◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー/W杯】日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 ★2 [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669216320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11/23(水) 23:59配信
ABEMA TIMES
日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 初のベスト8へ勝ち点3ゲット
【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループE】ドイツ1-2日本(日本時間11月23日/ハリーファ国際スタジアム)
初のベスト8以上を目指す日本代表がドイツ代表を相手に逆転勝ちを収め貴重な勝ち点3をゲットした。前半は33分にPKで先制点を献上したものの、後半に入るとアグレッシブな選手交代で受け身になったドイツ代表に対して猛攻。途中交代で入った堂安律が75分に同点ゴールを決めると、83分にも途中から入った浅野拓磨が勝ち越しゴール。2大会ぶりの優勝を目指す格上ドイツ代表に対して、世界を驚かせるジャイアントキリングを演じて見せた。
前半は完全にドイツ代表のものだった。序盤こそ日本代表が押し気味に進めていたが、徐々にドイツ代表にペースを掴まれると、33分にはペナルティーエリア内でファウルを犯してPKを献上。先制点を許すと、その後も完全に試合を支配され、ボール保持率もドイツ代表74%、日本代表26%と圧倒された。
それでも日本代表は後半から3バックに変更しアグレッシブな布陣にするとこれが的中。徐々に試合を支配し始めると、堂安がゴールネットを許して同点に。8分後には再び浅野が豪快に蹴り込み、試合をひっくり返した。
日本代表は2戦目にコスタリカ代表、3戦目にスペイン代表という強豪との試合を控えるものの、優勝候補の一角に数えられるドイツ代表を撃破するジャイアントキリング。世界を震撼させ、一躍大会の主役候補に名乗りをあげた。
(ABEMA/FIFA ワールドカップ カタール 2022)
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a023e3c95940a9c57d628df3a02fbc87c41525 前スレ
【サッカー/W杯】日本代表、ドイツに2-1で勝利! 堂安と浅野がゴール [豆次郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669215571/ 【サッカー/W杯】明日のドイツ戦、予想は「日本勝利」に! byカワウソ [豆次郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669113164/ リュディガー
浅野に決められて今どんな気持ち?
ねえ
ざまぁあああああああ ヒゲ
後半終盤のファール取られなかったシーンってgifあります?
AbemaTV見れなかった
ムシアラしょぼかったなー
遠藤のがずっと有能じゃん
ミュラーとギュンドアン下げてくれてほんまありがとうな
>>1 堂安君、浅野君、森保さん、ごめんなさいwwwwww
本当に本当にすみませんでしたwww
ベルギー戦の同点に追いつかれなかったバージョン、20年の時を経てドイツにバージョンアップしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらは堂安と浅野と権田に酷いことをしたよね
ごめんなさいしないといけないよね
いや、ジャイアントキリング言うほどでも無いだろ
サウジアラビアがアルゼンチンは分かるけど
感動で震えが止まらない!
ジョーカーマンの時の震えではない!
モリポお前の作戦勝ちよ
今まで馬鹿にして
正直すまんかった
よく後半盛り返したな
ただの勝ちじゃなく逆転勝ちはスゴイ
お前らは森保さんにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
これ何が良いってコロンビアの時みたいな退場も無くて11VS11で勝ち切った事なんだよな
>>32 前回ベルギーを追い詰めてるしな
間違いなく強くなっとる
信じてないのは日本人なのかも
田中が下がった途端によくなった
あと権田は相手に向かって弾くのではなくキャッチしような
得点以外でも普通に日本の攻撃が通っててサイドも裏も抜ける感じだったが今回のドイツは元々、守備が粗いのか日本を舐めて気が抜けてたのか。
海外ツイートのセンス笑うわ
堂安のユニ買って正解だったわ
信じてたぞ!
勝手に8に変えやがったのが許せないが
やばいな日本サッカーの記念日になるな、日本はサッカーの国になったな
>>32 前回ベルギーを追い詰めてるしな
間違いなく強くなっとる
信じてないのは日本人なのかも
日本が歴史上初めてワールドカップでジャイアンキリングを成し遂げたよ!
ギュンドアン、ミュラー下げた舐めプが命取りだったな
田中が下がった途端によくなった
あと権田は相手に向かって弾くのではなくキャッチしような
素直に応援しておかないとこういう時に喜び切れないのでもったいない
記者A「まだわかんないでしょー表紙は!」
記者B「いーや、僕が編集長を説得します!何せ、あのドイツに勝ったチームですよ!この試合が僕の記者人生を変える気がする。これからは真剣に・・」
記者B「なにい?」
堂安「はやくしろー」
しかし、この写真が表紙に使われることはなかった。
ドイツ戦に全てを出し尽くした、日本は続くコスタリカ戦ウソのようにボロ負けした
前半の早いうちから3バックに変えたほうがいいって言ってた本田は実は名将なのか?
ドイツあんだけシュート撃って全部外してるから実は大したことないんじゃね?
得点以外でも普通に日本の攻撃が通っててサイドも裏も抜ける感じだったが今回のドイツは元々、守備が粗いのか日本を舐めて気が抜けてたのか。
個の差は相当あるのにまぐれ勝ちって感じじゃなく普通に勝ったって感じに思える。
前半のアレ見て誰が勝てると思います?
いや凄い勝利だね歴史的だわ
相手がドイツだったから、
ブンデスリーガ経験の多い選手達は「勝ち目はある」って思ってたんだろうな
メンタルが完全に崩壊しなかったのが勝因だよ
(前半の最後はプレス開始位置ズタズタだったけど…)
おめでとう
森保ジャパンが損保ジャパンに見える疲れだ
ペナルティの日本があげたプレゼントの1点しかとれないんだからドイツは弱過ぎよ
これもう日露戦争で日本が勝った事案に匹敵するだろ!
よしノーマスク
前半がグダグダすぎて
後半は試合が落ち着いて良かったけど、ドイツのガス欠に助けられたな
この速さなら言える
昨日行ったデリヘルの女の子めっちゃ可愛いかった
舐めプした馬鹿にした走りした黒人はドイツでフルボッコじゃね?
負けてやんの
試合開始前からメモを取っていたところに森保監督の本気度を感じたわ
サウジといい、この流れはカタール開催に何かが有りそう
権田ちょっと判断難しいな
耐える時間は安定感あったけど
>>116 いやマジでそうたよね
森保劇場というか権田劇場というか素晴らしい
浅野のスーパートラップからのスーパーシュート感動した
一点目は三笘、南野、堂安の絡み、二点目も浅野で全員途中出場の選手
名将すぎでやばい
来年あたりレアルの監督かもしれん
>>1 このワールドカップはスタジアム建設だけで6500人が死んでいます
ベジェリン「スタジアム建設で6500人も亡くなった。その重みを背負ってカタールW杯を楽しめるのか?」
web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?373359-373359-fl
ワールドカップは試合前に黙とうするべきなんじゃないの?
盛り上げに水差すようでできないのかね?
森安監督とか吉田麻也とかが「結果が全て」とか言ってて、悪しき風潮を垂れ流していたので応援する気ゼロ
てか日本の前線のスタミナ凄くない?
あれが全てだよ
サウジ、アルゼンチンに逆転勝利
日本、ドイツに逆転勝利
アジア予選のグループBって世界レベルだったんだな
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ?
アジアをなめるな
アジア最終予選組の1位と2位が GIANT KILLING や
サウジがアルゼンチンに逆転勝ちしたのとどっちのほうが凄いの?
