカパヨクが韓国に利益や技術を流し続け
いまだにマスゴミが韓国への利益供与をつづけ
嫌韓たたきの意地汚いネット工作があふれてる現状で
なにを嫌韓が悪いみたいな言いがかりつけてるんだ?
どこまで腐ってるんだ
人のためみたいなツラして腐った反日なだけじゃねえか
こういうやつがいつまでも自分の偏狭な思想を反省せずえらそうにしてるから
日本はダメになるんだ
603名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:06:01.51ID:GEgNz8lq0
国ぐるみで日本にいやがらせを続け
日本のネットで卑劣な工作を続ける集団にお人よしな顔していまだにヘラヘラしてる
激怒する国民がもっと出てこないと日本
604名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:06:51.15ID:iddK+hwT0
>>600
それお前の妄想だろ
アニメなんて極一部のキモオタ
海外の陰キャ勢しか見てないぞ
しかも違法視聴が大半で利益にならん
意味のない数字
605名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:07:42.69ID:GEgNz8lq0
パヨクのなかでは
韓国に服従しないから日本がダメになったことになってるの?
芸能界支配してるのが親韓パヨクじゃねえか
日本人イジメの反日カスは黙れや
むしろクオリティ保ってるアニメとかお笑いのほうがウヨくさいじゃん
606名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:08:38.97ID:iddK+hwT0
>>603
それもお前の妄想
韓国はむしろ日本にプラスになってる
反日とか信じてるのか?それも日本人の妄想だろ
日本にもおかしいやつはいる お前みたいに愛国だの親日だの言ってるキチガイみたいなの
607名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:08:46.43ID:ccEMeuNd0
>>595
超低予算の爆死枠で、近年大コケしかないオリジナルの学園ドラマで視聴率二桁
しかもドラマ見なくなってきてる学生が見たから充分なんだよ
近年の日本は数字のとれる高齢者向けのドラマ、医者ドラマばかり溢れてるからな
608名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:09:48.53ID:GEgNz8lq0
>>604
日本ではそんな陰キャ用ソフトより存在感がないのが韓国ドラマ
親韓マスゴミが情報工作で国民的ブームみたいに言い張ってるだけ
それがわかってるからこんなところで韓国アゲがんばってるんだろ
ほんとに韓国エンタメの地位が高いならキモヲタや5ちゃんの底辺から韓国が嫌われても気にしないはず
609名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:11:06.42ID:iddK+hwT0
>>605
もう加齢臭が酷いレスだな
何歳だおまえ50代前後だろ?
いい歳してネットで書くことが反日だの愛国だのパヨクだの
馬鹿じゃねえのほんと
日本は経済的にも末期で衰退するのはほぼ確定的
この現実を受け入れられずにアニメが外人に人気ってアホかと
610名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:12:23.77ID:GEgNz8lq0
>>606
妄想ではない
確固たる事実
お前はもう少し自分の思想が腐ってることを自覚しろ
もはや言い逃れができない事実が多数でてる

都合の悪い事実がでてきても現実逃避してるから
どんどん嫌われる
「韓国は日本を嫌うが日本は韓国に媚びる」という完全に見下せる図式をつくりたい
重度の反日だから「日本人は韓国大好き」という既成事実をつくりたくて
人気水増しの情報工作をしてる
611名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:13:53.25ID:iddK+hwT0
>>608
日本人の女は過半数が韓流に夢中だぞ
将来は韓国人と結婚したいと考えてる10代も多い
妄想やめて現実受け入れろ
612名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:14:32.81ID:GEgNz8lq0
>>609

あらゆる罵倒語つかって韓国守る恥ずかしいみっともないカスw
韓国批判を黙らせるために「韓国が若い子に人気!」って情報工作するんだろ
おめえの若い子人韓国人気ネタって老害むけマスゴミ報道がきっかけじゃんw
おめえら老害マスゴミ報道を口実にして偉そうにしてくるもんな!!!
きっつーーーwww
613名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:16:07.77ID:GEgNz8lq0
そもそも女に人気女子高生に人気!とかあおれば国民みんな従うって
情報工作の図式自体が前時代的で古いんだよ
老害パヨクさん

老害パヨクがネット登場まえはずーーーっと韓国にこびて
韓国の利益のために行動してきたこと大損害になってんだよ
この反日テロリストが
614名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:17:35.90ID:iddK+hwT0
>>610
お前の頭の中では韓国嫌いが多数みたいだけど
現実の日本人は韓国好きが多いんだよ
若い女は特に韓国に夢中だ
まあ勝手に嫌韓やって惨めな気持ちになってろ
615名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:17:51.24ID:GEgNz8lq0
>>611
糞ダサチンピラ女が根拠とか草
キモヲタ向けソフトより存在感ないで
あいつら日本じゃ低視聴率で爆死っていわれるような恋愛ドラマにもしがみつくし
根拠になってねえわバーカ
616名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:19:49.68ID:GEgNz8lq0
>>614
女に人気!ってあおれば国民みんなその通りに動く時代は終わってます
だからキモヲタ向けソフトのほうが再生数多くなっちゃうんだし
それがわかってるからネットの嫌韓にイライラしちゃうんだよねーー
粘着工作ずーーっと続けちゃうんだよねwwwwwww
617名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:20:16.96ID:Nu/n7p+90
糞ガリがアウトローやったり佐藤二朗のアドリブで見てる側を赤面させるのが日本の映画なんじゃないの
618名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:21:41.91ID:LYjgxjHi0
韓国映画やドラマは観ないから欧米との比較になるけど、
日本の映画やドラマに出てる若い人ってアニメ声優みたいな話し方で変
似たような顔の人たちがキメ顔をキープしながら演技してて不自然
619名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:21:47.82ID:iddK+hwT0
>>613
そのパヨクとやらが韓国に媚びる意味は何なの?
工作があったとしても今の日本人が韓国好きなのは事実だろ
なぜ日本人が嫌韓じゃなきゃいけないのかが分からんのだが
韓国が人気で損することあるの?
620名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:23:02.81ID:GEgNz8lq0
嫌韓は古い嫌韓はダサいということにする政治工作のために
お友達の老害向けマスゴミつかって「韓国が大人気」報道するんだよね
反日パヨクってマスゴミ報道きっかけにしてしか意見しないし
韓国芸能は政治の道具。嫌韓ネトウヨの言った通りだな
だから韓国は料理であってもネットでたたかれてしまうんだね
韓国とマスゴミのせいだよそんな状況になったのは

まず女に人気だとあおって同調圧力使う商法はもう終わってる
その古い図式に固執したから日本企業はダメになったんだよ
ダメな日本を体現してるのが親韓や芸能界やマスゴミなわけ
621名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:24:48.74ID:GEgNz8lq0
>>619
対日世論工作マネーの流入と
パヨクは善人づら平和主義づらしたいから戦争被害とかで韓国への贖罪意識みたいなものの
あらわれで韓国に寄進すればいいと思ってる
韓国が歴史ネタで騒ぐのも日本人を操るネタになると思ってるから
622名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:25:18.36ID:P6d7t9ky0
>>606
情弱すぎだろおまえ
623名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:26:28.21ID:GEgNz8lq0
嫌韓はジジイ!といったところで
パヨクどもが韓国大人気煽りする根拠が老害向けワイドショー報道
悲しいね
624名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:26:39.36ID:EJ205Pid0
イギリスのドラマなんてポワロとかマープルみたいな感じのをずーっとやってるよ
ラテンの国のドラマも70年代くらいからテイストが変わらないしそれがいい
その国それぞれなんだからどっかの国真似する必要は全くない
日本の場合時代劇をちゃんとやってほしいあれは日本独自のドラマ文化だから
625名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:26:56.30ID:gWsUDZ0K0
昨日もスーパーの隣に止まってたおばさんの車が大音量でBTS流してて引いたわ

腐ってんな、女の感覚って
626名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:28:07.96ID:P6d7t9ky0
韓国好きの若い女に日本の政治家の名前とか聞いてみてもまともに答えられないだろな
つまり無知のバカってことがよくわかる
627名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:28:08.52ID:GEgNz8lq0
ゲイスポで嫌韓に根拠はないといえる無知蒙昧
脳みそ働いてないんだろうね

サッカー選手の対日差別のごまかしで全国民的な旭日旗たたきをおこなう
異常反日国家が韓国だろ
日本はナチスというくせにナチス服きてドヤ顔する防弾には何も言わなかったのが韓国
628名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:29:49.23ID:GEgNz8lq0
韓国ドラマ好きって知能も知識も良心もないんだろうね
妄想を具現化してくれるから陶酔してるだけ
まさにカルトやん
629名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:39:03.47ID:OxBM/iiH0
>>626
オレもよくわからん。日の丸とか君が代は大嫌いだし。それにエンタメは夢を見させてくれる
ものだよ。だから、韓国のやってる事は正しい。
630名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:39:45.90ID:GuToUK/t0
昭和の名優達と比べて今の俳優は貫禄に欠けてる気がする
探偵物語やってた頃の松田優作と菅田将暉があまり歳変わらないってんだから驚きよな
631名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:40:42.20ID:c30WtJQq0
>>630
そこはまあ酔いどれ天使やってた頃の三船と比べると・・・とか当時も言われてたんじゃないのかな
632名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:42:59.07ID:JvFFBmtj0
えらそうに政治批判したりウヨ批判するくせに日本のパヨク芸能業界こそ中身が停滞腐敗してるって話なのに
一般国民の反韓が悪いということにする反日くん悪質すぎでしょ。韓国みたいな因縁つけるな
韓国料理やドラマが人気!って煽るのは日本人を政治支配するためだというネトウヨの説が正しいやんか
633名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:45:32.88ID:zOfPVkYW0
韓国叩きに使うエネルギーを
少しでも日本の産業を育てることに使ってくれよというだけの話なのに
韓国擁護だとパヨク?
パヨクって何?
傷害事件や交通事故を起こすおっさんを叩いたときも言われるけどね

20年前から上がっていない収入を上げるには日本人が何をすればいいのか
その選ぶべき道のりの選択肢の中に、外国を叩くことは入っていないと思うけどね
634名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:46:29.80ID:OxBM/iiH0
>>632
韓国に支配されるんだったら、いくら支配されてもいいよ。反韓になっても全然楽しくないし。
オレは韓国が大好きだ。ネトウヨは大嫌いだけどね。
635名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:49:08.29ID:P6d7t9ky0
>>629
大嫌いな日本に住んでて大変だな
636名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:51:00.69ID:7UGJj1I10
菅田いいこというじゃん
ネトウヨは勘違いして菅田を称賛してるが
>その差は何だというところを、ちゃんと僕らは悔しがらなきゃいけないんだと思います
と言ってんだぞ。
お前らみたいに中国韓国と聞いただけで何でもかんでも劣ってると批判すればいいとは言ってない
差を認めてその上で日本らしく更にいいものを作ってくことが大事ってことよ
637名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:54:05.31ID:aCwPtG9b0
最近YOASOBIのバックでギター弾いてない?
638名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:54:15.48ID:c30WtJQq0
>>636
なお具体的に語られることは今後もない模様
639名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:55:16.08ID:c30WtJQq0
ふんわりと韓国を上げつつ「でも俺も負けてないぞ〜」とふんわりと負けん気アピール

