◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【THE MATCH】天心vs武尊戦は海外メディアも報道「歴史に残る戦い」「試合時間が短すぎるが魅了した」との声も [首都圏の虎★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1655725389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2022/06/20(月) 20:43:09.70ID:CAP_USER9
 6月19日東京ドームで開催された「THE MATCH 2022」。そのメインイベントの那須川天心(TARGET/Cygames)vs武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の“世紀の一戦”は、那須川の勝利で幕を閉じた。
 1Rにダウンを奪った天心。3Rには武尊が打たれて笑顔でどんどん前に出て流石の強さも見せつけたがスピードでも上回った天心が勝利した。

 会場の東京ドームには約5万6千人の観客が駆けつけ、独占生放送したABEMAは50万人以上のPPV購入があったが、海外でも反響を呼んでいる。

 通常、北米を中心とした海外の格闘技のニュースサイトでは、UFCのお膝元であることからか、総合格闘技(MMA)が中心に取り扱われているが、キックボクシングはそれほど特集されない。しかし、この「THE MATCH 2022」については、その注目度の高さからか、複数のメディアが大会レポートを掲載した。

 世紀の一戦は「伝説のキックボクサー同士の対決」(MMAFIGHTINGより)、日本の格闘技の歴史に残る天才キックボクサーのファイナルマッチ」(COMBAT PRESSより)などと紹介され、1Rに武尊からダウンを奪った那須川が勝利したと報じられた。

 また「MMA MANIA」や「BLOODY ELBOW」のMMAメディアからは試合時間について意見した。両メディアは試合が3分3Rの9分間で決着がついたことについて「way too short(短すぎる)」「all-too-brief brawl(短すぎる戦い)」と評した。

 確かに、北米中心に開催されるUFCのメインやタイトル戦は5分5Rの25分間、プロボクシングの世界戦は3分12Rで36分間の戦いが通常だ。その彼らの感覚からすると、世紀の一戦と銘打たれたビッグマッチが9分間で終わってしまったことに、短いというストレートな表現が浮かんだのかもしれない。
 前述の「MMA MANIA」では「両者とも試合時間は短かったが、開始のゴングから最後の数秒まで、全力でファンを魅了した」とし、「東京ドームでは56,399人のファンが詰めかけた」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb029a2b66cfd05c091a5fec4a5c83bd261ecb2d

2名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:44:32.54ID:+TKix0Db0
MAMAMANIA

3名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:44:33.95ID:kSkXIIED0
世紀の一戦

4名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:46:15.43ID:hlLZBzyN0
この試合、外人は笑ってるらしいな

5名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:46:45.77ID:toUM00EL0
実にどうでもいい

6名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:47:56.29ID:qTvUoieF0
何かやってたらしいなw

7名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:49:07.43ID:C5huasOW0
>>1
YouTubeで観たが小人の戦い?
にしか見えなかった

8名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:50:56.54ID:p8k9xRUh0
こういう記念試合をリアルタイムで観れない奴らの機会損失ぶりやばい。
これから何十年も武尊対天心は語られる。
最高の興奮と緊張感ありがとーね。
久々にお金払ってよかったと思えたよ。

9名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:52:07.62ID:pNMCsoe+0
短小?

10名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:53:44.23ID:SWq0RW0w0
機会損失ww
あんま笑わすなよ

11名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:54:09.04ID:ejnHXrKn0
茶番でしょ

12名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:54:24.74ID:XwwoQO3Q0
海外から世紀の一戦と言われても日本の興行団体同士の対決だからなあ
結果実力差有り過ぎて凡戦に終わったし
まあプロレス的に見れたら面白かったんだろうな

13名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:54:57.54ID:E9GR15nO0
反社癒着疑惑、八百長疑惑
それらを全て無視して開催した運営
ある意味歴史に残るわな。嘲笑の対象として

14名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:55:36.50ID:UicSQZly0
客もいっぱい入ったんだろうけど、自分たちで勝手に盛り上げてるように見えるんだよな

15名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 20:59:40.13ID:SrrxWZuW0
>>1
なんか必死だな

16名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:04:08.15ID:p+FvWRQM0
全く知らない人達だ。

17名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:04:23.01ID:TevJRAGT0
ごめん、だれか教えて
最近の格闘技わかんないおっさんなんだけど、何かのタイトルマッチだったのかね?

18名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:04:40.20ID:Ds1Qe2hW0
なんでアメリカってキックボクシング人気ないの?

