セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト(DC)」の“CMの顔”を担ったセガ社員、「湯川専務」こと湯川英一さんが2021年に亡くなっていた――。週刊女性PRIMEの報道に、ゲームファンや業界から追悼の声が寄せられています。 湯川さんはDCが発売された1998年当時、セガの専務取締役に就任。テレビCMで「セガなんてだっせーよな」「プレステのほうが面白いよな」という、「子どもたちの生の声にショックを受ける現役専務」を自ら演じました。 CMは自虐的な内容もあいまって注目を集め、湯川さんもCMキャラクターとして人気に。のちにDCの販売不振を受けて常務に異動されながらも、専務時代の印象から「湯川元専務」と呼ばれ、1999年には「湯川元専務のお宝さがし」でゲームにも出演しています。その後セガを退職し、親会社のCSKグループへ移籍。クオカードの社長など要職を歴任しました。 今回の報道によると、近年は体調を崩しており、2021年6月に誤嚥性肺炎で亡くなっていたとのこと。享年78歳。「静かに送りたい」との家族の意向から、その死はCSKにすら連絡されていなかったといいます。 突然の訃報に、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の生みの親、中裕司さんら関係者や、ゲームファンからは驚きの声が多数。湯川さんが盛り上げたDCやイベントの思い出とともに、追悼の声が送られています。 ねとらぼ2022年06月06日 11時59分 公開 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/06/news091.html でも本体の箱にまで湯川専務の顔を印刷したのはやり過ぎだった 結局身内ノリなんだよね
懐かしい人だな ドリキャスといったらゲームよりこの人だよな
CSKに連絡してなかったってどんだけ 湯川専務の遺族との溝が深そう
CSKも大川会長いなくなってもはや昔の会社じゃないんだろう
ドリキャスの失敗から窓際に追いやられたのか あの人の責任でもないだろうに
セガも他人の金 AKBも他人の金 他人に金を出させて手柄は自分に 秋元康は天才や
>>12 チェキッ娘なついな。 ディーンフジオカの妹がいたな。 ドリキャスで思い出すのこの人のCMだけだな どんなゲームが出てたかまったく思い出せない
>>18 ドリキャスはPSOという稀代の名作を生んだからな ドリキャスパスポート経由で始めてのネット、始めての2ちゃんをやった時の感動は忘れない
湯川CMがなければドリキャスは3DOレベルの売り上げだったろうな
>>28 当時あんなCMは少なくとも日本じゃ無かったよな 腐すCMのパイオニアだろう 秋元康の仕事ってどこまでも中身のないハリボテだよな
サターンは友達の家でやったバーチャファイターしか知らない
>>6 逆やろ、セガは秋元的な発想を取り入れるのが遅過ぎた >>32 さすがにそんなことはなかったよ ただ宣伝の効果は高かったと思う ドリキャスは同時期のPS2よりもアーキテクチャーがシンプルで、性能を出しやすかったから、開発者からはかなり人気あった PS2の酷いアーキテクチャーでスペックは良くてもほとんど使いこなせんかった >>18 そりゃまあ当然だわな。 セガ製作だからな。 マリオブラザーズが任天堂って言うのと同じくらい。 >>36 ゲーム興味ないから、 3ぐらいまで知らなくて、 ドリキャス版の1,2と3買った。 PS4も安かったから 初めてPS買ってみたものの、 対馬は難しくて挫折。 パワプロしかしてない。 マジかぁ この頃のセガはバチバチに覇権狙ってて意欲的だったわ
結構前にテレビ番組で湯川専務に取材に行っていたのを放送していたけど出演NGで理由が「あの頃のSEGAの話はしたくない」だった。
ドリキャスはファイティングバイパーズ2をたまに遊ぶためにある
湯川元専務のお宝さがしで 実際に現金一万円が当たったのは良い思い出
サターンはめちゃくちゃ静かなのにドリキャスのうるささはハンパない
ドリキャスってコントローラーがゴミな以外はかなりいいとこいってたんだがなあ
セガサターンはよかったのにな。ドリキャスはウンコすぎた
>>52 この頃もいいけど、メガドラからサターンにかけての、個人商店のようなやり方も面白かったけどな ベンチャー気質に溢れていたから、今こそああいう企業が必要だと思うわ 何をやっても時代を先取りし過ぎていた企業だったよセガは 1980年代終わりにゲーム機にモデムつけて通信ゲームやろうとかね イサオネットと契約してたのに いつの間にかウヤムヤになって消えていった
>>59 対するPS2の洗練されたスマートなコントローラー 勝つ気ねーわ ドリキャスはダビつくとジャイアントグラムばっかやってたなぁ プロレスゲームはあれが最高峰だろ
>>46 直接の要因じゃないけど遠因になってる この自虐CMのシリーズ提案したの秋元よ 根本的な原因はセガがドリキャスを大増産出来なった事にある 勘違いされてるけどドリキャスはコンシュマーとしては失敗したけど アーケード用の基盤としては成功しては元取ってる >>65 ウソだろ? PS系のコントローラーってずっと使いにくいぞ 一番いいのはXbox360のコントローラーだが、PS系に比べたらドリキャスのコントローラーの方がマシ >>71 増産体制はまた別の問題だよ プロモーション費用200だか300億だかの使い道に問題がね 湯川さんって専務から常務に降格ってなってるけど あれって確か、セガの専務から、CSK本社(セガの親会社)の常務に 昇格したんでなかったけ?
遺族が連絡を拒むってなにか遺恨があったのか? 内々で見送るにしても業界の人間にくらいは連絡しても良さそうなもんなのに
SONYは今や売上1兆円超えの日本有数の大企業だから相手が悪かった
>>74 まあそうなんだが、デザインで圧倒されてる サターンパッド捨ててあのゴミを採用する感覚が意味不明なんだよなあ
>>29 デブの男が作ったゲームが出てた気がする。 マツコデラックスみたいな奴。 あいつも死んだよな。 やきゅつくDCで湯川英一22歳出てきたとき嬉しかったな
>>72 んなアホな 中裕司はフリッキーからソニックからファンタースターシリーズまでかなりの良ゲーム作った功労者だわ 性格には色々難ありだと聞いたがなw プレステもドリキャスも90年代にTVCMガンガン打ってたのにな なぜ差がついたんだよ
ドラクエとFFが着いてこなかった、この時点で日本ではどう足掻いても勝てない
パチンコ屋に買収されそのパチンコ業界も落ち目ジリ貧とか
>>79 金融とステマが得意だからなソニーは 強いよ >>83 飯野賢治? 晩年炭水化物抜きダイエットでえらく痩せてたね >>71 国内より海外戦略に失敗だろ 未だにソニック人気あるのが海外なんだし スーファミからいろんなハード買ってきて唯一初期不良に当たったゲーム機
>>72 オタ根性が染み付いたセガ信者こそ最悪の癌細胞だったの 商売を割り切れない連中 >>92 何言ってる 元々海外戦略なんてないんだよセガには 何故かソニックが売れてしまっただけ 中にいたけど、ファイナルファンタジーを取れなかったのが全てだよ
インターネットの端末にもなったのって、昨今のオンラインゲームを見据えて?
