◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ野球10.2決着】オリックス・バファローズ、大逆転でパ・リーグ連覇! 最大11.5ゲーム差ひっくり返す [サザンカ★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1664713631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サザンカ ★
2022/10/02(日) 21:27:11.25ID:CAP_USER9
ソースBS1
2名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:27:33.54ID:Jk++yiIM0
クソワロタ
3名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:27:34.04ID:4h7r1ZV70
ぬるぽ
4名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:27:50.40ID:BBXgXS1c0
便器ざまぁぁぁwwwww
5名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:27:53.47ID:9iAsu4KM0
すげぇわ

今日の試合は両方とも
見応えあった
6名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:27:54.81ID:SxGAio5u0
オリックス逆転優勝
10/2(日)結果 SB 3-5 ロッテ、オリ 5-2 楽天

SB勝 オリ負 → ソフトバンク優勝
SB勝 オリ分 → ソフトバンク優勝
SB勝 オリ勝 → ソフトバンク優勝
SB分 オリ負 → ソフトバンク優勝
SB分 オリ分 → ソフトバンク優勝
SB分 オリ勝 → ソフトバンク優勝
SB負 オリ負 → ソフトバンク優勝
SB負 オリ分 → ソフトバンク優勝
SB負 オリ勝 → オリックス優勝 ←今ココ
7名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:02.90ID:rw+boO0S0
やったな
8名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:04.67ID:f0AX5Cnk0
おせーよ
9名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:05.01ID:vl98zmXl0
ありゃー、ソフトバンクが負けたかー
10名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:11.53ID:SvAThNjP0
ホークス 史上最大の大逆転負け
松中の比じゃない惨めさ
11名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:13.85ID:WkWshbn30
示し合わせたように同じくらいの時間に終わってワロタ
12名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:31.04ID:ktsvSta50
やきゅうおもろいやん
13名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:37.08ID:p3AKFZP00
オリックスおめでとうございます
最終戦最後まで楽しませてくれて
ありがとう
14名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:37.33ID:r9D4viA30
クソワロタ🤣🤣🤣
ソフバンけつあな確定やん😂😂😂
15名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:38.12ID:vl98zmXl0
すごいシーズンだった
16名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:40.05ID:F335LOzv0
大阪バファローズ、兵庫タイガース
17名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:28:46.84ID:+/CGDiUF0
ノウミサン優秀すぎる
18名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:03.25ID:9ektszae0
いやーすごい
19名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:05.20ID:A09A9Tw80
やる気MAXオリックス!
20名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:05.61ID:jVdNybRV0
中島名監督やな
21名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:28.72ID:o2n8Imln0
打者は吉田くらいしかいないのに
良く優勝出来たわよね
22名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:31.26ID:WkWshbn30
このペナントレース展開ならCSいらねえよなぁ
23名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:34.94ID:qjWDrvnm0
中嶋凄いな
原がオリックスの監督なら確実に5位だわ
24名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:38.99ID:pSWUsU3L0
凄すぎwwwww
25名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:39.38ID:4qf3ovu50
M1からのV逸はNPB・MLB史上初
26名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:39.73ID:UN9h+6Ku0
便き~ん(笑)
27名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:42.95ID:MXUMBp0G0
>>1
DAZNでもやっている
28名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:51.20ID:HDinSBsA0
バファローズ!タイトロープ渡りきりました!
29名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:29:56.41ID:yLFIKxmK0
惨め過ぎるやろマジック1から逃すかよ
粛清せえやぼけ
30名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:05.12ID:Dy1RgNso0
楽天の先発が安パイだからオリックスは勝つと思ってた
井口がやってくれたわ
おもしろ
31名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:08.68ID:UOY8G07v0
オリックス連覇おめ
32名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:10.21ID:dez7M84J0
すげー
連覇かよ
33名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:11.74ID:Dgwck/HR0
オリックスすげーわ
34名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:12.59ID:8flLorG+0
吉田山本の投打の柱が柳田千賀より上やね
その差かな
35名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:14.54ID:MOxT/gSE0
日本シリーズは横浜対オリックス
36名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:32.70ID:EkNL5Z7d0
CSがなかったら死ぬほど盛り上がってたのかなあ
と思うがまあビジターだからな
37名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:34.52ID:MgFR4Pc+0
すげえ
でも2年連続のヤ-オの日本シリーズは望んでないからな
38名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:41.17ID:tfxhHL2f0
三木谷さん
オリックスの監督の名前知ってます?
選手の名前どれだけ知ってます?
これがプロ野球なんですよ
さっさと石井クビにしろ
39名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:49.31ID:yCuCx4HW0
西武山川「なんかくれ」
40名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:51.80ID:aCcY8atT0
スゲー!
CSなかったら、もっと盛り上がってたのに…
41名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:30:56.07ID:MgFR4Pc+0
>>25
マジか
42名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:01.66ID:KzKQAiIM0
ソフトバンクは今オフ千賀と松田いなくなるんだろ?
もう優勝無理やん
43名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:01.71ID:l+vpDHBu0
とはいえCSのシード権争いだしなあ…
セみたいに2位と7ゲーム差3位は負け越しでもCS必要か?だけど
パで0ゲーム差2ゲーム差でも必要か?だし
44名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:13.46ID:qx3gg9Pc0
日本シリーズが西武対阪神だったら笑う
45名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:13.71ID:hnSGUocR0
コーチ留学させときながら中嶋を切った球団があるらしい
46名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:13.76ID:9PnIggpc0
ワロタ
47名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:14.83ID:14N3iL990
ウチの山川がどすこいせんかったら
便さん昨日優勝してたのに
ホンマすまんなwwww
48名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:16.56ID:7WZqbTYJ0
すげえわ
49名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:21.11ID:Bi39JJgJ0
>>6
すごい
50名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:30.42ID:0QQg4geC0
ソフトバンクwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:38.69ID:W8cHNNhm0
あの日以来、これでやっとロッテは許した
52名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:31:53.69ID:hyVNS/8B0
本日の勝敗表のうち希少パターンでの胴上げでした、おめ。
53名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:05.83ID:3h8bIjwc0
えっ
54名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:11.17ID:/t32ZdT60
連続最下位から連続優勝
55名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:12.94ID:I8XBbjRW0
Vばい!
56名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:20.41ID:dKxMGex50
こんなことあるわけねーみたいなこと起きたなー
57名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:24.57ID:VsUpDtya0
スコラ監督
58名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:25.80ID:7nWbTXP70
バファローズ優勝14回目
(近鉄の優勝は含めません)
59名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:28.59ID:lw3mFMCA0
マジックなしで優勝はすげぇな連覇だし
60名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:30.04ID:LGqZv7sp0
ここでもマー君神の子やね
61名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:48.00ID:XjEzLIVk0
クッソワロタ
62名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:32:58.82ID:PBcIeTXt0
糞ざまあソフト便器
63名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:01.92ID:zJPicNY20
猪木の訃報のどん底から少しだけ救われた
オリックスありがとう
64名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:11.62ID:hnSGUocR0
2年連続マジックなし優勝
65名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:17.57ID:2WQ3TY550
えっえっえっえっうそおおおお
66名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:24.85ID:A09A9Tw80
中嶋ってマジで名将だよな。
その前の監督どんだけひどかったんだよ。
67名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:25.65ID:e2y0gX/m0
※これでもCSやります
68名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:32.82ID:T2ezuRzG0
まあでもCSあるからなんか優勝が軽い
69名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:47.26ID:/cj10wpQ0
今安定感がある板東代えたバカ
70名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:50.45ID:3oELbV820
>>40
これ。10倍は盛り上がった。ヤクルトに雪辱モードに入りたいのにCSやらなきゃならないクソシステム
71名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:33:59.80ID:JwNB5YaZ0
>>22
この展開なら優勝チームがそのまま日シリ行ってほしいわ
CS要らないよね
72名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:03.67ID:IBLsXT9O0
あちゃー
泉は立ち直れんだろこれ
73名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:04.94ID:Vc7FcdBT0
ソフトバンク的にはVやねんとどっちがひどいの?
74名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:07.51ID:h81zA62c0
>>6
こんなんフジモンちんこ縮んで死ぬわ
75名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:09.82ID:uGTmBQAj0
中島と矢野
同じ捕手なのになぜ
こんなに差が出た
76名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:11.29ID:l/1lp/EI0
二画面で観てて楽しかったわ
77名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:19.19ID:eECDEyCT0
嘘だろwww
セ・リーグパ・リーグ去年と同じ結果かよwwww
78名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:21.96ID:lLa+Nsd50
>>10
西鉄に14,5差ひっくり返されてね?
79名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:26.11ID:UK7qajs80
逸男~
80名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:39.74ID:HLqHJQDL0
ソフトバンク弱すぎだろ
もしかして中日より弱くね?
81名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:39.89ID:tXZ3ZEiD0
ソフトバンク西武にサヨナラ負けからのロッテも負けて終わりかよダサいな。流石に今日は勝つかと思ったわ。
82名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:49.88ID:y2PosFD20
一位二位が同率でリーグ優勝は初めて?
83名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:50.85ID:FFsQgOnx0
日本シリーズ

オリックスvs横浜になったら激アツww
84名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:34:53.39ID:h81zA62c0
>>68
クライマックスシリーズの1勝あるのとホームゲームっていうのはかなり大きい
85名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:00.72ID:ybhmUP6w0
>>73
Vやねんよりキツイやろ
最終戦までに決めきれなかったのだもの
86名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:09.14ID:lSwP3zr50
マジック1まできて優勝逃すとか
87名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:10.44ID:GGwqt4dl0
ヤクルト阪神くっそ調子悪いから
ついに日本一決まったな。
でも横浜来たら知らん。
88名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:18.41ID:4swEbzLM0
今日のNHKは神中継
89名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:18.76ID:UuZjgDjp0
マジック1からのV逸www
90名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:19.27ID:hnSGUocR0
>>75
現場以外の環境が悪い
91名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:21.77ID:QV5dZD6i0
こんな奇跡あるんやな
92名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:25.24ID:wohFmY960
>>42
松田はいらないんじゃ
柳田がもう下り坂な方のがキツイだろ
93名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:35.64ID:T2ezuRzG0
>>84
それって結局シーズンは予選でしかないってことやん
94名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:36.31ID:Mp+z//hz0
連覇オメ
95名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:44.40ID:ZEB9DOq20
>>66
ちゃう
福良が名GM
96名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:47.54ID:JXFtEOS90
こ、こんな事があるのか?
すげーよこれ...
97名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:52.00ID:Y6lOAJWz0
オリックスVS阪神の日本シリーズを見たい
98名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:57.78ID:Q5SnLJFE0
1018以来の歴史的大激戦
99名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:35:59.69ID:+5JE3MMs0
すごいもの見たわ。


ダイエー嫌いなのでありがとうございます
100名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:01.41ID:3hUVQe2RO
902:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5f-tkC2 [1.66.97.229]) 2022/10/02(日) 21:29:17.02 ID:SCE76OzLd
1/9引いたオリ勝ちw
【プロ野球10.2決着】オリックス・バファローズ、大逆転でパ・リーグ連覇! 最大11.5ゲーム差ひっくり返す  [サザンカ★]->画像>6枚
101名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:01.56ID:bXRa8FsY0
いやーすごい最終戦だった
野球chとヤフー速報見ながら燃えまくった
102名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:03.87ID:eECDEyCT0
メークドラマググったら11.5ゲーム差だったな
103名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:04.75ID:XDH6+kKq0
さすが大阪の球団
104名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:05.34ID:M7xY3C1I0
おりほおおおおおおおおおおおおお!!!
105名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:22.24ID:yVl1uDUt0
三瀬も泣いてる
106名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:26.32ID:gNa+0h220
ソフトバンクはここで連敗かよw
107名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:36:54.12ID:6WbBLgrT0
スコア見たら逆転勝ちと逆転負けか
今シーズンを象徴するような最終戦やな
しかし、ソフトバンクは勝負弱くなった
常勝の頃は追い抜けそうで追い抜かせない強さがあったのにね
オリックスは粒ぞろいの選手達に、中嶋の采配が地味に効いてると思うわ

