dupchecked22222../cacpdo0/2chb/338/33/mnewsplus167003333821738826233 【大学ラグビー】永遠のライバル対決「早明戦」!5勝1敗同士の決戦は12月4日。関東大学対抗戦プレビュー [征夷大将軍★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大学ラグビー】永遠のライバル対決「早明戦」!5勝1敗同士の決戦は12月4日。関東大学対抗戦プレビュー [征夷大将軍★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1670033338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★2022/12/03(土) 11:08:58.27ID:mTOt2PxN9
J-sports
2022年12月2日
https://news.jsports.co.jp/rugby/article/20190310224121/

今年も特別な一日がやってくる。

1918年創部の早稲田大学ラグビー蹴球部。どんな手札であっても勝利を掴み取るウイニング・カルチャーを持ち、優勝回数最多16回を誇る。

1923年創部の明治大学ラグビー部。「御大」故・北島忠次氏の座右の銘「前へ」を核心とし、生活改革を礎として2018年度に22季ぶり13回目の日本一を達成した。

アカクロ(早大)と紫紺(明大)。

数々の名勝負を繰り広げてきた名門同士、永遠のライバルが、今年も関東大学対抗戦の最終週で激突する。

今年の舞台は12月4日(日)の東京・国立競技場。

対抗戦での国立開催は13年以来9年ぶり。大学選手権では、早大が優勝(45-35)した2019年度に国立で激突。5万7345人の大観衆を集め、話題となった。

定期戦での対戦は98度目だ。通算成績は早大の55勝40敗2分け。ただ4年生が新入生だった3季前から数えると、明大の2勝1敗(36-7、34-14、7-17)となる。

現在、対抗戦での成績は共に5勝1敗だ。

すでに帝京大学が対抗戦優勝を決めており、明大が暫定2位(勝点24)、同3位が早大が勝点1差で追いかける。

勝利した方が対抗戦2位として大学選手権出場へ出場。敗戦した場合は、前日(12月3日土曜日)の慶應義塾大学×帝京大の結果次第で対抗戦4位となる可能性もあり、見逃せない最終週となっている。

明大は敗戦から立ち直りたい状況だろう。

11月20日の帝京大戦では13-29で敗戦。接点やスクラムでプレッシャーを受け、昨季決勝戦で敗れた相手に黒星を喫した。2季目の神鳥裕之監督は敗戦後に語った。

「帝京大学さんの力強いプレーにやられました。この悔しい思いをしっかりと抱え、対抗戦残り1試合、そして大学選手権と、またチャレンジしたいと思います」

一方、早大の前戦、白星を上げている。

帝京大に敗戦(17-49)したものの、続く慶大戦に19-13で勝利。前半こそブレイクダウンとキックゲームに苦しんだが、後半に修正力を発揮した。

前半は慶應さんの激しいブレイクダウンに苦しめられ、何本もターンオーバーされました。後半はそこを修正できました。その修正力が今後の試合に繋がると思います」(早大・HO佐藤健次)


両軍のメンバーが発表されており、早大は慶大戦から先発1名変更。慶大戦で負傷した相良昌彦キャプテンが無念の欠場となり、3年のFL永嶋仁に想いが託される。ゲーム主将は副キャプテンのCTB吉村紘だ。

明大は帝京大戦から先発15人は変わらず。WTB石田吉平キャプテンをはじめ、充実の布陣で大一番に臨む。

キックゲームの行方は注視したい。

明大には図抜けたキック精度、飛距離を誇るCTB廣瀬雄也がいる。一方の早大もCTB吉村ゲーム主将、FB小泉怜史といった好キッカーを揃えている。

ラインアウトの攻防にも注目したい。

明大の両ロックは共に191cm(山本嶺二郎、武内慎)。しかし早大FWに190cm代はおらず、FW平均身長でも明大に軍配が上がる。早大はどんな方法でラインアウトの成功率を高め、得意のモールを組み上げるか。