>>101 ドリキャスでも雪山でクリーチャーと闘うみたいなゲームあったよ >>12 秋元はいくつもアイドルグループ潰してるよな 数打って当たった印象 ドリームキャストはコントローラーのLRが簡単に壊れすぎる
>>102 というか2000年にドリキャスでPSO(Phantasy Star Online)っていうオンラインゲーム出して、世界中でそこそこ人気になった モンハンはこのゲームを楽しんで人等がマネて作った >>1 懐かしい。 当時CMか面白くてセガ株買ってたわ。 ドリームキャストの失敗によって、家庭用ゲーム事業から撤退。株も大暴落。 オイラが気付いた時には大損失。 そんな時、創業者で会長だった大川功氏が、私財850億円をセガに寄付して株価が高騰。売り抜けた。 大川功会長は、その3ヶ月後に亡くなった。本当に悲しかった。 やきゅつくのホームランパックンが大好きだった あとバス運転するやつ
>>74 箱○コンはほんと十字キーがまともなら完璧 初期は誤入力が酷すぎた >>53 業務命令で仕方無くやらされてたけど、本来はああいうのやりたくなかったのかもね >>5 みたいなのとか本人はすごく嫌だったのかもしれない そういえば、ムーンウォーカーの バブルスと飼い主の誰だっけ?も最近見ないな
>>116 まあそうだろうね おそらくグループ内では左遷に近かったんじゃなかろうか サターンのタイトルから良い続編が作られなかったのが痛かった
>>108 Rトリガーはクレイジータクシーですぐ壊れた >>1 >2021年6月に誤嚥性肺炎 コロナ死ぽい セガールvsアンソニー、なつかしいなぁ セガタ三四郎はまだまだご存命だ
>>110 90年代に株やってたら大勝ちしたろうなぁ・・ でもITバブルとかで詰むんだろうな DCはバイオのベロニカと一緒に買ったわ クレイジータクシーをやるとLRボタンがぶっ壊れるんだよな
ドリキャスソフト買いあさってたなぁ 良いゲームはあるけどPS2に負けるのは必然だったのもわかる
おれセガサターン一択だった イブバーストエラー レイアース パンツァードラグーン サクラ大戦 新世紀エヴァンゲリオンなどなど
>>78 製造トラブルのために出荷台数が予定数を大きく下回り、常務に異動となった。しかし、実際には製造トラブルは生産・出荷担当者の責任であり、流通・ソフト業界担当であった湯川にはあまり関係がなかった。湯川が煽りを受けた形になったのは、セガの顔であった湯川の異動による話題作りであったと思われる これやろなぁ コントローラーに差し込むメモリーカードが無駄にデカくて、メモリーカードだけ外に持ち出して育成ゲームが出来たんだよね
タッキー売り込みたいジャニがCMにすり寄ってきたんだよな そのせいでタッキーと湯川専務の記憶しかない
最近ゲーム機戦争の動画見たばかりだからセガの奮闘を懐かしく思ってたところ 下品さが勝敗を分けたと思うわ 任天堂がコロコロコミックでPSがジャンプならセガはボンボンコミックだもの
このCMの奥さん、めっちゃ色気あって好きだった VIDEO セガ辞めてからウェブマネーの会長やってたろ、その後は知らないけどコロナかワクチンでやられた?
サターン結構ガチのエロゲー出てたからなw Piaキャロシリーズ好きだった
>>6 野猿みたいに素人引っ張り出して喜んでる秋元なんかに依頼するのが悪い。結局、素人湯川専務を表に出すと言う下らなさ。 webmoneyの社長時代は銀座のホステスにプリペイドカード配りまくってたって逸話あったなぁ TVCMではお堅いイメージだったけど、実際は軽い感じの人だったよね
>>130 Switchでパンツァードラグーン買ったけど、あれはサターンコントローラじゃないと無理だわ 昔のゲームはサターン風コントローラじゃないとまともに遊べないわ DCはクソだったけどデスクリムゾン2という名作がこのハードで出たために買わざるを得なかった DC買ったやつの半数はデスクリムゾン2のためやろ
リタイア後に家族が会社に連絡しなかったら そりゃ分からんよな ご冥福をお祈りします ところで、やっぱり専務と常務は専務の方が格上なのね 専…もっぱら 常…つね よう分かってませんw
GD-ROMって謎の規格だったよね その後PS2がDVD規格と発表して、発売前からドリキャス終わったと思った
ウチにはドリキャスがある ネット出来るオプション買いそびれて幾星霜
1年前に亡くなったことをなんで今発表となったんだ?
>>71 自虐ネタなんて本人も理解してない心の底でマウント取って気持ちよくなりたいのが喜んでるだけだからな 勝ち馬に乗って他人の手柄で自分スゴいが大好きな日本人相手なんだから 自虐CMじゃなくて海外ではマリオ以上の大人気とかでソニックのスゴい自分スゴいさせりゃ良かったんだわ PSOは画期的だったな。 遊びすぎて何度本体が故障したか。 PSOのおかげでコマンド選択式RPGのバカバカしさを知って、一切やらなくなったわ。
セガがドリキャスを最後にハード撤退したからXboxが生まれたのよ
でもこの時代までちゃんと語り継がれてるんだから たいしたもんだよ
ドリキャス持ってたけどほぼやきゅつく専用機だったわ あと持ってたソフトはクレタクとギャルゲ2本くらいだったか
享年78歳ってびっくりだ もっと若い人かと思ってたけどあれから20数年経つもんなあ ご冥福をお祈りします
>>155 後ろに藤に喜ぶ男 後藤喜男と言うんだよ 享年78歳 誤嚥性肺炎 ご冥福をお祈りいたします。
まぁ単純に一通り終わって落ち着くまでって事で遺族の事考えてただけだろ多分
ソウルキャリバーを起動するとずーっとカタカタ鳴ってた
>>77 セガの時に常務に降格してる ただ、元々CSKの人だからあまり影響はなかったみたい >>74 マルコン→ドリキャス→Xbox系と使いやすく進化していったね PS系が良いと言う人は、PS系以外をどれほどやったんだろう? セガ派だったし湯川専務のクリアファイルもいまだに大事に保管してるわ ご冥福おいのりしますありがとうございました
>>139 Piaキャロットでギャルゲーの楽しさを知ったわ エロの有無にかかわらず普通に好きあれ あと野々村病院の人々もミステリー仕立てで面白かった サターンは他の家庭用ゲーム機とはうまく差別化できてていいハードだったと思う セガサターンはエロゲを世に知らしめることに貢献した
>>59 嫌いじゃなかったけどトリガー何回も壊れたなぁ >>156 実際日本ゲーム史で名前が出てくる数少ない一人だよな セガの歴代社長の名前誰でも良いから言えるゲーマー何人いるんだって話よ 当時の貴重なお話が聞けるよ The Dreamcast, remembered by eight Game Creators | Part 1 VIDEO 昨年は「Ebb and Flow」で、ここ数年絶賛された日本のタイトルのゲームクリエイターにゲーム業界に対する思いを伺った。 今年はドリームキャストの20周年の一環として、その歩みとレガシーを追求するべく、今回はそのハードウェアの代表的なタイトルを手がけたクリエイターにお話を伺った。 前編では、彼らにドリームキャストとの出会いについてお伺いし、当時の状況、そしてそれぞれのタイトルのストーリーについて語っていただいた。 出演:井内ひろし(斑鳩)、菅野顕二(クレイジータクシー)、菊池正義(ジェットセットラジオ)、小玉理恵子(エターナルアルカディア)、 水口哲也(スペースチャネル5、Rez)、岡野晢(セガガガ)、斎藤由多加(シーマン)、世取山宏秋(ソウルキャリバー) >>5 そういうのも含めていい時代だったんだよ 今はなんでも無駄や意味の無いものは排除排除の世界基準で醒めてる時代 その後タッキーがFF10のCMに出てたのが印象的 ほんと話題に事欠かないタイトルだな
>>80 コントローラーはデザインよりも使いやすさ重視だろ… 先日ラジオで秋元康が湯川専務のCMの経緯を語ってたが全く訃報に触れてなかった 知らされてなかったんだね
湯川専務はCSK社内でお気に入りの若い女性社員を選んで海外旅行に数人連れて行ってたな その女性は社内でもちろん出世していた
