◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ゲーム】 『ゼノブレイド3』発表、9月発売へ。戦争国家の“おくりびと”少年少女が紡ぐ、過酷な物語 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644456152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/02/10(木) 10:22:32.78ID:CAP_USER9
By Ayuo Kawase - 2022-02-10 08:25

【ゲーム】 『ゼノブレイド3』発表、9月発売へ。戦争国家の“おくりびと”少年少女が紡ぐ、過酷な物語  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚

任天堂は2月10日、「Nintendo Direct 2022.2.10」にて『ゼノブレイド3』を発表した。発売時期は2022年9月。モノリスソフトが開発を手がけている。




『ゼノブレイド3』は、『ゼノブレイド』シリーズ最新作。舞台となるのは、雄大な自然が広がるアイオニオン。この地では、巨大な原生生物や、軍隊が生活をする巨大移動兵器「鉄巨神(コロニー)」が点在している。そしてこの世界にはふたつの国が存在。ケヴェスとアグヌスだ。

ケヴェスは、機械技術による兵器を擁す国家。部隊は戦闘車両を中核に構成され、座上して運用する小型機動兵器を多く率いる。対立するのは、魔法のような技術エーテルに長けた国家アグヌス。エーテル技術を利用した自律型の小型機動兵器もしている。

本作の主人公は、ノアとミオの2人だ。ともに、戦場で命を落とした兵士を弔う「おくりびと」である。ケヴェスでおくびりとを務めるノアは、生きるために相手の命を奪うこの世界に疑問をもつ。ミオは、仲間たちとケヴェスの殲滅のため戦闘を続けていた。対立する機械と魔法の国家、そしてその国家で戦うふたりのおくびと。彼らをめぐる物語が描かれるようだ。

本作のビジュアルは、『ゼノブレイド ディフィニティブエディション』などで採用されたトゥーン調のグラフィックをブラッシュアップしたものと見られる。
また本作のキャッチコピーとして“『ゼノブレイド』と『ゼノブレイド2』、2つの世界の未来をつなぐ物語”とも記されている。前2作品をつなげるというのは、示唆的だ。どのような物語が描かれるのだろうか。

任天堂の公式トピックスによると、キャラクターデザインは『ゼノブレイド2』から続投となる齋藤将嗣氏が担当。とある主要アートワークは麦谷興一氏が手がける。また音楽は、光田康典さん、清田愛未さん、
ACE工藤ともりさん、CHiCOさん、平松建治さん、マリアム・アボンナサーさんら6人の作曲家さんに参加しているとのこと。アートや音楽のスタッフの多くは、過去作から続投されるようだ。

