◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカーW杯】いよいよ開幕のサッカーW杯 世界50億人が視線を注ぐイベントの賞金は- [愛の戦士★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1668558802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
victory 11/16(水) 7:00
世界中が熱狂するサッカーW杯。
いよいよ11月20日(日本時間21日未明)にサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の幕が上がる。地球上で最も人々に愛されるスポーツの祭典は、22回目にして中東初開催。ペルシャ湾に突き出た小さな国土を舞台に繰り広げられるスペクタクルに、世界中の視線が注がれる。
サッカーW杯は1930年に第1回大会がウルグアイで開かれてから世紀をまたぎ、あまねく人々を惹き付けてきた。主催する国際サッカー連盟(FIFA)によると、前回ロシア大会の視聴者数は推定35億7200万人に上った。当時の世界総人口の約半数という途方もない数字である。フランス―クロアチアの決勝の1試合だけでも、その数は実に約11億2千万人。世界で最も注目を集めるイベントといっても過言ではない。FIFAのインファンティノ会長は、今回のカタール大会では総計50億人がW杯を視聴すると予想している。
この数字がいかに並外れているか、他のスポーツイベントと比較してみよう。2019年のラグビーW杯日本大会は、国際統括団体ワールドラグビー(WR)によれば、大会全体の総視聴者数が約8億5700万人だった。これはラグビーW杯にとっては過去最多の数字だったが、世界3大スポーツイベントの一つに挙げられることもある大会といえども、サッカーW杯の決勝の1試合に及ばないのである。
サッカーW杯に並ぶ国際スポーツイベントである夏季五輪はというと、国際オリンピック委員会(IOC)の発表によれば、2021年東京五輪のテレビとデジタルを合わせた全世界の視聴者数は約30億5千万人だったという。やはりサッカーW杯に軍配が上がる。たった一つの競技で、五輪をも凌ぐ注目度の高さは、放送権料やスポンサー料の高騰につながり、莫大な富をもたらし続けている。サッカーW杯は、FIFAにとっての最良のコンテンツであり続けているのだ。
今大会は優勝チームに4200万ドル(約58億3800万円、12日現在1ドル=139円で換算)が賞金として支払われる。これは過去最高の金額で、順位に応じて出場するチームの各協会に支払われる賞金総額は4億4000万ドル(約611億6000万円)という破格の金額(前回大会は優勝賞金が3800万ドルで、賞金総額は4億ドル)だ。また、これ以外にもFIFAは選手を供出するクラブに対しての補償金(合計2億ドル以上を見込む)などを計上している。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9e195398cf5666570470610fc00378d518841583&preview=auto
全く盛り上がってねえな
開会式どころか日本戦の日にちも知らん奴が殆どだろw
WBCの優勝賞金と今回ワールドカップ本戦出場国が受け取る最低保証されている賞金額を調べて比較してごらんよ
放映権料の割には安すぎねーか?
どこに流れるんだよ
日本代表が仮に優勝したら選手26人+チームスタッフで割って1億ちょいぐらい貰えるの?
World Butasugoroku Classic
女子のスペイン戦見ると同じように決定力の差で負ける未来が見える
森保は1-0の勝利もしくは0-0の引き分け狙いだろうけど初戦のドイツ戦で失点した時点で
崩壊するだろう
焼き豚がネガキャンしてもなんの意味もないことが示してるな
いいんじゃない ワールドカップなんだから
世界杯なんだから 世界が盛り上がればいい
全然盛り上がってねーな
世間的にドーハ以降で最低の注目度じゃね
カタールW杯本戦出場による分配金
https://www.all-stars.jp/news/qatarworldcup-2022/ さて、その賞金の内訳だが、まず参加賞として本大会に出場しているナショナルチームには250万ドルが支払われる。そこから成績次第で以下のように報酬額が分かれている。
グループステージ敗退 800万ドル
ベスト16 1200万ドル
ベスト8 1600万ドル
4位 2200万ドル
3位 2600万ドル
2位 3200万ドル
1位 4500万ドル
現時点での推定額だが、優勝チームはトータルで4750万ドル獲得できる。一方でグループステージで敗退してしまったナショナルチームでも1050万ドルは保証されている。
ジダンが不名誉なチョーパンで決勝戦途中に去ったとき、俺にとってのW杯は終わった
前回ロシア大会の決勝戦がフランスvsクロアチアだったのを本記事で知ったが、どっちが優勝したのかも吾ながら知らんほどよ!