19名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:05:05.66ID:fqDq6Pqr0
馬鹿くさ

20名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:07:04.67ID:WLDKuSGP0
>>1
アメリカだと天心は子鹿の愛称で親しまれてる

21名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:08:51.13ID:BAJ3WmW20
20年くらい前にとあるイベントに行ったら、ショーみたいな感じで魔裟斗VS宇野薫ってのがあった
真剣勝負じゃないけど何か興奮したわ

22名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:10:03.32ID:B4WYKxK50
恥だろ

23名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:10:05.61ID:QtXMdIzW0
ガイジンもわろてるわ

24名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:10:54.17ID:vLbUNyWw0
>>18
ボクシングにはメイウエザーやパッキャオがいるからな
テンシン、ぶそんで同じくステージだと思うか?

25名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:12:50.29ID:8qfrLSpR0
自分なら1分以内で2人とも絶息させられるわ

26名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:12:51.69ID:2Vn4Qzdf0
>>18
競技性が低いからじゃないか?

27名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:13:37.00ID:NoL10q3g0
タフィも呆れとったで

28名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:14:26.01ID:QSa0JcF70
>>7
ハツカネズミがどうしたって

29名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:14:36.90ID:ZLPPgx3u0
AbemaTVで無料配信始まったぞ

30名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:18:32.24ID:NPp1QJEc0
3ラウンドwwwwww

31名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:19:36.82ID:QtXMdIzW0
入場でもう勝ってるやん

32名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:21:07.62ID:/ybpTnzM0
UFCと比べること自体が恥ずかしい
軽量級とかビョンビョン跳ねてキックしてるし

33名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:22:29.68ID:yV8DLCDE0
ちなみにMMAもキックも日本発祥って知ってるか?
その日本が世界に誇る競技をどちらも捨てて時代遅れの欧米コンプレックス発想でボクシングなんかを始める天珍

34名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:22:43.75ID:KyYuRhut0
これが最後の花火とならないように日本の格闘技関係者にはぜひ頑張ってもらいたいものだ

35名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:27:39.82ID:IXuaEiCH0
>>33

どこかの国みたいに起源を誇っても
続けて経済規模を大きくしないと駄目じゃん

36名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:27:54.30ID:R11GeGJL0
蕪村は明日の関西ローカルごぶごぶの放送を止めてもらわないのか
放送されたら恥ずかしいてもんじゃないぞ

37名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:28:00.56ID:/b0oZmge0
テレビでなんか大仰なCMは見たけどなんなのかわからなかったボクシング?異種格闘技?

38名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:29:14.91ID:NVkumkR60
>>1
確かに3分3ラウンドの意味が分からん
ワンデイトーナメントならまだしも
なぜワンマッチでそんな短い必要があるのか

だから判定が続出すんだろ

39名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:30:35.55ID:EPhf42dG0
タケルが弱すぎたけどK-1のレベルがゴミなの?

40名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:34:22.15ID:IXuaEiCH0
>>39

K-1勢ボロ負けやん

高田ヒクソン戦と一緒や

41名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:38:20.77ID:YWDcUv2Q0
日本はこれを地上波でできないくらいオワコンになった
野球洗脳させられてきたせいで

42名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:40:50.97ID:nLVtUdeN0
>>29
100万人ビューとかなってんな

43名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:41:05.01ID:tnnPAWIK0
>>5
扱いはほんのちょびっとだぞw

44名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:41:58.97ID:Rqf2W/jP0
どのくらい金払ってんだろ

45名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:42:24.98ID:VLYULAXa0
恥ずかしいからやめろw国内だけにしとけ

46名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:51:13.57ID:Y3RQf5b90
>>39
Kー1エース級負けまくりで株大暴落

47名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:55:24.12ID:to5O3TcD0
>>38
これ

48名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:55:46.28ID:jQc+D9H50
ここにきてこの異様なまでのヨイショぶりは一体何なの?

