◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】J1第29節夜2 浦和×柏、横浜FM×福岡、京都×鹿島、G大阪×FC東京、C大阪×鳥栖、神戸×名古屋 [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1662811357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★2022/09/10(土) 21:02:37.51ID:CAP_USER9
浦和 4−1 柏
[得点者]
07'松尾 佑介       (浦和)
24'アレックス シャルク  (浦和)
57'知念 哲矢       (浦和)
85'アレクサンダー ショルツ(浦和)PK
89'細谷 真大       (柏)

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:28,632人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091002/live/#live/

横浜FM 1−0 福岡
[得点者]
14'アンデルソン ロペス(横浜FM)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:17,631人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091004/live/#live/

京都 1−1 鹿島
[得点者]
20'山ア 凌吾    (京都)
76'ディエゴ ピトゥカ(鹿島)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:12,946人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091006/live/#live/

G大阪 0−0 FC東京
[得点者]
なし
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:19,833人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091007/live/#live/

C大阪 2−1 鳥栖
[得点者]
52'鈴木 徳真      (C大阪)
82'本田 風智      (鳥栖)
90+3'ジェアン パトリッキ(C大阪)

スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:11,187人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091008/live/#live/

神戸 0−0 名古屋
[得点者]
なし
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:14,223人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/091009/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2久太郎 ★2022/09/10(土) 21:03:48.28ID:CAP_USER9
>>1
横浜F・マリノスが連勝で首位キープ。アビスパ福岡がプレーオフ圏16位に【J1第29節結果】

明治安田生命J1リーグ第29節の試合が10日に各地で行われた。19時キックオフの試合としては6カードが開催されている。

 首位に立つ横浜F・マリノスはホームでアビスパ福岡と対戦。前半14分にアンデルソン・ロペスのゴールで先制し、そのまま1-0の勝利を収めて今節も首位を守った。
 浦和レッズ対柏レイソル戦は、前半に松尾佑介とアレックス・シャルクが決めた浦和が2点をリード。後半にも知念哲矢のゴールとアレクサンダー・ショルツのPKで引き離す。柏も細谷真大が1点を返したが浦和が4-1と快勝した。

 4位の鹿島アントラーズはアウェイで京都サンガF.C.と対戦。山ア凌吾のゴールで前半に京都がリードしたが、後半にはディエゴ・ピトゥカのゴールで鹿島が追いつき、1-1のドローに終わっている。

 2連敗中の6位セレッソ大阪は勝ち点1差に迫ってきていた7位サガン鳥栖との対戦。後半に入って鈴木徳真のゴールでC大阪が先制し、鳥栖も本田風智が同点としたが、アディショナルタイムにジェアン・パトリッキの決めた劇的弾でC大阪に軍配が上がった。

 ガンバ大阪対FC東京戦はスコアレスドロー。ヴィッセル神戸対名古屋グランパス戦も同じく0-0に終わった。勝ち点1を加えたG大阪は暫定15位へと順位を上げ、福岡がプレーオフ圏の16位となっている。

▽J1第29節(10日)
清水 1-1 湘南
川崎F 4-0 広島
浦和 4-1 柏
横浜FM 1-0 福岡
京都 1-1 鹿島
G大阪 0-0 FC東京
C大阪 2-1 鳥栖
神戸 0-0 名古屋

https://news.yahoo.co.jp/articles/692e387087c17de3d3ee4f34cbdea1dec506c316

3名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:03:59.34ID:avixg3Iu0
磐田残留に向けて追い風吹いてきた

4名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:04:37.09ID:qUA0PR500
BS劇場不発

5名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:04:45.77ID:mpG08asI0
鞠粘って優勝かな

6名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:06:04.42ID:/G7nVIOE0
浦和コロナでレギュラー代わったけど強かったな

7名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:06:49.84ID:SaV/k2sc0
飛車角落ちの浦和にボロ負けやんけ柏

8名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:09:10.25ID:DH17TO9T0
神戸磐田で80%ってところか

9名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:09:40.63ID:g5jAkfFR0
明日の札幌磐田戦が楽しみだ

10名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:10:42.01ID:1MoinfAS0
ドローが多いな
明日の磐田は絶対負けられへんやつや

11名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:12:01.70ID:ZfHeVQYv0
神戸は終了直前のあれが決まらないようじゃダメだわ
降格するチーム

12名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:13:45.78ID:Qr38HEfG0
神戸あの戦力でなんで降格圏なんだよ名古屋相手にドローはよかったんじゃないか

13名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:13:52.01ID:Tbe6W+lk0
ガンバが残留する確率は?

昔と違ってもう戻れない匂いがする

14名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:15:30.77ID:rq/nYWT80
シャルク初ゴールおめ。
武藤の痛烈な最低限。
彩艶20歳まだまだだな。

15名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:15:50.31ID:bNOuKo1D0
>>7
右サイドが控えメンバーでこの結果だしな

16名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:16:09.07ID:I0v750G/0
最近浦和調子いいな

17名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:16:18.43ID:XbQgT6As0
柏はACL枠争い脱落か
福岡はPO枠入れたら御の字
鹿島はなぜ監督変えたのか意味不明
脚はブーストガス切れ
桜はパトリッキが乾の倍活躍中
神戸は首の皮一枚

18名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:16:20.29ID:C6EtuObB0
引き分けが多いのは疲労蓄積でグダグダなチームが多いからか

19名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:16:33.89ID:E0xXh6GP0
浦和がややケチャドバ

20名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:16:45.57ID:jrZVOQro0
ちなみに神戸は2試合少ないからな

21名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:17:24.46ID:ikvze4a60
MVP候補西村削られる・・・
今季絶望の可能性も・・・

22名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:18:44.57ID:bku93wE50
今の浦和クソ強いな
来年は5強くらいで面白くなりそう

23名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:19:09.40ID:qR7QGQHK0
セレッソ鈴木徳真スーパーゴラッソやわ
走るしキック精度高いし化けてきたー