審判もドイツ寄りだったからな
11人vs12人でよく勝ったわ
カタールって異国感すごいからな
日本は中東プレー経験多いのも良かった
>>148 1点は完全に権田のせいで取られたけど2点くらい権田のおかげで助かった感もあるし
トータル次はダニエルで良いわ
今のドイツになら負けないとは思ってたけど、まさか勝ち点3になるのは想定外だったね。
前半ドイツに持たせまくってたのは、作戦かと思ってたけどガチで何もできてなかったんだな。
ということにしておく
(絶対ドイツに走らせて0-0で前半乗り切るプランだったと思うけどな)
前半は守ってできれば失点ゼロに抑える
そして後半に攻勢をかけて勝負に出る采配
そして交代策も的中
まさに名将森保
前半やばそうだったけどシステム変えた後半完全に日本ペースなんだからサッカーって面白いよね
>>148 好セーブ連発と言われるが
1つずつのセーブはそんなに難しくなかったかな
でも、FWは点とったら神なんだから
GKはセーブしたら神だわ
後半途中から投入した選手全員活躍してて森保名将すぎて辛いw
冨安、三笘、浅野、南野、堂安
攻めまくってるのに点が獲れなくて焦って雑にプレーしてるうちにガス欠したドイツは反省会大変やな
これでコスタリカ戦はターンオーバーできるな
守田の試運転もできるし
ドイツが2点目取ったところでテレビ消してAVに切り替えた
いま見て2-1で日本が勝ってて腰抜かしてる
>>177 ポイチにあんな采配が出来るとは
覚醒したか
このサッカーなら大迫足かせになるしいなくて正解だな
伊東がマジでいい働きした
次がガス欠にならんか心配
サウジに続いて本番でドイツに勝つって凄いな
これもう俺凄すぎだろ
後半のジャパニーズ神風アタック強かったな
ドイツに監督対応できてなかった
勝ったああああ
でもサウジアラビアとアルゼンチンほどの驚きはないよね
>>169 圧倒的にサウジ。
なんでこの組でドイツがスペインと同組なのか考えたら素人でもわかる。
今のドイツはネームだけだよ。今はな
ねえねえレオザ今どんな気持ち?
勝負師森保に土下座して?ねえ土下座して?
おもしろサッカーではあったよね
前半はなんだったの
韓国「イランとカタールとオーストラリアが惨敗したニダ」
サウジ「アルゼンチン逆転勝利したけど」
日本「ドイツ勝利したけど」
交代5枠をフル活用して、尚且つスタミナとスピードある奴で攻勢かけるって森さん神采配
そういえばリュティガーとかいう舐めプしてたやついたな
どんな気持ちか聞きたいわ
ぶら下がりインタビューの長友がブラボーブラボーうるさいw
アドレナリン出まくりで凄い事になってるんだろうけど…
>>10 まったくドイツの言いがかりなくらいなノーファールだから気にするほどでも
>>185 AVの7分動画と比べたらアディショナルタイムの7分がヤバいくらい長く感じたわ。
イキっちまったリュディガーの欽ちゃん走り吊しあげるか
>>176 あの展開ってプラン外だったぽいぞ(笑)
ドイツが攻めあぐねてたから結果オーライだったけど
いや予定通り勝っただけだろ
てかヨーロッパ枠減らせよ弱過ぎる
>>195 まあドイツは前回韓国にも2-0で負けてるからな
>>203 シュナイダーのネオ・ファイヤーショットは?
ドイツに勝ってもコスタリカスペインから勝ち点2取らないと上がれないとか日本にとって死の組すぎる
ポイチもうこれで後4年は安泰だね
名采配した名将として世界からオファー来るかもしれんが
NHKから喜びが伝わってこない
Abemaははしゃいでる
吉田の体力と三苫のディフェンスは意外だったわ
ハードワーク普通にこなしてたな
集中力も切れなかったし
リュディガーほんとざまあだわ
土人は民度がほんとカス
盛り上がってるところ申し訳ないけど日本は野球だから
浅野のゴールは無効だよ
オフサイドだ
ニワカしかいねーなーこのスレ
勝ちは取り消し、引き分けになるねw
youtuberスクランブル交差点のライブカメラ見たら大騒ぎしてる
なんでNHKこんな陰気臭いの?
盛り上げられないならスタジオに戻せよ
しかしロスタイム7分って酷くない?
悪意すら感じた
これで同点にされたら目も当てられなかった
あの前半から後半5バックで一旦落ち着かせてからウイングバックを攻撃的な選手に替えて逆転勝ちとか采配勝ちだよな
リュデガーの欽一走りはgif化されてずっとバカにされるわ
>>230 朝鮮人の試合は明日だぞ
黙って寝てろよ
僕は勝てるわけないと思っていました
すみませんでした
>>196 むしろ日本が勝って奇跡って思われない方がいい
まあ11位と24位だからね、そこまで差はない
サウジはそれだけ雑魚扱いされてるってことやw
>>148 PK差し引いても川島と比べたら神
このままでいいだろ
>>233 マジで?
2022年になっても馬鹿は馬鹿のままなんだなあ
イングランドと引き分けたドイツに勝てたんだからベスト4も射程圏内だな
黒人増えてドイツの良さが無くなったな
以前なら逆転されることはなかったと思うわ
>>235 そりゃあNHK的には面白くないだろうなw
>>237 今大会はどの試合もめちゃくちゃ長いよ
まだ短い方だよ
伊東も三笘もFW寄りの選手なのにWB入ってもそつなくこなしてたのがすごいよな
>>209 三笘すごいよな
プレミアで活躍してるせいかなんかこれまでより余裕も出てきてるな
緩急がすごい
久保さんも調子悪かったし次はスタメンかもな
やっぱりミュラーって天才だよな
ラウール以来だと思う
未経験者には分かりづらいだろうが
勝ったのはもちろん嬉しいが普通に戦って普通に勝てたと思うんだよな
冨安も再発してそうだし三笘も守備ばかりだし森保のせいで選手の負担がデカすぎる
>>246 みんなそう思ってたんだから気にすんなよ、喜ぼうぜ
渋谷暴動
796 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/11/24(木) 00:13:35.55 ID:DCEEunhf0 01
あ~落ち着いたか
渋谷は大混乱だよライブカメラ見てみ
渋谷大混乱で円高へ
円高祭り希望!
797 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/11/24(木) 00:16:41.29 ID:adaIEyNO0
>>796 何で渋谷がああなるの?w
まさに優勝ムードw
ハロウィンよりヤバいw
798 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/11/24(木) 00:18:43.49 ID:DCEEunhf0
あ~渋谷ヤバいね
警察も大変だわ
この勢いで円高祭り希望!
>>237 今大会は長いのよ
10分以上も普通にあるし7分は普通
しかし後半のドイツは酷かったなあ
後半の日本のラインナップは正直無茶苦茶だぞwww
しかしまだ浮沈空母スペインも倒さなきゃならんのか…キツいな
結果オフサイドだったけど0-2になったと思った瞬間、
キレてテレビ消して寝た人日本に3人くらいいるかもね
現地サポーター、はるばる応援しに行った甲斐があったねw
>>244 本当にリュディガーには感謝しかない
有り難くフラグ回収させてもらったw
朝になったら中国がいつものように日本サッカー絶賛始まるなw
サウジ戦もロスタイム7分くらいだけど怪我人とかで13分ほどやってた
>>21 権田さんが情けのハンデPK差し上げても余裕で浅野がムバッペに見えるくらいドイツ弱かったよな
ドーハの悲劇を経験した森保がドーハで奇跡を起こすとはな
ドイツがW杯本大会で韓国日本に連敗
生きてる間に見れるとは1ミリも思ってなかった
<権田>
被シュート26
枠内 *9
失点 *1
セーブ *8
セーブ率 89%
<ノイアー>
被シュート12
枠内 *4
失点 *2
セーブ *2
セーブ率 50%
勝って兜の緒を締めよ
これで終わりじゃない、強いと認められるのはスペインも撃破してベスト4行ってから、まだまだ道のりはしーきび
ドイツ強かったけど、シュートの精度がひどかったなあ
>>207 お薬やってそうなくらいテンションおかしかった
ここの多くのヘディング脳
「森保 氏ねよ」
こうだったんだろ?w
ヘディング脳は森保に土下座したのか?