話が深まることはない
640名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:55:39.02ID:OxBM/iiH0
>>635
そりゃ日本人で日本で仕事をしてる人間だからね。ネトウヨは大嫌いだけど、日本は好きだしね。
641名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:56:21.20ID:iddK+hwT0
>>633
ほんとそれなんだよな
パヨクがパヨクがって意味不明なんだよな
脈絡もなく自分の世界で作り上げた存在しない架空の敵を持ち出して
パヨクがー反日がー韓国がーってずっとやってる
可哀想なやつとしかいいようがない
もっとポジティブなことにエネルギー使えば良いんだろうけど
642名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:58:21.55ID:GAjK0CuA0
>>84
イカゲームは色んな作品の寄せ集め
あれ見て韓国凄いと言ってるのはバカ
643名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:58:45.14ID:YE/h6XgvO
しかしチョンはそんなに日本糞糞言うならいい加減卒業しろよ
世界で通用してんだろ?だったらオワコン日本から消えろよ
矛盾してんだよ寄生虫が
644名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:58:57.76ID:AoReQcGZ0
相変わらず韓国に媚びてる 別にいいけど
645名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:59:23.88ID:P6d7t9ky0
>>640
日本大好きで日の丸大嫌いとか真正のキチガイだな
646名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 06:59:47.72ID:OxBM/iiH0
>>633
ネトウヨは自分では何の能力もないのに、韓国叩きをしてる事で愛国心を示してる、って
思ってるらしい。
647名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:00:18.20ID:c30WtJQq0
韓国に学んだらさらに格差が広がり
生活レベルで切迫した危険を感じるようになるだろうな

向こうの見栄っ張り文化にまともに付き合っていけない
日本の立ち位置を乱されないために韓国を叩くのはアリだし意味があると思うね
648名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:01:15.99ID:iddK+hwT0
>>643
チョンなんていねえよ
日本人だぞお前が相手にしてるのは
マジで何と戦ってるんだおまえ
糖質なのか
649名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:01:44.88ID:c30WtJQq0
>>644
高度でもないけど
韓国を上げつつ自分のプライドも下げないという点でまあ無難

まともに議論して韓国みたいなエンタメへの金の回し方するように動くとかしたら
菅田とか芸能から弾き飛ばされると思うけどね
650名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:01:56.59ID:OxBM/iiH0
>>947
ネトウヨは金もないから見栄も張れない。ただただ惨めに韓国叩きを続けていくだけ。
651名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:04:50.12ID:c30WtJQq0
本気で差を考えるとか言うなら具体的に今後も継続して話してみろよw

まあそんな気ないのは分かってるけどね
ただ韓国を褒めてるのでなくて軽くあしらってるのは向こうも馬鹿でなければ
分かるやつは分かると思うが
652名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:05:35.37ID:iddK+hwT0
糖質ネトウヨ「韓国がー反日がーパヨクがー」

頭完全におかしいもんな
自分の人生が上手くいかないから憂さ晴らししたいだけなんだろ
653名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:06:21.93ID:c30WtJQq0
>>652
もうなんのやりとりもしないで
それ連呼するだけになってるなw
654名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:06:36.47ID:OxBM/iiH0
>>648
ネトウヨが『反日』って言うのは、『オレ的に気に入らない』ってだけの事だからね。
いもしない仮想敵に喧嘩売ってないで、自分の言動や生活を改めるべき。
655名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:09:08.38ID:P6d7t9ky0
>>654
韓国の反日教育も知らない無知が何言っても説得力無し
656名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:09:33.30ID:zVzrA2YL0
>>1
「韓国のものが世界でウケてる」って話を日本でしか聞かないのは何故だろうか?
逆に日本の何かが海外で当たったとしても、大して話に登らないのは何故だろうか?

と考えると、結局広告の話でしかないということが分かる
657名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:09:48.38ID:43LE2Ed70
そんなこと言っても菅田将暉もジャニーズに毛の生えた程度だよな。知らんけど。
658名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:10:08.29ID:FctEBGOU0
そんな事みんな思ってわ
見てほしいじゃなくて見てもらえるようにしろよ
659名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:10:21.99ID:xPqGP4Xt0
>>1
自称176cmなのに、実際はどっからどう見てもせいぜい170cmギリギリしか無いドチビとか
おまけに一般人と比較しても明らかにブサイクな上に糞キモい顔とか
さらにセリフ棒読みの大根役者とか

そんなのが厚かましく主役はるから日本のエンタメって伸びないんだよな
660名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:10:38.16ID:c30WtJQq0
>>656
ほんそれ
661名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:12:17.62ID:OxBM/iiH0
>>655
日本の自業自得だ。

>>656
実際にBTSはアメリカでも売れてるぞ。
662名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:12:21.81ID:QI/0zdTJ0
日本のといっても在ばっかりだからなあ 俺は別にいいけど
663名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:12:55.87ID:43LE2Ed70
遠回しに韓国はすごいって言ってるのかw
664名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:13:51.65ID:0LUYXH3L0
さすが加トちゃん
665名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:14:52.72ID:p18NIgkI0
韓国はサッカーと音楽はクソだけどドラマと映画は韓国の方が圧倒的にオモロいんだよなあ
666名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:17:19.06ID:c30WtJQq0
韓国のドラマも映画も文化の違いが非常にピンポイントでずれてるので
パラサイトみたいにアカデミーでも取らないともうヒットはしないし具体的な数字もそんなには取れない
それでも韓国コンテンツで稼ぐ外貨は日本がほとんどだからな
そんなもん
667名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:17:25.04ID:43LE2Ed70
韓国の映画は見たことがないが日本の映画がクソなのだけは間違いない
668名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:17:33.39ID:YE/h6XgvO
安価も付けられてないのに自己紹介する在
669名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:21:26.12ID:Ud0YZ16W0
キタノのDOLLSはロシアで2年のロングランだけど
670名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:29:48.64ID:YNs5IBDV0
>>602
戦後ずっと在日や韓国に利益誘導し続けたのが自民党な
おかげで在日朝鮮人が60万人に増殖してナマポや税金優遇されて特権階級のような存在になった
最近では在日中国人で同じことしようとしてるw
ほんとバカパヨク反日自民党は日本敵だよな?
671名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:32:04.68ID:OxBM/iiH0
>>665
音楽も素晴らしい。
672世界 ◆jx4dwz8Np2
2022/01/16(日) 07:34:07.63ID:D6rOE4vq0
他の国云々よりJAP、J、J、JAPの映画の幼さよ


ジャアアアアアアアアアアップッ!
673名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:35:12.99ID:+BuRPdY30
>>657
それは菅田将暉があまりにもかわいそう。
674名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:36:08.78ID:UMo7Oj/G0
彼も日本や日本人にこだわる人か
日本は日本人だけのものではないんです
675名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:42:01.82ID:Pk6BMnQ70
>>656
日本は金になるから
しかしその金は全部外国に流れてる
日本の企業の商品がイージーなはずの日本市場で売れない理由をもっと
考えたほうがいいだろうね
676名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:44:10.22ID:YNs5IBDV0
>>675
日本は老人だらけで金にならないから外資の日本支社がどんどん撤退してるの知らんのか?
日本撤退して香港や上海に極東支社をまとめてるんだぞ
お前そろそろ昭和の感覚やめたほうがいいz
677名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:48:42.34ID:YE/h6XgvO
じゃあチョンも撤退しろよ
国費で凄い凄い洗脳してないで
678名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:49:04.14ID:c30WtJQq0
>>661
その他ボーイズグループにすら波及しないのはおかしくね?
BTSが売れた途端にビッグバンは完全消滅に近くなったし

選択と集中か〜♪
679名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:49:13.18ID:mVfE62HC0
>>148
岡田もボソボソしたセリフ回しで聞き取り難い
アクションは頑張ってるんだろうけど鍛えすぎて首短くなってあまりにチンチクリン過ぎるし
680名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:52:01.06ID:TMB0BLrl0
>>665
車サッカーくそ
音楽スマホいいものもある
映画ドラマよいものおおし
681名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:53:11.24ID:d3bFBLCy0
このクラスの俳優でも韓国に負けてるの自覚してんだな
682名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:56:58.74ID:TMl0mjYc0
日本はそれでガラパゴスになっちゃったわけだけど…

海外ウケを意識するんじゃなく、人間がひろく共有できる、普遍性のある価値を持つ何かを表現できる作品を作らなきゃだと思います。
683名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:57:34.47ID:Aw0wc/SX0
デキてもないのに結婚決めたのは凄いわ。今後いくらでも出合いがあるのは本人も分かってるだろうに。俺は迷ったあげく婚期逃したけどこんな所でも負けてる
684名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 07:57:48.26ID:ifJi5B0M0
日本のドラマって付けて2秒であまりの安っぽさに見る気無くすの凄いよ
俺でも撮れそうな気がしてくるもん
ここまで画面作りの時点で終わってると俳優は悪くないよ
685名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:00:52.98ID:GEgNz8lq0
>>629
現実逃避で妄想して発狂してるだけじゃん
つーか日本で韓国が大人気って思い込ませるために頑張ってるだけだろお前
686名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:01:49.81ID:GEgNz8lq0
ネトウヨの警告を無視してネットを小ばかにしてたからこの惨状
687名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:02:12.84ID:OxBM/iiH0
>>685
こんな大ブーメラン、久しぶりにみたわww
688名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:02:43.37ID:Pk6BMnQ70
>>676
撤退って何のことか知らんが

amazon
LINE
DAZN
Kpop
ソシャゲ

これだけ国内のあらゆる通信、通販、娯楽が外資に占領されてる国は日本ぐらいだよ
iPhoneの比率も圧倒的
689名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:05:16.15ID:YNs5IBDV0
>>688
お前それ日本支社いらない殆どがオンライン業種じゃないかw
撤退したのは外食を含むサービス業な
690名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:08:04.85ID:OZecP5Pi0
日本のドラマは短すぎて詰め込みになって
軽くなるのよ、メチャクチャ見てきて最近
アメリカのサスペンスドラマ見てるけどメチャクチャ面白いな
ファーゴとかミスター・メルセデスとかパージとか
残酷なのばかりだけど、恋愛物は見ないけど
韓国はドラマ見てないけど映画はサスペンスのは面白いぞ
691名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:08:27.72ID:GEgNz8lq0
>>687
君やん
妄想の世界に逃げてそれをネトウヨに荒らされて発狂
嫌韓はジジイといいながらジジババ向け報道を根拠に韓国大人気煽り
好きなドラマ作ってる国までかばうとか
アニメの女の子に恋してるキモヲタより見境ないじゃん
692名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:11:03.40ID:UaumdkF20
キャラクターは面白かったよ。邦画でもオリジナル脚本で作れるんじゃないか
693名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:11:39.13ID:GEgNz8lq0
親韓パヨクが国民に糞ソフトを押しつけ親韓売国を押し付けてるってお話
ネトウヨのいうことを無視してるからダメになるの
694名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:23:11.50ID:vFEnG04i0
ブスと結婚してから好感度上がってるじゃん
695名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:23:36.00ID:hZf+zhGf0
何でもかんでも菅田将暉や小栗旬を使う日本映画やドラマ界に問題があるのでは
ミステリもミスキャストすぎだし
696名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:25:55.70ID:12Vl8bon0
>>325
先ずは下手なことを認めないと上達しないよ
697名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:27:32.47ID:YNs5IBDV0
>>325
こんなダメな日本を根拠なく無理やりageるよりは事実にそってディスって反省する方が生産性のある行動だと思うわ
698名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:29:25.29ID:UaumdkF20
花束みたいな恋をしたみたいなデートムービーの需要は無くならないからな
まあ、役柄に不満があるのは分かるけど、ある程度ヒットしてしまうから・・・
699名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:36:13.15ID:rdrTasIh0
誰もこんな不透明な業界に憧れる人おらんからまぁキツイよ。
スポーツ選手は給料も明確で実力主義だが適当な芸能人よりキャバクラやホストにいる奴の方が才能あったり全然すると思うよ。
日本はスポーツもそういうとこも選択肢が多すぎるし実力主義ってのは作る人の人選もだよ。
700名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:37:06.04ID:BHdKqKJU0
三浦のようになるなよ
無視しとけ
701名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:37:19.37ID:c30WtJQq0
今際の国のアリス、ドライブ・マイ・カー
ささやかな成果ではあるのだろうが
これを元にやっていくべきだろう
こんな駄目なとか言うやたらめったらな話を聞いても意味も意義もない
702名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:41:50.19ID:XvWiLw450
今やってる月9見たら菅田将暉の本気度がわかる
703名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:46:21.73ID:7cV5V+bc0
上映時間で展開が読めるのが
映画の最もつまらん部分