ちょっと仕事で絡んだぐらいの人にまで知らせないだろ? それ以降も親交があれば別だけど
>>116 秋元康曰く当初は社長でCMやりたかったんだが 嫌だ言われてどうしようかと思ってたら湯川専務が俺じゃ駄目なのかよと名乗り出たってさ 多分箱の印刷も平気だったと思うよ 最早シーマン専用機だったけど俺は好きだよドリームキャスト
ゲームハードは失敗の時も考えて最低5千億は現金や内部留保などで 持っていないと簡単に行き詰まるな 5千億でも2回失敗すると駄目かも
多分ドリキャスコンに文句を言い続けてるのは格ゲーファンじゃなかろうか? 格ゲーだけはサターンパッドの形状がほぼ完璧すぎたから。まあ好きなマニアならアケコン買えよって話でもあるが 自分もほとんどのゲームで、手と指のポイントポイントで引っ掛けて使う感じのするデュアルショックよりも ドリキャスコンの方がしっくり握りやすく負担が少なく満足だった
>>122 飲み込む力が弱くなった老人によくある死因だけど? 専務だったのに体張ってて泣ける しかもDCの失敗の責任とらされて降格したらしいし ご冥福を
サカつくとクレイジータクシーとベルセルクをしゃぶり尽くすようにプレイしたな 腱鞘炎製造機みたいなコントローラーとビジュアルメモリーはアレだったけど、楽しませてもらった
>>28 ソニーがドリキャスCMに名前出すの許可してたりとか良い話だよね ドリキャスのコントローラーはあんま好きじゃなかったな グリップもう少し厚みあった方がよかった LRはスカスカすぎた
ツインスティックのハットの部分が割れて まともに操作出来なくなる現象も 後期型は部品に修整が入ってて、簡単には割れなかったらしいので 部品注文出来ないのかって聞いても そう言うのはやってない、修理に出して金払えの一点張りだったのは 正直どうかと思った ドリキャスの頃は強度設計が甘かったんだよな パッドのレバーもそう そう言うセガの脇の甘さが、結局は駄目だった
>>168 PS系のコントローラーって握りがついてるけど、握りを持つとボタンとかの位置に指があわないんだよね、手の大きさによらず 形ばかりのダサコントローラーだと思う ソニーという形だけでメディア戦略とステマだけで生きてる会社らしいコントローラーではあるが >>13 今は住友商事の情報システム会社と合併して SCSKになってる。 週刊女性すごいな。なんで女性週刊誌がスクープ取れたんだ?
PCエンジンにネオジオ消えてった ハードはドリキャス以外にもいくらでもある
ドリキャスはプロ野球チームであそぼうやってたな LRトリガーがすぐ壊れたが
なんでこう 本人はやりたくなかったかもとか 勝手にイジメ認定しちゃう奴いるんだろうな それで誰かを叩くのを楽しみにしてる 女みたいな奴らだよな
>>18 ぐるぐる温泉のダイヤルアップでネトゲデビューしたな ナポレオンのひとり立ちとかめちゃくちゃ楽しかったわ なお、そこでオフ会の闇をみて、以来、オフ会とか出てないわ >>196 そうなんだ 財閥系とオーナー企業の合併とか、財閥系に飲み込まれて旧経営者やその一派のことなんて誰も気にかけてなさそう >>126 同じくベロニカやる為に買ったわ バイオではベロニカが1番好き その後もルーマニアとスペチャンとレンタヒーローにシェンムーにとお世話になりました 自分好みのゲーム多かったわ ぐるぐる温泉も楽しかったよ、専務ありがとう ドリキャスコンのLRボタンほどバネ感感じるコントローラー無い
そういや当時はコンビニで本体もソフトも買えたよな ドリキャスはファミマで買った記憶
ドリキャスで初めてインターネットの掲示板みて「名無しさんって人、一人で何回書き込みしてるの!?」って思ったもんさ
ドリキャス懐かしい 買ったの俺しか居なくて俺んちに集まってゾンビリベンジやハウスオブザデッドワイワイやったわ
>>61 ネットはちょっと早かったよな まだマニア向けのもので普及してなかった Windowsの出たあとくらいならとは思う この人と入交と中山と大川さん ゲームに疎い俺でも案外覚えてる
>>109 元カレがそのゲームで姫扱いされてたわ それでネカマって単語を初めて知った あいつ元気かな PCエジソン、サターン、ドリキャス、64やってこなかったわ
生産終了で投げ売りしてたドリキャス買ってシェンムーやったわ
>>206 でもあれでレースゲーのアクセルブレーキ割り当ててやると 滅茶苦茶繊細にコントロール出来てアホみたいにF355でタイムアタックしてたわ 糀谷住んでるけど セガビルどっちも無くなってたの最近知った
>>122 何でもコロナのせいにするのはアホのすることやぞ? 日本人の死亡率7番目なのに >>132 どっちかと言うとプレステのメモリーカードより脆弱なイメージで差しっぱなしだったわ なんか頻繁に抜き差ししたら壊れそうで怖かったな プレステは量入らないから必要に応じて抜いてたけど >>1 セガが最後に輝いてた時期だな セールスは良くなかったのかも知れないが セガサミーになってからあれよと言うまに落ちていった >>18 サターンは格ゲーギャルゲー(エロ)専用機だった マジですか……時代が一つ終わった…… >>2 何が起こるか分からない呪いをかけた ゼカのゲーム開発チームに右に出るものはいない セガがナンバーワンだ
イチ企業の専務がちょっとした有名人(ちょい愛されキャラ)ってのも凄い話よな、今思えば 哀悼の意を表します
>>168 箱コンが360で最高になったけど、その後PS4も欠点がなくなった上に グリップは箱○よりしやすくなったんで、DS4のほうがお気に入りだな バーチャストライカーこれまでのシリーズ全部 ps4 とps5に出してくれ あとルーマニア203かな笑
俳優のようにハンサムだったな セガ辞めてタレント俳優に転身すれば良かったのに
「せがた」と打ったら「せがた三四郎」と予測変換されたwww
>>199 3DOやアタリジャガーとか悲惨だったよな 今では当たり前のネット対戦をADSL時代にやってしまった 先走りすぎた時代の産物w
メガドライブ2→セガサターン→ドリームキャスト と歩んできた俺の十代はそれはもう悲惨なものだったよ PS派閥には馬鹿にされそれでも俺はセガ派を続けてきたんだよ
>>246 ADSLならまだいい 時代はISDNの時代ぞ あの頃はニンテンドーかプレステかドリキャスかで中々に面白い時代だったな ご冥福をお祈りします
湯川専務が小ヒットしたせいで 次に出てきたのが後藤喜男 まったくの謎キャラで当然コケた
質問 専務レベルでああいう運転手付きの車に乗れるの? (´・ω・`)
マジレスすると企業のレベルによる あのセガだぞセガ
ドリキャスは初回生産きっちり出荷できてても 1年ちょいで出るPS2に互換とDVDプレーヤー付いてるんならどうにもならなかったと思う
秋元はPSでもエイブアゴーゴーのプロデュースで大金使ってこけたね わけわからんCM
もう後半地元のデパートでバーゲンで買って、インターネットが繋がるらしいと正月ワクワク実家のテレビ繋いだら、 2000年問題で会社で泊まり込みでつらつら社長からの文句のメールを家族で見て、あんたこの会社辞めなさいってなったなあw
CM観に行ってしまった 紅茶キノコの人に吹いた まさかタッキーがジャニーズの社長になるなんてなあ
今のswitchの時代に出してたらウケそうなゲームいっぱいある気がするわ
サターンは良作多かったのにドリキャスはそうでもないイメージ
>>6 いろんなことがそうだが秋元康は美空ひばり(「川の流れのように」の作詞)もセガの大川功会長についても、こいつからカネのにおいがするぞとささっと相手に擦りよってうまい汁を吸い、ああ腹いっぱいだしもう用はないわときびすを返し、上手に逃げていく業界ねずみだ。 カネのにおいを探知するその嗅覚や、そのカネもうけの才能には脱帽するが、秋元康は大嫌いだ。なんとあざとい人物かと思う。 その秋元康がこの春、紫綬褒章を受賞して頭がくらくらした。 >>262 公表してないからでしょ すでに流行ったのは20年前だし 芸能人だったらマスコミが騒ぐけどね 敗因 時代を先取りすぎた(ネット接続) 任天堂 プレステみたいな主力タイトルがなかった