24名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:19:35.25ID:C1fsexGP0
>>21
あれでカードすらなしとかVAR寝てたんかな

25名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:21:03.48ID:zYBaiavc0
もうめちゃくちゃ混戦だな・・最後までどうなるかわからん

26名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:21:08.63ID:TDCH3x5j0
>>6
ぶっちゃけボランチのとこさえ誤魔化せたら今の浦和の戦力はJ最強だもん。
一方柏のやりたいことは流石にJでは読まれれてきてるから来年は案外危ないかもね。

27名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:21:29.57ID:B6ptf1Il0
降格請負人高徳

28名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:22:29.76ID:sYh86iYd0
>>21
あれはキムチチゲだろ。。。

29名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:22:33.74ID:49EAawsv0
浦和リーグでも強いじゃない

30名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:25:39.76ID:OjokOHwr0
鹿島追いついたのか
でも京都に引き分けでわなぁ

31名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:25:44.88ID:Mp5b8sYq0
浦和つっよ

32名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:25:52.68ID:aJdcik1R0
名古屋なにやってんだよ!

33名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:26:07.07ID:TDCH3x5j0
>>27
高徳は偉そうなこと言う前に毎試合につき2回位する致命的なやらかしを何とかしろよといつも思う。
年下の選手にマークを押し付ける長友の方が放置してないだけマシなレベル。

34名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:26:40.85ID:arGp3l+S0
神戸勝ち点1ゲットかよつまらん(´・ω・`)

35名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:27:20.77ID:TLP8P3me0
>>33
何時までも守備上手くならんよな
首振るとか基本的な事出来てないし

36名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:27:51.03ID:U1pqBebF0
磐田は明日の札幌戦落としたら終了だな

37名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:29:14.92ID:/G7nVIOE0
シャルクとリンセンのオランダコンビが見たい

38名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:30:03.99ID:sOSjcII+0
浦和は強い
なんか位置取りが上手い

39名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:31:18.33ID:bNOuKo1D0
>>26
浦和のボランチは今の岩尾伊藤コンビで問題ないだろ
控えボランチが成長したら穴がなくなる

40名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:31:41.04ID:jKEY/Ae00
明日磐田が勝つと残留争いはかなり面白くなるな

41名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:31:48.50ID:4LdqRyJE0
今の浦和はセレッソや広島より強いな元々今期ずっと勝てないまでも守備が良かったからな

42名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:33:22.62ID:aOkTEkWm0
>>32
なにってJ1で一番試合が糞つまらんクラブがそのまんまの試合しただけだろ?

43名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:33:46.72ID:mqTX6mjY0
ネル爺も耄碌したか
ポゼッション相手に1ボランチとか無謀だろ

44名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:35:51.69ID:BqrmEFRQ0
勝負は決まってたけどPKはおかしくね?
完全に支え手だったしあれは避けられないだろ
なんでモニターで確認もせずPKなの?

45名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:36:55.59ID:BqrmEFRQ0
>>44
浦和柏戦の話ね

46名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:37:52.07ID:gw7b1jl60
>>21
でもまだ鞠にはマルコスがいるから

47名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:38:01.58ID:bNOuKo1D0
>>21
これでカード無しVARも無しって審判団の目はおかしいんじゃ無いか?
https://twitter.com/ayamarinos/status/1568574583514759169?s=46&t=d4V1ZrEcwXOBl5XaUyjIWw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

48名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:38:25.00ID:Y2pKnRdw0
>>24
ファールですらないんよ

49名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:39:13.47ID:eDzQJ3G50
やっぱ優勝より降格争いの方が気になるよな
特に神戸

50名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:40:12.93ID:0yyN7VLr0
>>44
過去のジャッジリプレイでも取り上げられてたと思うけどハンドになるらしい

51名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:40:32.44ID:jKEY/Ae00
>>41
負け数は2位の川崎より少ないからね
得失点もリーグ3位だし中位にいるチームではない

52名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:40:50.77ID:6t7FNheO0
>>44
支え手がノーハンドというのはもう無くなったよ

53名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:41:18.52ID:k5IWL4K80
>>49
細かくて申し訳ないけど残留争いね
降格を争うのはカオス

54名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:43:41.94ID:Iv3Qegm80
レッズは西川くんは来週には戻って来るの?
しかし、柏はただですらブラジル人に予算浪費して
選手層スカスカなのに怪我人まで出て来て
どうにもならくなっているな

55名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:43:47.33ID:l1mpW6hM0
神戸名古屋は下位同士だなって感じの試合だった
てか、神戸は次の監督ちゃんと探してんのかな

56名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:45:04.20ID:bNOuKo1D0
>>54
埼スタにはいたから水曜は戻るはず

57名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:45:21.99ID:6mJFO8/A0
入れ替え含めて降格は11位の清水より下の争いか
まだ絞るには早いな

58名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:46:39.11ID:Iv3Qegm80
>>56
GKだけは西川くんじゃないとあかんな
後釜にポルトガルから中村取ればよいと思っていたが
あいつ向こうで正GKになる可能性も出来てたし
マジで西川くんの後釜がいないな

59名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:48:09.35ID:ikvze4a60
>>53
降格争いはこんな感じになっちゃうからね

【サッカー】J1第29節夜2 浦和×柏、横浜FM×福岡、京都×鹿島、G大阪×FC東京、C大阪×鳥栖、神戸×名古屋  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

60名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:48:32.36ID:6NwtqJ4Q0
>>47
マリノスは最近運悪いな

61名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:48:59.54ID:ORzw4rF90
残留争いは似たりよったりだな

62名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:49:23.99ID:BqrmEFRQ0
>>50>>52
マジか
でもあれは仕方ないと思うけどなぁ
支え手なかったらどうやって滑るのよ?

