◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<本田圭佑>「頼むから元日本代表っていうのやめてくれ。別に普通にサッカー選手でいいやん。。」 [Egg★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643252557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
MF本田圭佑が26日に自身のツイッター(@kskgroup2017)を更新し、肩書について「頼むから元日本代表っていうのやめてくれ。別に普通にサッカー選手でいいやん。。」と意見を述べた。
このツイートに対し、ユーザーからは「確かに」「現役の選手には失礼」といった共感の声が多く寄せられている。
現在35歳の本田は、日本代表として国際Aマッチ通算98試合に出場し、37ゴールを記録。ワールドカップではアジア人初の3大会連続アシストと日本人初の3大会連続ゴールを達成し、アジア人のW杯最多得点記録(アジア人のW杯最多得点)も保持している。クラブでは、昨年11月まで自身9か国目となるリトアニアのスードゥバに在籍。現在は無所属となっている。
ゲキサカ 1/27(木) 10:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c3fc6a24d636d7d8a7a1e30bddf95b85e87a167 写真
;w=640&h=480&exp=10800
大抵の元日本代表はそういわれて嬉しいんだからわがまま言うなよ
森保のせいで実績全く無いのに元日本代表と呼ばれちゃう選手やたらと増えたな
こいつと新庄には何か通底するものがあるな
議員にはならないでほしいタイプ
ライト層には参考になる情報なんです
代表キャップ何試合とかそういう情報は
確か同姓同名のサッカー選手いたけどどっちのこと選手情報かわからねぇよ
だって本田圭佑なんて名前 掃いて捨てるほど・・いないか?
>>1 管理人覚醒剤売ってるってマジ?livedoorに通報しとくわ
確かに元の基準って何処なんだろうな
あと元日本代表のほうが喜ぶ人たくさんいそうだが
肩書きとか添えずにケイスケ・ホンダで良いんちゃう?
記者「元日本代表の…」
本田「それやめてよ」
記者「じゃあ元名古屋グランパスの…」
本田「いやごめん、元日本代表でいいわ…」
そろそろ監督とか指導者やらない?選手はもう良いやろ
ちゃんと海外で試行錯誤やってきた人材が指導者に少ないんよね目立つ人だとウッチーがようやくって感じだし本田香川長谷部あたりが指導者の回ればかなり強くなれると思うわ既存の日本人指導者と考え方が全然違うだろうし
>>17 日本代表に呼ばれなくなって1年以上経ったら元日本代表って呼ばれるらしい
>>23 ライセンス取れないのにどうやってやるんだよ?
出た、〜に失礼w
大多数の人は日本代表であった事はステータスだろ馬鹿め
>>28 取れないのか…その辺事情を知らなんだがなんか理由あんの?いずれにせよそういう方向に動いて欲しい
あの層の経験値を指導に活かさないのは惜しい
元リトアニアのチーム所属の失業中自称サッカー選手は?
こいつに代表されてたかと思うとこっちも恥ずかしいから元サッカー選手でいいよw
無所属なら元日本代表どころか自称サッカー選手やぞ…
昔は元日本代表ってだけで仕事が貰えた肩書なんだけどや
子どもは本田がサッカー選手だと知らない子も増えている
>>31 ライセンスには簡単な試験があるから本田さんの知能では受からないんだ
本田みたいに元日本代表の肩書きを嫌がる奴もいれば、合宿に呼ばれただけなのに引退後のビジネスのために元日本代表の肩書きをアピールする奴もいるよな
ロシアリーグ在籍の時くらいまではイケメン系だったのに
絵師が変わったのかってくらい今は出目金ゴリラ
わしはまだ現役や
引退した本田圭佑はJFLのほうや
>>4 いや、本田はともかく20代のこれからまた呼ばれるかもしれない選手に対しても元日本代表って言うのは違和感しかないな
>>53 病気なんだからそれはしょうがない
バセドウ病であれだけ動けるのはむしろ凄い
ホンダさんって実際上手いの?