いずれにせよこれからCS
なんか、ソフトバンクは𝟭𝘀𝘁ステージで脱落しそうやな
108名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:00.64ID:no4u0Uhi0
昨日のドスコイすごかった
ホークスからしたら嫌な終わり方だったね
109名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:03.38ID:sbpvDimN0
リーグ優勝チーム同士で日本一をまず決めて、その後CSで優勝チームに挑戦の方がいいのではないか?
110名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:03.45ID:6jfM7a8p0
やっぱり監督の顔が悪すぎた
111名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:11.15ID:r83p3W1l0
松田ショックも間違いなくあるだろ
発表のタイミングが大失敗
112名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:13.42ID:Mp+z//hz0
>>6
なんという確率や
113名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:18.11ID:SvAThNjP0
>>7
途中までの大量リードの問題じゃない
優勝目前まで行って、ここで一つ差をつけるだけで決まりの状況で一つも突き放せず、最後にまくられたところがレア度無限大
114名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:31.44ID:whiO6/0I0
>>25
違うやろ
88年10.19の近鉄はマジック1で引き分けV逸やぞ
115名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:40.72ID:sliTYljS0
チョン球団ざまあ
116名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:42.14ID:/cj10wpQ0
千葉から仙台にビール運べ
117名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:43.01ID:idnl9AgU0
痴女は緊急ダブル生放送してたら視聴率すごかったねにね
118名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:50.47ID:2ZYQiIeT0
>>6
そりゃ泣くわな
119名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:37:51.55ID:+EoRhCuL0
まじですかw
120名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:06.15ID:lFJV4rd90
>>25
10.8で巨人にも中日にもマジック1
121名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:08.24
プロ野球見るのはおじいちゃんや情報弱者

見れば見るほど時間の無駄
122名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:18.25ID:SGlA8Fcd0
あのオリックスが連覇するなんてな
123名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:18.93ID:W8dIDOQc0
>>93
まあシーズンの捨て試合はかなり減った反面日シリの価値がかなり下がってるってのは事実だからな
124名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:19.65ID:UuZjgDjp0
千葉のビールはキリンの工場に返すだけでいいからムダにならなくて良かった
125名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:22.58ID:h81zA62c0
>>108
決して甘くもないトコをあんな形でホームランにされたら疲れ一気に出るのはあるなアレは。。。
126(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/10/02(日) 21:38:25.65ID:LvApekPS0
狭いところ来たな
オリックス連覇おめでとう🎊🎉
127名無し募集中。。。
2022/10/02(日) 21:38:30.10ID:EkNL5Z7d0
というかオリは
山本2回宮城1回投げさせられるからな…
正直短期決戦ではオリックス有利よ
1STステージ出なくていいから万全で準備できる
128名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:30.35ID:hnSGUocR0
>>92
ちょうど功労者と若手の切替する時期にここまで戦えただけでも脅威
129名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:46.00ID:SBneE8Uj0
たぬきダンス効果
130名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:49.81ID:b9bhTqWi0
感謝すべきは山川や山口よりロッテ戦での塁審だろ
131名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:55.21ID:e8CTbUzx0
佐々木朗希並みのピッチャーとその7がけみたいなピッチャー2人いるもん
132名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:57.72ID:lSwP3zr50
オリックスが一位になったのが今日のみという驚愕のペナントレース
133名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:38:57.76ID:rLySxpfO0
禿バンクwww
はらいてぇwwww
メシウマwwwww
134名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:02.88ID:Nx7HyFuf0
>>1
セゲオが一言↓
135名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:25.24ID:nA8NdIF60
スレがあんま伸びないなw
136名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:25.80ID:1qrPHhiU0
ロッテ空気読んで負けろよ
糞ったれ
137名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:26.00ID:3hUVQe2RO
CSなかったら
もっと盛り上がったんだろうな

昔の巨人対中日みたいに
138名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:29.87ID:SvAThNjP0
>>120
直接だからマジックはないな
139名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:37.64ID:+EoRhCuL0
>>6
ひょえw

憲剛初優勝並みか。
140名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:39.51ID:8czTWVJ20
>>132
これまじなら史上初じゃね
141名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:45.68ID:zSJMIBT60
超絶不人気オリックスが優勝しても、野球界には全くいいことないから、オリ以外の関係者は喜んでないだろうな。。
142名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:47.76ID:W+F45aQk0
21世紀のメークドラマ、ここに完結!
143名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:51.53ID:iev8+NHi0
よし明日は
オリックスを応援している赤丸食堂の天保山チキンカツマンガ盛り定食を完食するか
144名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:53.25ID:dTQ+iatd0
>>114
>>120
お互い直接対決で最後決着つくならマジックつかないんじゃないか?
145名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:59.48ID:P0MFjOb30
ヤクルトよりも遥かにスゲー!
146名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:39:59.75ID:IeQiO6bc0
ナイスゲーム
勝率並んでるんだかはクライマックスで決着つけてくれや
147名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:21.99ID:h81zA62c0
>>136
あのときの川崎でも言われてたな 有藤も高沢もかなりの言われ様だった
148名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:26.71ID:lLa+Nsd50
>>107
何年ぐらいが常勝だったの?w
149名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:29.94ID:Y4Y4G5vi0
阪神のエースがオリックスかバファローズに行くと優勝する説
野田浩司(93年移籍95.96年優勝)
湯舟敏郎(01年移籍01年優勝)
能見篤史(21年移籍21.22年優勝)
150名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:30.00ID:nA8NdIF60
>>132
あれ1日だけなかったっけ?
151名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:33.04ID:gvRfeL790
大阪も大盛り上がりだろ
道頓堀の中継はよ
152名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:39.52ID:3oNJLgH/0
聞いたことがあります。最大13ゲーム差を付け、優勝記念号を出して負けたチームがあると。
153名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:40.00ID:wK68wZjX0
がんばろう神戸
154名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:45.71ID:PLnuCFUo0
あれ昨日ソフトバンク引き分けでも優勝ってなってたから
もうほぼ王手なんだろうと思ってたのに
こんな接戦だったのか
155名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:49.47ID:6WbBLgrT0
>>127
短期決戦は先発の大駒がものを言うわな
言うて、去年は日シリで負けたが
リベンジなるか否か
ドラマ的には今年もヤとオが楽しいな
156名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:40:56.29ID:Shf83+WQ0
同率、直接対決の差とはたまげたなぁ
157名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:13.36ID:GGkNM4z90
しかし打線がしょぼいな
吉田だけでよくここまでやれたもんよ
158名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:14.18ID:G1iIvkMI0
オリックス凄いな。ゲームで使っても勝てそうなイメージないくらい小粒な選手多いのに。今年は杉本もイマイチだったり、強力な助っ人も居なかったと思うが。
159名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:14.99ID:Vc7FcdBT0
>>132
途中単独1位になってた気がするんだが
160名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:22.63ID:h5JHFsMJ0
井口監督が退任かよ
161名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:25.82ID:SvAThNjP0
>>149
湯舟そうだっけ 全然記憶にない
162名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:33.04ID:6jfM7a8p0
>>144
近鉄は西武にマジック付いてない
163名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:33.08ID:bsDwrIIv0
楽天も千葉の映像流したり優勝祝福するメッセージだしたり粋な所あるな
164名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:37.95ID:0wNWFuTl0
オリ「ビール用意してねえぞ」
165名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:41:52.23ID:bsDwrIIv0
>>101
試合見てあげてw
166名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:06.08ID:xU7IGDNt0
劇的優勝からのCSって
熱狂に水を差すよなぁ…
これで敗退したらオリなんやねんて話よ
167名無し募集中。。。
2022/10/02(日) 21:42:10.74ID:EkNL5Z7d0
>>157
吉田も足がもうあまりよくないからなあ
168名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:15.82ID:lLa+Nsd50
>>164
つ缶ビール
169名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:19.07ID:iyPj4iV40
大阪人は阪神からオリックスに機種変しろ
170名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:21.30ID:QRmnEe/p0
オリックスのたぬきダンスも流行ってほしい。
171名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:32.23ID:y93dMxJE0
勝敗数全く一緒って過去にあった?
172名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:37.37ID:zSJMIBT60
>>157
吉田以外は12球団最低の野手陣じゃないか?
173名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:37.46ID:6jfM7a8p0
>>132
九月の頭になってる
174名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:45.20ID:AwVjxgPH0
>>25
ジョイナス藤本w
175名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:51.15ID:u8UDqGsy0
ざまぁとか言うなや
井口や佐々岡の気持ちにもなれ
176名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:42:58.34ID:PC8PsI4b0
歴史的V逸だろこれ
177名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:43:25.17ID:YAz1erG+0
井口退任するって
178名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:43:28.30ID:bsDwrIIv0
>>175
佐々岡?
179名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:43:31.75ID:1f+xf+zp0
前半は完全試合をくらったり
ボコボコにされていたのにまさかオリックスが優勝とはな(笑)
180名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:43:37.33ID:QRmnEe/p0
>>129
そうやな。
たぬきダンス効果は凄い。
181名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:43:50.93ID:FFsQgOnx0
今まで
田中将→メジャーリーガー
坂本→最強ショート
柳田→トリプルスリー
斎藤→さいてょ

今年
田中将→12敗目でオリに優勝献上
坂本→歴史的不祥事
柳田→歴史的V免
斎藤→社長就任
182名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:00.00ID:whiO6/0I0
>>120
直接対決で決まる場合は両方自力がある
マジックは5球団自力が無いと付かない
183名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:07.77ID:wktcejlK0
3年目→最下位
去年→優勝
今年→優勝

完全に俺のおかげだな

今日わかった事
M1で直接対決の時はマジックとは言わない
184名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:18.79ID:ZWAduFbi0
マジかよ
オリックスやるじゃん
185名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:26.15ID:bUy0KEax0
>>172
一応得点数はパリーグ4位だから
まだ下がいる
186名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:30.29ID:hho6W/eV0
>>25
巨人V9の時も阪神M1からの足踏みで最終戦勝利の読売V
187名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:32.05ID:dez7M84J0
あとはCSは空気読んで他チームは負けること下剋上とか寒いから
188名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:33.83ID:zPVhreTS0
ありえないことが起こった
こりゃ凱旋門賞日本馬優勝あるぞ
189名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:37.00ID:AoOwaUJS0
>>87
阪神は絶好調だろ、アレで。
190名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:49.95ID:4qf3ovu50
松田をビールかけに呼ぶとか優勝した気になってたホークスの監督が1番の敗因。近鉄村上の「巨人はロッテより弱い」より酷い
191名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:53.16ID:wktcejlK0
>>182
つまり?
192名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:44:56.37ID:6jfM7a8p0
>>183
無知晒し w
193名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:06.40ID:5L7zs5mF0
>>161
2001年は吉田豊、湯舟と元他球団エースが崩壊してた中継ぎ陣支えたぞ
194名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:15.71ID:Y4Y4G5vi0
>>161
湯舟最後の一年はバファローズにトレードされて中継ぎで30試合くらい投げて1勝して優勝も経験して引退
195名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:17.47ID:XwqjL7qM0
かっけー
196名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:22.00ID:HDinSBsA0
>>188
そやで鼻差差しきりやで
197名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:38.37ID:p/d8SffB0
ハムファンだけどオリさん優勝おめ
うち以外は最後まで盛り上がった凄いシーズンやったわ
198名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:41.67ID:I1BVuGtm0
試合途中オリックスビハインド、ソフトバンク勝ってる時点で覚悟したわ「よく頑張った」って思ってたのに。まさか優勝するとは。ビックリしたわ。
199名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:54.45ID:oiHIKy510
 
