8/31(水) 10:09
スポニチアネックス
ひろゆき氏 フロッピー提出規制撤廃へ「河野さんがデジタル大臣になった途端に成果が」
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が31日、自身のツイッターを更新。河野太郎デジタル相がフロッピーディスク(FD)やCD―ROMなどでの提出を求める規定を撤廃する方針を示したことに「河野さんがデジタル大臣になった途端に成果が出てくる」と投稿した。
河野氏は30日の記者会見で、行政手続きの際にFDやCD―ROMなど特定の記録媒体での提出を求める法令を調べたところ、政府全体で約1900条項が見つかったとして早期に撤廃する方針を示した。河野氏は「今頃FDはどこで買えるのか。早期に見直す」と明言した。
ひろゆき氏は「河野さんがデジタル大臣になった途端にフロッピーディスク提出撤廃とか成果が出てくる」と反応。「何もしてなかった人達が浮き彫りになるから嫌われるんだろうなぁ、、省庁内のハンコ撤廃も他の大臣がやらなかった事だし、、、」とツイートした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6f44dc4aaa6f2ee4247bd81a9af4572a51c495 こういうの知ったかぶりで嫌味言うのが
ひろゆきの芸風なのに
なんでごますりしてんの?
20年前はコピー機接続するときにフロッピでソフトをインストールしてた気がする。
オサーンでもそんなもんだわ。
日本政府のIT関連が低レベル過ぎるだけで、河野が=有能にはならないよ
-100が0になっただけ
台湾のオードリー・タンに比べれば、幼稚園レベル
>>8
無能ジャップが何をエラソに成果を出した人間を過小評価してんだよ糞が
お前の成果は? 例の振込ミスでフロッピーが叩かれまくったけど、
結局一番の原因はオペミスだからな
フロッピーがUSBメモリに置き換わるだけだよな
FDをまだ使ってたのか
CD-ROMならまだ分かるよ
俺のPCにはドライブ付いてないから困るけど
フロッピーは大きいので、USBメモリのように紛失しにくいかもw
単にメディアを変えるだけじゃないよな?
もし変えるだけなら FD のままでいいよw
まあ頑張ってや。
別にUSBでもいいよ
でも一旦置き換える癖はつけないと一生変わらんしょ
知らんけど
ひろゆきの異世界漫画ってネタかと思ってたら実在してて草
本人の読後感を聞きたいところ(´・ω・`)
フロッピー自体ほとんど使われてませんけどね
そういう現場を知らないやつがこういうのを絶賛する
>>18
英語の参考書などに付録でついてる音声CDをパソコンに取り込んだりしない?
最近こそCDを介さないダウンロードが増えたけど。 >>1
「八面六臂」(多方面において、めざましい活躍をすること)
それと「フロッピー」と、どういう関係があるのだろうか? 逆にローテクノロジーすぎてセキュリティ対策になってる可能性
フロッピーの方がいいだろ
ネットなら成り済ましやいたずらや漏洩が増えるわ
何なら5インチFDにすればなおよし
国税関係とか緩和されて進歩はしているけど、
ガワを統一しても細かい要件が省庁ごとにばらばらなのは変わらない
そこに手を入れないと
河野が大臣にならなかったら今後もそのままだったんだろうな、首相は国葬以外新しいことをしない人だし
ウィザードリィはFDDのアクセス音の違いで敵を聴き分けるのさ
フジ商会なくなって
FDZIPJAZZMOなんてどこで買うねん
そもそもどんなハード使ってるんだ…
税金てどこに消えてんだよ
USBも知らなかった桜田より、100倍マシじゃねえか
>>8
-100を0にするってめちゃくちゃすごい成果じゃん何言ってんの… MOってわりと扱いやすくて個人的にすきだったんだがな、すぐに廃れた
今ってどんな感じなんだろうな
コロナワクチンのオンライン予約で結構進んだ感はあったよな
選挙も出来るんじゃないか
>>38
外付けのフロッピーディスクドライブ
今でも発売されてるし
それなりに需要がある FDやCD-ROMを廃して、クラウドにするってこと?