63名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:50:49.52ID:NOfw3f8G0
>>62
これな
既にジャッジリプレイで検証されてる


64名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:50:57.64ID:Y2pKnRdw0
>>44
地面に手がついてないよ

65名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:53:35.82ID:P0ddrp2I0
残留争い面白すぎだろ

66名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:54:39.94ID:bNOuKo1D0
>>58
ザイオンをこう言う試合で使っていって経験値積ませるしか無くない?

67名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:55:23.54ID:BGEIR/fh0
>>47
西村はワールカップもあるかも知れんかったのに。

68名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:55:55.66ID:ZD36POQN0
スコアレスとか冷めるな

69名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 21:56:43.67ID:397eDPum0
これワロタ

177:U-名無しさん (ワッチョイ f9ce-b+j9 [118.159.143.140]):2022/09/10(土) 21:35:16.95 ID:a/zWCIX20
今日初めて現地でJリーグの試合見たんだけど
「いや、そこ動かないとパス受けれんやん」とか「そこにプレスかけるならその先のコースも切らないと意味ないやん」とか思うことが多々あるんやけど
監督も選手も何も考えてないの?

70名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:00:14.21ID:eVajbbyn0
神戸終わってしまうん

71名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:03:47.47ID:MPCGVQPh0
ジャッジリプレイでおばさんパネラーがドグソって言うとエロくて堪らん録画してシコろうかなw

72名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:08:06.89ID:3fM/IKR90
>>71
とんでもない変態ですね

73名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:08:18.47ID:tGGWWUeF0
>>1
浦和は今度は木白に酷い事をしたねw

74名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:08:38.09ID:gw7b1jl60
>>67
ワールドカップは微妙だが来季は海外移籍して代表常連になる可能性は高かったのにな
くだらないチンピラに潰されちゃったな賠償もんだよ

75名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:11:03.07ID:rz+3q8vV0
>>47
これはひどい

76名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:11:56.01ID:BqrmEFRQ0
福田も言ってたけどユンカーどしたの?
本当に覇気もやる気も感じないんだけど
こういう腐ったミカンはさっさといなくなった方がいい
ACLの延長同点ゴールで元は取ったろ

77名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:14:56.47ID:6mJFO8/A0
>>76
夏バテしてるんじゃないの
日本人でもしんどいんだから北欧の選手はたまらんだろう

78名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:16:35.36ID:k8h8UoF+0
名古屋勝てよアホ

79名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:21:30.49ID:pawqqmqc0
>>1
ファン人口の推移
【サッカー】J1第29節夜2 浦和×柏、横浜FM×福岡、京都×鹿島、G大阪×FC東京、C大阪×鳥栖、神戸×名古屋  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
日本代表 10年で半減
Jリーグ . 13年で半減

80名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:21:36.27ID:Sd+S9VIg0
清武は代表級のクオリティだな。生で見たい選手のひとりだ。

81名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:28:21.60ID:arGp3l+S0
>>47
サッカー選手なんで安全靴履かないんだよ(´・ω・`) ?

82名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:28:48.81ID:6mJFO8/A0
神戸の残り対戦相手は優勝争いしてるこか残留争いしてるとこばっかりなんだな
まだモチベーションMAXのとこばかり

83名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:33:27.37ID:nGAlOadG0
536 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.45.219])[] 2022/09/10(土) 22:31:13.61 ID:MNopyxmya
・浦和
控えが6人出場するも、上位の柏相手に一方的な展開で大量得点の勝利。途中で伊藤や松尾といったスタメン組も交代させる余裕。

・鹿島
控えを6人出すも残留争いの下位チームに先制点を取られる苦しい展開。途中で鈴木など主力を出して何とか引き分け。

これが鹿島の現実だよな
どんまい

84名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:34:23.83ID:B6ptf1Il0
神戸、武藤、大迫、酒井みたいな役立たずとるなら、アダイウトンとかエドゥアルドとか佐々木とか強奪しろよw

85名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:34:38.48ID:hm23xg300
パトリックではなくてパトリッキ

86名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:36:25.58ID:nGAlOadG0
865 U-名無しさん (キュッキュ Sa69-7hIV [106.128.45.191])[] 2022/09/09(金) 20:36:42.98 ID:IIhWBLMda0909
>>824
鹿島ってタイトル取ったことあるのか?w
最近見たことないわ

どんまいw

868 U-名無しさん (キュッキュ Sa69-7hIV [106.128.46.57])[] 2022/09/09(金) 20:39:50.34 ID:rm3i+Ik+a0909
鹿島って勝ち点59以外でリーグ優勝したことあったっけ?
見たことないわ

どんまいw

886 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.47.37])[] 2022/09/10(土) 00:20:36.75 ID:fsmpxYvza
>>875
そうそう、今の鹿島は昔の鹿島レベルになれたら良いよな
応援してるぜ

どんまいw

890 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.59])[] 2022/09/10(土) 00:39:04.65 ID:n1VEdhNGa
>>888
タイトル取れないと、よくわからないマウントを取ろうとするんだなあ
なんか寂しくなるよな、浦和はアジアの王者に挑んでいる時に落ちぶれていく鹿島

どんまいw

892 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.47.59])[] 2022/09/10(土) 01:25:54.84 ID:7+DL8/VCa
>>888
浦和が格上なのは間違いないよな。

過去にどれだけタイトル取ろうが、過去にJ 2に落ちたことが無かろうが、最近は全くタイトルが無い鹿島。
去年タイトル取って今年もアジアの決勝まで勝ち進んでいる東アジア王者の浦和。

格下の鹿島が格上の浦和に嫉妬するのは仕方ないか。
やれやれ。

87名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:36:28.59ID:C6EtuObB0
>>47
うーんタイミングが遅れて足に入ってるからノーファールはおかしいな
一発レッドかどうかはなんとも言えんが
主審がコンタクトポイント見えてなければ
ポッシブルレッドでオンフィールドレビュー?