49名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:56:32.17ID:tnnPAWIK0
>>38
しかも3Rでクリンチで逃げる那須川w
本気で見ていて恥ずかしかった

50名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:56:37.24ID:JdQxuuuF0
二人とも世界の一流どころと戦ってきたわけではないし
興業のために作られたスターって感じだよ
天心はボクシングに転向しても日本チャンピオンにすら
なれないくらいのレベルだよ

51名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:57:44.15ID:CLszxVk90
>>48
金に困ってんじゃない
ABEMA本当だろうか?誰も見たって話してなかったぞ

52名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:59:10.79ID:tnnPAWIK0
>>39
天心は弱そうだったが武尊はど素人だった

53名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:04:58.64ID:unzHq0Tg0
早速無料再放送してたから見てきたわ

54名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:06:46.54ID:2Mvmf2mq0
魅了するかと思ったらとんだ期待外れだった

55名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:07:08.18ID:TazOYx5z0
>>50
キックがドマイナーな上
軽量過ぎてオランダ勢がいない
ムエタイはヒジ首相撲禁止で参入阻む
ほぼ日本人で完結してるもんな
ボクシングだとフィリピン、タイ、南米あたりが入ってくる
天心が成功するには亀田興毅並みのマッチメイクが必要だろうな

56名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:16:18.99ID:rPn4vrH40
バラエティ番組
しかも衝撃映像番組に取って代わられる程度の出し物

57名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:17:22.32ID:dRb8gZ8m0
日本以外の海外ではメイウェザーvsパッキャオを超える扱い方だよ!!

58名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:21:37.57ID:+9B/TXnK0
日本以外の海外とは

59名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:22:39.45ID:+9B/TXnK0
>>55
しかもk1は対外試合禁止

60名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:22:49.14ID:jIKR2i+q0
>>14
PPVも結構売れたみたいよ

61名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:24:40.65ID:Rqf2W/jP0
桜庭が今ならすげえ金稼げたんだろな
ついてないなあ

62名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:26:10.12ID:iLt48V+O0
>>60
石井談 でそ?

63名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:27:54.23ID:uH0ZFBuw0
>>62
売れてもいないのにチケット50万枚も売れたなんて言ったら国税庁動く事態になるぞ
お前アベマが中小企業だとでも思ってるのか?テレ朝だぞ

64名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:28:25.16ID:JdQxuuuF0
>>55
60kgくらいの体重だと欧州勢は大して充実してないけど
ムエタイの層は超分厚い階級

試しにブアカーオ呼んだら思ってたよりずっと強くて
マサトがボコられちゃったのがトラウマになってんだろうな

65名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:31:39.98ID:uH0ZFBuw0
>>64
お前はさすがに馬鹿すぎるわ
天心でも日本チャンプぐらいの実力はある
こんなのは元世界チャンプ達が言ってる事
問題は天心の進む先に武居がいるって事だ

66名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:37:28.67ID:DjyfTsys0
子供に見せたいのがヘッドバッティング?

67名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:46:32.76ID:tnnPAWIK0
>>63
昔よくやってた東京ドーム55000超満員の巨人は国税に突っつかれたんか?

68名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:53:20.46ID:QPof3DKt0
よく知らんけどこいつらは朝倉なんたらよりは強いの?

69名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:55:19.42ID:Mh1OgHqY0
海外から見てもビッグマッチだったんか
ちょっとびっくり

70名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:56:35.65ID:tnnPAWIK0
ちょいちょい釣りが入るのがお見事

71名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:01:36.80ID:EPhf42dG0
首相撲はブアカーオとかシュルトとか大幅弱体したけど
もしかすると首相撲有りのままだったら佐藤よしひろが無敵のチャンピョンになってたかもしれないのに

72名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:04:27.56ID:iLt48V+O0
>>63
動いたからなんだってんだよw
てか石井はアベマなのかい?ん?

73名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:05:11.81ID:iLt48V+O0
>>65
元世界チャンプも長いものには巻かれるんだよ…

74名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:39:01.98ID:F6BD+ZFM0
天心、パンチも重かったな
ここが予想外だった

75名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:41:54.07ID:F6BD+ZFM0
>>38
え?
K-1とかは基本3分3ラウンドだったろ

蹴りもあるから消耗が激しいし3分3ラウンドの方が互いに思いっきりいくから面白い
KOも多いしな
キックの長丁場なんて消耗して後半グダグダになるだけ
ボクシングとは違うんだよ

76名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:22:19.95ID:iZERmt4i0
>>75
トーナメント以外は5Rじゃなかったっけ?

