◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】「スウェーデンより進んでいる」浦和モーベルグが日本で受けた衝撃を母国紙に語る「とても気に入っている」と称賛したのは? [伝説の田中c★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1650716008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1伝説の田中c ★
2022/04/23(土) 21:13:28.65ID:CAP_USER9
 今季から浦和レッズに加入したMFダヴィド・モーベルグが、母国スウェーデンの『AFTONBLADET』紙のインタビューで、日本の印象について明かした。

 スウェーデン代表の経験もある28歳は、これまで国外ではスコットランド、デンマーク、チェコの3か国でプレー。ヨーロッパを飛び出すのは、今回が初めてとなる。

 新天地となった日本の印象について、「チームメイトは最高だし、日本人はホスピタリティに溢れている」と切り出したモーベルグは、こう続けている。

「新しい土地に住むことになると常に不安や緊張がつきまとうけど、誰もが力を貸してくれる。とても順調だよ」


 遠い異国での生活に問題はないと明かした新助っ人には、驚かされたことがあるという。

「驚いたのは、あらゆることが組織化されていることだね。スウェーデンもそうだけど、日本の方が一歩進んでいると思う。たとえば、列に並ぶ時なんかは本当にきちんとしているんだ。すべてがきめ細かくて組織化されている」

 さらに、「それから、犯罪がほとんどない。盗みなんてもってのほか。ベンチにiPhoneやiPadを置きっぱなしにして、戻ってきてもそのままだったという話は何度も聞いたことがあるよ。安全面に関しては、とても気に入っている。子ども達にとっても安全だしね」と日本の治安の良さを称賛している。

 磐田とのデビュー戦でいきなり華麗なゴールを決め、アジア・チャンピオンズリーグのセーラーズ戦でも強烈なゴラッソを叩き込みなど、早くもファンを魅了しているモーベルグ。プライベートでも、快適に暮らせているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/816fa81406771ffa20acff2297b6e557d4091af3
2名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:14:48.45ID:p15FSCQU0
リュンベリも昔来てたな
3名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:16:15.90ID:KVt407nN0
スウェーデン直輸入
4名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:18:31.06ID:sKSizfuL0
ベトコンが 下矢印
5名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:20:56.74ID:jMZk5QqU0
最近荷物を籠に入れて忘れたまま自転車を10分ほど離れてしまったが
日本以外だったら無くなってたな
6名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:20:58.51ID:P2cLyWIv0
でも傘は店の中に持ち込むのを店員が止めたら
出て行くぐらいじゃないと1分以内にパクられるけどな
7名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:21:45.85ID:K7FpcO/k0
運が良かっただけ
8名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:21:51.65ID:ak969qaK0
スウェーデンと比べたらそりゃそうでしょとしかw
9名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:24:46.53ID:ADGV3A7h0
>>8
民度世界一の北欧に言われてるんだからもっと喜んで良いんだぞ
10名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:25:23.75ID:8BwG5iGs0
>>5
マンションの駐輪場の自転車の前かごに財布を入れたまま一晩忘れてたけど
次の朝同じマンションの人が届けてくれた
11名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:26:17.10ID:f/XtOTJE0
「あなたもウクライナを応援しているんですね」
「いやこれはスウェーデンの国旗の色だ」
12名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:26:49.54ID:9Wl12Mqj0
埼玉はつまんない街だよ
ありきたりなチェーン店ばっかりだし
住宅街と交通量の多い道路と駐車場ばっかりの糞田舎
憩いの場が全然ない窮屈な田舎街
東京まで○○分というのだけが自慢

まだ埼玉を良く知らないんだろうね
ださいたまと言われるのには理由がある
13名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:27:45.96ID:N6CRf6zA0
白人様だからだね
14名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:28:16.73ID:pRcD8gB90
日本は社会的地位がある人間や金がある人間にはめちゃくちゃ住みやすい天国だと思うが一転弱者や研修生、出稼ぎ労働者に対しては鬼畜の扱いで地獄と化す分かりやすいくらい差別的な国
15名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:28:17.63ID:dFRROEC70
物が盗まれないということを過信してはいけない
いつか裏切られてショックを受けることになる
16名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:28:39.93ID:mvI9o1FB0
藤店うどん最強だからな
17名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:28:42.71ID:NbJic8hg0
肌は白いが腹黒さは半端ないっす。
最近はアフリカ系が押し寄せて肌も、、、。
18名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:29:19.57ID:2cVEfKNu0
スウェーデンも移民にやられたからな
19名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:29:33.03ID:dFRROEC70
>>14
君は外国の差別を舐めてる
20名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:30:46.53ID:3nNIaQhQ0
これから蒸し風呂地獄の梅雨と灼熱地獄の真夏を経験すれば嫌でも嫌いになるよ。ずっと住んでる日本人だってウンザリしてんだから
21名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:31:11.99ID:THUS++5U0
こいつガチでうまいよな
なんでjに来たんだ
22名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:31:40.41ID:JKEneuRo0
アメリカでは、給油するときに鍵ちゃんと抜いておかないと車全部持っていかれる
23名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:32:34.42ID:f5w02Au90
今週スウェーデンで右翼がコーラン燃やして、イスラム教徒が暴動起こしたからな
イスラム移民が多い地域の治安が非常に悪い
24名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:33:45.14ID:XkkHAZgX0
海外経験ない日本人は知らない事実だけど
アメリカもヨーロッパも中東もアジアも南米もアフリカも

日本以外は犯罪が日常にあるのが当たり前

ひったくりとか置き引きとか
強盗殺人も日本人が想像している以上にたくさんあるよ

イングランドやフランスやイタリアでも当たり前のようにスリや泥棒が街中に溢れている
25名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:34:07.32ID:mHXDn62F0
やっぱ古代中国の影響だろうね
26名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:35:16.70ID:wWKLA/GR0
浦和レッズで歴代で成功した外人選手っている?
27名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:35:53.54ID:RJ71dODF0
まぁ悪いやつ入るからそれなりに気をつけてくれ
28名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:36:17.37ID:p15FSCQU0
>>12 そこまで言うならよっぽどいいとこ住んでんだろうな?
29名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:36:35.29ID:36Qck23Z0
>スウェーデンもそうだけど、日本の方が一歩進んでいると思う。たとえば、列に並ぶ時なんかは本当にきちんとしているんだ。すべてがきめ細かくて組織化されている

スウェーデンはヨーロッパで最もパーソナルスペースを大事にする国民と言われています
【サッカー】「スウェーデンより進んでいる」浦和モーベルグが日本で受けた衝撃を母国紙に語る「とても気に入っている」と称賛したのは?  [伝説の田中c★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚

北欧のパーソナルスペース広すぎ! バス停の並び方が間空け過ぎて隣のバス停に着きそう
【サッカー】「スウェーデンより進んでいる」浦和モーベルグが日本で受けた衝撃を母国紙に語る「とても気に入っている」と称賛したのは?  [伝説の田中c★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚
30名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:37:25.37ID:Cmg1ZVJ40
ドリブルから凄いフェイントするなコイツ
31名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:37:31.23ID:nzlrmic90
>>26
ギド、エメ、ワシントン、ポンテ
32名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:37:37.91ID:e8BM/jmc0
浦和サポは・・・
33名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:37:38.26ID:GF/sAcOK0
>>28
でしょうねぇ
34名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:38:03.97ID:zdAF4sVv0
欧米は移民で人口を増加させて無理やり経済成長させてきたから、格差が大きくなって貧困者が増え、犯罪も多い
GDPだけ見て日本が停滞していると言っている奴は素人
日本はこの30年間で、もう一つの日本経済を国外に作り
国内は内需主導経済で治安も福祉も安定させてきた
海外から見ると異質なほど安定して見える国が日本
35名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:38:07.66ID:cK1oiKP/0
ワシントンも似たような事言ってたな
伊勢丹のベンチに忘れた奥さんの財布が数時間たってもその場にあったって
36名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:39:52.16ID:Cmg1ZVJ40
ユンカー モーベルグ シュルツ オランダ人
また黄金期が来そうだよ
日本人が海外から狩られててショボいが
江坂 酒井ゴリ なんかいいか
37名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:40:09.77ID:wWKLA/GR0
スウェーデンはW杯だと結構強いところなんじゃないか?
38名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:40:20.52ID:pc80e3TH0
大阪のクラブに行ってたら
こんなこと言ってなかったろうな

大阪に行ってたら
日本に来てひったくりに5度あいました
せっかく覚えた日本語が通じない とか
39名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:40:21.78ID:qW92FxNS0
私は勘違いした学生に紙袋を持っていかれて大変なことになった
40名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:40:54.48ID:TUEw4PAy0
でもスウェーデンより韓国人が多いぜ
41名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:41:40.51ID:GEQd+g310
スウェーデンって移民受け入れ過ぎて崩壊してる国じゃん。
42名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:41:58.58ID:9FodJKdh0
福祉は雲泥の差だけどな
43名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:42:18.39ID:wVlamV680
行き過ぎた人権の優先の国から成功しつつある社会主義国に来たらそうなるわな
44名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:42:24.93ID:Cmg1ZVJ40
浦和はブラジル人以外の選手取れるの凄え
小野フェイエノールトのコネらしいが
45名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:43:02.98ID:6xbxnq6s0
>>26
山Pことエメルソン
46名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:43:33.60ID:dJ9FOt0K0
外人が多い街だと日本でも治安悪いよ
47名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:44:08.51ID:F79KQPdv0
日本を気に入ってくれたようでなによりだな
48名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:44:51.13ID:fZHAco4S0
変な勘違いしないでくれ。日本人は見栄をはりたがるから親切ぶるし、景気が落ち込み治安は悪くなる一方だ
49名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:45:07.15ID:Cmg1ZVJ40
その後のモーベルグ 日本の夏あちい😣
北欧組 へばる
50名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:45:31.34ID:6dXUD2Mb0
リップスティックだろ
51名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:46:31.48ID:Cmg1ZVJ40
スウェーデン料理店あんのかな
日本に東京ならありそうやが
52名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:46:55.51ID:jHvpX/Ml0
母国は今アラブ人が連日デモして暴れてるらしいね
53名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:47:21.60ID:c7JG5oej0
日本も危ないぞ
日本人だけじゃないからな
54名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:47:27.89ID:ouQpJNqv0
チョンとベトコンさえいなければね
55名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:49:15.21ID:Cmg1ZVJ40
ダヴィドモーベルグ
ダヴィドビジャと似てるな
56名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:49:14.94ID:wWKLA/GR0
スウェーデンの経済成長率


