◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:実写版『リトル・マーメイド』アリエル役は「あらゆる人種」をオーディション 監督「強烈でした。彼女を越えられる人はいなかった」 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1687960911/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.cinematoday.jp/news/N0137677 2023年6月28日
実写版『リトル・マーメイド』が今月9日より日本でも公開され、週末映画動員ランキング3週連続1位の大ヒットを記録している。主人公アリエルを演じたのは、黒人歌手のハリー・ベイリーだ。
本作は、陸の上での暮らしを夢見る人魚のアリエルを主人公にしたディズニーの人気アニメーションを実写化。メガホンを取った『メリー・ポピンズ リターンズ』『シカゴ』のロブ・マーシャル監督は The Hollywood Reporter で、初めてオーディションでハリーに会ったときのことをこう振り返っている。
「とても強烈でした。しかも、彼女がオーディション1人目だったんですから。ジョン(プロデューサーのジョン・デルーカ)を見て、まさに『これで決まり? もういい?』と言ったのを覚えています。でも、にわかには信じがたくて、その後もオーディションは続けました」
しかし、ハリー以上の逸材が現れることはなかったという。マーシャル監督は「その後、何百人の女性たち、素晴らしい俳優や歌手に会いました。でも、彼女が最初に上げたハードルを越えられる人はいませんでした。誰一人としてです。それから、わたしたちはあらゆる人種に会いました。有色人種の女性をキャスティングしようという意図はありませんでした。本当にただ『最高のアリエルを探そう』という感じで、ハリーがその役を射止めたのです」と明かしている。(編集部・中山雄一朗)
【動画】うますぎ!アリエル女優の生歌がすごい
VIDEO 人ではなくて人種で選んでるのが今のハリウッドらしいな
>>1 多様性とか言うやたら全人種で同じもん撮ってみろつうの
人魚姫なんてそもそもそういうテーマの物語じゃないだろ やるならオリジナルかチビクロサンボあたりでやれ
ワイは呼ばれなかったが? ワイという人種を無視した時点であらゆる人種を試したは嘘だよね
>>12 劇中に姉妹とか他の人魚がいてそれが全人種いるんじゃなかったか
あらゆる人種をオーディションしてるはずの大学では黒人やヒスパニックが下駄履かされてるけど?
>>1 監督の独りよがりの「最高」に全世界が失望し
少女の黒歴史とトラウマを作った罪深きジジイ
白人仕様のものを黒人に置き換えるんじゃなくて 黒人独自の物語を作って見せろよ たとえば冴えない黒人少女がイギリスの女王になり上がる話とかさ
つか新作が思い浮かばなくてリバイバルばかり作ってないで完全新作で黒人メインの大作を作れよ
一番悪いのは「原作映画レイプ」ってこと お話自体はディズニーオリジナルじゃないけど 自前のアニメを木っ端微塵にしてしまったこと そこが分かってない マーケティング最優先でスターウォーズを 女と黒人の映画にしちまったディズニーらしい
アリエルって目は青いから日焼けした白人がやればベストだったと思う まあ今のアメリカでは出来ないんだろうけど
でもダイバーシティ部門トップ解任
ニガーと同性愛映画が立て続けに失敗したんで
(´・_・`)
日本人は人種で差別なんかしないから当たり前だ ほとんどの人は黒人だとも思ってないはず そもそもサーファーなんか人種問わず真っ黒なのに人魚姫だけ真っ白っておかしいだろ
歌は上手いけど演技がクソだった 表情1個しかないのかってレベル
幼稚園の発表会と同じ。「ウチの子がどうして主役じゃないんですか!」というモンスターぺが湧き出るようになってから主役の桃太郎やピーターパンが10人とかになったのと同じよ。今後はどんな映画でも主役は4大人種を揃えるようになる。
>>35 白雪姫は決まっててラテン系の健康的美人だよ
肌は濃いめだからスノーホワイトとはイメージ違う
可愛い美人だけどな
歌声で選んだらミュージカルは全部黒人が主役になるんじゃないか
黒人云々じゃねえんだわ 原作準拠でやらんならオリジナルで作れや
黒人ヒロインはファニーフェイスで可愛くも見えるのでどうでもいい それよりラストシーンの色んな人種の人魚が大量に出てきたシーンがすごく気持ち悪かった あれですべてが台無しになった