いや見えねーよwww
ちょっとスタジアムとスタジオも変な空気だった気がするw
え?え?みたいなw
320 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/24(木) 00:16:11.27 ID:UHDBpfEA0
一見簡単なゴールに見えるけど、
地味に浅野の逆転ゴールは、スーパーゴールじゃないか?
ドイツって昔の日本代表みたいだな
コネくり回すだけで決め手に欠ける
日本人がリーグで無双してるらしいし弱くね
前半の雑魚さからの後半強いとかドラマティック過ぎる
ヤケクソ交代策が尽くハマっちゃったね
次の4年も森保続投やな
ホンダもキレてたけど、ドイツの黒人DFざま〜だわw
やっぱサッカーおもろいな
野球みたいなカスみたいなマイナー競技とは違うな
>>283 信号変わったらちゃんと戻る日本人えらいw
負けてるから勝負して勝ったな追う方が強いドイツも劣化してるブンデス改革するだろ外人入れすぎだ
ムシアラ絶賛してたやつ見る目がないよな
ドリブル凄くても結局決まらなきゃ意味ないもんな
昨日まで日本は絶対負けるって言ってた奴らどこ行ったの?
リュディガーの走りについてあの女テニスプレイヤーにインタビューしたい
ドン引きサッカーでわかりやすいが、これは戦略勝ち言っていいかな
守備も出来る豊富なアタッカーの飽和攻撃
ちと頭数で不安はあるが高さと強さと上手さえた守備陣の奮闘。
4バック3バック4バックの変更もやってのけた。
4年間、森保は爪を隠してたんかww
こんなんしてるからや
3バック変更が効いたのかな
後半はドイツ動き悪かったよな
これに味をしめた森保がファイヤーフォーメーション連発しそう
>>308 鳥栖と清水でシュートを打たれ慣れてるから良かったんだわな
渋谷、暴動おきてんのはデマだろ
試合終わってからじゃ電車で行けないだろ?
>>309 なんかもうそんな感じだなw
言い得て妙
森保ゴメンね。
手のひら返すわ!!!
後半の采配はまさに名将!
ドイツは前回韓国に負け今回は日本に負けwww
ただの雑魚じゃねーかwww
ドイツは外国人が代表に増えてからまとまりを欠くようになった気がする
こんなに興奮して叫んで泣いたのブライトンの奇跡以来だわ
ウチの大学の教授がlineで弾けてるんだが
明日の講義サッカーの話しかしないかも
>>330 でもあいつ身体能力は本物
あいつのせいで伊藤が何も出来なかった
本田が選手じゃどうにも出来ないから監督が変えろって言ってたらしいですね
ドイツ前回も韓国に2-0でボロ負けしてるんですけどwww
こりゃあこの後のスペイン戦も見るしかねぇ
負けたら寝ようと思ってたけど
>>274 経験者マウントをさらりと挟んでくるのすこ
てか逆転勝ちできるのが凄いわ
いっつも逆転負けか追いつけずそのまま負けてたのにドローじゃなく勝ち越すなんてさ
>>296 後半へぼくなったんじゃなくて森保が次々にテクニックのあるオフェンス陣を投入するから守るしかなくなった
あんな采配始めてみた
正直森保さんを見直したわ
っていうか先発メンバーが森保のミスだろ
森保には謝らない
三苫は最初から出せ
嫁にこれってどのぐらい凄いかわかんないから例えてって言われた
誰か教えて
いやー嬉しすぎて体が熱くなってるわ
味覚もなくなってきた
今年の流行語大賞は「ジャイアントキリング」に決定しました
は?何ジャイアンとキリングってwwwwwwwwwwwwww
順当だろwwwwwwwwwwwwwwww
>>226 NHKは悔しくて仕方ないだろ
アベマの方が遥かに優秀なことも広く知れ渡ったし
NHKと民放全部足したより、アベマひとつのが優秀という
TBSチャンネルで全員集合見てる俺は勝ち組だ
あははは
前半の日本守備の崩壊ぶりをみたら、
ドイツチームは油断してしまうわな。
結果的に権田のファールも餌になったと言うか。
>>348 まぁクロンボやからなぁ 思慮深さなんて0
お前らのねじ切れた手首がそこらじゅうに転がってるわ
>>383 ありがとう
サッカーよくしらないもんで
>>32 前回ベルギーを追い詰めてるしな
間違いなく強くなっとる
信じてないのは日本人なのかも
>>230 確かにオフサイド感あったけど、今更なぁ
俺は30年前からシュナイダーくんよりカルロスくんとコインブラくんの方がつよいと言っていた
前回ベルギーを追い詰めてるしな
間違いなく強くなっとる
信じてないのは日本人なのかも
5-0くらいでフルボッコで負けてた可能性あったけど、勝ちゃいいんだよ
浅野ニア入り込んだのデカイな
選手交代直後で流れ一気に変わった
三笘はドイツのDFを見下してるように感じた
あいつ天才だろ
>>354 今更だけど主審のフィーリングじゃなくて真面目にカウントするようになったから
久保は○友の介護で大変だったんだぞ
勤労に感謝しないと
サウジと違ってイエローもらってないから次もいける。
ドイツのTwitterトレンド1位
Peinlich =恥ずかしい
岸田文雄「今日を国民の祝日とするよう、検討するための議論を加速する」
アジア成績
カタール● 0-2 ○ エクアドル
イラン ● 2-6 ○ イングランド
サウジ ○ 2-1 ● アルゼンチン
オースト ● 1-4 ○ フランス
日本 ○ 2-1 ● ドイツ
勝点6 得点7失点14
前半でドイツに試合決められなくて良かった
ただ後ろの負担がでかすぎて東京五輪と同じになりそう
>>376 同じパターンで負けたな
圧倒的に攻め込みながら、決定力不足
裏を突かれて失点
浅野ってゴール決めても奇跡みたいにしか思えないのなんでだろう
>>407 3日でコンディションって戻らないらしいですね一般的に
前半が終わって絶対に4対0でボロ負けすると思ってたわ
関係ないが本田といちいち同じ心境だったわ
最初すんごい優しいのに途中でゴラァみたいなw
イラン✕
オーストラリア✕
サウジアラビア◯
日本◯
韓国?
甲子園の東北勢みたいな感覚になる
もしかしてワールドカップの価値って下がりつつある?
>>350 ポジショナルやるチームは5レーンを埋める事に忠実だからね
5バックにすると5レーンに1人ずつ置けるからディフェンスが安定した
>>387 いや。三笘は先発させちゃダメ。これに関しては絶対
もうグループリーグ突破出来るか怪しいって時に先制欲しいならしょうがないが
田中軽すぎてもっと早く交代させとけよ 鎌田がボランチできるのはこのチームのストロングポイント
>>388 旦那が久しぶりに買ってきたクリスマスプレゼントがバーキン
>>414 道頓堀もライブカメラYouTubeあるよ
今日の一番の敗者は前半で試合見るの止めた奴!www
日本の右サイドの対応をきちんとしたことが勝因のひとつよな
>>429 結果が全てや土下座でもなんでもしてやるぜ!!!
ギュンドアン全然捕まえれられてなかったのに舐めプして下げるからこうなる
ドイツの監督がアホ
>>434 恥ずかしいて
前回も韓国に負けてんだろwww
雑魚を受け入れろよwww
なんで予選はあんな糞みたいなプレイだったんだこいつら
>>388 まあ、サッカーって元々大番狂わせ多いスポーツだから、ただクジで吉を引いたぐらいじゃないの?