ドリキャスはエターナルアルカディアが面白かったかな
>>274 90年代後半が四半世紀前で 90年代前半が30年前なんだが >>141 そうか? 歴代セガハードで一番ハズレが少なかったイメージだが >>59 あの形もそうだがコードが下から出てるのが意味わからんかったな ドリキャスはサターンの悪いイメージに引き吊られたのが痛いな サクラ大戦、サカつく、女神転生とかオタが食い付くコンテンツはあったのに
ドリキャス2台、オラタン2枚、ツインスティック2個、通信ケーブル いつか子供と遊ぶ用に保管してある
子供A「セガなんてダッセーよなー!!」 子供B「プレステの方がおもしれーよ!!」 湯川専務「そうなのか!?」 セガ社員(全員顔を背ける) 湯川専務「なんてこった・・・」 酔っぱらった湯川専務「ちくしょう・・・」 DQNと湯川専務の肩がぶつかる DQN「いてーな、おっさん」 湯川専務「うるさい!!」 DQN「ごめんなさいやろー!?」 奥さん「おかえりなさい、あな・・・どうしたのその顔!!」 ボコられた湯川専務「うう・・・」 ナレーション「立つんだ!湯川専務!」 ナレーション「SEGA!!」 これが最初のCMだったからな 何でSEGAこんなCMしてるんやって話題になったからな
結局、FF争奪戦に勝てなかった事に尽きる 遊び心のあるセガに覇権を握って欲しかった
自虐って企業は絶対やっちゃダメなんだよね 百歩譲ってイケイケノリノリの状態でやるならまだしも ボロボロの時にやるとかあれがセガハードにトドメをさしたと言っても過言ではない
>>272 任天堂も64時代は若干きつかったけど マリオ ポケモン カービィ ゼルダ メトロイドと自社コンテンツが充実しまくってたからな PSに完全に流れがいったのはFF7だな あれが最大の起爆剤だった >>264 あれって漫画のキャラクターだったよな、確か >>13 昔のセガは良かったな パチンコ屋に身売りしてから ゲームメーカーとしては 三流以下になったよ >>288 任天堂はどっちかというとキューブの時代が暗黒期やな 一応スマブラ マリオカートで面目保ってたけど あの時代はPS2の独壇場だった >>30 だが日本発MMORPGの代表の座はFF11に掻っ攫われてしまった >>1 FISHEYS WILD MLB2K1、COOL BOARDERS VERN、19ローラー PSには無い名作一杯ありがとう >>45 同時期といってもDCからPS2出るまで1年半の間隔があった つくあそも名作だったわ。選手が引退するとこは泣いたなぁ
やっぱりソフトなんだろうな 新規IPをバンバン出していったからプレステが任天堂に勝ったのかも ハードの性能でもないし、当時のゲーム少年は十代後半になって少し大人になってたし スーパーマリオとかドラクエに飽きてた時期でもあったし
セガラリー2がすげーくて、ミスファイアリングっての?パンパン鳴らして オリジナルコースも多くて、たまんなかったね。サイドブレーキキメて最高だったよ
何故セガはソニーに敗北したのか 人気ゲームの差でしかない
釣りゲーの二大作品の内の一つ(もう一個は糸井重里のマス釣りNO.1)フィッシュアイズワイルドの攻略サイトが個人のものだが20年前にあった。 カナダかどっかのサーモンステージは特定の条件が揃わないとクリアができない。その条件てのがそこに載ってたのだが、今となっては知る術なし。 どなたかその条件をご存知の方いないだろうか、いないだろうな・・・
ドリームキャストほんと社運賭けた感じだったろうにな って結局家庭用ゲーム機セガ製買ったことないかもしれん
昔、なんでこんな高いんって感じだったな プレステは安くなった時買ったわ
もう龍が如くだけしか楽しみないわ でももう桐生ちゃんも引退したようなもんだしな
最初から最後までドラクエもFFも無かった これはデカイ。
ついに「異世界おじさん」アニメ化するってのに、さみしいもんだ
CMは面白かったけど本体買いたいとは一つも思わなかった
セガは少年誌で言ったらチャンピオンみたいなポジションだから
>>310 プレステ2はDVD再生機として買ったけど ドリキャスは欲しいとさえ思わなかったね >>246 ダイアルアップやで。 それでも、割とDCでネット始めたって人多くて、大川功の思いはちゃんと伝わったんやなぁって思った あの時点で潰れてたら龍が如くシリーズは作られてなかったろうなあ キリュウチャンも生まれずじまい
>>327 あれも名越が頑張ったのもあるからな 893ゲームなんて売れるわけないという社の反対を押し切った >>13 昔のセガは良かったな パチンコ屋に身売りしてから ゲームメーカーとしては 三流以下になったよ いくらネット接続を先取りしていようがWindows95発売から3年という時代じゃ 当時は一般人にはインターネットはまだまだいらないモノだったし コントローラーの形も当時としては奇抜、 肝心のソフトも大衆受けするタイトルが少なくて自分も含め多くの人がドリキャスにそそられなかった
ドリキャスでF355やったがコントローラがたよりなかった
製品サイクル早すぎだよな 2000年じゃなかったか?
セガのゲームで面白かったのは龍が如くシリーズとサカつくくらいだわ 他はザコゲーばかり
マークIIとファミコン メガドライブとスーファミ サターンとプレステかあ 見事に玉砕だよなあ 大きな声じゃいえないけどエミュになって後に結構やってたセガ
CM出演してた当時でおじいちゃんだと思ってたわ 子供だからよくわからんかったが 何となく70歳くらいのイメージを持ってた
バーチャストライカーはめちゃくちゃハマったな DCで練習してゲーセンで対戦を毎週繰り返してたわ 最高28連勝、半日以上ただで遊べたw
>>134 あ、ユーノもしましたわ めちゃ長かった PS1も遊べてエロDVDも見れるPS2に勝てる訳がなかった
>>282 営業2課の滝沢さんは今なんか役職ついてんやろか 俺、サターン好きだったけど マイクロソフトが絡んできた時点でドリキャスは絶対に失敗すると予想してた
セガのハードでFFやドラクエ出したことあったっけ? スクウェアやエニックスから嫌われてたのか知らないけどドリキャスでどっちか作ってればセガはまだハード作ってたかも
私が卒業した大学のOB。 CMが流れてた頃に、私は現役生だった。 みんな盛り上がってた記憶。 心よりお悔やみ申し上げます。
従来のセガハードファンにとっても中途半端で、かといって覇権とれるようなラインナップも用意できず、 終わってみれば残念ハードだったドリキャス まあしょうがないんだろうけどな
>>107 印象も何もたくさん数を打たせてもらったからそれだけヒットの確率も上がったと秋元本人がインタビューで言ってるよ 今じゃネットにつないでゲームするのが当たり前だからな 時代を先取りし過じた
ドリキャス…久々にやりたいけどやりたいものがサクラ4しかなかった
>>329 直接じゃないけど、深層心理に働いてたと思ってる 需要に対して供給できなかったってのが大きいと思ってる (瞬間的にでもps2より売れた時があった) 他にも細々とした積み重ねで結局家庭用から撤退することになっただけかと もう一回書くけど、ドリキャスの業務用のナオミは天寿全うした名基盤です 自社だけでなく他社やその後カードゲームにまで使われてる ドリキャスは、チップの歩留まり悪すぎて、発売日に数を用意出来なかったのが悔やまれる。
>>137 湯川専務自身は本当はこういう事するの嫌だったんだろうなぁ・・ 上の方のレスで見たけど、この頃のセガの話をしたがらなかったんだってね サターン、ドリキャスってRPGなかったよね グランディアしか
>>361 グランディアは面白かったけどセガではないね ドリキャスはマジで良ハードだった DVD採用していれば、今頃セガは任天堂と争ってたろうに
>「静かに送りたい」との家族の意向から、その死はCSKにすら連絡されていなかった 誰が今回リークしたの?
