キプチョゲ2時間1分9秒!自らの世界記録を更新、ベルリンマラソンで「人間の限界超え」に成功 - 陸上 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202209250001020.html
[2022年9月25日19時54分]
<ベルリンマラソン2022>◇25日◇ドイツ・ベルリン・ティーアガルテン発着42・195キロ
男子で2時間1分39秒の世界記録を持つエリウド・キプチョゲ(37=ケニア)が、自身の記録を更新し、優勝した。2時間1分9秒だった。6度目の出場で4度目の優勝となった。
昨年の東京オリンピックで2連覇を飾り、マラソン界の絶対王者として君臨するキプチョゲ。序盤から積極的にレースを引っ張った。ベルリンの平たんな市街地コースは「世界最速コース」とも呼ばれる。自ら「人間が限界を超える可能性を示す」と意気込んで臨んだレースだった。
ペースメーカーが外れた25キロ地点は1時間11分8秒。4年ぶりの参戦で、その2018年に世界記録を樹立した時を1分16秒上回るハイペースで飛ばした。
30キロも1時間26分45秒で、世界記録よりも1分5秒速いタイムで通過。35キロも1時間40分10秒と世界記録よりも51秒上回る。独走状態となる中、自身との闘いだった。
見守る観戦者の声援を受けながら、その勢いは落ちない。40キロ地点でも世界記録を39秒上回り、見事に世界記録を達成した。
満面の笑みでキプチョゲは「私の足と体はまだ若い。しかし最も大事なことは私の心であり、それも新鮮で若々しいものだと感じること。世界新記録を打ち立てることができ、本当に幸せな気分だ」と喜びをかみしめた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 トラック上では既に2時間切ってるんだよな(参考記録)
いつロードで出現するか
マラソン走ったり見たりが好きな人って何が楽しいの?
やってくれたぜチョゲ!涙が出て来た!なんだよコレ!
前半のハーフを59分51秒は流石に飛ばしすぎだわ珍しく後半きつそうだったし
東京オリンピックで走ってるの見たけど他のランナーが悶絶しながら走ってるのにキプチョゲだけは涼しい顔で走ってた
神々しさを感じたわ
100メートルを17秒227のラップで最後まで走るとこのタイムになります
箱根駅伝2区のペースメーカーお願いしよう
夢の一時間4分台出そうぜ
アホ日本人の誘導ミスがなければこれより早かったかもなー
>>21
殆んど変化の無いもの見ててなにが楽しいのかなと。
球技は好きなの多いよ。変化多いからプレー見てて楽しいし点が入れば嬉しいし どうせあの卑怯なシューズ使ってんだろ?
裸足のアベベみたいな偉人とは大違いだわ
ベルリンで2時間の壁が破られそうだな
これをベルリンの壁崩壊と呼ぶ
東京駅から船橋まで1時間で行っちゃうって考えると凄まじいな
>>27
マラソン見ている人は他の陸上競技も見ているとは思う。
それは置いておいて、球技に散見される判定ミスや汚いプレーが無いところがいいな。
特にサッカーは演技力が物を言う。マリーシアとか言って必須技術としているのが最悪。
サッカーは見なくなった。 >>25
ガチで勝負したらお前は100mを完走もできないんじゃね? 25-30 15:37
30-35 13:25
意味わからんラップになってるけど記事書いたやつおかしいも思わんのか
>>39
俺もサッカーは見なくなったわ。
今はテニスが1番好き
判定ミスも無いしリズムもいい
テニスの欠点は試合時間が全く読めないところだな 韓国人かな?