『ゼノブレイド3』は、2022年9月発売予定だ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220210-191655/
2名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:23:09.08ID:gTcHBciI0
2げ
3名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:23:16.51ID:bMBt5kcu0
知らんわ。
4名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:25:14.66ID:aZRp5g4i0
耳…
おっぱいと太ももとケツのゲーム
5名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:29:20.85ID:7rOu+gAr0
ゼノギアスのリメイクはよ
6名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:31:14.21ID:oEQFHsYu0
キャラデザ田中久仁彦にしろ
7名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:32:40.23ID:4eqZ0rHu0
ゼノギアスとゼノサーガのリメイクはよ。ぜのぴったんも入れてくれよ
ゼノブレは1は良かったけど2は下ネタとサービスシーンとギャグのセンスがキツかったんで薄めてくれ
8名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:33:01.73ID:uhCwv/ts0
ウオーーーーーーー
9名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:33:03.42ID:6/mjFLVm0
ゼノクロ移植してくれよ
10名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:35:25.55ID:EbHIA4SO0
3も嬉しいけどゼノクロ1の後始末の続編を作ってくれ
ゼノクロ1をswitchへ移植してくれ
ギアス、サーガでも良い
11名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:37:09.29ID:oEQFHsYu0
>>7
サーガなんて真っ先にリメイクするべきだろうにな
今ならCG技術も複雑な事が出来るし
12名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:38:52.45ID:IMRWecln0
2からオタ向けSFゲーになってるから初代とは違ってもう万人受けしないよ
俺も初代はハマったけど2は全く興味湧かなかった
13名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:39:01.93ID:DTP6OyMZ0
今年中に発売か
ぶっちゃけ今年発表して何年も経つよりかは今年すぐ発売するのは見事なことない
14名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:39:28.10ID:2oWjfMFI0
>>9
おまえはおれか
15名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:41:26.57ID:XEsSnS1Z0
オタク向けって感じのゲームだね
16名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:42:47.90ID:Am/qOgh/0
ゼノなんとかてよくあるけどゼノていう一連のシリーズなの?
17名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:46:12.95ID:P4JZUpSH0
1とあんまり代わり映えしないじゃん……
18名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:48:02.92ID:bjDu1uoB0
WiiU版も出る?
19名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:50:05.36ID:k3dqovZI0
おっぱいどこ…?
20名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:51:01.74ID:C2ifvAks0
>>7
ゼノギアスとゼノサーガのリメイクは難しいだろうな
スクエニとナムコにしてみたら自分達の恥を晒すことになるわけで。
「お前これ手放したらしいなwwアホすぎるwww」ということになるから
21名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:51:15.16ID:7o/JbjEJ0
>>12
1は面白かったがヴィジュアルがダサいのとヒロインがイマイチ刺さらないのに恋愛ノリがキツかった
2はキャラクター発表された瞬間ギブアップした
22名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:51:40.68ID:U7Y5lk3I0
信者が鬱陶しいイメージしかないw
23名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:51:59.10ID:oJzY1p/+0
2が不評だったなぁ
24名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:54:21.70ID:+BkiYMLe0
ゼノブレイドは戦闘システムがクソだから二度とやらん
25名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:56:53.43ID:hsXXTimM0
ゼノギアス&ゼノサーガとは明らかにタイプ違うもんな前者は硬派
26名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:57:29.15ID:EQeoQYaD0
クロス移植してくれませんかね
27名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:57:49.51ID:GWVym+bQ0
モノリスいいの作ってんのに任天堂ハード縛りかわいそう
PCとかで出せば売り上げ激増するのにな
28名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:58:57.03ID:/Pc1PO4O0
え?
あれ繋げられるの?w
29名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 10:59:55.35ID:EQeoQYaD0
>>22
1信者と2信者が内ゲバしてる印象
30名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:00:32.27ID:591RhiZz0
>>12
始めからSFなのはサーガとクロス位じゃね
ギアス、ブレイド1、2は後半〜最後にならないとSFだと分からないし
キャラデザで受け付けないだけじゃね
31名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:02:22.61ID:5CRfjItH0
ゼノブレイド、ゼルダ、スプラトゥーンと今年どれだけ出すんだよ
32名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:04:11.51ID:0B1khTq+0
>>16
テイルズみたいなもんなのかな
ギアスしか知らんけど他は全然別物だよね
33名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:04:43.76ID:9BEqFPVq0
>>28
全シリーズ間を跨ぐ便利アイテムがあるじゃないですか
2の世界だと最後で消えたけど何とかするのでしょ
34名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:06:54.21ID:hoQFjtif0
1路線で頼む
2はストーリーがキツかった
35名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:07:36.05ID:QP6J15v50
キター
けど2の苦行のクエスト仕様はもうやめろ
「草花は心を癒やしてくれますね」スキップできないとか
ああいうのも絶対やめろいまだに台詞覚えちゃってる
36名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:07:38.39ID:hMU1FjLL0
>>1
グロすぎる
気持ち悪い日本のゲーム
37名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:10:37.20ID:qn2QDi0h0
なんかフィールドからすごいミラ臭がする
38名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:11:07.46ID:tuviczSm0
ポルノゲー化した2から反省してちゃんとまともなキャラデザに戻してきたな
39名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:11:11.33ID:WVdxlpnf0
>>27
激増するわけねーわ。
減るっつーの。
PCでゲームやってるユーザーなんてスイッチの半分以上下だわ。
40名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:11:45.75ID:DjKrWhm/0
これはマジ楽しみ
41名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:13:46.86ID:v54iiy780
>>16
うろ覚えだから間違ってるかもしれんが
ゼノギアスは全9章くらいから成るディレクターの頭の中にだけあるゼノを冠した大長編の中の1つ
ゼノサーガもその中の一つ(時系列はギアスより前)
ゼノブレイドシリーズはゼノって付けなきゃ売り出させて貰えなかっただけで大長編と関係ないやつ
42名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:14:17.01ID:EQeoQYaD0
>>35
ナナコオリフラジオレット、がんばります^^
43名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:17:23.16ID:3IuA+N5Q0
おっぱいをもっと自然な形にしてくれ
44名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:20:12.00ID:agRlw8sq0
>>39
カプコンだとPCでも売れまくってなかったっけ
お偉いさんもSteamについて言ってた記憶があるな
45名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:23:03.82ID:pa14yAxv0
シリーズが進むにつれ好みからどんどん遠ざかってくな
もう興味ないわ
46名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:25:27.29ID:WVdxlpnf0
>>44
追加でPCだしたら少しは売り上げ伸びるだろうけど、steamなんて基本海外だからJRPGでバカ売れするとかないよ。
pcだけで専売なんてしたらそれこそ即死。会社倒産するわ。
スイッチでだせるってメリットしかないし。今でもPCでゲームしてる人なんて言うほど増えてないのが現実。
47名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:27:14.23ID:v8rNsQQS0
ターキン族のみなさん
こんにちは
48名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:29:12.64ID:zwDxF4nS0
1はまだマシだったのに2でおかしくなったよなこれ
デカパイネーチャンきつかったわ
49名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:32:04.08ID:usOzCcP90
プレイしたことはないけどアンチがめちゃ粘着してるのは知ってる
50名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:35:53.10ID:dKvcH+3g0
ゼノギアスとは関係あるの?
51名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:37:04.52ID:ejLyTqjG0
2みたいに噛み合わせの悪いシステムを無理やり入れるのはやめてくれ。
「回復」ブレイドなのにドライバーによっては回復出来ないのは笑ったわ。
52名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:37:13.55ID:PLkeWIcl0
1も2も途中で捨てた

