https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/28/kiji/20221028s00041000597000c.html 2022年10月28日 22:20 タレントのマツコ・デラックス(50)が、28日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国2時間SP」(後8・00)に出演し、学生時代の楽器にまつわる苦い経験を語った。 かつて少しだけ吹奏楽に足を突っ込んだことがあるというマツコ。目当ての楽器はトランペットだった。「ジャズトランペットが好きで、トランペッターになりたいと思ってて」。楽器を選ぶ際、先生からはある課題が出されたという。「最初にマウスピースで半音階吹けるようになって、“吹けた順番で好きな楽器を選んでいい”ってはずだった」。しかし、マツコが任された楽器は、トランペットではなく低音の金管楽器・チューバだったという。 マツコの体が大きかったことから、より肺活量が必要な楽器に回されたようで、「今だったら問題になっていると思うけど、体が大きいから(任された)。“私、これやるつもりでやったわけじゃないんで”って。別に長続きしなかったけど」と、すぐやめてしまったことを告白。すると有吉弘行は、「はい、お前キャッチャー」と、大柄な選手がキャッチャーを任されやすいという野球チームあるあるをかぶせ、笑わせた。 マツコは「あの時もしトランペットやらせてもらっていたら、世界を代表するジャズトランペッターになっていた可能性もあるんです」と、悔しさをにじませた。「最初に(体格を)見て、“悪いけど体が大きいから低音で支えてくれないかな?”って言われたら、“ああ、じゃあ(やります)”ってなるけど、“最初に半音階吹けるようになったら、好きな楽器を選べる”って言ったのにやらせてくれなかった」と、約束を守ってくれなかった先生に恨み節。さらに「日本の教育、間違っているよ!」と、笑いながらほえていた。 こういった番組を見ている年齢と性別とか結婚の有無とか職業とか調べた方が良いと思うんだよな
俺もTpやりたくて入部したのに、部長に脅されてTbやらされた 部長が引退してすぐ辞めたけど
本当にやりたければ自分でトランペット買って学校外の教室で習ってるハズ。
うちの高校は体の大きいデブは強制で相撲部か柔道部に入部させられてたな 相撲部入ったデブは毎日食わしてもらえるちゃんこに釣られて3年間続けてたけど
どうしてもトランペット吹きになりたければ、中古の楽器を買って 教則本で独学で練習して、まあまあ上手い人のライブ見に行って 頑張ってりゃ良かったのにな。 執念が足りなかっただけだよ。
チューバうまくなったらかっこいいのに、 音が遠くまで届く
中学の時の吹奏楽部で糞デブな女がウッドベースやってたわ
>>7 学校の音楽の時間か、教会の軍楽隊? 教会の軍楽隊っておかしいな、ボーイスカウトみたいなやつ。 >>11 もしここでトランペット吹けてたら、どんどん興味もってそうなってたかもねって話かと 先生が酷いのは解るけどそれでジャズトランペッター諦めるのは解らん ジャズトランペッターになりたかったなら吹奏楽部に拘らなくて良いじゃん
どっちにしても吹奏楽部の活動は部のためになんかやるっていう 協調性がないと続かないよ、吹けない曲、嫌いな曲のソロとか回ってくるから。
自分も昔 金曜ロードショーのオープニングに感動して 吹奏楽部に入ろうか迷ったことがあったなw
>>20 アンブシュアが崩れるっていう理由で、他の楽器を吹くのは禁止されてたな 今考えるとまったく意味不明だが 中学でトランペットを選ばされて 1週間でハイCが出せたから1stになったけど コンクールの時に緊張し過ぎて音が出なくて イップスに苦しんで今も人前で話せないわ
よくある話だよね 友人はフルート希望だったけどジャンケンで負けてトロンボーンだった 母もフルートだったのに人手不足でアコーディオンへ転向 人気のパートは難しいよ
>>11 タダで楽器が吹けて、教えてもらえて、発表の場を用意してもらえる 普及という観点においてこれ以上のことはないと思う 野球やらサッカーやら、地上波では見るけどDAZNに金を払うほど見たいわけじゃないって人は山ほどいるわけだし、金がかかる時点で一気にハードルが上がる リズム感がいい子は有無を言わさずパーカションに行かされていた。 本人は太鼓に興味なし。
そうは言ってるが この楽器は女子にやらせるから男子はダメといわれて才能潰す教育どう思いますかって投稿が来たら マツコは先生に従えと言いそうだな
それより部活強制入部みたいなのをやめてほしかった。今は違うんだろうけど
小学校の時に吹奏楽部に入ってたけど 音合わせの説明も指導も一切ないのに耳だけで音合わせしなければいけないルールがあって苦労した嫌な思い出