また本田望結がオリホーとか言うんだろ

 
200名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:54.92ID:AoOwaUJS0
>>114
未だに有藤だけは許せん。
201名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:45:58.57ID:ej4hlBDI0
九州の人間と山口、四国辺りの人間以外ホークスファンなんて居ないから日本のほとんどの国民が喜んでるだろ
202名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:46:00.46ID:AwVjxgPH0
>>186
王さんがベンチで珍カスに下駄で殴られたやつか
203名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:46:11.05ID:bXRa8FsY0
>>165
BSもパTVも契約してないからさ残念ながら
ヤフーの速報を更新しながら両試合を見守ってた
204名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:46:26.03ID:4qf3ovu50
ホークス監督はCSも監督やるつもりか
205名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:46:30.86ID:qt/dKfgw0
日シリは横浜vsオリックスか
206名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:46:32.79ID:BIjQkRmj0
タイトルホルダー優勝
角田優勝もあり得る
207名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:46:33.44ID:xEARl8yp0
>>25
1973阪神
208名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:46:47.89ID:bFhGccyd0
ハリーのコメント聞きたいなぁ
209名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:47:13.08ID:yLFIKxmK0
泉も精神的に厳しかろう
みんなで築いた栄光への一年間を台無しにしやがったな
210名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:47:26.24ID:gzdnHhIq0
身体を張って疲労困憊のソフバン救援をグラウンドに引っ張り出した増田、リリーフを消耗させ尽くした所で絶望に落とした山川。
オリさん感謝してやw
211名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:47:28.93ID:ykCv95Wt0
どっちの試合もめちゃくちゃ面白かったな
212名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:47:55.07ID:AoOwaUJS0
昔「パーフェクトゲームをくらったチームは優勝できないジンクスがある」と聞いたが、オリックスはジンクスを破ったな。
213名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:48:07.38ID:YeRjOPdK0
昨日サヨナラ負けした時に決まってたな
214名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:48:44.45ID:adE7NAk80
CSファーストやらなくて済むのはとてもデカい
215名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:48:46.96ID:AwVjxgPH0
昨日のどすこいからこうなると思ってたわ
監督が無能としか言いようがない
216名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:48:53.77ID:Jj1A7HcH0
最初はzozoで完全試合くらって
最後はzozoのお陰で優勝やんけ
217名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:49:01.50ID:RFouHNA30
日本シリーズは畿内対決やな
218名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:49:04.82ID:1qrPHhiU0
録画消そ
糞ったれめ
219名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:49:26.20ID:Asf+0B8t0
ロッテ助演男優賞
220名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:49:37.07ID:FSg0wZCz0
これは秋の風物詩復活
221名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:49:39.35ID:adE7NAk80
西武とロッテには本当に感謝している
222名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:49:43.60ID:g9Mb/uoo0
やっぱ工藤でないとな
223名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:50:02.03ID:rmdLRFe40
【プロ野球10.2決着】オリックス・バファローズ、大逆転でパ・リーグ連覇! 最大11.5ゲーム差ひっくり返す  [サザンカ★]->画像>6枚
ちょうど八年前の今日だったんだな
224名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:50:11.98ID:I1BVuGtm0
だがソフトバンクはオリックスとの直接対決で3タテ食らった時点で「うん?強くないな、わからないかも?」去年のロッテと同じやわ。
オリックス強いんやろな。
225名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:50:47.57ID:wkg5DpQn0
オリの優勝でも道頓堀ダイブあるんか?
226名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:50:50.49ID:KRY9huSn0
CSでひっくり返されて白けさせてくれ
227名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:51:00.60ID:AwVjxgPH0
藤本て人柳田育てたのはいいが作戦とは別だろ
なーんもわかってない
228名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:51:25.08ID:QrO04qDS0
連覇とか凄すぎ全盛期か?
229名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:51:40.33ID:7w5UlkCO0
>>1
日ハム11.5差をひっくりがえしたことがある
230名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:51:48.03ID:Inmn3lpF0
シロイヌざまぁwww
優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
231名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:52:02.10ID:4qf3ovu50
昨日今日見ててホークス選手は直ぐメソメソしてメンタルが弱すぎる。
232名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:52:07.43ID:Vc7FcdBT0
>>225
ライブカメラ見てるけどいたって普通だな
233名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:52:17.77ID:FY8eJjhu0
>>225
神戸のチームなんだからしないだろ
234名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:52:53.36ID:yGNEVv8R0
>>1
うぇ〜ん…そんなことが起こり得るんなら誰か教えてくれよ〜ん…盛大に見逃したじゃないか〜
235名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:53:04.39ID:poZT5rxK0
大阪は野球の聖地だな
236名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:53:07.95ID:V+kLcXli0
オリックスおめでとう!
237名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:53:09.96ID:/L0s78jh0
中嶋聡は仰木さん超えたかな?
238名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:53:16.51ID:+U3NX5/u0
>>12
野球の醍醐味はこれ
10.19とか
239名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:53:48.19ID:SQEYsNRj0
しかしM1から逆転優勝されるとはOさんやSONさんの今の気持ちは腸が煮えくり返るどころではないだろうな。
240名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:54:14.31ID:FFsQgOnx0
日本シリーズはまた極寒の神戸で頼むわ!
241名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:54:23.98ID:o2n8Imln0
投手も今年は宮城が不調だったからヨシノブだけなのよな
ヨシノブと吉田とSランクが2人いるとはいえ
良く優勝出来たわ
242名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:54:36.15ID:EoZyTXaU0
>>6
すごいように見えて残り1試合だから全然ありえるよね
243名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:55:07.83ID:yCuCx4HW0
>>128
俺もそう思う今年はむしろ出来過ぎ
244名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:55:30.21ID:I1BVuGtm0
去年のシリーズとかエラーしまくってたのに、今日は普通やった。勝つ理由があったかもな。
245名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:55:36.00ID:Nx7HyFuf0
>>129
だとしたら、Pontaポイント大盤振る舞いキャンペーンやらな
246名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:55:44.96ID:2Pnz6o/V0
え、嘘やろw
ホークスあれで優勝逃すんかよww
八百長みたいな話やな
247名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:56:13.57ID:1VghpUfn0
便器wwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:56:49.51ID:9VdLirkN0
>>3
ガッ
249名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:57:07.45ID:hho6W/eV0
>>202
最終巨人戦直前の中日線で当時のキャッチャー田淵が中日のバッターに「頼むう打たんでくれぇ」と声ふるわして懇願してたという都市伝説もあったな
250名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:57:12.00ID:Nx7HyFuf0
>>136
チョンに「空気を読む」という能力は著しく欠落してますけど?
251名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:57:13.68ID:+odScbBC0
オリックスが阪急みたいになってきたな
252名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:57:26.67ID:2Pnz6o/V0
鷹ファンは過呼吸症候群だろ今頃
大丈夫なんか?
253名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:57:46.46ID:no4u0Uhi0
>>211
8回表おもしろかった
柳田はさすが。デスパイネの振り逃げは予想もしなかった。
254名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:57:46.61ID:NTV6+YHD0
ロッチさんは10.19以来の大きな壁として立ちはだかったな
鉄近戦以来の
255名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:58:10.96ID:4qf3ovu50
藤本のコメントが無いが逃げ回ってるのか
256名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:58:22.06ID:I1BVuGtm0
まさに相撲で言う「うっちゃり」土俵ぎわまで攻められたがさっと体をかわした感。
よく優勝したわ、おめでとう!
257名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:59:14.12ID:o30e8cbZ0
>>6
引き分けは滅多にないから確率は25%と思っていい
258名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:59:21.91ID:Kz+C0axN0
オリは優勝できなきゃけつあな確定だったから必死にやったんだろ
259名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 21:59:28.68ID:/fltXUv70
よし、近鉄百貨店バーゲンだな
260名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:00:23.78ID:yCuCx4HW0
>>148
やはり工藤時代は強かったよ秋山のときもイザというときは強かった
やはり西武と南海の差だわ
261名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:00:32.33ID:oEinQulq0
去年も優勝してたの知らなかったw
日本シリーズ出たっけ
262名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:01:47.06ID:l9GOjkDx0
中嶋ですべて変わったな良くなった
263名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:02:54.69ID:nO0i607z0
>>58
含めても15回にしかならんやん
264名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:02:59.27ID:LOYbQ7ii0
>>261
お勤めご苦労様でした!
265名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:03:30.06ID:I1BVuGtm0
理屈じゃないが藤本監督の南海、ダイエーの暗黒臭があったのかなぁ。いやあと一歩の二位やから頑張ったが。
266名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:03:31.55ID:uX/wJeP00
ビール用意してた職員さん達に謝れ藤本
267名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:03:56.43ID:r9nOCAlm0
関西では阪神阪神トラ番主義でメディアはほとんどスルー
268名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:04:21.24ID:R4J1NQCP0
>>80
巨人はロッテより弱いけどな
269名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:04:25.95ID:Gvfa4Ik20
井口は最終戦勝ったのにいきなり辞任発言しちゃって
どっちのファンもガッカリして帰るハメになったやんか
270名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:04:29.64ID:BwUwzeF20
オリックスってもしかして最後で初めて1位になって優勝したん?
たまにしかチェックしてなかったけどずっとソフトバンクの下にいたよね
271名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:04:34.32ID:068iFXzo0
>>162
>>162
ついていたよ。
直接対決終わってたから。
まさにあの年も、
西武に一度もマジックがつかないまま、
近鉄がマジックを0にできずに、西武が優勝。
272名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:04:39.99ID:JJLac31S0
松田の呪い
273名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:04:55.23ID:WdkCCoFf0
CSからが本番や
274名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:04:56.14ID:oiHIKy510
昨年打ちまくった杉本が全然打てなくなったのに

山本を筆頭に抜群の先発投手陣の力で優勝したか
275名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:05:14.72ID:HmTnDQRQ0
>>267
今日夜中に生放送の特番あるでえ
たむけんが大活躍や
276名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:05:40.53ID:lLa+Nsd50
>>260
工藤は常勝ってほどリーグ優勝してないでしょ
南海の時の方が強かったんじゃね?
277名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:05:51.24ID:Ii7yvrI90
おりほー
278名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:06:08.81ID:evfqpuUK0
地味だけどオリックス2連覇ってすげーな去年の神戸の日本シリーズはクソ寒かったけど今年はオリンピック無いから大丈夫かな。また日本シリーズ進出してくれ
279名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:06:14.01ID:l9GOjkDx0
>>270
直接対決で1日だけ1位の日があった
280名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:06:30.48ID:n09/OWKZ0
盛り上がんねーなー
281名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:06:33.53ID:A6dMK80X0
阪神ファンやけど能見出て良かったなー
282名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:06:36.82ID:Gvfa4Ik20
ホークスは昨日の山川のサヨナラで優勝逃したようなもんだな
283名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:06:43.88ID:/ziel7Tl0
中嶋監督やりよる
284名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:06:57.39ID:068iFXzo0
>>183
M1
って、
「マジック1」のことだけど。
×M1で直接対決の時はマジックとは言わない
○優勝決まらないまま最終戦直接対決の場合、
どちらにもマジックはついていない
285名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:07:00.89ID:yQmBj3230
いい野球だわ
バントとか使えば打てなくても勝てるんだよ
286名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:07:08.92ID:IdnkBLWQ0
>>190
村上?
加藤哲郎やろ。
287名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:07:32.05ID:TOBYHMuC0
ソフビー弱すぎだろ。
普通まけんぞ。それでもプロか。
288名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:07:33.69ID:Akph76xK0
>>144
近鉄は最後ロッテ戦ダブルヘッダー
2戦目でダブルヘッダー規定で9回引き分け
289名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:07:42.80ID:I1BVuGtm0
>>260
確かにそうやなぁ、昔から西武強かった時代は絶対勝ってた。負けたんは近鉄ブライアントと阪神バースだけやもんな。
290名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:08:18.63ID:MeOCYmGo0
>>282
あの時に藤本が選手を鼓舞するどころか椅子に沈みこんで動かなかった
あれ見てダメだと思った
291名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:08:18.73ID:2aCAwrbz0
>>169
オリックスは今年の交流戦で阪神に3連敗したんだぞ
292名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:08:58.56ID:utrBQEfR0
>>233
え、阪神が神戸でオリは大阪なんじゃないの?
293名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:09:06.23ID:eWDHve7I0
11.5って巨人のメイクミラクルと同じゲーム差か
294名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:09:07.69ID:QhZdjeUO0
楽天が記録的開幕ダッシュ成功したのに大失速するとはね
295名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:09:11.31ID:TOBYHMuC0
そういえば、ソフビーが用意してたビールどうすんの?
オリックスにあげちゃう?
296名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:09:39.85ID:cx7O5ZPg0
檻に聞きたいんだけど(´・ω・`)
外野スタンドで自虐ネタフリップ出してた檻ファンは今どんな感じなん?
297名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:09:41.25ID:N45KzPRt0
CSみたいなもん無けりゃ歴史的な日だったのにな
298名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:10:04.67ID:BwUwzeF20
ソフトバンクは引き分け取れてれば優勝だったのか
一昨日の山川のサヨナラHR忘れられないだろうな
299名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:10:16.39ID:2aCAwrbz0
>>292
阪神が神戸というイメージ無いな