サッカー通に客観的な意見聞きたいわ
本田じゃないけど元バイエルン・ミュンヘンって聞くと「こいつすげえ」って思うよね(´・ω・`)
本田みたいにどこからもオファーもなく現役だって言い張るのはカズよりもみっともない
元モーニング娘や元乃木坂ってのと同じだから気にするな
>>1 しかしこの
W杯3大会連続アシスト3大会連続ゴールてエグいな
アジア最多記録あるし今後こんなお祭り男出てこんのじゃない
だったら、日本代表の時に「日本代表と言わないでくれ」と言えばいい。
>>1 元日本代表の肩書きに縋って細々と生活してるやつらもいるからなんとも言えん
所属チームがコロコロ変わるし、しかも日本人に知られていないチームだから仕方ない
どちらかというと、自称サッカー選手だろ。今は何のビジネスにハマってんの?
>>1 ダブルスだとどうでも
2文字2文字に収めたい
名前がきょうこだとどうでも
〜きょんにしたい
って感性だけで商売してるマスゴミに期待する方がおかしい
>>1 それが世間一般から見た一番大きな肩書ということだ
現役のシンガーソングライターだろうが舞台女優だろうが元AKBみたいなもんだな
>>65 テクニックの話をしたらサッカー詳しい連中は下手って言うと思うがW杯の実績が一番説得力があると思うんよね
今んとこ超えそうな人材の検討が付かない
本田以外の周りが良かったみたいな話だとしたら今の選手は全部ダメじゃんって話になるし
とりあえずどこかのクラブに所属しないと、サッカー選手ですらないと言われてしまうぞ
岡田に嫌がらせをされたカズは、元日本代表とか言われないよな
普通に当たり前やから
>>15 たぶん、もう一度呼ばれるつもりでいるんじゃね、有り得ないけど
本田の場合、サッカー選手じゃない時期があるだろ
だから元日本代表のが都合がいい
確かに
「元」がつこうが日本代表だと格上に見えてしまう
こいつなんざ只のサッカー選手で十分だ
ぶっちゃけ大迫ワントップなら本田ワントップ見たいわ
人気なさすぎる今の代表
「俺元マンU」 すげえ!
「俺元レスター」 ええ?どこ?
なんの肩書もなかったら老人になっても
無職ってかかれるんだぞ
代表引退宣言した選手になら元日本代表って呼んでもいいと思うけど、単純に実力や年齢で代表に呼ばれなくなっただけの選手にも元日本代表って呼ぶのは失礼だよな
今でいうなら香川とか乾とかその辺りの選手
>>53 そんなん言うたるなよ
バセドウやぞ
本人一切それを言い訳にしないのは本田のええところやなぁ
>>31 きちんと講習受けてライセンスとらないといけないのに現役にこだわるから
何時何時講習なので練習休みますって契約は普通はとれない
それなりにサッカーを見ているつもりだけど
選手が引退する時とかに元日本代表の記述があって
「あれ?いつ呼ばれてたっけ?」ってなることがある
まるで将棋だな
前名人とか前竜王の肩書きがなくなった
「元日本代表」よりも重要なメンバーシップや地位につけばいいんじゃないすかね。
それ以上の肩書が現状無いから「元日本代表」って言われるパターンが多いわけで。
海外の一流クラブのスタメンで活躍してたら「元日本代表」なんておまけにしか言われないよ
本田圭佑「頼むから元日本代表っていうのやめてくれ。別に普通にサッカー選手(無所属)でいいやん。。」
半分引退してるようなもんなのに偉そうに
いまだに所属先決まらないとかサッカー選手として終わってるだろ
1回でも招集されれば試合出てなくても元代表名乗れるのか
もうサッカーやってないじゃん
YouTuber、アプリでラジオパーソナリティが本職じゃね
「ACミランですよ。我々は。」に代表されるように肩書にこだわるからねぇw
中身で勝負しろよw
>>73 清々しいが読めない知能の人に何を期待してるんだ?
今ってどうなってるの?どこもオファーないの?