2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016   5.95 3.20 -0.59 1.19 2.66 4.49 2.07
2017 2018 2019 2020 2021 2022
2.57 1.95 1.99 -2.94 4.80 2.95

単位 %
57名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:50:12.26ID:Cmg1ZVJ40
あんだけ上手くても4大リーグに行けないのか
58名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:50:17.91ID:vDDO/FPf0
Jでプレーした最初のスウェーデン人は
サンフレのフォンデスブルグ
熊サポでも知ってる奴はごく僅か
59名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:50:23.62ID:wWKLA/GR0
スウェーデンの経済成長率


2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016   5.95 3.20 -0.59 1.19 2.66 4.49 2.07


2017 2018 2019 2020 2021 2022
2.57 1.95 1.99 -2.94 4.80 2.95

単位 %
60名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:50:27.93ID:qNnSjVt70
>>35
日本だと普通に喫茶店とかで自分の席にバック置いたまま席離れたりするけど
海外だとありえんからな、盗みやひったくりとか、まあ欧州でも国によるけど
スリとか盗みの被害に遭ったことある日本人も大勢おるやろな

ただ、外人さんは日本に来て治安の良さに驚くけど、安心し過ぎてるのが逆の困る
日本にも盗みやひったくりや、席に置いてる財布を盗むような奴もいるわけで
全体的に(比率として)少ないだけであって犯罪自体がないわけじゃない
油断した外人さんが被害に合って失望するのは見たくないから用心だけはして欲しい

ちなみに、自分はサイフを置き忘れで二回紛失して(警察に届けて)1回は老夫婦が
警察に届けてくれてたけど、もう1回は無くなったまま、普通に持ち去る奴もいる
61名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:51:06.96ID:2buk02bn0
>>34
>>欧米は移民で人口を増加させて無理やり経済成長させてきたから、格差が大きくなって貧困者が増え、犯罪も多い
>>GDPだけ見て日本が停滞していると言っている奴は素人
>>日本はこの30年間で、もう一つの日本経済を国外に作り
>>国内は内需主導経済で治安も福祉も安定させてきた
>>海外から見ると異質なほど安定して見える国が日本

アベノイミン政策で移民が増えまくってるけどな😒
62名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:51:51.57ID:1aRvLnPA0
ヤマダ電機のポイントカードは返ってこないけどな
63名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:52:28.04ID:Cmg1ZVJ40
清水にいたユングベリ
清水は監督としてオファーしろ
64名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:53:04.24ID:ZPFO9TSY0
>>6

傘だけはほんとに共通インフラ化してるよな
ビニール傘はなんかもうどれだかわからんから適当に似てるやつを持って行くことになるし
65名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:53:05.82ID:qlB4/Wzk0
あんまり安全安全いってると
犯罪目的のヤツらが入り込むから辞めてほしい
66名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:53:23.81ID:Cmg1ZVJ40
スウェーデンのが実際は良さそう
67名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:53:35.91ID:17I2I32L0
iphoneとかは盗まれてないのたまたまだよな?そうだろ?
68名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:54:24.91ID:iNFB7Mrb0
>>33
多分ウンコ臭い街だよ
69.
2022/04/23(土) 21:55:02.47ID:wjnbSC2o0
>>9
ヴァイキングの末裔のくせに意識高いのは何でなんだろうといつも不思議に思う
どこで意識が変わったんだろう
70名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:55:06.71ID:8dHH7h4E0
スウェーデンは移民を受け入れたせいで酷い事になってるからな
まあ日本もそうなるんだけど
71名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:56:05.14ID:Cmg1ZVJ40
英語通じないぞ多くの場合に
映画館なら字幕で取れば英語でハリウッド映画見れるけど
72名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:56:59.83ID:8cxHD8TI0
>>12
ありきたりなチェーン店も外国人には目新しいだろ
73名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:57:19.72ID:Knxuu3hS0
ベンチにiPadとか投げてあったら
人が座らないところに避けてある国が日本
74名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:57:49.16ID:VLhmiXh80
>>9
>民度世界一の北欧

????
75名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:58:06.62ID:g9TysDqY0
けどその分日本はつまらない人間が多く
つまらないエンタメになってるよね



日本のアイドル



韓国のアイドル

なんで日本はこんなにダサイのw人数いすぎだし
差がつきまくりだろ。音楽性、歌唱力、ダンススキル、ラップ、リズム感、表現力
ビジュアル。なにからなにまで
76名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:59:15.52ID:jLiLuJ2j0
>>75
まぁこういう輩が日本人ヅラして忍び込んでることに失望しないでほしいね、モーベルグにさ
77名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:59:22.16ID:DyuUNx370
>>75
在日韓国人はお呼びじゃないんだけど
78名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:59:25.17ID:RnjhRrjX0
日本の場合どっちかというと触らぬ神に祟りなしの精神なんだよなぁ
面倒なことに巻き込まれたくないからスルー
79名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:59:31.10ID:0CMIgSaG0
>>51
IKEA
80名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 21:59:37.33ID:qNnSjVt70
>>60
わかりにくいんで訂正

×スリとか盗みの被害に遭ったことある日本人も大勢おるやろな

○海外旅行でスリとか盗みの被害に遭ったことのある日本人観光客も大勢おるやろな
81名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:00:18.99ID:7ik5T9Z50
進んでるって他意はないとは思うけど28歳だと曽祖母くらいの世代は北欧でも
庶民は字が読めないのは普通だったらしいけどわしらは違いますんでね一応
82名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:03:48.04ID:/ibH0iBZ0
パヨクさんそっ閉じスレ
83名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:04:38.81ID:yHiAPhy40
日本の夏を越せたらホンモノと認定してあげよう
84名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:05:19.88ID:yaAvac6G0
でもスウェーデンにはミッドサマーがあるから
85名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:05:28.43ID:7WzwfPyE0
移民政策始めたら
すぐ治安悪くなるよな
86名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:05:34.05ID:fLq8LVIR0
浦和のゴール裏は西成より危険だと思う
87名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:05:47.10ID:qNnSjVt70
>>78
赤の他人ならな、特に日本で英語で観光客とかに声かけられても関わらないようなのが多い
同僚とか友達なら別よな、ただし外人さんでも白人(イケメンや美人とか)は
特に優遇優先されるわな、実はそれをスゴい不満に思う有色の外人さんも多い
海外の英語で書かれてる掲示板やコメントだと日本で冷たく扱われた、逆に白人の
奴らは日本で凄いチヤホヤされてる、、ってグチってるのを何人か見かけた
88名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:07:52.74ID:g9TysDqY0
もうこういうマウスサービスに馬鹿みたいに嬉しくなる奴らも飽きた
特に白人から言われたらウレションU^ェ^Uノシみたいな尻尾振る奴
Jリーグもなんかイマイチ。日本人ってエンタメもスポーツビジネスも高める能力が低いな
東京五輪開会式でも露呈しちゃったけど
戦略的に効率的にやる能力が劣ってる
89名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:07:51.33ID:xh2Z650e0
白人には誉めてもらうために一生懸命おもてなしするけどな

一方、アジア人には無関心
90名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:08:41.35ID:q7tFxWE10
ブラジル人選手とかその家族とか、日本に慣れると帰国を嫌がるパターン多いからな
日常的に強盗が無いだけで衝撃的らしい
91名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:09:16.07ID:qNnSjVt70
>>83
夏の暑さ〔蒸し暑さ〕はイギリスとかアメリカとかカナダから来てる外人さんも大抵言うなw
ムシムシした湿度の高い暑さは、不快指数が高いからな乾燥した暑さにしか慣れてない人
からすると地獄かもしれん、セミのうるささとか梅雨とか、まあ色々あるかもなw
92名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:10:23.87ID:RnjhRrjX0
あと外国人選手の鬼門は地震か
震度3レベルでも世界の終わりかと思ってしまうなんて話もあった
93名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:11:03.99ID:Lw574wTf0
埼玉県以下のスウェーデン。やっぱり先進国は国際化とかしなくていいよね
94名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:11:41.97ID:BhvYRgrs0
だから在日韓国人がやりたい放題

困ったもんだ。
95名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:11:58.62ID:pSuXav/k0
>>68
ウンコタワーかな
まあ詰まんない街っていかに安全かじゃん
面白いかつまらないかは本人次第だろうに
96名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:12:15.89ID:LSBeSR7i0
浦和辺りは異人も多そうだけど
97名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:12:18.32ID:yHiAPhy40
>>91
昔、カーディガンスっていうスウェーデンのバンドがいてさ
その初来日が梅雨明けのいっちゃん蒸し暑い時期でさ
メンバーが「こんなとこ1秒もいたくない 直ぐ帰る」って発狂してた
98名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:12:36.34ID:O/Ft2urz0
組織化って、ニュアンス違ってそう
きちんとしてるくらいの意味じゃないのか?
スウェーデン語知らんが
99名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:12:56.99ID:FY2KAy2V0
ただ傘は良く盗まれると海外掲示板でよく言われてる
100名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:13:04.85ID:9+MCj7nB0
財布を落とすと、現金だけ抜き取られた状態で落とした場所で見つかります
101名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:14:46.42ID:g9TysDqY0
韓国サッカーの方がソンフンミンとかダイナミックだね
ロシアW杯でドイツに2-0勝利は驚いたよ

日本サッカーはダイナミズムが足りない。高身長でファジカル強化して大谷や佐々木朗希みたいなのが
ストライカーやキーパーにいてってならないと強くならない
俺はハリルは否定しないけどね、日本にフィジカルとスタミナがついてショートカウンターもダイナミックな大きなカウンターが強みの国になれば面白いとは思う。
勝つことが重要だからね。特にW杯とか公式な大会は
102名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:15:13.77ID:rRwlW0C00
>>67
お前どこの朝鮮人だよ
103名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:16:14.82ID:qNnSjVt70
>>99
それはガチだし、自分も海外のコメント欄で何回も見たことあるw
104名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:17:44.34ID:JBPbC1Xr0
AVがたくさんあるんだ
一番気に入ってるよ
だって
105名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:18:10.98ID:n/FmzgRb0
みんなちびだね…
106名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:18:35.18ID:vDDO/FPf0
>>97
梅雨〜真夏の名古屋、大阪で暮らして
食事は毎食納豆、ホヤ、餡子が出て完食必須、
これでもニコニコ快適に暮らしてる奴こそ真の日本通
107名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:18:46.42ID:g9TysDqY0
スウェーデンって人種はわからないけど
イブラヒモビッチなんて最高だからね
日本はなんでも組織化されてサービスが良いのは
それだけつまらない国。奴隷やロボットみたいになってて
抑圧されたり同調圧力の国