ディズニー、黒人リトルマーメイドの部署をリストラ、全員クビ、いきなり解雇😨 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1687957614/ アースラの変身状態のほうがよほどアリエルだったのは草
ハゲでデブのプエルトリコ人のホモにしないと、最高のアリエルと言って黒人女とかルッキズムの人種差別LGBT差別だろ
ミックスジュースだけの世界は多様性とはいわない。 リンゴジュース、オレンジジュース、イチゴジュース、パインジュース、ミックスジュース、それぞれ独立して存在するのが多様性。 混ぜるなよ。
日本でエラいヒットしてるみたいで まあ良かったやん
歌唱力は強烈だけど 演技力が駄目な方向に強烈ダッタので
最初から黒人使うのは決まっていた出来レースなんだろ
>>56 ヒットと言えばヒットなんだけど
ディズニーのビッグタイトルが劇場版東京MERに負けそうなんよw
映画見たよ 歌はうまいが 演技があんまり上手くないというか 表情がぬぼっとしてて怖かった
この子は可愛いし歌も上手いからいいんだけど、フランダーが可愛くなさすぎる 御伽話なんだからアニメ寄りの可愛らしい色合いと形の魚でよくない?
演技も下手だけど背が小さくてスタイル悪いよね 人間になって地上に立ったときにちっさってなった
黒人の人魚姫とかホモのスパイダーマンとかもう滅茶苦茶なぶっ込み方するの頭おかしいとしか言い様が無いw
歌は上手いが可愛いとはとても言えないというのが一般評価
>>68 アニメの実写だし普通に面白いよ
とにかく金かかってて映像も美しいし
映画館向きの作品ではある
リトルマーメイドの失敗でついに ポリコレ推しの原因となってた責任者(BBA)解任されたらしいじゃんw ざまあw
売れなくて困った。 どうにかして、肯定しないとね。 でも苦しい言い訳だ。
>>62 中国韓国は人種差別酷いから
全然あかんかったらしいやん
その点、日本は偏見なく観てるわ
歌が上手いなら歌の部分だけ吹き替えで使えば良かった
このアリエル役の子はビヨンセの事務所所属なんだろ? そしたらそりゃまぁそうなるわな
>>81 そうなんだよね
映像が貧相だしそっちに金回せなかったのかね
映像が松山ケンイチの大河みたいに汚いんだよな あれなんでなんだ?
どう見ても阪神の森下です。本当にありがとうございました
姉妹たち
でも世界的にはズッコケたんだろw この馬鹿のおかげでスタッフの収入に相当影響でるんじゃね
>>90 龍馬伝は埃を表現するのにコーンスターチまみれだったらしい
ソレ位汚いの?
>>1 >週末映画動員ランキング3週連続1位の大ヒットを記録している
3週で興収20億程度だから
べつに大ヒットではないな
コナンは3日で31億稼いだぞ
要求は若い女性、黒人、歌がうまい、魚顔 よってこれが最適解
>>56 日本はジ○○ーさんや猿○○さんでポリコレ耐性あるからな
>>93 まあ、アレだ
生まれた時は同じだったが担当する地域に長くいる間に
その地域の人間に似てきたんだよ、きっと
知らんけど
制作のリン・マニュエル・ミランダというオッサンがクセもんだな 10ドル札で有名なアメリカ建国の父ハミルトンをプエルトリコ系の自分が演じ、アメリカ初代副大統領アーロン・バーを黒人に演じさせた自作ミュージカル「ミランダ」でトニー賞を受賞して有名になりオバマにホワイトハウスにも招待された ディズニーはファンに保守白人層が多かったのを昔から問題としていたため最近はこういうタイプを制作に入れる ミランダ自身の見た目は日本人から見れば割りと白人っぽいw
>>103 同じ興行収入20億円のシンカメは大爆死扱い(主に庵野アンチにだけど)
物には限度ってもんがあるんだから既存のものを滅茶苦茶にすんじゃなくて黒人が主人公の可愛いなりカッコいいなりな話を新たに作りゃ良いのにまず破壊有りきねじ込み有りきでやるからおかしくなるんだよw
>>35 美女と野獣で既にもう…
美女
>>56 日本は世界中で酷評されて大爆死したキャッツが初登場1位になった唯一の国だからな
歌が上手い人を歌ダブルでつかったらええやん 歌がいくらうまくとも見た目が合ってないとどうしようもない
>>108 美女の定義が縄文かルノアール好みだねwミュージカルなら声量は凄そう
>>1 > 【動画】うますぎ!アリエル女優の生歌がすごい
>
VIDEO しかもこれ言うほど凄くなくね?