脚本や俳優は二の次
704名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 08:56:27.86ID:FqNSATJy0
日本のエンタメのレベルの低さは紅白見れば分かる
演者も構成作家もゴミクズレベル
寒気がするつまらなさと下手くそさ
705名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:01:03.95ID:KQLHWboQ0
撮影スタッフやアニメスタッフが寝る間もなく大変らしいし
会社まかせじゃなくて韓国みたいに国として売り出し方をうまくやるだけで世界に通用する作品はたくさんあるのに勿体ないのよな
鬼滅も日本だけじゃなくもっと世界で売れただろうし
706名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:01:30.90ID:ay97t3fB0
言っちゃった
707名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:15:08.16ID:tNwJEnRX0
黒沢清、是枝、濱口竜介の映画に出るか有望な若手を発掘するかしろよ。
仕事してる周りの奴ら全員才能無いから、いくら一生懸命表現しようとしても時間の無駄。
708名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:15:28.18ID:hSdaukvm0
韓国映画のクオリティが半地下の家族
日本映画のクオリティが万引き家族

韓国の死亡遊戯作品のクオリティがイカゲーム
日本の死亡遊戯作品のクオリティが嘘喰い


大人の鑑賞に耐えれる高度なものが作れるのが日本人で、小学生でも理解できる分かりやすいものを作れる(高度なものは作れない)のが韓国人て感じ
某中華ゲームもブレスオブザワイルドのソースコード抜き取って"がわ"だけをありきたりなキャラゲーにした感じだし、基本的に中国人韓国人に高度なものは創れない
アジアンで世界レベルに通じるまともなものを生み出せるのは日本人だけ。こんなこと誰だって(中国韓国人だって)内心わかってること
709名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:17:15.62ID:Qv1M+T2K0
>>681
具体的にどの作品が良いとか韓国作品が良いとは言ってないな
スダは韓国はどうですか?と質問誘導されたんだろう
だから「日本の芸能界でも韓国は話題(ステマ)になってるけど
自分は日本人だから日本語の日本の作品を広めていくのが夢」と答えたといことだ
710名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:25:10.08ID:iR2QJJOb0
むしろ大人の鑑賞に耐えられるのが韓国で
失笑されるお遊戯レベルなのが日本やろ
元ネタが日本でも出来がいいのを韓国が作るからそっちしか話題にならない
711名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:36:58.59ID:xPqGP4Xt0
>>681
このクラスって
ゴリ押しされてる低レベルゴミ俳優の象徴じゃん
712名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:38:56.23ID:w2PaNwtz0
>>24
こういったバカに限って映画のレビューに
「ゴミ映画、時間の無駄」って書き込むんだろうな
いいところを発見しようともせずに
713名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:39:19.12ID:PY1tRxy00
おぎやはぎの小木も韓国ドラマは9割2分はつまらないと言ってたぞ

韓国ドラマは面白いと言うマーケティングにみんな騙されるだけだろ
もちろん、日本に足らんものはどんどん参考にすべきだが
714名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:41:00.85ID:OxBM/iiH0
>>701
ゴミじゃんww

>>708
大人って言うのは、つまらない映画を無理やり褒めないといけないのか? 日本映画は
高度なんじゃなくて、最低だから素直に面白いものが作れないんだよ。
715名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:41:48.96ID:c30WtJQq0
>>714
韓国の評価はどうでもいいw
716名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:45:23.59ID:xPqGP4Xt0
>>714
やっぱイカゲームがパクった今際の国のアリスは認めたくないの?
ね、認めたくないの?パクったからwwww
717名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:46:45.44ID:OxBM/iiH0
>>712
面白いところがないんだから、探しても仕方がないじゃん。

>>713
でも面白い。おぎやはぎは面白いモノを見る目がないんだな。ここで韓国叩きをしてる
ネトウヨ並みの頭なのかな。日本のは100%つまらないけどね。
718名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:47:42.81ID:xPqGP4Xt0
今際の国のアリスと神さまの言うとおり、そしてほんの少しカイジを加えると
なんとイカゲームの出来上がり〜
719名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:49:13.06ID:Zm3asNzg0
邦画は安っぽいのと演出がだめなんだよな
俳優さんの演技はそれなりだと思う
720名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:50:54.11ID:/B4XqGN70
そういう人は他国の作品見るんかね
721名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:50:54.14ID:/B4XqGN70
そういう人は他国の作品見るんかね
722名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:51:57.93ID:W42qxTod0
>>553
CGが出る前は日本の特撮ってアメリカに比べてゴミみたいに遅れたひどいものだったけど
それを、自画自賛して「世界に冠たる日本の特撮」と宣伝してたのが
凄く不思議だった
後で、戦後すぐくらいの時代に「日本の特撮は先進的」と言われてたのを知ったけど
そこから全く進歩なかったんだろうな
723名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:52:14.00ID:n7LJ9T4i0
邦画叩いてるのって幼稚なアニオタだからなあ
724名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:55:09.12ID:duD/M1Lb0
製作費の差しかない。
日本映画はもうAVと同じでパターン制作になってるからだろうな。
もう固定客がどれくらいだから、儲けもこのくらいだから赤字にならないように・・・
いい脚本あっても予算的にできない、使いたい役者を使えない・・・

どの角度から見ても良いものができる条件がないw
予算は少なくとも倍はないと無理。
725名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:58:19.60ID:UYwajmI50
>>719
外国語で同じ演技ができれば最強だよな
726名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:58:35.90ID:OxBM/iiH0
>>722
今でも日本は特撮メインだけど、それはCGを使うのが下手だからでしかない。しかも、
技術は進んでいるはずなのに、昔の『東宝特撮シリーズ』の方が面白い。

>>722
実写の日本映画は、アニメの売り上げがあるから作れてるんだよ。実写の関係者は自分では
面白い映画を作れない癖に、何故かアニメを叩くヤツが多いけどね。
727名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 09:58:36.91ID:W42qxTod0
>>724
予算なんか関係ない
才能がそもそもないんだから、どれだけ予算を注ぎ込んだところで
それを活かせるスタッフや俳優がいない
作品を見てみればすぐ分かることで、素人が「あーこんなことやっちゃダメだろ」と
批判しちゃうような体たらく
728名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:00:27.01ID:ftZpD92N0
韓国ドラマも韓国映画も見ないので分らんが邦画が詰まらんというのは個人的には納得、元々邦画もほぼ見ない(映画館には行かないが)スカパーに加入しているので時々見る。まあ、大抵は、どこが面白いのかさっぱり分からん、そもそも意味が分からんというのが多い
729名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:03:48.21ID:v6jx1JRJ0
韓国スレって明らかに書き込みの質が変わってるんだよな
特にID真っ赤にして連投してるあっち系2つぐらいがわかりやすい
730名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:04:20.82ID:ftZpD92N0
花束みたいな・・・・も見たけど面白いとは思わなかったな 普通の恋愛ドラマとは違うとは思ったけど傑作かと言われるとピンとこないな
731名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:05:13.29ID:Zm3asNzg0
韓国映画はバイオレンスものが面白い
やりそうな奴らがナイフとかじゃなくてナタとか鈍器とか斧使ってさ
韓国人俳優に似合ってる
732名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:06:55.73ID:1LliSypM0
>>731
確かに
レ◯プシーンとかも合ってる
733名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:09:13.58ID:22v4uwqH0
韓国映画も韓国ドラマも見ないので分らんが、
邦画、日本のドラマで充分満足しているので、
比較する必要もないかなと思っている
734名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:10:32.54ID:Zm3asNzg0
>>732
逆に日本人俳優は小綺麗すぎてそういうの違和感すごいんよね
735名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:11:01.03ID:UvaSzW590
悪貨は良貨を駆逐する

自分が悪貨に属しているのではないかと
菅田将暉は考えたりしないだろうか
胸を張って良貨と言えるものがあるかねえ
736名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:14:22.93ID:3TEyDkaE0
>>1
本来世界へ発信する広告代理店が何故か輸入業者になってるからな
737名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:15:26.58ID:ftZpD92N0
菅田将暉の分析は俺の見方に似ているな 花束みたいな・・・は前半は面白いけど後半は仕事にのめりこんでのパターンはありきたりだし豹変しすぎで詰まらないと思ったな。菅田将暉は言外に脚本は詰まらなかったと言いたいのではないのかな?
738名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:18:23.21ID:w2PaNwtz0
>>718
まぁそうなんだろうけど、じゃあなんで日本ではそういうデスゲームものが乱発してもいまいちヒットせず
韓国で模倣して作られたものが日本でもヒットしたかを考えなくちゃってことなんでは
739名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:19:35.95ID:6yOj9IbX0
面白い脚本、見ごたえのある演出

日本映画にはそれらがほぼないからな
740名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:21:29.42ID:gvXOqn9X0
やっぱ演技、カメラ、監督、脚本、音楽がいいと作品への没入感が違うからな
日本のドラマは全要素で負けてる
741名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:21:37.74ID:6yOj9IbX0
>>726
ハリウッドガー韓国ガーアニメガーと言ってる内にそれらに全て置いていかれた殻に閉じ籠った日本映画
742名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:25:10.57ID:hji1jf3Z0
>>737
違うな
趣味も価値観も合う恋人と将来のことも考えずに同棲して、仕事のせいにして蔑ろにして歩みよらず
すれ違いで別れることになって慌てて号泣して、結婚しようと言い出すけど後の祭り
20代で5年も交際同棲して別れて、すぐ別の恋人ができて、店でバッタリ再会しても動揺せず

そんなに好きだったと思えない行動ばからで共感できないんだって
743名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:26:21.12ID:A1ESyKu90
三浦春馬はこういうこと言って業界で潰されたのかもね
もうエンタメには期待してないわ
744名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:26:22.15ID:ftZpD92N0
韓国物はほぼ見ないので人の評価で推測すると、かつての日本のドラマがやった定番ものをやっているのではないかな?歌で言うとカノンコードを使えばある程度はヒットすると分かっているけど、それじゃ詰まらないので新しいコードを使って爆死するのが日本のドラマ 韓国ドラマは思いっきりカノンコードで、それがある程度日本やアジア諸国で受けた。

そんな想像をしているけどね?もちろんそのほかに海外展開を意識した経営陣の意識の高さもあるかもしれん 日本の場合は進みすぎてしまった悲劇かもしれん
745名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:26:55.01ID:OxBM/iiH0
>>741
家電とかでも、韓国をバカにしてるうちに追い抜いて行かれたからな。
746名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:28:40.53ID:/YiIKM1n0
>>744
昔の少女漫画のトレースだのう
747名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:28:47.35ID:OxBM/iiH0
>>744
日本映画は陸上競技だと先頭に立ってる様に見えて、実際は10周ぐらい遅れてる状態。
748名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:29:24.67ID:6yOj9IbX0
ぶっちゃけ二十年前のドラマの方が面白いし見応えあるからな日本の場合
何故後続が続かなかったのか
最近のって設定も話もメチャクチャなの大杉て一話切りばかり
花男とかでいいのにね
749名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:39:18.14ID:xPqGP4Xt0
>>738
え?イカゲームでしたよね
韓国による不正な再生数工作が発覚して、あの韓国よりのネトフリですら
ランキングの集計方法を見直すことになったのが
韓国が大ヒットと騒ぐのって、毎回再生数工作によるものですよね
750名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:39:46.17ID:UaumdkF20
>>741
世界中でヒットしたトワイライトシリーズやハンガーゲーム、メイズランナーが全くダメだった日本だからやっぱり特殊な市場なんだなとは思う
751名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:41:34.57ID:zAOFc2w50
そもそも大多数の日本人はチョン流に興味ないからねぇ
752名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:42:54.99ID:ftZpD92N0
昔は分かりやすいドラマが多かった それをやりつくしたから違うドラマが増えた。進化の過程では仕方ない気はするな 韓国は遅れていたから日本のドラマを真似れば良かった。その違うドラマが詰まらないと思う日本人の一部の層に韓国ドラマは受けた。まあ、あくまでも俺の想像だけどね。
753名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:43:02.20ID:pQKHQRGu0
日本人が演じてない
在日だらけの似非邦画
754名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:43:51.80ID:pQKHQRGu0
日本人に見てほしいなら業界から在日を追放しろよ
755名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:44:36.88ID:OxBM/iiH0
>>749
という事にしたい、クソバカ嫌韓ネトウヨww