そしてスクラム戦では、お互いのプライドが激突するだろう。

早大は元ヤマハ発動機の仲谷聖史コーチの下、すでにスクラムへの強いこだわりを造り上げている。早大フロントローは不動の3人、PR井元正大、HO佐藤、PR亀山昇太郎だ。

一方の明大は、帝京大戦でプレッシャーを受けている。早大とのスクラム戦に懸ける思いは尋常ではないはずだ。先発フロントローはPR中村公星、HO松下潤一郎、PR為房慶次朗だ。

18年度は「早明戦」で負けた明大が大学日本一になり、翌19年度は「早明戦」に負けた早大が日本一に輝いている。今年の結果が、両軍の今後に与える影響も見逃せない。

レフリーは18年から3年連続で梶原晃久さんだったが、今年は昨年に続いて関谷惇大レフリーが務める。

キックオフは日曜日の14時。最高峰の舞台で繰り広げられる、最高のライバル対決を堪能したい。

2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:11:13.50ID:N6j8I/DW0
高卒が大学ラグビー見ててワロタw

3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:14:30.14ID:aQwkqMF60
SO本城

4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:18:03.11ID:CVbSdrge0
特別なんだろうけど、大学勢が一番人気あったからの特別感?
大学の中でも帝京には勝てないし

5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:19:02.33ID:MXzDNu6/0
でも優勝は帝京です

6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:20:11.85ID:KPixQNTc0
チケット争奪戦だったのも昔か。いつの間にかラグビーも代表戦の方が儲かるようになったしな。

7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:21:46.94ID:cHD+1kdg0
>>2
うちの会社で一番対抗戦とくに早明戦と箱根駅伝に詳しくてうるさいのが高卒のおっさん
早明卒の奴に熱く話しかけてるからOBと勘違いして話聞いてたら違うらしいことに気がついて「は、はい」と新卒が戸惑うのが恒例行事だったわ

8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:24:37.46ID:uz81F6Qk0
永遠のライバル早明上智

9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:32:39.95ID:Qi3HzHLo0
もはや誰も注目してない

10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:49:30.94ID:IkTk/9nT0
♪おーおー明治ーその名ーぞ我等が母校♪
2000年明大法卒です

11新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 11:52:56.40ID:WzchDG0U0
どっちも帝京より弱いしな

12新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 12:02:59.01ID:0/l+Xtmx0
大学スポーツの華が関東ローカル駅伝に完全に移行してしまったね
それもなんだかなと思うけど

13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 12:17:37.30ID:w5jD0WZh0
観客のほとんどは早明のOBで、しかも60代以上
地域ごとのOB会の同窓会も兼ねている

14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 12:28:30.85ID:3DMPWps80
2位と3位を争うけど
そのあとの選手権の準々決勝でまた対戦する

15新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 12:34:53.86ID:xSSaGTdW0
チケット相変わらず取れないんでしょ

16新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 13:31:03.18ID:bNCGOkBp0
>>15
余裕で取れます。

17新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 16:32:27.18ID:zXD6njqf0
Wカップでお腹いっぱい、時間も無い

18新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 18:15:57.25ID:8NXGw8Ro0
うちの子の小学校OBが出るっつーんで、
パブリックビューやらテレビ観戦の案内来たわ

19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 18:40:44.88ID:etZdbBle0
>>12
ラグビーの特定大学の利権ほど酷くはない
帝京が何連覇しようが評価されない
排他的な世界

20新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 19:38:59.66ID:zXD6njqf0
>>19
芸能人運動会でジャニーズに勝つお笑い芸人(よしもと以外)みたいなもんだからな

21新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 16:32:44.11ID:E2hdl2M+0
点差以上に明治のが強かったな

22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 16:48:00.61ID:dq1xrnNV0
>>19
別に帝京なんかと試合したくないっしょ
帝京に勝っても負けても関心ないんじゃない?

