12/4(日) 11:31配信
デイリー新潮
「翼の折れたエンジェル」(1985年)などのヒット曲があるロック界のアーチスト・中村あゆみ(56)がインタビューに応じ、38年のアーチスト生活を振り返った。また、中村は青春をテーマにしたヒット曲が多いが、少年隊やシブがき隊らと過ごした明治大付属中野高(東京)定時制での青春時代を語った。
【写真】明治大付属中野高出身の豪華メンバーたち
明大付属中野高定時制ではシブがき隊、少年隊らと同級生
青春時代の恋を歌った「翼の折れたエンジェル」は1985年のオリコン年間チャートで15位。今も聴き継がれており、YouTubeのミュージックビデオの再生回数は1300万回を超えている。
中村「私の歌が良いというより、詞のテーマが普遍的だからじゃないですか。いつの時代の若者も経験することが歌われている。それが大きいと思う」
そうだろうか。サビの「もし俺がヒーローだったら…」は中村によるハスキーボイスのシャウトでないとハマらないのではないか。
中村「確かに私、『俺』という言葉が日本一似合う女性アーチストって言われたことがあるんですよ(笑)。そもそも女性が『僕』と歌うのは珍しくないけど、『俺』って歌う女性はいないんですよね」
同じ1985年には中村にとって明大付属中野高定時制の1年先輩にあたる中森明菜(57)の「飾りじゃないのよ涙は」、松田聖子(60)の「天使のウィンク」、岩崎良美(61)「タッチ」などもヒットした。こういった1980年代ソングが再評価されている。どうしてだろう?
中村「良い歌が多かったんでしょうね。あの時代を担っていた作家さんである阿久悠さんや松本隆さんたちはやっぱり凄い人たちですよ。今もカッコイイ歌がたくさんあるんですけど、何を歌っているのか分からない曲もありますよね(笑)」
中村はほかにも「ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE」(1986年)や「ともだち」(1989年)「風になれ」(1995年)などをヒットさせたが、デビューは「Midnight Kids」を歌った1984年。
その時、明大中野高3年だった。2年生までは、昼間は営業職として働き、夜は学校へ通っていた。
中村「貴金属や毛皮などを販売していました。結構、成績が良かったんですよ。私、歌より商売のほうが得意かも知れない(笑)。デビューしてから売れるまでは営業職時代につくった貯金を切り崩していました。数百万円あったかな。それが減っていき、『やばいな』と思ったところで売れました(笑)」
明大中野高の同級生は少年隊、シブがき隊、三田寛子(56)、石川秀美(56)ら。1学年上に中森明菜(57)、2学年上に近藤真彦(58)がいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f047d209c41131f1ec1a286a5d3fd169c772d285
生年月日
中村あゆみ1966年6月28日
三田寛子 1966年1月27日
三田は留年してたの?
大学での留年ならめずらしくもないけど、高校での留年てなかなかだよな
中村あゆみのオールナイトニッポンの聴きづらいのなんのって
>>1
岡本夏生とか中村あゆみ
いつの間にか俺より年下になっとる。 >>16
罰ゲームの執行役がタイキックっていう雑な名前で呼ばれてるのがジワる >「俺」って歌う女性いないんですよね
北関東の婆さんとか平気で自分のことオレって言う
若い女でも酔っ払うと言うのでどん引く
かの地では歌詞から映る風景が違うのかもしれない。
学校の先輩に宇梶がいるとか最強だな
関東一円なら外でどんな奴に絡まれようが手出しできないわ
中村あゆみはおっそろしく汚い声で寒気がしたのは覚えてる
フックんにダマされて詐欺で警察に捕まったのが
翼の折れたエンジェル作れた理由か
>>21
経済がうなぎ昇りだし景気良かったからな
大学生がバイトしてローン組んで車持ってクリスマスイブは持ち金はたいて都心の高級ホテル予約してた時代 抹茶と商いの繋がりって高校だったのか?地元だったのか?
