◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

すき家『鬼滅の刃』コラボメニュー大不評!“薄緑色ソース”に嫌悪感… [ネギうどん★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1674783147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2023/01/27(金) 10:32:27.56ID:1EXyJo5O9
2月1日より販売される『すき家』と『鬼滅の刃』のコラボメニューに、早くも酷評が殺到している。

今年4月放送のアニメ「鬼滅の刃」第3期刀鍛冶の里編≠ノ先駆け、「すき家」はコラボメニュー『時透無一郎の霞柱ふろふき牛丼』の販売を発表した。

このメニューは、第3期で活躍するキャラクターで、霞柱の時透無一郎(ときとうむいちろう)の大好物「ふろふき大根」を使用したオリジナル商品。

牛丼の上にふろふき大根がのっており、その上に味噌だれと、時透をイメージした薄緑色のからしマヨソース≠ェたっぷりとかけられている。

価格は、同日に発売される「甘露寺蜜璃の恋柱イチゴミルク」とセットで930円(税込)。イチゴミルクと合わせて購入すると、オリジナルカードやステッカーがもらえるそうだ。

コラボメニューはハズレばかり…?

ところが、国民的アニメとのコラボにもかかわらず、牛丼×ふろふき大根という組み合わせと薄緑色のマヨソースに、《牛丼とふろふき大根は別々に食べたいな》《どえらい色のソースがかかってて食欲失せる》《ふろふき大根の味噌って甘いよな? あれにカラシ? 俺は普通に食いたい》など散々なコメントが続出することに…。

「『すき家』は、約1年前にも『鬼滅の刃』とのコラボメニューを販売しています。昨年登場したのは、主人公・竈門炭治郎をイメージした『炭治郎の炭火とりマヨ丼』で、彼が着用している羽織のデザインを海苔で再現したメニューでした。

しかし肝心の海苔は別添えで、客自身が羽織の模様を作らなくてはいけないスタイル。当然、購入者からは『面倒くさい』といったコメントが相次いでいました。

前回のコラボに続き、今回もツッコミが殺到しているあたり、基本的に『すき家』と『鬼滅の刃』のコラボはハズレなことが多いのかもしれませんね」(芸能ライター)

発売前から不評を呼んでいるが、味で挽回してほしいところだ。

https://pbs.twimg.com/media/FnHX_ERagAAlaXK?format=jpg&name=medium

https://myjitsu.jp/archives/405982
2名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:32:53.42ID:Kt+GuXFv0
桐谷美玲、激変か…河北麻友子らとの最新3ショットが大反響「全然顔が違う」「誰かわからない」
https://dghyui.infinityon.com/en2/mwgw/754d9d.html
3名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:33:51.37ID:d3ITR1Uy0
そもそも鬼滅コラボってのが流行遅れの感じだろ
4名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:34:11.36ID:QmRMd1+Y0
これは普通に不味そうw
フレンチとかならまだしも和食に緑色のソースって合わなくない?
5名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:35:26.66ID:jf9Tg9py0
>>1
たんに煉獄杏寿郎が無限列車で喰いまくってた牛弁当を出せば良いんじゃね?
6名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:35:53.21ID:6QxEjgQm0
美味いと思うけどこんな見た目不味そうなものをよくボツにしなかったな
7名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:36:00.18ID:JtpqXgQ30
いちごミルクがかかってそう
8名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:36:09.35ID:ZaZ+7K8P0
チュン太郎風ホロホロ鳥
9名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:37:00.69ID:HuR/b3F10
煉獄は飯食いすぎて負けたよな
10名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:37:53.93ID:fOCxdcFE0
すき家の本領発揮で誠に宜しい^^
11名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:37:56.96ID:hMflFcZP0
ツルツルじゃないといけないやつ
やり直し
12名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:39:30.67ID:bCIUAj0i0
>>4
木の芽和えみたいな自然な緑ならあるけどこれは…
13名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:39:50.27ID:1bdBySs30
さすがに緑の大根ではな
14名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:40:09.49ID:DA5g+Ih70
なんで乗せるん?せめて小皿に分けろ。頭パーンなのかオォン?
15名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:40:35.81ID:uhZv7e7k0
大不評ってガセ垂れ流すなw
SNSでは普通に「今回は何回食べに行こうかな」とか盛り上がってたぞ
16名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:40:45.59ID:SUwhBSc/0
今だに鬼滅を追いかけてる奴は頭がちょっとアレだろうから照準は合ってるんじゃね
17名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:40:47.34ID:gXkakKl70
やっぱり

まいじつ

の記事だった
18名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:40:50.90ID:DRkZAx0l0
普通の牛丼にすき家の制服着たキャラカード付けるだけでいいのに
19名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:41:24.23ID:52PnKiWi0
鬼滅ブームの去るスピードの凄さ
20名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:42:03.25ID:oe3dz7+q0
アニメや映画の公開時期に合わせないのかよw
21名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:42:17.80ID:uhZv7e7k0
>>3
流行なんてとうの昔に終わっていまは安定して売れるブランド化してるんだけどな
すき家、銀だこ、くら寿司は鬼滅コラボで売れるの分かってるからもう定番化してるしな
22名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:43:07.56ID:e1fPHQBY0
>>1
ゴリラの二番煎じまいじつうどん死ね
23名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:43:16.36ID:tYq8/J2O0
おえーっ鳥は何処へ?
24名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:43:43.71ID:bd3UsNj00
前もやってたな海苔自分で敷けとか意味不明なやつ
25名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:43:58.84ID:FCOCYgnq0
こんなもん作るなら、あの屋台の蕎麦と無限列車の駅弁の方がいいな
26名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:44:27.25ID:bd3UsNj00
>>24
って載ってたわ
27名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:45:13.75ID:w6Kd6dEI0
鬼滅の刃ってつけばなんでも売れると思ったんだろ
28名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:45:14.18ID:ArERW1Gu0
担当者は分かってて苦労しながら作ったんだろうなぁ
29名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:45:20.93ID:StnWho7U0
鬼滅も一気にブームが冷めたな
30名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:45:34.49ID:eiYAyEzS0
またまいじつかよ
人気アニメにたかるウジ虫
31名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:46:22.66ID:9GXdS6Dx0
鬼滅死んだのに人まだ働かされて可哀想
32名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:47:09.15ID:ZWGWPR2Z0
うまい!
うまい!!
33名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:47:31.77ID:l94gPZUm0
気持ち悪いドス黒アニメとコラボすんな
34名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:48:08.44ID:GP5WA41N0
牛煮込み丼なんてよく食えるなお前ら
35名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:48:20.14ID:5XS9TFRt0
牛丼とふろふき大根は別で食べたいな、は至極ごもっともで笑う
36名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:49:04.72ID:hIFdlcjv0
>>1
今さらオワコンの鬼滅の刃とコラボなんてしてたら当たり前
見る目が無いすき屋も終わってる
37名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:49:20.03ID:Rn5kURoD0
>>5
それなら店でも四角い箱で出せばいいしテイクアウトにもいいから売れるよな普通に食いたいし
あと肉食う時の飲み物なんてお茶でいい
前も炭治郎のソーダゼリーみたいなのあったけど脂肪を燃やせとか言って黒烏龍茶出してくれたほうがよっぽど嬉しいわ
38名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:50:19.31ID:p+b1im2I0
緑色ならわさびマヨネーズにすればいいだろ。
39名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:50:35.34ID:964zFYLu0
鼻水
40名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:50:57.09ID:I0xA24t80
すき家でセット価格930円
どういうことだよこれ
41名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:52:46.30ID:75oqXFhN0
時透無一郎の緑ソースの味が気になる
甘露寺蜜璃のいちごミルクは美味しそう
銀だこの宇随天元も美味しそう
42名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:53:20.66ID:PFwP/l670
まいじつにしてはまともな記事だな
43名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:54:22.43ID:ID6I5VGC0
>>4
わさびっぽいソースならまだ…
44名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:55:16.00ID:hlobtO5o0
まいじつ中年の好きなリコリコやぼっちでコラボは出来んからな
嫉妬すんなよ
45名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:55:46.17ID:SpUYhfCq0
赤ちゃんの下痢って感じ
46名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:55:57.21ID:75oqXFhN0
まいじつと芸スポ恒例の鬼滅叩き
アンチが元気は安泰の証
47名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:57:06.04ID:NcmMZB8i0
時透無一郎を彷彿とさせる色の別添えのからしマヨソース