>>361 デビルサマナーシリーズはもともとサターンスタートなんだがなぁ PS優勢になって移植された >>368 昔の同僚か雑誌のライターが湯川家に 湯川さんどうしてる?って尋ねに行ったんじゃないのかな あの頃変なCM流行ってたな、英会話の鈴木さんとか あと政党CM 異常だったよ
もし仮にDCが最初からバンバン製造されて売れてたら ゲーム業界も多少変わったのかな?
アップダウンアップダウンチューチューチューなんだわ
>>361 メガCDのルナ・エターナルブルーの続編、3を作ってほしかった エターナルブルーのシナリオは今でも色褪せない極上だと思う サターンは結構遊んだけどドリキャスは買わずじまいだったな
>>376 DC出たとき、ソフト6本くらいでしょぼいのしかなかった やれるゲーム無かった JULY、ゴジラ、あと何が出てたかな セガが耐えてたのは相手がNEC&ハドソンのPCエンジンだったから この勢力図が次世代機戦争を迎えたときにPSが参戦して没落が確定した あのカラーじゃ勝てないわ、任天堂とソニーに 任天堂も任天堂で、64にキューブと山内会長からこんなのは任天堂の商品じゃないと言われる始末で PSの地盤固めを許した
ロボピッチャーの人か 製造普通にやってようが無理だったろう 当時はドラクエFFは出るのか出ないのかが判断基準だったし 今じゃ考えられないけど本当にそうだったものね
>>377 >>382 結局 変わらないか 俺はDCのゲームはサクラ大戦とシーマンしか出てこないかも マイクロソフト次第でセガの命運は変わってたのはあると思うよ オン関連でご破算になったのがなぁ…ただ今は仲良くしてるのも面白い
ご冥福を。 去年気になって調べたら近年は消息が分からないと言うことで心配してましたが残念です。 追悼として積みゲーのセガガガプレイしようかと思います。
セガの売り方はゲーオタにしか訴求力なかったからPSに勝つのは無理だった
コンビニで買ったドリキャスは欠陥品だったのか、ローディング中に異音がうるさくて壊れるかと。 セガはサターンとゲームギアを買ったな。
ませたガキはすでにパソコン持ってたけどおれはドリキャスでブラウジングしてたわ
湯川専務懐かしい 78って事はCM出演時でも結構歳いってたんだな
PSOの発売が1年以内だったらもしかするともしかしたかもしれない ifの可能性としてはその程度
湯川さん懐かしい 大昔セガの野球バッティングのオモチャのCMに出てたの覚えてる 当時SC-3000もってたわ
>>386 コードベロニカとサクラ大戦3は名作だった >>386 クレタク、JSR、全日ジャイアントグラムといった前衛的なゲームもあったけどな サターンドリキャス、PS,PS2 思い出に強く残ってるのって、ドリキャスが多いな サクラ大戦3、PSOなんてもうハマってハマって
自虐や変なCMも製品に関してもオ○ニー丸出しなんだよなセガって そのくせ戦略もクソもない そりゃ客離れてくって ただただ信者が気持ち悪いだけ
>>373 龍が如く7が塗り替えた セガはファンタジーRPGより龍が如く7路線のRPGの方が力発揮する ドリキャス、サターンと持ってないけどCMだけは今でも覚えてる程優秀なセガ
トゥナイトでゴジラ・ジェネレーションズ見て予約、オレンジの手提げ袋でウキウキして帰ったわ。
>>361 エターナルアルカディアっていう名作を忘れるな 秋元康も早く逝ってくれよ Slot 🌸 💣 🎰 🎰 👻 🍜 🎴 🍜 😜 (LA: 1.41, 1.41, 1.39)
>>83 Dの食卓 じゃない?でもサターンだったと記憶 ドリキャスだとシーマンが面白かった >>332 コントローラーが奇抜? Nintendo の方がかなり奇抜だったぞ 亡くなった時にニュースになってたよね? セガの周年振り返りで話題になってるのかと思ったら 知られてなかったの?
>>295 そもそもPSOはMMOじゃないんだけど >>332 ADSLすらでてない時代だったからな 本当に数年早かった ドリキャスはあの時代(2000年頃)にネット接続でPSOというモンハンの元祖ともいえるゲーム出してたからな 世界中の人とパーティー組んで狩りに行けた オーパーツみたいなゲーム出してたんよねセガは
>>30 はまりすぎてドリキャス壊れて 2台目勝ったわ テレホーダイのせいで睡眠2.3時間で 仕事にいってたな 買ったDCのパッケージは専務だったな ストラップは今でも探せば出てきそうだ
サードパーティーがほとんどゲーム出さなかったから、自社で全て揃えるしかなかった
>>427 Jでもジェフ、レッズ、今はヴェルディのスポンサーやってるな ルーマニア、チャンネル5、シーマン 今でもやりたいが故障してもうでけん。 ドリパス使ってブログみたいなマイルーム作ってユーザーとの交流も楽しかった。
ルーマニアは新作が3年くらい前に開発中止になってたね
湯川専務パッケージのドリキャス持ってる 苦労人だったのね 動作確認しようと思ってたのにこんなのってないよ
桃岳からよう役員まで上り詰めたな エンタメ業界では可能なのか
>DCの販売不振を受けて これ書いたのゆとり世代なんだろうなあ・・・ グラフィックチップの歩留まりが悪く出荷台数 が伸びなかったのが原因だ 販売不振どころか旺盛な需要を満たすことが 出来なかったんだ
下の人間はドリームキャストの発売延期を 進言したんだが当時の入交社長が発売を 強行したんだよな そのせいで出荷が滞りソフトも揃わず せめて半年遅らせてたらあそこまで無残な 結果にはならなかっただろうに
>>382 11月27日時点でソニックアドベンチャーはマスターアップすらしていなかった >>448 半年遅らせたらPS2の発表会が終わった後の発売になるし もっと無残な結果になっていた可能性もあるよ >>283 ,>>400 PowerVR2の要求スペックが当時としては 高すぎた SH-4はSH-2からさして進化もしてないから 量産も苦じゃなかったんだろう >>451 まあバイオ4が出てなおプレステ2の性能が うんこだって認められない人も多かったしな >>360 CMは本人がノリノリで立候補したそうだよ 去年あたりからドリキャスの話題が出ると「湯川専務はもう・・・」みたいな書き込みがあったが もしかして知ってる奴の書き込みだったのか?!