>>751
日本映画はもっと興味が持たれてないけどね。
756名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:44:36.88ID:OxBM/iiH0
>>749
という事にしたい、クソバカ嫌韓ネトウヨww

>>751
日本映画はもっと興味が持たれてないけどね。
757名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:45:53.62ID:gHudc2Te0
>>373
君が知らないだけ。
ミニシアターレベルには秀作あるよ。
君には理解できない作品
758名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:46:04.50ID:L/lwo9Va0
邦画は在コが幅を利かせてるから必然的に低クオリティになるんだよ
759名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:46:16.67ID:w7rtphEL0
ザ日本人的な作品って外国人見てもつまらなさそうだけどな
ヤツらには繊細で自己中な日本人の行動心理は理解できないでしょう
760名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:47:46.72ID:Bww4GZEs0
>>757
そういうオナニー映画こそ世界にごまんとある
761名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:48:26.16ID:ftZpD92N0
>>759
庵野バージョンのゴジラとか?あれは日本人以外は詰まらないのかな
762名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:49:41.50ID:VblmCoqb0
>>738
他人の作品をパクりまくって、でっち上げた作品で銭儲けをする事に興味が無いから。
しかも、それで勝ち誇る様な卑しい事はしないよ。日本人は上品なんだよ。

菅田が悔しがっている本当の意味は 韓国が羨ましい のではなく
この程度の事なら僕達だって余裕で出来ますよ! と言いたいのだと思うぞ。

それを言って、差別差別と騒がれても困るからな。
763名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:50:29.12ID:xMUWc1Zx0
日本人すら見ない実写日本映画
764名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:51:11.95ID:AtD1VOkI0
片棒を担いでる存在なのに
765名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:52:39.62ID:qAcb9eb20
韓国映画好きの友人が「邦画なんて小学校のお遊戯会だよw」とバカにしまくってた
766名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:54:08.20ID:gHqBBJvh0
一旦ネトフリ辺りに凌駕されて悪き風習が一掃されればいいが
ネトフリも電通絡んでるから無理かもな
767名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:54:46.41ID:gHqBBJvh0
>>765
実際ライティングやカメラワークがそうだから仕方ないよ
768名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:56:07.27ID:S7CNIq4YO
日本人俳優は英語が下手糞過ぎるのでハリウッド系はまず無理
日本語の作品で頑張るしかないね
ドライブマイカーとか評価されてるのもあるんだから
769名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 10:56:32.00ID:PY1tRxy00
韓国ドラマは愛の不時着は面白いけど、その他殆どのドラマはワンパターンで面白くないぞ
おそらく今の日本人の好みではないし、韓国ドラマをゴールデンで放送しても大して視聴率取れないだろうな
770名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:05:01.63ID:DycZuoZb0
いやそんなこと大衆にわざわざ言わんでいいから勝手にお前らが負けないように頑張れよ
771名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:11:33.39ID:pQKHQRGu0
業界の偉い奴に直接言えないなら
僕ちゃん意識高いんですってアピールしてるだけのクソガキでしかない
772名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:12:46.58ID:gQN0PPy00
撮影技術がすごいんだったら
邦画関係者が韓国に勉強しに行けば?
邦画界トップが反日在日だし日本映画好きな韓国人監督とかいるし仲良くすりゃいいじゃん
糞マスゴミ通じて韓国すごいって言ってるだけの低能邦画関係者は
いつになったら行動すんの?
773名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:16:33.44ID:vNTtoby20
漫画原作は原作人気にあやかってるんだしそれに乗っかってる人が言っても説得力がね...
それこそ原作者サイドが望むなら解るけどさ
774名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:21:20.33ID:SgyqkcZL0
歴史物は、面白い題材なのに
クソミソにする奴が多過ぎ
775名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:22:03.24ID:Zm3asNzg0
>>774
来週の金ロー三国志だなw
776名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:22:37.44ID:QmF9gLgG0
邦画関係者の一番の問題は、日本のエンタメは実写しかないと思い込んでる所なんだよなあ
アニメにしてもゲームにしても世界でかなりの金額を売り上げてるのに
777名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:30:37.65ID:3TEyDkaE0
>>776
そのくせ邦画そのものにリスペクトはないと言うね
自分が、自分が、しかないプライドだけ
778名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:31:21.30ID:Zm3asNzg0
味噌汁作って現場盛り上げるのが矜持らしいぞ
779名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:33:10.60ID:6yOj9IbX0
そもそも日本アカデミー賞(笑)なんてモノを実写邦画のみ対象なんて事してたから周回遅れになった

もっと色々解放してれば多少危機感もあったろうに引きニートみたいなもんだよ
780名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:34:59.50ID:Dea4vEma0
>>1
大手事務所のゴリ押しのタレント俳優が
偉そうに自惚れるなや

お前大手事務所にいるから仕事に
恵まれているだけ
781名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:36:57.20ID:21GswtXt0
まず日本人に評価されるものを撮らなきゃ。外人には本質的なところはなかなか伝わらないよ
782名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:37:55.31ID:V94Ny1tH0
>>126

いいも悪いも圧倒的事実すぎて何も言えん
内容以前に役者の顔面力とか絵面の安っぽさとか
そもそも同じ土俵に立ててない
783名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:42:18.08ID:rOqww59/0
>>760
とか日本出たことはおろかミニシアターに行ったことすらないやつが申しております
784名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:43:44.65ID:e5t5strm0
ドライブ・マイ・カーがあるじゃん
785名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:44:02.69ID:WSW0F8fG0
とりあえず在日排除やな
帰化はまあ許してやる
786名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:47:52.23ID:8/IxIIAC0
>>780
もっと大手にいてもスダより主演ドラマ多数出ていても売れてない俳優など五万といる
こういう評価されてる若い俳優ら韓国ステマに負けずに、日本の良さをアピールしていかないといけない
787名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:48:23.04ID:aWbByflc0
>>782
韓国人が好きな邦画もある
ジョゼと虎と魚たちって日本映画大好き最近リメイクまでしている
日本人でも映画好きしか観てないような映画を韓国人は他国のもちゃんと観て評価する映画への関心度がそもそも違う
日本は演技や内容は二の次
788名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:49:26.81ID:O9LpYsp80
>>779
本家のアカデミー賞も、大昔「美女と野獣」のアニメが大ヒットして賞を取った頃に慌ててアニメ賞を創設して実写の賞とわけたんですが?
789名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:55:17.17ID:by/xsbOt0
エンタメで韓国が日本で稼いでいる一方で
日本は対韓貿易で2500億円の黒字
しっかり抑えるべきところは抑えてる
790名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:56:41.17ID:OxBM/iiH0
>>762
じゃあ何でやらないんだ? やれないからだろ?
791名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:58:07.12ID:OxBM/iiH0
>>757
ミニシアター作品はオナニー映画だろ。それを見てるヤツも『オレはこんなに素晴らしい
作品を見てるんだ』って、オナニーしたいだけ。
792名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:58:21.82ID:gHudc2Te0
右も左もチョソだらけ
793名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 11:59:15.46ID:gHudc2Te0
>>791
ID赤くしてまで何やってるん
794名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:00:51.55ID:V4l7pJIL0
韓国は恋愛ドラマだけ作ってればええのよ
他は大して面白く無い
795名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:03:55.65ID:qVOZpuHmO
おじいさま、おじいさまは何座ですか?
「ライオン」「王の属性」

おじいさま、おじいさまは??座です。今でいうと
「環境は新しいのに、自分はあいかわらず、昔ながらの考えをしていたことに驚く」
796名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:06:09.31ID:KskJeTUC0
ちゃんと演技できるやつを最初から起用しろよ
アイドルやモデルで数字持ってるやつが主役になるからお遊戯会レベルのゴミドラマが量産されるんだろ
797名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:08:40.42ID:/zJplY7m0
ボソボソして何言ってるか分からなかったな
798名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:10:37.39ID:E7UqsV9S0
内容はイカゲームよりカイジのが断然すごいのに
まともに映像化出るやつが日本にいないんだよな
799名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:11:29.99ID:c30WtJQq0
>>737
最後グーグルのあれだろ?

あれはリクエストすると削除できるんだが

あの二人は最後どうしたか考えると感慨深い
800名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:23:37.59ID:02LXcObQ0
小栗旬に言ってやって
801名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:32:27.40ID:8WWfsUep0
芸能事務所とテレビ、映画製作がズブズブ
演技が下手で作品の質落とそうと話題になりさえすればいいという姿勢
もとから知名度ある漫画原作等にすがって原作・脚本家の育成する気もない
特定国でなく他の色んな国に比べても最低レベルの「質」なのが現在の日本のテレビ、映画
この人も「芸能村」側である以上どうこうできるもんじゃないと思うけどねえ
802名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:35:25.44ID:/A/NiXEq0
俳優やってた友人が言ってたけど
ハリウッドでも少し出てたから日本と比べて
手を抜きすぎてるって言ってたわ
ワンテイクが早くて驚いたって
ハリウッドでは考えられないスピードだって
803名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 12:57:53.94ID:UvaSzW590
日本の映画産業は大手の映画会社が
中途半端に力を持ったまま半世紀になるからなあ
五社協定の自然消滅