23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 16:48:59.30ID:PNTei03n0
また帝京一強状態なのか

24新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 17:36:06.02ID:Nz8Eq9Rj0
プレミアムシートの特典

フリードリンク:ハーフタイムには底が付き補充せず
スイーツ:取り放題にしていたので、試合を前半に抜け出したデブ達が満足するだけ食べて、他の人たちには行き渡らず

関東ラグビー協の運営能力なんて所詮この程度

25名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:13.09ID:WvR0Zp0X0
サッカーワールド杯のアホ騒ぎ尻目に57,345人も国立に集まったのはラグビーファンの底力を表しているんだな


lud20221212145224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1670033338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大学ラグビー】永遠のライバル対決「早明戦」!5勝1敗同士の決戦は12月4日。関東大学対抗戦プレビュー [征夷大将軍★]」を見た人も見ています:
【2019】関西大学ラグビーAリーグ その3
祝大学選手権初出場【北大ラグビー部】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第31章】
【再起】明治大学ラグビー部233【前へ】
【対抗戦Aへ】成蹊大学体育会ラグビー部
【大学ラグビー】慶應12−27東海
【2015】同志社大学ラグビー部【春将軍】
【2018】同志社大学ラグビー部 part134
【もう一歩】明治大学ラグビー部234【前へ】
【明大】明治大学ラグビー部223【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】
【2018】関西大学ラグビーAリーグ
【秋山】帝京大学ラグビー部【貞光工】
【王者奪還】九連覇帝京大学ラグビー部 4
【明大】明治大学ラグビー部274【前へ】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第51章】
【復活】法政大学ラグビー部12【オレンジ】
【大学ラグビー】 2015 その7 [無断転載禁止]
【国立の雄】筑波大学ラグビー部2021
【序章】帝京大学ラグビー部【9連覇】
【再生の夏】大東文化大学ラグビー部33【奮闘の秋】
【2017】同志社大学ラグビー部 part129【BOND】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第55章】
【明大】明治大学ラグビー部268【前へ】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第55章】
【丹羽を】明治大学ラグビー部184【解任せよ】
【紫紺】明治大学ラグビー部239【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部258【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部284【前へ】
【飛翔】帝京大学ラグビー部【対抗戦】 Part.3
【もう一歩】明治大学ラグビー部255【前へ】
【2018】同志社大学ラグビー部 part134
【もう一歩】明治大学ラグビー部271【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部285【前へ】
【谷蟆の】京都産業大学ラグビー部25【さ渡る極み】
【中大一族】中央大学ラグビー部【鰹縞】3
【真価】明治大学ラグビー部218【前へ】
【真価】明治大学ラグビー部226【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部206【前へ】
【2024】関西大学ラグビーAリーグpart1
【LEAP (飛躍)】法政大学ラグビー部part1
【一手一つ】天理大学ラグビー部【日本一】
【更なる】大東文化大学ラグビー部41【挑戦】
【朝日台頭】東海地区大学ラグビー3【中京復活】
【残留か】関東大学ラグビー・リーグ戦1部【2部か】
関西大学ラグビー部2【誰もスレ立てない低人気】
【心機一転】明治大学ラグビー部232【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部269【前へ】
【2018】同志社大学ラグビー部 part133
【2021】関西大学ラグビーAリーグ part6
【もう一歩】明治大学ラグビー部287【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部245【前へ】
【MOVE】 同志社大学ラグビー部 part158
【もう一歩】明治大学ラグビー部246【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部270【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部263【前へ】
【紫紺】明治大学ラグビー部255【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部290【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部264【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部268【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部274【前へ】
【2018】同志社大学ラグビー部 part132
【飛翔】帝京大学ラグビー部【対抗戦】 Part.2
【2015】大学ラグビー総合スレ【春開幕】
【コロナ禍】大学選手権、高校ラグビーどうなる?
02:17:15 up 24 days, 3:20, 0 users, load average: 10.50, 9.59, 10.11

in 1.9213950634003 sec @1.9213950634003@0b7 on 020616