こうまとめられると野球かいかにショボいか
日本でサッカー盛り上がらなくてもほぼ50億人は変わらない
逆に野球のなんちゃって世界大会は日本だけ盛り上がっても一億人もいかない
ワールドカップなんだから世界が盛り上がらないと意味ないよね
あれと違って
鎌田遠藤守田上田前田浅野
だーれも知らないよ
有料放送ダゾンの中の海外リーグを追いかけてる日本人の0.01%しか知らない
一般人が知ってる選手って長友ぐらいじゃない?
長友ですら認知度30%ぐらいかな
>>33 紅白より高い視聴率取れるのはサッカーのみ
ドイツ戦はいつだ
一応見るけど初戦で1-5ぐらいで虐殺されて早速終わるんだろ
前回のコロンビア戦はコロンビアが早々に退場者出したから勝てただけで
ベルギーは元々過剰評価だった
そのワールドカップ決勝でブラジルを虐殺したのがドイツだろ
日本は現実見たほうがいい
もちろん番狂わ起きればウォーってなるけどな
>>34 今回は無理だろうね
明らかに関心なくなくなってる
ワールドカップ 60億円
WBC(笑) 3000万円wwwwww
視聴者数35億凄すぎワロタw
完全にエンタメ界の頂点だな
>>36 祝日の22時だからなあ
とんでもない高視聴率叩き出すと思うけどw
いまのサッカー界のスーパースターがわからん。
クリロナメッシくらい知名度あるやついないだろ。
五輪より凄いからな
ラグビーW杯でも話にならない
やきうは論外
>>36 紅白こそ関心なくなってるからわからんよ。紅白なんて今年から30切るだろうね。良いキッカケだよあんなものを有り難がる風潮の終焉は
でも日本だと甲子園の方が一大イベントでサッカーが足元にも及ばないのよね
優勝賞金58億とかしょぼすぎるだろ
どんだけFIFAで中抜きしてんだよ
ムバッペ、メッシ、クリロナ、ネイマールの試合辺りの給与すら足りないくらい
新聞やテレビが中小企業だから買えないからなあ。
野球とか駅伝みたいなマイナースポーツばかり力を入れる。アベマよりフジとNHKより売上は下だからな。
チョンとマスゴミに乗せられたジジババしか興味ないワールド豚双六w
>>47 ゴールデンなのに平気で3パーとか叩き出すの野球くらいだよ しかも後期高齢者しか見てないし
ホント笑える(笑)
不人気低視聴率サムイザパン(笑)
【視聴率】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率は注目度高く22・4% 個人14・0% 瞬間最高はネイマールPK場面 ★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1654647772/ 侍ジャパン強化試合2022・侍ジャパン×巨人 5.9%
野球・侍ジャパン強化試合・日本×日本ハム 4.5%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ 優勝で58億か
やっぱ玉蹴りはショボいな
WBCの優勝賞金は100億超えてたはず
>>47 こいつ認知症の後期高齢者だから
日本の高校生の部活を地球上の全人類が見てるって
カルト幻覚起こしてるんだな(笑)
>>18 ラグ豚が40億人が見るニダ!とか言ってたが日本の視聴人数4億何千万とか数字出て憤死してたな
>>47 高校生の部活で大はしゃぎしている
主催者の新聞屋に洗脳された馬鹿が多数いる国は
地球上で日本だけだった(笑)
【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471490071/ > アメリカでは、高校生が闘うトーナメントは州で止まってしまうと
> 思いますね。アメリカ全土でのトーナメントは聞いたことがないです。
> でも州も十分広くて、みんな州の頂点を目指して頑張っています。
> 正直、日本ほどではないですけどね。
> テレビでも、ローカル局でハイライトが数秒だけ放送されるかどうかの
> レベルです。野球は見たことがないですね。
> アメフトのトーナメントは見たことがあるんですけど。
> ハイライトだけですけどね。
夏季五輪の競技別視聴者数のデータ、どっかにないかなあ。
年齢制限ありなのに、追放されない時点で強大な力があるのが分かる。
>>47 こいつ完全に気が狂ってるレベルだな(笑)
日本国内ローカルのみの中継なのにたったの13%ってアホか(笑)