ウチのお客はいまだにパスワードつきZIPを添付するように要求してくる
なんとかしてくれw
若いやつはフロッピーの容量知らんだろ
1.44MBなんだぞ
驚いたろう
>>44
それって役所に提出するための需要じゃね? >>44
メディが売ってない。
ダイソーで見たの最後だったw
MDもだな 行政でSlackみたいなチャットが活用できるようにしてくれ
FAXだとかメールの誤送信みたいな問題も全部解決する
Slack類似のOSSを日本政府用にカスタムして運用すればいい
>>45
そうじゃないんか
FDからCDやUSBメモリに変えますならただのおバカさんじゃん 公的文書や極秘文書を扱う場合
アメリカでもFDに保存して郵送するシステムが一部で使われているのよ
メール添付などでデータが流出する可能性があるから
昔、金融機関で端末立ち上げるのに
でっかいフロッピー使ってたわ
>>48
工場や飛行機Boeing 747sでも使われてる 自分に好意的でそこそこな立場のある人にはとことん媚を売るよね
西村オジサンは
>>4
ひろゆきって修正できない、間違いを認められない人間だからな
だから一度持ち上げた人間は持ち上げ続ける フロッピーのシステム保守を若者にさせるのは残酷だよ
行政でクラウドは使わんよ。
民間と行政が繋がっていることになるので
データはUSBメモリもしくはディス媒体に焼いて提出
それをバインダー管理。
行政間は専用のクラウドで情報共有
そういう構造
rarで8桁パスワードを意味なく付けて8インチFDで管理すればソフトとハード両方とも最高のセキュリティだぞ
>>1
そもそも、文系な連中を公務員にするってことが間違いなんじゃないの?
まあ、文系って、権力欲、支配欲が強いから、単純な事務職ではなく、支配者、管理者になりたがるんだろう。
しかし、無能を支配者にしたらいかんよな。そういえば、政治家ももれなく科学技術音痴だよねぇ。
政治、行政に科学技術の知識なんて不要という甘えを許してきた日本国民の失敗だな。 フロッピーとか今容量どのくらいあるんや?
まさか当時のまま...?
>>60
キーはFAXで送った方が秘匿性がありますよ。 >>63
フロッピーは関係ない。
フロッピーがCD-Rのディスク媒体に変わっただけなので
容量はCD-Rに焼くだけの話 >>8
今まで幼稚園レベルもおらんかったのが自民党政府 >>11
セキュリティの観点から、敢えてネット接続しない古いパソコンを使うケースもあるからな。
そうすると、データの受け渡しはフロッピーやCD-Rになる 申請書類と所定のExcelなどで作った申請書類をDC-Rにしたものを
バインダーに挟んでそれを郵送で送って申請を行う。
いやいやUSBにするとかじゃなくて
ワークフローシステム導入するってことだろ
役所もひどいが一般人のITリテラシも相当低いなw
売国奴を、あがめる
ひろゆきは
仕込みタレント
脱税したくせに
入国禁止に
>>70
関係ない。
末端は判断する権利がない。
上からの決まった方法に沿って行うのみ >>45
まずは古いメディア強制を止めるんでしょ。
クラウドにしろってのは、すぐには出来ない。 >>74
既に廃止されている。
つまり書類上のフロッピーという言葉だけを削除しただけで何も変わってない。
何かやった気になっているだけのばかばかしい話。 逆にいえば時代的にフロッピーは無くなっていても
フロッピーで提出できたってことができなくなった。
っていうレベルで誰も使ってない。
ひろき国葬問題に触れなくなったな
屁理屈ミスっちゃったから逃げたか
これ、誤送金問題の時から言われて着手してたやつじゃないの?
内蔵型フロッピーもCDも有るけどデスクトップには付けてないわ
必要ならUSB接続のもあるからそれ使うわ
たったこれだけのことなんだけどけね。これを成果というにはお粗末すぎない?