はっきりいって普通というか何というか…
>>114 低レベルな争いだけどキントリ1位だったかな?
キントリって相棒未満で科捜研以上って感じでそんなに脚入ると思えない
(リトルマーメイドを破壊するためには)彼女以外は無かった
まぁそれで映画コケたんだから監督には何のセンスも無かったって事だよね アリエルなんてプリンセス人気ランキングで何十年間も上位にランクインし続けるくらい魅力的なキャラなのに それの映画化でこれだけコケたって中々の事件だぞ
>有色人種の女性をキャスティングしようという意図はありませんでした ( ´,_ゝ`)プッ
>>93 マーメイドって卵生なのか胎生なのか真剣に悩んだわ
女優は別に良いけど、赤毛の要素は残して欲しかったなー 水の中でふわっと髪が揺れるのがアリエルのアニメの動きの良さだったのに、ドレッドヘアはねーよ
LGBTだSDGsだBLMだとゴリ押ししたって流行んねぇよ
歌上手いけどあんなパワフルに歌い上げられてもアリエルじゃないよ
予告で黒人の子供が喜ぶ映像入れてきて もうありきに決まってるじゃん
歌は上手かったけど表情が乏しいし演技下手くそだし全然ダメだった 王子助けた後歌うシーンとか焦がれるシーンだと思うんだけど(あいつは絶対にコロす!)みたいな顔してたぞ
黒人の子供は黒人のプリンセスが白人の王子様と結ばれる物語を喜ぶの? 黒人の王子様じゃダメなんか
人魚姫ってストーカーの話ってNHKだかで番組見た気がする 根拠はアンデルセンの恋愛観なんだとか
魚と人間の組み合わせなんて実際いたら結構生臭い、魚臭いからな そんないいもんじゃない
色々言い訳されてもアニメのが可愛いからなんでそのトンチキ解釈で実写化したんだバーカってなる
>>150 そりゃザ・フライみたいな映画ならいいけどな
>>115 上手いと思うけど表情が硬い
ディズニープリンセスって感情表情豊かなイメージだからコレジャナイ感が増す
本人がゴネるからドレッドに15万ドルかかるとは思わんかっただろうがな
父親が海の王様で白人 娘が黒人 王様の母親が黒人 王様が白人 この設定で納得出来る解説もなく終わる。 はーーーあ?
ヒラメの化身って感じでいいんじゃないの 色もヒラメっぽくて
>>93 一夫多妻なんでしょ
音楽禁止だしイスラム意識してんのかな
歌はうまいけど、演技が絶望的って聞いたけど?ほんますか?
本当は使いたくなかったんだろ 気持ちに嘘を吐いてまで作った作品を観て楽しめと言われてもな
>>108 ここまで振り切ったら逆に少しみたいけどw
>>141 これ
みんな歌はいいって褒めるけど、歌も従来のアリエルのイメージと違う
髪型もそうだけど、全部自分自分で自分アピールすることしか考えてない
俳優って演じることってそうじゃないだろ
自分アピールしたいなら歌手だけやってればいいのに
今までなんかドラマとか出てたのかな? それともこれが初?