阪神と言えば梅田
300名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:10:22.18ID:MZoP2GPF0
外国人選手ハズレばかりなのになぁ
301名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:09.81ID:IdnkBLWQ0
>>299
西宮やな。
302名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:31.23ID:+EoRhCuL0
ソフバンがCS突破する流れに見えなくもない。
ヤクル党としては、やっぱ西武かホークスを倒したい。
2年連続…うんまあオリックスもキャラ立ってるし楽しみにするよ。
303名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:32.54ID:LC3+eF8E0
甲子園は西宮
304名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:33.11ID:sliTYljS0
PayPayドームのパブリックビューイングに行列作ってた馬鹿のチョン集団マジうけるw
305名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:41.79ID:ralDLOj50
一昨日までの優勝勝率70%のソフバンが逆転負けか、土壇場勝負に弱いのお
最終戦まで勝敗付かない今年は良い勝負だな
306名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:43.06ID:Gvfa4Ik20
>>297
CSなかったら同率で並んで
一試合勝負のプレーオフやったんだろうな
そっちのほうが盛り上がるわな
307名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:45.60ID:068iFXzo0
>>276
南海は日シリで弱かったから、とんとんじゃない?
308名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:11:56.35ID:Jw44HvXR0
金満ソフトバンクは優勝しまくったからいいだろ
309名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:12:02.64ID:FFsQgOnx0
「あ、たった今、幕張から大量のビールが届きました」
310名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:12:04.81ID:AwVjxgPH0
>>290
この人柳田とか育成士で作戦とかど素人だろ
人選の失敗だな
311名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:12:19.53ID:7z17Bl4r0
山本由伸は今オフメジャー許可しないと世間からのバッシングがすごそう
312名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:12:39.07ID:2aCAwrbz0
球場は郊外にあるものだから

巨人だって神奈川県に球場あるし
313名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:13:06.01ID:BBXgXS1c0
今ごろペテン禿はワイングラス握り潰しながらブチ切れてるだろうなw
314名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:13:15.62ID:yVl1uDUt0
小瀬が泣いてる
315名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:13:58.29ID:AwVjxgPH0
便器も珍カスと同じくらい嫌われてて草
やはりファンの人格がアレなんだろう
どっちもDQN地区だし想像つくわ
316名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:14:50.03ID:sliTYljS0
負けたんだから税金払えよハゲ
317名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:15:45.33ID:DQ8RX9in0
能見さん効果だな
318名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:16:00.01ID:CNI8vJS30
今年セ・リーグどこが来てもセカンドリーグか
319名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:16:03.87ID:068iFXzo0
>>310
西武の田辺もそうだね。
打撃コーチとしては超優秀だけど、
前後ほとんどAクラスのチームを、
田辺(1年目は途中まで伊原)がやったときだけ、Bクラス。
320名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:16:07.79ID:2aCAwrbz0
>>315
福岡ドームの近くは井桁弘恵の出身地
321名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:16:12.05ID:inDfNcg30
強力先発陣で1勝アドバンテージはデカいな
322名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:16:18.42ID:NKxeGo5g0
>>203
povo2.0でDAZNトッピングすればF1シンガポールと日本GPも見られる
323名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:16:32.16ID:YnH2mI560
なんでこんなに盛り上がらない
324名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:17:23.45ID:89dO6rRw0
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
325名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:18:02.18ID:6jfM7a8p0
>>271
近鉄のケースは、西武にマジックはついてない
326名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:19:13.30ID:Ksonrm/80
山本由伸、吉田正尚の存在が大きいわなやっぱ
まあソフバンも千賀、柳田いるけどな
327名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:19:18.48ID:jqYCSSfZ0
ぶっちゃけソフトバンクがやらかしたというよりか、楽天が記録的V逸をやらかした、という印象。
328名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:19:34.17ID:89dO6rRw0
キタキタキタキタ
329名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:19:49.74ID:J4PPo7mQ0
>>233
阪神も兵庫県のチームやで
330名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:20:03.00ID:B9Tx4DIq0
直接対決結果を参照して優勝が決まったの初めて見たわ
331名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:20:22.34ID:WR0wl9d20
まだまだこれからや!
日本一が絶対的目標やで!!
332名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:21:04.82ID:nStnqCTf0
浅村絶望w
333名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:21:10.44ID:iSS/eYcF0
宮城田嶋がピリッとせんとCSが不安だ。出来次第では颯一郎起用ありかも
334名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:22:49.83ID:Dx80Ad9f0
>>21
日本の野球は投手力ってことなのかなぁ…
335名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:23:13.07ID:o6I/Ozt/0
オリックス奇跡の逆転優勝
10/2(日)結果 SB 3-5 ロッテ、オリ 5-2 楽天

SB勝 オリ負 → ソフトバンク優勝
SB勝 オリ分 → ソフトバンク優勝
SB勝 オリ勝 → ソフトバンク優勝
SB分 オリ負 → ソフトバンク優勝
SB分 オリ分 → ソフトバンク優勝
SB分 オリ勝 → ソフトバンク優勝
SB負 オリ負 → ソフトバンク優勝
SB負 オリ分 → ソフトバンク優勝
SB負 オリ勝 → オリックス優勝 ←奇跡
336名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:23:17.58ID:Dx80Ad9f0
>>22
これで西武が日本シリーズに出るまでが
337名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:23:18.34ID:RHOZpsAA0
福良、吉井、サメと栗山の側近厚澤と小谷野を切ったハムは罪深いな
338名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:23:44.89ID:068iFXzo0
>>325
そう言ってるよ。
>>114が近鉄にマジックがついていたと言って、
>>144が「直接対決だからマジックついていない」と間違えているから、
(途中>>162が見当違いのレスを入れてたけど)
>>271で訂正した。
339名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:24:25.50ID:3oELbV820
けつあながメイクドラマで逆転した時以来のゲーム差?
340名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:25:00.25ID:k5lEHPH50
少し気が早いけどMVPは山本か吉田だろうな
341名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:25:34.27ID:/slr+Gwp0
>>238
優勝に全く絡まないシーズンに
その試合に勝たれたらホーム球場で
相手チームの胴上げ見せられる時のロッテは
球界屈指の強さだと思うわ
342名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:26:17.35ID:v+MTjATh0
>>337
中嶋は長年ハムが飼ってたのにな
343名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:26:42.05ID:eECDEyCT0
>>335
野球の引き分けはそれほど多くないからな
奇跡と言われると微妙かな
344名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:11.49ID:/slr+Gwp0
>>242
シーズン最終日時点で全くの同率は巨人中日があったけど
シーズン終了時点で全くの同率、直接対決の優劣で優勝決まったシーズンはないはず
勝ちも負けも引き分けも完全に一緒
345名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:17.58ID:cA2kIQJL0
>>233
オリックスは本拠京セラだけど
神戸は準本拠地ね
346名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:26.99ID:txHbHkeO0
ラオウ居ない
紅林昨年より悪い
打者では吉田と宗以外は酷いのに投手陣だけで勝った感じ
347名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:35.54ID:Jw44HvXR0
10.19並だ、相手の優勝は絶対に阻止するロッテ
348名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:38.39ID:ySU+SF4t0
仙台遠征してきた
目の前での優勝最高でしたわ
349名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:41.02ID:lqXHeG0o0
オリックスはロッテに足を向けて寝れんな
350名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:43.57ID:vk06uNgx0
道頓堀にオリックスファンが
351名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:27:51.49ID:Dx80Ad9f0
>>54
優勝ではないが
CSでDeNAと西武が勝ち上がると真の2年連続になるな
352名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:28:09.27ID:ySU+SF4t0
>>346
はあ?中川もおるやろ
353名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:28:13.49ID:tB234t5u0
周り誰もオリックスの話なんかしてないわw
アホな関西マスゴミは相変わらず阪神阪神言ってるし
354名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:28:37.47ID:DOVKLfeV0
いや凄いね
ドキュメンタリー番組作れるだろこれ
355名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:28:42.97ID:oyRMxt9O0
>>6
しゅごい
356名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:28:48.90ID:068iFXzo0
>>341
西武はこの10年の過半数、
自らのCS進出した上での敗退もあるけど、
相手の胴上げを見せられているらしいね。
357名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:29:20.90ID:LSsvc4eb0
今日試合見たけどリリーフの山崎がすごい球投げてて驚いたわ
358名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:29:49.19ID:hYKhbUA90
>>25
嘘つくなよ
359名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:31:52.95ID:cA2kIQJL0
弱い阪神とオリックスセパ交代しねえかな
正直サッカーみたいに入れ替え戦とかあってもいいと思うんだわ
無いのがやきうの面白みのないところだろ
阪神は15年以上優勝できてねえし
360名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:32:13.61ID:dkuZlCuq0
>>257
それな
引き分けなんていちいち入れてバカだわ
361名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:34:45.41ID:++PO2U6h0
よく優勝できたなー
チームのホームラン少なくて得点も少ないのによくやったわ
362名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:35:34.16ID:x5nYH7sj0
近畿のメディアも阪神ばっか取り上げてんなよ
オリックスようやっとるわ
363名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:35:56.96ID:3V564YQR0
今年は打つ方が本当にいまいちだったと思うんだが山本宮城の2枚エースに強力中継ぎ陣で凌いだのはすごい。田嶋もよく頑張った。
364名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:36:51.66ID:2aCAwrbz0
野茂、イチローがいても暗黒時代阪神の方が人気あったんだから、どうしようもないな

阪急3年連続日本一とか観客不在だし
365名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:37:42.96ID:/slr+Gwp0
>>356
三十年くらい前はほとんど胴上げしてた方だしまあいいんじゃね?
366名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:38:28.33ID:OCVcFbQN0
今年のパはおもろかったわ
それに比べてセはヤクの独走と村上と坂本の件しかろくろく話題ねぇな
367名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:38:52.19ID:5T8B5lww0
福岡ローカル、特にKBCの奴らの異常なまでのホークス推しがウザいからざまぁだわ。
けどまだCSがあるとかで更にウザくなる。
368名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:39:52.48ID:Be/LX+2O0
谷繁もニッコリ
369名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:39:53.72ID:PLlacUIa0
>>186
まだ生まれてないからノーカウント
あんたどんだけジジイなんだ?
370名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:40:49.05ID:LSsvc4eb0
今日の試合は2つとも本当に面白かったわ
巨人なんて負けたら終わりの試合でちんたら走ってるのとは大違い
371名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:41:35.62ID:qV9nYh9t0
>>363
去年もだが、いつの間にか優勝争いに加わって、気付けば優勝してたような感覚だわ
372名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:45:17.91ID:tlZi0j+X0
8回に凡打した外人のせいだろ
373名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:47:39.02ID:TbJB6Q5e0
パ・リーグでオリックスだけ球団名に地域名を入れていないのはなぜ?
374名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:48:41.04ID:/kxEklh/0
こんな奇跡があるんだなと
375名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:50:06.24ID:aop9ceaH0
去年の阪神ヤクルトみたいな展開だな
376名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:50:50.26ID:vh4xRf+n0
>>1
親会社大赤字で補強出来なかった
377名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:50:53.48ID:dzBZiaaE0
ソフトバンク勝ち過ぎだからまあいんじゃない おめでとう
378名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:51:02.07ID:vh4xRf+n0
>>1
親会社大赤字で補強出来なかった
379名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:51:39.12ID:bvQy6NCx0
>>6
まさに奇跡w
380名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:51:52.78ID:uUmO3Bbr0
バファローズ名乗るのやめるまでオリックスが日本一になるのは許さん
381名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:52:24.39ID:WR0wl9d20
大阪万博効果凄いな
382名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:52:42.45ID:GGkNM4z90
>>54
それも、セパ共にだから凄い
もちろん史上初
383名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:52:52.43ID:2ZH10IO/0
すごいミラクルなのに関西では無風
384名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:54:02.48ID:DTfpRzYm0
CS無かったらめっちゃ盛り上がったのに残念
385名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:54:36.15ID:ueOXDXun0
オリックスも連覇かよ 去年の雪辱シリーズ見たいな
386名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:54:44.36ID:MeOCYmGo0
昨日柳田が同点ホームラン打ってなかったら今日ソフトバンク勝ってただろうな
勝負事にはこういう不思議なことがおきる
387名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:55:26.82ID:bvQy6NCx0
>>367
関西ローカルは優勝したオリックスよりCS参加権をもらえただけの阪神を多めに取り上げる番組すらあるから
388名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:55:43.58ID:WR0wl9d20
>>380
近鉄バファローズは日本一になれなかったけど、あべのハルカスは日本一になれたんよな
389名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:56:31.03ID:ejlDdQA70
オリ14回目の優勝ってそんなに優勝してたかね?阪急分も入れて?
調べんのメンドイ
390名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:57:13.94ID:6jfM7a8p0
>>338
どーでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:57:20.25ID:b7yh+Pad0
しかしオリ牛連覇とか時代も変わったな
392名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:57:42.07ID:A9+j0/uA0
>>389
阪急入れて近鉄は入れてない
393名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:58:18.76ID:gSyCSBuD0
>>6
この確率での優勝は凄すぎる
394名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:59:20.68ID:GGkNM4z90
>>371
ん?去年見てたか?
交流戦後に首位に立って、その後は首位争いしてた
9月初めの千葉での3連戦3連勝でほぼ優勝決めた