※クチナシやベニバナで色付けしております。


ちっとも食欲を掻き立てない;;
48名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:57:38.08ID:0WAVq2Mh0
血鎌つゆだくに梅毒スパイスやろ
49名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:57:57.17ID:qAIqVvyf0
牛丼の上にふろふき大根のっけてイチゴミルク牛乳のセットで930円て

口のなかめちゃくちゃだな
50名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:58:43.59ID:WbzN+2da0
イチゴミルクはいらいだろ
51名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:58:53.20ID:pLvy4sQH0
>>5
煉獄さんが食ったやつと同じ弁当は
アニメ会社直営の飲食店で独占してるっぽいな
52名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 10:59:50.83ID:hUnZ4sym0
値段が高すぎる
53名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:00:06.46ID:MDFHHDRn0
930円は強気だな(笑)
54名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:00:17.65ID:KcPYMg2b0
まいじつ
55名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:00:33.07ID:RD0N3s1h0
どうせスベるならSLAM DUNKでスベろよw
56名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:00:33.42ID:X2utFM7y0
緑をきちんとした型の食べ物で再現するべきだよな
57名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:00:57.38ID:PPGBDyO20
まいじつって日本と日本人が嫌いなんだろ?
58名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:01:02.92ID:qyc9UxZD0
おまえらにお似合いのソースじゃないか食いに行ってこいよ
59名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:03:44.28ID:4wPoP0440
久しぶりにすき家行ってみるかな
プチ糖質制限してるからライト(豆腐)でいただきたいが
60名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:03:59.04ID:TAG9Agf70
池沼向け商売だと思って気を抜いたんだろうな
61名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:04:08.42ID:45fUcHgu0
名古屋飯だと思えばかわいいもんだw
 
62名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:05:20.37ID:Ih8tgeQx0
禰豆子の潮吹き牛丼のが売れるやろ
63名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:05:43.42ID:x54hRaLv0
艦これのカード配ってた時代のほうがまだマシだった
64名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:06:27.04ID:ygCrjwGJ0
牛丼といちごみるくというセットはどうなのか・・・
65名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:06:34.30ID:BnbvFFz+0
鬼滅ってオワコンのあれか
ワンピースにはなれなかったな
66名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:07:02.52ID:Hpeh/4r00
ふろふき大根をいちごミルクで食べたいとは思わんな
67名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:07:04.69ID:45fUcHgu0
そういや伊黒の蛇刀見つかったなw
 
68名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:07:33.42ID:iSYHAiJA0
オエーーー
すき家『鬼滅の刃』コラボメニュー大不評!“薄緑色ソース”に嫌悪感…  [ネギうどん★]->画像>6枚
69名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:08:13.75ID:UEZE6T4l0
>>20
来週、映画公開だぞ。
まあテレビ版を最速で映画館で見るだけなんだけど。
70名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:08:43.98ID:bsrM3VyZ0
すき家『鬼滅の刃』コラボメニュー大不評!“薄緑色ソース”に嫌悪感…  [ネギうどん★]->画像>6枚
71名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:09:14.03ID:mHQKIegh0
恋柱は不倫したのか。
72名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:09:36.98ID:kytasC9M0
>>56
ほんれんそうとか春菊とか?
73名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:09:39.24ID:7utnwVDW0
まいじつは鬼滅に寄生してんのか
74名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:09:39.79ID:lPYtDaaW0
野菜の緑だとそんな気にしないんだからそれっぽい色にすれば良いのにな
青が入ってるとダメなんだろうな
75名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:09:57.36ID:zU3k3i4l0
炭火とりマヨ丼美味かったのに不評だったんか
ノーマルメニュー含めてすき家で一番美味かったろ
76名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:10:08.59ID:zXZjjhgY0
鬼滅とか進撃とかアニメを連続クールで放送できない作品はどうしてもブームが下火になるよな

昔のジャンプのアニメとかは連続してやってたのに
77名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:11:22.15ID:hIhWq2PA0
HPで丼もの見てきた
グロい
78名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:12:05.35ID:nIc2ykOW0
青系統色は暖かい飯にはアウトってどこの料理教室でもそもそも家庭科の授業でならってねーのかよ
79名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:12:20.23ID:iYfUXVZA0
ネギ乗せればええやん
80名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:12:43.88ID:ygCrjwGJ0
でもこれくらい見た目がエグい方が話題になるし
牛丼はカードやステッカーのオマケなので別にいいのではないか
81名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:13:08.13ID:iPzPnfaw0
枝豆すり潰して寒天で四角に固めて大根と並べればまだ食えたんじゃね?
82名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:13:30.08ID:nvmrUgEM0
富士山カレーみたいなもんだろ
83名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:13:43.15ID:45fUcHgu0
来月映画がはじまります
 
84名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:14:02.61ID:2Xmgdv360
鬼滅ブームが過ぎ去って2年ぐらいしてから
今あえて社運をかけて鬼滅コラボしてんだぞ?
知育菓子みたいなソースかけてるとことか
狂気の沙汰だぞ
こうやって嫌悪感だのバズらせて
確実に「怖いもの見たさ」狙いだぞ
85名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:14:33.42ID:JCUhd8C30
>>76
弱虫ブリーチガンダムも
みんなぶっつり終わりやがったな!
ベルセルクは続くのか?あれ?
86名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:15:48.70ID:/7KIgWft0
>>21
よく鬼滅オワコン言う人いるけど、ホントにオワコンならどこもコラボなんかしない
87名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:16:00.24ID:C5sHwV9H0
朝鮮人の会社のくせに日本らしい企画したらこうなるわなw
88名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:16:37.13ID:ObZKuldo0
>>65
ワンピ信者の鬼滅コンプは異常
89名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:16:51.43ID:bsrM3VyZ0
すき家『鬼滅の刃』コラボメニュー大不評!“薄緑色ソース”に嫌悪感…  [ネギうどん★]->画像>6枚
90名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:17:03.87ID:nrlj79j90
見た目がきたねぇw
91名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:17:50.35ID:gBgXNCLe0
別にふろふき大根にこだわらんでもええだろうに
玉壺とコラボして魚いっぱい乗せとけ
92名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:18:24.03ID:IGeLI8Ex0
>1の画像の色だとしたらマジで要らないw
93名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:20:05.32ID:keF2RHT+0
>>18
牛丼2杯でクリアファイル一枚とかでいいのにね
94名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:20:14.39ID:TotfYuBM0
>>86
逆だろ
オワコンじゃないからコラボするんだよ
オワコンはコラボさえしない
95名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:20:32.51ID:4c2jqXYt0
日本人には薄緑は山葵のイメージが刷り込まれてる
無理して食うと脳が混乱する
96名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:20:33.81ID:fP7HvQsl0
ターゲット層どのへんなの?
今時子供連れてジャンクフード食べるの?
97名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:21:19.81ID:KFnL7/Sp0
カビを連想させるからね デーエヌエーに刷り込まれてるんよ
98名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:21:38.12ID:7utnwVDW0
>>94
そう言ってるようにしか見えないが
99名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:21:43.81ID:PS8/UXsT0
>>7
出しますのでしばらくお待ちください(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:22:05.87ID:gJQIus/z0
>>68
うわあ、、汚ねえな

下痢便かよ
101名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:22:11.93ID:oe3dz7+q0
>>96
個別店舗ではあんまり見かけないけどフードコートの店舗なら割と普通
102名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:22:48.90ID:a9COJ8+90
まず、ふろふき大根とか子供食べないし
スタート地点から失敗してる
103名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:23:16.01ID:CJUiMNgb0
>>94
逆じゃなくて草
104名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:23:31.67ID:+oQe3Lvp0
未だに鬼滅コラボとかやってるけど、
現実はもうすでに鬼滅なんてブームはオワコンだと思うのだが。