77名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:54:25.25ID:RYQuWWtH0
つーか、武尊の方が減量キツかったんやろ
あまり動きが速くなかった
以前だ時の方が動けてた気する

78名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 04:58:59.59ID:lccB7ACR0
公称165センチの身長って…

79名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:18:49.77ID:G7XBXM510
>>77
この体重でやってたって言ってもだいぶ前の話しだしな
まあ武尊があと2kgあっても勝敗は変わらなかった気はするが

80名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:20:18.86ID:76J8IPSj0
大袈裟すぎる。

81名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:23:13.11ID:76J8IPSj0
>>8
白鵬照ノ富士最後の取り組みのがよかったわ。しかも無料でリアルタイム中継。

82名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:30:25.84ID:hRtJFVx00
海外メディアって。。。。笑

83名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:38:16.67ID:DscNxYjS0
天心には悪いけどずっと語られるのはメイウェザーとの試合だろ

84名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:43:10.65ID:3LufIrKd0
ちびっ子同士の、しけた殴り合いwww

85名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:44:06.49ID:Vr+8VBJJ0
>>81
無料と思ってるアホ

86名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 07:53:52.82ID:76J8IPSj0
猪木アリの昭和と天心武尊の令和。まあ斜陽国らしいな。

87名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:30:49.76ID:IriHUQ2l0
>>86
おまえもいるしな

88名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:35:11.43ID:NNV9Nvru0
キックボクシングって廃れたよな
K-1の頃は面白かったが
ボクシングも終わって、キックボクシングも終わった。結局総合が一番人気だな

89名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:40:06.91ID:hlCr7D4C0
見てないからKOで天心勝ったと思ってたら判定なのね

90名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:51:31.50ID:G7XBXM510
>>88
総合も日本じゃオワコンでしょ
K-1にしろPRIDEにしろボブサップみたいな色物が暴れてるくらいが一番面白い

91名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:53:51.76ID:76J8IPSj0
>>88
総合も五輪種目にならないかぎり、ワンランク価値が落ちる気がするけどな。
まあ、最近はチープな五輪種目も増えてきているし権威も薄れているけど

92名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:02:52.93ID:OAmx9+Cy0
>>91
は?昔から五輪種目の格闘技なんて一切流行ってないし、興行として無価値だけど
だったらアマボクやアマレスの人がプロに転向しない

93名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:10:28.27ID:Cr+610j80
どこの海外メディアが騒いでんだよ

94名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:16:28.49ID:hYCq6ZTu0
3R9分しか持たないやつが、12Rあるボクシングやりたいってwww

95名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:22:18.68ID:G7XBXM510
>>94
それは浅はか
蹴りは攻防ともに2〜3倍消耗する
とはいえキックも5Rくらいはやれよと思うが

96名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 17:42:56.84ID:JHDk+j4r0
井の中の蛙

97名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 17:49:04.42ID:M7wt5HcD0
海外で注目されてるとは思えない
一部のマニアだけだろ

98名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 18:04:15.29ID:k0a9ZEw00
藤井聡太と豊島ならともかく

99名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 02:29:30.96ID:QpQGMDz70
ただの素人の殴り合いやで

100名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 02:32:16.04ID:gfqf0EzS0
>>94
その競技に向き合えばボクシングだけの練習になるからスタミナも戦い方も覚えてくるだろう
ただボクシングジムが弱いマッチメイク重ねて亀田みたいなチャンピオンに育てなきゃいいが

101名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 11:31:08.90ID:QTLz6Kao0
K-1PRIDE全盛期を知らない世代はかわいそうだな

102名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 12:06:29.84ID:Z7K8lLyM0
てかワンデートーナメントでもないワンマッチでも3分3ラウンドなのかキックって

103名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 21:56:51.25ID:56WT76/Y0
>>8
はいはいはい
俺は途中で消したよ
明らかにレベル低すぎて

104名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 21:58:50.15ID:56WT76/Y0
>>94
2ラウンドでバテてたぞ

105名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 10:52:21.69ID:I2Z35ihh0
>>7
死ねよ、動画乞食

106名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 10:53:22.25ID:I2Z35ihh0
>>24
全然理由になってなくてワロタ。

107名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 10:53:47.86ID:I2Z35ihh0
>>32
UFCも軽量級あるだろ。ニワカか

108名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 10:54:38.28ID:I2Z35ihh0
>>90
そんなニワカ相手にしてたら潰れるわ

109名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 10:55:16.97ID:I2Z35ihh0
>>101
全然かわいそうではない。昔のおっさんの価値観を今に持ってくんなよ