【衝撃】甲子園決勝の視聴率13%w.w.w.w【高校野球】
2022/08/24 00:15
https://sports-sokuhou.com/archives/16400871.html 年齢制限ありで良いので残ってくださいとお願いされるのがサッカー
二度と来るなと追放されるのがアレ
来年だと思ったら今月なのか
代表ってのべつ幕無し騒いでるし知らんかったw
優勝しても世界の誰も興味ない悲惨なやきうんこの世界大会w
他国もリーグ戦からの切り替え出来てないな、このスケジュールダメやろ。
>>6 会場建設で5000人も死んでるのに盛り上がるわけないだろ
こんなものバカしか見ないよ
完全にオワコン
まあサッカーはダサすぎて見てられないからな
痛いよ~痛いよ~って転がり回ってるだけのオカマスポーツ
>>79 自分達が報道したいモノだけ扱うんだろ
ジャニーズは人気あるからドラマ主役やるのか?
日テレ 4000億
KDDI 5兆
NTT 11兆
楽天 1.4兆
サイバーエージェント 4800億
>>84 気に食わない事実は全部マスコミガーw
サカ豚が言うようにサッカーが人気で経済効果があるなら報道するに決まってるだろw
やはりカタールってのがね…
次回の北米は盛り上がりそう
今の日本の正ゴールキーパーを言える日本人は50%しかいない
かつては軽く90%は超えてたのに
どマイナーレジャー野糞なんて100万人もいないだろw
久保君って超若手の扱いだけど、ドイツ、スペインの方が10代の若手のスターいるよな
前回大会だってエムバペ19歳だったし
50億人市場が見えてるんだから、もっと上手く飛び込まないと、ますます貧乏になるやないか。
>>73 スマンな
その通りだ
侍ジャパン強化試合2022・侍ジャパン×巨人 5.9%
野球・侍ジャパン強化試合・日本×日本ハム 4.5%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ >>82 だな
狂ったようにマスゴミが大宣伝しても誰も見てなかったし
侍ジャパン強化試合2022・侍ジャパン×巨人 5.9%
野球・侍ジャパン強化試合・日本×日本ハム 4.5%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ >>89 頭が悪いからあの宣伝量なのに誰も見てなかったんだよな
あの完全試合の佐々木とホームランの豚神が出てたのに頭が悪かったから
この一桁低視聴率だったのか
侍ジャパン強化試合2022・侍ジャパン×巨人 5.9%
野球・侍ジャパン強化試合・日本×日本ハム 4.5%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ >>35 興味ないのにわざわざ恥かきに来ることないのに
>>63 てか夏季五輪もサッカーの視聴者割合おおいやろw
大嫌いなマスコミではなくJリーグが行ったアンケートで全世代野球に完敗してるのによく野球ガー続けられるよなサカ豚はw
>>5 予選じゃなくてグループリーグな
でもほんと今回勝たなかったら、日本代表は初めてW杯が盛り上がらずに終わると思う
すでに前回も本番始まってもその傾向はあった。ただ初戦でコロンビアに大迫の決勝弾で勝ったからこそ何とか盛り上がったが
>>59 まず願望や妄想で書き込むと恥かくぞw
【賞金総額】
・サッカーW杯 870億円 (7億9100万ドル)
・サッカー女子W杯 *33億円 (***3000万ドル)
・野球WBC *17億円 (***1500万ドル)
・野球プレミア12 **4億円 (****380万ドル)
forbesjapan.com/articles/detail/21457
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000022-jij_afp-socc
www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130321-1100620.html
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/28/kiji/K20151028011399510.html
女子サッカーの賞金より少ない野球WBCの賞金w >>103 1人で何試合も見るから、足してくと300億を超えるという意味、
って分かるやろ!