今年はいつのまにかだったが、去年はガッツリ優勝争いしてた
395名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 22:59:45.41ID:svKBre4C0
昨日の山川のホームランが流れを狂わせた
396名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:00:14.64ID:l9GOjkDx0
大阪人だからオリックスも阪神もホークスも好きやけど、今年のオリックスが1番良い試合をしたプロらしい魅力のあるチームだった
397名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:00:57.59ID:gSyCSBuD0
バファローズおめでとう!
398名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:01:09.33ID:qYXlIE2l0
86年からプロ野球見てるけど今年はちょっと大味過ぎない?
色々なことが起き過ぎる
M1って寝てても優勝確実なのに
日シリも多分何か起きるよ
山本ノーノーで胴上げ投手とか
399名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:02:15.07ID:gSyCSBuD0
>>238
ロッテの優勝阻止力
400名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:02:21.42ID:hGz1HU4j0
以前、オリが悲惨な負け方したときに
「オリファン、これ気が狂うやろなぁ」
と言ったら、オリファンに
「気が狂ってなきゃオリファンなんてやってないわ!!!」と怒られた。

ホンマおめでとう。
401名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:02:56.93ID:89dO6rRw0
オリかったー
402名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:03:15.34ID:Dx80Ad9f0
>>366
優勝争い以外(CS)はそれなりに面白かったぞ?
403名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:04:19.62ID:Dx80Ad9f0
>>369
プロ野球の歴史ってそんなに古くないのか?
史上初じゃなければねぇ?
404名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:04:40.89ID:gSyCSBuD0
>>254
ベストメンバーで挑んだロッテに感謝
405名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:06:34.31ID:8WhcQqXU0
>>392
ありがとう
身売りあるとやこしいな
もしかしてパは一度も経営母体変わってないチー厶ゼロ?
406名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:07:23.61ID:gSyCSBuD0
>>190
近鉄の村上はホークスの打撃コーチやってる
407名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:07:39.62ID:6WbBLgrT0
去年のオリックス優勝時は、警察が道頓堀ガードしてたのに人がまばらで寂しかった
今年は警察どうしてるかな
408名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:11:19.93ID:gSyCSBuD0
>>348
目の前の胴上げ

羨ましい
409名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:12:32.44ID:3d2hqyi70
>>351
ちょっと何言ってるかわかんない
410名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:13:22.08ID:89dO6rRw0
オリポンタ鼻差で差しきり
411名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:13:42.65ID:fNz0ac240
>>294
楽天も選手集めすぎだよなぁ
ニワカだけど、西武の主力が移籍しまくってるイメージ
412名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:15:45.25ID:sxX7Xroz0
松井秀喜が1人で視聴率25%稼いでた時代の世代からしたら
こんな地上波から駆逐された雑魚共がユーショーとか騒いだところで「それ誰が見てるん?」となるだけで草の神の壷
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
413名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:16:58.27ID:b7yh+Pad0
しかし阪神ヲタがいまは関西のターンだからオリックスかもというのを見たけどほんとにそうなるとは。
414名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:17:26.63ID:hyVNS/8B0
今日のパリーグは歴史的にも濃すぎる内容だった。10.2
415名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:17:39.15ID:el86hysQ0
明日、朝一番でウェザーニュースライブをやらないといけない内田ゆっきーの心境
416名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:18:50.62ID:qQM6KVE20
M1で逃すような前例ある?
417名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:20:41.57ID:QJZLfrFd0
>>44
同じ3位でも9月中旬まで優勝争いしてて首位と3.5ゲーム差の西武と一度も優勝争いしてなくて首位と11.5ゲーム差の西武じゃ同列に語れない。
418名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:21:55.53ID:N0OBDXQE0
はー凄いな檻優勝したんだ
今年の日本シリーズはまさかの去年と同カードか 野球ファンとして楽しみだわ
419名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:22:52.24ID:ZBgsPthd0
ヤクルトとオリックスでもうやってほしいわ
420名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:24:20.98ID:89dO6rRw0
>>419
それなあ
やっぱり勝ったもん同士が1番よ
421名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:24:25.48ID:N0OBDXQE0
あ、CSあるの忘れてたわw ヤクオリ頑張れwww
422名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:26:11.53ID:yLFIKxmK0
オリックスメイクドラマやんけ
423名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:27:22.00ID:ULu1itzz0
金子はなそのままオリックスに居たら優勝経験して引退だったろうに
424名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:28:09.61ID:CNI8vJS30
>>412
当時のテレビ離れや野球中継人気の基準で今日の試合ならそんな記録を抜いたかもよ
425名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:28:27.55ID:CLVz0ZXW0
>>190
それ村上じゃなくて加藤や
426名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:29:02.61ID:ycinWrlI0
>>412
視聴率の時代は終わってる
情弱玉蹴り豚www
427名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:31:10.00ID:2iTCjsng0
最下位でも6位入賞だから胸張って行こう
428名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:35:51.98ID:YOjwrtQ/0
>>6
ソフトバンクの優勝を阻止する楽天
429名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:41:56.29ID:WeL4hXkc0
昨日の負けで泣いたから終わったんよ
430名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:43:28.83ID:mO4lJTwk0
全米人気スポーツ調査(ワシントン・ポスト)

最も観るのが好きなスポーツ
1位 アメフト(34%)
2位 バスケ(11%)
2位 野球(11%)
4位 サッカー(7%)
5位 自動車競技(5%)
6位 アイスホッケー(4%)
7位 テニス(3%)
8位 ゴルフ(2%)

世代別   野球   サッカー
18-29歳  *7%   10%
30-39歳  *9%   10%
40-49歳  *9%   10%
50-64歳  15%   *8%
65歳以上  12%   *1%
https://amp.cnn.com/cnn/2022/04/07/sport/mlb-opening-day-baseball-popularity-spt-intl/index.html
431名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:44:08.90ID:IRzcSZxi0
檻が試合勘取りこぼすか
鷹が疲れをCSに持ち込むか
パのCSは泥仕合になりそうだな
432名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:44:53.46ID:dobiYnbg0
>>424
抜かないよ
だってCS第一シード決まっただけの話だもん
433名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:47:30.14ID:oOjnzfBX0
>>426
逃げ虫だっさwwwww
434名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:49:30.53ID:vbhs2ngQ0
山本はいついなくなるんだ?
もう日本でやり残したことないだろ
邪魔だからメジャーへどうぞ
435名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:51:16.45ID:UYuN53xm0
どすこい山川とロッテ山口がMVPやな
436名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:52:52.01ID:cA2kIQJL0
能見さんを最後に日本一の男にさせてやってくれ
437名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:53:32.97ID:vppy3Nj70
西武かヤクルトなら安田、山口、藤原、平沢育て上げて今頃強力打線を完成させてるはず。
438名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:54:47.99ID:T45EZ7RI0
能見さん最後によかったね
金子千尋もいてくれたらなあ
439名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:54:56.68ID:eXb58hwt0
>>434
来年まで居るよ
440名無しさん@恐縮です
2022/10/02(日) 23:57:50.65ID:IWGHVXfJ0
ソフトバンクファン「マー糞のせいだ!」
441名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:07:19.49ID:B6FYEvIo0
>>405
阪神と楽天
【プロ野球10.2決着】オリックス・バファローズ、大逆転でパ・リーグ連覇! 最大11.5ゲーム差ひっくり返す  [サザンカ★]->画像>6枚
442名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:14:50.33ID:6g/PGixX0
そうか、メークドラマを知らん世代か
443名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:14:51.21ID:p3z7hqbH0
連覇って去年もオリックスが優勝したような言い方すなよ
444名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:25:15.94ID:PPOzK0Wg0
>>428
先週タカに2敗、ポンタに1勝というアシスト済みなんよw
445名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:25:41.80ID:+gRJJXuo0
>>443
何言ってんだお前
けつあな確定な
446名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:25:57.42ID:IyfjM8na0
>>443
w
447名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:26:08.07ID:PPOzK0Wg0
>>443
優勝したろ
448名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:30:09.73ID:FJyEjwWp0
ロッテさすがや高沢以来の仕事したんちゃうか
449名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:33:39.80ID:DW4nsLDz0
関西地区NHKは優勝特番始まってる
山本がインタビュー受けてた
450名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:37:01.09ID:ORFblEH30
ヤッパCSはいらんな。
451名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:45:40.88ID:8Yt/dYOO0
>>6
ただ単にソフバンが負けてオリックスが勝てば逆転優勝だよってことだよ
この書き方みて「すごい確率!」とか思っちゃった人は自分の国語力を気にした方がいい
452名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:47:10.37ID:o4SApE/x0
イチローいる?
453名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:49:31.72ID:UpHun6hG0
誰が監督か選手か知らねー試合の決着したのか
454名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:54:05.83ID:pTXDVegF0
たった6チームで争って優勝でワーイってホントしょうもないとと思う
MLBのシステムはよくできとる
455名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:55:24.20ID:LEsCr6DI0
勢いでいうとバンクのがあったのにな。
456名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 00:59:56.90ID:+wEk0yk40
近鉄やったぜ
457名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:04:00.53ID:A7oCOCan0
ソフトバンクが優勝逃した一番の要因は藤井の涙だわ
あの時点ではまだソフトバンクの方が断然有利だったのにあの涙でチーム内に無駄に悲壮感が広がってしまったよ
458名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:10:41.87ID:mEl3ksJL0
仙台市の条例厳しくてビールかけ
できなかったのか。
ビジターなら無理だわな

もう日本シリーズ勝つしかないやん
459名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:11:49.90ID:pdlpEbj90
>>456
14回目の優勝
近鉄の4回は含めません
460名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:13:27.03ID:0xKBJ2MF0
>>85
今年のVやねんは貯金18と11連勝までしたのに最後は4位止まりで胴上げまで見せつけられた楽天だろw
461名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:14:46.66ID:58ySQlAe0
すごい逆転劇だな
ふつうにソフトバンクだと思ってた
462名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:15:35.25ID:X1SbE6N20
プロ野球ファンなら一度はこんな痺れる優勝してみたいものだ
463名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:15:59.83ID:PmQdQNnG0
こんなんソフトバンク優勝でいいだろ 
馬鹿じゃねーの 
誰も納得してないわ
464名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:20:02.83ID:fYsaP1pb0
>>463
勝率同じで直接対決負け越してんのに
納得せざるを得ないだろ
465名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:20:06.42ID:dtO4Fgd60
今季完全試合されたチームが優勝なのか
466名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:25:53.70ID:ExvlbgpE0
>>416
亀山・新庄が出て来た年の阪神?
467名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:30:14.58ID:kFlq60Rr0
意味のないリーグ優勝だよ
468名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:33:53.31ID:OWv3+7k30
山本、宮城、山岡、田嶋、山崎福と先発は揃ってるのもいい
宮城、山岡はこの前KOされちまったが…
469名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:37:03.74ID:ExvlbgpE0
ラオウって今年活躍してた?
470名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:37:40.73ID:aOhRpJyT0
>>465
しかも完全試合をした側のチームが優勝の決め手になってるから面白い
471名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:48:31.28ID:Prny3TOC0
ソフバンは3位くらいが丁度いい
472名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:55:29.70ID:mvnXczuE0
うおおお熱い展開
【プロ野球10.2決着】オリックス・バファローズ、大逆転でパ・リーグ連覇! 最大11.5ゲーム差ひっくり返す  [サザンカ★]->画像>6枚
【プロ野球10.2決着】オリックス・バファローズ、大逆転でパ・リーグ連覇! 最大11.5ゲーム差ひっくり返す  [サザンカ★]->画像>6枚
473名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 01:57:31.49ID:xCIU1GUi0
またソフトバンクってのは無くなったな
474名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 02:13:13.36ID:jOrCxBom0
ヤクルトオリックスが強いのは間違いないけどどうも他球団が不甲斐ない印象が強い
475名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 02:15:01.25ID:CYJnMSDH0
メイクドラマやんww
476名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 02:16:01.98ID:mvnXczuE0
>>473
過去5年のホークス
リーグ優勝2回、日本一4回『またホークスかぁ...』は残ってる
477名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 02:17:03.04ID:YzeImGoB0
>>38
楽天独走してたのに結局は借金2w
寄せ集めの烏合の衆やね
478名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 02:21:04.22ID:ch+9DX2+0
今年はしばらく低迷してたからCSもどうかな?と思ったけど最後に優勝決めたか
やっぱり力はあるんだな。今年は日本一になれよ
479名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 02:34:38.17ID:UaBZoSsj0
>>51
俺も今日で許した
10代後半だった当時から随分時間掛かったが
もう50代前半だしw