>>33
相撲はそうだな
中村あゆみてインテリなんだな 初めてのキスは俺の方が早かったのに
初めてのセックスは追い抜かれた
>>14
そんなこと言ってたら鈴木みのるに締め上げられるぞ あの頃の歌はいい歌がいっぱいあったというのはババアになった証拠
>>45
そんなこと言ったら日本の半分以上の人が終わっとるなw 色々わからんな
高校生で営業をしてたってのがまずわからん
毛皮や貴金属を営業って詐欺の手先みたいなもんなのか?
それに高校生で事務所に所属してアイドル路線だったのかな?
バブル真っ盛り。世界トップ100企業の半分を日本企業が占めていた時代
カローラ、スプリンターからソアラまで、白のトヨタ車が多かった
中でもソアラの格好良さは別格だった
>>14
確かに関取が喋ってんの?って思うほどかすれ声だったよね、その時代は上柳まさひことかの方が好きだったよ 売れなくなってから某エステの広告塔みたいなことやってたよな
明中はアイドルもみんな付き合っていたな
付き合うと退学になる堀越を嫌って明中を選んでる子が多かった
明大へは85%くらい行けるけど、夜間に枠はない
■1985年7月8日付オリコン週間シングルランキング
1初 ダンシング・シューズ [12inch] SEIKO
2↓ SAND BEIGE -砂漠へ- 中森明菜
3↓ 今だから 松任谷由実 小田和正 財津和夫
4↑ 翼の折れたエンジェル 中村あゆみ
5↓ バイバイマイラブ (U are the one) サザンオールスターズ
6初 悲しみにさよなら 安全地帯
7初 月光淑女! シブがき隊
8↓ デビュー (Fly Me To Love)/マンハッタン・ジョーク 河合奈保子
9↓ サイレンスがいっぱい 杉山清貴&オメガトライブ
10↓ BOYのテーマ 菊池桃子
18初 TAKE IT TIME 矢沢永吉
■1985年11月4日付
1← 恋におちて -Fall in love- 小林明子
2初 およしになってね TEACHER おニャン子クラブ
3↑ 碧い瞳のエリス 安全地帯
4↓ 霧のソフィア アルフィー
5↓ SOLITUDE 中森明菜
6初 大将 近藤真彦
7初 A BOY [12inch] 中村あゆみ
8↓ うしろゆびさされ組 うしろゆびさされ組
9初 DRIVING ALL NIGHT [12inch] 尾崎豊
10↓ 雨の西麻布 とんねるず
20初 フレンズ/ガールズ ブラボー! レベッカ
■1986年3月3日付
1初 じゃあね おニャン子クラブ
2初 OH!! POPSTAR チェッカーズ
3↓ Broken Sunset 菊池桃子
4↓ DESIRE 中森明菜
5↑ My Revolution 渡辺美里
6↓ 1986年のマリリン 本田美奈子
7↓ 色・ホワイトブレンド 中山美穂
8↓ バレンタイン・キッス 国生さゆり with おニャン子クラブ
9↓ くちびるNetwork 岡田有希子
10← 悲しいな 杉浦幸
17↑ 真夜中にラナウェイ 中村あゆみ
■1986年4月28日付
1← 恋のロープをほどかないで 新田恵利
2初 ちょっとや そっとじゃ CAN'T GET LOVE 中村あゆみ
3← 悲しみよ こんにちは 斉藤由貴
4↓ 元気なブロークン・ハート C-C-B
5↑ デカメロン伝説 少年隊
6↑ BAN BAN BAN KUWATA BAND
7↓ 私は里歌ちゃん ニャンギラス
8↑ フラミンゴ in パラダイス/スロープに天気雨 荻野目洋子
9↑ 背番号のないエース ラフ&レディ
10↑ 夢色のメッセージ 西村知美
■1986年12月1日付
1初 技ありっ! うしろゆびさされ組
13初 ONE HEART 中村あゆみ
明大中野は中退者ばかり
もしアイドルになって転校するなら堀越(昔の制服)がいい
>>1
またこいつは他人の昔話ネタで小銭を稼ごうとしてるな ジャンピングジャニー少年隊でよく3人が三田寛子をネタにして笑っていたのを思い出したわ
>>50
それは90年頃。85年はプラザ合意による円高で不景気。
バブルになるのは日銀が金融緩和した87年から。 当時の国内最高級車ソアラの新車価格と今のGRヤリスの新車価格が同じくらい
>>33
定時制でなければ大半が内部進学するみたいよ へー、てっきり中卒で上京して歌手一本で頑張ってたもんだと思い込んでたわ
高校行ってたとはね
>>20「俺」が男性しか使われなくなったのは明治以降だから
単なる流行り廃りレベルの話 奥居香パパイヤ鈴木もいたと聞いたけどちょっと毛色が違うか
ソアラ懐かしい よく見かけたなあ
一部ヤンキー層の憧れだったような気がするが
山形行くと女の一人称は「オレ」男もオレ
「オレ、やってねーズー」
「オレ見だごとねーな」
頑張ってるのはわかる
キレイな人カッコいい人が、年取って無惨さが悲しい
なんで、抗う容姿にするんだろ
人ってナチュラルなかっこよさに引かれるのに
宇梶剛志ってブラックエンペラー総長なのに芸能人がいる学校通ってたのか
>>79
元は野球部で頑張ってたが上の部員の理不尽極まりない暴力に耐えかねて学校やめようかまでいったみたいね
そしてやめる前から少し縁のあったエンペラに行くようになったと ここだっけな、双子は優遇して入学できる学校。東大中野だったかな
何で明大中野定時制は芸能人予備校だったのだろう?