110名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 11:32:09.19ID:fbxb140R0
K-1、PRIDE全盛期の日本の格闘技界は世界でもメジャーだった
どマイナー競技だったキックボクシングをそれなりの知名度に引き上げあのドンキングがバンナと契約しホリフィールドと練習するほど


lud20220821150656
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1655725389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【THE MATCH】天心vs武尊戦は海外メディアも報道「歴史に残る戦い」「試合時間が短すぎるが魅了した」との声も [首都圏の虎★]」を見た人も見ています:
【海外メディア】勤務中に弁当注文の神戸市職員処分、英紙が「過酷な仕事文化」と報道 「信じられないほど長時間働く日本」 
韓国VSウルグアイで珍記録 枠内シュート0本に海外メディア「今世紀のW杯で初めて」 なんて退屈な試合の声も[11/25] [ばーど★]
【K‐1】武尊との試合直後のレオナ・ペタス登場!裏話を初公開「武尊選手は喧嘩が強い」「那須川天心と武尊戦ったら……」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】日本代表、ドイツ戦の歴史的逆転劇が海外メディアでW杯最高の5試合に選出「忘れられない勝利」 [首都圏の虎★]
【芸能/格闘技】長嶋一茂、天心VS武尊『凡戦』指摘は「全くお門違い」「命を削った戦い」「本当に素晴らしい試合だと思います」 [jinjin★]
【格闘技】那須川天心VS武尊の試合どっちが勝つ?小比類巻と魔裟斗の予想とは・・・<SDGsの輪>
【格闘技】<RIZIN>メイウェザーVS那須川天心 実現なら…試合時間を考える必要があると米国プロモーターは主張!
【俳優】千葉真一さん死去を海外メディアも報道「格闘技の伝説、『キル・ビル』に出演したサニー・チバが新型コロナ合併症で死す」 [muffin★]
PRIDEが終了した原因となった永田さんVSヒョードルという歴史に残る糞試合を絶対に許すな アゴオバケこと猪木は糞
【格闘技】冷静沈着にRISE頂点を極めた那須川天心はなぜ試合後にK-1武尊戦実現をアピールしたのか?
【サッカー】ヘディングを制限した試合開催、主催者「歴史に残る試合」 [愛の戦士★]
【THE MATCH】魔裟斗氏「右のジャブがすべて。何年も語り継がれる試合」那須川天心ー武尊戦、中継で解説 [首都圏の虎★]
【国際】「画期的」「歴史的」と評価=日韓合意を速報−海外メディア
【サッカー】<海外メディア>注目したのは森保監督の君が代号泣! 一面ドアップ掲載「試合前に泣いた」 [Egg★]
【女優】竹内結子さん死去 海外メディアも一斉に速報 「日本の芸能界で自殺者相次ぐ」との報道も [muffin★]
テレ朝・松尾由美子アナの涙を海外メディアも報道。「勇気を称えるメッセージがネットにあふれた」
【サッカー】海外メディアも日本の番狂わせを続々報道「感動火花」「評論家の度肝抜く」
【自民・杉田議員】「生産性ない」はナチの優生思想 識者ら批判 海外メディアも報道
【話題】自民・杉田議員「生産性ない」はナチの優生思想 識者ら批判 海外メディアも報道[07/28]
【格闘技】武尊vs那須川天心!なんで試合しないの?もしも対決したらどっちが強い??小比類巻
「おいニッポン本当に大丈夫なのか」 “猛暑の東京五輪”に懸念の声 海外メディアが報道
木村花さんの訃報を海外メディアも報道 米紙フォーブス「ネットいじめ」 [ひよこ★]
【格闘技】武尊がK-1史上初の3階級制覇!那須川天心との試合を望む声に対して「僕とやりたいならK−1にきて。K−1最高!」
【格闘技】武尊がK-1史上初の3階級制覇!那須川天心との試合を望む声に対して「僕とやりたいならK−1にきて。K−1最高!」★2
【悲報】海外メディアはメイウェザー対那須川天心戦をを酷評 「馬鹿馬鹿しい」「茶番」「彼らはWWEの放送をも超えていた」
【海外】 韓国は「性犯罪大国」 競泳代表選手に芸能人、警察官までも…海外メディアも報道
【# MeeToo】セクハラ告発の珍しさ注目=財務次官辞任、海外メディアも報道
【サッカー】<海外メディア注目!> 久保建英のバルサ復帰報道「彼を見守ることをやめなかった」シティやPSGからも関心の中決断
【K―1】V2武尊がリングサイドの那須川天心に対戦要求「最高の舞台で最高の試合をしたい」 [砂漠のマスカレード★]
朝日新聞・小滝ちひろの「新型コロナウイルスは痛快な存在」ツイート 海外メディアも報道 ネット「これは痛快な情報だな