映画も数字悪いしw
105名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:23:40.70ID:uCdQjZDQ0
>>94
同じ事言ってるの草
106名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:24:08.47ID:tw2Gf3DH0
まいじつかw
ほうれん草のソースとか緑のソースは色々あるだろw
107名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:24:30.01ID:gJQIus/z0
そもそも牛丼屋いって
ふろふき大根を食べようって思うかよw
108名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:24:35.87ID:IJ6VbhFE0
こういうのってコラボカフェでやるもんだと思ってた
109名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:25:38.88ID:Dbk8ucuy0
なんかのスレで柱クラスでもゴリラーマンより弱いってレスを見てからアニメ見なくなった
110名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:27:20.00ID:CdoBz8Me0
バイオ・ハザード丼にしとけよ。
111名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:29:09.85ID:Kg/0B0lv0
会社の昼飯は弁当を配達してくれるからほぼ毎日それを食ってるけど
ある日弁当名が爽やか茶そばセットてのがあって注文したら麺が真っ青でタレと小さいなすと玉ねぎの天ぷらが一個づつ入ってるだけのが来たな
もうね見た目からしてクソまずそうで食べてみたらさらに思ってた以上にまずかった
まあそれから同じやつがメニューに載ることなかったから良かったけど
112名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:30:12.79ID:kDTd9iJE0
たくさんカードを集めるには、乳柱の母乳いちごみるくをいっぱい買わないといけないんだろ
吐きそう
113名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:30:54.38ID:6Y45vKl00
キメェっつのヤバい
114名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:31:00.02ID:pb0AiYXh0
エクソシストで悪魔に憑かれたリンダブレアが吐き出す吐瀉物にそっくりな色合い
115名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:31:39.58ID:HjpUPYP20
>>15
よく見ろ、まいじつだ
116名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:32:22.51ID:VCY7B7eD0
すき家ってあんまり美味しくないんだよな
無駄に味濃いし
117名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:32:29.17ID:bCIUAj0i0
>>68
カード目当ての人にはこれでも良いのかな、色味がねるねるねるねみたいだ
118名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:32:39.73ID:TpAr6yl40
どう考えても食べ物と鬼滅は相性悪いだろ
119名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:32:47.65ID:yeCUWL320
まいじつやね。いかにもまいじつってやつだ
120名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:33:13.60ID:4f+S1Fs10
アニヲタ、無理矢理イメージカラー使うだけで騙されがち
121名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:34:26.36ID:+LWZX/aD0
>>1
こんなのが930円とかwww
122名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:35:17.45ID:bCIUAj0i0
>>118
流行りが落ち着き始めた頃「滅」て大きく書かれたキャリーバッグがドンキで安売りしてた
何年も使う物であれ買うのはリスキー過ぎる
123名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:36:44.55ID:+yxSn7Wf0
ジェノベーゼ風ならまだしも
これは食い気を全くそそらん
ダメリカンなら平気かもだが
124名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:37:21.10ID:Rk7NEzqX0
>>25
山かけうどんだよ!
125名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:37:57.97ID:fVLI4Bwj0
変なメニュー作らずにスタンプ集めてグッズと交換とかで良かっただろ
126名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:37:57.96ID:IGeLI8Ex0
>>87
なるほど確かにこのセンスの無さは朝鮮人と言われるとピンとくるw
127名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:38:00.05ID:BpUPZpvW0
アボカドは喜んで食べるのにこれはダメなんか
よく分からんな
128名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:38:48.00ID:Xycku3K00
ドラクエのスライムもそうだけど食欲減退する色無理にコラボにぶち込むなよ
129名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:39:12.98ID:AzhnP5Dx0
いやそれより大根はないわ
130名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:39:27.08ID:IGeLI8Ex0
>>119
まいじつもまいじつだとは思うけどこれはすき家にも問題あるぞw
131名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:39:39.58ID:C3qER7ix0
>>78
焼き茄子青くなったりするけどなw
132名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:40:37.36ID:CZ5Rx/OT0
おろしにんにくが化学反応した物か歯磨き粉に見えるな
133名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:40:44.78ID:2a6bjIx40
>>15
そのSNS、ステマだろーが
134名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:40:46.94ID:ofhad9AU0
毎度お馴染みまいじつ下げの糞記事
135名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:41:00.49ID:0LZEzGju0
牛丼とか600円でもたけーのに900円オーバーかよ
136名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:41:10.08ID:LddrAAd60
いちごミルクはちょっとうまそう
でもすき家にいちごミルクだけ飲みに行くのもな
牛丼は松屋派なので
137名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:41:42.62ID:2a6bjIx40
>>21
流行ってる時に締結した契約がまだ残ってるだけだろ
そのうち、きれいに消えるよ
138名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:41:57.09ID:IIl9BdjP0
まいじつは日本の文化に親でも殺されたん?
まあ、さすが毎日系列としかいいようがないか
139名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:42:36.76ID:GEej53Yn0
てかそもそもコラボする事自体が間違ってるわw
すき家に行く層に鬼滅がウケると思ってんのか?w
140名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:42:44.99ID:5+nmZ+fC0
g
牛丼屋てしばりがあるから開発も大変だな
141名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:42:59.31ID:g0KweYUu0
うまそう

すき家『鬼滅の刃』コラボメニュー大不評!“薄緑色ソース”に嫌悪感…  [ネギうどん★]->画像>6枚
142名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:43:43.34ID:CZ5Rx/OT0
松屋は具が甘ったるいのと券売機が一台しかない店は馬鹿な客が占拠すると終わるまで注文できないので行かなくなったな
143名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:44:58.91ID:VjM3y6jL0
とりあえず話のたねに一度は食ってみようと思ってる
144名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:45:10.37ID:qRIFxTNj0
いいからすき家は大人しくしんちゃんとコラボ続けてればよろしい
145名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:48:03.85ID:w0LbOb3a0
>>4
和食呼びにモヤモヤする…
146名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:49:00.48ID:ciBtp0gx0
すごい不味そう
センスない
147名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:49:52.48ID:xVUWTRMI0
なんか綺麗に取れたエビの背わたみたいだな
格子状に出せばまだマシだったかも
148名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:49:58.01ID:JWCBrBpP0
鬼滅に出てくる怪物の血みたいだね
149名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:50:06.15ID:kOkaV3N+0
>>1
ウンコみたいやんなんか
150名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:50:08.84ID:i7o71Rq80
わさびと思えばうまそうに見える
151名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:50:48.29ID:AKKD2nE+0
まいじつ関係者全員死ねばいいのに
152名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:52:07.14ID:M7fKpWxx0
炭治郎の服はもっと色濃いからほうれん草のソースとかでいいのになんで青虫みたいな色に
153名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:52:12.98ID:KERYGTdg0
930円w
154名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:52:21.95ID:191jCgmG0
鬼滅とコラボってだけで負け組って感じがする
155名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:53:19.15ID:ZjSa5w+50
はて
156名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:56:13.10ID:Gkiwh5Kq0
>>5
もう出ないんでw
157名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:58:12.76ID:5+nmZ+fC0
ねづこの緑色ちくわでええやん
158名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 11:59:33.87ID:kn9j9vCN0
鬼滅関係なく食欲そそられない見た目はだめだわ
159名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:00:39.70ID:HmNxhsfW0
高知のヌタにすれば良かったのに
160名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:01:29.49ID:HlCTiZx40
これ、商品画像がピークのデキでしょ?
実際店で出されるやつのビジュアル見たいな
うんこっぽそう
161名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:02:39.79ID:iOX9cXSY0
>>86
オワコンで価値が下がってるからコラボしやすいんだよ
オワコンなのに気付いてない馬鹿な企画部が安さに惹かれてコラボしかける
162名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:03:59.26ID:wzr5JHaN0
>>152
無一郎の色なのでは
163名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:04:40.42ID:iCkmrtMk0
>>94
目のせいじゃなさそうだから
眼科じゃなくて、脳の検査をオススメする
164名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:05:38.43ID:kHomGSbM0
まいじつでスレ立てって一人だけじゃないんだな
165名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:05:49.44ID:FM8a0xzT0
企画した幹部が無能だったと

煉獄の炎、赤なら見た目よかっただろうに
166名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:06:47.09ID:+bKfjIS70
すき家はチーズ牛丼だけ売ってりゃいいんだよ
167名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:06:48.90ID:0Q8/S/G50
なんでこれを通したんだろ
最高の出来でこれなんだから
現場ではそりゃ悲惨なことになるわな
168名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:07:28.08ID:EaZn64Mm0
>>70
これはアリ
169名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:08:35.74ID:z9VpQJVh0
東リベと缶コーヒーのコラボもバカみたいでめっちゃいい滑ってるよな
170名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:10:52.00ID:Rk7NEzqX0
>>152
霞柱のイメージなんやで
171名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:12:20.55ID:iOX9cXSY0
>>102
鬼滅というコンテンツの視聴者層と
すき家を利用する層と
その層がどんなメニューを好むかと
まじでなんも考えてないよなここ
172名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:13:12.56ID:wE5cchxp0
牛丼の上ではなくて別皿のサイドメニューだろこんなの
黄緑色のマヨソースて木の芽味噌の感覚で添えたのか
173名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:13:58.87ID:Z0qb6wUt0
そもそもすき家の牛丼が外れメニューだろ
オージービーフ特有の臭さがいけねぇ
174名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:14:28.35ID:sk254NDm0
ピンクの方を男性客向けに桃色の新生姜でも載せた大盛り牛丼にして
薄緑色の方を女性客向けにグリーンスムージーにでもした方がよかったのでは
175名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:14:57.19ID:OLEYvY9W0
薄緑なら普通にミント系のスイーツにすればよくないか?
176名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:16:14.92ID:XT7L8m5E0
おまえは私が考えたメニューが食べられないというのか
おまえは私より偉いとでもいうのか