唯一似せたところがジンジャーヘアのみで笑ってしまう ドレッドヘアに拘りがあるなら地毛のカラーで貫き通せよ ブレてんぞ
アリアナグランデにも頼み込んでみたりしたんか? アリアナ主演のリトルマーメイドの方が世界的にヒットしたと思うぞ
ポリコレなんかじゃなくて、別スレにあったように黒人が主役だと同胞がみんな観に行くって興行的な目論みだけ 今のハリウッドは、金儲けの為なら黒人にも中国人にも喜んで尻尾を振る
>>134 ここまでやらないと怒られるんだね
クリエイターも大変な時代になったなあ
>>170 ユダヤ人。
今の欧米白人を作ったのはユダヤ人とか中東アジアの方
人魚なんだから、実際居たらこんな感じかこんな程度だろw
>>178 ムーランで痛い目にあってるのに同じこと繰り返すかな
日本語版でみたら、アリエルのことを「魚顔のくせに!」アースラが罵るセリフがあったから、
このセリフを言わせたくて魚顔を選んだと思ってる
人種が問題じゃないだろ 女優の元の肌の色なんか極端な話金とか銀でもいいんだよな あのアリエルに寄せようとしてないのが問題
>>25 アニメ版の『リトル・マーメイド』も原作小説の『人魚姫』とはだいぶストーリーが違う。
日本では過去に『ビバリーヒルズ・コップ』や『天使にラブソングを』や『星の王子ニューヨークに行く』や『メンインブラック』などの黒人が主役の映画がヒットしている。5ch民は朝から晩まで黒人の悪口ばかり言っているが、一般の日本人はそんなに黒人を嫌っていない。また上記の映画は最初から黒人が主役として制作された映画であるので、元々は白人が主役であった『リトル・マーメイド』とはケースが違うと反論して来る者も居るかも知れないが、アニメ版『リトル・マーメイド』の日本での興行収入は2億7千万円である。つまり、日本で「アリエルは白人であるべきだ」と言っている連中の殆どはアニメ版『リトル・マーメイド』に思入れがある訳ではなく、只々、黒人を批判したいだけのレイシストでしかないのだ。
>>93 せめて左側の金色人魚さんくらい美しさが欲しかった
やっぱりイメージする人魚姫あるよね
流れるブロンドヘアで肌は真っ白瞳の色はブルーかグリーンなんだよ一般大衆に夢見させてくれよ
>>196 そ 欧米系白人がイメージするだけであっちでその後の強調されてるだけ。他の文化圏じゃそうでもない。
日本の絵本の人魚も黒髪とかも普通にあるしオレンジとかだってある。
ただ可愛かったり優しげだったり
半魚人のオリジナルタイトルのホラー設定だったら受けいられてたな。
>>193 アニメガーw
今回のリトルマーメイドがアラジンと美女と野獣にもはるかに及ばない
日本ではヲタアニメ程度の興行収入
これが事実
日本ですら大コケだったからな 題材的に100億は確実で200億ねらえたIPなのにせいぜい30億だからな 爆死とかそんな次元じゃないだろ さすがにここまでのコケ方をしたら日本でも首飛ぶぜ
>>201 5ch民は黒人を嫌っているが、一般の日本人はそんなに黒人を嫌っていない。これが真実。
>>201 アラジンと美女の野獣には有名な俳優が出演していた。一方でリトル・マーメイドのハリーベイリーは日本では、まだまだ知名度が低かった。
わざとアリエルに似合わない黒人を選んで世界的に笑いものにして恥をかかせるのが目的としか思えん ポリコレって言えば誤魔化せるからな 黒人は暴動おこした方がいいね
>>1 ウィル・スミスの女体化みたいな人やな
見た目的に白人と魚の掛け合わせがいるなら黒人と差がの掛け合わせがいてもおかしくはないけどヘアスタイルに大金かけてまで黒人文化持ち込んだのは興醒めする
>>1 原作が白人のイメージで構成されているのに、何でわざわざ黒人にしちゃうかなぁ? pgr
>>211 原作小説の『人魚姫』とアニメ版の『リトル・マーメイド』では、ストーリーが違う。改変は昔から行われていたのに、今頃になって原作を尊重しろよか?