もっとサッカーも自由に想像力豊かに個が暴れ回った方が楽しい
けど、強味でもあるのをわざわざ失う必要もないから
規律もとっとけばいいけど
108名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:21:52.20ID:N2DpXAzN0
民度の高低について述べたいのなら構わないが
「進んでいる」ことが当然良いと信じてやまない病理
109名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:23:25.40ID:+rNtdOY60
まあスウィードゥンにアジアの猿が引っ越すと凄まじいイジメに遭うからな
110名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:24:51.04ID:7ypmfuRI0
>>9
民度世界一の場所でパイナップルの衣装のまま強盗にボコられたカジヒデキさん…
111名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:25:25.99ID:I7DunpxP0
今だとコロナのおかげで行列もスペースに余裕あけて並ぶしな 前はぎゅうぎゅうに詰めてたが
112名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:26:26.12ID:g9TysDqY0
俺が開いた口が塞がらなかったのは
日本でウクライナ人受け入れで日本語を覚えてもらわないとって来て早々日本語を教えてるのに愕然とした
別に良いんだけど、そのウクライナ人は何語しゃべってんのかなと思ったら英語だった
日本人が日曜会話レベルの英会話が出来たら良いだけだろwww何十年学校で英語習ってても出来ないんだよ
恥ずかしすぎるわ
113名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:26:46.36ID:FY2KAy2V0
4万ぐらい入れた財布落としたのに気付いて
慌てて通った道辿ったら道路の隅に中身そのままで置いてくれてた
114名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:27:28.25ID:xfyWkhhs0
浦和は北欧の粗大ゴミコレクターwww
115名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:32:19.33ID:wnT7cmSb0
iPhone盗んでも追跡されて居場所特定されるらしいから
116名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:33:49.14ID:fsxyKT150
スウェーデンのフレンズアレーナみたいな素晴らしいスタジアムアリーナが日本にはありません。。
117名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:35:25.60ID:mnHt3Cvl0
>>1
>犯罪がほとんどない。盗みなんてもってのほか。ベンチにiPhoneやiPadを置きっぱなしにして、戻ってきてもそのままだったという話は何度も聞いたことがあるよ。安全面に関しては、とても気に入っている。子ども達にとっても安全だしね

これ止めて欲しい
過剰なんだよ
日本でも犯罪は沢山あるから
真に受けて犯罪に巻き込まれたら目も当てられない
118名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:35:37.35ID:rKLO1fyG0
>>5
知り合いが電車に数十万入った封筒のはいったバッグ置き忘れて降りたがちゃんと誰かが届けてくれたって言ってた
119名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:39:07.90ID:jxlpMjpU0
>>6
だよな
店の中の傘立でも盗られた事あるわ
一万円ぐらいのだったから腹立ったわ
とっ捕まえてやろうと外に出てしばらく人々がさしてる傘を見渡したが見つかる訳も無く
120名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:39:53.48ID:QfDkDq8J0
>>64
>6
折り畳み傘を使わないのが悪い
121名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:41:31.75ID:8tzD+g9z0
中浦ジュリアン的な
浦和モーベルグさんがいるのかと思った
122名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:41:50.00ID:g9TysDqY0
韓国はBTSもだけど


このNMIXXも楽しみなグループだな
表情やリズムのとり方が良い
BTSもダイナマイトとかバターとか楽しい

日本人も日本サッカーが強くなるためには
エンタメや普段の生活や日本の雰囲気が変わらない限り強くなることはない
ジャニーズと秋元康のアイドルが強いままでは無理

日本の男が月曜日のたわわとかでムキになってるようでは無理だろうな
たぶん幼稚ではなく大人になり、男らしくならない限り強くはならない。徴兵制のようなものも必要なのかもしれない
女もなでしこは世界一にはなったけど、カワイイからカッコイイをもっと意識しては欲しいね
あと日本人ももっと英語が当たり前に話せないとな
123名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:45:31.24ID:g9TysDqY0
サッカーって面白いことに国柄や国民性が出るスポーツだからね
犯罪が少ないことはいいことだけど、日本人はそれだけ馬鹿正直で悪知恵マリーシアが働かない
もっとクレバーにハングリーにギリギリのことやっていいのがサッカーだからね
124名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:46:51.50ID:YcdpsucT0
>>6
盗難が少ないと言われる日本だけど傘だけはなぜか盗難多いよな
安いビニール傘が普及しているというのが大きいんだろうけど
125名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:48:26.42ID:RwKgI3IT0
そういや去年財布3回拾って届けたな
7000+52000+2000円で合計61,000円
神様の見返りを信じてます
126名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:57:29.27ID:QmVaFvb/0
日本で犯罪してる奴の80〜90%は在日チョン、シナ、グエンだろ
127名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:57:43.90ID:8BTOnUNe0
北欧って福祉のイメージあるけど日本程じゃないよね
128名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 22:58:30.79ID:1/pOb3s70
浦和の街自体はそこそこ治安いいからな
129名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:01:45.19ID:sbR3EKAG0
>>6
それと自転車ね
130名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:01:46.68ID:P2cLyWIv0
>>12
お前はそんな埼玉が都会に見えるようなド田舎に居るじゃんよ
131名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:04:49.77ID:Ul1dH+pE0
>>127
北欧は自分で飯食えなくなった老人を国民が金出してる保険使って無理矢理生かしたりしないからな
日本は拷問に近い福祉国家
132名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:09:21.16ID:OKlSJixU0
川崎だとあっという間に盗まれるけどな
133名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:09:34.93ID:BgHGurZ60

134名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:09:50.03ID:g9TysDqY0
サッカーというスポーツや野球と違って自由に動ける動きや時間が長い
野球はポジションや打順が決まっててあまり自由に動き回ることはできずに
チームスポーツの球技としてるが、個人競技的な面も強い。

サッカーで強くなるためにはイマジネーションや表現力がかかせないわけね
日本はもっとラテン的な国にならないと厳しいよ
抑圧されてて社畜とか消極的なキョロキョロおどおど
まわりを見て伺ったり様子見る人間が多い国はサッカーは強くならない

自由に表現やチャレンジしてドヤ顔して
フィジカルも鍛えてピッチで暴れ回らないと
胸と胸を突き当てるような
ヤンチャになる必要がある。まあ若者にはわりと期待はしてるけどね
メディアがテレビとかだけでなく、YouTubeやSNSで自由に表現したり、面白いことなんかできねーか
って時代にもなってるから

あとはコミュニケーション能力もね
ちゃんと自分の考えとかを言いあえたり、意思の疎通ができて、どういう球で貰いたいかとか
こういうお互いやチームメイトが積極的にコミュニケーションがとれないといけない
黙ってたり、察するとかの文化や美徳な国では駄目
135名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:12:20.09ID:evYWPJ+70
中国の方がもっとあらゆる事が組織化されてますよ
ええ…怖いくらいに…
136名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:12:33.74ID:CG3ZreyQ0
>>29
www
137名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:14:43.02ID:431AX78A0
スウェーデンとか言うてバイキングの子孫だからなあ
138名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:14:46.69ID:+agvt8H+0
>>132
3大魔境
川崎と松戸とあと何?
139名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:14:50.16ID:CG3ZreyQ0
>>38
大阪は痴漢が多い
これはマジでびっくり
詳しく言えないが触り方がちょっとエグい
東京には何度も出張で行ったくらいで痴漢はゼロ
地元地下鉄は数度
大阪は3日で2回
あれななぜだろう
140名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:17:43.63ID:g9TysDqY0
俺は最初野球やって、野球は怖く感じたから断念してサッカーにして小中高ってクラブと部活でやったんだけど
サッカーはヒップホップに似てる
俺がやってたポジションがFWっていうのもあるかもしれないが
アドレナリンで興奮状態にさせてオラオラってして獲物を狩るように
ゴールを決めたら快感って感じで小躍りしたり、舌を出してどうだみたいな人間が向いてる。
日本人ってこういう人が少ない。本田圭佑は良かったと思う。
141名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:18:47.23ID:3bZOWRmh0
>>6
傘や自転車は取られるな
でも他国みたいに路上強盗が横行してるのと比べるとはるかにいいと思う
生活の安全は何よりも基本だよ
常に強盗や殺人におびえながら暮らしてんだよ他国は
142名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:19:13.28ID:E5X3kSau0
>>139
大阪人も50前後の婆には手をださんよ
143名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:19:56.19ID:aI3q6APF0
ネトウヨがホルホルするからやめてこういうの
144名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:20:27.49ID:mjbbNOOH0
スェーデン=ノーカット
スェーデン人はみな特別スケベーだと
中学校の頃は思ってました。
スェーデンの人すいませんでした。
145名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:21:46.62ID:mAtBtSI+0
>>141
傘は目につくところに「呪」って書いとくと盗まれない
146名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:22:16.61ID:RIJXYAAh0
海外から見たら安全かもしれないけど、日本人の民度は下がってるぞ
147名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:22:39.23ID:QKNgXPWX0
エロ映画にちゃんとモザイクかかるんだぜ日本は
148名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:22:46.56ID:DyuUNx370
>>143
在日韓国人さん、バレバレ
149名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:23:52.76ID:efodSYiB0
>>146
セクハラとパワハラ減っていい社会になった
150名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:24:14.70ID:+ISn4ojM0
歴史捏造
あらゆる捏造犯罪朝飯前
悪行をばらされネトウヨニダ〜
ヘイトスピーチニダ〜
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人がいないと
日本はもっと素敵だよ
151名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:24:47.75ID:WuxmIW2F0
>>12
住宅街に何求めてんだ
152名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:25:16.33ID:QtpdWvds0
また浦和が人種差別したの?
153名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:25:40.74ID:aI3q6APF0
>>148
ほらあぶり出し
154名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:25:46.57ID:OXdYbneX0
>>137
バイキングって別に野蛮でも未開でもないよ
北方の海洋民族だよ
フランスのノルマンディもバイキングの子孫だよ
155名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:26:24.30ID:DyuUNx370
>>153
ホルホルなんて用語は日本人は使わんからバレバレ
156名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:26:35.97ID:2qodIHOw0
>>154
フランスなんてヤバイ奴ばっかりだろ
フランス革命知らないのかよw
157名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:26:49.91ID:aI3q6APF0
>>155
皮肉、って知ってる?
158名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:27:32.72ID:2qodIHOw0
日本語不自由な人が発狂してて草
159名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:28:06.68ID:g9TysDqY0
日本のデメリットはあと上下関係だね
部活でも先輩後輩があったし、社会も縦社会だけどあれはサッカーには邪魔
サッカーにはそういうのは関係がない。忖度とか萎縮してたらマイナスになるスポーツ
何歳だろうが、能力があれば起用され、ピッチの上では関係なくコミュニケーションや指示を出し合って
意思の疎通ができるのがのぞましいスポーツ
160名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:28:55.51ID:W9wGX/PF0
>>146
こういうデータすら見ないバカっていい加減死なねーかな
犯罪発生率昭和と比べてみろよガイジ
161名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:32:56.06ID:i9iJdaoX0
>>145
傘の持つハンドル部分に名前書いといても取られなくなったよ
162名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:33:56.11ID:QtpdWvds0
>>155
ネトウヨ韓国語にくあしすぎww
163名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:35:19.19ID:fK1/S1DD0
>>9