場所は便利だとは思うが。
>>9
むかしは
フレンチクルーラーが60円ぐらいで
ピノみたいなアイスも売ってた >>11
全日制だと留年する人はほとんどいなくて居づらくて辞めてしまうけど、定時制や通信制だと珍しく無い 夜中安くて時間潰せる所はミスドぐらいじゃなかったか
スターボー ハートブレイク太陽族
1982年 俺も不良になっちまう
翼の折れたエンジェル 1985年 もし俺がヒーローだったー
スターボーは宇宙人
>>82
昔の東大附属中高、今の中等教育学校だな
元は七年制の旧制官立東京高等学校尋常科だから旧制時代は進学校、新制後は教育学部の実験校 >>8
そうじゃね?シブがき隊も少年隊も留年してパパイヤと同級生になったとか布川が YouTube で言ってたよ ライブではBROTHERがカッコ良かった
>>8
当時の明星だったかなぁ
芸能人になるってことで京都から東京に引っ越してきた
セーラー服着れるんだぁと買って喜んでたら都立高は制服
なしと言われてガッカリ
こんな顛末
で明大中野ってことだから都立高やめて明大中野定時制に移ったんやろね この時代のアイドルたちが好き勝手に遊んでるのになんで今のアイドル
は恋愛禁止という暗黙のルールに縛られにゃあかんのかと
>>96
昭和はスマホ無かったから直接会える人としか出会いが無かったのよ
だからスター同士の恋愛が成立したの
写真も写真誌以外にはめったに撮られることも無いから
バレるリスクも少ないの 高校時代の同級生の女がオレだったわ
でもむちゃくちゃかわいかった
堀越、日出女子、代々木高等学校、明大中野が80年代までよく芸能人のいる学校だったけど、松本典子の修徳、吉田真里子の品川女子は何故そこにしたのか感が否めない。
>>51
ソアラの白は横に白い車が並んでも白く見えることを目標に作られた「白」。 シブがき隊と少年隊が明大中野で同期だったとは
4年遅れとは言え少年隊は正統派二枚目で売出し
シブがき隊は三枚目路線で売出し変更だもんな
1986年は北島と山本が暴力団新年会参列が問題になって
その年の紅白に出られず代わって角川とシブがき隊が出場になった
石川秀美と同級生ってのは聞いた
秀美がコンサートで中村あゆみの曲歌ったこともあったと
大沢誉志幸もそうだけれど
カップヌードルのCMのおかげだろ
あの映像はカッコ良かった
>>96
豚が仕切ってるからだろ
非モテ青春時代を過ごした怨嗟 >>106
ハウンドドッグ、遊佐未森あたりもカップヌードルで売れたか。 中学受験が盛んになった今、この学校ってけっこうな難関なんじゃないのかな。
小学校のとき、中村あゆみとお稽古ごとで短期間だけど一緒だった。
家庭事情が複雑だったようで、すぐに転校してしまったけど。
すごーく人懐っこい子どもだった。