<フランスリーグ:Sランス4−2ロリアン>◇第21節◇1日
日本代表MF伊東純也(29)が先発したスタッド・ランスは、0−2の劣勢から逆転で6位ロリアンを下し、13試合負けなしとなった。伊東は2−2の後半16分、右からのクロスでFWバログンの勝ち越し弾を“アシスト”。21歳のバログンはハットトリックの活躍だった。
劇的な引き分けで勝ち点を積んだ29日のパリ・サンジェルマン戦から中2日。同試合でタックルを受け右足に打撲を負った伊東だが、右MFで先発し後半42分までプレーした。
Sランスは前半10分、中盤でボールを失いカウンターを浴び失点。Sランスのスティル監督は、中盤でファウルを受けたとして抗議するが、イエローカードを出されてしまった。
前半19分、伊東がペナルティーエリアでボールを受け、前を向き1タッチでスルーパスを出したところ、相手DFラポルテがスライディングし芝に足を取られ左足を負傷。そのまま負傷交代した。守備の要を失ったロリアンに、Sランスは攻め立てる。しかし前半36分、再び中盤でボールを失い失点。昨年10月2日のトロワ戦以来、12戦ぶりの複数失点で、不敗記録が途切れるかに思えたが、今のSランスの勢いは止まらなかった。
前半44分、Sランスの左コーナーキックの際、ペナルティーエリア内でロリアンのMFイノセントがSランスのMFロピーを押し倒したとしてVAR(ビデオ・アシスタントレフェリー)判定の末、SランスがPKを獲得。キッカーのFWバログンが中央に蹴り込み1点を返す。
1−2の後半6分、SランスはMFドゥンビアのミドル弾で同点。2−2の後半16分には、伊東が右のペナルティーエリア角からクロスを挙げ、そのクロスが相手DFに当たり、そのボールをバログンが右足ボレーでネットを揺らし逆転した。直後の後半19分、バログンが最終ラインからのロングパスを左足で流し込み試合を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7ecd9384a97166ca2a33a1a703d6d5e7bf134c 決定力有るぞ
少なくとも今回のW杯のFW陣よりは有る
随分活躍しているみたいだな
これはランス伊藤からグングニル伊藤に昇格かな?
伊東いいやん
ランスて昇格クラブだろ
11位で先発伊東ベルギーからフランスに順調にステップアップ出来てるな
伊東から何度もチャンス生まれてたな
バログン伊東のコンビは普通にレベル高い
PSGにもかなり通用してたしリバプールは伊東獲得しろ
>>12
昇格クラブでは無かったか
昨シーズン12位のクラブか バログン得点ランキング一位かよ
まじで得点王あるぞ
伊東は守備もかなりしてるから相当いいわ
スピードで突破できるのは気持ちいいな
>11位で先発伊東ベルギーからフランスに順調にステップアップ出来てるな
今のランスが11位で伊東が主力で先発選手てことね
まともにFWが決めてくれたら伊東はかなりアシストついてもおかしくない仕事してるからな
退場だらけの糞クラブから監督変わってここまで変わるもんだなw
13試合負け無しで11位ってどうなのよ・・・
6勝4敗11分て
しっかりとした実力ある選手は代表でもクラブでも主力選手としてプレー出来てるな
伊東は代表でもクラブでも欠かせない選手
>>18>>21
全く何も問題無いぞ?