>>357 もう記憶が曖昧だけど カードゲームてムシキングやおしゃれ魔女のことを言ってるでしょ 確かに言ってることは間違ってはないけどナオミがアーケードゲームの基板でずっと主流だったみたいな感じが違和感ある ナオミは安くて良いゲームもあって俺は好きだったけどバーチャ4とか主流のゲームはすぐ後に出たナオミ2だったでしょ ナオミ2のゲームはドリキャスに移植出来ませんて言っててセガらしいなて当時思ってたわ >>354 画期的だったけど単純につまらない でもシェンムーがないと龍が如くに繋がっていかないからな >>38 低レベルなのに客が付いて金を支払うからな 豚もわかってて低レベルなコンテンツを発信し続けている 下手にハイレベルなものを出しても多数派にはウケないし儲からないって分かっててやってるからほんとタチが悪い 日本のエンタメレベルを大幅に遅らせた張本人 セガ関連で他に亡くなったと噂されてる人いるね 中氏もそれっぽいツイートしてるし
ドリキャスは1万の投げ売りでも売れなかったんだからお察し😙
>>465 何で一瞬でバレる嘘を吐くかな・・・ 9,800円に値下げしたらあっという間に在庫が なくなったのでカラオケ用のドリームキャスト まで放出したのに >>469 予定されたソフトは全部出すとか言ってたのに、本体在庫が掃けたらその発売予定のソフトが次々消えていったな。 >>436 湯川が騙されたわけじゃないだろ 入交もしくは大川 セガのロボピッチャのCMでも見てくるか・・・ 前に中古で湯川専務が歌ってたドリキャスCDS買っといてよかった。
いまだに湯川専務のうちわ使っている ドリームキャスト発売のキャンペーン
ゲームショーで湯川専務の団扇を大量に貰って帰って、土産として配ったなぁ。
あのCMインパクトあってプラスだったと思うけどな セガって詰めの甘い会社だったな
なんでメガドラミニ2が発表されて盛り上がってる時に公表されるかな 本当に色々タイミング悪いな、SEGAは 湯川さんは既にSEGAの人ではないけどさぁ、なんかなぁ
>>399 新日じゃなくて全日に行くあたりがセガらしさだな やきゅつくやりたくてドリキャス買った記憶はある あとはもっぱらネット用機器になってた PC持ってなかった当時、テレビでネットやってたな
ソフトバンクが家庭用ゲームソフトに参入したときにCMを手掛けたのも秋元康だった 当時のソフトバンクは飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあった頃で テレビ東京で夕方に帯番組を放送したりかなり金をかけてプロモーションしたもののソフトは大爆死 ソフトバンクは海外のゲームをローカライズしたソフトを数本出しただけで 家庭用ゲームソフトから撤退した
>>470 ハード撤退後のセガが信用を失っていった のはそういう積み重ねなんだよなあ あの秋元康に食い物にされたセガの元専務か 懐かしいな
コンパニオンとの不倫騒動で左遷されるのも何ともセガらしいと思うわ
ソニーがセガとは桁違いの広告費を出してた からセガが対抗するのは間違いではない でもお金の使い方をセガが分かってなかった
>>481 そんで、その言い訳が「ゲットバス2の受注が芳しくなかったから」だった 自分で撤退宣言した後なんだから、萎むのあたりめーだろバカって思ってた セガって今何やってるんだよ キムタクのゲームは知ってるけど
サターンで完全敗北した後に湯川専務推し(笑)で巻き返すのは無理や その点任天堂はWiiで復活する辺りすげえな
ドリキャス買ったけど燃えろジャスティス学園しか買ってない
セガが全てうまく行ってたら最終的にはTDLやUSJのようなテーマパークを作っていたのではなかろうかと思う
>>485 ゲーム事業から撤退するわけじゃないのに その言い訳はおかしいよね >>493 お台場に小規模の作ってたからね キャラ押し出してっていう感じではないかもしれないけど作ってそう 今年で79だから早死にじゃなくて寿命を全うしたと考えていいくらいの年齢だな
ドリームキャストは早すぎたのかなー PSO、ぐるぐる温泉にハマったわ フレッツISDNでよくやれたわ
エターナルアルカディアとクレイジータクシーが大好きだったなあ
ドリキャスのコントローラーのLRトリガーらすぐにぶっ壊れるよな 何回壊して自分で直したかわからない
ジャイアントグラム2000 ファイプロD アスカ見参 ばっかりやってた。
パワースマッシュやりたいが為にわざわざドリキャス買った! けど…すぐ壊れた…
専務だけが悪いんじゃ無いだろうけどドリキャスはあまりにもゴミ過ぎた 中でもGDとかいう独自フォーマットが致命的 ジョジョが起動不能になった時は絶望したわ
この訃報は週刊女性の記者があの人は今って感じで 湯川専務訪ねて行ったら実は亡くなってましたって話らしいけど なぜ湯川専務を選んだのだろう
78歳で誤嚥性肺炎か 肺がんでも患ってたのかな 湯川専務の頃が線引きある楽しい悪乗りで遊べた最後の時代なのかもしれない
>>512 5年くらい前から体調を崩して自宅療養中だったというから、 今どきは78歳だとまだちょっと早い感もあるけど普通に老人性認知症による誤嚥性肺炎なんじゃないの? >>419 PSOはMOだね まぁFF11がちゃんとしたMMOかと言われるとそれも疑問ではあるけど >>472 大川だね 秋元は夫婦ぐるみで取り入って2度も騙した >>506 小さくすることにこだわって静音性を 犠牲にするんだからやっぱりセガの 設計方針は間違ってる セガは黒いところあったからなあ 売れなかったかなにかで幹部クラスが降格になるなか 社長は会長に会長は名誉会長に降格になったんだよな さすがだと思う
自虐cmはするべきじゃなかったな 体力あるなら笑いで終わるけど、ただ単に一般人にヤバイのを知らしめるだけのマイナスしかなかった
>>331 そのパチンコが100億単位の赤字を出して、ゲームがカバーしているからなあ。 GBと違いカラー画面で、更にテレビが観られるとしても 肝心のゲームソフトが充実していなければ売れないという事をゲームギアの失敗で学んだ筈なのに ドリキャスでインターネットが出来ても、ソフトが弱いと売れないという同じ失敗をした
結局このCMで得したのは企画した秋元康だけだったな まあ流石と言う他ない
秋葉のドリームキャスト発売日イベントで 握手して名刺貰ったなぁ。 まだ名刺持ってるよ。
>>424 なかーまー楽しかった! あの頃のみんなどうしてるんだろう サクラ大戦仕様のピンクのドリキャス、未開封で実家にあるけど売れるだろうか
>>12 チェキッ娘は秋元は関わってない 作詞とかもしてないはず >>58 上で出てるDの食卓2、最後のディスクなんて会話シーンなのにギコギコアクセスしてて、聞き取れないっての >>248 そうだったな ISDN用にブロードバンドアダプターを売っていたw ナローだろ、って >>59 画質はPS2よりだいぶ綺麗だったよね ハイレゾ感あった みんな秋元の名前を出すけど 具体的になにをどうしたってのを知ってるやつがいない。 お前ら誰かの受け売りで書いてるだけなんか?