アルゼンチンに勝ったサウジとドイツに勝った日本がいたグループB魔境だった説
2014にフルボッコにされたブラジル人とかめっちゃ喜んでそうw
俺もうサッカー見るの辞めるわ
日本がこんなに強くなってた事に気づかずに文句ばっかり言って馬鹿みたい
森保監督、浅野、ごめんなさい
もうサッカー見るの辞めます
>>74 戦績は歴代でもかなり良い方じゃなかったっけ?
日本は初戦勝っただけで浮かれ過ぎだろ
残り2戦負けたら敗退なのになw
やっぱハーフタイムに吉田を説得してライン上げたの?
クローゼいたらもっときつい展開だっただろうな
w杯ドイツ得点王だし
oh!ニッポン
ジャイアントキマラか?!
よく分からんがな
最終的にポジションとか無視して
走れるやつを全部出すシステムで前線からプレッシャーかけてドイツのスタミナ削ってトドメ刺すスタイル
だから勝っていったじゃないか
初戦だし 森保のワケわからん采配で
代表の選手でもJクラブのユース入れなくて部活に回った選手もいればユースまで行けてもトップ行けなくて大学経由だったり。
こんなに「敗者復活」のルートが有る国は珍しいと思う
すまんかった
次回は欧州と南米の枠減らして日本とサウジはシードでいいわ
代表のユニフォームかっこいいな
この試合見て見方変わったわ
このあとコスタリカに勝ってスペインがドイツに勝てば決勝Tか?
ドイツ前のめりすぎてカウンターし放題だったな。足速いのいっぱい入れて正解だった。森保ごめんなさい
個々のレベルは昔より断然高いんだよね?
華が無いだけで
スタメンはいつもの電通枠、監督の構想と無関係にスターを使うしかなかった
あの浅野とせった時にふざけて走った黒人ヒゲは何者?
ギュン下げて出てきたのがゴレツカだろ
どこが舐めプなんだよ
とりあえず手の平返すわ
森保監督ごめんなさいm(__)m
>>438 結果だけ見るとまあまあやってるように見えるけど内容は散々だからな
ドイツ戦もぼろ負けしてもおかしくない内容だったし
前半の戦術が酷すぎた
勝てば全てよし スポーツはこれがあるからw
またWCが輝き出したwwwwwww
アルゼンチン 3位
サウジアラビア 51位
そりゃジャイキリ言われるが
ドイツ 11位
日本 24位
これジャイキリか?ww
>>475 一番スペインが喜んでいそう
首位通過確定か
マイアミの奇跡の時は次のナイジェリアに負けて2勝しても予選突破できなかった。
次が本当に大事だな。
ドイツってショボいんだな
ショボいのはポンコツの車だけにしてくれよ
コスタリカでころっと負けたりすんだよな
トイツ戦は前半で日本が雑魚すぎたのでドイツが後半完全に油断してくれたのが良かったね
まあ冨安と三笘がいれば勝てるんだよ
この2人はスペシャルだからな
これで冨安が無事で守田が戻って来れれば優勝や
いやあ前半は地獄だった
よく1点ですんだ
諦めなければこういう事が起きるんだ!!
脚の速いやつの一発に掛ける大舞台はこれだよ相手焦るから
田中いなくなってからポゼッション上がったよな
3バックとか関係ない
自信持ってパスを回してくれないとな
ぬか喜びさせてスペイン戦で33-4とかやめてね(´・ω・`)
三笘のスタメンへの最大の障壁は自分のジョーカーとしての使い勝手の良さだよな
次の大会も中盤から前はまだいけるけどdf陣の高齢化がやばいな
と思ったけど板倉富安とか最強すぎた
でも中山は怖いから誰か出てこんかな
>>520 谷口でいいだろ
冨安はサブで使えたらラッキーくらいでいい
>>1 日本のサッカーくじ(winner)
オッズ
結果
日本野球がWBCで優勝したのと比べると話題性が低いな
日本人にはサッカーは馴染まない馴染ませない
前田は前半8分のチャンスを決められるようになってくれー
ドイツの敗因はゲッツェのちんこが勃起状態だったからだね
>>437 それな
アジア舐めプしてる国どもを消沈させるぞまじで!
前半の戦いでドイツ舐めてしまったな
作戦ではないがそれがハマった昨日のサウジもそうだったし
>>538 だからコスタリカに勝って決めてしまおう
つうか日本の応援席にやたら外人いたけどあいつらどこから来たんだ?
スペインとかがドイツ負けろって応援してたのかね
>>458 三笘は先発でもいいと思うよ
スタミナが無いわけじゃないから最初から出たら出たでエムバペみたいにチャンス作りまくるよ
ワールドカップみたいな短期で何試合もしないといけない場合はスタミナ温存のために途中出場で良いと思うけど
››480
ありがとう。スペインはもっとしんどいんだなあ
4年間伏線に使うって森保監督神過ぎるやろ
ちなみに俺はお前らと違って一度も森保監督批判したことないからな!💢
田中と久保はちょっと弱すぎた
まあそれは相手がドイツだから
このメンバーでドイツに勝てるとは
日本想像以上に進化してたわ
日本みたいに特徴のないサッカーでもどうにかなりこともあるんだな。
>>255 それはある
ゲルマン魂とかまったく感じなくなったな
ジャイアントキリングというほど今のドイツはつよくないと思う
それより前田はあのゴールを決めて欲しかった
冷静にライン見てたら十分決められた
>>538 スペイン戦なんて最初から捨ててるやろ。
これでコスタリカに勝てば恐らく行ける
コスタリカに勝ったら勝ち点6で上がれる可能性が高い?スペインには勝てるかわからないからな
>>563 これ見ると1点差ゲームを予想してた人が大多数いたってことだね
このまま日本スペインが2連勝して消化試合に出来たら理想だな
試合直後のインタビューだけあってまだ皆ギラギラしてる
>>576 あ、言われてみればその通りだw
頑張って欲しいねー
こんな日が来るなんて思わなかったわ
自分が生きてる間はずっと眼中なしの弱小国のままだと思ってたわ
>>601 ストライカーならあんなにライン出てたらあかんよな
勝ってすごいのだが、意外と驚かない
ドイツが思ったよりショボかった
特に後半寝てたのか?
このチームは鎌田が2つポジションできるのがストロングポイント
パヨチンがファビョッてるのが謎
自国が負けるより日本が勝った方が悔しそう
これでよく勝った!