>>174 アリアナじゃはすっぱすぎるし何より年齢いきすぎやろ
嘘だろ わざわざ舞台をカリブ海にして黒人仕様になってるだろ
>>205 いや、日本でも爆コケレベルだろ
閑散期だからチャートアクションだけは良いだけで
ようやく20億突破したレベルだからな
平日に客全然入らないから30憶すら到達するかどうかレベルだぞ
まともに作ってりゃ150億円は突破していただろうに
普通に作ってりゃアナ雪レベルのヒットは確実なIPで ここまでコケるって逆に神技だぞ 日本でヒットしたことにしたい奴がいるが どう見ても爆コケだろ 30憶なんて初動で到達してもおかしくはないIPなのに
いくら逆噴射しても 元のリトルマーメイドの人気的に 日本でも50億前後は行くと思っていた奴が多かったろうから マジモノの大コケだぞ
>>205 > 5ch民は黒人を嫌っているが
嫌ってないが?
適材適所を無視することを嫌っている
>>215 アリエルが白人として描かれたアニメ版『リトル・マーメイド』の日本での興行収入は2億7千万円。
>>219 ハリーベイリーのアリエル起用は適材適所だろ。それが証拠に日本では3週連続1位になっている。
原作改悪は日本人嫌いだもの 長髪長身キャラをチビのショートカットの子がやったりな 白人イメージのキャラを黒人がやったらイメージと違うとなるのは当然 だったら初めから小説とかで設定として書いてない絵のイメージとかもない作品で全員黒人なら誰も文句言わないよ
>>221 閑散期だっただけだろ?
あなたネトウヨかな?
>>223 アリエルが白人として描かれたアニメ版『リトル・マーメイド』の日本での興行収入は、2億7千万円。
>>219 5ch民はずっと黒人の悪口ばかり言ってるが。お前はさっき5chを始めたのか?
どうしても黒人でやりたい。それはまぁ分からんでも無い でもビルボードとか見りゃいくらでも美人で歌の上手い黒人居る なのに何でこんなにブサイクな目の離れた変なのにしたんだ せめて美女使わんかい しかも何でドレッドよ 単純に変だろ
>>22 そこでイギリス出したらいかんだろw
黒人無双、黒人キングダム、黒人大正義で新たな物語を作ればいいのに従来の白人の役に置き換わりたいってのが色々引っかかるんだよな
前者だったら見たいと思うよマジで
>>224 繰り返さんでも上でも見た
余計なモンを足さなかったアナ雪は大ヒット
余計なモンを足した去年のバズライトイヤーは大コケ
>>226 ひとつ有れば全部同じてか
「◯◯(国)人が犯罪やったら◯◯人は全て犯罪者」理論
まずいぞ 医者行ってこい
アジア人は身体能力が低いだとか言われても受入れて謙虚に努力して大谷みたいな本当のモンスターを生み出してるのに
>>230 デンゼル・ワシントンがシェイクスピアやるのもダメか?
30年前の映画で
>>234 野球は身体能力高い人がやってないもの
アメフトやバスケやサッカーやラグビーのような接触プレーもない野球じゃ自慢にならんよww
>>236 スレチのやきうガーw
すぐに尻尾出すサカ
好きなキャストでいいと思う見るかどうかも客の自由なんだから
>>238 「恋愛ファンタジーは美男美女で見たい」
が多く人の望み
今回のアリエルはたとえ肌が白くても魅力的じゃない
>>242 多くの日本人はそうは思ってない。だから3週連続1位。
3週連続一位なんてやるじゃんって思ったらトータル20億いっとらんのか 普通に白人美少女に真っ赤なヅラかぶせてやったらどこまでいったかな
ロブ マーシャル監督 「じゃあ彼女は最高じゃないとでもおっしゃるんですか?黒人への差別ですよ!」
ばかじゃね そうかポリコレディズニー 在日韓国人の利害で 工作をする そうか打倒
在日そうか機関紙ですよね? 韓国人の不法滞在批判して
これって俺にもアリエルになる可能性があったってことだよね? 今後シンデレラにも白雪姫にもなれる可能性があるんだよね?