お前が食べなかったそれを私に食べろというのか
私が食べないとでも思っているのか
177名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:17:19.75ID:U31fVVTB0
グリーンカレーとか好きだろ
178名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:17:25.55ID:TE9Ia8UI0
普通にほうれん草だのブロッコリーだのパセリだの緑色の野菜なんて山ほどあるのになんでこれにしたんだ?
わさびでも良かったろ
179名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:19:55.81ID:zTIWzprY0
>>5
一応刀鍛冶の里編合わせだからどうしても無一郎と乳女をイメージしたものがメインになるのはしょうがないだろ
180名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:20:48.47ID:tF/G4oel0
見た目って大切よね
181名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:21:13.93ID:u4uayjdH0
自分は松屋一択なんだけど
カレーなんであんなに高くなったんだよ
182名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:21:35.23ID:CXDb9S/S0
ネタが出来てウキウキで記事書いてそう
まいじつって嫌儲見てそう
183名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:22:28.90ID:JPiXKGhw0
そもそもオワコンなのになぜコラボした?
184名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:22:37.35ID:2xrFc/i+0
>>93
そしたら子供も喜びそう
緑ソースがあると敬遠すると思う
185名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:23:09.50ID:JRw0IlDU0
見たら大したことなかった
186名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:23:14.42ID:52b5PUaa0
霜柱?
187名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:25:52.18ID:lUiUFXdl0
普通にまずそうw
188名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:27:55.44ID:CiYRaN2w0
マイルドなわさびで全然良かっただろうに
189名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:29:38.00ID:yhXZ/a9M0
オワコンだし
190名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:29:59.44ID:6YkaqSTx0
こういう飲食店とのコラボ料理って
意味不明な創作料理を食わされるだけなんだよな
191名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:31:57.64ID:eiYAyEzS0
>>182
正当な文章の中身で勝負出来ない無能ライターが、
過剰なタイトルで釣ってるだけだしな
こいつら有名コンテンツを叩く為だけに毎日テレビやネット見まくってネタ探してるんだろうな
気持ち悪過ぎ
192名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:33:39.51ID:IdtbF45x0
緑ソースとか以前に牛丼に大根のってるとかクソまずそう
193名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:38:51.51ID:fZ4QYwxW0
これはひどいwww
コラボすりゃ良いってもんじゃないだろ
194名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:40:00.48ID:mXSkuwBZ0
コラボ商品って宣伝なんだから通常商品より値段安くなるのが筋だと思うんだ
195名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:42:47.67ID:9OvlAAcS0
さやいんげんでも置いとけよ
緑のソースは脳が拒絶する
196名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:43:08.15ID:1QbL6s0d0
ターゲット不在の商品w
197名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:46:21.84ID:OIy9S7Fd0
>>1
ヨシノヤ「・・というような記事でお願いします」
マイジツ「わかりました」

ってことだよね。
198名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:46:26.08ID:D0IgbWGq0
大根でもおろしぽん酢ならいいけど、これは
199名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:48:46.80ID:qGHhXn720
>>183
配信コンテンツ視聴者数ランキング
●2021年
鬼滅の刃 5401pt
呪術廻戦 4795pt
東京リベ 3128pt
進撃の巨人 2705pt
探偵コナン 2473pt
 :
ワンピース 1692pt

●2022年
SPY family 6526pt
鬼滅の刃 3961pt
ワンピース 3373pt
探偵コナン 3290pt
進撃の巨人 2041pt
 :
呪術廻戦 1425pt

TV視聴者合わせたらスパイよりも多いのにこれのどこがオワコンなんだよw
普通にブランド化で安定して数字出てるんだが
だから毎回すき家、くら寿司、銀だこがコラボするのが定番化してるんだがwww
200名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:49:44.12ID:ydmYV3Vs0
蛇の人かと思ったら違ったw
201名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:49:51.71ID:AG2CyKks0
これクロレラのサプリメント飲んだ後のウンコ
202名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:50:40.32ID:DkoruHgW0
牛丼をいちごミルク飲みながら食べる苦行
203名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:51:25.09ID:75oqXFhN0
結局すき家叩きになってるよ、まいじつさん
204名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:52:57.86ID:UYL8zM/T0
>>93
すき家は好きなメニューにコラボセットつけるとカード一枚ついてくる仕様だから比較的優しいよカードランダムだけど
ただ今回は前回へ振って飲むゼリー飲料だったけど今回はいちごミルクなので日持ちがしないのは残念
前回の飲むゼリーはすぐに飲みきれなかったけど後で体調崩した時にちょうど良くて助かった
205名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:53:19.81ID:QdzFdxbC0
毒見してやろうと今行って来たけど売り切れたのかもう店舗には置いてなかったわ
鬼滅人気まだ凄えんだな
206名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:53:34.73ID:zTIWzprY0
勘違いしてる人もいるようだが
限定メニュー以外でもグッズはもらえる

すき家『鬼滅の刃』コラボメニュー大不評!“薄緑色ソース”に嫌悪感…  [ネギうどん★]->画像>6枚
207名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:54:09.69ID:zTIWzprY0
>>205
2月からや
208名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:54:24.31ID:WQx16inA0
すき家の米が口に合わずしばらく行ってないなぁ
そぼろ丼が好きだったなぁ
209名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:54:43.04ID:UYL8zM/T0
>>204
ちなみにコラボメニューだけだとカードはつかないので無理してコラボメニュー頼む必要はない
210名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:54:49.23ID:5+nmZ+fC0
>>171
ふだんここを利用しない層を取り込むためだろw
211名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:56:46.59ID:2p/BHBm+0
>>5
食べたやつ死ぬ弁当か…