駄作
53名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:42:03.93ID:DGBVAIpZ0
戦闘シーンがめんどくさい、訳分からん
54名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:42:46.64ID:BU0nL6lm0
2の酷評多いけど
1だってそこまで褒められたストーリーじゃないような
1の雰囲気が好きってなら分かるけど
55名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:46:55.34ID:oEQFHsYu0
>>54
1しかやってないが、個人的に戦闘難易度と雰囲気が評価高かった
手応え欲しいならセルフレベル縛りしないといけないのは面倒だったが
ストーリはゼノギアスの一部を流用しつつゼノサーガをめちゃくちゃ簡単にした感じだから安パイという印象
56名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:47:24.16ID:ejLyTqjG0
1は世界設定とイベントの演出が素晴らしかった。
あとBGM
細かい粗やご都合主義が気になる人には合わんだろうけと。
57名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 11:59:55.53ID:kFhB9lkZ0
2やったけど戦闘が難しくて木に突入する前あたりでやめた
58名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:04:27.97ID:QP6J15v50
>>54
1は王道のJRPG!って感じが良かったわ。臭い演出と暑苦しいストーリーだけどあそこまでやられると逆に泣ける。2はもうシステムが半分ガチャ取り入れて苦痛だったしストーリーはおっぱい
59名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:05:16.44ID:zSz3B3IT0
売上下がってるしサーガみたいに3まで出して
またタイトル変えるんだろうなw
60名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:10:27.85ID:0GvAnF0j0
テイルズと同じで絵が好きじゃない
61名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:12:11.69ID:oORelAJT0
まだ12やってない人がいるのか羨ましい
3出るまで楽しめるな
62名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:19:17.52ID:ffqnp3Hw0
これがダイレクトの大トリとは笑
やっぱスマッシュないと小粒感が半端ないな、サプライズ感がない。
小泉さんのバレーボールウェア姿とか寒かったし(悪いけど)