前半見終わって寝ようと思って後半40分くらいにスレ覗いたら逆転してて慌ててテレビつけたわ
>>509 スペインは引き分けるんじゃないか?あいつらも弱いし
つか、WOWOWのハイライトくらいしかサッカー見ないけど
三苫が異常にスゲーってのは、それだけで知ってたくらい
三苫ってスゲーぞ
>>99 下げられてからマンうに逆転されたときのマテウスの顔思い出した
あんなに前半引きこもるより最初から後半のサッカーしたほうがリターンも良いだろ。
>>604 まぁ日本人はサッカー下手とは言われなくなるかも
俺は最初から浅野の選出には賛成だった
ただ本人の慢心を防ぐために敢えて厳しい書き込みをしていた
やはり俺の目に狂いはなかった
選手が浮かれすぎず冷静に
インタビュー受けてるの頼もしいわ
一部友を除いてw
途中でアナウンサーが勝ち点3とか言い出して、
バカ、黙れと怒鳴ってしまったわ。
浅野すげーな
前を向いてゴールに向かって突進してゴールする
こんな日本人いなかっただろw
>>231 ああそっちか
元の映像で浅野の揉み揉み流してて映ってなかったからそっから買い取ってる放送はどこも観られないんじゃないかな
土壇場で急造した3バックが大成功するとわ森保持ってるなw
三笘がボール持つとスタンドがどよめくのがすごいな
もうスターですやん
ほんとリスペクトしすぎ
ドイツより日本の方が速いのは分かってたし
>>438 ドイツとアルチンが体重いだろ挑戦失敗じゃね
🇮🇹「イタリアがワールドカップで楽しめることはほとんどないが、ドイツが負けることはそれである
ありがとう日本」
日本人はスタミナあるんだよ。ドイツは身体もデカイし燃料切れした。
>>606 昔のドイツなら絶対やらないからなw
あれに助けられたのはある
>>627 サッカーも内容で決める判定制度とか取り入れたら面白いのに
内容で負けてるじゃん
ボール支配率:日本26.2%、ドイツ73.8%
パス数:日本270、ドイツ771
パス成功率:日本70.4%、ドイツ89.1%
シュート数:日本12、ドイツ26
枠内シュート数:日本4、ドイツ9
なんでこれで勝つんだよ
勝っちゃうとこの後のスペイン・コスタリカ戦も見たくなるんだよな
明日仕事なのに
ブラジルに勝った時は2勝したのに敗退だったんだよな。あんなのは再現しなくていいぞ
>>631 サウジアラビアみたいに明日急遽休みになるの期待しとるな(笑)
逆神のオレに感謝すべきじゃない?(´・ω・`)
前半だけで5点くらい取られそうなグダグダぶりだったけど、よく1点でしのいだね
増えた交代人数を完璧に活かせたな
今までのように3人だったら打つ手なく負けてたわ
スペインなんて強かったのはほんの一時で
前評判だけの実質中堅国だから全然行けるよ
本田が一喜一憂せずにと言った後森保監督と堂安も同じ事を言っていて、他の若い選手も冷静に反省を口にしてるのに対して
おじさん長友だけ大絶叫して喜んでて引いたし次の試合心配になったわ
長友が次出ないならいいけど
アルゼンチン 3位
サウジアラビア 51位
そりゃジャイキリ言われるが
ドイツ 11位
日本 24位
これジャイキリか?ww
>>1 今日のMVPは
Abemaの本田圭佑の解説
めっちゃ分かりやすく面白い解説だった
まあ終わってみれば予想通りだったな
ドイツは激しいプレスに弱いしスピードに着いて来れない
むしろ後半のサッカーを最初から出来ないとこの先はない
日本 ドイツに逆転勝ち
サウジ アルゼンチンに逆転勝ち
オーストラリア ペルーに勝ってフランスに先制
アジア最終予選B組おそろしいな
もしかして中国はA組なら突破できたんじゃないか?
そりゃドイツは優勝経験国だけどさ、今のドイツ相手にジャイアントキリングとか言われてもなあ、
そこまで日本を卑下することはないだろ。
>>418 選手は問題ない。監督が問題だった。
けど、今日は先発から交代まで当たりだった
スペイン戦までに勝ち点6がほしいな。
勝ち点3で3チー厶並ぶ状況は避けたい。
ドイツには勝てたがガチのスペインはやはり怖い。
久保くんみたいなタイプは代表には要らないんだな残念だが
足早くて頑丈なタイプ並べたほうが強い
後半に技術ある攻撃的な選手を次々に入れるのが当たってすごい
あんな采配できるなんて
浅野なんてゴミだと思ってました
すいませんでした🙇
ドイツは決定機逃しすぎた そりゃ勝てませんわ それに救われたけど
アベマで見てたけど本田の解説がかなり的確で面白かった
選手が偉い
準備は相変わらず不十分だ
森保と西野一緒にしちゃいかんけど
>>693 しねよアベマカス
気分いいのにてめぇのせいでイラつくわ
芸スポにいくつスレ立ってんだよwwwwwwwwww
まぁ奇跡だが
>>651 虐殺もあり得たのにヤケクソファイヤーフォーメーションで
2得点もぎ取ったの凄いわw森保ギャンブルに勝ったわ
>>670 ドイツはゴール前のパスワードリスト攻撃回しが下手だったな
これ日本がベルリンでスウェーデン倒した以来の快挙だろ
冨安はともかく
つ 三笘
つ 浅野
つ 堂安
つ 南野
の投入は痺れた。
ここまで振り切れるとは。
何にしても三笘はさすがだったし、
堂安と浅野も点を取って完璧な采配になった。
浅野はあれ決められるならもっと決めて良いシュートあっただろ
韓国は前回ワールドカップで
ドイツに2-0で完勝してるからなあ・・
同じ勝ちでも内容だと韓国が圧倒的
はしゃいでる人は冷静になった方がいい
ドイツの決定力の無さも酷かったな
ゴールポストにも助けられた
でも勝ちは勝ち
歴史的な勝ち
速さってのは技術関係なく脅威だな
森保がこだわってきたのがここで生きるとは
神セーブ連発&枠をいくつも外してもらえばなんとかなったな
>>1 何が凄いかって、三笘選手‼︎
日本刀の一振り‼︎‼︎
名刀三笘‼︎
#日本代表 #W杯 #kaoru_mitoma #三笘
サッカーダイジェストのムカつく顔の奴と代表OB、サッカーYouTuberは森保に謝罪しろ
やっぱり経済移民入れるより祖国意識のある人間が勝つんだよな
ドイツは移民に頼りすぎ
abemaの最多だったサウジアルゼンチン戦で600万だったのに
日本戦1300万。同接記録また更新したな
前半nhk見てたけど
後半アメバに切り替えたら
本田の解説がめちゃよかった
>>612 2位だとブラジルと当たる可能性あるんじゃなかったっけ
せいぜい2分と思ったのに7分て…生きた心地しなかったよw
だから
富安じゃなくて冨安
三苫じゃなくて三笘だっつってんだろーが!
前後半でここまで落差の激しい試合も珍しいわ
ドイツ完全に舐め腐ってたけど中々点取れなくて逆転されるとか
リュディガーざまあああああああ
攻撃はスマートだけど、守備がボロボロ過ぎるから正直この先大変だと思う
>>682 ドイツ先制で「あー‥」とか思いながら2サスの録画見てたらスマホに速報入ってたw
このヤケクソのような森保のフォーメーション見てくれ
浅野
南野堂安
三笘 伊東
遠藤鎌田
冨安吉田板倉
権田
これまでのワールドカップでも日本が勝ち点を取った試合は必ず負けてないのな
コスタリカ相手には久保が活きるかな
スペースない相手には久保しか勝たん
前半レイプしまくって射精しまくり
後半賢者モードで逆レイプされたのがドイツ
ドイツ後半酷かったな
切羽詰まってるのに後方でチンタラパス回してたり
こりゃ叩かれるぞ
>>707 試合見てましたか?