>>108 やきうのスポンサーは日系ばかりだから、円安で目減りする構図か?
>>101 売上げ的には4~5割って見た記憶が、、
ソース見つけてください。
要するに昔は延べ人数だったのが今は一回でも見た人の数に変えたんか
>>102 あれは切られそうな広告代理店が
危機を煽るためにやっただけなのに
とてつもないアホだなお前は(笑)
まぁその後すぐ切られたけど(笑)
>>59 こいつの脳は確実に認知症でスカスカのスポンジ状になってるな(笑)
>>113 W豚Cはアメリカ人ですら一回も見ないしな(笑)
ホント笑える(笑)
全米視聴者数
ワールドカップ決勝 2650万人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W豚C 50万人(笑)
【サッカー】W杯決勝の視聴者数は米国のサッカー中継で過去最高の2650万人!NYタイムズ「スーパーボウルや五輪に次ぐビッグイベントに」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1405702952/
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/ 【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/ 森保続投は嫌だ でも多少はワクワクドキドキしたい
1勝1分1敗得失点差で惜しくも敗退
これが今大会理想の結果
サッカーは日本以外の世界中で人気
日本ではサッカーは野球には絶対に敵わない
これでいいか?
>>30 無職、パートがメンバーにいるとかやばいよな
>>118 ここのサカ豚は納得しないみたいだぞ
マスゴミのゴリ押しガーってなw
>>118
◆スポーツ 歴代 年間最高視聴率番組
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー ワールドカップ 「日本vs南アフリカ」
20年 28.6% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
21年 56.4% オリンピック 東京五輪 開会式
22年 29.2% オリンピック 北京五輪 カーリング女子決勝 (暫定) >>118 実数だともう負けてるぞ。
水増しで満足しとけや。
>>121 監督の力量を抜きに語れば、チャンスはある
特に初戦はどんな国でもプレッシャー掛かるし
調子も上がってない、前回もあったが
今回も優勝経験国が早期敗退あってもおかしくない
>>126 でも日本だからそう言ってるとこあるよね
これが日本差し置いて予選1位通過したサウジアラビアだったら、絶対ドイツ、スペイン勝つって言うよね?
客観的に考えると無理ゲー感はかなりのものだと思うよ
前回大会のドイツとはあきらかに違うしね
>>129 サウジやイランは本戦での実績がないから日韓と同列には語れんよ
初戦ドイツに6-0くらいでやられそうな予感
日本枠内シュート0
>>130 そうそう、ワールドカップで勝った経験はある
特にプレッシャーかかるのはドイツ
日本は引き分けでも上出来、ドイツは勝たないと
自力勝ち抜けが難しくなる
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない
○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ
2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ
11.3% 日本VSエクアドル
○2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合) 4734 ↓95%減少 >>1 おカネが無くてそんな世界的な大会を中継出来ない国があるらしいw
>>122 お前はアホだから日本の豚双六が大人気だと思い込まされてるんだな(笑)
正にカルト信者と同等のアホだよな(笑)
侍ジャパン強化試合2022・侍ジャパン×巨人 5.9%
野球・侍ジャパン強化試合・日本×日本ハム 4.5%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ 夏季五輪の4倍だからな
いかにサッカーW杯がやばいかよくわかる
>>139 超えると思うよ
40%超えるかどうかだと思う
>>132 今回はボロクソ負けそうだよね
本戦出てお勤め果たしたと思ってる
岡田?(笑)西野?(笑)
歴代最高の監督はワイやwなんて野心は微塵も無い
森保が既にそういうマインドな気がする
>>142 それを言う係の人乙
ここにいるような人は
係の人に流されたりしないよ
無駄に時間使ってるよね
>>142 ほんとだ、全然盛り上がってないね
>>97 大会前の焼き豚「W杯が空気!盛り上がってない!」
大会始まってからの焼き豚「どうせ4年に一回だし…ブツブツ…」
毎回コレ
>>146 そうなの?俺は野球なんか1秒も見ねーぞ、恐らく一生
しかし豚神とか佐々木とか全く人気無いんだな(笑)
そういえば佐々木は完全試合でマスゴミが騒いでたとき
裏の大助花子の番組に惨敗したし
豚神のヤクルトの臭いMAX尻ーずの視聴率は3.8%しかなかったし(笑)
こうなるのも当然かよ(笑)
侍ジャパン強化試合2022・侍ジャパン×巨人 5.9%
野球・侍ジャパン強化試合・日本×日本ハム 4.5%
https://www.videor.co.jp/tvrating/ 本当にサッカーは世界の隅々の国までガチでやってるからな
世界一の祭だと思う
期待されてないときのサムライブルーの怖さをニワカどもは知らない
毎回なんだかんだ言いながら結局は焼き豚どももW杯を見るんだよね(笑)
世界中がブックメーカー、トトカルチョが盛り上がる
ワールドカップはギャンブラーのお祭りでもある
五輪から
サッカー削除 → 絶望
やきう削除 → 待望
この差w
>>156 逆じゃね、サッカーは五輪から抜けたい
野球は復帰に必死になってる
('・c_,・` )プッ
>>154 そうなの?