ぶっちゃけ部活なら楽器よりパートのメンバーの方が大事 大体小学校とかからやってて自分の楽器持ってる人は優先される
何十年前の話してんだよ 今どういう教育してるのか知ってんのか
まぁそんなもんだよね 自分はクラ希望だったけど人気有り過ぎでジャンケンでまけて結局オーボエになったもんな
部活じゃないとトランペットやれない訳じゃないだろ 友達は高校は帰宅部だったけど学校外の教室で楽器習って大学のオーケストラに入ってたぞ
現状が嫌ならどんどん壊して合理的な仕組みに変えてしまえばいい。 それを民主主義活動という。 マツコですらそういう「思考」にならないから日本の教育は異常なのさ。
>>27 楽器は自前で買わないとダメだろ 学校の楽器をずっと使わせてもらえるとかは無いと思う 楽器なんてプライベートでやったっていいのになんで学校のせいにしてんの? 部活やめたなら時間だってあっただろうし千葉なら教えてくれる所くらいあるだろ
フツーに自腹で買えという話。腹で吹けとは言ってないよ。ハッハッハッ
>>7 海外で部活がなかったらどうやって学校対抗のスポーツなんかやってるんだよバーカ >>38 うまくなりたいと思ったら買えばいい 始めてみたら大して興味を持てずに挫折、なんて誰でも経験してるだろ 中学生でまず楽器を買うなんてよほど裕福な家庭じゃないとムリ >>45 いや、部活やるのに自分で用具揃えないなんて聞いたことない サッカーでも野球でも自分で用具は揃えるぞ 吹奏楽も殆どの人が自前の楽器使ってたわ 何とか楽器の学校でこのネタ聞いた気がする つうか 巷を徘徊するはマジでおもろかったな アレめっちゃおもろかったから今すぐ復活して欲しい
野球部ならキャッチャーサッカーならキーパーバンドならドラム
>>47 巷を徘徊するとマツコとマツコはおもしろかった、 面白いのから終わっていった。 実際問題中学生にチューバデカすぎるから体格で選ばれるのもしょうがない面はある 数年他の楽器やっててもチューバは酸欠おこすほどだから チューバでも続ければ金管は指使い同じだから他の楽器もいけるんだけどね >>46 中学は学校の使う方が圧倒的に多いよ 金管なんて家で吹けないから買ってもマウスピースだけ そもそも吹奏楽部でトランペット、フルート、サックスなんて狭き門よ。
>>46 普通の公立中学校の弱小部だったけど、中学入学の時点で楽器持ってるやつなんか一人もいなかったな みんな備品の楽器吹いてた 学年が上がるごとに自分の楽器持ってる奴が増えたけど、それでも学年に数人程度だった 自分で買うのはマウスピース・リードとかメンテナンス道具程度 楽器やりたければまず買えってのはないわwチューバとか弦バスとかどうすんねんって話w サッカー部だったけどユニは購入じゃなくて貸与だったな
自分は打楽器やりたかったのに クラリネットとサックスやらされたから気持ちわかる
トランペットとかよくあんなので音出せるよな 唇震わせるとこで挫折したわ中学だからあんなの頑張れるんだな
>>25 自分は木管だったけど1stのプレッシャー解るわ ウチはコンクルで演奏終了直後にパーカスがシンバル落として泣いてた 娘は希望楽器を第5まで書かされたのに、全く書いてもいないトランペット にさせられたわ しかも一人だけ初心者、こりゃすぐ辞めるかと思ったけどまぁなんとか引退までは続いた
>>7 アメリカだとクラシック系は移民金持ち中国人の定番習い事らしいw >>20 こういう風に真面目に取る人いるからテレビの発言でニュースで文字にするのよくない 学校所有の楽器が余ってるか否かとパート内に席が空いてるか否かで やる楽器が左右されてしまう なのにしばらくすると希望してなかったパートのわりと高い楽器を買ってしまうアレ
演奏するのもベースラインで地味だから 華やかなのを期待してると嫌になるのはわかる じっくり聴くとベースラインのしっかりした曲って凄く良いんだけど それくらいの年齢でそこをパッと飲み込むのは難しいよね
高校入学直後、好きな子が吹奏楽部に入ったので、俺も入ってみたが トランペットのマウスピースだけで音を出す練習をさせられて 音が出ないと竹刀で尻を叩かれ続けたので1日で辞めた
アメリカだって花形以外の楽器やってる人がいるんだから同じだろ。
全然覚えられない有吉がウッチャンに「お前、シャラララーンな」の方が面白かった
スペインのジョアンチャモロの学校では好きな楽器いくつでもやらせてる アンドレアモティスやアルバアルメンゴみたいにペットサックスクラリネットフルートトロンボーンギターピアノベースマリンバを18までにプロでやれるくらいまで上達する子がうじゃうじゃでてくる
マーチングの見た目をあるし 身体の大きさで決める所は今でもそうじゃないの