自衛隊員は食えないなww
212名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 12:57:25.00ID:UYL8zM/T0
まあドリンクをまたゼリー飲料で霞の色つけて
コラボメニューを恋の肉マシマシ丼1500円とかのが既存の男性客は食いついたかもな
213名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:00:45.82ID:uO8fXDhN0
牛丼なら風呂吹き大根よりおろしが良い
雪山牛丼
214名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:02:24.66ID:LA6dO7WT0
「炭治郎のぶっかけ うどん」は名前で問題おこしてたしコラボは炎上してばっかだな
215名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:02:38.97ID:/KBZ+jN40
鬼滅の刃なんてとっくに流行遅れだろ
216名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:03:32.52ID:xnsdYV/m0
コラボ用のイラストに無一郎いないやん
217名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:03:58.40ID:htrONT8O0
大根飯に1000円近く払う奴はいないわな
218名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:05:30.39ID:Hv6J0ona0
いちゃもんつけたいってのが先にあるからだろ
219名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:06:59.68ID:zTIWzprY0
ああ、まいじつか…
220名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:07:19.53ID:SdFxGF6C0
すき家はポスターがウザいから行かなくなったな
221名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:08:32.90ID:mCU6znjy0
色が米と絶望的に合わない
こんなのより子供向けのグッズとか割り引きサービスでいいのにな
222名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:13:43.49ID:NmKKTZJr0
スレタイでまいじつとわかるようになった
223名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:14:53.27ID:YjIN+I/O0
>>76
クオリティ重視になったから仕方ない
224名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:15:58.05ID:YjIN+I/O0
>>91
キッズやファミリー層は鬼嫌ってるからな
あんまり出せないんだよ
225名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:16:56.96ID:Q9P7tJJp0
>>94
知的障害が書き込むな
226名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:23:39.49ID:cxpZT4lB0
食べ物で遊ぶな
227名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:24:21.78ID:CNQmlk740
「大不評」ってほど話題にもなってないんじゃ?
記事書いてて虚しくならないのかな?
228名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:24:36.34ID:jtJYxFu00
シンプルに不味そうな見た目
229名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:27:28.42ID:tU35rvp40
>>2
マルウェア
230名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:31:52.61ID:imwDoN8R0
恋柱のおっぱい牛丼にすればいいのに
231名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:34:57.82ID:HEQ4USLO0
コラボメニューは大体まずい
232名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:35:07.16ID:fCSZtTpg0
吉野家のポケモンコラボはメニューはイジらずフィギュア付属とかのアプローチだったな
すき家がわざわざメニューを開発するのは気合いの入った取り組みとも言えるけど斜め上に向かっているのが惜しいな
233名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:36:44.30ID:C40HK2kb0
しかし鬼滅が社会現象の頃コラボした企業は勝ち組すぎるな
234名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:37:26.13ID:dL9ACFRP0
別に普通に美味しそうやで
235名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:46:53.92ID:QTap25/X0
鬼滅のウンコってまだやってんのかあれ
ほんとしょーもなかったなあれ
236名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:49:18.90ID:Wi7LPZ6I0
無限列車の再放送が大コケして赤っ恥かいたのにまだオワコン鬼滅とコラボするのか?
237名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:49:55.44ID:Vcx2ebkI0
このチューブわさびみたいな緑のやつが鬼滅を象徴してるな
238名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:49:58.39ID:zTIWzprY0
>>230
乳柱イメージだからピンク+乳でいちごミルクなのか
239名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:49:59.30ID:FQGFZUz40
じじい臭いディスり方だな
240名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:50:19.39ID:zTIWzprY0
>>236
大コケ?
241名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:52:16.10ID:OJas6BiY0
漫画コラボのお菓子とかのキャンペーン、大概余るのに何でやるん
242名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:55:27.10ID:67ZmPYfe0
そもそも引っ張りすぎでオワコンの鬼滅
無限列車から最後の戦い直前までアニメを一気に放送して最後映画でよかった
243名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 13:58:36.37ID:58pBiTKu0
まいじつかなと思ったらまいじつだった
親殺されたのか?w
244名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:00:54.64ID:yY7FCAvJ0
>>242
それさんざん言われてるけど制作が間に合わない
245名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:04:01.92ID:/4Jf90Xt0
牛丼といちごミルクとかゲロ吐くぞ
246名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:05:38.92ID:0k7sbU9B0
バジルペーストとか緑じゃないっけ
247名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:14:42.06ID:IsIu9iL30
いつもの捏造まいじつ
248名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:15:15.37ID:uYSaYz+90
ソース改竄まいじつ
249名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:18:06.03ID:ixTcLbWP0
相手を殺害するアニメ作品とコラボするような阿呆企業に金払う気はないわコレしかり進撃しかりガンダムしかり
ワンピースやコナンでギリ
250名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:18:13.12ID:CLmSuoEJ0
>>242
映画の無限列車編って地上波二度目の放送で早くも視聴率10%切って爆死してたな笑
興収400億はファン信者と話題性で集まったミーハーって露呈したようなもん
ミーハーはもう飽きてる
251名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:19:35.54ID:IW6Ion9k0
すき家はとにかく何でものせまくるから当たりか外れかは食うまでわからん
252名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:21:19.66ID:ZUWiJPrn0
結局これなんのソースなんだ
253名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:21:37.42ID:5wiA6sNR0
北海道網走だったかのクラフトビールで青いビールと緑のビールがあったな
254名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:22:01.27ID:cMB6A3PV0
>>236
サブスクで好きなときに好きなだけ視聴出来るうえに、3回目の地上波なのにまだ9%も取ってるほど安定してるからなw
今回の映画は遊郭編の再放送&4月から無料で見られるアニメ3期の先行上映ってだけの映画なのに、すでにムビチケ売れまくり観たい数もスラダンの7500人を余裕で越えていま8200人だからな
当日までに9000人までいくぞこれ
255名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:22:55.58ID:cMB6A3PV0
>>250
>>254
256名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:27:36.12ID:8YREy10u0
ふろふき大根、薄緑
全く無一郎とのイメージと関係なくて草
257名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:29:26.30ID:bE+4rs770
こんなのが680円もするのか
258名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:31:52.91ID:bynOWy5i0
>>1
緑のわさびではなくみどりのからしなんだな。
259名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:34:46.78ID:WVWCh84S0
>>256
>>1に無一郎の好物と書いてある
260名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:46:15.11ID:HhZKVhkU0
櫻井孝宏で悪いイメージついちゃっているからな
261名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:47:58.69ID:zTIWzprY0
>>252
クチナシで色付けしたからしマヨネーズだって
262名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:52:35.10ID:XT7L8m5E0
>>206
タブレット注文時に特典ありなしも選べたはず
263名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:53:47.14ID:qusXiEVt0
美和子スペシャルよりは大丈夫そう
264名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:54:04.02ID:zTIWzprY0
>>262
まあステッカーいらないやつはいちごミルク頼まないと思うぞw
265名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:56:21.65ID:BoyXaFJl0
これ去年はカード全58種だったからな
自力でフルコンプ絶対無理だった
今年は全24種だから頑張ればなんとかなりそう
カードは天元いらんだろ
カナヲ入れろや
266名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 14:58:07.35ID:2iLp0ckk0
>>249
キチガイが5ちゃんやるなよ気持ちわりーなw
ANAが鬼滅とコラボしたとき「ANAは騒音撒き散らすし環境汚染しまくってるからな。墜落しろや」とか書いてたのもお前だろw
同じ臭いするわ
267名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:08:52.16ID:HaX1Cr360
麻婆丼戻せよ
268名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:09:34.57ID:G3u+Hq4E0
>>250
100億超えるようなのはリピーターばっかなのに信者がどうの言ってるの馬鹿すぎない
269名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:11:11.66ID:JN0Nu+WG0
>>250
400億の映画なのに地上波1発目で20%の時点でもう爆死始まってたから
それ以降盛り返すようなことも起こせないので転落していくだけ
大規模なステマもできないし原作はゴミだし打つ手なしだろうな
270名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:14:17.42ID:Xcpo3Muv0
>>269
現代で30〜40%出せるアニメがあるかよボケw
TVしか見るのなかった20年前の千と千尋をいつまで基準にしてんだ爺さんよーw
271名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:16:26.23ID:i5jf+SK+0
>>266
アニメをそこまで憎むって意味わからん気持ち悪いというかマジで怖い
内容からして外に出たことない、社会を知らなそうな雰囲気ではあるがなんかの病気かね
272名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:17:10.96ID:tFhlBtoI0
>>1
クッソまずそう
273名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:18:34.64ID:QU+x0RM60
>>68
持ってるやつの方が美味そうなのは草
274名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:19:06.82ID:gS3DEfFp0
というか何で「大根」にしたんだ?
そもそも、ふろふき大根にした理由がわからん
275名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:20:41.94ID:Xcpo3Muv0
サザエさんの平均視聴率
2000年 28.1%
2010年 24.7%
2020年  9.5%

国民的アニメのサザエさんですら一桁だっつーのに爺がサブスクでTVの需要なくなったのいまだに受け入れられないのか、いつまでもTVが天下取ってた2000年代の視聴率を基準にしててウケるわw
276名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:20:58.50ID:snZcszCa0
>>244
ufotableってサボりすぎじゃない?
何年も毎週放送してるワンピやコナンを見習え
277名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:21:51.51ID:snZcszCa0
>>274
霞の好物なんだと
ガキがふろふき大根好きとかありえねえのにバカな設定
278名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:26:59.23ID:JN0Nu+WG0
>>270
20年前はもうネットの時代だろボケw
大体こんなクソアニメに群がることが異常だって分かれよババアーw
279名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:28:30.66ID:mxZ2Qza+0
>>276
そりゃあのクオリティでいいなら
280名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:28:56.74ID:mxZ2Qza+0
>>277
大正時代です
281名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:30:31.09ID:uDlX1lgo0
>>278
そんな前から配信とかあったっけ?
282名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:30:54.90ID:Fnw/ZE6Q0
何これ絵の具か?
283名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:32:18.18ID:JN0Nu+WG0
>>281
無限列車も配信してないから嘘つきババアw
284281
2023/01/27(金) 15:34:18.88ID:YWBYBbTx0
>>283
話が合わなそうだな
強殺団のせいで苛ついてるんだろうが落ち着けよ
285名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:34:20.17ID:mxZ2Qza+0
>>283
TV版がされてるけど…
286名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:35:20.35ID:JN0Nu+WG0
>>285
映画じゃないじゃん