88名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:37:58.48ID:nGAlOadG0
902 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.45.20])[] 2022/09/10(土) 06:10:43.40 ID:CvFflAxza
>>893
まあ、鹿島は昔は凄かったよな。タイトル数は圧倒的だったし、浦和との試合はライバル関係もあって特別な雰囲気もあった。
鹿島サポも、浦和に対してはめちゃくちゃ意識していたし。

だから、今の鹿島の没落は少し寂しくもある。
早く復活してまた熱い試合出来たら良いよな。
頑張ってほしい。

903 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.45.20])[] 2022/09/10(土) 06:12:58.96 ID:CvFflAxza
>>898
たしかに。

ここにいる鹿島サポはみんなそう思っていると思う。
だから不安なんだよな。
それはすごく共感する。

905 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.47.139])[] 2022/09/10(土) 06:25:27.02 ID:odiJ5ND/a
>>904
昔の話だよ。
今は鹿島はタイトルも取れない格下クラブになったけど。

911 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.44.167])[] 2022/09/10(土) 08:01:37.53 ID:/Ztj64Aaa
>>906
浦和としては何で鹿島がそこまで浦和を意識してるのかわからないけどな

ただ、現実として浦和に負けた後に鹿島サポが本田主将を集団暴行したり浦和戦になるとわざわざTシャツ作ったり
何かと浦和に対して意識しまくり

このスレでも昔から言ってるけど、鹿島はいくらタイトルを取り続けてもまわりからは嫌われていた。
対して、浦和は弱くても人気で常に話題になっていた。
つまり、人気の浦和に対して嫉妬してたんだと思う。

その後、浦和がタイトルを取るようになりアジアタイトルでも浦和に負けるようになって、鹿島の浦和への意識はヒートアップ。
で、今は完全に立場は逆転してしまったわけ。

912 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.44.167])[] 2022/09/10(土) 08:03:13.69 ID:/Ztj64Aaa
このスレでも鹿島サポが認めてるように、鹿島は格下になってしまった。
なんだか寂しいな。

89名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:39:59.49ID:nGAlOadG0
923 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.47.218])[] 2022/09/10(土) 10:00:21.64 ID:AVP56WXla
>>920
荒らしてるのはむしろ鹿島サポの方だけどな
浦和スレは毎日鹿島サポに荒らされている

マスコミというか、意識してるの鹿島サポなんだよな。
まあ、昔、鹿スタで磯のコアが浦和の一般サポに直接やられたのを根に持っているのかもしれないけとw
コアサポ同士ならともかく、指定の一般サポにやられたのはさすがに恥ずかしかったのかな。

まあ、浦和サポは指定もゴール裏も関係なく熱い人多いから仕方ないけど。

936 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.47.112])[] 2022/09/10(土) 11:52:44.05 ID:twZ9t/epa
>>925
鹿島スレには元々いただろ、テンプレくらい見ろw

カップ戦とタイトルでも、タイトルはタイトル
鹿島はそれも取れていないんだから一緒にするなよ
しかも、浦和は今年もACLでも結果だしてるのに

たしか、ACLの最初の時もそんな感じだったよな
浦和が取れるんだから、とか言って結局10年取れなかった
まあ、ACLは日本で3クラブしか優勝していないんだから、10年かけて取れただけでも凄いけどな
でも、浦和はその間に2度優勝して準優勝1度、で、今年と格下の鹿島とは全然違う

落ちぶれた鹿島から見たら、浦和と仲良くしたいっていうのはわかるけど、だったらタイトルの1つくらい取れよ
鹿島は弱いくせに、勘違いすんなよな
やれやれ

940 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.47.112])[] 2022/09/10(土) 11:55:23.93 ID:twZ9t/epa
>>930
そう考えると、年間勝ち点74のクラブじゃなくて勝ち点59でリーグ優勝したのはやっぱり恥ずかしく感じる

90名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:40:05.47ID:nGAlOadG0
954 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.44.15])[] 2022/09/10(土) 14:44:02.71 ID:haGszlixa
>>944
まあまあ、落ち着けよ馬鹿島w

勝ち点が高くないのは当たり前なんだよ、ほとんどがそうなんだから
論点は、勝ち点59で年間優勝したってこと。
年間の勝ち点74や72のクラブがあったのに、勝ち点59で年間優勝って(笑)

どんまいw

955 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.44.15])[] 2022/09/10(土) 14:44:27.34 ID:haGszlixa
>>949
たしかにw

91名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:41:22.81ID:Ay6hCHo20
>>6
やっぱあの監督は有能だな

92名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:42:59.33ID:4Sg0eAzY0
堅守の柏
どこ行ったー

93名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:43:07.20ID:Ay6hCHo20
>>81
その部分で蹴るんだから危険靴になるぞ

94名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:44:17.57ID:FbpXdR4Q0
柏の守備酷かったな
それこそ残留争いチームレベル

95名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:44:48.67ID:gRPg4NO30
浦和は点取れるようになるまでが遅過ぎた
国内リーグはもう可もなく不可もなくっていう結果でかたまってるからルヴァンとアジアCL頑張ってくれ

96名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:45:13.06ID:xrBUOGwV0
神戸2軍で天皇杯捨ててまでして名古屋にも勝てないのは情けない

97名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:49:13.64ID:gRPg4NO30
神戸は次の福岡だかが最後の勝ち星取れるチャンス
それ以降は残留争い組、優勝争い組としか当たらないから全敗もありうる

98名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:50:49.65ID:i485bfE90
>>21
松葉杖らしい

https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?367798-367798-fl

 アビスパ福岡のDF奈良竜樹が10日に行われたJ1第29節の試合後、横浜F・マリノスのFW西村拓真に謝罪した。

 試合では前半6分、西村が敵陣左サイドで攻撃に絡んだ際、やや遅れてアプローチした奈良の右足が西村の左足を踏みつけるような形となり、西村は左足首を大きくひねった。その後、西村はプレーを続行したものの、同20分過ぎにベンチに向かって交代を申し出て、MF藤田譲瑠チマと代わってピッチを退いた。