左サイドはきちんとケアできてました
コスタリカに負けるかもしれないし
まだ条件で何が起こるかわからないよ
>>690 まあムードメーカーだし
いいんじゃねえw
イランの大敗が引き鉄になってるな
イランも強いのにイラン政府のクソみたいな姿勢でモチベーションが低かったみたいだ
浅野のゴールは痺れたね
なんとなくデルピエロ思い出したわ
鎌田は本当に面白いな
ゲッツェはやりにくそうだったw
そして俺が4ヵ月ぶりに芸スポ書けるようになったタイミングでこれですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三苫がここまですげぇとは思いませんでした
マジすげぇです
久保がなぜか前半の戦犯みたいに叩かれてるの謎すぎ
明らかに逆サイドの右でドイツにやられてたのに
左の守備で効いてただろ
ケガ明けであんだけやれりゃ十分なんよ
本来は右の選手なのに
明日の韓国にプレッシャーえげつないねw
日本が勝ってるのに負けられない
後半の352は完全にソリボールだったけど、代表でソリボールやるとワンチャン勝てるんだな
もうあとは全部ソリボールでいいよ
勝って素直に笑顔でインタビュー答える監督だからこのまま素直に勝ちすすむだろ
この西野?とかいう元監督みたいに無表情で全く喜ばない監督じゃそりゃ選手のテンションさがるわ
前半ドイツの無くなった2点目見て即消して買い物行って戻ってきたら2点とってた
YouTubeの渋谷ライブカメラ
警察出動してるw
世界中のトレンドJAPANが1位wwwwwwwwww
ドイツつなぎはめちゃ上手いけどシュートはド下手だな
前半ボコボコにやられ過ぎだろ
最初から左サイドに伊藤入れてシステム可変できるようにしとけ
ドイツ舐めプからの敗戦
流石にざまあとしか言いようがない
ドイツが2点目決めきれなかったからな
シュート外しまくってた
そこを新ルールの交代枠5枚を使いきった日本の試合巧者ぶり見事だわ
>>749 甘いなぁ
俺は5点以内で何とかと思ってたw
>>733 浅野選手のまさかの変人速攻、マイナステンポ‼︎
0角度からのシュート‼︎
ノイアーですら、身体に当たらない様に見送ったシュートが突き刺さる‼︎
まさに変人速攻‼︎
ジャイアントキリング‼︎
PK与えたケツ膝蹴りの時は終わったと思ったよ
権田さん、すみませんでした
King Gnuの曲がめっちゃカッコよく聴こえるわ
>>677 中澤がNHKで祝日だ!と叫んでおもくそスベッてた
浅野さんすみませんでしたってみんな思ってるだろ
この前酷かったから
今夜なら中川さん口説けば落とせるだろ
こんなに興奮してヤラずに眠れないだろ
>>601 どちらかと言うと伊東のパス出しが遅かったかな
>>512 それはまあそうだね
穴と言えばCFだけだと思ってたけど浅野がまさかの大活躍だし
これを機に浅野はもう1段階上に行くかもな
フランスでもニュース速報入って
日本がドイツに勝った。キャプテン翼や
ブルーロックの話じゃなく、カタールで
現実に見事に逆転勝ちをキメた。(意訳)
コスタリカも勝つでしょコメンテーターも皆言ってるし
予想どおりで騒ぐなよ
伊東が最初から最後まで効きまくってたな
バンバン右サイドから中抉ってた
三笘と伊東はホントすごい
フランシのエンバペデンベレの次ぐらいにきてるよ
>>594 >>606 精神論じゃないけどドイツの油断しない感じとか絶対負けない感が消え去ってる
>>512 冨安、三笘は最高峰のプレミアリーグで通用してるし
ドイツでレギュラー出てる選手も多いからな
>>692 「ジューサン差・キリング」を聞き間違えた説 (´・ω・`)
>>434 日本がベスト4までしたら誇れるんちゃうか?
ドーハの悲劇から約30年後に、
ドーハで開かれたW杯で日本がドイツを倒すとかキャプ翼でも描かない物語やぞ
>>766 うれしいよな!ちょっと前にオレも規制から釈放された
ドイツてこないだのW杯最期は韓国に負けたよね?確か
そして日本とアジア連敗??
「ドーハの悲劇」が「ドーハの奇跡」に変わる日が来るなんて。。 胸熱!
お前ら
森保に謝罪しろやwwwwwww
俺は土下座した🙇♂
>>750 ダッホンダ1トップよりはまだ理解できる
どちらにせよこういうときに凄いことが起こるなw
本田の解説がわかりやすくて面白かったな
次のコスタリカ戦も本田解説してくれるらしいぞ
>>756 どうにも止められなかったギュンドアンを下げたのが分水嶺だった
ぶっちゃけ舐めプしたからドイツの自滅ではあるけど
勝ったからなんでもいいやwwwwwwwwwwww
きもてぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>669 一点多く取ってんのに判定で負けるとかそんな欠陥競技どこにもないだろwww
>>348 これって原則と同時に足上げてボール触らせないようにガードしてたんじゃない?舐めプじゃなくて
三笘のあの落ち着き頼りになるよな
同点ゴールに繋がったパスもよく見えてたよ
とうとう日本もW杯でドイツに勝てるようになったとは
会場の日本応援ムードが最高だったわ
前半の雑魚っぷりからの後半のあの反撃はそりゃ応援したなるよなぁ
>>810 めっちゃやっすいスーパーみたいな名前やのぉ
ドイツは「まぁどうせいつでも決めれるし」って感じで外しまくってくれた
パスもドリブルもクソうまいのにシュートだけ下手
明らかに格下だとなめてたよね
森保のカミカゼアタックが見事にきまった
俺はマジでずっと言ってたからな
浅野よ
堂安もしっかり決めて良かった
そして浅野。この選手の本番での勝負強さはずっと言ったんよ
ユース代表の時
そしてアジア予選の時の、確かワケわからんようなゴール
浅野はマジで本番に力を最高級に発揮するタイプなんよ
この大会の少し前のインタビューからも自身を凄くポジティブなイメージで本番に望めるような想像
雰囲気があるんよ
前半で何故、酒井と伊東のとこを修正できなかったのか
やっぱり森保やん、と思ったけど
やっと後半に思いきって戦術変えて、それに選手の機転も加わって勝ったわ
勝利への流れをうまく掴めた最高の試合
結果的になったやん
>>750 多分一度も練習してないだろうこのメンバーでw
>>795 盛り上がりなさすぎ
これならサチモスの方が温野菜
森保のことだから次のコスタリカ戦は完全ターンオーバー試してくるよ
>>579 いや、対策されるんよ。前半耐えて相手の体力や組織が崩れる後半に投入するのがベスト
三笘はある程度スペースないとかなり厳しいんで。雑魚相手ですら結果が示してる
キーパーって権田も川島もおじさんだけど
他に有力なのいないの?
>>768 ヨーロッパなんてどこの国同士も仲悪いだろ
前半みてたら終わったって諦めたけど
後半凄かった
伊東はかなり疲れたろ
>>817 予想どおり勝っただけ
お前負けると思ってたの?
キーパーがボカすると士気が落ちるし、
スーパーセーブ続けるとチームは乗ってくるね。
ニワカだから浅野と堂安の良さが分からなくてなんでいるんだろうって心の中で思ってたけど貶さなくて良かった
10回中3回勝てるチャンスにぶち当たったんやで。でもとにかく最高やで!!!!!!ー
>>749 ワイは1点くらいは取るやろと思って1-3予想だった
まことに申し訳ありませんでした
てかこの試合イエローカードどころかイージーファールも数えるほどしかなかったよな
勝てたことによって審判がこんな判定しないのが有利になって良かった
コスタリカスペインとやるとカードだらけになりそうだし
いつまでも点取れないから負けると思って見るのやめてました
ごめんなさい
カタール行った人高い旅費出して見た価値あってよかったね
ただ観てただけなのにグッタリだよ
いやはや、すごいね
>>781 ジャパン旋風!!ヒャッホー!!\(^o^)/🇯🇵
こういうパターンってこのあと負けて終わるんだなwwww
>>745 高校野球の大阪桐蔭見習え、ってね
相手がどんな相手でも勝利や点数関係なく全力でいく
それがスポーツ
>>723 いつぞやのアジア五輪予選決勝の韓国戦も同点逆転ゴール決めたしな
ここぞという試合に強いのか
ドイツに勝ったとはいえ、
スペインには勝てる気しないなぁ
となると、コスタリカを抑えることが重要になる
>>724 当時ドイツは内部がボロボロだったしなあ
ただそのトラウマで今回ドイツの動きが鈍ったのもあるかもな
>>771 これ本当に伝説だよなw
こんな瞬間にお前らと立ち会えて幸せだわ
ありがとう!
やっぱりサッカーは盛り上がるな
今年最後に1番最高の時をありがとう!