スウェーデン南部で今月15日から17日にかけて暴動が続発して40以上負傷しているのだが
164名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:37:21.31ID:g9TysDqY0
面白いよけど本当サッカーは。自分の心臓の鼓動のドクンドクンみたいなのが聞こえて息があがったり
けど、ゾーンっていうのか、研ぎ澄まされる瞬間があってスローモーションになったかのように
ボールに追いついたり、シュートを放ったりしてゴールが決まる不思議な時間が流れる時がある
けどあれがあるからやめられない。
ポジショニングとか走り方をスピードアップしてまたゆるめて遅くしてまたスピードアップとか
独特なリズムやステップを踏まないといけないの。これは本能的な感じで、やっぱり音楽ならヒップホップやレゲエみたいな奴とかね。ロックでもジャズでももちろん良いけど
ブラックミュージック的な方が良いんだろうとは思うね
俺今ゴリラとかチーターや犬みたいだなってケツを振ってたり、急にターンしてトップスピードで走るような時は思ってた。
日本人は本能的に解放される必要がある。もっと野生児みたいになって
社畜とかホスピタリティとか学校教育とかもだけど、抑圧されて異常なほど、失敗は許されなかったり
緊張が求められたり、同調圧力とかの国ではサッカーはこれ以上は強くならない
165名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:38:35.78ID:RIJXYAAh0
日本は災害が先かロシア侵攻が先かで終わる可能性が高いけどね
166名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:39:03.89ID:03STS5900
いや日本なんてダメダメだよ。。と日本人的自虐レスw
167名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:39:49.02ID:LYqFOVIx0
なんかジワジワJが来てんな。三木谷の貢献は相当大きい
168名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:40:43.52ID:U+dx4NRe0
> それから、犯罪がほとんどない。盗みなんてもってのほか。
> ベンチにiPhoneやiPadを置きっぱなしにして、戻ってきてもそのままだったという話は何度も聞いたことがあるよ。

へえー、日本は安全だって外国人から聞いて日本安全神話を信じて
物を置きっぱなしにして置き引きされて泣いた日本人の話をいっぱい知ってるけど
169名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:41:06.54ID:8t8ruLpD0
なんだよ、スタジアムでの準備のことかと思ったけど単なる文化と治安の話かよつまんねえ
欧州とかってビッグクラブ以外は自分でスパイク掃除したりするらしいじゃん
そういうのがJリーグは少なくともJ1なら全部スタッフがやってくれるとからしいじゃん
170名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:41:42.10ID:i9iJdaoX0
>>164
日本人は理性優位になりやすいから
身体に負荷かける健全な方法かアルコール等で脳の理性部位を鈍麻させた状態にならないと理性の箍が外れないんだろな
ゾーンは交通事故の時に体験したな
171名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:41:59.31ID:cWw54/ou0
「スウェーデンを見習え」
172名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:43:52.24ID:nQEIk43+0
区役所で住民票の証紙を自販機で買っておとしたら既に盗まれたぞ
173名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:46:06.91ID:QtpdWvds0
え嘘。。。ググったらジャニーズオンリーしたの市の職員ってマ?明日をもって大宮にひっこそww
174名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:46:40.07ID:Uw82H+mq0
日本すげええええええええええええ
俺すげええええええええええええ
175名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:46:46.78ID:00ulBG8w0
>>137
バイキングの子孫というと、イギリス人やウクライナ人、ロシア人も該当する。
ウクライナ人やロシア人は、ノルマン系とスラブ系の混血。
176名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:47:53.89ID:XzkOCieq0
税金が高い代わりに福祉政策が進んでいるように見えて
実態は悲惨らしいね
177名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:48:10.16ID:OXdYbneX0
>>156
でも世界一の文化国家じゃん
178名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:50:01.68ID:M5nXY/So0
浦和区限定の話では?笑
なお川崎区
179名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:50:23.12ID:ht8ymtG80
国ガチャは大当たり
外国の治安の悪さはマジで引く
180名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:50:32.22ID:wVQok1Dp0
スウェーデンってそんなに治安が悪いのかよ
日本人が憧れてる国だけに意外だね
181名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:51:18.46ID:+sXtE7Jg0
治安がいいと人々がお花畑になる
治安がいいと警察力が養えない
治安がいいと外国人の草刈り場になる
治安はちょっと悪いぐらいが丁度いい
182名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:51:53.63ID:IfQm1vjH0
俺も最近、落とし物のサイフ交番に届けたわ
183名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:52:21.43ID:OXdYbneX0
>>129
自転車もよく盗まれるんだよね
傘も高級なの買って1回外出したら早速盗まれた
自転車もうっかり高級なの買ったから乗っていけないんだよ
病院に行くのにちょうどいいのに
184名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:52:26.01ID:AtDwmzf/0
>>126
と思ってたんだけど、実際調べたら外国人犯罪は全体の1%だった。あとは日本人が圧倒的だった。
185名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:52:59.44ID:Tj7R9ZJY0
薬物中毒者が日本は少ないのもいい
外国なんてヤク中が昼間っからゾンビみたいにウロウロして気持ち悪い
186名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:53:21.11ID:eekA84E40
>>5
スウェーデンだってイスラム系のムスリムや東欧系の移民が大量に流入するまでは、日本並みに
安全で治安が良かった。
まぁアモーレの国のイタリア人労働者が大量に出稼ぎに来たときは、恋の花が咲きまくり
だったり散りまくったりで大変だったらしいがw。
それとノルウェー人やフィンランド人やデンマーク人の移民は、別に問題ないんよ。
価値観は基本的に同じだし、まぁトラブルがあっても気が合わないとかそんな程度だし
ここら辺は何百年前から人的交流は有るし。
でもポーランドとかバルト3国は貧しいし、彼らは少し柄が悪い。
これらの東欧の貧しい移民や季節労働者や泥棒などの犯罪者が豊かなスウェーデンに流れて来る。
でも、もっとヤバいのは黒人とアラブ系のムスリム。
187名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:54:13.65ID:yjhYkbq+0
>>6
傘はすでに共有物と化している
188名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:54:21.28ID:QtpdWvds0
韓国でiPhoneSE落としたらiPhone13になって帰ってきた
189名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:55:39.56ID:a03nNCC50
あまりにも白人がいい生涯を送るために移民の泥沼を作ることになった
日本人は貧しい日本人も日本人という国
190名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:55:44.99ID:g9TysDqY0
滋賀だっけ。野洲のサッカーって良かったな
乾はロシアW杯で2ゴール決めたな
野洲のサッカーって美しくオシャレなビューティフルパスサッカーみたいに言ってたが
自分達でピッチの上で考えて表現するサッカーでもあるから
自由で状況に応じて選択していくサッカーでもあったとは思うんだよな
日本人は自主性や主体性が足りないから。監督ももちろん重要なんだけど
選手一人一人が主体性やコミュニケーション能力があって
こうしようああしようって臨機応変に自分達で状況判断できて、ゲームを支配したり
作戦通りみたいになれば1番気持ち良いんだろうな