はい論破
287名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:37:10.30ID:5+nmZ+fC0
>>286
おまえ、中学の友達からバカにされてんだろ、あほすぎてwwwwww
288名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:37:30.99ID:mxZ2Qza+0
>>286
中身一緒だが?
289名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:38:11.45ID:JHu4aBKD0
>>286
映画を分割して放送してるんだろあれ
290名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:38:44.51ID:JN0Nu+WG0
>>287
>>288
鬼滅信者がアホすぎてまともに相手してられんわw
とにかくこんなクソアニメに群がることが異常だって分かれババアーw
291名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:42:43.29ID:JN0Nu+WG0
鬼滅擁護活動の鬼滅のババア
お前らの存在笑えるわw
292名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:43:07.28ID:FqG73AvB0
毛虫が乗ってる
293名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:43:44.93ID:eSReonSp0
これ有名な基地外ワンピオタ(50代後半)だろ
鬼滅ってつくスレどこにでも飛んでくるからすぐわかる
294名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:44:57.12ID:ZyVUnXKx0
>>3
寧ろ鬼滅ヌキの「コラボ」が今のトレンド
295名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:46:58.59ID:EnTjqIVu0
>>1
高いって
296名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:49:50.07ID:rRIQop++0
いちごミルクが邪魔してるだろ
297名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 15:56:38.60ID:P83ePDHe0
見た目の前に大根いらないなw
298名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:01:05.42ID:YjIN+I/O0
>>277
大根嫌いなガキが無一郎に憧れて頑張って食べて克服するかもしれないだろw
299名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:02:44.42ID:N82f+J4m0
ワロタ
300名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:03:17.51ID:nChMLZf90
普通にふろふき大根出せば良くない?
牛丼セット限定メニューで出せば
301名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:10:11.89ID:54CbfQcN0
ふろふき大根と牛丼は確かにマッチするか?って感じだけど
緑のソースそこまででもないじゃん
302名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:14:34.54ID:D46/2ipe0
青よりはイケる
と思う
303名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:15:18.71ID:JQcUsr9K0
>>278
だからバカだって突っ込まれてんだろw
2015年代からサブスクが出来てTV視聴と配信コンテンツの視聴者数はとっくに逆転してんだがw
304名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:15:28.51ID:JHu4aBKD0
緑ならもっと他に具材ありそうだが…
305名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:17:00.51ID:Lyo0Et540
すき家は牛丼にいろいろぶっかけて売ってきたんだから今更だろw
306名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:21:51.73ID:JQcUsr9K0
>>276
ワンピ映画でさえ「アニメーション大したことない」って同業者に言われてるのにか?www
今回の日本アカデミーアニメーション賞でもワンピは4番手、海外のアニオタが決まるクランチロールアニメアワードも本命は呪術、対抗DB超ヒーロー、穴がワンピって評価になってるぞ
307名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:24:04.24ID:Vw1qtkVm0
すき家によく行きます、子供は嫌いです
先日行くと男の子2人兄弟の家族がいました
すきすきセットを頼んだようです
おまけがあってクレヨンしんちゃんでした
弟の方が早速箱を開けたようで
「えー!まさおー?」泣きそうです
「お兄ちゃんと交換してもらいなよ」
母親が言います
お兄ちゃんはあまり関心が無いようで
おもむろに箱を開けました
「えええーこれもまさお!?」
弟くんもう耐えられずべそをかいてます
子供嫌いの私ですが、、、まさおだもんな
つらいだろう、叫び出したいだろう、分かるよ。
まさおなんか入れるな
308名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:24:30.90ID:DBqkHqWf0
早く刀鍛冶の里編見たい(´・ω・`)
309名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:28:06.17ID:sZghWrq90
不味そう(´・ω・`)
310名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:32:51.98ID:2tz6DPKz0
創作料理より、作品に登場する料理をそのまま出せば良い
311名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:50:39.77ID:4GUnwHPd0
>>310
料理漫画とコラボしときゃよくね?
312名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:50:48.67ID:9pczHebT0
>>68
霞雲をイメージしてんのか
313名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 16:57:31.97ID:EWB4S0Rl0
まだそれでマーケティングしてんの?
314名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 17:18:57.35ID:7k9duAa10
現場も無理な要求されて無理矢理考えいるのでしょうか。
315名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 17:30:11.33ID:EiR93/Wf0
まぁ今は「新時代」だからな
鬼滅みたいな時代に取り残されてるやつは消え去る運命なんだ
316名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:07:20.82ID:iA7LbQg30
>>315
2022年のビルボード1位は残響讃歌だぞw
2022年で最も聴かれた楽曲な残響讃歌は
ましてやカラオケのDAMやジョイサウンドでも年間アニソン1位と発表された
新時代は残響讃歌に屈服よ?
推してんのは東映から金もらって記事書いてるライターぐらいw
317名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:09:32.40ID:iA7LbQg30
2021年9月 映画初地上波
2021年10月 映画の焼き回しTV版放送
サブスク解禁
2022年12月 3回目の放送
318名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:09:44.86ID:+KcH2F+60
>>138
え?毎日系列だったの?
どっかの零細メディアだと思ってた
319名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:10:44.24ID:O2jfQ0Xz0
蝶々の人が食べられちゃう時に蝶々乗せた牛丼出せば良いよ
320名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:11:24.12ID:iA7LbQg30
なお、1年3ヶ月の間に3回も無限列車編を放送しても9%取れるのは鬼滅だから
ジブリでさえ1年3ヶ月の間に千と千尋を3回放送して9%取れるかどうか
321名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:12:07.89ID:NzGC3L8q0
緑使いたいならせめてほうれん草にしときゃ良かったのに
322名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:14:26.94ID:rM0AH4TA0
まいじつはコラボにまで文句言うほど鬼滅がキライなのか
すき家の限定メニューなんてキワモノだらけなのに
323名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:22:51.60ID:bbc5GJ6O0
まさにキメェっすの刃。
324名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:48:58.70ID:5ZEGUX9J0
うまい!
325名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:50:23.78ID:zTIWzprY0
>>318
まいじつは週刊実話系だよ
326名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:52:38.06ID:C+p84oVz0
鬼滅のウンコなんだから
もうウンコのせとけよカス
327名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:55:56.03ID:cVRyoKmM0
毎日新聞

TBS


の系列なの?まいじつって
328名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:56:30.41ID:fBTx717X0
どーせカード目当てで牛丼食わんやろ ってすき家はボツ牛丼出してきた感じだな
329名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:56:52.94ID:zTIWzprY0
>>327
違うよw
まいにち実話、略してまいじつ
330名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:57:13.40ID:GtOqmDKK0
いちごミルクとメロンミルクのデザートでよかったのに
331名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 18:57:36.42ID:0c3kNEfx0
>>326
小学生並の言いようで草
332名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 19:06:34.06ID:Fwms3kfc0
爆笑ゴリラ
333名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 19:07:31.30ID:TG/bJLVK0
>>1
毒々しいなおい
334名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 19:11:47.05ID:XYgZiBpy0
こんなクソ飯が900円かよ
IP利用料でどれだけ抜かれてんだよw
335名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 19:52:45.22ID:zeqFZnyQ0
スパイファミリーのバーキンコラボメニューはヤバかった
336名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 20:06:44.31ID:D+Wtnn/C0
ワンピ原作回最高視聴率19.1%対鬼滅映画20%
信者さん映画並視聴率ワンピに楯突く?
鬼滅原作回ワンピ超える日くるん?
337名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 20:08:54.24ID:n/37H/Qi0
オワコンコラボとか企画した奴は頭悪いのか
338名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 20:09:04.28ID:KWhfwnCK0
>>336
いつの話?いまは?
339名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 20:18:42.92ID:adupyy5S0
いつまで鬼滅ゴリ押ししとんねん
世間はとっくに飽きとるわ
340名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 20:25:53.88ID:mJWCMPDE0
ワンピースって今3パーぐらいしか取れてないよ
341名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 20:44:44.20ID:h+jt+L4X0
あの色はないわ~
食欲失せる
342名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:16:15.49ID:V3JTnjG/0
だからワンピは映画の効果で配信サイトの視聴者数が増えたくせに鬼滅以下だっつーのw
343名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:17:31.27ID:NN7kGBrj0
>>68
キャラクターは違うの食ってるのな
344名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:19:28.19ID:1dQVj2l90
わさびは緑色だし別に色はどうでもいいがふろふき大根はちょっと・・・
これ水分でベチャベチャになるんじゃないのか?
345名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:21:55.05ID:ku4ZBZ4d0
>>336
だから昔の視聴率もってくんなよ爺さんw
爺さんってなんで20年も前の数字にこだわってんの?w
346名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:23:45.53ID:NZ5YdRGg0
ふろふき大根に牛丼ってのもアレだし
色がコレだし値段がバカか
全部駄目だわ0点
347名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:25:49.28ID:O8FpsTCr0
TVが廃れつつある今でも20年前と同基準で取れてる鬼滅が凄いと言いたいのならわかる
本当に比較してるならちょっと頭があれな人なんだろうか
348名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:37:06.46ID:KCj4KlJI0
うどん
天ぷら
牛めし
桜餅
おはぎ