任天堂の四天王タイトル、マリオ、ポケモン、ゼルダ、スマッシュ
今回全部なかったんだからそりゃ物足りないわ
63名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:20:07.05ID:vGmH2MAd0
田中久仁彦の絵しか知らん
64名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:22:05.97ID:cFi8K9QK0
ゼノブレイド2が凄い評判いいけど1未プレイでも楽しめる?
65名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:23:44.97ID:8BiutyO50
>>64
1の方がいいと評判聞くな
実際1はやったけど確かに面白いと思った
66名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:24:00.41ID:EQeoQYaD0
>>64
2→1DEとやった俺がいるから大丈夫
67名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:24:03.80ID:jk5JxQWn0
>>64
1と2は独立した作品だから問題なし
ただ今度発売される3は1と2の設定が絡むから両方やっておくと更に楽しめるかもな
68名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:25:41.14ID:WP6bJSdI0
なんかヒロインが2のニアっぽすぎない
69名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:27:55.19ID:YD9gzyoI0
ゼノブレイドとゼノギアスって関係あるの?
クロノトリガーとクロノクロスって関係あるの?
70名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:28:55.61ID:DjKrWhm/0
2は男のロマンと夢が詰まってたな
71名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:30:04.58ID:qUbtta8d0
>>70
おっぱい?
お尻?
72名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:33:08.66ID:ejLyTqjG0
主人公がガキっぽくなくなったのは評価出来る。
73名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:33:55.65ID:4ifEYw850
ヒカリちゃん派です
でもナナコオリの方がもっと好きです
74名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:35:00.37ID:jk5JxQWn0
>>69
ゼノブレイドとゼノギアス
→作ってる連中が同じ

クロノトリガーとクロノクロス
→作ってる会社が同じ

その程度の関係
75名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:35:12.21ID:388tHCYC0
ゼノサーガはシリーズを一本にまとめたら名作だと思う
76名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:37:31.38ID:fGqt0F/F0
ゼノブレ系のサントラをサブスクに出してくれ
77名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:37:46.16ID:jk5JxQWn0
>>75
際限なく金を使うから無理
任天堂みたいに制約のあるハードで作らせないといつまで経っても完成しない
78名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:38:51.33ID:E9yi+vH10
>>64
1を先にやった方が2の最終盤がより盛り上がる
79名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:39:14.22ID:9Mq19MgY0
1はけっこう好きで3DSとSwitchのを買ったけど、年齢的にこういうアニメアニメした少年少女の冒険ゲームは楽しめなくなってしまったなぁ・・・。
80名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:40:05.18ID:PTCrbngJ0
ゼノクロは早く移植してほしい
そんでシナリオ追加してちゃんと完結してくれ
81名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:41:49.37ID:adXNkyYL0
>>62
スマブラのことスマッシュって呼ぶジジイ
82名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:45:22.38ID:4ifEYw850
本当はみんなハナは退化していくと感じるような感性のくせに
始めの方で>>7とかが無理しちゃったから言い出せなくなってる
83名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:45:47.58ID:G7m9EWfe0
追加エピソードで難易度上がって死ぬのはいいとして
負けると難易度下げますか?って煽ってくるシステムがそもそもムカつくのに
その通知切るのにスタッフがキャラの言葉使って
「敵にやられることなんてない!というプレイヤーさんにはおせっかいでしたも!」
とか制作側から煽ってくるクソ会社な
死ぬから出てきてムカつくんだよ
死なないならその設定いらないんだよ知恵遅れが
84名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:50:11.88ID:YD9gzyoI0
>>74
なるほど。サンクス。
85名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 12:59:24.79ID:PTCrbngJ0
>>75
1と2を一つにまとめてアレンジしたDS版は好評だった記憶がある
86名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 13:15:46.80ID:kFhB9lkZ0
2やたら迷うんだよなぁ目的地を探すのも街の中でも地形が入り組みすぎ
87名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 13:31:45.25ID:tmDoi8b20
なんかbba化したのを仮面で隠したメリアとニアがいるんですが
88名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 13:38:39.27ID:jCdBkdg70
クッサいキャラだな
89名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 13:46:22.54ID:PSkPgtMj0
何これキモッ
90名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 13:51:21.07ID:uCJwsiCL0
>>12
2はキャラデザとアニメ声優が気持ち悪すぎる
演技をした結果の声があればよいのであって、
アニメアニメした娼婦みたいな声いらん
91名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 14:04:29.63ID:LGiHY3QZ0
>>1
戦争をして殺し合って命を落とすことに疑問を抱いたけど殺戮する矛盾をシカトしたストーリーだったりする?
92名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 14:08:18.40ID:XhgHKpbK0
2はなろう化したね
1は熱血系だったのに
93名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 14:21:38.60ID:2fsxVWME0
>>7
サーガは作り直して欲しいなゲーム性は勿論だが
シナリオが最後は俺たちの闘いはこれからだ!の投げっぱなしで終わったし
さらにKOS-MOSが宇宙のスクラップとなり永遠に漂流エンドだし
94名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 14:23:05.68ID:Kq1pSQww0
なんか戦争国家ものとか
閃の奇跡みたいだな
95名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 14:35:16.88ID:GPck7ocy0
2はオッサンが書いてオッサンが描いた女キャラを前面に出しすぎ
そんなもんきもちわるくなるにきまってるのに
96名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 14:52:49.55ID:fweG35WA0
>>12
つっても2のが1より断然売れてんだよな
97名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 15:08:57.11ID:xwFWe0AA0
>>7
ギアスとクロスが好きなんやが
完全版はよ
98名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 15:35:26.12ID:XldFzTrX0
猫耳があざとすぎてワロタ
99名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 16:03:35.07ID:UkGZRvZGO
難易度設定追加が2が面白くなったオートバトルも追加になったしな
1何てつまらん2のが何回泣いたか分からん曲も神曲ばっかりだし追加ストーリーよかった
3もあるんかなあとまた神曲でるといいな
100名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 16:16:33.21ID:4A2kBeH30
何か微妙な設定で売れなさそう
オープンワールドっぽい世界は良いとしても、キャラやストーリーが微妙すぎる
101名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 18:35:48.75ID:2oWjfMFI0
音楽、澤野にしてほしいなぁ
102名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 18:55:08.00ID:tuviczSm0
澤野だけはねえわ
103名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 19:29:24.61ID:AA7Ilhd30
どんどんキモくなってくな
104名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 19:38:41.59ID:VrFuYUt60
>>103
急に自己紹介
105名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 20:27:32.66ID:qzhQMJYQ0
いいからゼノギアス出してくれ
106名無しさん@恐縮です
2022/02/10(木) 23:33:46.71ID:YtwwpDyX0
まあキモヲタ向けだしなコレ
107名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 02:33:49.04ID:sF+8HENd0
キモオタ向けじゃなかったのに
結局キモオタ向けが売れるからそういう路線になってしまうのか?
108名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 03:04:27.95ID:RHfx0naV0
もう唯一リアルタイムで遊ぶRPGだから楽しみ
109名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 03:13:53.95ID:gmKhTNpE0
ドラクエより断然面白いゲーム
まじでドラクエで遊んでるやつは頭おかしい
こんなにおもしろいゲームあるのに
110名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 03:16:40.64ID:gmKhTNpE0
>>64
1未プレイでも楽しめるがプレイ済みのほうがより楽しめる
このスレでも2アンチのアホがおるけどまじでやらんと後悔するレベルの作品
ゲームで感動したのはゼノブレ2が初めて
111名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 04:29:26.42ID:qn1QX6Up0
主人公の片方はニアそっくりだな武器的にも
子孫…なはずはないけど
あとヴァンダムさんも居るな
おくりびとってくらいだし転生か?