【社会】 「日本の有力紙である朝日新聞が...」 コロナ「痛快な存在」発言、海外メディアも報道 2020/03/16
【ラグビー】海外メディアはイングランド銀メダル拒否事件を一斉報道。批判的声伝える「不愉快な敗者」「敬意に欠く行為」
【ラグビー】海外メディアはイングランド銀メダル拒否事件を一斉報道。批判的声伝える「不愉快な敗者」「敬意に欠く行為」 ★2
【悲報】海外メディアも「安倍氏の敗北」と報道 もうどうすんだよこれ・・・
【W杯サッカー】「日本は試合ごとに中立ファン増やした」 初の8強入り逃すも海外メディアの称賛続出 [フォーエバー★]
【東京五輪】「日本はコロナ加速器」「中止は権力の敗北」と海外メディアが皮肉報道 [jinjin★]
【テニス】大坂なおみ 海外メディアでも波紋「ナダル、バーティが真実爆弾を投下」「メディアスタンスで対立」と報道 ★2 [首都圏の虎★]
【テニス】大坂なおみ 海外メディアでも波紋「ナダル、バーティが真実爆弾を投下」「メディアスタンスで対立」と報道 [首都圏の虎★]
「日本の妻は夫の姓を必ず使用しなければならない」と海外メディアが捏造報道。海外マスコミなら信用出来るとか言ってた奴出てこいよ
【ボクシング】海外メディアも村田諒太の不可解判定負けを「判定に疑問」と報道 ★2
加藤浩次 W杯海外メディアの“手のひら返し“に「試合が終わったら良いように言いやがって」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<海外メディアも日本の番狂わせを続々報道!>「感動火花」「評論家の度肝抜く」
【ボクシング】海外メディアも村田諒太の不可解判定負けを「判定に疑問」と報道
【格闘技】海外メディアはメイウェザー対天心139秒TKO勝利を酷評「馬鹿馬鹿しい」「茶番」
【格闘技】海外メディアはメイウェザー対天心139秒TKO勝利を酷評「馬鹿馬鹿しい」「茶番」 ★2
【サッカー】アジアカップの優勝賞金はいくら? 大会の賞金総額は21億超と海外メディア報道「参加だけですでに高額な報酬」 [Egg★]
【野球】<ダルビッシュ>古巣メディアも怒り未だ収まらず獲得に大反対! WS第7戦は「メジャー史に残る最悪な試合だった」
【サッカー】<久保建英の海外メディア報道>「天才」「日本の真珠」「レアル・マドリードもついに『ノミ』を手に入れた」
【K-1】<大雅の契約違反、vs武尊戦の消滅の理由> 大雅が那須川天心との対戦に名乗り → K-1トップ「絶対駄目」 → それだけで契約破棄
日本の女性差別、海外メディアでも報道 「日本では女性というだけで不利な立場に置かれる」
海外メディア報道「小島秀夫がコナミを解雇された理由は、MGS5の予算の一部を勝手にPTに使ったから」
武尊「僕らが人生を懸けて戦うこの試合を放送してください」天心と共通する思い、フジテレビへ魂の呼びかけ ★2 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<海外メディア>カタールのアジア杯初Vを帰化選手資格違反騒動に関連づけて報道「スポーツ仲裁裁判所に訴えるかも」
天心VS武尊 ラウンドガールの涙にネット反応 壮絶試合「そりゃ泣く」「感動して泣くレベル」 [爆笑ゴリラ★]
【軍事】日本は軍事力では永遠に中国の下?海外メディア報道に中国ネット「日本を甘く見てはならない」「中国脅威論を煽っている」[8/12]
【社会】世界も関心…大和君保護を海外メディアもトップ報道
中川翔子が描いた“天心VS武尊”のイラストに反響「流石の画力」「プレゼントしたら、かなり喜ぶと思う」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★4
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★2
“カズ次男”三浦孝太 天心VS武尊フジ放送中止に訴え「テレビの持つ影響力は凄い」「地上波で放送して」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★3
ソニー事実上カナダから撤退したと捉えられると海外メディアが報道2
河村たかし市長、ひと噛みで「金メダルを『細菌メダル』に変えた」海外メディアが報道 [牛丼★]
【ボクシング】<海外メディア>「井上尚弥対ドネア戦」を大絶賛!「年間最高試合候補」「勇気と凄まじい魂」 ★2
【新型コロナ】収束は「安倍政権ではなく国民の決意があったから」 海外メディアが“日本が成功した理由”を報道★3 [ramune★]
19:14:44 up 21 days, 20:18, 0 users, load average: 9.61, 10.07, 11.12

in 0.55019593238831 sec @0.55019593238831@0b7 on 020409