くらいかね。作中で旨そうに見えるもの
349名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:46:18.02ID:LphemvU80
企画した奴は何故これでいけると思った
350名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 21:47:28.51ID:6knHLG3Z0
>>233
全盛期の頃に八つ橋のおたべこたべがコラボしてたなて懐かしくて調べたらまだコラボしてた
ナンヤカンヤ言っても息が長いわな
351名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 22:08:20.95ID:NQcZcIU70
無理やりでもおろしポン酢で良かったんじゃ
352名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 22:13:43.26ID:Qtnw8BBY0
尾田くん見損なったぞ
353名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 22:55:56.12ID:ku4ZBZ4d0
海外での盛り上がりも増してきたな
いたるところで爆死してるワンピとはまったく違う盛り上がりだ
354名無しさん@恐縮です
2023/01/27(金) 23:08:52.54ID:zmFmg2hz0
エヴァコラボの時はCOCOSもなか卯も紫色のメニューでキモかったけどな
355名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 01:01:13.92ID:ZerQXUKv0
いちごミルクなんてあるんだ
356名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 02:42:31.06ID:+qvWtlUv0
あの色味でよくぞOK出したなーというのが正直な所
357名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 02:50:37.97ID:TbHAcPYB0
食ってみりゃ旨いのかもしれないが見た目は悪いな・・・
358名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 03:55:58.58ID:+41lbO2N0
バジルソース食わんのか
359名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 04:01:00.53ID:7O4lvq170
味はいいとは思うが値段が高いから買えん
カード目的のマジヲタじゃないと
360名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 04:12:41.94ID:v20TF1LO0
緑は不人気で不気味な色だから仕方ない
ですぞ
361名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 05:23:37.25ID:CwFNq6gq0
チョコミントのでじるにしろよ
362名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 05:59:34.61ID:1WXCTDA80
エクソシストのゲロを連想する
363名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 06:17:12.68ID:JYbo49sy0
Bリーグのスタジアムフードでから揚げに緑色のバジルソースかけたやつ見たけどクソマズそうだったな
364名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 07:53:35.79ID:ogExKO9I0
こんな話題で群がるアンチと野次馬がまだまだいるんだな
オワコンならスレ立てさえされないぞ
365名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 08:44:41.72ID:2cp/UchX0
>>358
からしマヨよりバジルソースがいいな
366名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 08:46:19.89ID:XHln4DYq0
ソースの色より牛丼と大根の組み合わせが駄目なんだと思う
367名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 08:52:57.72ID:Qrcyk7Se0
な、まいじつだろ。
368名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 08:56:17.72ID:pO+bDjc40
カード目当てならお子さま牛丼にイチゴミルクセットでいいんでしょ
500円もかからんやろ
369名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 09:29:57.12ID:MuJxzyqN0
>>364
それ
しかも発売前とか
370名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 10:47:53.88ID:U1Bum4cX0
緑色のやつを上手くデコレーション出来るかどうかは店員の腕次第か
すき家は新商品を注文すると出てくるまで時間がかかるからヤダ
371名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 10:50:50.39ID:DMNQFZKn0
>>5
無限列車のとき博多駅で売ってたのは美味かったので7食買った
372名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 10:55:47.75ID:oexwdX6l0
ワイバイト、トッピングで客からあーだこーだ言われそう
まぁ就職の関係で2月末に辞めるからええけど
373名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 11:20:14.02ID:iOjDgm5g0
わさび?
374名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 11:47:57.56ID:2cp/UchX0
>>372
その程度でクレーム言う奴が食いにくるわけないだろw
375名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 12:47:55.21ID:aVp6+GWQ0
不味そうで高い!鬼滅のブームの時だったらこれでもどうせ爆売れだったんだろうな
376名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 16:25:20.74ID:EDcoYGgx0
鬼滅信者ももう勢いなくて草
数もないからキチガイ発言を押し切れず冷静に突っ込まれて終わる
377名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 17:48:07.30ID:OzW3Q7F40
>>376
55歳ぐらいっぽいレス
378名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 18:14:48.76ID:7Us/ofSF0
そんな香具師おらんやろ
詳細キボンヌ
379名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 21:55:13.90ID:oexwdX6l0
>>374
前の鬼滅コラボん時も結構クレーム上がってたから可能性は無きにしも非ずや
380名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 22:00:40.89ID:ct1IyhT00
>>379
っていうアンチレスのみのクレームとかどうでもええw
381名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 22:04:46.82ID:ct1IyhT00
>>376
鬼滅ファンのほとんどはそもそもまいじつスレ避けるからな、お前みたいなアンチが書いた記事だしな
382名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 22:26:15.24ID:B5jhMh8w0
>>379
どこでだよwwwソース出せよwww
383名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 23:36:10.47ID:8k4CsFVX0
イナゴがいなくなって擁護活動の鬼滅のババアのキチガイさだけが目立つコンテンツになったなw
384名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 23:37:52.96ID:8k4CsFVX0
キチガイというかねじくれた典型的なババア根性だな
385名無しさん@恐縮です
2023/01/28(土) 23:45:32.88ID:yN4CETwo0
などと集団ひとりは供述しており
386名無しさん@恐縮です
2023/01/29(日) 00:08:03.47ID:5LkgnIdU0
サバスレの嫌われ者いるな
387名無しさん@恐縮です
2023/01/29(日) 01:56:52.89ID:VooCOwWp0
>>210
だったら普段と違うキワモノメニューにしてる時点で破綻してるな
388名無しさん@恐縮です
2023/01/29(日) 02:00:35.09ID:li8f8eRK0
っていうかカード管理はちゃんとしろよ?
前回のはメルカリで箱売りしてるやついたからな
389名無しさん@恐縮です
2023/01/29(日) 18:15:59.49ID:C3Xnw/UR0
前回のコラボよりカードの種類が半分以下に減ってるし、カードの絵も前回と同じやつが多い。ショボい
390名無しさん@恐縮です
2023/01/29(日) 18:16:57.63ID:6y+7YoEl0
オタク舐めて値段高くしすぎw
391名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 07:51:28.07ID:U1G2d6Fo0
カードのクオリティ低いな
カードが欲しければ、わざわざ牛丼買わなくても130円の鬼滅の刃ウエハースを買えばいいじゃん
392名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 11:08:58.07ID:tqJn36Ph0
前回のはホロカード率がすごい低かった
体感だと15分の1ぐらい
絵柄は鬼滅グッズはこんなもんだろ
今回一番嫌なのはセットのイチゴミルク
あんなん2、3回で飽きそう
393名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 11:34:08.86ID:8dwckDmD0
パロったavはよく出来ていると思ったのにこれはな
394名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 19:12:37.09ID:/TGPyR120
甘露寺蜜璃のウンコカレー食べたい
395名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 19:22:56.70ID:4/B3IWgC0
前回のカードが欲しければ駿河屋で買いな
ちゃんとまとめ売りとセールの日選ぶんやで~
396名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 19:27:46.72ID:ldYEMle70
>>1
>前回のコラボに続き、今回もツッコミが殺到しているあたり、基本的に『すき家』と『鬼滅の刃』のコラボはハズレなことが多いのかもしれませんね」(芸能ライター)

まいじつ、なぜか絶対に「呪術は叩かない」と話題に

43 :名無しさん:2022/03/27(日) 19:38:28.53
牛丼対決結果

前年同月比客数
鬼滅コラボのすき家3.3%増
呪術コラボの吉野家0.4%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/o030873.html
>牛丼チェーン大手3社が発表した月次報告によると、2月の既存店売上高は、前年同月比で、すき家11.4%増、吉野家6.1%増、松屋フーズ3.0%減となった。