自治体や政府が、ZOOMやLINEを使わないよう通達を出したら、評価する
>>80
ひろきは河野とズブズブなのよ
将来的に政府に関わりたいからヨイショしてるだけ 方針を示しただけでまだ達成したわけではないのに騙されやすい人だな
ひろゆきみたいなシロウトにセキュリティを語ってほしくない
廃止にするってコスパ悪いよね。
フロッピーを使い続いる場合は、事前にストックが大量に存在し
特定機関の間でやり取りするための媒体として存在していると察することができる。
これは全体には影響しないこと。
この前提でフロッピーを廃止した場合、既存のフロッピーすべての廃棄と
特定機関の間でやり取りするための媒体を別途購入する費用が発生する。
媒体がOne WayならSDGsに反することになる。
マジで最近のキッズは昔のひろきを知らないんだろ
逆張り屁理屈でネットのおもちゃだったひろきよりも論破王のひろゆきのほうが認知度高い
記事によると、河野大臣から問題の発言が飛び出したのは8月24日に行われた「エネルギー基本計画」の策定を行うオンライン会議の場。河野大臣は、資源エネルギー庁が提示した素案の“2030年に総発電量のうち再生可能エネルギーの比率を36~38%程度にする”という記述について、36~38%が“上限”ではないとして、「程度」を「以上」に変更するよう求めた。
しかし、“以上”という表記を誤ったメッセージ性を持ちかねないと考えた同庁の職員は、河野大臣の要求を固辞。
すると河野大臣は、幹部職員に対し「日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」などと声を張り上げて激しく叱責。その後も、官僚の発言に対し「はい、次」「はい、ダメ」などと13回にわたって言葉を遮り、時には怒鳴る場面もあったという。
職員への威圧的な発言が報じられた河野大臣だが、実は“パワハラ撲滅”の旗振り役だ。
https://jisin.jp/domestic/2015428/
【悲報】河野太郎さん、官僚を恫喝して「全家庭に太陽光パネル設置を義務づける」予定だった
http://2chb.net/r/livejupiter/1632263857/ 俺が言いたいのは役所のおっさん
いまだにフロッピーかよwって
馬鹿にしてる連中もLINEやTikTok使って
すげーだろって自慢げに言ってるすきに
中韓にデータ取られてただスマホで
ポチポチ操作してるだけでITリテラシは
ほぼ同じってことw
日本はIT関連で働いてるか一部の好奇心の
ある奴以外全てITリテラシは低い
同レベル
>>27
おれもそれは思った
スタンドアロンじゃないと意味ないけど >>59
そりゃそうよな
あんなセキュリティがザルなシステム個人じゃ無いと使えないだろうよ 学生時代に使っていた古い実験装置のパソコンにフロッピーディスク付いてたな
まだ使ってる大学あるんかな
>>11
fd なんか小童よ
オトコはfcいやいやいやsaだな もっと早く対処できただろって意味で皮肉言ってるんだよね?
なんか本気で褒めてると思ってるような書き込みが多いから混乱する
行政がAmazonのAWSやLINEを使うのは果たして良いのだろうか、、、
河野か実行した途端、食いついてきたな
自分がいままで何もしてこなかった連中と同レベルだって自白してるようなもん
FDの利点ってセキュリティ高いからなんだろ
なんでもクラウドにすればよいってものではないだろ
こんなの無茶苦茶だよ
そもそも古いPCでシステム組んでるのに廃止したら1からやり直しになる
新しいシステム組む費用を誰が負担すると思ってんだ
無駄な投資をするからこの国は衰退するんだろ
フロッピードライブが着いてるPCが無い
フロッピードライブ自体が普通の電気屋には売っていない
>>112
特にセキュリティ高くないだろ
同じ外部メディアだったら暗号化されたUSBメモリのほうがセキュリティが高い プログラム組む奴ってパソコンが古いだけで怒り散らすから大嫌い
俺が1990年代後半にマックを買った時にはもうフロッピーが付いてなかった
代わりにZIPが付いてたけど
フロッピーって普通に使われてたのって30年くらい前か?