現役にここまでこだわるタイプだと思わんかった
元代表よりも現所属か元所属にすればいいのに、なんかサッカー選手はそう報道しないんだよなマスゴミは
確かにな
一瞬選んでもらっただけで、試合に出ずとも延々と元日本代表を名乗れるのは気恥ずかしいわな
第〇〇代巨人軍四番打者 はもっと恥ずかしい肩書だけど、紹介されるのと同じ
一度でも紅白に出たら肩書きが一生「紅白出場歌手」になるのと同じだな
元日本代表って肩書が意味あるのって中村俊輔とか稲本とかあの世代の選手だけなイメージだわ
>>21 記者「元日本代表の…」
中田「それやめてよ」
記者「じゃあ元湘南ベルマーレの…」
本田「それがいいわ」
無所属だからサッカー選手じゃないだろ
「元日本代表」が正しい
>>23 長谷部はまだ4大で現役だしな
一応クラブのアンダーのコーチは始めたようだけど
>>51 ファルカンジャパン初戦でいきなりスタメンでビビったわ
まあまあJリーグ見てたのに全く知らない選手いる、しかもスタメン!?
って感じで
>>5 森保はまだ少ない方だぞ
未だに長友なんて使ってるぐらいだから
元日本代表問題の元凶は監督じゃなくてE-1という罰ゲーム大会
メディアがサッカー選手の個人記録をあまり比較しないからどこまでスゴい選手なのか分かりにくいじゃん
>>9 ジェフ勢、山岸以外みんなそのうち落とすって
裏で通告されてたやん
誰も元日本代表で商売してない
現役サッカー選手とはいえ、日本代表に呼ばれてないんだから元日本代表でいいじゃん
三浦知良は現役サッカー選手でワールドカップ出場を諦めてないのに世間からすれば元日本代表扱いなんじゃないか
まさかリトアニアで通用しないとは思わなかったな
さすがにあんなアマチュアレベルでは無双できると思ってた
リトアニアリーグとかほとんど趣味レベルだからサッカー選手と呼べるのかどうか
チームも決まってないのに何やってんんだよ
そらメディアだって呼び方困るだろ
現役なんだか引退してんだか分からんしビジネスだってこれといったものないし
>>5 サッカー選手のセカンドキャリアのために元日本代表って肩書は多くの選手に与えたほうがいい
森保はむしろ新しい選手を試さないほうだと思うが
>>148 二川に限らずキャップがひとつある無しでは引退後が全然違うからな
指導者をやるなら特に
チーム数が激増したこともあって「元Jリーガー」ぐらいの肩書じゃ今の子供は「ふーん ま、コーチやるなら当然でしょ」ぐらい
そういう人にとっては本田の提言は「余計なこと言うな」だろう
それで金貰ってたんだから仕方ないわ。
それよりうどん屋になったコピペ誰かプリーズ。
ワールドカップのメンバーなら貫禄あるが
練習試合で数試合しか出場してない選手が元代表選手と紹介されても?この選手そうなのって思ってしまうわ
>>12 無所属選手よりは元日本代表選手の方がいくらか威厳を保てるのを察してのマスゴミの優しさを当人は気付かれず
本田のライバルだった家長昭博だって代表に呼ばれてない、選ばれてないのだから元日本代表扱いだと思うよ
それどころかザックジャパンの生き残りって前線〜中盤の選手が少なくて彼らも代表に呼ばれてないでしょ
呼ばれてるのはDF陣ぐらい
>>1 いや、正確には「元サッカー選手」だろ
元代表のネームバリューだけで活動しててよく言うわ
うーん もっともなような気もするけど、本人が言っちゃうとプライド高いんだなあ・・・って感じちゃうな
>>23 なんか若手に変な悪影響与えそうでいやだな
たらこもずっと昔の肩書きのままだし
まあ、あいつは今も関係者だから間違ってないけど
>>180 無所属のじゃなくて、サッカーの本田圭佑でいいだろ
おまえはアスペルガーなのか?