俺は野球の試合なんか1秒も見ないわ
W杯なんて誰も見ねえと強がりを言いながら大会が始まったら熱心に試合をチェックして高視聴率に貢献してくれる焼き豚ちゃんって憎めないよね〜🤭
とりあえず今回もよろしくね焼き豚ちゃん🤣
町野の分湘南ベルマーレにも幾らかの補償金がFIFAから入るんだね
ありがたいことだ
以前に比べて宣伝やネット記事は少ないような気はするな。
前の大会は気にしてなくても勝手に目に付いた。
-curl
lud20250120154549このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1668558802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカーW杯】いよいよ開幕のサッカーW杯 世界50億人が視線を注ぐイベントの賞金は- [愛の戦士★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<>
・サッカーの園【前編】
・【ネットカフェ】ひまつぶし
・【悲報】サッカー日本負け
・【BS朝日】少林サッカー
・【訃報】サッカーの王様ペレ死去
・星のカービィ 【フーム】を語る
・続き【仏国】カーディフ生命
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・【サッカー】日本vsUAE避難所
・【サッカー】日本代表さんさあ..
・【NISSAN】サニートラック
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【訃報】アサカディフィート急死
・【PS4】フルメタルパニック
・【phenix】フェニックス【mp】
・【サッカー】U-23韓国代表、勝利
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【謎】#サッカーヘイトって何?
・【4651】サニックス【しろあり】
・【野球】鹿児島城西【サッカー】
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・カサンドラ・ブロック【避難所】
・【俺悲報】カービィコンサート落選
・【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2
・【女子サッカー】日本 0-0 韓国
・【サッカー】アメリカ vs. 日本
・【レジ専門】チェッカーサポート
・【祝】サッカー日本代表WC予選突破
・【悲報】サッカー日本代表エースが重症
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
・【スペイサイド】ザ・マッカラン
・【CL】WOWOW in 海外サッカー板★3
・【自分で】セルフカット32【髪を切る】
・【サッカー専用】敗北【280試合目】
・【SOP】ベンフィカxドルトムント
・【総合】ブラジルサッカー Part.1
・【ティム】カーSOS 2台目【ファズ】
・【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12
・【悲報】ラブライバーさんサッカーで迷惑をかる
・【悲報】 サッカー五輪代表が知らない奴だらけ
・【ディズニー/ピクサー】あの夏のルカ
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★745
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★744
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★746
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★703
・【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★701
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★695
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★651
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★724
・【不死鳥】日本大学フェニックス15
・【上野】ピクニックオフ その64【公園】
・【上野】ピクニックオフ その93【公園】
・【朗報】アフリカのサッカー、ガチで始まる
・【上野】ピクニックオフ その51【公園】
・【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★735
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★751
・【サッカー】J1第9節2日目 長崎×柏 結果
・【上野】ピクニックオフ その夏【公園】
・【やっぱ】ピクニックダルいオフ【室内】
05:12:25 up 24 days, 6:15, 0 users, load average: 9.44, 9.01, 9.39
in 1.6156139373779 sec
@1.6156139373779@0b7 on 020619
|