 奈良は試合後、ミックスゾーンに登場するやいなや「まず試合の結果とは別に……」と切り出し、西村との接触について「タックルで結果的に怪我をさせてしまったこと、彼の体を傷つけてしまったことが申し訳ない。マリノスの大事な戦力にそうさせてしまったことが申し訳ない」と沈痛な表情で振り返った

 新型コロナウイルスのガイドラインにより、両チームの動線が分けられているため、その時点では「直接挨拶に行けないようなので、ここを通して伝えたい」と話していた奈良。だが、ちょうど同じタイミングで松葉杖姿の西村がミックスゾーンに姿を表し、奈良は西村のほうに出向いて直接謝罪していた。

99名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:52:47.59ID:Iv3Qegm80
>>66
無理だろ
あまりにしょっぱすぎる
来年はJ2レンタルだろうし

100名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 22:58:31.90ID:6mJFO8/A0
>>84
元代表しか取らないかと思いきや古橋・汰木・飯野みたいなのも取るんだよな
大迫・武藤・槙野・酒井に使った金を国内代表クラス獲得につかってれば、
こんな順位にいなかったろう

101名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:02:30.22ID:jKEY/Ae00
>>76
去年も夏に体重8kgぐらい減って死にそうになってたはず

102名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:04:54.77ID:rSod5jCk0
奈良やらかしたのか…
荒野、奈良はJ1三大クズだからしゃーない

103名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:10:18.05ID:AhVq0/5e0
神戸はFWは無名でも点取れる奴じゃないとダメだろ

104名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:14:21.51ID:BqrmEFRQ0
川崎広島は家長劇場だったなw
佐々木のライナーのクロスにダイレクト
ボレーとか笑うしかないわ

105名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:15:17.04ID:SIIIMdj80
鹿島は戦術上田
神戸は戦術大迫

余りにもデータにはっきり出るから分かりやすい

106名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:15:50.75ID:trEQmTs+0
>>72
巨ちん坂本さんには遠く及びません

107名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:18:59.60ID:0o6ycIQk0
神戸には1軍も2軍もない
大迫がスタメンにいるかいないかだけ

108名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:19:07.81ID:arGp3l+S0
神戸はキム・スンギュ、ウェリントン、ポドルスキいた時が一番マシじゃなかった
外人5人拡大してから悪化してたよな

109名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:20:52.59ID:D681hkQ70
>>102
あと1人は都倉かな
ファンマ、ルキアンも捨てがたい

110名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:24:57.37ID:2rrIhyqg0
福岡のラフプレーヤバいな
いくら最近不調だからってやりすぎでは

111名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:26:38.04ID:gRPg4NO30
神戸もう無理だろ
J2で揉まれてこい

112名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:26:55.52ID:uIEA5+0Y0
591 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:25:47.35 ID:juu6Q6Dsa
>>587
2勝と言っても、引き分けが多かったから何とも言えない感じだったな。
5戦連続引き分けとか3戦連続スコアレスドローとか、
点取れないかと思いきやマリノスに前半3失点して後半3得点するとか、
よくわからない状況だったのは覚えている。

我慢の違いっていうのは、わかる気がする。
浦和のゴール裏は問題行動も多いが、それ以上に勝利に対してサポートをしている。
浦和サポはそれがわかっているから、ここぞという時はサポ一丸となってあの雰囲気を作れる。
鹿島のゴール裏は磯のやりたいことだけやってるだけだもんな。いくらクラブがタイトル取っても、いつも微妙なのはそれが原因。
そこが浦和との大きな違い。

113名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:27:29.79ID:uIEA5+0Y0
592 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:27:04.08 ID:juu6Q6Dsa
>>589
お前さ、試合前も顔真っ赤にして試合後も顔真っ赤にしてさ

まあ、どんまいw

114名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:28:18.58ID:NpJRrG0K0
京都はウタカ出すの遅すぎ
パウリーニョ出さない
失点するのが怖かったのかもしれんけどなんだかなあですわ

115名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:29:46.34ID:rJ2QkB9k0
>>102
>>109
札幌ばかりやん

116名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:29:55.82ID:+Ju50DO70
593 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:28:23.54 ID:juu6Q6Dsa
>>589
サポが無能なのが鹿島の特徴な、特にお前w

まあ、見ていてほしい

117名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:33:42.74ID:+Ju50DO70
594 U-名無しさん (スププ Sd33-pXst [49.96.43.115])[sage] 2022/09/10(土) 23:28:57.60 ID:BiflLN/l
知的障害者集団の劣頭なんて殺処分がふさわしいだろ
GK西川にも黙って死ねって言われるくらいだしw
チームを後押しwwwww






597 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:30:39.85 ID:juu6Q6Dsa
>>594
浦和に嫉妬するのはわかるけど、スレ荒らすなよな
やれやれw

118名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:36:39.89ID:BGEIR/fh0
>>109
アンデルソン・ロペスもツバ吐いとった。

119名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:40:19.61ID:Y2pKnRdw0
奈良って川崎時代に磨いたラフプレーしか無いのにまだ選手やってるのが不思議

120名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:41:19.30ID:xrBUOGwV0
名古屋ホーム三連戦が川崎、広島、横浜か
上位はこのボーナスステージを落とすときついね

121名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:42:57.36ID:QwriSxIJ0
603 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:40:06.61 ID:juu6Q6Dsa
今夜は浦和に嫉妬して荒れてる馬鹿島をなだめる役かな。まあ、仕方ないか。

さあ、悩みを聞いてやるぜ

605 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:40:59.10 ID:juu6Q6Dsa
>>602
うんうん

悔しかったよな、その気持ちわかるよ
どんまいw

122名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:45:33.04ID:sPPJt71w0
>>114
最近のウタカはコンディション不良だからな
今日もたいしてよくなかった