日本人の性質や日本社会自体が変わらないとW杯優勝とかは見えてこないのかなと
外国人に組織化されてるとか、犯罪が少なく治安が良いとか誉められてるようではまだまだ
悪いことじゃないんだけど、日本人も面白い奴らがたくさんいて
こんなにファンキーで刺激的でヤバイ国とは思わなかった
英語もペラペラだし、人種が違うだけで
欧米とか他の国と変わらないよって言われたい。危険な奴らがいても別に良い。893やヤンチャな感じとか
日本人も外国人から恐れられないと
やっぱり侍の国だけあるな。みたいな。あいつらクレイジーでおっかないぜってな。下手なことはできないよって
191名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:56:29.41ID:C0PDAxHP0
北欧って失敗国家が既に確定しとる所だぞ。
特に教育と医療がバカ高くてワザワザ南の国に行くくらいだしな
192名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:58:48.87ID:OXdYbneX0
>>180
今はヨーロッパは全体がそうじゃね
例えばヨーロッパに行く時は
必ず鞄は前で持つ、肩にかけたままだと
後ろからベルトを切って盗まれるとか
トランクは足元の横に置いてはいけないとか
注意されるよ
街中では常に盗まれることを意識してないと危ない
193名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:59:31.39ID:p7dcWess0
>>101
スウェーデンに枠外シュート2本しか打てずに完敗した癖に何いってんの?
194名無しさん@恐縮です
2022/04/23(土) 23:59:43.02ID:eekA84E40
>>154
スウェーデン人やデンマーク人はバイキングだったことを恥じているが、ノルウェー人は
凄く誇りに思っている。
デンマーク人は命を懸けて外国船を襲うリスクは余りにも高いので、さっさと貿易商人に
転じたしw。
でもスウェーデン人はデンマーク人と違って口下手なので、なかなか転向出来なかったので
そこを反省している。
一方、ノルウェー人は造船業が盛んなせいか、バイキングは格好良いと美化していている。
195名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:00:00.59ID:BQqhaGf00
>>187
だからいい傘使いたいんだけど
盗まれてもいい傘しか使えない
196名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:00:15.56ID:uB2JF3xJ0
>>139
君がくそエロい体してるからだよ
197名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:01:47.93ID:iqIXVaqR0
>>156
ノルマンディ人は、フランス革命の主力メンバーちゃうやん。
ノルマンディやブルターニュなどのフランス北部の人達は我慢強いし。
198名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:05:00.66ID:imeqXbj40
>>139
あんたが知らないだけで東京でも普通に痴漢は多いよ
199名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:05:46.71ID:mX7RC5nA0
人間として日本のほうが普通で
外国の方が異常なことに気づかないのかなあ
日本が素晴らしいんじゃねえ、お前らのほうがおかしいだけ
200名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:07:06.90ID:iqIXVaqR0
>>180
移民や難民が治安を悪化させたんやで。
フィンランド人やノルウェー人やデンマーク人の移民は価値観も宗教も
生活レベルも同じで無害だけど、それ以外の移民がダメダメなんだわ。
ポーランド人やバルト三国の移民やユーゴスラビア難民ですらちょっとアレだけど
中東やアフリカのイスラム教徒とか黒人が治安を大変悪化させた。
201名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:09:34.14ID:iqIXVaqR0
>>175
ウクライナはバルト海も北海も面していないんだが。
202名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:11:48.73ID:tTVDvnu60
ピアノの教本しかいれてなかったカバンを自転車のカゴにいれたまま5分ほどスーパーで買い物して戻ったら盗まれてた、そんなに日本も安全じゃないと感じたよ
203名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:15:09.15ID:GN7nwFvr0
>>201
ヴァリャーグからギリシアへの道 でぐぐれ
204名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:21:39.80ID:GN7nwFvr0
そもそもヴァイキングの残虐性なんていうのは
被害にあった異教徒のキリスト教史観だし、
彼らの間に伝わってるサーガではそういう残虐行為を称揚するような内容はなく
DNAで一番保証つきで子孫といえる
ノルウェー人もスウェーデン人もデンマーク人も世界で一番リベラルな社会を作り上げてるのに

ナチスカスとかプーカス(露助)とかブリカスとかアメカスみたいな自分たちが
そういうキリスト教史観における「バイキング」の血を引いてると思ってる奴に限って
レイプや残虐なことをしてる
とちょっと知ってるノルウェー人が言っていた
205名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:24:10.81ID:nihcFHdy0
>>5
昔釣りに行ったときに、エサ屋の近くで財布を拾った。
中を見たら12万くらい入っていたから、すぐに車に戻って発進。
友人と山分けし、財布は海に戻してあげた。
206名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:28:00.45ID:gDMKdu3z0
さすが劣頭サポ!
207名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:32:57.02ID:hksK0cWl0
俺はここ数年で財布と現金を2回拾った。

毎回、何処かで持ち主とか見てるんじゃないか?罠なんじゃないか?
って思って2回とも警察に届けたわ。
208名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:34:25.73ID:Dpb4aUf+0
朝鮮人とか東南アジア系のやつもウロウロしている
んだから盗まれるよ
209名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:36:33.40ID:sCfEItqt0
ちょっと白人が日本を褒めたり好きになったりしただけで、必死に日本をディスカウントしに来る人がいる
ミラ・ジョヴォヴィッチの娘のスレでも必死になってる人がいた
この程度のことで混乱する自分の方が変だということに気づいて下さい
210名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:42:09.41ID:GjD/+vrk0
>>191教育も医療も無償だよ
バカなの?
211名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:42:16.19ID:StXJG8am0
ウォシュレット
212名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:45:52.87ID:fpK5f21z0
>>12
単細胞だな
東京から○○分の田舎(郊外)だから楽しく価値があるんだよ
足立区から道路一本挟んですぐの草加の島忠ホームズ
葛飾区の隣の三郷市にあるスーパービバホーム、ららぽーと新三郷、コストコ新三郷、IKEA新三郷、メガドンキ新三郷
草加の隣の越谷のイオンレイクタウン
足立区から川を渡ったらすぐに現れるAmazon川口FC
北区から川を渡ったらすぐに現れるララガーデン川口
これらの規模の施設って東京にはなかなか存在しない
ダサい多摩もいな神奈川も千葉らきも東京寄りは結構都会なんだよ、ただの劣化東京
213名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:48:50.07ID:fpK5f21z0
>>14
底辺でも生きやすいから犯罪が起こらないんだろ
そのうち日本も治安悪くなるだろうけどな
底辺奴隷でも刑務所よりマシと思ってたら犯罪はしない
214名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:53:40.08ID:pePDJKc90
日本には韓国人と中国人がたくさんいるから治安には十分注意した方がいい
215名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:56:10.65ID:dbAiYQsZ0
>>24
いちいちクソみたいな改行してお前が言わなくてもとっくに海外生活なんて体験してんだよボケ
216名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:57:52.16ID:51nZ9xul0
日本が進んで居るのでは無くスエーデンが遅れ過ぎて居る
217名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:58:09.45ID:o7cj/skM0
高い物置いておいても盗まれないのに傘ちょっと置いとくと無くなったるのはなんなんだよw
218名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 00:59:40.14ID:51nZ9xul0
>>217
傘とか自転車など便利なものは日本でも盗まれ易い
219名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:03:17.01ID:xJi3GL4T0
>>217
警察に届け出出されて捕まるか捕まらないかの違いだなw
220名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:04:12.24ID:MToW9l4z0
川口に行ったら治安のことは言えなくなるぞ
221名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:04:40.36ID:yxxqkMej0
サッカー以外の話ばかりじゃねーかw
222名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:05:57.41ID:0SHfGhcF0
>>212
そこら辺の地名がつくだけでここまで貧乏臭くなるんだな
223名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:14:18.09ID:r0+rJPIB0
日本人は白人には優しいのですよ
224名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:14:25.50ID:eGzg/e0l0
財布落としたら外人の女の人がわざわざ渡しに来てくれたぞ
225名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:15:59.65ID:oN0zeekb0
>>224
わざと財布を落とす犯罪が発生してんだからのんきなこと言ってんじゃねえよって思うわ
226名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:17:14.21ID:r0+rJPIB0
>>217
こないだ都内のコンビニの傘立てに傘を置いた10秒後に盗まれそうになったわ
こら俺の傘持ってくなよと言ったら「あれっ!?」とか言ってとぼけやがった学生ぽい男
227名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:17:44.63ID:vOzcDV1i0
現金は落ちてたら取られるし、取る
去年は1万落としてどっかの知らない奴に拾われた
228名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:19:33.98ID:zJIQryfp0
昔Jリーグにいたブラジル人がブラジル帰るときの遺言
日本は安全だけどここには喜びがない
229名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:23:06.07ID:oN0zeekb0
両替機で1000円を両替して、手の中の100円玉の枚数を確認したら9枚しかなかった
で、取りに戻ったら、残された100円玉を嬉しそうに盗ってる奴がいた
そいつに「それ自分のです」と言ったら、最初驚いた顔をして、それから威嚇する顔になって、ぷりぷり怒りながら100円玉握りしめてどっか行ってしまった

あの100円玉を盗って行った奴をモーベルグさんに投げつけてみたい衝動に駆られる
230名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:24:15.34ID:fB9EkVuC0
>>6
傘は傘用のビニール袋が無料で玄関に置いてあるじゃん
231名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:24:23.48ID:oN0zeekb0
>>228
そのブラジル人を阪神タイガースの応援スタンドに放り込んでみたらどうだ?日本にも狂乱があったと喜ぶかもしれん
232名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:28:13.88ID:QGGeNUES0
>>221
これ
「お、Jリーグ・日本サッカーが褒められてるのかな」ってスレ開いたらこれだよ
233名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:29:51.05ID:1lBIQXea0
ジュビロ磐田の外人も同じようなこと言ってたな
財布をどっかのガソスタに忘れて諦めてたら警察署から連絡があって驚いたとか
234名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:30:17.22ID:QGGeNUES0
>>231
そういえばポドルスキなんかも同じ兵庫の阪神を見て「週に6試合もやってるスポーツがこんな客入ってるなんて異常だよ」みたいに言ってたな
あまりにも阪神や野球を見習えみたいに言っててサッカーファンからは嫌がられてたけど
235名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:30:26.86ID:WVOhssTD0
あとは不快指数200%の梅雨と熱帯化した夏に耐えてプレー出来るかだな
236名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:31:15.15ID:ZhGcpS3V0
マック、ドンキ、ヘルス、ガスト、あと近所のスーパー
でスマホ忘れたけどみな店員さんに届けてくれてた日本人はホント素晴らしい
237名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:31:28.43ID:mMyN3jN40
あれ?
大喜利じゃないのか
238名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:31:34.75ID:6cj0wCVc0
>>228
盛り上がりに欠けるって事だろ
サッカーが娯楽の王様じゃないからな
239名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:33:17.86ID:ZhGcpS3V0
>>110
くわしくw
240名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:34:24.51ID:6cj0wCVc0
>>234
阪神は特別だろ
オリックスの試合見に行かせたらよかった
241名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:36:21.10ID:E+V1iAHf0
埼玉はスウェーデンより進んでる
まあ、埼玉は首都圏と呼ばれる日本の最先端の地域だからな
242名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:38:26.61ID:xnVtKl060
>>3
じいさんしか意味わからんやろ
243名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:38:49.12ID:98yfkq+R0
自分が子供の頃は
スウェーデンといえばポルノの国だったけど
いつの間にかそういう風に言わなくなったな
244名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:39:00.22ID:QQJJ+l5G0
自転車は狙われやすい
ちょっと離れたすきに取られたり、自宅の駐輪スペースに置いてるの取られたり
鍵かけず油断した自分もまずかったけども
自転車だけじゃなく、かごに入れてたメガネ盗まれたり、二重ロックしてるうちの1つのカギだけ持っていかれたり、何したいのかよくわからん被害もあった
自転車は狙ってもいいと思ってるやつが結構いるから要注意
245名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:40:54.61ID:EmbPPu/E0
>>28
そら埼玉だろ
246名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:41:09.53ID:ss2k8SOj0
>>244
治安悪いな
歌舞伎町かよ
247名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:43:45.00ID:BwvmSVB00
「日本は安全」って言ってる人達の国の危険度と、日本人の考えるそれとでは遥かに違う
そもそも銃で撃たれるというリスクが他の国より低いというだけでもかなり安全だ
ものを盗まれた、置き引きに有ったから日本は安全じゃないとか言う人もいるけど、
物騒な国なら「それで命が奪われなかったのは幸運だった」って言われたりする
248名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:43:56.80ID:WXQjawLr0
>>1
日本にはニセ日本人という奇妙な生き物がいる事をまだ知らない様子だな
249名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:44:45.77ID:A6TFZdEI0
日本以外にも一般人の銃の携帯を制限している国はあるけど
250名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:51:18.72ID:OtcoNDlT0
昔だったら技術やインフラの先進性を褒めてもらえたんだろうけど、
今の日本にはそういうの、なくなったんだなって
そりゃ数十年も停滞してる国だからね