ドリキャスでネット始めて、ゲームせずにネット専用機になってた
YAMAHA ゲーム機チップ搭載の野望もセガとともに潰えた
>>429 海雪はまあまあ良かったけどな 汚い大人に使い捨てにされた感は否めない せがた三四郎→湯川専務の流れが終わりの始まりだったな マニアには大ウケだったけど世間はそっぽ向いちゃった
湯川専務CMまではまだよかったんだ せがた三四郎が激寒だった
>>529 昭和レトロ家電みたいになるまで保管しておけば価値が出るんじゃね ドリキャスのコントローラーを高速連打してた真剣重大喋り場のオタクを思い出す
全国主要都市シェンムーお披露目会みたいなイベントで湯川専務の名刺プレゼントみたいなのに当選して 帰り際ロビーにいたら御本人がたまたま歩いてきたのでサインお願いしたら快くサインしてくれた そのサイン入り名刺は既に行方不明だが良い思い出だった
異世界おじさんとしくじり先生でしかセガのこと知らないけどなぜかショックだ
>>489 今はスロットメーカ(パチ台も作ってる)の演出部分を作ってます たまにゲームも出してるけど・・・ セガなんてだっせーよなぁのCMはインパクトはあったが 業界からは評判悪かったね 褒めてる人一人も居なかったはず
バーチャファイターで勝てるわけねえだろと当時思った
ゲーセンが廃れてしまってSEGAのアドバンテージが無くなったのが痛かった。ダブルパンチだし。
ある意味「日本一有名なサラリーマン」だったかも知れない
雑誌はドリキャスとかセサターンの方が面白かったな 電撃プレイステーションの黄色い奴も好きだったけど
>>510 メガドラミニが出るからふと思いついたのでは ドリキャスで初めてのネットは楽しかったな、ほぼ無料だし セガBBSで知り合った人とは今でも連絡してるし面白いもんだ ゲームの方は後半は斑鳩専用機になってた
>>561 あの時代にゲーム機をネットに繋げて対戦をやるなんて ホント時代の先を行ってたな いつも先見の明はあるのに活かしきれないメーカーだったな… >>332 >まだまだいらないモノ そこを変えるくらいの勢いがなきゃ、常に二番手以下のセガは天下取れないよ >>368 森田和郎の死も1年位伏せられてたな コンピュータ将棋のパイオニアにして知る人ぞ知るゲームプログラマーだったのに >>451 PS2はデモは派手だしピーク性能だけは高かったけど、ソフトの作りやすさとか実性能は全然ダメだったが、発表した時はドリキャスよりはるかに高性能みたいに見えたからな それだけソニーの見せ方が上手かったってことなんだろうけど だからドリキャスをあのタイミングで出したのは、まあ正解ではあったと思う >>521 まさかこんか時代になるとはセガサミーになった時は思いもしなかったわ >>562 PSOはかなりすごかったな モンハンにパクられてしまったが ドリキャスはPSOプレイ中に本体が故障して それまでのキャラデータも全て吹っ飛んだのが最後の思い出 チート防止の為みたいだが、プレイ中に本体の蓋を開けてもデータ飛ぶ 故意でなく事故であっても問答無用 プレイ中に電源落としても同様にデータ消える鬼仕様 停電やブレーカー落ちというアクシデントで泣いた奴は数知れず セーブデータがサーバー記録じゃないという今では考えられん仕様だったからな
ドリキャスはモデム内蔵で電話線繋げはプロバイダー契約なしにネットが出来たのに売れなかった
>>570 当時は中学生、ネットに詳しくなかったからビックリしまくりで、オンライン対戦、チャット交流、エロ画像探しも簡単にできて凄かったなぁ でも、電話代がすぐ5万円とかいったから母ちゃんにすごい叱られたわ >>570 一応イサオネット?だかのプロバイダに会員登録してるから契約はしてる キャンペーンで永久無料だったね プロバイダ料金までタダでやってたら そら売れれば売れるほど赤字が膨らむのも当たり前だな セガっていうとファミコンと比べると大人っぽい渋いイメージがあったが ドリキャスではそういうマニアックな感じが出せなかった。
1998年でこのスペックって凄いね 当時生きてたら絶対買ってたわ 300万ポリゴンの究極の画像 インターネット 通信ゲーム対戦
>>122 言っておくけど誤嚥性肺炎は肺炎とは別で計上するんやで? >>575 当時はまだブロードバンドすら無かったからなあ ドリキャスは前進的過ぎてまだ時代が追いつかなかったのかも知れない ドリキャスでネットデビューして ジオシティーズでホームページ作ってたわ
>>577 テレホーダイだな。 セガBBS→あめぞうor2ちゃんねるの人も多そう コントローラーがゴミ過ぎたな、何故あんな変な形にしたのか。
>>534 「プレステ2は内部解像度がVGAより低いけど 出力する時にそれを引き伸ばすからボケてる」 って書き込みを読んだことがあるけどどうなん だろう? >>74 そう思ってるのがセガオタだけだから大失敗したんだろうな >PS系に比べたらドリキャスのコントローラーの方がマシ >>562 プロバイダ事業を別会社にしてセガが負担 した分をそこから貰うようにしておけばセガ の損失もあそこまで大きくならなかった 大川功の判断ミス 湯川専務いい顔してたよな 全然知らなかったから役者かなと思った
頑張れ湯川専務って言いながらバカにしてるんだから酷い時代
>>562 PSも当初からそういう構想はあったけどやらなかった理由が回線の遅さだから、 そして今PSNで大儲けしてるという先見の明ってこういう事を言うんだよ。 ドリキャスはサターンと互換性無かったからなあ PS1のソフトをそのまま遊べたPS2に負けるのは必然だった セガは5年後10年後を見据えた物作りが最後まで出来なかったね
>>59 コントローラーは極めて重要 アクションなんて別のゲームになる DQとFF両獲りできた時点でPSの未来は約束されてた 逆にインディーで実験的なソフトも多かったし
セガは業務用筐体のコンパネは最高なんだけどな、どういう訳か家庭用は残念な出来が多い。
常務降格をCMで晒されていて社内では嫌われてるんだと思ってたわ
>>585 最初はシュッとしたイケメンだった印象 78才はこの時代は若過ぎるな 合掌 秋豚が絡んでるって聞くとそれだけで胡散臭い印象を持つ人は少なくない ネガキャン効果はすごいと思うよ
アーケードゲーム(NAOMI)がそのまま遊べる!が当時ウリの1つだったっけ? 今やアーケードゲームの優位性は崩れてしまったしDQFFもしかり 変わるのね
>>551 何がマズかったんだ? まあセガってアーケードとかでも普通に質の高いゲームメーカーだったからな ソニックはアメリカでマリオ以上だし 自虐までする必要はなかったと思うけど 大人になってわかったけど、冷静になると専務ってめっちゃ偉いよね
そういえば湯川専務のドリキャスソフトあったなと思ってググったらえらいプレミアついていてビビったw
DVD機能付きのPS2とモデム付きのDC ゲーム評論家達には後者が好意的に取られてたけど 結局はソフトで勝負が決まるんだよな PS2は最初からPS1のソフト資産も活かせたし
同時発売のバーチャ3って2P対戦できなかったんだっけ?ひどくね?