ゼノブレ2の真価はイーラ編だぞと言ってみる
戦闘もイーラ編の方が楽しかったし
112名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 05:17:36.60ID:x7bhlGvI0
ゼノサーガ、リメイクしてくれ
113名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 05:19:56.29ID:akOKC/lp0
>>111
つかPVの最後にニア出てきたやろ
仮面つけてたけど声といいコアクリスタルといいニアで間違いない
114名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 05:29:16.75ID:PAglP8ux0
なんか信者が2でキモオタ向けにしたのがーって吠えてるのネットでよく見かけるが
こういうアニメ絵の時点ですでにキモオタ向けやんって俺なんかは思うんだけど
ある種の同族嫌悪というか自分たちだけは違うと思い込みたいオタクの心理なんだろうな
115名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 05:58:34.23ID:VO+HwUSA0
過去作の登場人物が出てくる続編って、やる前はすげーテンション上がってるんだけど
プレイし終えると、あれこれ完全新作の方がよかったんじゃね?ってなるんだわ
116名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:04:11.03ID:qn1QX6Up0
>>113
チリ一つ残さず消し去りなさい
なんてニアは言わない
ゼノシリーズでよくあるそっくりな見た目の別人パターンかな
いずれにしてもグーラ人主人公と関係ありそう
117名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:17:05.32ID:Na9i39dA0
2批判に同族嫌悪とかいうやつが絶対湧いてくるのがウケる
118名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:17:53.32ID:gmKhTNpE0
全然ニアの声に聞こえんのやが
歳かな・・・
まじでわからない
スマファルはニアってわかるけど
119名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:39:29.76ID:B30JK9tf0
2はUIが終わってたから新作は是非改善してほしい
なんなら延期しても可
120名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:45:00.64ID:1S1v1rPo0
きも
121名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:47:14.04ID:GcViLeOv0
new3dsで買ったけどすぐ売ったゲーム
122名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:51:05.96ID:akOKC/lp0
>>116
そのセリフ、人に対して言ってるとは限らんし
123名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 06:54:51.36ID:hQdjLKW50
ゼノシリーズとゼノクロのキャラデザやってた田中久二彦は外されたのか
今の萌えキャラみたいなキャラデザあんまり好きじゃないんだよな。まあ時代なんだろうが
124名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 08:21:12.19ID:rVNPi57A0
PCマルチなしか。売れないだろうな。
PC買ってからはスイッチでゲームやることなくなったな。
125名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 08:23:22.64ID:gmKhTNpE0
>>123
萌えかどうかの前にゲームの内容で判断したほうがいいよ
ドラクエとかFFとか内容ゴミじゃねーか
126名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 08:27:45.11ID:4S6CgSwc0
ID:gmKhTNpE0
ゲームやりすぎるとこうなっちゃうんだな・・・。
127名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 10:27:09.13ID:Na9i39dA0
ゼノは一回完全にアニメ絵捨てて作って欲しいな
128名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 11:06:42.11ID:gprw37Sj0
オタクじゃないアピールきも
129名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 11:28:59.98ID:hQdjLKW50
>>124
PCゲーもやりまくるけどゲーム機はそれはそれで普通に楽しんでるな
130名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 13:14:43.93ID:29euGlJb0
ホムラとヒカリ
3p的な何かが2にはあったし