一方のスウェーデンはそっちの分野では世界でも指折りの先進国だからなあ
日本人が途上国に出かけて現地の人の「人柄」を褒めるのと似てる感じ
251名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:57:42.01ID:STphT58A0
>>9
「住みたい国ランキング」の2022年版

1位:スイス
2位:デンマーク
3位:オランダ
4位:フィンランド
5位:オーストラリア
6位:アイスランド
7位:ドイツ
8位:オーストリア
9位:ニュージーランド
10位:ノルウェー

11位:スウェーデン

15位:アメリカ
16位:日本
https://eta-cavisa.com/country_to_live_in/index.html





46位:コリア
59位:ウクライナ
70位:ロシア
252名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:58:18.43ID:Vfg23Jf50
>>212
ダ埼玉民、必死だな
(笑)
253名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 01:59:32.92ID:MDpaghxn0
欧州は移民で治安悪くなってるからね
日本の安全さは貴重なんだろうな
254名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 02:03:44.17ID:fNosmuxm0
やっぱり移民は排斥しないと駄目なんだな
255名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 02:07:25.01ID:k2sf/oFa0
>>29
最高だな
そっち行くわ
256名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 02:10:26.01ID:1jEBeJ0X0
>>29
コロナ対策万全だな
257名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 02:26:54.64ID:S+cjbQWt0
置き引きはないのになんで万引きは多いんだろうね
258名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 02:56:45.43ID:1tk9Gc9q0
>>1
ダヴィド・モーベルグ
「我が医療先進国スウェーデンでは

マスクは有害なだけ感染症を抑える効果はないので撤廃、要請も禁止です

日本のように幼児宛てにワクチン接種券を送りつけ要請するなんて信じられない
スウェーデンでは幼児は接種禁止です」

と語ってくれたら永遠に応援する
259名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 03:13:15.64ID:j5P+nhii0
治安は良いが
狭すぎる
260名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 03:17:09.17ID:pbucnFX70
場所による。西成に1週間滞在してみて欲しい
261名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 03:27:03.49ID:eGzg/e0l0
>>244
田舎なんて駅前駐輪場の自転車はシェアサイクルだと思ってるからなw
262名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 03:40:42.61ID:yKbKBDfp0
日本の伝説のランナーである金栗シソウさんの事は知らないだろうなぁ。
ストックホルム五輪で途中行方不明になり爺さんになってからゴールしたというエピソードはマジで笑た。
263名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 03:47:42.72ID:5TXPDN/S0
モーベルグはプレミア、リーガに行けよ
こんなチームにいるのはもったいない
264名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 03:50:07.40ID:hRYQiBpT0
自転車のかごに荷物忘れたら普通に盗られるぞ
265名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 03:54:21.62ID:EdrbmtbE0
高級自転車は1分以内に盗まれるよ
266名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:00:49.87ID:kziAbYnJ0
>>265
尾行されてんのかよ
267名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:03:46.99ID:+US3WOUM0
最近は治安面でも安心できないことが多くなったからねえ
268名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:06:17.26ID:yKbKBDfp0
住みたい国ランキング北欧ばかりだな。旅行はしたいが寒さ苦手の自分は南国が良いなぁ。
269名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:16:18.12ID:jZTQEeao0
情報弱者がまだいるんだろな
スウェーデンは移民難民の侵略が最も深刻
レイプ大国、移民地区には警察すら入れない
今になって右傾化してるが手遅れの国
270名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:19:26.77ID:+vZrop8N0
さま〜ずがハワイロケで泥棒が走ってにげてるのがカメラに映ったのは衝撃だった
271名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:29:35.75ID:Fef64umz0
イングウェイ曰わく帰りたくないらしいスウェーデン
経済的成功者にとっては住みにくい国らしい
272名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:35:46.58ID:JmfXgnVC0
アメドラ見てるけど女が自己主張が強いのばかりで
飽きてくるな、キャラに魅力が低い
日本のがかなり上に思うぞ
日本のドラマ馬鹿にするの多いけど多種多様で上だと思う
273名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:45:42.85ID:9p1zL/TQ0
西野努という浦和最大の補強
274名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 04:54:21.14ID:YPI3VNYd0
>>271
税金が半端なく高いけど
それで恩恵を受けることもないんだろうな
275名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:07:49.76ID:ctFVQAqu0
外国では、人のiPhoneパクって簡単に使えるの?
276名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:09:59.72ID:1SorRLfB0
もうこういう外国人のマウスサービスでホルホルするのやめようぜ…
メディアの「日本すごい」もしょせん嘘とバレた
日本のものは売れず
給料は上がらず
労働環境は劣悪で生産効率は世界最悪
非正規ばかりで家も買えない結婚もできない
未曾有の少子高齢化
唯一の自慢の経済は落ち目
円の価値は下がりっぱなし

もうダメだよねこの国
277名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:15:41.74ID:btuK1l8+0
駄目なのはお前だよ
278名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:19:41.49ID:bTtdbucd0
治安は飛び抜けていいからな。
これから先は知らんけど
279名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:22:13.14ID:PLYPawq70
スーパーで財布を落として10歩くらい歩いて気づいたらもう後ろにはなかった。
治安がいいって何かの印象操作かなと思う。
280名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:23:30.90ID:xtebefqT0
>>1
北欧なんて移民クロンボ入りすぎて
今や治安なんて良くねぇしな
281名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:25:29.20ID:kjyxxSOx0
>>95
うんこ詰まって逆流するよりは、詰まんない方がいいな
282名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:33:14.12ID:lRr3i9Ku0
>>212
今、東京もチェーン店ばかりだから安心しろ。
赤坂にドンキが出来た時には驚いたが。
283名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:38:57.47ID:a97ZZFAO0
>>129
ママチャリなんかによくついてる馬蹄錠はビニ傘一本あれば簡単に開けられるからな
284名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:42:33.90ID:cwehgrbC0
>>6
傘と自転車は公共物だから…
285名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:43:28.00ID:GFoj7S1J0
移民が増えたらこうはいかなくなるな
286名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:52:53.21ID:SCNGn2AW0
さすがにiPhoneとiPadは盗まれる気がするぞw
287名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 05:56:49.41ID:lwVcaSXJ0
>>9
そんなあなたに

288名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:17:39.17ID:xZ/tYLAz0
外国はベンチに物置いてて無くなるのか?
こわっ
289名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:20:18.31ID:/y/kilOq0
日本にも盗っ人いるんだけど、普段は一般人なんだよね
夜は、ほっかむりして唐草模様の風呂敷持って泥棒モードに入るけど
昼間ファミレスで、隣席の人が財布やスマホを置きっぱなしで離席してても動かない
外人のように臨機応変に犯罪者モードに切り替えられない
290名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:34:55.34ID:iQMsT9l60
韓国では当たり前のことなのにこんなんことで朝っぱらからネトウヨはホリホリしてるの?
291名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:43:16.67ID:RGKi4+LE0
おれはスーパー銭湯で六万入ったサイフを小銭まで抜かれて男子トイレのゴミ箱に捨てられてだんだが、これをどう説明してくれるんだよ
292名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:45:38.09ID:fjw6HDi00
土地にもよる
俺は財布落として数日後拾われたって連絡は受けたけど見事に現金は小銭隅々までぜんぶ盗まれてたわ
293名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:46:04.63ID:b8pa49HN0
俺の落としたairpodはリサイクル屋で発見されたぞ
294名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:47:40.02ID:RBuR0KwS0
多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」

<人道的見地から難民・移民を受け入れてきたスウェーデン社会が、財政負担と治安の悪化で右傾化へ舵を切る>
スウェーデンの与党・社会民主労働党は先日、マグダレナ・アンデション財務相を新党首に選出した。長く首相を務めてきたステファン・ロベーンは近く退任する意向で、アンデションはスウェーデン初の女性首相となる見通しだ。
その彼女が新党首として初めて行った演説は新自由主義に対する福祉国家スウェーデンの勝利を祝う言葉で始まった。
──と、ここまではお約束どおりだが、筋金入りの党員を驚かせたのは次の言葉だ。

アンデションは国内の200万人強の難民・移民に直接呼び掛けた。
「あなた方が若いなら、高校卒業資格を得て就職するか、進学しなさい」
さらに、
国から経済的支援を受けている人は「スウェーデン語を学んで週何時間かでも働いて」と訴え、こう続けた。
「この国では男女共に働いて社会に貢献している」
//www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/11/post-97522.php?page=1