本田がリトアニアで酷評されていて草と思ったが、リトアニアのクラブ選手って書かれるよりは元日本代表のほうがマシだろう
>>184 この程度でプライドが高いとは思わないだろ
おまえが人を見下したい人間であることはわかった
元日本代表の釜本邦茂という言い方を聞いたことがあるか?
" 元日本代表の釜本邦茂"で検索
約 156,000 件 (0.41 秒)
" 元日本代表の本田圭佑"で検索
約 52,200 件 (0.40 秒)
" 元日本代表の内田篤人"
約 186,000 件 (0.45 秒)
" 元日本代表の遠藤保仁"
約 4,050 件 (0.43 秒)
結論 現役を引退したほうが「元日本代表」と呼ばれやすい?
拾い手すら現れない”無所属”と明記されてもいいのか
>>189 いやいや「元代表」って言われる度にイラっときてるってことだろ
余裕がある人なら元代表ではあるんだからと普通にスルーだわ
プライド高いじゃん
>>1 もうサッカーファンからは相手にされてない人間のことばかり持ち上げて炎上させて稼ぐマスゴミ
宣伝どころかイメージダウンにしかならないのに、それに金を出すバカな日本企業
>>199 それな。プライドが高いかつ、変に意地になっているというか
強調したい部分が元日本代表なんだから仕方ないな
要は落ちぶれたけど頑張ってる人的な?(笑)
>>5 実績が有っても代表では活躍しない選手がいたし、その辺は別に気にせんかな
代表の肩書きが無けりゃ元ポンコツサッカー選手じゃん。
いいのか?
確かに代表引退したわけでも、現役引退したわけでもない選手に
元をつけるのは違和感ある
>>196 釜本はアマチュアサッカー選手だからな
元日本代表とかオリンピックで活躍したとか言わないと一般人に凄さが伝わらない
>>211 w杯に3大会連続出場して、全て1G1Aの結果残してもポンコツかぁ
どれだけ日本サッカーはレベル高いんだ
本田はクラブで戦力外通告されているんだから、あれこれ言える立場じゃないだろうに
今、試合出場してる旧ザックジャパンの選手よりも格下な立場だよ
嫌なら今から努力してまた『現』日本代表になればいいじゃん
35歳になっていつまでも現役にしがみついてる本田圭佑
29歳で惜しまれつつ引退した中田英寿
対極にあるな
そういうの一々気にしてるのかw
小っちゃい人間やなあ
>>216 更に言えば奥寺は元日本代表と言われる事よりブンデスリーガで活躍した選手と言われる事が多いな
一応敬意をこめた呼称ではあるんだろうが確かに本田さんに使うのは酷かもね
選手引退したらにしよう
これさ本田さんの言うとおりだね
KSK Angel Fund LLC 代表取締役の・・・
本田圭佑と同姓同名の東京武蔵野ユナイテッドFC選手が今月Jリーグの現役引退を表明したから、そのことで「元日本代表」って言うのを辞めてくれと言うのなら、まだ分からなくもない
けど、その同姓同名の選手は日本代表に一度も選ばれたことないから元日本代表ですらない
リトル本田「頼むからリトルっていうのやめてくれ。別に普通に本田でいいやん。。」
いろいろ拗らせてるなぁ… 名選手ではあったけど指導者とかには向いてないだろうな
本田ってまだ現役なの?
最近プレーしてるとこ見てないけど
元代表という称号はむしろ誇りでブランドなのに面倒臭いやつ
遠回しにカズに喧嘩売ってるだろw
>>217 そうなのか。じゃあ何が不満なんだこのゴリラは
そんなんで喜ばない、皆と違う俺かっけーなんだろ
ほんとこいつの脳みそいつまでも幼稚だわ
よし。じゃあこいつの代表歴抹消しようぜw
TVでも映像使う時は、本田の顔とユニの名前は黒塗りでよろしくw
別にそんなに拘ることでもなくない?
なんかすげーめんどくさそうな人やね
サッカー選手でもなく
実業家と思われたいためにアリバイ作りしてる
実態は投産運用メインの投資家だろ
今でもまだ代表復帰狙ってるから元って付けんなって事?