ヤッパリ糞ジャップとはフィジカルもポテンシャルも民族的に優れてるよね
>>1
100メートル走にしてもマラソンにしても
黄色人種が黒人に勝つのは無理ゲー >>32
裸足でも走れるって言ってたぞ
坂道シューズ使って歴代1位みたいな顔してほしくない ベルリンマラソン優勝者の出身国
🇪🇹🇪🇹🇪🇹🇰🇪🇰🇪🇪🇹🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇪🇹🇪🇹🇪🇹🇪🇹🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇰🇪🇧🇷
終わりだよこの競技
>>27
むしろマラソンて街を走るから
景色がどんどん変わって
変化が多いように思えるけど ベルリンよりもアムステルダムの街のほうがさらに起伏がない完全平地な気がするからもっと高速コースでは
アメリカ陸上選手の競技年収
(賞金、ボーナス、助成金、スポンサー収入等含む)
100m、200m、400m走
世界トップ級 40万ドル~
世界トップ10の常連 7.5万~20万ドル
世界トップ10~25位 1万~7.5万ドル
世界トップ25位圏外 0~2.5万ドル
800m走、ハードル、十種競技
世界トップ級 15万ドル~
世界トップ10の常連 3万~10万ドル
世界トップ10~25位 1万~5万ドル
世界トップ25位圏外 0~1.5万ドル
跳躍種目、投てき種目
世界トップ級 10万ドル〜
世界トップ10の常連 2万~7.5万ドル
世界トップ10~25位 1万~3.5万ドル
世界トップ25位圏外 0~1万ドル
USA Track & Field - Athlete Earnings Study
https://www.athletebiz.us/blog/wp-content/uploads/AthleteEarningsStudy.pdf >>56クソみたいな稼ぎだな
日本の女子ゴルフですら20歳程度でも倍は稼ぐ >>58
どうぞ
ところであなたはなぜここにいるんですか? >>47
運動は全て黒人が優れてるからな
水泳も冬もそろそろ黒人無双が始まる ベルリンには誘導間違えるアホがいなかったからこその記録達成や
37歳だとあーあと少し若かったらと普通思うけど
キプチョゲだとやれる!と思ってまう
それくらいの絶対的存在
>>61
水泳?またまたご冗談をwww
ダメリカでは出せないけど
カナダで黒人が水泳駄目な理由を
論文で出してるぞ。人種由来のハンデがあるんだわ。 >>20
そう考えるとタイムってまだまだ縮められるんだな。
女子でも11秒とかで走れるだろ。 ベルリンマラソンの賞金
1位 20,000ユーロ(約280万円)
2位 10,000ユーロ(約140万円)
3位 7,500ユーロ(約105万円)
4位 6,000ユーロ(約85万円)
5位 5,000ユーロ(約70万円)
6位 3,750ユーロ(約53万円)
7位 2,500ユーロ(約35万円)
8位 2,000ユーロ(約28万円)
9位 1,500ユーロ(約21万円)
10位 1,000ユーロ(約14万円)
https://runrepeat.com/prize-money-for-marathons
マラソン儲かるな!
10位になれば賞金1000ユーロ コース設定ってやっぱり規定あるんだよな?
ずーっとゆるい下りのコースとかなしだよね
人間が動物の中でそこそこ優れてるの持久力だからそこで競うのは納得感ある
>>43
選手同士の接触がある球技は総じて不快になる。
テニスはVARが入ってからマシになったけど誤審はどうしても出てくるね。
自分が詳しくない競技でハマれば観るのが楽しくなるんだと思う。 >>76
世界のトップランナーが沢山いる中で世界10位で賞金14万円だとベルリンまでの格安飛行機代だけで赤字になる程度の小銭だね 嫁のスッピンがキプチョゲ似でツラい
.彡ノハミ
(ヽ´ω`)
>>86
クレーとか小さい大会とかまだまだホークアイ導入できてないとこあるし全仏チャレンジないし
そもそもそれだけが誤審じゃないんだよなあ
2バウンドとか主審が見逃したら相手が認めない限りどうしようもないの変わらんし
オーバーネットとかタッチネットも 2時間丁度で約時速21キロかよ
それを2時間走る すげーな
ちょっと外出て100m全力で走ってきなそれより全然早いタイムで42.195q走り続けるという凄さがわかるから
体力測定でおなじみ1500m
4分18秒で走れる奴ここにいないだろ
>>97
このスレ見るような奴等なら1人くらいいるんじゃない。中学の時で4分40秒くらいで走ったよ >>58
本当の馬鹿って自分の頭の悪さに気がつかないのか >>59
だったらこいつらは陸上のトップの倍稼いでるんだーとか言いながら女子ゴルフ見てればいいじゃん >>103
なんで都市マラソン?は冬なんだろう
秋でもなく春でもなく真冬 37歳で記録出せるのか...