123名無しさん@恐縮です2022/09/10(土) 23:46:21.49ID:QwriSxIJ0
608 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:45:22.42 ID:juu6Q6Dsa
浦和との違いがはっきりしてしまった今夜
辛い現実を受け止められない鹿島サポーター
今夜はとことん付き合うぜ

124名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 00:01:54.13ID:ccc8Yyi+0
614 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:54:07.38 ID:juu6Q6Dsa
今夜のお悩み相談内容

0598 U-名無しさん (スププ Sd33-pXst [49.96.43.115]) 2022/09/10(土) 23:32:21.38
声出しすら我慢できない幼稚園児以下の欠陥品の劣頭ってほんと哀れだな
知的障害者丸出し
ID:BiflLN/ld(4/5)

0601 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88]) 2022/09/10(土) 23:37:05.00
>>598
お、おう、
今日は悔しかったよな
どんまいw
ID:juu6Q6Dsa(5/8)

2 U-名無しさん (スププ Sd33-pXst [49.96.43.115]) 2022/09/10(土) 23:39:07.40
>>601
な?劣頭は我慢できない欠陥品だろ?w
在日朝鮮ヒトモドキそのものだなw
ID:BiflLN/ld(5/5)

0605 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88]) 2022/09/10(土) 23:40:59.10
>>602
うんうん
悔しかったよな、その気持ちわかるよ
どんまいw
ID:juu6Q6Dsa(7/8)





615 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.46.88])[] 2022/09/10(土) 23:54:41.66 ID:juu6Q6Dsa
次のお悩みもお待ちしています

125名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 00:37:35.72ID:Vwukq3HQ0
ベスメン欠いて柏に4-1って凄いな

126名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 00:37:41.62ID:kxw42JTi0
すずきとくまのキャプ翼なみのドライブシュートすげーな。

127名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 01:10:15.08ID:HktDAmJj0
>>125
ACL準決勝のベストのスタメンから6人変えてるからなあ

西川、岩波、小泉、酒井、モーベルグと不動の主力のスタメンが半分不在で、さらにユンカーや江坂もスタメンでは無かった
それで圧勝って凄い

128名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 01:10:44.65ID:BFahHPh00
福岡のラフなサッカーには本当に頭にくる

129ああああ2022/09/11(日) 01:39:16.74ID:FDVPSs0/0
下位は下位らしく勝てない実力を見せつけてくるな。

130ああああ2022/09/11(日) 01:40:28.44ID:FDVPSs0/0
>>123
えっ4位の鹿島に9位の浦和がそれ言ってるの?

131名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 01:42:19.97ID:lxEHg4+10
神戸って控え含めて外国人選手1人しかいないんだな
そういうチームだったっけ

132名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 01:46:03.47ID:OWhY6F/30
まさか名古屋に期待した奴はおらんよな?

133名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 02:14:01.20ID:ojClME+V0
>>127
柏は大枚はたいたブラジル人がさっぱり駄目で
薄給の日本人選手主体だからな
しかも怪我人も出てチーム崩壊

ブラジル路線のクラブってだいたいこんな感じだがね
脱ブラジル路線じゃないとどんどん駄目になるわ

134名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 02:15:49.46ID:ojClME+V0
まぁ、降格は磐田、福岡、ガンバだろうな
大穴で京都もあるかもって感じ

135名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 02:42:11.09ID:tAfxOG820
神戸の今後の相手 ガンバ広島福岡湘南川崎マリノス

136名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 02:48:54.29ID:uwjBwOqd0
>>135
広島、川崎、マリノス相手の方が
意外と勝ち点とれちゃったりするんだよな
リーグのレベルの表れなんだろうが

137名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 02:57:23.10ID:yelml4AI0
残留争い組 みな牛歩戦術つかってるのか?
勝ち点1多すぎだろw

138名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 02:57:53.06ID:bo0ZPBLp0
>>92
失点39で堅守ってwそんなの誰が言ってるの?
ソースお願い

139名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 03:01:03.33ID:3YpT70ng0
>>136
今シーズン、神戸が勝った相手は7位鳥栖にダブル、ホームで11位清水、12位札幌にダブル、アウェイで最下位磐田
この6試合だけ 一桁順位の相手は何故か毎年相性がいい鳥栖だけ
残り7試合は8位FC東京、15位G大阪、16位福岡、3位広島、14位湘南、2位川崎、1位横浜

140名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 03:24:38.67ID:yelml4AI0
やべっちFCの自撮りっちでたひとら
最近不調だったり出れなかったりが多い気がする

141名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 06:55:24.22ID:IjNyKinr0
浦和はつくづく、シーズン序盤のドロー三昧が惜しまれる。

142名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 07:17:31.87ID:3PS9Z0zV0
>>119
むしろ奈良は本来の実力だったらJをジャーニーマンして福岡に流れ着いてるような選手に落ち着くはずじゃなかったんだけどなあ。
あの世代の若手CBで一番期待してたのに。

143名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 07:32:00.90ID:VYgsVKpJ0
>>135
1勝できるかどうかの相手だな
ほぼ降格決定だろう
来年は中坂郷家佐々木が中心の生え抜きJ2神戸になるわ

144名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 08:03:27.63ID:oWe8TZ3Y0
結果は比較的順当だったけど珍しく得点無しゲーム多いね
しかし激戦多くてJ1は面白いわ
柏のネルシーニョ怒ってたけど原因はお前だろw
インタビューでお前らは素人か!みたいな事言ってたらしいが

145名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 08:05:54.83ID:7+aD2S3x0
>>109
日本人3人が共通で所属してたチームがあるのだが。

146名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 08:08:48.68ID:7+aD2S3x0
>>120
ブロックガチガチでハヤブサの一撃があるから、言うほどボーナスでもない。

147名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 08:10:56.68ID:oWe8TZ3Y0
>>47
これは1発レッドだろ
福岡最近ラフプレー多くない?
しかし名古屋だけはつまらん
長谷川のサッカー嫌になってきた
>>133
清水は良いね

148名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 08:14:53.44ID:lC+zYm7v0
レネバイラー来る前の岩政、
レネバイラー帰国した後の岩政、

なぜこうも変わってしまったのか

149名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 08:23:42.37ID:K9gt/wMN0
最も金使った神戸の降格は見てみたいな
降格に関与してると思われたくないイニエスタはまだ逃げてんのか?