昨年のデッドヒートと今年のアシストで許す事にしたよ
480名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 02:37:22.39ID:BdGavqzv0
>>457
そう考えると熱男の存在大きくない?
481名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 03:03:54.05ID:ZkyhdRhF0
>>474
ヤクルトは中日に負け越してるし圧倒的なイメージはないよな
482名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 03:15:31.87ID:UaBZoSsj0
>>163
これまで楽天大嫌いだったけど少し許す気になれたわ
483名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 03:26:35.00ID:VKBa/yM/0
こんな劇的な優勝なのに1スレも消化できないのかよ
相変わらず報道量と人気が全く釣り合ってない
484名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 03:40:51.98ID:roReXTON0
福田のセーフティスクイズでサヨナラ勝ちした試合と昨日のホークスが山川にホームラン打たれてサヨナラ負けした試合で流れがオリックスにいったな
485名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 03:41:27.59ID:roReXTON0
>>38
来年も石井だぞww
486名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 03:47:08.14ID:7r/ry1ay0
PL出身の投げる不動産屋がホークスはカネ持ちだから優勝できると抜かしていたが、オリックスやヤクルトはどう説明する気や。
487名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 04:43:20.07ID:bRH3IJj90
>>373
大阪と神戸のWフランチャイズ状態だからかも
488名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 04:51:25.53ID:8qNV/Jdm0
今シーズン最後の直接対決が
オリの3タテだったから
オリックス優勝で良かったんじゃないかな
489名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 04:59:35.89ID:trO5+5p70
さすがハムがメジャーにコーチ留学にまで出したのにあっさり逃げられただけのことはあるな
天晴れ中嶋、名監督
490名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 05:27:58.92ID:OSUg+dzh0
>>11
どっちがが早く終わってやたら間があかなくて良かった
選手もお客さんも勝利の興奮冷めない中での胴上げ
見事だった
491名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 05:38:27.89ID:gQePno3v0
去年の4番打者、杉本が代打やもんなあ。
オリックスはよく優勝できたわ。
492名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 05:52:03.71ID:+n8M7Rn00
ヤクルトとオリックスが連覇とか、3年前にこんなことを予想できた人いるんかね
493名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:07:14.98ID:BykNV3jN0
>>472
楽天の堕ちっぷりとハムの圏外ぶりが凄いw
494名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:08:49.12ID:UguZnaQE0
仲間と思ってたのにすっかり裏切られた
by中日
495名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:09:13.52ID:TMTWDX/K0
欧州予選のスイスがオリックス、イタリアがソフトバンクか…
496名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:10:44.21ID:UguZnaQE0
>>492
ウチ(中日)も弱いが下には下がいるもんだな

思ってたんだけどね
497名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:16:22.09ID:a4p8yGxe0
なんで完全に同率でオリックスだけ優勝になっているんだ?
498名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:17:43.93ID:BGtnPvQa0
>>497
直接対決がオリックスが勝ち越し
499名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:18:54.11ID:a4p8yGxe0
ああなるほど 
500名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:19:47.26ID:ywlrYHQ50
規定到達でOPS.700以上が吉田だけの
伝説レベルの打線なのに
マジで中島はすげーわ
501名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:24:05.01ID:OOnvvu7G0
残り試合から見てホークス優勝確実と誰もが思ってたのが、ホークスの自滅で、優勝が転がり込んで来た奇跡的な終わり方だったね。
502名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:26:51.49ID:EOq7wFCr0
西武が源田嫁と山田嫁のゴタゴタなければ三すくみの最終戦あったかもな。
7連敗が痛すぎた。
503名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:32:31.65ID:WbcBcBkf0
>>498
ソフバンてオリックスのみ負け越してんよな
不思議なもんやが西武はオリックスに勝ち越しててCSどうなることやら楽しみやわ
504名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:45:14.94ID:gFYaIpOi0
iPhone14売れてないからなぁ。
505名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 06:49:01.38ID:I1Mx7+1z0
CSいる?(笑)
506名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 07:07:31.33ID:IXkkb73f0
松田宣浩「寒男~」
507名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 07:09:02.06ID:32LJtm+b0
山川のサヨナラすごかったな
508名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 07:17:45.82ID:oewiOvu50
>>451
それな
509名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 07:52:28.78ID:hcPJsrdb0
>>288
10回までやって時間切れ
510名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:02:33.99ID:hcPJsrdb0
阪神淡路大震災の年に、M1のオリックスに
神戸で3タテ食らわせたことがあるロッテ
511名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:03:09.75ID:Fl1TgRDu0
>>510
伊良部小宮山ヒルマン最高や
512名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:31:29.47ID:xX39VLIN0
何も盛り上がってない(´・ω・`)
513名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:46:16.28ID:3ATVTENr0
>>341
95年のオリックス戦も3タテして胴上げ阻止したからな
しかもホームの神戸で
震災の年だったから余計凄い
514名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:46:59.24ID:1A1EFRUY0
祝、2連ぱ!


(昔の後楽園球場風)
515名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:49:10.09ID:c4wCOq7K0
>>513
人の嫌がることをしなさい

さすが
516名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:49:52.23ID:ukezAbpN0
あれ
俺の知ってる範囲では楽天がブッチギリで1位だった記憶があるんだが
517名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:52:11.93ID:p3+4m4gi0
>>92
言うてもギータは昨日もホームラン打ってるんだよな
518名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:52:46.88ID:UguZnaQE0
>>516
ブッチギリで最下位だった阪神はしれっとCS進出だしな
519名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:53:02.06ID:/h+O5mvG0
同率の場合
1試合だけのプレイオフやれば儲かるのに
520名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:53:15.80ID:66uoafgn0
>>517
楽天はその後負け越しでCS圏外まで落ちました。
521名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:58:13.08ID:yjrlM1nw0
巨人ボコボコにしてた頃のソフトバンクに比べると
甲斐あたりの打力が相当落ちてるのと
手も足も出ない投手だらけってことがなくなってるから
だいぶ与し易くなってる印象
522名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 08:58:51.07ID:DrubepzD0
>>516
確かに貯金は最大18まで行ったが全て吐き出し
3位以内にも入れませんでした
523名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:01:19.42ID:eMTk2b/40
ソフトバンクは力尽きた感じだね。あれだけ打たれてなかった中継ぎの藤井も打たれてたし。
524名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:02:18.00ID:1wKntJyG0
>>6
これはおかしい

SoftBankが負けて
オリックスが勝てばいい

単純な話

それに
結果は一年を通しての総合成績、積み上げだからな
この1試合だけで優勝が決まったわけではない
奇跡でも何でもない
525名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:05:58.17ID:/tnVihGT0
>>141
それはヤクルトだろ
関西ではそれなりにファンがいてるよ
526名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:10:36.52ID:NQo+fUro0
>>516
借金でフィニッシュ
527名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:10:57.55ID:NeP6abkI0
>>160
ありゃ
ホークスに帰るんかな!?
528名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:12:00.20ID:Oc/3imnj0
中島って地味だけどすげえ監督なんだな
529名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:12:23.55ID:DBN/Bdzv0
>>1
中島って名将なん?
530名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:12:54.96ID:m4PaOt1J0
ファンの人たちは下痢するまで祝い酒を飲んだんだろうな
531名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:15:33.56ID:vyenLbfV0
>>530
それが優勝決定した瞬間安堵で寝落ちしてもうた
532名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:20:00.17ID:Fl1TgRDu0
>>6
場合分けして低確率に見せてるだけ
「○点差勝ち」とか場合分けすればもっと低確率になるぞ
533名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:23:15.54ID:8SlVSGsw0
ソフトバンク、9月の対オリックス3連敗がなけりゃなあ
534名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:39:44.11ID:sjzts46C0
また、神戸で日本シリーズやってほしいな。なんだかんだ言っても神戸にもガンバロー魂は置いてるから
535名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:40:19.18ID:aq+CRgJc0
>>25

M1なら引分けでも優勝だろ
536名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:45:49.73ID:+YEtIQ3Z0
>>528
サメさん地味に現役長かったからな
NPB実働年数29年カリメロと並ぶ最多タイ記録だったが後に山本昌さん抜いたかも知れん
537名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:49:04.74ID:JoI+aBKW0
>>519
2005年までのルールでは
2チーム同率1位の場合は、プレイオフ1stステージがなくなり3位はその時点で敗退となるというのがあった。

当時3位だった西武は、同率1位の可能性を無くすために
ソフトバンクにわざと負けざるを得なかった。

制度によって敗退行為をした歴代唯一の試合である

今年もそのルールだったら、西武はソフトバンク戦はわざと負けてただろうな。日本一の可能性を消さないために。
538名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:50:02.61ID:9/8ZRzgo0
>>537
言い訳をするなバカの福岡県民
539名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:50:29.34ID:f8F/RT7G0
10年前の自分が「2021年のプロ野球はヤクルトとオリックスが優勝する」と言われても半信半疑だろうけど
「2022年はその2チームが連覇する」と言われたら100%信じないだろうな
540名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:54:14.86ID:JoI+aBKW0
>>538
ワシ西武ファンだが
レス番違いかね?
541名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:56:42.91ID:MrnrQy3t0
リーグ優勝って賞金とかあるの?
542名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 09:56:59.22ID:BfBgpZpT0
なんか今はもう、リーグ優勝しても全然盛り上がらないよな
昔はビールかけとか中継してたのに
543名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:03:43.46ID:JZyn+32C0
>>537
制度上で日本一の為に行った行為なら、別に敗退行為でも何でもないけどな
敬遠して相手をわざと塁に出したり、バントでわざとアウトになるようなもん

シーズンの一試合として見たら、敗退行為に見えるかもしれんが、シーズン全体で見たら、日本一のチャンスがあるのに、そのチャンスを自らなくす方が敗退行為と言えるわけだし
544名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:04:13.37ID:Zsl3qltl0
>>542 コロナでビールかけとかせんのんちゃうんか
545名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:05:35.74ID:22VHBiLG0
マナーが良いと言うべきなのか😊
https://twitter.com/ultraman_DT/status/1576552110799302658?t=pJpg78DtahF3Pwb3TJgEsA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:09:10.93ID:Ogq0PG7g0
>>543
選手温存や若手テストのための捨て試合と同じレベルの話だと思うわ
547名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:12:07.69ID:UI38ht6B0
最弱×コロナ=最強
ヤクルトとオリックスが証明した
548名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:12:27.22ID:ZVdsB5BN0
>>542
昔はリーグ優勝=日本シリーズ出場で今はCS予選1位通過だからでしょ
そもそもペナントやって優勝したのにCSでまた決め直すなんてインチキなシステムが問題
せめてセパ1位2位がたすき掛けで日本シリーズセミファイナルやってその勝者が日本シリーズファイルに進出くらいにしておかないと制度設計が無茶苦茶
549名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:14:07.97ID:rZGp40Py0
>>528
コロナだったこともあるけと、
由伸以外の投手陣は、一度は2軍で調整させてるし、
捕手も伏見、若月、頓宮を上手く併用してた