ヤフオク
すき家鬼滅の刃カード 最高取引額30000円
吉野家呪術廻戦カード 最高取引額 1500円
397名無しさん@恐縮です
2023/01/30(月) 19:52:48.38ID:7PCIiZfI0
まーた集団ひとり=爆笑ゴリラ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123035532
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1674783147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「すき家『鬼滅の刃』コラボメニュー大不評!“薄緑色ソース”に嫌悪感… [ネギうどん★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
すき家が『鬼滅の刃』とコラボ 限定メニューに『炭治郎の炭火とりマヨ丼』 描きおろしカードも  [爆笑ゴリラ★]
【経済】 ダイドー『鬼滅の刃』コラボ缶が3週間で5000万本、若者の缶コーヒー離れも改善 [朝一から閉店までφ★]
『鬼滅の刃』 第四夜 [那田蜘蛛山編]★24
世界的画家、『鬼滅の刃』のラクガキをする
【モデル】Cocomi、『鬼滅の刃』を読み荒ぶる
『鬼滅の刃』にあって『ワンピース』にないもの
【映画】『鬼滅の刃』興収400億円突破 [ひかり★]
【映画】『鬼滅の刃』無限城編は劇場版3部作で [シャチ★]
【映画】『鬼滅の刃』興収381億円突破 [爆笑ゴリラ★]
『鬼滅の刃』の悪役・鬼舞辻無惨はなぜ小物臭が漂うのか?
【映画】『鬼滅の刃』興収361億円&動員2644万人突破 [ひかり★]
【アニメ】 『鬼滅の刃』無一郎の鎹鴉役は釘宮理恵 [朝一から閉店までφ★]
【嵐】二宮和也が『鬼滅の刃』を「逆に嫌い」と語り、SNS大反響 [首都圏の虎★]
【速報】『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定 ★5 [1号★]
「築地銀だこ」、たこ焼き8個入りに『鬼滅の刃』のカードがついて880円
『鬼滅の刃』の「実写化予想」に飛び交うファンの怒りとメディアの悪癖 [征夷大将軍★]
【速報】『鬼滅の刃』アニメ第2期「遊郭編」2021年放送決定 ★3 [1号★]
情熱大陸【花江夏樹/心を燃やせ!『鬼滅の刃』炭治郎演じる声優…これからの物語】★1
【漫画】武田鉄矢『鬼滅の刃』の源流を分析「あれは古いパターン」 [ネギうどん★]
【アニメ】裏番組がすべて壊滅!『鬼滅の刃』の半端ないパワー [muffin★]
『鬼滅の刃』LiSA「強くなれた」大物女優の言葉、家出同然の上京…波乱万丈人生
【速報】『鬼滅の刃』興収346億円突破、動員数も2548万人 勢いが止まらない
【映画】『鬼滅の刃』興収311億円突破 『千と千尋の神隠し』まで5.2億円 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』興収384億円突破、400億円まで残り16億円 [爆笑ゴリラ★]
映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数7,983,442人
【映画】『鬼滅の刃』隔週で入場者特典配布へ 11〜12月に第1〜4弾まで用意 [ひかり★]
【話題】AimerはLiSAになれない…!?『鬼滅の刃』主題歌に「盛り上がらんわ」 [数の子★]
【漫画】『鬼滅の刃』の次は『呪術廻戦』がブレイクか?「次にくる漫画」と話題 [muffin★]
実写化して欲しい漫画1位に『鬼滅の刃』 女子高生100人にアンケート [首都圏の虎★]
アニメ『鬼滅の刃』を見始めた大物評論家達「本当にここから面白くなるんですか??w」
【芸能】ロンブー田村淳『鬼滅の刃』炭治郎コスを披露 リモートコスプレ大会の提案も
【映画】『鬼滅の刃』全米で公開 観客熱狂「全てが最高」「もう1回観る」 [シコリアン★]
【映画】『鬼滅の刃』396億円突破 興収400億円目前 動員は2869万人 [muffin★]
『鬼滅の刃』はなぜ「完結」したのか 物語の続け方/終わらせ方を考える ★2 [muffin★]
【NO JAPAN「」】韓国のレースクイーンによる『鬼滅の刃』禰豆子のコスプレが話題沸騰
【アニメ】『鬼滅の刃』我妻善逸にうんざり! 視聴者から「うるさい」と苦情続出 [Anonymous★]
【悲報】『鬼滅の刃』のくじに『100日後に死ぬワニ』がハズレとして入れられる 作者どんな気持ちよ…
【漫画】 『鬼滅の刃』我妻善逸、一つの技しか使えない剣士の強み 「霹靂一閃」に魅了されるワケ
【漫画】『鬼滅の刃』アニメ経て原作売上6.5倍に大化け  2019年データから見る異例のブーム化
【映画】『鬼滅の刃』興収357億円突破 3ヶ月経過も前週から11億円伸ばす [爆笑ゴリラ★]
『鬼滅の刃』主題歌も大ヒット!「アニソン市場」が音楽業界で巨大化した理由 [征夷大将軍★]
【アニメ】興収782億円の映画も…『鬼滅の刃』も及ばない中国の「デカすぎるアニメ市場」 [征夷大将軍★]
【アニメ】『鬼滅の刃』放映権をフジテレビがゲット!第2期は10月スタート内定へ [ひかり★]
【俳優】竹内涼真、大人気『鬼滅の刃』に興味津々「流行には乗っていかないと」 [爆笑ゴリラ★]
『鬼滅の刃』完結後も勢い止まぬ「ジャンプ」 ヒット作が続々生まれる理由とは? [首都圏の虎★]
韓国でも『鬼滅の刃』が大ブーム タトゥを入れる人まで続出 「俺も入れたい」「今すぐ彫りに行く」
【漫画】『鬼滅の刃』がオトナ女子からモテモテ!「主人公の炭治郎は令和に求められている男子像」
『鬼滅の刃』上弦の鬼、すべて登場へ 残り4体が劇場版で集結 炭治郎たちの戦い振り返る [Grrachus★]
【鬼滅】アメリカで見た『鬼滅の刃』大ヒットの光景 『呪術廻戦』に次のブームの予感 [ネギうどん★]
【音楽】『鬼滅の刃』主題歌、今年の売り上げナンバーワンに躍り出る可能性が浮上? [臼羅昆布★]
週刊少年ジャンプの大人気漫画『鬼滅の刃』が脚本・演出:末満健一、音楽:和田俊輔で舞台化決定
【韓国】反日感情を嘲笑うかのような『鬼滅の刃』の苦々しいブーム[05/03] [ハニィみるく(17歳)★]
【音楽】『鬼滅の刃』主題歌歌うLiSA、「アニソン歌手と呼ばれたくない」葛藤のブレイク前夜★2 [フォーエバー★]
【歌手】LiSA、ナイツの『鬼滅の刃』ネタに複雑「確かに わたし目つきはあんまりよくない」 [muffin★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え ★3 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】『鬼滅の刃』バブル終了! LiSAの2年ぶり新アルバム売上が半分以下に… [爆笑ゴリラ★]
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航 テレビと映画のどちらで放送するか [ネギうどん★]
【茅野愛衣】『鬼滅の刃』人気声優が靖国参拝の余波 中国で配信のゲームから続々削除 [鳥獣戯画★]
『鬼滅の刃』ブームで着れなくなった服 「ブームで着れなくなった」「一生着ることができなくなった」
尾田栄一郎「『鬼滅の刃』の盛り上がりはもちろん、ジャンプは今若い作家さん達が熱をおびてます!!当然僕も!!」
全米ランキングに、あの日本アニメがランクイン!『鬼滅の刃』は今年の世界興収第5位に [首都圏の虎★]
『鬼滅の刃』でステマか 人気YouTuberらが一斉に「2期楽しみ」ツイート投稿で物議 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】『鬼滅の刃』に見える“覚悟” 脱税事件のあったufotableに「生殺与奪の権」 [幻の右★]
【芸能】『鬼滅の刃』声優に、Cocomiと広瀬アリスがゾッコン!本人を前に失態の過去も [爆笑ゴリラ★]
04:47:00 up 23 days, 5:50, 2 users, load average: 18.32, 13.42, 11.43

in 1.9629578590393 sec @1.9629578590393@0b7 on 020518