>>91
それはないわw
戦力考えれば上位争いが妥当だからな

150名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 08:55:55.78ID:fQffRlf00
>>147
三冠監督に向かってなんて失礼な

151名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 09:18:51.03ID:rnlZh9IH0
>>142
川崎でラフプレーしてもファール取られないから楽を覚えたんだろ
川崎にいれば殴ろうが蹴ろうがアフターだろうがなにやっても許されたからな
真面目に身体張ってディフェンスする必要がない

152名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 09:25:23.94ID:Pl1p35aj0
拗らせてんなあ

153名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 10:05:51.70ID:EeiEcZ9Y0
>>149
どこがだよw

154名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 10:21:27.16ID:/uOt9cMb0
盟主「奈良君は西村選手に謝罪してます><」

155名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 10:27:30.68ID:AgTmEG7s0
神戸はこのまま降格してまうのか?

開幕前に優勝候補と目されたチームの降格はフォルラン柿谷山口南野がいたセレッソが印象に残ってるが

156名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 10:47:30.43ID:yelml4AI0
フォルランはj2行脚したんだっけか

157名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 10:55:57.75ID:ubXNomeb0
奈良が退場ならなかったのは相手が川崎と優勝争ってる横浜だからです
忖度はマジでライバルチームの方にも働くから

158名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 10:56:30.19ID:JstQiRVm0
>>151
鹿島に移籍した途端何もできないザルになったもんな

159名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 10:57:12.71ID:RaVEpsml0
>>60
運が悪いのではなく忖度
2017年の鹿島と一緒

160名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 11:06:24.98ID:YWgq7SLe0
忖度にいた頃の奈良はこんなことしてもお咎めなしだったしな
なんなら2017年の忖度は日韓ワールドカップの韓国並だった
varがあろうが変わらんってことやろ
【サッカー】J1第29節夜2 浦和×柏、横浜FM×福岡、京都×鹿島、G大阪×FC東京、C大阪×鳥栖、神戸×名古屋  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【サッカー】J1第29節夜2 浦和×柏、横浜FM×福岡、京都×鹿島、G大阪×FC東京、C大阪×鳥栖、神戸×名古屋  [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

161名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 11:26:17.22ID:1ckLik4Z0
694 U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-9fO/ [106.128.44.59])[] 2022/09/11(日) 07:34:13.84 ID:9oFXIIJJa
>>602
おーい、生きてるか?w

繰り返すが、控え選手出したら残留争いの下位チームにも負けそうになるのが鹿島の現状なんだよ
いつまでもタイトルも取ってる東アジアチャンピオンの格上の浦和を意識していないで、無冠の弱い鹿島の現実を理解しろよな
どんまいw

162名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 11:42:06.06ID:4tek4Ikx0
>>98
また奈良かよ
こいつプレー荒すぎるだろ

163名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 11:48:40.77ID:VdCw9L+Q0
奈良は川崎に所属して完全に勘違いしちゃったな
あんなプレイが許されるのは川崎だけだ
今回許されたのは相手が川崎の上にいる横浜だからってだけ

164名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 11:48:58.29ID:YsQnxjzu0
マスカット監督ってネタ枠かと思ってたが名将なのか?

165名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 11:49:39.16ID:4XhpBVB00
>>66
柏相手にもポロリして1失点してるしJ1だと降格候補辺りにしか使えんよ

166名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 11:49:53.92ID:nYOnpUYO0
>>164
昨年一昨年の川崎が異常だっただけで
十分名将

167名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 12:04:54.43ID:sdp4j6YR0
>>105
上田は元気にやってるの?

168名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 13:13:47.17ID:hacSL9yO0
>>132
名古屋なんかじゃ天皇杯捨ててホーム必勝態勢で臨む神戸には負け確と思ってただろ

169名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 13:40:06.40ID:3PS9Z0zV0
>>158
奈良竜樹
札幌→東京→川崎→鹿島→福岡
…うん移籍先から考えたらそらあれな選手になるかもだわw
なんでよりにもよってなチームにばっかり行くかな?
札幌降格のときに我慢して昇格に尽力してたらサポにも愛される代表選手だったりしたかもしれんのにさw

170名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 13:40:25.22ID:hpBeTW8a0
アビスパの奈良は許さん
西村君は軽症であってほしい

171名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 13:51:51.86ID:ciEZOTsP0
770 U-名無しさん (オッペケ Src5-XeN3 [126.204.217.169])[] 2022/09/11(日) 13:48:57.53 ID:ehzxmXb0r
鹿島の明日は我が身がサッポコにボコられ中だよな

172名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 14:22:57.80ID:fiOO/Yjo0
>>170
川崎サポが奈良によくやったと言って褒めてるのが超引く

173名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 14:29:09.78ID:nYOnpUYO0
ピュアかよ

174名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 15:13:02.65ID:i3E3QGRJ0
敗戦の数が少ない順で順位付けたら横浜1位で浦和が2位なんだわ

175名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 15:57:11.71ID:bIl4pw+Z0
>>174
勝利数の多い順なら8位やんけ

176名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 16:04:19.53ID:TSLHmVwf0
>>174
勝ち点ってのは昔は勝利で2だったのを3に増やした
つまり得点を取って勝つことを評価するようになったので
負けの数が少ない=引き分けが多いことよ評価は下がったのだ

177名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 16:09:15.89ID:iZPp80km0
奈良を降格させてお前らJ2行きだと目の前で笑って伝えたい

178名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 16:13:31.08ID:Y1PSeGvj0
781 U-名無しさん (スップ Sd73-Qdna [1.75.152.246])[] 2022/09/11(日) 15:15:43.39 ID:w9mrRpK0d
競馬全く詳しくないからよく分からないけど

506:U-名無しさん (ワッチョイW 1330-x1KZ [61.21.8.119]):[sage]:2022/09/11(日) 15:10:22.81 ID:76DPeCkF0
競馬のセントウルステークスの有力馬ソングラインの調教助手。鹿ユニ着ているのは既出?