短距離はまだ分かるが長距離で活躍出来るのは凄いな
全米陸上のトップ10にランクされる陸上選手の半数は競技年収1万5000ドル(約200万円)未満。競技年収には賞金に助成金やスポンサー収入も含める。
>>59
国内女子ゴルフ年間獲得賞金 2019年
1 鈴木 愛 約1億6018万円
2 渋野 日向子 約1億5261万円
3 申 ジエ 約1億4227万円
4 ペ ソンウ 約1億2755万円
5 イ ミニョン 約1億575万円
6 河本 結 約8802万円
7 穴井 詩 約8697万円
8 小祝 さくら 約8298万円
9 上田 桃子 約8108万円
10 勝 みなみ 約7644万円
https://www.lpga.or.jp/stats/2019/lpga/money
ダイヤモンドリーグ年間獲得賞金 2019年
1 Noah Lyles $142,000(約1560万円)
2 Sifan Hassan $132,500(約1460万円)
3 Dina Asher-Smith $118,000(約1300万円)
4 Sam Kendricks $104,250(約1150万円)
5 Mariya Lasitskene $100,000(約1100万円)
6 Salwa Eid Naser $93,000(約1020万円)
7 Beatrice Chepkoech $89,000(約980万円)
8 Katerina Stefanidi $87,250(約960万円)
9 Timothy Cheruiyot $86,000(約940万円)
10 Daniel Stahl $86,000(約940万円)
https://www.track-stats.com/diamond-league-prize-money-rankings/
ダイヤモンドリーグは陸上の世界最高峰リーグ
長距離はないけどね エリウドみたいな名前のファイアーエムブレムにいた記憶
>>110
マラソンは世界トップクラスでもまともに食えるか微妙
日本は大企業の保護があって世界一環境が恵まれているが
マラソンは年間数回だけだし、6大メジャーズでも10位で賞金10万円、20万円程度 最近のタイムが急に伸びたのは平坦なコースのおかげだよね
ぜんぶ下りのコースなら1時間切るかもしれない
東京マラソンで先導してたやつが道を間違えなければ
世界最高記録が出てたのに
非常に残念でならない
キプチョゲ1500m以上の持ちタイムが
全て日本記録より速いんだよな
同じレースに出たことあると自慢してる。
東京マラソンだけど。
油断してたらキプチャゲから4時間遅れてゴールだよ。
>>25
5000mでも12分台で走ってるんだぞ。
100mあたりだと15秒ちょっとのペースで。 >>45
人種は関係ない
それより生まれた育った場所
ケニアエチオピアのなどの一部の高地で生まれ育つと心肺機能がチート化する
そいつらに他の人類が長距離で勝つのはもはや不可能 人種というか下腿部の体積が少ない方が良い
ケニア人みたいに膝下が細長いと有利
走ることに関すると下腿部の形状や特性は大きく影響する。
例えば長距離選手はパフォーマンスが良い選手ほどが、下腿部の体積が小さいと言われている。
マラソンであればレース中に何万回も足を引き上げなければならないために、体積が小さければ重量も軽く、消費カロリーが少なくて済むからだ。
また、足首関節は硬いほうがいいと言われていて、トップケニア選手は90度よりも曲げられない選手も多い。
極端に言えば立っているときにほっておいてもかかとが浮いてしまうような形だ。
走りというのは、特に下腿部は基本的には受け身であり、上から落ちてくる体重を受け止めそれに耐えようとする中で張力がたまりその反発で自分を前方に運び、足も前方にリカバリーする。
理想の動きは競技用義足の動きに似ている。幾人かのケニア人アスリートは足首が固すぎてスクワットの体勢が取れなかった。
ケニア選手の足は力を入れずとも足首が硬いのでまさにカーボン素材の義足と同じように、勝手に反発してしまう仕組みになっている可能性がある。
>>27
>>50の言うように、ロードレースは景色が変化していくのも魅力の1つだと思う
箱根駅伝が人気があるのは、景色が都会→海→山、とどんどん変わっていくのが面白いってのもあるだろう
逆にマラソンがオールトラックで行われたら少し退屈になるかも 最近ランニング始めたけどとんでもねえなと実感出来るわ
>>131
俺も足首めちゃくちゃ固い
ウンコ座りできない
もちろんスクワットも踵上げなきゃできない
コンプレックスだったんだけど、ある種の才能だったのか
サッカーやってて足はまあまあ速かったけど
でも足首固いとサーフィンとかできないんだよ
バーベル持ってスクワットしたいけどそれができない
デメリットのが多い マラソンはYouTubeで生配信して
選手にスパチャ送れるようにしてやれよ
鈴木亜由子と佐藤早也伽が22分台でゴールして復調をみせたのに、全然ニュースになってないな
>>138
加世田梨花が2時間21分55秒で走っても優勝したエチオピアの選手に6分以上離されてるもう絶望的な差だよ
マラソン辞めて競歩に転向した方が良いぐらい
あいつらには絶対勝てない >>117
あれ見て運営や警察もやらされ仕事なんだなって思ったわ
ホント選手かわいそうや マラソンって本当に毎回正しい距離なのか怪しいよな。全部参考記録だろ
今のランナードクター中松みたいなシューズ履いてるからなあ
>>141
そういえば昔はマラソンは日本記録でなく日本最高記録と言っていたな >>73
おいおい
これを42.195キロまで続ければってこと考えろよ
100m全速力でこのタイムだろ
普通に運動してる37歳は >>97
中学のベストが4分18秒で高校で3分58秒
専門ならこれでも凡記録よ。 2時間目を離した間に移動手段のない往復40キロの地点で殺人事件がおきたら、
容疑者として残るのはこの人だけだなw
>>146
40キロなら2時間を切ってる選手は他にも居る >>27
自分でマラソン走ってから関心持って観るようになったな
シューズとか補給タイミングとかnキロ時点でこんなタイムだとペースをどれだけ上げようかとか、素人なりにも意識するようになるから。 もう東アフリカ系黒人に勝てっこない競技になっちゃったね
モンゴロイドどころか白人すらノーチャンスやん
トップランナーたちは人類初の1時間台行きたいだろうな
非常に名誉
1時間台には1億円とか設定してないのかな