25年前くらい前にPCを買った時はフロッピーのAドライブは無かった記憶
さすがに、これはどうかと思ってたわ
つうか、河野が凄いというか、河野以外が駄目すぎるだけのような?
最近ノートパソコンを買ったが、光学ドライブがオプションの機種が多くてオッサンはびっくりしたよ
セキュリティを考えればFDは安全
だから今でも現役
あれ役所で使ってるPCが古すぎてFDでやりとりするしかないんでないの
手段はいくらでもあったほうがいいからな
200年後にはさすがになくなってるだろうけど
もう容量単価だけでもUSBメモリが上回ってる気するけどどうなん?
というかまだフロッピーって販売してんのか?
割と最近まで一太郎使ってたくらいだからな。切り替えるとしてもセキュリティとセットで考えないと意味無い。
あなたは現在フロッピーディスクを使っていますか?
イエスかノーで答えてください
電話がFAX使えなかったりフロッピーとかマジでびっくりする
そんな化石使ってたことに
>>124
は?廃れてからセキュリティ対策の対処外になってるから
くっそ危険なんだが 18年くらい前に自作PC組み立てるのにBIOSのアップデートか何かでフロッピー使った
住基ネットは堅牢性を確保する為に独自のイントラネットで構築されていて外部のネットワークには接続していない。
なので振込情報などを金融機関に送る場合は記録媒体を介して送る必要がある。セキュリティを考えると消去法でフロッピーディスクになる。
これって成果じゃなくて指示なんやで
成果ってのはフロッピー提出規制撤廃したあとどういう結果になったかってのを言うんや
ひろゆきは頭が悪すぎてそこも分からないのかと
>>8
有能の意味をちゃんと覚えたほうがいいかもね。
きっかけになるなら当たり前だが良いことしかない >>38
信じられないかもしれないが凄まじい割合で公務員の人件費に消えている 未だにFD使ってる役所がマイナカード導入をうたっているのが笑える
フロッピーが使えるパソコンが現役ってとこも気にしろよ
>>134
そう言えばUSBメモリでやっちまったとこあったよな
あれ回収したって言ってたけど、データはばら撒かれてんだろな フロッピーディスクどころか、CD-ROMを売ってるところも減ったなぁ。
昔は普通のショッピングセンターやコンビニで売ってたように思うが。
公務員って踏襲が大好きだよね
前例がないとか言い訳してやらなかったり
変化を嫌う体質が問題なんだと思う
>>123
家でしか使わないデバイスは外付けでエエのよ。 USBって理論上50%のはずなのにどうしてそれ以上の確率で裏返しに挿しちゃうの?
>>123
USBポートも減って、Bluetooth接続が増えてきたしね。 こいつ河野に擦り寄って政治家になりたいのか?いや、多分議員はめんどくさがるから、政府の諮問会議かなんかに任命してもらって名誉が欲しいんだろうな。やたら露出するようになって自己顕示欲が暴走してる状態だしな。
Windows95の時インストールするのに、フロッピー30枚ぐらい使ったよね確か
大昔に書いた内容だからな
時代の進歩についていってないだけ
ゴマすりすりすりすりすりすりwwww
いやぁ中年親父のゴマ擦り風景は醜いなぁw
>>142
今更と言っても河野がやらなきゃそのままだったし。 >>8
行政はトップが決断すれば部下は全力でやるよ、その内容の良し悪しに関わらずだが
要は今まで上の誰もそうした指示をしなかったというだけ、問題意識すら持たなかったんだろうさ >>52
ちゃんと考えあってそうならいいんだけどね 昔の名残りとはいえもう内蔵FDなんて絶対につけないんだからそろそろシステムドライブをAからにして欲しい
いまだにFDでの提出が求められるものって具体的に何があるん?