所属先がないなら選手でもない
元が嫌でサッカーを絡ませたいなら「無所属のサッカー関係者」「自称サッカー選手」
好きなのを選べばいい
頼んでもないのにサッカー選手の代表者ヅラするのが本田っぽいな
元日本代表って言わなきゃ忘れてたみたいな選手には言ってもいいけど
たしかに本田クラスにはくどいね
>>5 森保じゃないが坂井だっけ
左利きのCBってだけで一回呼ばれたの
>>254 本田は自分のTwitterで呟いてるだけで
勝手に取り上げてるのはマスコミだから
いや数回しか呼ばれてない奴はそっちの方がうれしいやろw
サッカー詳しくない人がその選手がどれくらい有名だったか識別しやすいからつけた方がいいんじゃね?
他のスポーツでも◯◯五輪代表とか元全日本◯位とか付いてるし
本田と同姓同名の選手のwikiに、1986年生まれのプロサッカー選手で元日本代表の本田圭佑と同姓同名でありと書かれていて草
昔は活躍してもバラエティとかに出演しないから謎な雰囲気で大物感あったけど
今では些細な事でも気にしてる小物って感じw
無所属なんだから肩書きつけてもらえるだけありがたいじゃないか
サッカーだけに限らず現役選手に対しては元日本代表と呼ぶ必要は無いわな
可能性は限りなく低くなってたとしても代表に復帰する可能性はあるのだし
それが嫌な理由がわからん
なんの不名誉でもないし事実やろに?
>>270 現役選手には失礼かもしれないが本田は選手でもないから
サッカー選手に拘るなら自称サッカー選手でしかないぞ
>>270 馬鹿か
どこにも所属してない選手なんだからキャリアで一番認知度高そうな組織で呼んでるだけだ
サッカー選手の〜で通用するかよww
サッカーしてる他の本田圭佑を全否定してどんだけ尊大なんだ
肩書きはその人の格を表している
元代表とサッカー選手は意味が違うんだよ
>>270 なら代表復帰してみせればいいだけ
復帰できない奴は元代表って格なんだよ
>>219 元日本代表は抜くなら、唯一自慢出来るワールドカップの記録語るなよ。
何事も捉え方次第 ポジティブに捉えようよ 本田くん
>>275 普通に元プロサッカー選手の方が無難だろう
それに本田はカンボジア代表監督なんだからカンボジア代表監督という方がより適切かもしれない
>>160 常用するのと、一回使って箔付けるのは全然違う話。
俺は1キャップ付けてあげるのは悪い事とは思わない派。
>>270 何言ってんだ?「元日本代表」に「もう二度と成れない」なんて意味無いぞ。
>>280 唯一もなにもvvvフェンロでは大活躍して、スタジアムの壁に肖像画まで描いてありますが
もと鹿島アントラーズの本田ですら元日本代表の肩書きでyoutubeやってる
もはやサッカー選手じゃねーだろ!