俺誕生日でさ
奥さんが作ってくれたケーキと
勝利の代表の輪のテレビの前でケーキ持って写真取ったわ
伊東と酒井は右サイドスッカスカで前半戦犯気味だったが
後半はよく持ち直した
>>785 5枚切りは他にどっかやったかな?
強豪国こそ使えそうなと思ってたけど
ドイツ人ブチ切れしてるんだが(´・ω・`)
ドイツスペインがいるからコスタリカちょっと下に見過ぎてて怖いな
前回ベスト8だからな
>>750 なんだか往年のサンフレッチェ広島味を感じる。
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2022/11/23(水) 21:54:48.09 ID:az9965mH0
ドイツ 4-1 日本
当たったら
おまえらに焼き肉おごる
焼肉おごらずに済んで良かったねw
>>856 いない。ブライアン世代の台頭を待つしかない
>>829 abemaで見たいけど1分くらい遅れてるのよな
半自動なんちゃらシステムやビデオ判定なけりゃ、忖度して後半もドイツにPK与えたんだろうな
とはいえ今回たまたまPKの1点に抑えたけど(これも不要な失点だが)このDF棒立ち守備は通用しないだろ
プレッシャー与えに行かない&マーク甘いからパス通りまくりだったし
ヒジャブをしっかり被ってなかったイラン人女性が不可解な死を遂げたことにイラン人の多くが不快感を示してる
サッカー代表も国歌斉唱を拒否するほどのことになっている
>>768 ドイツにいつも馬鹿にされてそうな感じがする
>>825 しかもこの試合カズがスタンドから中田と見てるんだもんな
あとアジアで残ってるのは韓国か
ジャイキリ枠か雑魚枠どっちに入ってくるか見ものだわ
ねぇねぇ?森保アンチさ〜ん?
息してる?
(^^)v
いえーいw
日本はやはり3バックが1番しっくりくるね。
フィジカル弱い分、守備に人員を割いてカウンターが1番良いよ。
権田以外はオフサイドだと思って緩んでたからな
権田の連続セーブやばかった
浅野点入りそうに無いし何やってんだよって思ってたわ
正直すまんかった
間違いなく断言できるのはこれから日本も野球よりサッカーの時代になるね
まさかこんなスレが立とうとは・・・
素直に前半で見切りつけて寝とけばよかったなw
明日仕事なのに寝られねえよ。
>>783 ボールを捌くCMがに日本が対応出来ん勝ったからだよ
ドイツは押せ押せで安心して、その選手を下げた
そのせいで日本の守備が前からハマるようになった
>>214 おまえのレスから悔しさが滲み出ているぞ
浅野は凄いよ
何にもないところから一人でゲットできる
>>670 サッカーは恐ろしいスポーツやでw
世界一面白いわけがここにある
浅野のゴールは半端ねえ
あんなの誰も決めらんないよ普通
>>807 イギリスの諜報能力はなぜこうも優秀なのか
>>161 オーストラリアもプレーオフでペルー倒してるしね
>>929 前半はサッカーになってない
まだまだだ
コスタリカには引き分け以上は欲しい訳で
仮に負けると今日の勝ち点3がチャラになってしまう
ABEMAは放映権取得とホンダの解説は良いけどスタジオ部分ウゼえな・・・
ヤケになった森保のウイイレ戦術で日本奇跡の逆転勝利www
>>921 ほんまやな
PK無かったらMOMでもええわ
>>891 ロシアに勝った時なんて町で車が燃やされてたぞ
結局ヨーロッパで強そうなの人間じゃない怪物揃いのフランスイングランドスペインだけっぽいな
>>926 もうなってる
小学生で野球やってる子はマイノリティやで
>>938 な、日本人であのニア打ち抜きワールドカップで決めるとか凄すぎる
今日は投入した南野のアシスト
堂安と浅野のゴールと采配がズバリ
おれアホっすwww
日本がこんなに喜んでるのはドイツが強いと知ってるからだよ
スピードスターが多いのがいいよね
浅野、伊東、前田
次スレ
【サッカー/W杯】日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 ★5 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669218046/ まあでも、前半のドイツがフォーメーション変えてからなすすべ無しだったのに、トミーがやってくれたから権田迄覚醒したのはワロチ(号泣
>>894 コスタリカもそんな強いんか
恐ろしいブロックやな
これは夢じゃないとかあべま解説騒いでるが
ドイツ勝ち引き分けにして外した人は悪夢だろうになあ
誰もが勝利願ってたわけではないはずよ
ただおれはもう日本勝ちしか残ってなかったから応援してよっしゃあしたが
八百長だろ
電通とサイバーエージェントが買収してると思う
牛丼めっちゃ呆れててワロタ
ノイアー脇空いてますよっていってるやんw
2勝1敗が3チームで日本語が敗退というのだけは見たくない
渋谷がイテウォン再来にならない事を祈りつつ寝る (´・-・`)
>>963 イナのオフサイドで寿司屋が投石食らってたな
>>973 日本勝っても負けても嬉しいからええやん
権田はPKもそうだがキャッチできるのを弾いてて
いい評価にはならない
良かったのはヘディング防いだやつだけ
>>953 オフサイドラインより下からだと間に合ってないから入ってないけどな
三笘神社とか日本のどっかにないかな
御利益
運気反転
流れを変えたい方におすすめ
>>911 WCなんだから舐めたら痛い目見るよという経験則を韓国戦で学ばないドイツが悪い
アルヘンを他人事とするメンタリティがドイツらしくない
-curl
lud20250205220117ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669216320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー/W杯】日本代表、世界を驚かせる歴史的なジャイアントキリング!ドイツ代表に逆転で初勝利 ★2 [豆次郎★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<ハリル氏が想定していた日本代表が世界で勝つためのプラン>腹心が明かす!コロンビア戦「支配譲りカウンター狙うのみ」
・元イングランド代表ギャリー・ネビル 「日本はポルスカと相互不可侵の話し合いでもしたんじゃないかい?(笑)」
・【サッカー】<アラブ諸国が見たジッダ決戦>「よくぞあの強力なメンバーを擁する日本代表から勝利をもぎ取った」
・【サッカー】<ベネズエラ代表FWロンドン>コパ・アメリカに出る日本に助言!「ものすごく厳しい大会だ。相手はどこも強豪ばかり」
・【競馬】凱旋門賞(パリロンシャンG1)出馬表確定 凱旋門賞3勝目狙うエネイブル馬番8(ゲート番5)、日本馬ディアドラ馬番9(ゲート番12) [丁稚ですがφ★]
・【サッカー】日本人サッカー選手のタトゥーはアリなのか?ネットで話題に…「代表でタトゥーってNGなの?」「めんどくさい国だな日本は」 [無断転載禁止]
・台湾シャープが新スマホ「AQUOS R」を発売 日本時代の独自アプリを徹底的に排除し使い勝手を向上 超ハイスペックでカメラもまとも [無断転載禁止]
・【サッカー】<コロンビア代表のエースMFハメス・ロドリゲス>左ふくらはぎ痛で日本戦を欠場する可能性が浮上!
・【サッカー】<イタリア代表MFマルキージオ>日本移籍浮上! 6カ国争奪戦勃発か!?