IT化が遅い遅いといわれる裁判所ですらFDなんか使ってないぞ。
マリオ2がどうしてもやりたくて後輩から中古でディスクシステム買った
USBもダメだぞ
トロイの木馬とか仕込まれる可能性あるから
条文に残ってるだけでFD提出なんてしてないと思うぞ
仕様書に希望する提出媒体書けばいいだけだから
というか最近は媒体を書かないでネット提出が普通
ひろゆきの赤化が最近よう見られる
中国の犬議員には高評価
>>4
こいつは河野や麻生と利害関係があるから河野を持ち上げてばかりいる >>4
河野と飼い主が同じだから
まだタラコが単独でここまで持ち上げられたと思ってんの? フロッピーよりUSBメモリーの方が、容量でかいファイル扱えるので
やらかしたときの被害がデカそうだ。
重要なのは媒体ではなく、操作ミスをしないことなんだけどな。
本気で改革するなら業者や市民とのデータのやり取り専用のクラウドを作ることが必要
個人情報流出を恐れて役所のPCは容量の大きなメールは送れないし場合によってはUSBメモリも使えない
だからデータのやり取りにCD-Rを使い(もうFDなんか使ってないぞ)「役所まで取りに来て」になってしまう
国が完全にクリーンで情報流出のおそれがないクラウドを用意してやり取りしたいデータをアップロードし
メールでアクセスURLとパスワードを送り合うようにすればネット上で完結する
できればAIでアップロードしたデータに機密情報が含まれていないかチェックする仕組みがあればいいんだけどそこまでは無理だろう
>>157
人を馬鹿にするのがひろゆきの本質やぞ
統一教会も政治家を馬鹿にできるから批判してるだけ そういえば俺の自作機何気に3.5"ベイにfddドライブ付いてるぞ
マザボのbiosアプデするのに必需品だった
UEFIになってfdに入り切らなくなったけど
あえて問題点を挙げるとすれば破壊はできるが創造はできるか?ということ
今は意味が不明なレガシーが多く残っているからレガシーキラーとして存分に手腕を奮えばいいけど
デジタル化をマトモに進めない老害を辞めさせれば良いだけ
こんなことまで、河野大臣の手を煩わせないといけないの?
日本の官僚はマジで無能が幅を効かせているんだな
どのみち日本はおわるだろ
AIでお絵描きシステムすら難癖で稼働停止だからな
新しいことへの拒絶がキチガイじみてる
というか新しいことを迫害してきたから失われた30年とまだ認識してない
確実に失われた30年となる
30年後は四分の一位の日本人が海外出稼ぎだろう
老害組織はどうしようもないから平均年齢が若い若手組織が必要なんだと思う
まあいわゆるベンチャーなんだけど、数多くのベンチャーの中からのし上がって老害組織を外部から打ち倒す必要がある
IBMなんて実は中身は営業中心のどうしようもない老害組織なんだけど、
公共事業入札でAmazonに敗れ去ったのは記憶に新しいところ
(日本のIT業界が腐ったのもIBMが作ったSEという職種のせい)
河野大臣のフロッピーディスクの次の仕事はIE退治かな?