水着とかやりすぎな感じはあったな
131名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 13:33:30.20ID:5ciRiBx50
>>123
田中久仁彦さん仕事遅いから…
田中久仁彦さんの絵のカイルロッドとかアニメ化しないかなぁ〜
132名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 17:50:16.22ID:ju42HbpB0
>>131
ゼノクロのコスモスのフィギュア監修の時
これがゼノの最後の仕事って不穏な事言ってなかった?
133名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 20:26:34.66ID:hXN+YMfx0
ゼノブレイド1の頭が羽根みたいになってるお姫さまがかわいくて好きだった
絵柄が2から変わったね
2の絵柄もかわいいけど
134名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 20:27:35.91ID:wj0tNvCO0
ゼノギアスとか何がおもろいねん
ヴァルキリープロファイルのがおもろいわ
135名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 21:56:28.18ID:1QW/Fnvk0
>>27
任天堂が買収してなかったらそもそもモノリスソフトが今も倒産せずにいられているか怪しいのによう言うわ
136名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 21:56:54.47ID:vvCRJWZ50
ソニー信者は粘着質で変なの多いから評価はあてにならない
137名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 21:56:55.07ID:vvCRJWZ50
ソニー信者は粘着質で変なの多いから評価はあてにならない
138名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 22:09:50.24ID:Otz83qtR0
ゼノブレイド2から茶番化が酷い
1,2の主人公が出てきて
メリアとニアが改心で戦争終了とかいうゴミシナリオ見せられそう

ゼノギアス路線に帰ってほしい
嵯峨空也さんよぉ
139名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 22:15:58.30ID:dSOQ3dj70
こんなんいらんからいい加減ゼノギアスのリメイク出せや
140名無しさん@恐縮です
2022/02/11(金) 23:49:07.46ID:/bh8Q9vY0
>>139
版権スクエニだから
141名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 00:55:56.80ID:xJDA2bL00
>>139
今一生懸命ゼノギアスのセルフオマージュをゼノブレイドシリーズでやってるんだが
知らんのかな
今回の3もゼノギアスと酷似した設定が出てきてるよ
142名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 06:54:05.75ID:86VYpHUO0
>>56
1はせっかくの綺麗な世界観のフィールドで常にBGMがジャガジャガ鳴っててうるさかった
どんなにいい曲でもひっきりなしは流石に辛い
ブレワイみたいに環境音だけで良かった
143名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 08:22:34.36ID:5+ucEUMj0
>>139
スクエニがOK出さないと無理ゾ
144名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 08:24:25.08ID:I/EbiYwf0
まったくの別世界にしてほしかったのに
145名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 19:15:02.44ID:PO+TZ7MH0
ゼノブレイド2のハナJSJKJDは秀逸だったけどな
146名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 19:17:24.62ID:XX3OEGyf0
ゼノブレイド1って
オタ路線になりすぎないように
相当バランス考えて作られてるよ
2でそのへん全部解放したけど
147名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 19:18:18.32ID:Inenbt6q0