チューバ吹きの先輩は楽しそうだっけどな ピッコロ吹きがいなかったけど、星条旗よ永遠なれやりたくて、 ピッコロソロをチューバでやってたわ
ジャズやクラシックの演奏で食べていく人間は 学校の部活なんか入らず放課後すぐ個人レッスンや 世界的トランペッターとか笑われるだけやぞ
ヒント:公務員と政治家は半世襲で世間知らずのバカしかいない あ、これ答えだ
>>80 ✕:公務員と政治家は半世襲で世間知らず ○:皇族と公務員と政治家と資本家と無産階級は世襲で世間知らず 管楽器も打楽器もブラバン入らないと練習場所ないしなあ
トランペットは人気が集中するから、他楽器に回す先生が大変そう。
でチューバに回されてスーザフォーンを担いだら抜けなくなったとか
>>25 気の毒には思うけど、その程度のことに負けたまま人生終えるつもり? それ、生きてる意味ないよ 本当にやりたかったらこの件とは関係なく 吹奏楽部以外とか高校卒業してからでも トランペットやってたはず つまりそこまでの思いではなかったという事であって もしかしてあの時やってたら世界的トランペッターに なってたかもしれないのに!とかほざくのはどうしようもない
>>24 いや、崩れるよ 例えばフルート吹くのとトランペット吹くのでは 全然違うから両方やるとどっちも吹けはするけと 中途半端になる 友達がユーフォニュームだっけ?やらされてたけど高校入ってバイトしてトランペット買って 大学でもトランペット吹いて社会人になってもサークルで吹いてるよ
トロンボーンは地雷だな ジャズでは クラリネットはいるけど
というか音楽教育って幼稚園児や小学生相手ならともかく 基本的にめちゃくちゃ体育会系の世界だし 師匠が絶対だからね その中でも吹奏楽部って異常レベルの体育会系でしょ それについていけないタイプは独学でやるしかない 学校教育ガー、とか言っても仕方がない
VIDEO この動画の外国人コメント Boxy_Ash I remember my mother and brother were talking bout him learning drums and taking a break from guitar for a bit. I wanted to do the same (I did piano) and when I said I wanted to do it too she looked at me with disgust and said 'Your a girl'. I love my mom so much but there was stuff like this that I will never forget, if my younger self was like me rn I wouldve ran my tongue 兄が、習っていたギターをやめてドラムにすることを母と相談していたのを思い出す。 私もやりたいと言ったら(私はピアノをやっていた)、母は嫌な顔をして私を見て「あなたは女の子」と言った。 母のことは大好きだけど、このことは一生忘れられない。 >>4 それな。 ほんとにその楽器をやりたい!のだったら、部活で吹奏楽なんてやらないでヤマハなどの音楽教室や個人講師のトランペット教室に通えばいいだけ。 何事もキッカケやとっかかりがあるのよ それをやる気があれば、とか言ってるバカが多すぎ
>>26 それとは違う気がする マツコのはジャンケンで勝ったり人員に余裕があったのに希望を無視された感じ 俺なんか鼓笛隊のトランペット志望したけど、持ち前の音感の無さからなのか気づいたらカラーガードとかいう謎の旗持たされてたぞ
逆にデブはしなやかに肺が動かないのでチューバには向かないんだが と中学の部活から30年以上チューバ吹き続けてる俺が言ってみる
学校の部活に期待せんで個人でやりゃいいやん そもそも音楽教室とか就学前から行くこと多いから学校と関わらん てめぇの話で悪いが俺ずっと鍵盤習ってたけど 学校の音楽とか性に合わんから部活も完全スルーして選択授業すら音楽蹴って書道やってた でも高校のときプロ指導者免状取って今は好きに演奏できてる 学校の教育のせいはお門違いと思うわ きっかけがないというのはわかるが この流れなら部活やめて教室行く、という方法があったけど そこまで熱意なかったんやろ
>>97 関係ない 本当に楽器やりたくてたまらない人間は こんな事で諦めないから 俺もずっとテニスやりたかったけど部活がテニス部ないから糞みたいなバレーボールやって人生損した 錦織になってた可能性あるのに
デカいからキーパー デブだからキャッチャー チビだからポイントガード