パヨク国家目覚めてネトウヨ国家になる
295名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:56:09.83ID:6Nz0XS900
>>12
そんな埼玉が、好きです。
296名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:57:56.92ID:8DSkWIDh0
>>251
最近韓国がもてはやされてコミックスもそっちのが入ってくるようになって分かったけどとんでもない格差社会なのな
富裕層はいいだろうけど差別多くて絶対住みたくないわ
297名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 06:58:40.26ID:b3F51+Aq0
アーセナルのファンみたいだな
インスタで冨安の復帰シーンをストーリーにあげてた
298名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:00:19.50ID:7JtMoOA50
>>38
それは運によるとしか
自分は東京で置き引きに遭ったことあるけど
大阪で落とした財布が現金・クレカともに無事で警察に届いたこともある
まあ100パーセントではないけど全世界からみれば日本はどこも治安が良い方
299名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:00:36.12ID:Wo6WhqBv0
>>13
Jに来てたブラジル系の黒人選手が自分を黒人だと意識するのは朝鏡を見るときだけだと言ってたが。
300名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:04:52.11ID:u96xP6ri0
最近コンビニで電子マネーばかり使うから財布を車の助手席にうっかり置いたまま出てしまったことがあった。
海外ならアウトだったかな。
301名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:11:41.71ID:Ol9rdzlH0
>>12
住めば都
302名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:20:01.05ID:70g9mfkf0
傘と自転車だけは盗まれる国
303名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:20:47.46ID:7C52djou0
列に並ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本すげぇなww
304名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:21:40.81ID:JNi8YB9H0
そりゃスウェーデンのような福祉国家の福祉目当てに来る移民は
先進国で言い訳しながら働かずして金もらって暮らすが目的な意識の低さだろうな
前に日本の進んだ医療と国の医療負担を目的に重い持病を自覚しながら留学生として来日
資格取って日本来たら真っ先に病院行ってさぁ私を安価な自己負担で治療して手術して!が問題になったし
その国の良い部分が真っ先に餌食にされる
305名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:22:34.18ID:7C52djou0
先進国から日本に移住してくる人はほとんどいないとこをみると
治安とかって大して重要じゃないんだろうな
306名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:24:34.93ID:SFemM+960
>>305
日本に来ないのは言語の問題だよ
307名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:27:51.59ID:7JtMoOA50
>>302
日本ではまだ傘や自転車で済んでるレベルだからなー
海外では自転車泥棒感覚で車が盗まれるし
傘みたいな感覚でペットや子供が誘拐される
308名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:55:21.24ID:P6m4SYs+0
>>9
スウェーデンってレイプが多すぎて社会問題なってんだぞ?
309名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:56:21.69ID:Wo6WhqBv0
>>308
ムスリムのな。
310名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:57:38.27ID:iy0mm3vA0
わざわざこんな国永住したいとは思わないだろ
一時的に住むなら経験談として語れるけども
311名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 07:58:01.38ID:P6m4SYs+0
>>309
20年ぐらい前からずっと問題なってるんだぞ
当時大学に留学生の友達いて色々話聞いてたからガチ
312名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:00:03.32ID:srZ9bWWh0
>>3
無修正w
313名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:01:47.89ID:srZ9bWWh0
>>6
小麦粉を大量に入れて置いておく
盗んだ犯人一発で分かるw
314名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:01:55.49ID:xJi3GL4T0
スウェーデンから来たら神だろうな
酒も外食も何でも安くてクオリティ高いしw
315名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:02:39.83ID:RK73qP840
スマホってか、iPhoneは日本じゃ使えないからな。
電源入れた途端に場所わかるし、初期化しても使えないものな
316名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:20:29.53ID:jDXSuGow0
なにもわかってないな
スーパーのレジ待ちだと後ろからジジババがソーシャルディスタンス完全無視でくっついてきて、はよしろと言わんばかりにカートをガシガシぶつけてくるんやぞ
海外なんかでそんなこときたら即トラブルで銃出てくるぞ
日本は平和ボケしてるからそんな非常識でガサツで横柄な老人どもが好き勝手やってる
まったくレベルが低いわ
317名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:21:26.37ID:0QvZCtSp0
レッズサポが問題おこして嫌になるのは時間の問題
318名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:36:20.99ID:4KAr46oG0
ネトウヨホルホルwwwwww
319名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 08:45:17.11ID:0rzYmRba0
>>205
お巡りさん、こいつです!
320名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:08:12.74ID:kAbmj5cK0
>>14
貧困層はどこいってもそうだよ
甘ったれたことを言うな
321名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:11:34.45ID:72cmnlL10
>>316
これほんとに意味わからないよな
前の人と間隔詰めても順番早くなるわけじゃないのにな
頭悪い奴のやることはわからん
322名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:13:18.56ID:7C52djou0
治安がいいって
老人だらけだからレイプや強盗少ないってだけなんじゃないの?
323名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:15:00.08ID:j+tP1nXk0
欧米クソなのがもうバレたからなぁ
324名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:15:42.79ID:7C52djou0
>>306
特殊な社会のなので馴染むのが難しいと思うらしいね
同調圧力とか空気を読むとか
日本語は話すのは簡単なので言語問題って事はまずない
325名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:16:08.98ID:SLbaPZUr0
大阪じゃないからな
326名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:17:22.45ID:yqrmcryS0
治安はそこまで過信しない方がいいかな
海外よりは確率は低かろうがベンチ置いといたら盗まれる確率はかなり高いだろし
327名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:17:57.52ID:0Y7j4csg0
自転車に鍵2つ付けていたのに
5分くらいスーパーで買い物しただけで盗まれた事あるわw
IPhoneやIpadが無事なのはせいぜい3分だろw
328名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:21:28.52ID:DIOoRlgd0
財布落としたら中身無事で戻ってきたという話あるけど
戻ってこない方が多いからな
329名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:25:34.80ID:lcVTrohz0
近所で財布拾って、近かったから直接届けに行ったらそのまま晩御飯に誘われたけど
やべー国だなって思った
330名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:25:58.64ID:fiCJM2lW0
>>279
ダウト
落とした時に気づかなかったのに
10歩前で落としたとわかるはずがない
331名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:28:21.65ID:fiCJM2lW0
ふいたふりって佐々木はふいてなかったんだな
332名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:29:28.73ID:FoaF+sYV0
傘と自転車は例外だけどなw
333名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:32:25.94ID:ei6qBacK0
二十万入れた財布落としても
帰って来なかったで
334名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:40:26.91ID:Dm31Mdha0
>>12
みんな東京に住んでる下北沢とかあの辺が多い
335名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:44:43.67ID:67ypFvJ+0
>>1
まあそれも幻想だけどな
移民を推し進める自民党のせいでな
↓以下現実逃避ネトウヨの戯言
336名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:48:05.25ID:sUkh+/vB0
>>5
今のヨーロッパの都市部だと自転車ごと無くなってるだろうね
337名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:49:31.00ID:TGgBLTcf0
スウェーデンみたいな田舎と比べたら日本は天国
338名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:50:42.74ID:HiQAhMoq0
>>329
直接届けに来られたらめっちゃ気持ち悪いわ。。
339名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:54:06.22ID:fxfk6SgD0
釣りに行った帰り、車に釣具一式積み忘れたの気付いてすぐ戻ったけど無くなってたわ。
340名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 09:56:08.39ID:EZriyVQu0
この人、まだ夏の関東を経験してないのかな?
夏に本当の嫌さが、わかるよ
マジで嫌される
341名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 10:00:34.92ID:yH4zFk0u0
先進国とか金髪白人さんは大歓迎なんだよ

ただし中国人やらチョンにグエン
お前らみたいな途上国の土人は来るな
342名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 10:30:30.66ID:EZriyVQu0
>>341
それ人種差別ですよね?
レイシストですか?
ここでそんなこと書かれちゃ困りますよ
343名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 10:36:36.06ID:iQMsT9l60
また浦和が人種差別してるwwFIFAに言いつけてやる!ww
344名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 10:40:11.99ID:4VDe/V0g0
チョンテセが北朝鮮の代表になった時のこと語ってたけど
チームメイトはみんな真面目で悪いやつはいないけど一つだけ変わってることがあって
貸したものが返ってこないらしい
音楽プレイヤーを誰かに貸すと直接返ってこないで他のやつが使ってたりする
個人の所有物って概念がないんだろうって言ってた
345名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 10:45:35.29ID:TQq9ZqPg0
日本マンセーキモい。(嫌儲並感)
346名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 10:46:06.42ID:lRr3i9Ku0
>>344
共産主義が徹底しているのか。

運がいいだけっていうのも有るな。盗まれるときは5分で盗まれるから。
347名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 11:14:29.44ID:zpah6DUS0
俺なんて子供の頃にゲームボーイ2回盗まれたし
停めてた自転車に知らないチェーンかけられてた事もあるぞ
世の中泥棒だらけと思え
348名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 11:23:47.10ID:FC4LC2v60
日本人はみないい人だし
街に出て殺されるという怖さがない

【サッカー】「スウェーデンより進んでいる」浦和モーベルグが日本で受けた衝撃を母国紙に語る「とても気に入っている」と称賛したのは?  [伝説の田中c★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚
349名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 11:32:20.26ID:EpELQgG70
スペインの人も似たようなこと言ってたね
350名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 11:34:54.74ID:bPNKPLLK0
はぁ?自転車盗まれるよ。自転車の籠の中の荷物も盗まれるよ?衝撃的だったね。自転車をビニール傘か何かだと思って気軽に盗んでる
351名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 11:34:55.99ID:LdYlx6N20
軍隊でも行かないときちんと列に並ぶことなんか覚えないのがよその国
日本は小学校で覚える
352名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 11:39:38.00ID:bPNKPLLK0
東京23区で自転車盗まれるよ。大田区でも世田谷区でも盗まれる。川崎でも仙台でも盗まれる。ビニール傘じゃねーんだよ自転車は
353名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 12:10:48.40ID:tjEUvBk40
落としたものや忘れ物返ってこない方が多いだろ
354名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 12:13:12.92ID:jzMPteKI0
犯罪多いぞ
これからも増える一方
というか日本は安全とか犯罪が少ないみたいなことあんまり声高に言わないでほしい
355名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 12:15:08.75ID:89vf4XXq0
スーパーで買ったばかりのトイレットペーパーをうっかりサッカー台に忘れて駐車場で思い出して戻ったら無くなってたな
札幌の東区ってとこだけど
356名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 12:33:15.02ID:/M1f2Me00
>>128
そこそこどころじゃなく、かなり良い
大宮と川口に挟まれてることを考えると奇跡に近い
357名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 13:09:01.28ID:l3vrWlB10
日本人から見て埼玉住みにくいけどな
車必須の田舎のくせにどこ行っても渋滞してる
なんでもない田んぼの畦道とかでも信号2回待ちとか普通にある
みんなイラついてるから運転も荒い
埼玉の道路事情は狂ってるよ
358名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 14:15:48.44ID:feqqoA2T0
>>252
埼玉見下したところでお前がド田舎の地方民という事実は覆らないけどなww
359名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 15:41:26.49ID:45tr8kSD0
日本の犯罪発生率は神奈川が最凶
360名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 16:28:33.44ID:oUciltDf0
だってロックかかってるiPhone持っててどうすんだよw
361名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 16:41:49.64ID:dttlo9Dp0
治安やマナーについては数年後には崩壊
支那やグエンに街中包囲されて民度は最悪
純日本人は山奥に追いやられて少数民族化するだろう
362名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 16:51:10.76ID:KfDhezg00
>>6
長男の鬼滅の傘パクられてびっくりした
あんな派手なのパクんのかい!って
363名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 16:57:00.35ID:opx71TNe0
真夏の日本に耐えられるだろうか
リーグとか選手やスタッフとかよりもそこが最大の鬼門だろう
364名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 16:58:41.61ID:yFLoBuPD0
>>238
全員パリピみたいはブラジル人にしたら
日本は全然楽しくないだろ
365名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 17:02:22.28ID:DIPaYNzR0
>>28
埼玉人を非難するつもりはないですよ
埼玉人は被害者