早い段階でパラマウント同意判決を出したアメリカは
ネットフリックスなんかの台頭で規制撤廃するまでに至るのに
やっぱり外圧がかからないと変わらんかね
804名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:00:04.80ID:Zm3asNzg0
>>797
それあるな
ボソボソからの効果音ドーンとかテレビだとCMうるさいとかな
805名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:00:20.45ID:Fh4uLuhz0
映画の予告で゛主題歌△△の「〇〇」みたいな字幕がデカデカと出てくるのって日本くらい?
806名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:09:34.51ID:Zm3asNzg0
当たり前かも知れんが韓国と中国いたときに吹き替えで知ってるハリウッド俳優が韓国語とか普通話喋ってる違和感はんばなかった
807名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:14:26.34ID:n1S7zzwm0
>>785
反日政治家になる目的で帰化した奴は許さん
808名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:19:42.63ID:BrvTCFyu0
菅田みたいなチビのガキ顔が持て囃されてる日本人の感性は世界で通用しないよ
菅田の志は立派だが、まずは菅田自身が最低限筋肉付ける肉体改造しないと話にならない
809名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:29:15.78ID:xYTA0TwZ0
>>808
関係ない
欧米の映画やドラマで求められる日本人はマシオカみたいな典型的なアジア人だよ
女優でいえばアジア系で最もハリウッドで売れたのはルーシーリューだし
日本人が思うようなマッチョなデカいイケメンとかではない
810名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:36:12.39ID:V4l7pJIL0
欧米で人気のアジア顔って一重瞼で目が細い朝鮮顔らしいから
顔が東南アジアっぽい日本人は微妙なのかも
811名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:42:54.75ID:m0dbfgW20
Netflixに戦艦大和設計の映画出てたから見たけど
登場人物全員ちゃんとしてて変な主題歌もなく
BGMもいいし非常に面白かった
菅田は途中までは良かったけど
ラストシーンの重い雰囲気だとまだまだだな
相手の設計者の演技に喰われてた
812名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:46:20.65ID:JVY8kdgm0
今の韓流は知らんが
家族が生き別れ、実は兄弟、記憶喪失、とりあえず交通事故、大金持ちと貧乏人、親の反対、主人公以外ありがちなツリ目ブサ
多くの作品がこんなイメージ
813名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 13:57:18.19ID:o3EVew1d0
お遊戯会は日本人だけで楽しんで下さいw
814名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 14:13:29.61ID:nhUaOaZa0
なんか偉そうやなw
815名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 14:23:54.22ID:oaUYOo8g0
日本のエンタメ界全体がこういう考えしてくれればいいんだけどな
816名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 14:30:36.92ID:FKziGTU00
ヤフコメの数がすごいな
みんな気にしてるのか
817名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 14:54:40.01ID:KTSKF5Ae0
ネトウヨのあほのおかげで日本沈没
お前らはPC98にしがみついたNECみたいじゃな
818名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:02:31.33ID:GEgNz8lq0
>>817
昔からネトウヨみたいのがいればよかったんだよ
819名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:03:44.28ID:GEgNz8lq0
>>817
ここで問題なのは芸能界やマスコミの姿勢だろ
ドラマ映画つくってんのがそいつらなんだからよ
なにネトウヨにこじつけてんだよ
どや顔でアベガードラマだしてくるバカサヨ業界が終わってんだよ
820名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:04:18.50ID:GEgNz8lq0
>>809
真田は?
821名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:06:50.32ID:7YeOxWke0
>>812
そうそうそうそう
暗いんだよな
暗いんだよ
暗すぎて見る気になれない
一時流行った野村伸司脚本より暗い
主人公なのに吊り目ブサあるあるw
822名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:14:41.83ID:r10hP+Le0
嫁とお花畑映画に出てればいいじゃん
823名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:33:59.34ID:xfPyo3w20
>>813
朝鮮猿の演劇は朝鮮人だけでどうぞ
824名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:40:00.78ID:FI2Jz/fc0
女言葉だったり老人言葉だったりと日本の作品って幼稚なんだよねー観てて恥ずかしくなる
だからって韓国のは観ませんよ
825名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 15:51:56.74ID:hSdaukvm0
半地下の家族は明らかに万引き家族よりクオリティで劣ってるし、イカゲームも神様の言うとおりの劣化版だし知略としてライアーゲームや嘘喰いやカイジなどに遥か劣るクオリティでしかない
某中華ゲーはブレスオブザワイルドの丸パクり
ケーポは国策かけた無限の資金力や政治力で世界でヒットだの流行ってるだの"設定"をメディア使って転がしてるだけで
現実には日本国民の9割8分層が曲もメンバーの顔名前も知らない(韓国好きで同じアジアンで隣国の日本でそれだからアジアン蔑視の激しい欧米ではもっと無名)これまでの無名モブと同じでしかない低クオリティ
韓国コンテンツも中華コンテンツも日本よりクオリティで劣りすぎて一つも学ぶべき部分など無い。
色んなコンテンツ見知ってる人生経験も豊富な30代以上の人間ならそんなこと誰でも分かってる。分かってないのは人生経験浅く日本のコンテンツをあまり知らずクオリティを計るものさしすらない子供の頃にケーポ戦略に頭洗脳されてる若い世代だけ
826名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:17:15.83ID:BrvTCFyu0
>>809
それはアメリカ作品で起用するアジア人像に合致しただけで、日本人作の日本作品を売り出したいなら特に男は最低限の大人の顔と肉体は絶対条件
827名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:21:40.49ID:O9LpYsp80
まず、日本映画監督協会だかのトップが在日の時点で…
数年前には、日本アカデミー賞で何人も優秀な女優さんいたのに、チョン女が最優秀主演女優賞取った
そう言う癒着を綺麗に取りはずさないと
828名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:25:28.44ID:l3FkJXrI0
アイドルやモデル上がりの俳優女優、こういう役者ヅラしたハンパ者を見る度に、
日本にも、アメリカやイギリス、ヨーロッパのように演劇を学ぶ正式な学校があればいいのにと思う
829名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:30:06.62ID:+L/BoKvW0
>>828
名門大学で演劇を学んだという石田純一の娘すみれの演技は酷かったな
お笑いも芝居もバンドも映画製作も学校で学んだ奴が上手いわけではない
830名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:32:44.96ID:UvaSzW590
教育はプラスにする為では無く
マイナスにしない為にある訳だし
結局はそいつの素質、才能の問題だからねえ
831名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:34:19.72ID:BrvTCFyu0
>>811
今、見始めたけど冒頭の大和沈没のCGは良いとして、既に最初の15分の建造計画会議で特に海軍大臣や嶋中将の演技がわざとらしすぎる
間延びする無駄なセリフも多すぎ
今のところやっぱり典型的な日本映画だわ
832名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:35:29.76ID:gmS4UHM60
別に出自はなんでもいいんだけど役者として華があるとか演技力があるとか何か光るものがないと無理
833名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 16:41:41.73ID:BrvTCFyu0
>>831
嶋田少将に訂正
特に大臣の大和模型を見たときのわざとらしい演技がアホ
っていうか兵学校時代から〜とかのわざとらしい間延び対決構図もいらない
834名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 17:17:24.44ID:Nz55Slt/0
パヨク業界はいらねー
835名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 17:20:52.60ID:urZML3/i0
事務所の強さで決まるキャスティングはどうにもならないのか?
という声があるけど、
無名の俳優が主演だったらおまえらどうせ見ないだろ?
836名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 17:26:10.22ID:tpG/xpOD0
ハリウッドの手法丸パクりして国策でやってるような韓国と昭和の技法かつ劣化韓国人の在コが仕切ってる日本とではそら勝負にならんよ
837名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:07:28.20ID:z3vJG/na0
まぁ、ネットフリックスでも
日ドラや邦画はアジア諸国のデイリーランキングTOP10に入ることはまずないからね
日本限定でガラパゴスヒットしても
日本地域のデイリーランキングに数日入る程度
韓ドラはその何十倍もの期間ランクインしているから
日本地域でもね
838名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:10:46.35ID:c7L3jlO/0
俳優の世界は他でダメになった奴らの終着点だからな
二世の無能たちも俳優に集まりやすいし
839名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:12:35.47ID:z3vJG/na0
新聞記者とかもジャップマスコミのステマで
デイリーランキングTOP10入って来たが
数日でランク内だろうね
ちなみに、アジア諸国ではランキングTOP10圏外

韓ドラの美しすぎる上位独占の船団の中に
ジャップドラマが入って来て今日はまじでムカついたわ
840名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:14:37.76ID:z3vJG/na0
NECは今は全然ダメじゃないだろ
底の時代から売上1兆円規模で回復だし
コモディティ化したPC分野に固執しすぎたのは失敗だけどな
アレもアメ公がプラザ合意後に超円高攻勢仕掛けて来て
産業構造変える時間がなかったせいだよ
841名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:15:53.30ID:z3vJG/na0
ちなみに、ネトフリ.COMを確認すると
本日でも日本地域のデイリーランキングTOP10中8作品が韓ドラだからな
ジャップドラマはまじで日本人からも必要とされていない現実がある
842名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:18:31.44ID:C50KAl3V0
俺は興味ないけど面白いもん作るしかない
843名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:19:48.23ID:z3vJG/na0
日本の芸能人は
アジア諸国のネトフリのデイリーランキングを見て
自分たちの影響力のなさを思い知った方が良い

日本地域のデイリーランキング見たらショック死するだろうが
日本でも誰もあなたたちに関心がない
844名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:20:14.68ID:YO5igrnI0
>>659
180cmの弟がエキストラで「アルキメデスの大戦」出て並んだけど「でかかった」って言ってたよ
握手もしてもらったって喜んでた
845名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:27:11.21ID:nFKR+H5y0
ネトウヨ発狂スレw
846名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 18:33:14.87ID:3r9dJvpf0
>>288
地方住み高卒ババアの感想文に何の価値が…
847名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:03:26.10ID:7PUrJU150
ドラマ映画のネタはありきたりかもしれないけど
韓国のはストーリーが面白い。次の回が見たくなる
848名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:15:51.34ID:UvaSzW590
客を育てる努力をすべきというのか
客を育てた結果が今であるのか
蟹は甲羅に似せて穴を掘るとは言うがなあ
849名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:19:45.72ID:+8uC2Htz0
絶対ムリだろこれはアホすぎる

映画や音楽は国内が少子高齢化進むんだから英語できんと多分詰みやろ
850名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:21:50.41ID:qjBpkp4t0
>>16
雑魚の悪役の台詞で草
851名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:22:12.65ID:+8uC2Htz0
>>825
世界で戦うという意識が負けてる

戦前の世代は結構がんばってたけど
バブル崩壊以降の団塊がクソすぎ
852名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:38:29.30ID:KXTdXMfu0
日本映画なんてジャニタレとアイドルの学芸会
853名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:43:08.46ID:z3vJG/na0
>>849
人工無能だね、君
他のエンタメは市場規模拡大しているのに
テレビ芸能方面だけが逆噴射なのは
ポリコレ枠ごり押しとか
需要を無視したオナニー続けて
日本人に愛想尽かされたからな

君のようなオウム鳥の意見が最も不要だよ
854名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 19:56:54.24ID:AlAILcaj0
海外も合わせ音楽のプロほどハロを褒めてる
マーティフリードマンはアメリカの音楽仲間に日本の曲をいろいろ聴かせると皆ハロ曲を1番好んで聴くと言ってる
サザンやB'zやラルクやドリカムよりもハロの方がはるかにアメリカでは評価が高いと
GLAYの人もやはりこの音だ!と言ってる
アメリカのバンドのKISSは来日した時に何の繋がりもないハロの℃-uteのCDを買いあさっていった
ハマオカモトはハロのライブ見て「バンドから見ても(カラオケなのに)凄すぎて非常に勉強になった」と言ってる
YMOの細野晴臣はモー娘。のサウンドは今日本で1番凄い!と言ってる
TM西川貴之は「キチガイレベルで凄い」と言ってる
ジュディマリタクヤは「プロのレベルにあるアイドル曲はハロのみ」と言ってる
855名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 20:01:35.87ID:ABpcS/vb0
>>539
小栗も似たようなこと言ってたっけなぁ
感化されたのかもなw
856名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 20:04:55.11ID:AQOSRb+J0
【悲報】ネットフリックスが値上げ、ガンガン値上げするNetflixに不満「さすがに高すぎる」 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1642327356/
857名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 20:24:22.47ID:z3vJG/na0
ヨシキとかが典型だが
大物扱いされているが
さしたる実績のない自称世界の〇〇シリーズも多い
858名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 20:24:46.41ID:EivFOEb70
韓国のは知らんけど日本のはつまらない
ドラマも映画もアメリカのばかり見るようになってしまった
859名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 20:42:27.26ID:rAij3oTK0
受賞してるドライブマイカーがあるやんとか言ってるが、これは完全に特異な監督である濱口竜介の個人プレーだろ
そもそもが日本から打って出る〜とかいう発想が古い
是枝裕和とかも韓国の豪華俳優で今年公開の映画撮ってるし、すでにトップクリエイターは国境を越えた作品作りを始めてる
そういう作品に呼ばれるように日本の俳優はもっとスキルを上げたり豊かな表現と知性を持たないとな
860名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 20:51:38.96ID:846RtbTE0
古くないわ
いや、10年前なら古かったかもしれないが時代が変わった
ネトフリ等で日本コンテンツへのアクセスが容易になった今、面白いものさえ作れば世界中で見てもらえる
菅田は時代を読んでる
861名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 20:52:05.18ID:UvaSzW590
そもそも映画自体が時代遅れの産物であるのかもしれないね
何せ早送りして見ようという人間が出て来るぐらいだから