>>158
95のFD版なんてあったんだ。
windows3.1はFDだったけど。 国交省とか、未だにwin98で作ったアプリフォーマットのCD-ROM資料提出求められるよ
仕方無いからスタンドアロンで動かしてる
LAN繋げられないし
フロッピーはわからないけどCD-ROM提出も撤廃は大きい
>>177
CD-R持ち運びで紛失事件の多さ考えたら、クラウド管理のほうがセキュリティ事故減らせるわな 昔vb6とかで作られた、今のwindowsじゃ動かない、仕様書もまともにない作った会社も潰れてるシステムとか山程ある
そいつらはネットに繋げられないからスタンドアロン端末で動かしてCD-Rで提出するしかなったりする
予算の関係で伸ばし伸ばししてたとか、リメイクしようにも仕様が解らないとか理由は色々
でもいい加減誤魔化しながら使うのは無理だろうからやるならやったほうがいいな
予算結構掛かるけど
もう「fd運用の方が安全」とか言いたがる逆張りクソ野郎も死滅したな
>>1
中古なんて糞ほどあるのに強引に切り替えさせるとか
どれだけ日本国民苦しめれば気が済むんだよ。売国奴かよ >>187
聞いた話では
求職活動の捏造が面倒らしい ひろゆきのフランス・パリ在住は完全なフェイク 実際は埼玉県の西川口に潜伏中
ひろゆきの生配信はフランス時間では昼間に行われることが多いが、背景は「時間の経過によっても一切変わらない明るい住宅地の景色」が多用されている。
その出来合いの背景が使われないときは、フランス時間では昼であるにも関わらず日の光が入ってこない部屋が背景に移っている。
明るい背景はあまりに動きが無くはめ込み背景である可能性が大、日の光が入ってこない部屋が本物で撮影環境はフランス昼、日本夜でひろゆきの家も夜だと言われている。
何故なら彼の住処は埼玉県蕨市南町、JR京浜東北線西川口駅・蕨駅徒歩15分の木造2階建アパートだからだ。
アパートは築37年、家賃は管理費込で57000円(管理費込)。間取りは2DKで風呂無し(近くにコインシャワーはあるよう)、トイレは和式で汲み取り式。
ちなみに事故物件(前住者は孤独死、腐乱死体で発見。「フランス在住」のキャラ設定は「腐乱す」とかけている)。
何故こんな物件に住んでいるかというと、彼に課された約30億円の損害賠償のほとんどが請求訴訟の公示送達による時効の中断で、いまだ債務として生き続けているからだ。
ひろゆきは結婚により戸籍上の名前を妻の姓である植木に変えた。今の本名は植木博之。Hiroyuki Ueki名義で海外に隠し口座がある。
ちなみに表札は掲げていない。
アパートの両隣の部屋に住んでるのはそれぞれパキスタン人の解体工3人、ネパール人の飲食店員4人。全員オーバーステイ。
彼ら曰く「2日に1回は夫婦の怒鳴り声と、食器が割れる音が聞こえる」とのこと。
同居人同士で談笑していると高確率で壁ドンしてくるとも。「外国人は出ていけ!」と怒鳴りこんでくることもよくあるらしい。
長女が通う蕨市立南小学校の学校行事にもほとんど参加しないようである。
ひろゆきは西川口のドンキホーテで頻繁に目撃されている。動画配信に出てくる海外のビールもそこで購入している様子。蕨市民公園のベンチで一人発泡酒を飲む姿も目撃されている。
家の近くのスーパー、アコレわらび南町店でも頻繁に目標されている。昼食は蕨駅東口、猫橋近くのにこまる弁当まで自転車で290円の弁当を2個買いに行っている。2個580円の弁当を毎回しつこく500円に値切ろうとするため、店での評判は悪い。
捏造の河野よいしょするのはやっぱりデジタル庁入れなかったこと根に持っているから?
>>209
重要なデーターは紙テープ残すのが1番なのにチョンは何時も表面的な事しか見ていない >>189
PC-98シリーズは最後の最後までCDからの起動ができなかったのでインストールにはFDが必須。 >>25
ロクメンロッピ
っていう何か二つ足りない競走馬を思いだした。 ひろゆきのよくわからんデマ太郎の持ち上げ
不気味だわ
まだまだ。ファックス、ガラケー、固定電話
全部廃止してみやがれ
河野がZOOMやLINE、ファーウェイ基地局等を規制しない限り、所詮中国の犬
>>221
アメリカ様の奴隷としてちゃんと仕事しているだろう
何が不満なんだ? ディスク投入後の読み出し 書き込みでは
ガッチャンガッチャン振動しながら言うんだよ。
相性の良くないディスクだとウーン、ウーンと
うなり声をあげる。