>>104 中学にはソフトテニスという実は全くテニスとは別の選択肢しかない >>103 お前がだろ こっちは長年音楽に関わってきた人間だわ こんな事で挫けるようならはなからものにならんわボケ >>105 何でも人のせいにする負け犬は死んだ方がいいよ >>36 >>101 トランペットは自宅での練習が不可能に近い。 国内のトランペッターの大半が中高吹奏楽部出身 >>44 そもそも部活なんて位置付けじゃないしアホなのかw 俺もそうだった トランペットやりたかったのに、3人やりたいやつがいて 学校に2台しかなかったからジャンケンで負けてリコーダー担当になった ちなみにリコーダーはものすごく得意でいくらでも速吹き出来た
マツコもネタで言ってるだけだろ この人からjazzの話なんか聞いたこともないし
>>7 延々と触れない やりたいなら個人に限る あと吹奏楽部はヘタレの集まりイメージでモテない トランペットも自分でやれば良かっただけ、 日本の教育に足りないのは、「自分がやりたいことは自分でやる」のを教えないことだろう、
そもそも日本のスクールバンド経験してもプロ奏者なんか遥か彼方の夢でしかないけどな 音大は出なくてもプロになれるが(不本意ながら元◯が体現してくれた
いやいや、トランペットが1番ライバルが多いでしょ。 ましてや、プロなんて。
人に言われてトランペット諦める程度の動機でプロになれるわけないから
だから今は学芸会でも主役をやりたい子全員を主役にするようなことをやってる マツコの望む世界になった
サッカーどころと評判の静岡県清水区出身だけどみんな実はサッカーなんてそんなやってなくかった というかやらせてもらえんかった 小学生の子にコーチとか先生とかがお前とお前とお前がサッカーやれ後のモブはキックベースでもやっとけって勝手に指名させるだけだった サッカーなんてちゃんとはやらせてもらえんかったよ
>>109 何言われてるか全く理解できてないからアスペ呼ばわりされるわけで ブラバン入ったら歯並びがきれいという理由でトランペッターにされたジャズ嫌い少年が数年後プロになって派手な衣装でラッパ回しをするようになる酷い世の中
私太ってる女だけど 子供ん時ソフトボールやってて、たしかに何故かキャッチャーだったわ キャッチャーの先輩(女)も太ってて、似てるとか言われてた
でも実際問題体の小さい人に大きな楽器は扱いきれないよね
マツコより15歳ぐらい下だが 自分の小学校もマツコ体系がチューバやらされてたわw 昔のデブに不人気ゴールキーパーやらせとけ感覚なんだろう
自分のやりたい物だけ勝手に選んでたら、吹奏楽の編成成り立たないわなあ。 サッカーで誰もキーパーやりたがらなかったらどうすんだよ。
実は運動系部活顧問よりも高圧的な吹奏楽部顧問 常に生徒の演奏にイライラしてるイメージ
この年代なら子供の頃のあだ名はキレンジャーかガブラだろ
>>133 本当にそうなんだけど、やりたい楽器あって入部したのにまったく興味ない楽器やらされるとなるとそりゃ辛いやろな ヤマハで習うとしても高いし親に金と理解がある場合に限られるし 大人になってから自分の金で始めてプロにってのは難しい 従兄弟は中学で吹奏楽で初めて楽器を触りそこから音大→楽団だから、中学の部活だからと言って侮れないなと でも将来的にペットやりたいならチューバも悪くないけどな そら運指はあまり繋がらないけど チューバで慣れたら慣れたらペットのマウスピースの発音は簡単 腹式呼吸も身につくし チューバ難しいけどな
マデラとオナ中なんだけどさ、当時の小中台中はヤンキーの巣窟 吹奏楽部に入るような奴に人権なんか無かった
そのぐらいで辞めるようなやつは世界的ミュージシャンにはなれん
唇と歯並びを見ると大体の向き不向きは分かるんじゃない?
金管より木管が人気だよ 1番はフルート、2番クラリネット、3番サックス 金管のホルン、トロンボーン、ユーフォ、チューバは不人気 トランペットは小学校からクラブがあるから、小学校でやってた人はやりたがってたけど
ブラバンやったことないけど中学ではチューバやりつつ個人的に ペットも吹いて、高校からペットに変わるってことはできんの?
>>4 昭和時代のトランペットって学生が手軽に買えるような値段だったのか? 葉加瀬太郎の家は公営団地に住みながらバイオリンの練習してた
自分は背が高かったけど、何故か劇の主役を勝手にやらされてた あとはサッカーだったらキーパー、バレーならネットと全部言われるまま
トランペットの頂点って、野球場でソロパート吹いている人なんでしょ?
>>133 ちゃんと読めよ 先生に裏切られたって話だろ 金管でなんであんな唇でぶぶぶーてやらなきゃ音出ない仕組みにしてるんだ 普通に息ふきこめば出るようにならんのか 難しすぎるだろ 最初に作った奴何考えてんだ
>>157 単純に吹くだけのはリコーダーみたく単純な音しか出ない。 木管でもリードを鳴らすのは金管と同じかそれ以上に難しいよ。 でもその分複雑な感情を表現できる。