2時間ぐらいに収めるというスタイルも
先行した演劇なんかの踏襲ではあるのだろうけど
映画観の回転率を上げるといった興行的な事情も絡んでそうで
これが映画というジャンルの限界を示す事にもなってそう

動画配信サービスで映画観以外の販路も生まれたし
これによってドラマやアニメに予算が付いたりしている
映像作品は映画以外も競争力を持つ時代になった
862名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 21:18:54.75ID:hlOJgtaV0
>>829
休学しているんだから学びきれてねぇだろ
外国人役者と比べて日本人役者が演技が下手なのは素人が現場で覚えていくなんてやり方でやっているから
863名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 21:19:58.74ID:Slwi4dkp0
面白ければ見てもらえるという考えが甘いな
とても日本らしい考えだ
面白いものを作った上で効率的なプロモーションもしっかりかけないと結果は出ない
864名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 21:55:42.26ID:UvaSzW590
結局は教育に尽きるんだろうけど
ジョージ・クルーニーなんかが
映画学校をやるって話はどうなったのかな

日本の映画館に不満のある俳優なり監督なりは
自分達で身銭と時間を費やして
後進、スタッフを育てる努力をやれば良いのに
865名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 22:15:06.91ID:OZBey3XH0
今まで日本人は「白人が黄色の作品を見たがるわけない」と卑屈になっていたと思う
この半ば常識と化していた意識を隣国が打ち破ってくれた
面白ければ人種や言葉は関係ないのだと

韓国に感謝して日本も未来へ進もう
866名無しさん@恐縮です
2022/01/16(日) 22:39:54.61ID:b5dEqdDG0
>>811
あれは平山の真意を知って圧倒されるシーンだからあれで正解なんだけどね
いつでも主役が目立ってればいいというもんじゃないよ
867名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 05:00:02.32ID:hdP909J+0
>>665
ドラマや映画も昭和の大映モノみたいだけどな所詮パクリ文化しかない
868名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 06:56:06.68ID:swhc3e7N0
海外ドラマを観るようになったら日本のドラマはあまり観なくなった
869名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 07:47:39.09ID:3TnPevba0
>>868
日本のドラマって海外作品や漫画のパクリを演技が下手糞な芸能人どもが学芸会やっているだけだもんな
870名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 08:04:27.34ID:0v+wH3ZW0
>>833
あそこはワザとワザとらしく演じているんだけど
観客に聞かせるためじゃなく、会議に出ている人達をやり込めるためにわざとらしく驚いて見せる演技
871名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 08:05:16.61ID:0v+wH3ZW0
>>869
いつものアニオタか
872名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 08:12:07.32ID:PUYB7i850
>>1
“その差はなんだ”って韓国は撮影方法も最新だし
演技だってメソッド教える学校があって等々
職人技だのセンスだの目に見えないもんに頼ったりしてないから
技術の継承もできるし自分たちのやり方に固執ぜず
優れているものを学んで取り入れる気概があるんだよ
873名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 08:13:41.06ID:PUYB7i850
>>15
ほんこれ
874名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 08:20:47.64ID:AuqcaYJT0
日本の作品を熱心に視聴してる層は
役者をアイドル視してるババアぐらいしか残っていない

ジャニーズや秋元46グループ腐してそれよりマシだと自尊心保とうとしてるが
オピニオンリーダー気取ってる小栗菅田もクソみたいな官製日本システムの恩恵により生み出された紛いモノなのが悲しい現実
875名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 08:54:00.62ID:0v+wH3ZW0
>>874
結局、こんな頭悪そうなことしか言えなくなる
876名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 09:39:02.68ID:PwpfW7tl0
菅田将暉の大阪弁、マジでネイティブかつ心斎橋とか難波で見かける
ガチで関わるのはやめた方がいい性質の不良の喋り方をしている。
私はあんなんに遭遇したら即逃げる。
877名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 09:52:18.40ID:KGveMpaZ0
>>876
菅田は京都の境にある北摂の長閑な地域の出身で、実家は豪邸
仮面ライダーで上京するまで池高に通ってるしヤンキーからはかけ離れた奴やで
池高は地元では知られたガリ勉が多めの公立の進学校な
878名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:08:22.97ID:iRFzDU/90
例えば日本におけるハムレットの上演史というのは
曲がりなりにも明治以来、100年以上の歴史があったりするけど
これですら未だ日本の役者の必須の教養になったとは言い難い状況
小栗菅田もそういう伝統的な土壌から出て来たかは疑わしい

プロの役者と素人を分かつだけの基準というものが
日本の現代劇にはおよそ無いんだよね
だから何でもありになる
何でもありというのはそのジャンルは何物でもない
879名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:17:00.51ID:nBmP/m0A0
>>878
今イギリスで一番人気のドラマって主役はそういう教育受けてないユースのサッカー選手出身なんだけどね
結局現場で積み重ねられた判断が一番正しいんだよ

黒澤もよく素人を使って効果を出していた
日本で本当に問題なのはそういう才能を正しく使える金主がいないことや
現場の意図も気にせず素人を使うという所だけを押し付けてくるのが増えたこと
880名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:20:40.31ID:0BVAtDo20
>>15
ほんとそれ。
人気先行のアイドル俳優女優多すぎて、日本のエンタメ終わってる
881名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:21:36.66ID:iRFzDU/90
>>879
それで主役以外はどうなってるの?
882名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:24:29.18ID:ouHzK22V0
菅田将暉出すぎて胸焼けする
2年ぐらい休業しててほしい
883名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:27:33.98ID:nBmP/m0A0
>>881
いろいろだよ
大学出もいればモデル出もいるよ
重要なのは適材適所というところだ
884名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:40:48.26ID:iRFzDU/90
>>883
具体的な作品タイトルが聞けないので何とも言えないが
とりあえず人気を取りに行った作品という事だね
しかし、それですら伝統的な土壌から出て来た役者を据える所に
イギリスのドラマ文化というものがあるんじゃないのかな

今の日本であれば全員素人という事も考えられる
かつての座長公演なんかでは脇を固める人材も重視されたけど
ドラマは舞台と違って撮り直しが利くからか
より適材となる候補が増えるだろうし
まさに悪貨は良貨を駆逐しやすい状況にある
885名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:41:17.70ID:nBmP/m0A0
>>884
ラインオブデューティだよ
886名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:43:14.31ID:nBmP/m0A0
人気を取りに行くというのが何を指すのかよくわからんが
基本地味なドラマだし
887名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:46:20.94ID:nBmP/m0A0
結局演劇学校経験あると言っても卒業してるとかはあまりいないんだよね
オーディション受かったらやめてしまうとかも多い
ワークショップくらいで済ませるのが実力者みたいな節すらある
888名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 10:54:47.88ID:iRFzDU/90
イギリスの俳優って実質的には免許制だったと思うがなあ
演劇学校に入る所からして難しいというのは
その段階で足切りするからに他ならない

そういう教育受けてないユースのサッカー選手出身が
イギリスの俳優で正統の地位を占めるとは思えないな
要はイロモノ的人気というのか
人気だけなら申し分ないエディ・レッドメインですら
演劇コンプレックス抱えているぐらいの国だよ
889名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:04:54.28ID:hufPUsex0
>>353
ほんと、見ても面白くはない映画だよな
890名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:06:41.64ID:ZTP1ZRp30
エンタメは日本は韓国に完膚なきまでに負けてるからな
891名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:08:47.30ID:ZTP1ZRp30
パラサイトでアカデミー作品賞取ったしな
アジア初の名誉を韓国が持っていった

音楽でもそうなるだろう
BTSは数年内にグラミー取るだろうね
892名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:21:59.53ID:ZLLNGc/R0
負けてる負けてるって永久に言い続けても
現実社会でチョンドラやチョンポップの話題なんか出ないし
1つも見てない人だらけ
893名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:28:12.97ID:hn1zvRwW0
ここでチョンとか朝鮮とか平気で使うやつって
下に見たら韓国嫌いが増えると思ってるんかい?
逆だよ バカだと思われてるのは今時「チョン」とか言ってる奴だから
894名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:45:57.63ID:Tf0bkC/o0
>>49
BTSのことなんだろうけど国費投じてアメリカで頑張ってるが全然うれてはいないよ
895名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:51:54.36ID:V6YyZaL20
ガタガタ言ってないで英語圏で仕事取れるように英語力を身につけろ
なぜハリウッド映画の忍者役で中国人、韓国人が使われるのか?英語ができる日本人俳優がいないからだよ
896名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 11:54:28.57ID:0BVAtDo20
>>882
わかる。
顔見るたびに嫌になるわ。
少し休業するとかいう話を聞いたけど、もうずっと出なくて良い。
897名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:13:01.85ID:noycvHwP0
半地下とかいうのが金ローでやってたから見たけど絶賛するほどでもなかったな
898名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:28:11.08ID:MZmXGrGv0
ドラマが一番強かったフジが韓国に株買われて乗っ取られてボロボロ
899名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:32:18.96ID:TtQj+wAq0
将軍様みたいな名前だな
900名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:39:01.86ID:IBLCVrHP0
まずは日本国内で社会現象になるような作品作らないとはじまらん。
去年の今頃は鬼滅鬼滅で実写ドラマ空気だったやん。
実写で同じくらい受けるのをまず作り出せ
901名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 12:54:13.42ID:+BtD1SBq0
>>891
人気捏造がばれたからよくわからん賞にしかエントリーされてなかったがwww
そしてアカデミー賞もグラミーも韓国人をごり押ししたせいで視聴率激減し
アメリカ人からそっぽを向かれましたとさ
902名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:40:24.06ID:iRFzDU/90
日本の自称役者の不思議な所は
既知のものにすら取り組めない奴がどうして
未知のものならば取り組めると思えるのだろうか
自己評価の高さは一体どこから来るものか
自信よりも不安が先に立つのが名優の条件だと思うけどなあ
903名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:40:59.02ID:kmsX1mUz0
津川雅彦
「日本の映画界は左翼ばかり。山田洋次とか吉永小百合とか。
 僕は左翼が大嫌い。」
小津安二郎や黒澤明以降、日本映画界が衰退したのは
これも影響してるんじゃないの 知らんけど
904名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:42:14.46ID:3Y2IoJHu0
「共喰い」は全世界の人に見てもらいたい
905名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 13:53:09.12ID:I/H1+sQm0
映画なんてバラエティとかドラマの合間に撮るもの
監督目指すなら芸人なるのが近道
こんな映画界で韓国やアニメに勝てるわけがない
906名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:06:30.12ID:DKlVWvCu0
>>883
レベルが高い業界でよほど光る物があるから当たったんだろ
日本みたいにド素人だらけの業界じゃ無理な話だな
907名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 14:29:07.95ID:h0ewRZnI0
ネトフリは日本の作品さえ中国に作らせてるからな

908名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:16:42.27ID:qRRiv+DQ0
1番有効なのは

ハロプロみたいなアイドルがメディアに多数出る事

秋元康アイドルがアイドルの地位を低くした
アイドルなら口パクで歌も下手でいいと言う認識を与えてしまった
かと言ってリトグリもダメ
ビジュアルが悪すぎる

日本的な「可愛い」アイデンティティを保ちながらスキル面でも高いハロプロがメディアに多数出る事によって韓流にも負けない「日本のアイドル」の地位を確立出来るだろう
909名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:20:45.37ID:t392o2+G0
>>1
韓国はもうそれができてるからな。
例えば、「ミナリ」や、「パラサイト」などね。