バッテリーの使い方とシーズン中の選手の休養や調整のさせ方は、
今後の球界のトレンドになるかもしれない
550名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:16:10.24ID:Zsl3qltl0
>>549 3連投はさせないっていう決まりなんだっけか
551名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:19:47.91ID:kFj8AKho0
>>249
で、そのバッターが「ふふふ…情けは無用!」と叫んでタイムリー打ったんだよな(※都市伝説です)
552名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:21:06.78ID:rZGp40Py0
>>550
そう
基本的に、中継ぎは2連投したら次の試合はベンチ入りさせない
553名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:25:47.34ID:cJ011xDh0
>>545
まともな知性が有る人間は飛び込みません
554名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:25:51.41ID:0CZxfqJ30
>>210
これがオリ優勝の伏線だった
前の日に0ー1で西武にあっさり負けてたら勝ちパ救援陣を使わずに済んで泉を出さずに山口に逆転3ラン食らわずに優勝出来てた
結果論だけど野球って本当に面白いわ
555名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:33:56.44ID:5Y7YF9Ew0
未だに有藤許されてなくて草
556名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:36:08.82ID:0CZxfqJ30
>>404
井口監督の電撃辞任も伏線だったんだよ
ロッテにしたら消化試合だし来季も見据えてたら期待の新人使ったりするのを自らの最後の試合を勝ちたいからベストオーダーで望んで勝ってしまった
辞任は選手も知らんかったみたいだけど違和感はあったんじゃないかな

ソフバンは運が悪かったんよ
557名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:36:28.73ID:3aw+2sM60
>>545
居た人全員飛び込んで水の中に沈んでる説すき
558名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:36:45.74ID:KOC8YiQG0
>>534
去年の最終戦でやったろ、極寒の神戸で。
559名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:51:03.19ID:jC3Lqjt10
>>539
2年前の自分に言った方が信じてくれないと思う
560名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 10:59:13.60ID:Tps0Nw4m0
今年の日本シリーズこそ気候いいし神戸でやって欲しいけどな
京セラ空けとくって言ってたし京セラだろうな
561名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:00:41.58ID:q29NjcMj0
>>483
1スレも消化できないような人気なのに報道量が多すぎると言いたいのかな
562名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:05:37.90ID:SAna/u3V0
・両試合とも逆転
・同率首位で決着
これは史上初
563名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:07:56.71ID:yGWKGLzL0
>>369
愚者は経験に賢者は歴史に
564名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:22:17.22ID:kFj8AKho0
>>562
CSみたいなクソ制度がなければ、史上初の優勝決定戦が開催されたのに
565名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:25:36.94ID:hsUfC+fC0
中嶋はぶりっ子
566名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:31:29.98ID:9/8ZRzgo0
>>564言い訳はよせ、恥ずかしい
567名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:33:05.09ID:vQHe6aLb0
>>483
もしこれが阪神なら10スレは消化してたよね
ヤクルトもこんな感じだったけど不人気は如何ともし難い
568名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 11:38:59.38ID:NWZQG5vc0
山口の動画見たが
解説がおーっあははははw
ひどすぎで草
アレ誰なの
里崎ならありうるわ
569名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 12:00:11.54ID:ISO/IiC50
ほんと人気無いな野球
伸びるのはけつあな系のスレだけ
570名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 12:01:29.51ID:Fl1TgRDu0
CS優勝をリーグ優勝にするパのプレーオフ方式が最善だったと思う
アドバンテージはありで
571名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 12:07:59.94ID:kFj8AKho0
>>566
は?俺はソフトバンクファンじゃないわ
パリーグなんかほとんど興味ない
そういう時代で育てられたんでな
572名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 12:22:40.97ID:3DkiWaYA0
>>530
それパンチ佐藤と今津コーチ。
573名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 13:27:51.19ID:QC1FSalp0
>>568
山口って誰だよ?
574名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 13:35:43.32ID:8qNV/Jdm0
>>550
2年間で3連投した投手
山ア楓一郎だけだからな
575名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 13:46:14.21ID:Zsl3qltl0
>>573 逆転3ラン打った山口航輝やろ
576名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 14:06:46.29ID:4Cj/sdAg0
この後にクライマックソをやらなきゃいけないとか罰ゲームだよな
577名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 14:37:21.85ID:XS+QfL350
10日も空くバカ日程なんとかしろよ
578名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 14:55:21.28ID:NDHZoUw80
こういう結果だと、もう結果論の嵐
あの一勝、あの一敗が全部効いてくるんだものな
579名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 14:56:47.46ID:MAp26Xuq0
>>542
昔、中日優勝のとき昭和天皇が病床のため、ビール掛け自粛していた。
580名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 14:57:26.50ID:5KlA4/+P0
去年の阪神も0ゲーム差で負けw
581名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:01:33.08ID:2JYwFYsI0
>>542
ビジターだしなw
あと今仙台はビールかけ禁止や

非公開ではやったらしいが
582名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:09:10.89ID:vQaNeZAB0
>>5
強いて言えば「そんな最終戦」になった確率が凄いわけだな。これまでの「他球団も含む過去の戦績」が奇跡的だと。
ソフトバンク負けオリの勝ちなんて、シーズン中になんぼでもあったわけだからな。
583名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:12:49.12ID:vQaNeZAB0
アンカ間違えた

>>6
584名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:27:08.03ID:BkflpQby0
>>6
ある1試合を決め打ちで「必ず勝つ」なんて不可能
シーズン通して投手は負けることもあるし、打者でも3打数に1度の確率でヒットを出せるのはスター選手だけ

好不調の波はあるし、打線がつながらない時もある
好チームのSBとオリックスの勝ち負けが昨日はこうなっただけ

しょせんシーズン全体の成績よ
585名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:28:28.94ID:DrubepzD0
>>535
そうだけど
負けるからダメなのよね
586名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:36:39.03ID:DrubepzD0
>>578
まあペナントレースはその積み重ねだもんね
最後差がなくなって鍔迫り合いになった時に
587名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:40:36.28ID:Fl1TgRDu0
>>535
マジックは引き分けでは必ず減るとは限らない
588名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:42:32.99ID:NDHZoUw80
阪急生え抜きどころか、オリックス時代通じて自チームで選手だったことのある監督での優勝が昨年初めて。
スタートがシーズン途中からの代行で結果最下位だったのに球団もまさかの連覇は嬉しい誤算。
589名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:47:31.77ID:10SWJBsj0
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール

〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food
590名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 15:55:00.87ID:2wp5cQWP0
日本シリーズはリーグ日本一決定戦なんだからリーグ優勝チーム同士の対戦に戻して、その代わりサッカーのルヴァンカップのようなトーナメント戦を創設して各リーグ上位3チームに出場資格与えるようにすれば消化試合も無くなるしいいと思うんだが
591名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:06:47.17ID:RauwuUyo0
>>588
合併後のゴタゴタはかなりのものだったらしいからな
あるコーチ経験者が、あそこは別の意味で本当に苦労すると話してた

阪急、ブルーウェーブ人脈をメインにして、これだけ強くなるとは
まあ、中嶋さんにコーチ、留学経験させてくれたハムにも感謝だが
592名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:17:59.24ID:Ogq0PG7g0
>>591
前身球団復刻のイベントを企画するときも球団職員達は苦労が絶えなかったそうな。
593名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:18:13.68ID:fuBfV9550
>>591
福良がいなけりゃ中嶋は来てない
ってか福良がハム人脈を奪って行った
594名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:18:31.94ID:WPA5iTmQ0
優勝したって給料上がるわけじゃないし
ウザいCSなんかより4位くらいで着地して
早く家族との時間に回したいし、
テレビ局やタニマチにチヤホヤされたほうがいいもんな
優勝って首脳陣、球団関係者、ファンだけが喜びんでるだけ

選手の本音ってこういうの、多いんじゃね?w
595名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:27:05.82ID:vyenLbfV0
>>594
どこの反珍やねん
596名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:28:32.19ID:61THuUfF0
>>594
坂本さん乙
597名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:34:25.08ID:WabiEp6d0
>>590
さんせー
598名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 16:38:02.44ID:z6JdWwW60
ビドルはファームの試合先発で無双しとるらしいな。もう1年ありそうやな。
599名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 17:00:05.32ID:dtO4Fgd60
ロッテとかいうチーム

vs オリックス  完全試合
vs ソフトバンク 優勝阻止

これだけ見たら最強
600名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 17:03:06.39ID:Fl1TgRDu0
>>590
そんな権威のないもん作っても罰ゲームになるだけ
601名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 18:24:42.87ID:8xXpVhRE0
>>594
上がるが
602名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 18:35:53.87ID:p0lKosux0
関西のメディアって阪神が家族でオリは親戚の人くらいの温度差あるわね
流石に阪神のCS進出報道と同じくらいにはオリ優勝報道流れたけど何か他人事感ある
603名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 18:58:18.82ID:8qNV/Jdm0
>>598
1軍でも先発1試合目は好投して
2戦目は守乱で崩れただけだから
5枚目6枚目要因で置いとくのは悪くないと思う
604名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 21:00:23.14ID:ilfDc4uv0
阪神は兵庫なのに何で大阪に必死で媚びを売るのだろうかキモい(|||´Д`)
605名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 21:19:38.44ID:LlfvWVdM0
今年は高校野球の東北初優勝と日本人55号超えも達成されたし
バファローズ悲願の日本一もあると思う
606名無しさん@恐縮です
2022/10/03(月) 21:26:27.81ID:61THuUfF0
しかし凱旋門賞はダメだった
607名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 03:10:04.27ID:Jr1E/exK0
16年のハムは圧倒的な勢いあるからソフトバンクもある程度覚悟してたけど今回は全然覚悟できてなかったもんね
まだオリックスの方が覚悟してただろうな
でもソフトバンクが西武に負けてこれはイケるってムードにはなっただろうな
608名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 03:29:40.67ID:7XoIXk5M0
>>502
あれなかったら優勝してたかもな
ホントあのバカ嫁のせいで
609名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 03:32:56.14ID:7XoIXk5M0
>>607
福田のセーフティスクイズでサヨナラ勝ちしたあの試合とソフバンが中継ぎ3連投させたのに結局最後山川にサヨナラホームラン打たれて負けた事でオリックスに一気に運が向いた感じだな
610名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 14:23:57.15ID:zxbbvAfm0
山川にホームラン打たれて負けてもまだ最終戦前はソフトバンクの方が有利だったのに気持ちで負けてるんだもんな。
611名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 14:41:10.23ID:4hlj7WP40
柳田一人頑張ってたなバンテリン貼ってるのに
てか何処が怪我人だよw
612名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 14:47:34.17ID:S6vxXZeh0
ま、V2だし大阪府民球団構想も本決まりかな?
そうなると神戸撤退も近いだろうから
神戸最後の日シリだし第8戦目くらいは予定してやって欲しい
613名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 18:43:33.33ID:Jr1E/exK0
楽天相手に宮城投手で落としてオリックスファン含め誰もが諦めてた状況でまさかの山川サヨナラホームランがドラマの幕開けだったとは誰も思ってなかったもんな
あそこからソフトバンクの選手一気に動揺したしな
614名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 18:46:58.97ID:O4/bnwxa0
>>613
あの試合観に行ってスッパリ諦められたもん今年は無理やって。
まさか優勝するとは。
615名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 18:54:13.55ID:BnwxYvIz0
>>614
俺もそう
土砂降りの中入場に待たされて結構大変だったし
宮城で負ければ仕方ないって感じで諦めも付いた

山川の号砲が全てを変えてしまったねw
616名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 19:15:57.72ID:K67EolB60
オリファン諦め早すぎやろ、、
もっとチームを信じろや
617名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 19:35:15.91ID:FUeNBptC0
泉が逆転3ラン打たれたがまだ1点差
そこから普通に負け継投やってりゃそら負けるわ
618名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 19:37:25.86ID:qWscm9Y+0
王さんと孫正義は所沢→千葉と連日裏で待機してたのかな?
619名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 23:39:57.46ID:FfKamm/n0
10.19はこれと同じ引き分けも許されない試合を1日に2試合もやったんやで
620名無しさん@恐縮です
2022/10/04(火) 23:42:17.98ID:od7UbXmn0
どこも強くない
621名無しさん@恐縮です
2022/10/05(水) 21:35:06.58ID:z+P1DCTp0
阪神、オリックス、アンジェス
今関西が熱いわ
622名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 00:54:28.78ID:MpfUu5M70
今更な質問だが、オリックスって関西で人気あるの?
巨人ファンの方がはるかに多そうだけど
623名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 02:33:08.09ID:L/gNB1C00
>>619
勝っただけでは(同時進行のソフトバンクに勝たれたら2位)ダメなオリックスもスリリングではあるが
勝つしかなくて、勝ちさえすれば自力で優勝できる近鉄の方が激アツ展開だったな
あの頃は野球人気もしっかりあったから
はぐれ刑事純情派をすっとばして
ニュースステーションもジャックする形でやっても受け入れられたわな
今だと抗議の嵐になるんだろうけど
624名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 02:53:24.45ID:zLWgxDF70
マジックの意味が未だによくわからない
消えたりするし
625名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 05:59:56.14ID:+MLQ4zII0
マジック点灯した時点で禿バンクの優勝は決まってるとかいうアホがいたが、
残り試合数-1のマジックに何の意味あんだよw
626名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 07:51:21.54ID:1GiZta870
マジック出てる方が圧倒的有利なのは間違いないからな
全部勝てば優勝だし
今回のオリックスは全部勝ってもソフトバンクが負けなければ優勝できなかった
627名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 09:19:36.63ID:jm6mFf0y0
確率計算してたサイトによると
73%と27%の差でソフトバンクの優勝だったそうだ
試合前の時点でね
3割弱のハズレくじ引いたって事だねソフトバンク
628名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 09:24:01.67ID:jm6mFf0y0
6発撃てる拳銃に例えると
1.62発!?