計画的に街を作らなかったさいたまけんの責任
田舎の農村がベットタウンとして好き勝手に欲望のまま開発されたらあんな感じになるわなという
農作物が野菜から住宅に変わっただけ
366名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 17:02:50.56ID:48CZ6rtn0
置いてたり落ちてる財布とか鞄とか怖くて近寄ることすらしないわ
陰に半グレが隠れてて触った瞬間、脅されそう
367名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 17:05:56.64ID:D9WwN0Zk0
>>5
昔財布通帳一式を公衆電話ボックスに忘れて
5分後気付いて戻ったらホームレスに盗られかけるところだったけどなw
日本でも窃盗犯は普通に居るから荷物盗られなかったのは運が良いだけの話
368名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 17:13:50.51ID:opx71TNe0
ピッチ離れた日常でもスウェーデンから日本だとロシアの話題で盛り上がりそうだな
369名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 17:55:20.20ID:aDDn+Kzk0
韓国の方が山も海も綺麗だし明洞でいっぱい買い物できて飽きない国だよ。治安も日本と変わらないから将来行くべき。
370名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 17:58:10.04ID:/gK0fLvI0
>>369
トイレでトイレットペーパーが流せない国は嫌だね
371名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:00:57.90ID:zEez6fIV0
>>348
アメリカから日本へ移住してきた黒人の友人も似たようなこと言ってる
372名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:04:59.63ID:iQMsT9l60
>>369
奇遇しゅぎwwきのうもゆったけど明洞の化粧品屋さんでiPhoneSE落としたらiPhone13になって帰ってきた記憶がありゆww
373名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:08:29.12ID:vHb38VJD0
>>369
韓国なんて低い山ばかりで景色もよくなくて韓国人が大挙して日本の山に来てるのを知らないのは在日韓国人だから祖国とやらの情報には疎いのか
374名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:23:29.99ID:zEez6fIV0
>>373
その理屈で行くとそんなに詳しいおまえは半島住みの韓国人か
375名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:26:32.25ID:XKC85MhI0
>>93
平均年収が韓国タイ以下のジャップ
1人当たりGDPがイタリア以下のジャップ
幸福度がクェート以下のジャップ
376名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:28:30.93ID:XKC85MhI0
>>99
名前の書いてないビニール傘は公共財扱いでいいわ
377名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:30:05.77ID:DpzPEHav0
>>375
よし、お前は偉大な祖国に帰ろうぜ
378名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 18:31:57.46ID:DpzPEHav0
>>369
良し、お前は偉大な祖国にかえれ
379名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 19:01:39.75ID:opx71TNe0
あと少しで韓国のチームとだったな
スタメンで出そうかね
380名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 21:10:59.84ID:pK04MtV+0
>>26
ポンテとワシントンは印象的です
素晴らしいせんしゅでした
381名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 21:24:28.79ID:Z07FxNjB0
>>3
今や日本は無修正ポルノ大国
382名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 21:37:10.45ID:XoIQDrIv0
>>60
喫茶店の離席の話関連ではそういう安心感が社用PC置いたまま、画面に仕事画面写したままトイレに行ったりする行動に繋がるんだろうな。
あれ情報漏洩に繋がるから見ててヒヤヒヤする。
383名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 21:48:25.00ID:G4ktnGtM0
>>1
>ベンチにiPhoneやiPadを置きっぱなしにして、戻ってきてもそのままだった

毛唐の世界では物がその場から無くなってた場合、それが警察に届けられている可能性を考えないのかね
道徳の授業とか無いのかこいつら
384名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 22:00:37.97ID:5A0NT05J0
>>381
欧米の好事家連中も舌を巻くザイモク物ギミックを舐めてもらっては困る
385名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 22:57:00.73ID:WEBqIfjK0
冷房はお前んとこより100年進んでるわ
386名無しさん@恐縮です
2022/04/24(日) 23:54:03.24ID:ceBPrytA0
自転車のカゴにミスドの箱入れっ放しでスーパーの駐輪場に停めて買い物して戻って来たらカラスに荒らされてた事ならある
387名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 00:28:00.80ID:6zxHAmg90
>「スウェーデンより進んでいる」

スレタイ見てもの凄いエロを期待しちゃったじゃないか!
388名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 05:15:21.41ID:Okazl5vm0
>>324
コンビニであれだけ多くの外国人が
苦もなく日本語での会話を成立させている状況を見ると
聞くと話すは難しくないのかな?
結構めんどくさい言語だと思ってたんだが
そうでもなかったのだね
389名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 08:38:48.27ID:PN64qRxo0
>>357
それは埼玉の中の田舎に住んでるからでは?少なくとも浦和までなら都内と変わらん。越してきてそう思う。
390名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 08:51:09.32ID:q0JcXX3d0
都内から荒川渡って最初にある川口駅から電車で池袋170円、新宿220円

つまり、新宿で15km、池袋に至っては10kmを切ってるということなんだけど、
こういうのはあまり知られてないんだろうな
391名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 09:12:32.84ID:NimuIhRM0
治安の良さで韓国の右にでる国はないんじゃない?
392名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 15:00:28.13ID:6zxHAmg90
>>198
埼京線は痴漢電車として有名だね
393名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 15:04:21.16ID:NimuIhRM0
明洞でお財布落とした時なんかお金が増えて帰ってきたもん
394名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 15:11:58.55ID:EYsYpfYt0
まぁ財布は中見現金だけは抜かれるけど帰ってはくるよな
395名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 15:31:01.34ID:D12fKiir0
>>348
何度見ても陽気なドミニカンには思えない画像
396名無しさん@恐縮です
2022/04/25(月) 16:51:51.28ID:FK0nhs4X0
68たたいてジイがバレて処分されたやつw
397名無しさん@恐縮です
2022/04/26(火) 21:16:29.81ID:Vy/oLd2y0
>>386
駅の駐輪場に自転車置いていったら帰りにカゴに福永法源の本が入れてあったことはある
398名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 04:30:07.49ID:hOlpZlIU0
>>12
個人店めっちゃ多いけど何いってんだ?
399名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 06:32:24.52ID:YJQ9ReCt0
スウェーデンより日本の方が治安いいの?
パヨクの理想国家だろスウェーデン
400名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 06:42:44.72ID:TI6xGh5I0
スウェーデンといえばミッドサマーというイメージになってしまった
酷いネガキャン映画
401名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 07:32:27.45ID:6ZmGrv5T0
>>400
日本にも楢山節考というのがあるよ
402名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 07:37:03.60ID:R/4zgOZI0
スウェーデンといえばメロディックデスメタルだな
403名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 08:09:38.07ID:Cr1y0VvF0
言うて取られる時は取られるからな
ちゃんと防犯意識は持ってくれwwww
404名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 10:48:03.60ID:ALYo2KxD0
白人に誉められて嬉しそうだな、サッカーファンの馬鹿ども
405名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 11:27:40.70ID:wtArgUG90
なんだかんだ言って結局「外人頼みの糞サッカー」やるって話だもんな
406名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 11:31:37.62ID:fU62w3Pj0
なんでおまえらはコンビニのビニール傘だけは盗むの?
407名無しさん@恐縮です
2022/04/27(水) 11:40:48.53ID:wSlxAG8p0
なんだ、トイレの話じゃないのかよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118103740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1650716008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】「スウェーデンより進んでいる」浦和モーベルグが日本で受けた衝撃を母国紙に語る「とても気に入っている」と称賛したのは? [伝説の田中c★]YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】<>
【サッカー】<
サッカーの園【前編】
【悲報】サッカー日本負け
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
星のカービィ 【フーム】を語る
【NISSAN】サニートラック
無能ファッカー【嫌煙猿】
【サッカー】日本vsUAE避難所
【サッカー】ロッベン、代表引退
【野球】鹿児島城西【サッカー】
【phenix】フェニックス【mp】
カサンドラ・ブロック【避難所】
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】<Jリーグ>
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【サッカー】長友の価値は半減か
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【サッカー】南野拓実、スタメン
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】J1第5節夕 G大阪×神戸 結果
【サッカー】J1第13節2日目夕 湘南×仙台 結果
【サッカー】日本の守護神、川島さんに謝罪するスレ
【サッカー】J1第6節昼 札幌×名古屋 結果
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【サッカー】J1第6節夜 湘南×鹿島 結果
【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
【サッカー】香川がトルコで金髪デビュー
【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
【サッカー】サッカー選手 窃盗容疑で逮捕
【サッカー】中島翔哉「決めるのは僕自身」
【サッカー】J1第9節2日目 長崎×柏 結果
【サッカー】<久保建英>初ゴール!
【サッカー】J1第18節日曜夕 名古屋×湘南
【訃報】21歳のサッカー選手、サメに食い殺される
【サッカー】 Jリーグ、再開は6月上旬へ
【サッカー】日本−キルギス戦10・6%
【サッカー】J2第18節夜 山口×岡山 結果
【サッカー】J1第22節日曜夜 磐田×湘南 結果
【サッカー】J2第12節昼 千葉×岡山 結果
【サッカー】J1第14節昼2 柏×川崎 結果
【サッカー】J1第1節金曜開催 湘南×浦和 結果
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠★2
22:58:04 up 24 days, 1 min, 0 users, load average: 12.97, 11.77, 10.81

in 0.30412697792053 sec @0.30412697792053@0b7 on 020612