韓国語はBTSでも歌ってないのに、全編韓国語の映画は海外で受けまくってる
字幕や吹き替えなのにね。
910名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:23:55.65ID:cxxy+7OZ0
>>879
イギリスはライセンス制だから全くの素人が役者やれんぞ
911名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 16:30:15.32ID:AuqcaYJT0


これMVじゃなくてドラマの1シーンなんだぜ
日本のドラマなんか見てたら人生の無駄
912名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:37:35.29ID:D5d5roUJ0
>>896
1年に1本しかドラマ出てなくて、今年ようやく初めて民放ゴールデン主演の菅田に出過ぎと言われてもな
菅田よりドラマ出てる俳優だらけだよ
913名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 17:49:14.98ID:iRFzDU/90
舞台は役者のもの、映画は監督のもの、ドラマは脚本のもの
戦争は9割が準備段階で決まるとか言うように
役者だけが気張った所で映像作品はどうにもならんだろうけど
お膳立てして貰うだけの魅力がまず役者にないと駄目とも言える

アンソニー・ホプキンスに二度目のアカデミー賞を取らせた
ファーザーは当て書きだったそうだしね
914名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 20:55:07.71ID:nBmP/m0A0
>>888
いや、もう10年以上イギリス1の人気ドラマの主役張ってるし
他にも当然仕事してる人だからw
915名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:00:33.61ID:iRFzDU/90
>>914
イギリスにはシェイクスピアという神がいる訳で
古典劇やれないような奴は正統とは目されんでしょ
調べてみると演劇でのキャリアはさっぱりなようだし
ケネス・ブラナーなんかとは明らかに立ち位置が違うわな
916名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:01:36.23ID:nBmP/m0A0
英語版wikiより

ラインオブデューティ主演のマーティン・コンプストンの経歴



コンプストンはこれまで演技をしたことがなく、地元で撮影されていたケンローチのスウィートシックスティーンの主役のオーディションに成功しました。
カンヌ映画祭での映画の成功は、彼にスコットランドでの瞬間的な有名人の地位を与えました。
彼と彼の共演者であるウィリアム・ルアンは、英国インディペンデント映画賞で最も有望な新人にノミネートされ、コンプストンがこのカテゴリーを受賞しました。
917名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:04:01.48ID:nBmP/m0A0
>>915
イギリスで一番とかそういう話してるんじゃなくてさ

学校出てる人は出てる人
出てなくてもやれる人はそれぞれ魅力あると
演劇立国イギリスですらなってると言ってるの

韓国とやらでもありそうだけどね多分
たしか映画ランキングでアイドル主演が3本くらい入ってるのが話題になってたし前に

ただしそれは監督や脚本やらのアーティストが見込みを持って起用して
それを正しく判断できる、あるいはときに賭けに出れるプロデューサー、金主が重要ということだよ
日本にないのは主にプロデューサー、金主だ
918名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:09:41.42ID:iRFzDU/90
>>917
そのマーティン・コンプストンからラインオブデューティを引いたら
一体何が残りますか?という話じゃない
作品人気、役人気におんぶに抱っこなんてのは
本来、役者が一番嫌うものだよ

そういう所で勝負出来ない以上はやはり正統じゃないよね
シェイクスピアの時代にはレパートリー・システムでやっていた
イギリスともなればなおの事
919名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:11:30.81ID:nBmP/m0A0
>>918
いや映画賞取ってるってばよw
920名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:14:22.38ID:iRFzDU/90
>>919
だから撮り直しが利く映画でしょ
921名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:15:43.97ID:nBmP/m0A0
スレのテーマから離れ過ぎだぞ
922名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:24:26.50ID:iRFzDU/90
>>921
そうかな?
例えばハリウッド映画で一世を風靡したメソッド演技法なんてのは
古典劇から近代劇への移り変わりに沿って出て来たものだが
日本ではそういう段階をおよそ踏めてない訳じゃない

明治期の演劇改良運動を経ても歌舞伎は歌舞伎のままだし
さりとて旧劇たる歌舞伎に対する新劇も>>878という状況
そんな中で映画文化だけが欧米に対抗出来る訳が無いでしょ
日本語が分かる日本人ですら邦画は嘘臭いと思っているのだから
923名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:55:08.20ID:0BVAtDo20
>>912
今はドラマの番宣で連日テレビ出演なの。
あの顔見たくないからウンザリ。
924名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 21:58:26.75ID:QiQ4hgqz0
>>11
面白いけど 吹き替えでゴールデンでやるのは違う
925名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:09:10.72ID:CV0p7RCN0
菅田将暉著 不真面目な林檎たち(自叙伝)

買う?買わない?
926名無しさん@恐縮です
2022/01/17(月) 22:32:02.63ID:gz6U9nT90
>>923
どの局でもドラマやれば番宣やるのは当たり前
去年ドラマやったときは菅田より脇役の神木隆之介の方が番宣テレビ出演が多かったと気づいてたか?
単に嫌いだから多く出てるように思うだけのこと
927名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 00:00:50.64ID:JnyBSYjq0
ほんと誰。
928名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 00:08:17.25ID:7k5D1WUO0
日本映画ってカラー化を乗り越えられなかった印象だけど
いつまでも小津や黒澤をありがたがっている人間達は
その辺をどう考えているのだろう
929名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 00:42:35.56ID:+DP3cxBW0
>>928
小津安二郎は早くに亡くなったので本数が少ないだけで、普通にカラー映画に移行してないか?
930名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 01:54:59.54ID:yEQttCva0
まず菅田イラネ
931名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 03:37:56.04ID:JEognq8h0
若い俳優のドラマが激減してるから菅田が出なくなったら
菅田より多く主演してるSexy Zoneとかのジャニタレと竹内涼真とか残らない
932名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 06:07:41.00ID:LDaXoL550
>>926
嫌いだからイヤって言ってるだけじゃん
そこにしつこく絡むのウザ
933名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 06:12:38.75ID:H3mBAsn60
>>707
濱口監督だけは菅田とか使ったりしないで我が道行って欲しいな
934名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 06:44:13.29ID:yRUduxe60
>>926
初めからそう言えばいいんだよ
そんなにテレビに出てるわけでもなくても自分が嫌いな芸能人だから出るなって
935名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 06:58:31.46ID:8jLGohvR0
>>2
日本のエンタメシステムにがっつり恩恵受けてる人がそんな事言ってても説得力ないな
芸能事務所の押込みお膳立て捨てて本人の力だけで仕事取りに行くくらいの気概があるなら言える台詞
936名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 07:20:25.21ID:Fbig9H/b0
日本の芸能界にいるからこそ発言に意味があるんだよ
韓国作品が面白いから見ろという日本の芸能人のステマはウンザリだ
日本で作った作品がもっと世界にひろまってほしいというのは日本の役者として大切かこと
937名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 07:54:44.92ID:OyUrh1Jp0
>>901
韓国のエンタメって極端な韓国上げ他国下げ捏造報道と極端に数字盛るから韓国が参入した各国で嫌われてるよなw
938名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 12:07:33.47ID:7k5D1WUO0
>>929
後進に指針を示すだけの作品を生めなかったというか
やはり東京物語なんかがカラー時代より評価は高いのだろうし
指摘の通り長生きしていればまた歴史は変わったかもしれないけど
939名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 12:38:47.61ID:cDx3enUT0
そうか在日疑惑のふたり
出自開示を



ブーメラン≠セと感じる人も多く、

《自分の存在もその一因…》
《菅田将暉が韓国との差を悔しがれと言ったそうだが、自分を棚に上げてよく言えるなと思う》
《言いにくいけれど、まさに菅田将暉さんのような映画もドラマもやるような俳優さんが毎度な顔触れでスクリーンやTV画面を支配していることが原因のひとつでしょ…》


《諸悪の根源は、大手プロダクションの圧力に屈して、スポンサーの顔色を伺いながらキャストを決めて番組作るTV局。まぁ菅田さんも大手プロダクションの人間ですけどね
940名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 12:46:14.27ID:Zb990MOQ0
『浮草』
『小早川家の秋』
『秋刀魚の味』
どれも同じ題材でリメイクもあるが
歴代邦画カラー映画としては出色の出来
941名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 12:52:57.43ID:7k5D1WUO0
それだけの作品を生む事が出来たと言われるにもかかわらず
今の日本映画界にはその遺産が継承されているようには
およそ見えないのはなぜかって所なんだよね
要は古典化されていない
942名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 12:58:41.12ID:Zb990MOQ0
安易にヤクザ映画とポルノ映画の大量生産
80年代に至ってはアイドル映画の乱発と
映画の斜陽と言われ始めて
目先の利益しか求めこなかったからなあ
943名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:07:00.42ID:SG1UyQ7L0
>>877
出自を聞かされても876には「だから?」にしか
おばさんヲタはまともなやりとりできないという印象しか
944名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:18:26.47ID:s5DzYBhi0
>>941
まず小津のカラーが駄目ですって意見を撤回しなさいよw
945名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:25:16.07ID:Qb0Ygd5J0
Yahooニュースとかで今の朝ドラの深津絵里とか絶賛してるのをまずやめて欲しい。
どうでもいい恋愛話に付き合えん。
脚本とか演出とかなのか分からんけど、日本のはダメと言うならとにかくストーリーが
ダメなんだと思う。勝手にやっとけ って言いたくなる作品が堂々NHKとかでやってる。
946名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:33:51.08ID:s5DzYBhi0
恋愛をどうでもいいと思ってない視聴者が多いとか掘り出せる見込みがあってやってるならいいけど
芸能事務所的に恋愛がテーマのドラマの方がその他のプロモーションに有利だからやってるのなら駄目って所だよね
昔のようには恋愛テーマの作品は需要がないのは事実ではある
947名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:41:20.05ID:dh8h4SJy0
>>945
今期の朝ドラは自分は面白いとは思うんだけど
最近のネットニュースは大手事務所所属俳優女優の提灯記事が多すぎるわ
948名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:41:34.99ID:UURTBX/v0
>>939
菅田は先祖代々日本人で、正月に初詣いった話してるけど実家は真言宗
実父は南海清風高校という名門進学校だけど真言宗のかなり異質な仏教高校から同志社に行ってる
949名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:48:49.06ID:K2ythBK/0
ゴメン
そもそもこの子が日本を代表する様な名作に出演した
駄作だったとしてもこの子が感銘を与える様な演技が光ってたとかなら分かるけど…

若い子にウケてるだけの若手俳優の域を脱しない子が言っても刺さらないなぁ…

まだハリウッドで勝負したいって挑戦してる小栗の方が気骨や気概があると思う
950名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:51:50.63ID:Qb0Ygd5J0
>>947
ごめんなさい。楽しんでる人も沢山いるのに、気分を悪くしてしまいましたね。
あれは提灯記事なんですね。おかモネの時に気付いて、興ざめしてしまいました。
多分今回もそれで見なくなったと思います。
年齢とかどうでもいいのに、40代に見えない!記事の連発でかえって気になるというw
951名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 13:54:53.22ID:s5DzYBhi0
提灯というか持ちつ持たれつ記事というか

金をダイレクトにもらってるというよりは
朝ドラが日本人の習慣だと得する人たちが甘い基準で褒め称える
952名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 14:13:28.64ID:5uPGAdqzO
ヤンイクチュンが日本人役として日本語で演じたあゝ、荒野も二人とも凄く良かった
若くても思うところはあるだろうな
953名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 14:30:02.28ID:7k5D1WUO0
>>944
小津でも黒澤でも代表作に挙げられるのは
まずモノクロ時代のものだから
カラー時代の巨匠とは思えんけどねえ