どんなロシアンルーレットだよw
629名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 09:25:48.24ID:jm6mFf0y0
破壊力で例えるなら
山川のサヨナラが1発で、山口の3ランが0.62発かな?
630名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 09:27:02.27ID:jm6mFf0y0
いや、山川の一発は前夜だったから
山口の3ランが1.62発か
631名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 10:18:45.49ID:CoWdp9cN0
>>627
山川にやられる前は89%
9割優勝だったのをひっくり返されてる

https://freefielder.jp/magic/index.php?l=p&year=2022&month=09&day=30
632名無しさん@恐縮です
2022/10/06(木) 10:31:48.83ID:jm6mFf0y0
>>631
そうだったね
自分もそこ見て話をしてる
奇跡としか言いようがないな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210024322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1664713631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ野球10.2決着】オリックス・バファローズ、大逆転でパ・リーグ連覇! 最大11.5ゲーム差ひっくり返す [サザンカ★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【高校ラグビー】準々決勝 桐蔭学園が大阪桐蔭に前回決勝のリベンジ! 常翔学園がラストワンプレーで逆転トライ!京都成章破る
【米国】沈むハリウッド、日本発コンテンツの大活況 日米コンテンツ産業逆転の理由 ★2 [鉄チーズ烏★]
【ドジャース】大谷翔平“らしくない”打席続く…5打数ノーヒット2三振で打率「.329」 ドジャースは延長10回に3得点で逆転勝利! [フォーエバー★]
【アメフト】悪質タックルで負傷のQB奥野 逆転劇呼ぶパス 関西学院大が甲子園ボウル切符
【嵐】櫻井翔『言葉展』グッズに「恥ずかしくないのか」「言葉泥棒!!」大野智の恒例セリフ“パクリ”疑惑でファン憤慨 [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】「Jリーグは過小評価されている」“クリロナ封じ”で高評価の神戸DFフェルマーレン、ハイパフォーマンスの秘訣を告白 [伝説の田中c★]
【フィギュアスケート】羽生結弦はフィンランド大会とロシア杯出場 グランプリシリーズ
【野球】パ・リーグ M3-2F[5/4] 8回角中同点打に井上勝ち越し打逆転!投手陣踏ん張りロッテ接戦制す 日ハム宮西誤算
【テレビ】大橋未歩アナ、フリー転身でギャラ激増「ビックリしましたよ。こんなにいただけるのって」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】コロッケ『ものまねグランプリ』最後のパフォーマンス 42年間の集大成に五木ひろしも駆けつける [朝一から閉店までφ★]
【野球】パ・リーグ M6-7L[7/10] 山川先制弾!山野辺適時打栗山同点弾!9表押し出しが決勝点西武接戦制す ロッテ井上1発一時逆転も [丁稚ですがφ★]
【サッカー】セルティック古橋亨梧が復帰戦で怒濤の2ゴール! リーグカップ決勝で逆転勝利の立役者となり、加入後初タイトルを獲得! [爆笑ゴリラ★]
【野球】パ・リーグ Bs3-2H[5/16] 伊藤先制打に中島適時打!8回大城決勝犠飛!オリックス連敗脱出 ソフトB千賀異変降板・緊急継投実らず
【バスケット】馬場雄大 NBAダラス・マーベリックスとの契約内定、傘下Gリーグのレジェンズでプレーへ「日本人魂見せたい」
【一部地域中継終了】バスケ男子日本代表、東京五輪銅のオーストラリアに1点差の惜敗 最終第4Qに逆転許す【国際強化試合】 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<浦和レッズ>ハリルジャパンにおいて一大勢力だったが...今季の不振で“日本代表ゼロ危機”に直面していることも表面化!
【テニス】セリーナが大坂との全米OP決勝で激怒した審判の罰則判断に批判の声 クリス・エバート「ペナルティーではなく、注意を」★3
【野球】パ・リーグ H4-5M[9/5] 中村奨先制弾&逆転打!田村も1発清田適時打!ロッテ3連勝 ソフトBグラシ1発1適時打など一時逆転も [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ L3-4B[7/4] 5回ロドリゲス反撃弾!8回大城適時打に吉田正逆転弾!オリックス接戦制す 西武8回継投失敗 [丁稚ですがφ★]
【MLB】大谷がボストンで不人気のナゼ? 元レ軍ベーブ・ルース以来103年ぶりリアル二刀流も、観戦チケットが暴落し地元ファンはソッポ★3 [ラッコ★]
【サッカー】Cロナがハットトリック!土壇場FK弾でスペインとポルトガルがドロー★6
【野球】セ・リーグ T 8-10 S[3/25] ヤクルト大逆転で開幕戦勝利!サンタナ2打席連続2ランHRなどで逆転 阪神7点リード守れず [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ L4-3M[9/15] 7回高木反撃弾8回金子適時打スパン逆転弾!西武逆転勝ち 石川8回捕まりハーマン被弾ロッテ連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E4-3M[9/18] 9裏藤田・アマダー・ペゲーロ連続適時打同点!押し出しでサヨナラ!楽天劇勝 ロッテ石川完封ペース一転
【野球】セ・リーグ S 10x-9 DB [5/5] ヤクルト大逆転勝ち!長岡逆転サヨナラホームラン! DeNA山﨑被弾 両チームHR11本 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ DB9-2G[10/27] ロペス満塁弾!オースティンも1発!大和梶谷適時打!DeNA快勝 戸郷5失点中継ぎも被弾巨人3連敗 [丁稚ですがφ★]
【サッカー】Cロナがハットトリック!土壇場FK弾でスペインとポルトガルがドロー★5
【野球】オリックスのキャラクターバファローズポンタ 5ちゃんで叩かれてショックを受ける
【バスケット】NCAA1部の名門から実力を認められた! 18歳の #田中力 にアメリカの強豪ユタ大からオファー [鉄チーズ烏★]
【NHK】『アナザーストーリーズ「プロ野球ストライキ 逆転劇の舞台裏」』2月11日放送
【バスケット】NBAが開幕 ファイナル3連覇を狙うウォリアーズはサンダーと対戦
【音楽】ローリングストーン誌が選ぶ「最も偉大な500曲」 『イマジン』『サティスファクション』を超える1位は? [フォーエバー★]
【芸能】今最も注目されている女優・森 七菜、1st写真集「Peace」が発売前の緊急重版が決定 #morinana_official [少考さん★]
【芸能】<有名人マジギレ事件簿>「木下優樹菜」一般男性に激怒!「おいコラ、テメェら! 次やったらマジで許さねぇからな!」
【芸能】竹内涼真、収録を一時中断し“結婚”ガチ相談!? 三吉彩花との交際の行方に注目集まる [孤高の旅人★]
【芸能】<沢尻容疑者逮捕でまた出た!>「政府陰謀論」過去のケースを検証
【アニメ】劇場版「100日後に死ぬワニ」オリジナル新キャラ登場 声優に山田裕貴、ファーストサマーウイカら 特報公開 [muffin★]
【テレビ】ウイカ 10年間毎日続けていることを告白、松本人志も「たまにする」に驚きの声 [爆笑ゴリラ★]
若槻千夏、千原ジュニアとの「ご近所トラブル」で引っ越した
【MLB】田中将大 OP戦絶好調のウラにまい夫人特製ラーメン
【芸能】有働由美子「結婚ありません」本誌に明かした“婚活2連敗”
【テレビ】共産党、立憲民主党が政権取ったら「自衛隊は憲法違反」封印 [爆笑ゴリラ★]
ぐるナイ→クセスゴ→知ってるワイフ... 松下洸平3時間ぶっ通し出演にファン大興奮「あ〜〜幸せでした」 [爆笑ゴリラ★]
【たかし総出】木下優樹菜「たかし愛してる」相手はサッカー乾貴士か 「ゆきな大好き」→ 鬼女がホテル、ゴルフ場、帽子を特定★41
サッカー日本代表、カタールW杯メンバー26名が発表!南野拓実・久保建英らが順当に選出 ★7 [首都圏の虎★]
【テレビ】松本人志、日野皓正の往復ビンタ問題で体罰の是非に言及「昔は良くてなぜ今がダメなのか」★5
【野球】 張本勲、現役時代は財布に100万円・・・それでも人におごらず
【テレビ】『マツコ&有吉』でヤラセか? ワッキーの「国士無双」成立に疑惑の目 ★2
【芸能】高嶋ちさ子もア然!武井壮の「女性は若いほうがいい」発言に非難の嵐★2 
【音楽】ももクロ百田夏菜子、海外プレミアでC・ボーズマンと対面「ハイ! ブラザー!」[18/02/06]
【芸能】有吉弘行が母に語っていた結婚の条件「デキ婚だけは勘弁」
【グラビア】ショートカットお披露目 山谷花純、廃墟都市にスレンダーボディがそそる
【芸能】フォロワー240万超!人気の菜々緒インスタ、興奮が倍増する“楽しみ方”とは?
【音楽】カイリー・ミノーグのキャリアを網羅したベスト盤『Step Back in Time』が海外で6月発売
【文芸】芥川賞、候補者全員が女性 直木賞も5人中4人 7月20日選考会 [征夷大将軍★]
【テレビ】フジ「タイキョの瞬間!」に批判 「外国人差別を助長」 [朝日新聞]
【新型コロナ】 ディズニーキャストが休園で悲鳴 「手取り月5万円、最低限の生活もできない」★2
「待って、可愛すぎん?」「突然の実写」 登録258万人YouTuber P丸様。のプライベートにファン大興奮 [ネギうどん★]
【サッカー】タイ、高まるJリーグ人気 チャナティップ選手コンサで活躍 FB閲覧30倍、グッズやツアーも
【RIZIN】佐々木憂流迦に勝利のクレベル「朝倉未来と私はレベルが違う。牛久、斎藤、萩原もいる。戦いたいなら順番待ちしてください」 [シャチ★]
橋下徹氏、GoTo一時停止に「知事の意見を尊重すると言っても、政府が決めてしまうのは法治国家のやり方ではない」 [爆笑ゴリラ★]
【ミュージック・マガジン】50年の邦楽アルバム・ベスト100 堂々の1位は、あの伝説のバンド ★3
【サッカー】「47年待っていたよ」「ファンタジーでまた…」不名誉記録に終止符! #ヴァーディーの豪快弾にファン大興奮! #はと [伝説の田中c★]
【芸能】ジャニーズ、公演中止6・30まで延長 NEWS、亀梨和也&山下智久など対象 [ひかり★]
【千葉台風】台風被害に苦しむ被災地を無視?テレビ局の千葉差別がひどい!
03:34:24 up 28 days, 4:37, 0 users, load average: 157.68, 134.00, 136.95

in 1.6617178916931 sec @1.6617178916931@0b7 on 021017