順調に立て直しが成功してるわけだからな
サッカーの成績はこういう風に見ると勉強しなさい
直近10試合5勝5分0敗20PNTS
その前の11試合1勝6分4敗9PNTS 監督がスペイン人からベルギー人になると
20位だったのが11位にまで上がって来てるなランス
スペイン人は10試合目まで指揮
ベルギー人が11試合指揮
三苫の25でもあと2年若ければなのに29歳だとここから上がり目無しか
上位リーグかチーム行きたかったな
古橋ゴール守田もゴール阿道もゴール
日本人すごい俺もすごい
>>22
代表はもう1,2年で終了だろ30過ぎたウイングなんて >>4
アーセナルからのローンで来てるからね
来季は戻るだろうね >>2
平日の昼間にこういうこと言ってて虚しくないん? 前節、派手にファールされて相手レッドになったようだがよく無事だったな
伊東純也はタフだな。これも才能の一つだわ
>>28
伊東は三笘と違って叩き上げの苦労人だからな
若い時は天才と騒がれた同学年の宇佐美や高校の同級生だった小野裕二が脚光を浴びてたが
自分がキャリア晩年にW杯に出場してエムバペ、メッシ、ネイマールと同じピッチに立ってるなんて想像もしてなかっただろう 逗葉から神大コースが日本代表だから
夢物語でしかねえw
前半ネタチームだったのが躍進しててうける。
伊東野貢献もデカいは
ほんと過小評価だは。
三笘まではいかないけど普通にプレミアでやれる
>>41
PSG戦は普通にネイマールとガチンコしてたな
鎌田はバイヤン相手にアシスト決める
久保はレアルマドリード相手に活躍
三苫にいたってはリバポが喉から手が出るほど欲しがってたタイトルに引導を渡したし
他のアジア諸国にとっては夢のまた夢みたいな >>49
久保のあんなのが活躍とか止めてくれよ笑
この4年間レンタル元レアルマドリードに何試合も出場して0ゴール0アシストなのに
いつも活躍活躍言ってんな笑 三笘、伊東の両ウイングって世界トップクラスだろ
ドイツ、スペインに勝つ下地は元々あったんだよな
伊東はあまり必要以上に持ち上げられない感じでいい
三笘はすごいだろうけど、少し騒ぎすぎな感じある
>>34
ニワカだから知らなかったわw
ジェズスとエンケティアのところ?
スカッドスカスカどころか充実してんな PSGに普通に通用してるどころか
交代選手のレッド誘発してたの圧巻だった
ネイマールからも刈り取ってたのも
伊東はポジショニングが気になるな
右に張ってた方がいいけど早めに中に入ってくるからバログンと重なってるシーンが多い
最近、どうせフランス人やろ
って黒人がイングランド人ってことが多い
バログンって古橋的なボール来たら仕留めるゴールゲッターか
伊東も三笘も日本人だから過小評価されてる
PSG戦の伊東はメッシエンバペネイマールよりも普通に動き良かった
あのスピードと両足の技術あればプレミア中堅レベルなら活躍できるだろ
伊東はツートップと両ウイングできて守備もするからどのチームでも使われる
なんならリバプールは伊東獲得した方がいい
伊東が三笘みたいに視野が広ければっつーかサッカー脳が秀でてたらなぁ
とは思う
そこが全然三笘と違う
三笘伊東両翼の代表戦
まだまだ見たいわな
w杯出場もしてほしい
>>63
三笘も今はハードワークするけど伊東はもっとガチャガチャ戦えるからな。
プレミアでやれるよなぁ バログンプレミア帰ってもブラジル代表と3月にイングランド代表選ばれそうな奴とポジション争いしなきゃいけないからなあ
伊東は実力はプレミアでもやれるもの持ってるだろうけど29じゃチェックもしないだろうな
>>52
全然違うってw
明らかに狙ってる選手に渡ってるじゃん
DF当たってふわっとなっただけで 30になってもいい
20代のガキばかりでもつまらん
最近日本人選手が得点に絡みまくってるな
三笘を筆頭に久保や鎌田や守田や相馬や伊東や
代表じゃないけどセルティックトリオも点取ってるし
1千万ユーロで4年契約か。取った時と同額で放出してくれたらプレミア行けそうだな
Sランスが倍要求すると来年もフランスかな。
>>63
問題はあと何年維持できるかだな
1年でいいから戦力にしたいってチームじゃないと
獲得リストにはかなり入りにくいだろうし しかし実力ある伊東、遠藤、旗手とかもっと強豪が
獲得してておかしくないのにな
遠藤なんかビッグクラブで余裕で出来るよな
伊東純也、何か好きやねんな
サッカー選手で唯一インスタフォローしとるわ
>>75
遠藤がビッグクラブで出来るかは微妙だろ
例えばバイエルンに行ったらだいたいベンチだろ
あと伊東は歳だし旗手は所詮はスットコ タフだし強いね
次のW杯もフルは難しくてもでて欲しい
いや、純也なら出れる
日本で言えば同学年になる若い監督に替わってチームの調子が明らかに良くなっているね
ユニークな経歴だし第二のナーゲルスマンになったりして
リーグアン後半の台風の目になれば面白い
>>46
ありがと
三笘の活躍で地味めになったが伊東上手いよなあ >>64
足癖悪くてたまに一発レッドもんの変な足裏タックルするしな >>78
遠藤航はベンチでも試合多いから必要になるし
伊東はまだまだやれる
旗手は過小評価されすぎ
フィジカルも強い YOUTUBEショートに上がってたトコトコ純也って動画が面白かった
IJって走り方ちょっと独特なんだよな
>>88
雑魚以外はWBさせられるんだろ森保続投だし