舐めてんじゃねーぞ
こいつも居場所ないからくだらん事で難癖つけてるだけだな
日本はアジア予選での扱われかたが酷いし協会は選手にだけリスク負わせる始末だし、名誉なんて一つもないから選出される側からすれば徴兵のような罰ゲームでしかないわな
そりゃそんな環境で、代表であったかどうかなんて恥ずかしい肩書は最初から無いほうが良いわ
>>1 この人最近キャンプで頑張ってるよね
youtubeやCSで見るよ
>>5 トルシエの頃からだろ
変なサバイバル合宿させたり
>>1 そうだな。元ミランて言うのも失礼だな。忘れるわ
ホンダけいすけは、つい最近引退したから
日本のサッカーファンは、よく知っている
>>297 あの時は、威信をかけてサッカー代表強化できる時で
フル代表や五輪代表合わせたら半年近く代表強化期間もあったし
別に悪い事じゃないけどな
トルシエの時は、日本でワールドカップがあったし
海外組みも少なかったから代表なんかの活動がしやすかった
これいつも思ってた引退した選手ならまだしも現役でも言うからな
現役って言う事は所属クラブがあるのにそのクラブ名は無視して
元日本代表って肩書きを付ける
あれが入っていたら「神」になれたのにな 最終局面でのベルギー戦?でのFK 外れたけど 余興感はすごかった 桁違いに離れてるエリアからのFK やばいって一気に沈んだベルギーは、この後から盛り返してきたのは皮肉。
神じゃないかと思ったね 本田をずっと見て来たけど 停められたけど あれはすごかった…。 異様な感じしたね本田枠内逝ったことがすごいし。
全身全霊込めたキック。 あれはすごかった・・・どうでもよいシーンとながされるんでしょうけど。
本田は、まずクラブを見つけるところから始めようなw
そもそも
元日本代表ってどれくらい代表に呼ばれてなかったら
元なのか気になる
本田クラスになると元の肩書きいらんわな
AKBも卒業後売れてない奴に限って元AKB強調してるしな
悪口でもないんだからそれが嫌ならそう呼ばれないようにするしかない
「花道」飾るは ベルギー人に止められたFKは神 あれはスポーツの中で美しいと思ったな。
こう云うのだよスポーツが面白いとおもうのは。 フィールドの真ん中ぐらいでfkでベルギー人、地獄に連れていかれるような顔していたものね。
マンU戦での俊輔のGOALとか。 イチローのMLBのデビュー戦の「対応していく様」みたいなあれは「神シーン」。
最近話題の人は元JAXA職員
肩書きって現役以外不用だな
>>309 元日本代表は引退してからの呼称で
現役なら”日本代表に選ばれた事も有る選手”なのでは?
>>318 だからその略称が「元日本代表」なんだが
>>319 現役はまだ呼ばれる可能性もゼロじゃないし
カズみたく日本代表目指してるって言ってたやつもいたから元は失礼やろ
元日本代表て書いてもらわないともう1人の本田圭佑と間違えられるやん
>>1 マスコミは最大限持ち上げてくれてるんだろ。
今や元日本代表とでも言ってあげないと切ない成績しか残せないし。
どっちにしろ、終わった人。
今さら呼び方をどうこう言ってもしゃーない。
本質は終わっているってこと。
>>1 本日 19:00 試合開始
日本×中国
サッカーカタールワールドカップアジア最終予選
テレビ朝日で生中継!
TVerで生配信あり!
https://tver.jp/feature/f0096062 ・
>>187 所属してなかったらサッカーもしてないわけで
チェスカにいた時はミラン以外にオファーは来てたの?
>>1 サッカー選手の場合、日本代表に選ばれたら受けなきゃいけないから
日本代表>元日本代表>それ以外で身分制度ができてるからでしょう
チームが出さない場合があるプロ野球選手や希望者だけが競技をやる競輪選手とかではない現象
>>9 トルシエなんか誰でも呼んだからもっと多そう
元巨人
元サッカー日本代表
元おニャン子クラブ
たしかにこの3つは価値下落した
現役日本代表の呼び名はまだ価値ある、悪しからず
それなりに代表に貢献した人が使われてるイメージだし悪い意味ではないんじゃないの
元イングランド代表ポールスコールズみたいな
本田はもう仕方ないが
橋本とか三竿あたりは微妙なところよな
肩書で食える国なんだから
講演会ひらくにも元日本代表で人が集まる
自分が代表選手だった頃に他の元代表を気遣ってそのコメントできてればよかったのにな
そういえば元サッカー選手の今旅人だった人は今何やってるの
フリーの現役サッカー選手
JFA登録義務のない草サッカーの助っ人も引き受けます。
>>366 俺が最後に見た肩書きは
卵かけご飯屋のプロデューサー
>>1 「元ACミランで10番をつけた…」て紹介されたら鼻の穴ふくらまして喜ぶくせに
1回試しに呼ばれて試合に殆ど出てないような選手が元日本代表って書かれるのはよくあるよな
>>375 それだけ価値のあるものだからみんな頑張って代表を目指すようになるんだよ
子供たちに夢を見せるためにフェラーリで空港行ってた本田さんがずいぶん変わったな
いちいちうるせえなあ。
その方が視聴者が分かり易いからそうしてんだろが。
言葉狩りすんな。
>>375 まあそれだけでも日本サッカー界では超エリートだから。
1回だけ呼ばれて試合にも出れなかった人は元代表と呼ばれたいんだろうか
>>1 本田はどこかに所属してプレーしてるサッカー選手なのか?