そうこうしてたらアメリカン・ニューシネマが出て来る
時代劇とは対極に近未来を描いたにもかかわらず
2001年宇宙の旅とか全然古びないよね
954名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 14:45:54.23ID:s5DzYBhi0
>>953
黒澤はともかく小津は秋刀魚の味は完全に代表作だよ
955名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 15:14:10.18ID:7k5D1WUO0
>>954
そうなると問題は小津にあるのではなく
後世の受け手の側にある事になるね
956名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 15:20:25.54ID:s5DzYBhi0
小津より成瀬の方が今日本で映画作ってる人には影響与えてるな
広末などがスタッフなどに勧められて成瀬作品を見ていたという話を聞いたことある

小津は影響受けるとそのまんまになりがちだからねえ
周防など確実に影響受けた大物はいるけど
957名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 15:59:01.66ID:/NaPS/Xf0
海外の配給会社が作品を買ってくれないと話にならん。それでも是非観てほしいならYoutubeで無料で流すしかないな
958名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 16:55:15.75ID:cDx3enUT0
在日北朝鮮工作員望月の
反日プロパガンダドラマに
加担したナベプロ打倒

資金源は朝鮮総連か立憲かはっきりしろ


「新聞記者同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。

米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、
綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。

在日疑惑
出自開示を

反日プロパガンダ映画
北朝鮮一味
959名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 17:09:31.02ID:sKee46+J0
先ずは、キャストありきの学芸会作品をやめることだ
韓国にはJYJ法いう正当な理由なく芸能人を干すのを禁止する法律もあるし、大学演劇部でた俳優も多い
960名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 17:50:52.86ID:VwMKUrzD0
>>949
英語ネイティブなアジア人でもやれる役が少ないのに純ジャパがハリウッドに行って何するんだ?
片言の英語と訳のわからない言葉で罵りあう中華料理店の夫婦役でも勝ち取って
ハリウッド俳優になったとかいうのか?
961名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 18:17:46.24ID:s5DzYBhi0
>>959
じゃあなんで自殺が多いの?
962名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 19:10:42.55ID:52IKAsG30
>>961
日本とはレベチな少子化だしな
誰も住みたくないヘル朝鮮半島
963名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 19:23:23.93ID:BwJaXOCa0
日本のテレビはまず脚本家を何とかするべき
役者も腐ってるが
964名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 20:19:19.61ID:F1P0l0H40
>>954
小津の代表作って小津調を確立した晩春と
世界的に評価されてる東京物語の二本じゃないかな
秋刀魚の味も悪くないけど晩春の焼き直しだし二番煎じ感が拭えないんだよな
965名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 22:38:55.49ID:Qb0Ygd5J0
>>963
脚本なのか、ストーリーが変。重厚なメッセージに囚われすぎてる。
観てても意味がわからない。
また基本役者も早口だし、セリフが聞き取れない。
そんなものかと思ってたら、ミュージカル俳優歌なのによく言葉が聞き取れるのね。
びっくりした。原因は色々あるんだろう。
966名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 22:43:35.45ID:zLiP3Wiq0
観てるよ新聞記者
日本人ならマストでしょ
967名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 22:48:01.24ID:Mn1HmkG30
拳銃向けて説教する

やたら長いセリフで説明する脚本

至近距離で怒鳴りちらす

下着のままのベッドシーン


ノルウェイの森、悪人 こんなクソを作品なんて呼ぶなよ
968名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 23:16:03.08ID:Qb0Ygd5J0
>>967
あ、なんか分かる。
969名無しさん@恐縮です
2022/01/18(火) 23:17:01.71ID:8aHdDgwN0
>>742
花束は、ラストカットを撮りたかっただけの映画では?
別れても友達な関係を絵にしたかったという
本編は、そのための辻褄合わせに思える

だから、本編に照準合わせると、「なんでもっと努力しなかった?」
となるのかと
970名無しさん@恐縮です
2022/01/19(水) 11:16:22.27ID:6P1P0wku0
ネトフリに頼るしかないな。
日本映画界は金なさすぎ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250120060841
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1642237497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【俳優】<菅田将暉>「やっぱり、日本人が演じた日本語の作品を世界に見てほしい。」 ★2 [Egg★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【悲報】日本の芸能界に見切りをつけた日本人が、世界でも有名になれる韓国芸能界にどんどん流出中
Q.250ミリペットボトルは世界的に見ても小さい。なぜか? A.狭い国土で生きてきた日本人は残したくないという気持ちが強いから [無断転載禁止]
ノンスタ井上裕介 「今のSNS、日本って世界の中でまれに見る優しい国なのに、なんで日本人同士でレベルの低いことするのかな」
日本人「日本語は世界で最も難しい言語😏」外人「つまり未熟な言語ってこと?」
【ラジオ】<菅田将暉>「オールナイトニッポン」の“ほぼ全員”スタッフ交替に「異常」「俺が悪いんですか?」
前やってた日本人がアメリカに移民したら世界大戦が始まって迫害され戦後荒野みたいなところで農業を始めるドラマってなんだっけ?
【中東緊迫も…】日本在住イラン人が感じた日本人の平和ボケ「自分の国や世界で何が起きているのか知った方がいい」★3
統計「日本人女性の肥満率は21.8%、世界的に見て少ない!」
【国際】 韓国紙 「桜のソメイヨシノは済州島が原産地で、日本固有の花ではない。日本人は日本産であるかのように世界にいいふらしてる」
【朗報】逃走中の樋田容疑者、民家に止めてもらったり食事支援も受けていた 日本人はやっぱり世界一親切な民族だ!!
自民石破茂「安倍は日本人?日本語喋ってる様に思えない。私が習ってきた日本語と違う」
日本人が作った偽中国語スタンプ、中国で人気。日本語と中国語の親和性高すぎ
【動画】竹田恒泰「日本で歴史上伝染病が流行りにくいのは日本人が世界屈指の清潔な民族だから。古事記を読んでもわかる。」
自民党議員「なんであんな黒いのが好きなんだ」→アフリカ系日本人が衝撃「日本人ってやっぱりそう思ってるんだって考えるようになった」
【芸能】<菅田将暉主演の舞台>観劇マナーの悪さ指摘相次ぐ!「どうか、どうか、携帯電話は電源から切って頂きたい。心よりお願い」
韓国人母「しばくらの間は日本語を話し、日本人のふりをしなさい。」 ドイツ在住の娘へのアドバイスが話題に ドイツ人からの報復を心配
【宝石】世界最大の淡水真珠「眠れる獅子」、日本人が4100万円で落札 かつて女帝エカチェリーナ2世か所有 約120g7cm
日本語は世界最古の言語であり、世界で最も美しい言語かもしれない
ついに気づいてしまったんだが、日本人って世界で一番弱者に厳しい民族なんじゃないか
嫌儲見てるとやっぱりシナ、チョンって日本から消えてほしいなって思っちゃうよね(´・ω・`)
世界一規律正しい日本人が「外出自粛」の呼びかけを無視する理由…マスコミの報道が「従わない人」の背中を押す
【悲報】英BBC司会者、日本のロリコンラブドールを見て衝撃のあまりに涙「世界に日本の児童ポルノ問題を発信したい」
【中国メディア】悔しい!ベトナムの世界文化遺産の街のシンボルは「日本人が作った橋」だった[8/08]
<どうやら世界は、野球よりサッカーに熱狂しているらしい>実は日本人が薄々そこに気づき始めたのはほんの半世紀ほど前
水原希子さんがおまえらに苦言 「世界から見て日本人は非常識」
世界「えぇ、日本人ってクジラの肉食べるんか…(ドン引き)」
日本人が一周回って「やっぱソシャゲよりCSゲームだよな!」ってなる時代はもう来ないの?
外国「日本人がセックス回数世界最低なのは、男女共にオナニー回数世界一だからなのでは?」
【第三次世界大戦の前に先の大戦のおさらい】これは何かの冗談ですか?日本人が知らない「大日本帝国の終戦構想」
【悲報】BBC、敗北宣言 「日本の超過死亡率は0.3%で、世界的に極小レベル。日本人が最も賢かった…」
イスラム教に改宗する日本人が増加「ムスリムになると世界中に友達ができますよ!アッラーアクバル!」
韓国紙「大坂なおみ、日本でも『本当に日本人か』の声。容貌が日本人と異なり日本語を流暢に話せない」
白人様「どうして日本人は人文科学を軽視するんだい?世界に意味を与えるのは『観察』観察は哲学や社会学によって齎される」
【速報】日本人、終わる。「寛容の精神、世界最低ランク」「他人が楽・得をするのは許せない」「寄付や慈善がはしない」
【速報】金正恩、日本人のために自らコロナワクチン接種被験体へ、「東朝鮮ほか世界中の民草のために安全かどうか私が確認する」
【悲報】日本人は世界一のケチ糞だった!ウーバー配達人「外国人はほぼ100%チップくれる、日本人は100%近くくれない」
【普通の日本人イライラ】「韓国が嫌いな日本人」を世界はどう見ているのか 「どっちもどっち」「日本人は大人になるべき」 ★5
アジア大会に出場した日本人選手4人が買春 中国人「恥ずかしい」
40kgダイエットした女性「やっと人間になれた、日本人の嫌がらせがひどかった」
パクリしかできない創造性ゼロの朝鮮人「また日本人がノーベル賞受賞、苦々しいニダ」 ★4
日本語の「積読」そのまま「Tsundoku」として米国で報道され話題に 外人「やっとこの成長し続ける怪物をなんて呼べばいいのか知ったよ」
【謝罪と償いします】ドイツサッカーチームのライプツィヒ、日本人ファンに強制退場命じたこと認め謝罪「誤りであり、償いたい」
朝鮮人が日本人名乗るのやめてほしい
韓国人が言う通り、日本人は歴史から学ぶべきだと思う
アメリカ人「日本人は自国中心の世界地図を使ってるらしい…これどう思う?」
ノーベル賞学者、日本人が誰も解明できなかった日本30年無成長の謎をいとも簡単に解き明かしてしまう
百田尚樹「マスコミにやられた洗脳を解く時がきた!日本人は勤勉真面目優しい思いやりある世界最高の国なんです」
全日本人女性世界中でAV女優に見られている模様
【速報】日本人が世界ユース陸上男子100m大会新記録で優勝!
日本人さん 株価総額で中国を上回り、世界2位を取り戻したのに話題にしない
【韓国/世界水泳】女子水球選手を盗撮した日本人を立件[07/14]
【速報】<NHK紅白歌合戦>菅田将暉、キスマイ、日向坂46が初出場 GENERATIONSやFoorinも
現代の日本人は第二次世界大戦に起こした日本軍の残虐行為の数々を存じているのでしょう?
韓国映画『パラサイト』が作品賞含む4冠、元日本人が受賞のスピーチでジャップ批判
卓球の世界大会で日本人の女性が最年少優勝ってニュースやってるけど、愛ちゃんは? [無断転載禁止]
☣花見客で大賑わいの上野公園 聖火リレーに5万人が大行列 日本人の危機意識に世界で物議
なぜ、日本人は「野球」が大好きなのか? 世界では「マイナー球技」なのに… [あかみ★]
100名以上を昏睡レイプしネットに投稿した日本人、米CNNでもニュースにされ堂々の世界デビュー
【悲報】日本人、世界で最も外見コンプが酷い国だった、日本人の外見コンプランキングがこちらです
【悲報】 シャドウバース世界大会 日本人が優勝し賞金1億円ゲット ウメハラを超えプロゲーマー獲得賞金ランキング1位になる
【慰安婦問題】 京畿道の高校生、慰安婦被害ハルモニの話を世界に知らせる〜英語や日本語で書いて交流学校に送る[10/22]
【アニメ】実はディズニー作品よりも需要がある…「呪術廻戦」「進撃の巨人」が証明した日本アニメの世界的人気 [Ikhtiandr★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★7 [緑の人★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★9 [緑の人★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★11 [緑の人★]
10:07:08 up 20 days, 11:10, 1 user, load average: 7.88, 8.28, 9.00

in 0.11886692047119 sec @0.11886692047119@0b7 on 020300