794 U-名無しさん (スップ Sd73-Qdna [1.75.152.246])[] 2022/09/11(日) 15:55:17.02 ID:w9mrRpK0d
>>785
今年版の優磨ユニじゃん!
ルメールてフランスかイタリア人だった様な。調教師から貰ったのかな

798 U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-hjy7 [133.106.142.22])[sage] 2022/09/11(日) 16:00:34.54 ID:XGeqEcw8M
>>785
最近馬みてないからわからんかったけど
やっぱ関東馬(美浦)か
サッカー好き多いしな









801 U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-ogCf [60.115.209.114])[] 2022/09/11(日) 16:06:47.44 ID:Fm89eOo60
馬が鹿島で馬鹿島完成だよな



.

179名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:34:04.42ID:rnlZh9IH0
>>172
どころか、その件で西村ザマァ!ってマリサポを嘲笑してるのもいる
川崎にはモラルとかない

180名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 17:47:28.51ID:LqfnbXPV0
浦和はユンカー、モーベルグ、シャルク、リンセンの同時出場が見てみたい

181名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 18:01:03.74ID:3g9pZiVD0
>>76
ACLで「えっわたし?わたしはもうめっちゃ働いたから」ってなってる。

182名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:36:34.57ID:CsW+b8xq0
盟主はいつの間にか自動降格圏内まで片足突っ込んでるやん

183名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:41:16.63ID:z1ucegQi0
神戸が降格圏にいないと面白くならないな

184名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:52:07.48ID:ep5otV1V0
>>79
田島・森保よ

185名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 19:56:05.75ID:ep5otV1V0
>>85
パトで仕上げ(もう3度目)って、ガンバ助っ人の2人分兼ねてるみたい。

186名無しさん@恐縮です2022/09/11(日) 23:03:08.84ID:oWe8TZ3Y0
湘南の同点ゴール凄かったな
痺れたわ
だが清水ホームじゃサポーターひっくり返るレベルだな
点取ってからおかしくなって最後まで立て直せなかった

187名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 00:19:05.43ID:IxuTprxS0
>>145
サッポ…

188名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 07:16:04.08ID:qASNkq8D0
今週も縦に仕掛けてタッチライン割る通称相馬スペシャル見れました^ ^

189名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 07:33:29.05ID:54+ol3KH0
浦和は来年は優勝争いするだろうな
上昇の勢いが他とは違う

190名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 11:39:15.94ID:hMLmILuA0
>>188
あのガラクタまだサッカーやっとったんか

191名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 13:58:31.58ID:N7JEQ4wB0
来期は岩尾と伊藤の残留次第かな
あと西川が好調維持できるかも大きい

192名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 14:24:57.86ID:Eg6pMjns0
>>189
リンセン戻ってきたら更にめちゃくちゃ点取りそう

193名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 15:11:26.63ID:ydh554R20
名古屋といえば怪我で離脱中のマテウスが日本代表になりたいと初めて口にした模様
ガールフレンドは日系ブラジル人で日本語ペラペラ

194名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 15:13:04.97ID:ydh554R20
>>191
西川が好調なのはGKコーチがジョアン・ミレッになったから
西川だけでなく浦和のGK全員がレベルアップしてる

195名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 15:56:43.54ID:8+Vf5DXE0
>>193
糞味噌虚偽ンパスのやつは要らない
Jリーグの敵

196名無しさん@恐縮です2022/09/12(月) 21:52:24.14ID:NYs6ZvDU0
>>184
村井もな
DAZN独占・地上波壊滅があまりにデカすぎるよ

197名無しさん@恐縮です2022/09/13(火) 12:07:01.96ID:AX+bkYSK0
>>196
それがライト層獲得になってたのにな

198名無しさん@恐縮です2022/09/14(水) 19:43:57.58ID:7sDAcsAg0
>>197
何も変わってないけど
おまえの地域は知らんけど


lud20221009221618
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1662811357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】J1第29節夜2 浦和×柏、横浜FM×福岡、京都×鹿島、G大阪×FC東京、C大阪×鳥栖、神戸×名古屋 [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【サッカー】
【サッカー】日本、シリアとドロー
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
【スカサカ】ナポリ × ラツィオ
カサンドラ・ブロック【避難所】
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表!
【芸能】サニー・サイドアップ解散
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】バロンドール候補30名決定!
【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
【サッカー】香川がトルコで金髪デビュー
【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
【サッカー】スペイン紙が本田を皇帝と絶賛
【サッカー】
【電通ステマ】韓流、AKB、サッカー
【サッカー】モロッコが韓国に3発快勝
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】<>
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】<
サッカーの園【前編】
【悲報】サッカー日本負け
【BS朝日】少林サッカー
【NISSAN】サニートラック
無能ファッカー【嫌煙猿】
【サッカー】<Jリーグ>
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【phenix】フェニックス【mp】
【サッカー】長友の価値は半減か
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【アフィカス】まんぼう5【売名】
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【サウンドステッカー】なるさわ景
【サッカー】南野拓実、スタメン
A−Studio【ディーン・フジオカ】
【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
04:31:50 up 28 days, 5:35, 0 users, load average: 147.19, 137.70, 138.41

in 0.41899085044861 sec @0.41899085044861@0b7 on 021018