・世界ブランド価値ランキング発表!Google、Apple、Amazon、騰訊、アリババ…なんと日本企業は0
・日本競馬史上で最大のジャイアントキリングと言えばアレかアレかアレだよな
・【視聴率】サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% 相撲フィギュア駅伝ゴルフ等に続く9位
・【視聴率】サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% 相撲フィギュア駅伝ゴルフ等に続く9位 ★2
・【日テレ】 日本代表 vs シリア代表 【キリンチャレンジカップ2017】 ☆4 [無断転載禁止]
・【サッカー】<アントワープの日本代表MF三好康児>今季初ゴール!初先発フル出場で全4得点絡む [Egg★]
・【サッカー】≪日本 2−0 パラグアイ≫ 大迫勇也・南野拓実のゴールで日本勝利! キリンチャレンジカップ★2
・【サッカー】<ベネズエラ代表のドゥダメル監督>日本のコパ・アメリカ参戦に異議「U-23の選手を多く連れてきて大会を軽視している!」
・【サッカー】<アジアカップ>賞金総額は過去最高16億8000万円! F組の日本代表はトルクメニスタン、オマーン、ウズベキスタンと対戦
・「セブン・ペイ」のサービス終了で中国人が勝利宣言 「日本の技術は中国以下」「アリペイをパクってゴミしか作れないジャップ」
・スマホアプリ「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」が本日サービスイン。アニメの世界観をゲームオリジナルキャラの視点で楽しめるRPG
・<モーリー・ロバートソン氏>「日本はウクライナと似た状態」「東アジアにはNATOに匹敵する集団的自衛体制がない」 ★2 [Egg★]
・【プレミア12】強力投手陣擁する韓国代表は今大会も侍ジャパンの脅威。アメリカ戦先発ヤンは日本戦も登板か
・【お家芸】総務省「世界と比較すると日本の大手携帯キャリアは高くない!」→ワイモバイルの料金でしたwww
・【サッカー】<マヨルカ久保>レアル・マドリー戦出場の可能性!今秋行われた日本代表戦ではわずか4分間しか出場していない。
・【元バレー日本代表】#木村沙織&栗原恵 の“激レア2ショット”にファン絶賛!「可愛すぎてほっこり」「胸熱」 #はと [首都圏の虎★]
・キリンチャレンジカップ2019 U−22日本代表vsU−24コロンビア代表
・■キリンチャレンジカップ2019 U-22日本代表×U-22コロンビア代表■12:30〜■フジ■
・【視聴率】<焼き豚VSサカ豚論争終結へ>サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% ★8
・【サッカー】<オーストラリア代表のJリーガーが意味深発言!>「日本の人びとは思い違いをしている」「もうケネディはいないんだ」★2
・【メイドインジャパン】広大なアフリカで女性の心をわしづかみにしている日本製品がある。
・【悲報】フランス人ジャーナリスト「未成年アイドルに中年が群がる日本は異常。欧米では社会が許さない」
・【日テレ】 日本代表 vs シリア代表 【キリンチャレンジカップ2017】 ☆6
・【サッカー】<プレミアリーグ歴代最高の日本人選手は?>世界各国のNo.1を英メディア特集!「香川と中田のほうが…」
・【サッカー】<カズ、中田、中村、本田…>セリエAを彩った歴代日本人選手の「リアル評」は?―― イタリア人記者に訊く【現地発】 [Egg★]
・【朗報】つばきファクトリー現場に赤線出現!本日より前方エリアではジャンプ禁止となる【マサイ殲滅】
・英フィナンシャル・タイムズ紙「韓国経済、50年で最悪の状況」 ネット「アメリカと日本に生かされてきたがもう面倒は見てくれない
・【サッカー】<イニエスタ日本行きの理由>スペイン人記者「アンドレスはアメリカのMLSや、中東でプレーすることを望んでいなかった」
・【サッカー】<リオ五輪>日本代表、浅野&中島弾で2点差追いつく!スウェーデンとの最終戦に望み★6
・【フルボッコジャパン】 日本終了のお知らせ 南アフリカ、対日本戦に完全ベストメンバーの先発を発表
・【サッカー】<リオ五輪>日本代表、浅野&中島弾で2点差追いつく!スウェーデンとの最終戦に望み★2
・【サッカー】<アルガルベ杯B組第2節>日本女子vsアイスランド女子 スタメン発表 [無断転載禁止]
・【サッカー】<リオ五輪>日本、ナイジェリア未到着でも“即”不戦勝にはならず? 各組織委員会が判断へ…
・【中央日報】シリア抑留から解放されたジャーナリストに冷ややかな日本世論「日本政府が身代金を安田さんに請求しなければ…」[1/26]
・【サッカー/実況しようぜ⚽】日本代表 vs ブラジル代表 キリンチャレンジカップ2022 ★2 [豆次郎★]
・【ネット】需要アリ!? 日本初の“事故物件”専門取り扱いサイト『成仏不動産』オープン[04/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【競馬】クイーンエリザベスS(ランドウィック・豪G1) 日本から参戦ダノンプレミアムは3着…昨年チャンピオンS2着のアデイブが優勝
・【サッカー】<リオ五輪>U23日本代表、“前線基地”はジーコ氏推薦アラカジュに決定!
・【速報】 日本がジャイキリ! コロムビアから勝利wwwwwwwwwwwwwww
・【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2
・【緊急】日本のキャリアが販売するスマホ、GPS情報を警察庁に常に送信していた!バックドアが嫌ならAliで中華スマホを買え! [無断転載禁止]©2ch.net
・【サッカー】<リオ五輪>日本、矢島弾でスウェーデンに勝利!グループリーグ3位で大会終える ★5
・【シリア】ジャーナリスト安田純平さんを拘束したヌスラ戦線 日本政府に身代金を要求するも無視されたため映像公開★7 [無断転載禁止]
・「所詮日本は島国。アメリカというジャイアンに媚びてるだけのスネ夫みたいな陰湿民族」って先輩に言われたんだがどう言い返したら良い?
・野村実代と坂本真凛が「日本の祭りinあいち・なごや2018」トークステージに登場。ドルフィンズアリーナ本日12:30
・【話題】ヒアリより恐ろしいのは「ワカメ」 日本から世界へ広がる“悪玉生物”として「世界の侵略的外来種ワースト100」掲載★3 [無断転載禁止]
・【芸能】矢口真里、アイドル業界の現状に持論「今は自称アイドルの時代。自分がアイドルって言ったら、みんななれる」 [フォーエバー★]
・【バスケット】<W杯アジア地区予選>組み合わせが決定!日本はチャイニーズ・タイペイ、オーストラリア、フィリピンと同じグループ
・【サッカー】<ウルグアイメディア>チリに4失点完敗も…日本を警戒「油断してはならない」久保、上田、中島が攻撃時にインパクト
・【サッカー】ハリル、日本での挑戦は「キャリア最大のハイライト」「経済大国を率いることができるのは特権」 [無断転載禁止]
・【保守系言論人】<アパグループ・元谷外志雄代表>「日本メディアの多くは偏っていて、本当のことを報じていないと感じた」 [Egg★]
・【右翼アイドル】 日韓グループ「IZ*ONE(アイズワン)」の日本人メンバー3人が韓国でボイコットの対象に 「旭日旗の衣装を着た」
・【サッカー】<エクアドルのサッカーファン>森保ジャパンと痛み分けに終わり怒り心頭!「日本のリザーブチームに勝てないなんて…」
・2月10日より売買禁止となった「タガメ」をCTスキャンしたリアルなフィギュアが発売!強暴な鎌状の前脚から羽の凹凸まで本物と同じサイズで
・【芸能】高樹沙耶、グアムの「大麻ツーリズム」に「大麻に触れる日本人が多くなるのはいいこと。日本政府のプロパガンダが嘘だと気づく」
・日本語を多用のアリアナ・グランデに市民「文化盗用だ!」批判→アリアナ「本気で日本に移住しようと…サイトから日本語を削除」
・【サッカー】<ハリル日本>サバイバル!韓国戦ゴールならロシア切符。小林悠「自分にとっては最後のチャンス」と背水の陣で臨む
08:01:17 up 23 days, 9:04, 2 users, load average: 9.46, 10.16, 9.88
in 1.6057651042938 sec
@0.05798602104187@0b7 on 020522
|