>>601 センムー ~湯川(元)専務をさがせ!~ >>603 確か、アーケードモードしかないのでゲーセンで乱入するやり方しかてきなかったのでは AM2がシェンムーに掛かりっきりで手が足りないから、GENKIに下請けで作らせた 初期型のLRトリガーの造りが欠陥ですぐ折れた ドリームパスポートでインターネットに初めて触れた そのドリームパスポートでエロ画像見てたら勝手に国際通話かQ2かに繋がってて翌月に多額の請求書が来た 色々と思い出深いハード
キカイオーがACよりかなりキレイになってたのがよかった
ソニーの出井さんの死去にかき消されるのがセガらしいなw
>>572 俺はソフト数十本買ったしisao.netが月額2000円の有料化してからも月額払ってた優良ユーザーだと思う けどドリームパスポート2に切り替えたらチャイルドブロッキング?で有害サイト見られなくする機能が勝手についてきて 通常の問題ないサイトが見られなくなった一方でアダルトサイトは入り放題のままという訳分からん糞仕様にブチ切れて 有料化後3か月程度でisao退会してPCでのネットに乗り換えたわ >>613 サターンもドリキャスもソフト云々以前に普通に機械としてPSに劣ってたよな >>613 わりとシャレにならないな 何で勝手に繋がるんだよ >>361 はー? グランディア超つまんなかったじゃん! >>588 白サターンは1万円以上の原価割れだったから 早々に市場を潰したって事情もあるしね 後継機に互換性を持たせようがなかった >>609 ピーク時にはセガ社内スタッフだけで200人ぐらい 、下請けスタッフ含めたらピーク時300人越え 下請けといっても大鳥居の本社ビルに出向させられていた 。その何百人ものスタッフがいろんな棟のいろんなフロアに何十人単位で点在していた。だからシェンムーで問題視されたのは70億よりもセガの子会社、下請けだけじゃなく中小の主力メンバーも総出で借り出されて 当時の相当数のメーカーやプロジェクトに悪影響を与えた事が開発費や失敗よりそっちの方が問題視されてた >>624 セガガガで開発風景を風刺されたシェンムー >>623 そしてシェンムーが残したものは 洋ゲーGTAシリーズの劇的進化という国産ゲーには面白くない展開 そしてセガ自体が龍が如くで後追いというさらに皮肉な展開 >>628 映画ファイファンでハリウッドのCG技術が 劇的に向上したってのもある >>622 そもそも最初に49800円で売る予定だったのに PSが39800円で出してきたから対抗で 定価44800円(割引有りの店の実売4万円)で売る羽目になっていきなり原価ギリギリか赤字だった 自社生産のPSが改良もあってコストダウンしながら値下げ出来てたのに 各パーツを各社から購入した上で組み立ててたサターンはパーツ数減らす効率化も難しく ほとんどコストダウンできずに2万円まで下げる羽目になった ドリキャスではその反省からパーツ数減らしてサターンよりも低コストで作れたけどやっぱり赤字 プレステ2はDVD再生できたからな あれで一般層にもアピールできた
PS1が滅茶苦茶売れたからその資産を受け継いだ2の人気は言わずもがな しかもDVDも見られるという
>>630 一部動かないソフトが出るなど白サターン も一応シュリンクはしてるんだけど部品が 多すぎてコストダウンに限界があったね ドリキャスは「モデムとisao.net加入権」を 1万円で別売にしてモデムなしモデルを 19,800円で売るとかしときゃなあ ナムコがいきなり参入したかと思えば半年ぐらいでソウルキャリバー出してきたのが驚いた。おそらくアーケード版を上回る移植ってこれが最初なんじゃないだろうか
湯川専務のCM好きだった サターンはかなり遊んだけどDCはルーマニアとかいうゲームのみにしか使わなかった…
バーチャ3、PSO、サカつく、首都高バトル、クレタク、ロードス島あたりはよくやった
シーマンは人面魚が喋るゲームということでは当時かなり話題になり 当時バンバン流れていたCMも注目されたけど、態々ハードを購入してまでやってみたいとは思わない人は多かったと思う 3DOのスパ2Xもスーファミに移植されないもんだから滅茶苦茶やりたかったけど これ1本の為にハードを購入してまでは踏み切れなかった
スポーンが好きだったなあ。 当時友達と画面4分割で遊びまくった。
着想は素晴らしいが全て時代の斜め上を生き急ぎ、 あとから来る連中に美味しいところを掠め取られるのがセガ
シェンムーとかいうクソゲーがあったのは覚えてる 500円くらいだったやつ
信者はセガの発想は時代を先取りしすぎてたとか言うけど 別に画期的な発想でもなく、誰もが思いつくが現実的にビジネスとしてマイナスになるから まともな会社なら企画段階で却下されるような事にGOサイン出してるだけなんだよな ジャブジャブ金ドブしたシェンムーにしてもそう 時代先取りじゃなくて単なる無謀な放蕩経営 結局は会社を傾けてしまっただけだからな
>>648 これ難しいところで、 誰もが思いつくけどビジネスにならないからやらない、は必ずしも正解じゃなくて ビジネスに結びつける道筋が出来ればイノベーションに繋がるんだよね セガはその力がないのにイノベーション起こそうとして失敗する、それは確かにただの無謀 バーチャファイターとかムシキングとかたまに大成功しちゃうから、その成功体験を追い求めてしまう まあでもそういう会社がないとつまらないけどね >>5 商品の箱に代表者の顔というスピリットを受け継いだのが夢グループだな CSKにいた頃に事業計画発表会とかで湯川さんの講話を何度か拝聴しました 重役とは思えないほど本当にシャイなお方でした ご冥福をお祈り致します
>>648 そう 全部が全部見切り発車なんだよ その結果テラドライブという詰めの甘い製品 を作って大赤字も出すし >>649 NVIDIAを育てるとかアーケード部門はそれなり に先進的な面もあるんだけどコンシューマには 全く活かされないのがセガ でも信者はアーケードに興味がなくて知らない まだお若いだろうに…と思ったら80近かったとは驚き そりゃ誤嚥性肺炎になってもおかしくないわな 自分も年取るはずだわ
>>517 そういや嫁が主題歌を歌ってたアニメはセガのゲームになってたな >>649 そのバーチャファイターも、あれで3D格闘はセガ一強になると思いきや それまで3D格闘どころか2D格闘ですらろくにヒット飛ばせなかったナムコにあっという間に肩を並べられてしまった バーチャはガードボタンが糞だったのもあるけど内容以上にハードが駄目だったもんな 家庭用だとPSの方が売れてるからSS持ってないユーザーは鉄拳買うしかないし 海外に至ってはサターンなんてほとんど売れてない超マイナーマシンだったから 家庭用バーチャファイター自体存在すら知らなかった人も多いと思う 業務用にしても鉄拳は安いPS互換基板を使ってたから海外でかなり出回ったのに バーチャは筐体セットで100万とかだったから海外で碌に出回らなかった
【これが舛添よりタチの悪い金の亡者である秋○が自らの私腹を肥やすために行ったドリキャス詐欺の真相だ!!】 ・98年夏 秋元がセガの社外取締役に就任 ドリームキャストの宣伝費130億円を任される ・しかしその金が秋元の懐にそのまま入ってくるわけではないので 換金装置としてチェキッ娘とセガ1社スポンサーの「DAIBAッテキ!!」が98年10月に始まる ・「DAIBAッテキ!!」の時間枠をセガの宣伝費で買取り そこに自分がプロデューサーとして乗り込み莫大な企画料やプロデューサー料をふっかける ・通常ならそんな大金をテレビ局は支払うわけは無いが この場合金を払うクライアントは秋元自身 発注者と受注者が同じなので言い値で払う 失敗しても損をするのはセガで秋元やテレビ局の懐は痛まない ・秋元は主婦しか見ない夕方4時台にセガ提供のアイドル番組という ムチャクチャな物を作るだけ作るとあとは放置 CDが売れなくても「僕じゃなければもっと悪かった」と平然 セガに「DAIBAッテキ!!」の宣伝効果が薄いとクレームをつけられると 「チェキッ娘がブレイクすればドリキャスのイメージアップになる」と 逆にセガ提供・秋元演出の類似番組を土日にも増やしてしまう ・こうしたことが出来たのもセガのオーナーだった大川会長をたらし込んでいたから 秋元は「DAIBAッテキ!!」立ち上げ直後の98年11月に大川会長の肝いりで ドリキャス専門のプロモーション会社を設立しその代表取締役に就任 セガ本社の要求を無視できる立場にあった ・好きなだけ金をバラまき吸い上げた秋元はこの年の高額納税者番付によれば 7億円の荒稼ぎ 芸能人分野で1位に輝いた 一方セガはドリキャスから撤退し1,000人以上がリストラ 倒産や合併説が飛び交う中01年秋元を起用した大川会長は 罪滅ぼしのように私財850億をセガに無償供与 心労が祟ったのかその年3月に心不全で死去 ・セガのスポンサードを失った番組は99年9月で全て終了 チェキッ娘も00年1月1日をもって解散した
>>652 しかしソフトメーカーになった後明らかに衰退して 今じゃあ殆ど存在感のないメーカーになっちまったからなあ 意地でもハードメーカーの立場を捨てない方が良かったのかも知れない 何で会社の供給体制の問題が秋元のせいになるんだ?w ゲーム脳ってアホが多いのかね?w
最後秋豚のおもちゃにされたかと思うと 今や全然笑えない