ナムコじゃないの?
148名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 19:19:54.66ID:Inenbt6q0
ナムコのギャルゲーもリメイクしろよ?w
149名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 19:21:04.30ID:L4Jxt/J/0
子供でもやれるゲームなのにホムラへのセクハラが目立っておじさんビンビンでしたよ
車中泊しながらやりまくってた
150名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 19:27:17.12ID:LAyCEb370
穏やかじゃないですね
151名無しさん@恐縮です
2022/02/12(土) 19:29:14.19ID:aVi1Ajr/0
1は画がキレイになったって言うからSwitch版買い直そうかと思ったけど、キャラが幼くなってコレジャナイ感が
152名無しさん@恐縮です
2022/02/14(月) 09:33:00.37ID:bcivha2+0
ゼノギアス 
ゼノブレイド
ゆめりあ

同じところが作ってんのかな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205225439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644456152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ゲーム】 『ゼノブレイド3』発表、9月発売へ。戦争国家の“おくりびと”少年少女が紡ぐ、過酷な物語 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ゲハ過疎る
【速報】 ヒナ祭り
【速報】ドミはハゲ
大ニヒル口煙【男】
【悲報】ヒメまた負ける
【NGS】結局緊急ゲー
【ヒラメ顔】藤原竜也94
【警報】ハゲのネカマw
【殺人ゲーム】開始
ゲイのひとり旅★3【海外編
【速報】ビルゲイツ破産
【悲報】エロゲ業界、終わる
【緩募】一人でも楽しいゲーム
【PSO2】ヒメキさんスレ
【PSO2】ゲーム提供状況を考える
連想ゲーム【Part146】
【芸能】ヒロシ山林を購入
連想ゲーム【part99】
連想ゲーム【part132】
連想ゲーム【part130】
連想ゲーム【part97】
【雑談】ハゲ達の憩いの場
【ヒストリエ】 岩明均 99
【角鉈】農林業用鉈【ヒツ鉈】
【PSO2】野獣先輩ヒーロー説
【頭痛】高山病【ゲロ】
【NZ】首相、ゲイ某と婚約
【マターリ】ゴジラとヒロイン
【速報】札幌でゲリラ豪雨
【悲報】シュタゲの原作者、壊れる
連想ゲーム【part127】
ネトゲ愚痴スレ【part33】
【たかゲ2】酒井さんはすごい
【悲報】クソゲー界に新星登場
【なんJ】野球ゲーム作ってる 避難所
ゲイのひとり旅★3【国内編】
連想ゲーム【part112】
【伝説の】岡田塾【ハゲ】
【DAZN】アルヒラル逝く
連想ゲーム 【Part150】
ネトゲ愚痴スレ【part27】
連想ゲーム 【Part160】
【ハンゲ】森のいきもの図鑑
連想ゲーム 【Part152】
【参院選】ゲハ出口調査
【悲報】ここ数年のエロゲ業界
【ゲンロン】東浩紀448
【ガイジ】ウヒョ助★15
【無能】菅 会見【ハゲ】
おちょやん【ゲイの朝ドラ】★5
【訃報】チャゲ死ぬ 人間なら90歳
龍玄とし【籠の中の】トヒ 271
【画像】ピンセットでヒゲ結んだ
【A3】エーゲ航空★6【ATH】
青春ゲシュタルト崩壊【渡邉美穂】
競馬好きなゲイ3【夏競馬】
ヒャダ婆の日常【日記はこちら】
【悲報】ゲハ もうプレステを語れない
【PSO2】ヒメキさん、ちんぽをしゃぶる
【ゲイの朝ドラ】虎に翼☆10
【悲報】キョコロヒー爆死スレ
08:54:41 up 23 days, 9:58, 2 users, load average: 11.33, 10.17, 9.78

in 2.0429618358612 sec @1.3853180408478@0b7 on 020522