カンボジア代表関係者ではあるようだが
ひろゆきと、
へずまりゅうと、
本田圭佑のことでは、
もう、スレ立てなくていいよ
-curl
lud20250118115853このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1643252557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<本田圭佑>「頼むから元日本代表っていうのやめてくれ。別に普通にサッカー選手でいいやん。。」 [Egg★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<>
・サッカーの園【前編】
・【悲報】サッカー日本負け
・【サッカー】浅野「次は決める」
・【サッカー】U-23韓国代表、勝利
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【BS朝日】少林サッカー
・【サッカー】宇佐美ら戦力外に
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【サッカー】南野拓実、スタメン
・【サッカー】本田△ 再び同点
・【サッカー】イニエスタ来日
・【NISSAN】サニートラック
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
・【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
・【サッカー】ブッフォンが喫煙
・【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
・【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
・【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【サッカー】日本の守護神、川島さんに謝罪するスレ
・【サッカーRPG】イナズマイレブン
・【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
・【phenix】フェニックス【mp】
・カサンドラ・ブロック【避難所】
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
・【サッカー】柏レイソル J2降格
・【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
・【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
・【サッカー】金沢の嶺岸が交通事故 停車中の車に追突
・【サッカー】中島翔哉「決めるのは僕自身」
・【サッカー】スペイン紙が本田を皇帝と絶賛
・【サッカーの名門】栃木県立真岡高等学校
・【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
・【サッカー】J1第1節金曜開催 湘南×浦和 結果
・【サッカーACL】柏、全北に敗北しGL敗退
・【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
・【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
・【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
・【サッカー】イニエスタ「バルセロナに戻りたい」
・【スペイサイド】ザ・マッカラン
・【サッカー】J1第26節昼 仙台×FC東京 結果
・【サッカー】ハリルホジッチ監督でいいのか
・【サッカー】本田圭佑「限界を決めるな」2得点後につぶやく
・【サッカー】G大阪の日本代表GK東口が交通事故
・【訃報】21歳のサッカー選手、サメに食い殺される
・【サッカー/日本代表】貝になった中村俊輔
・【サッカー】J1第5節夕 G大阪×神戸 結果
・【サッカー】元日本代表の巻誠一郎が現役引退
・【サッカー】<Jリーグ>金曜開催で観客数増加!
・【フィリピン】マニラの複合施設で発砲 複数のけが人
・【サッカー】川島「後悔きりがない、胸張って日本帰りたい」
・【サッカー】宮市亮さん、1年ぶりに前十字じん帯断裂
・【サッカー】ドイツ1次リーグ敗退!韓国に敗れる★6
・【サッカー】クラブ活動維持の寄付を募る ブリオベッカ浦安
・【サッカー】元日本代表MF明神智和 41歳で現役引退
・【サッカー】J2第26節延期分 山口×町田 結果
・【サッカー】ハリル「ものすごく可能性を感じた」
・【サッカー】本田選手、麻生財務相と対談 「影響力ある人から学ぶ」
・【サッカー】J1第14節昼 札幌×広島 結果 [久太郎★]
・【サッカー】 鹿島、17年度は1・4億円の赤字
・【サッカー】J2第40節土曜 新潟×岐阜、柏×鹿児島 結果
・【サッカー】フェルナンド・トーレス、サガン鳥栖と大筋合意
15:01:27 up 23 days, 16:04, 2 users, load average: 9.80, 10.25, 10.23
in 0.13687801361084 sec
@0.13687801361084@0b7 on 020605
|