どのみち今さら王道のリトルマーメイド作った所で、話題にもならないんじゃないの
>>93 アリエルとその姉妹のお母さんはアテナ
リトルマーメイド3で出てくる
どーすんだろね設定的に
韓流もなんとかマーメイドも世界的な大ヒット よかったよかった
>>108 ほんとにルッキズムに配慮するつもりがあるなら魔法が解けた野獣でこれ出せよ
あれ?ビヨンセか誰かからの推薦があったんじゃなかったっけ?
>>256 誰から聞いたのw?
親戚にいるけど全然そんなことないよw
原作を破壊して見た目グロい配役にするのに、チャイナだけは容姿端麗なのは、ハリウッドのチャイナマネー汚染度が増してる証拠だわな。
>>261 あほかw
人魚姫の原作知らんの?
ばかすぎるw
でも今人口が増えてるの黒人だけって聞いたけど なんか数十年後は黒人ばっかりになるとか そうなれば逆にアジア人が推されるようになるかも
ハリウッドって黒人やアジア人をキャスティングする時にわざとブス選んでるだろ
別にどうでもいい 見たくない人、受け入れない人は差別主義者みたいに言われる風潮のほうが問題 好みなんて人それぞれなんだから拒否する権利も尊重しろって思う
>>267 まあそれはあるな。
かわいいアジア人ってルーシー・リューとかだけだもんな。
ルーシーはめっちゃかわいいが
>>268 ??見たくない人は行かないだけじゃね?
それで受け入れられないって娘にでもせがまれてるのか??
つきあってやれよwパパなら
よくわからんけどさ 黒人が主役の話だってあるだろ? その手の話を映画化して主役を演じればいいだけなのに
>>272 よくわからんけどさ、人魚姫って黒人が主役じゃないの?
なんで違うって言い切れるw?
アリエルがアジア人じゃないのは差別的思想のせいだと思う
韓国版アリエルのがええやん
くまのプーさんのホラー版みたいな感じで人魚姫作ればよかったのにな
>>267 アジア人は白人の引き立て役だから
ブスしか需要がない
>>271 ・名探偵コナン 黒鉄の魚影
2週連続1位 興収130億円
・リトルマーメイド
3週連続1位 興収20億円
>>281 何だ
閑散期で押し出された1位って感じか
>>282 あれが美人なんだよね、アメリカ人感覚ではw
日本人が美人という藤原紀香みたいな顔はアメリカ人感覚だと
んー、きれいだけど・・・ね・・・みたいなw
最高のアリエルを探してて世間のアリエルのイメージから程遠い人選してしまうって単純に監督のセンスないだけじゃん
ネトフリでも重要キャラの相手役に黒人女が配役されるようになった スタイルいいけど顔がゴリラブスだから魅力が無い
>>287 重要キャラの相手が黒人で何が悪いんだW?
ジュリア・ロバーツの相手がデンゼル・ワシントンで何が問題w?
新庄の奥さんが「アジア人にもこんな美人いるんだ」ってチームメイト達に驚かれたそうだから、ルーシみたいなアジアン顔はやっぱり向こうでもブスなんだろうな
>>281 名探偵コナンは大ヒット
リトル・マーメイドはヒット
>>288 3週連続1位のリトル・マーメイドは大ヒットではないが、明らかなヒット。
血のハロウィンとか君たちはどう生きるかと被らないでよかったな 3週一位なんてなかなかやれんぞ 基本的に日本人って黒人嫌いっていうか、興味ないから主役張っても関心もたんだろ…トラヴィススコットすら無視される国ぞ
ディズニーブランドがあるからそこまでコケない ジャニーズならブサイクでも客が入るのと似てる
>>295 くまのプーさん『プーと大人になった僕』
【24.3億円】
メリー・ポピンズリターンズ
【11.8億円】
ダンボ
【10億円】
>>292 ヒット
20億円(現時点)だからシン仮面ライダーや五等分の花嫁並みにな
>>297 そう、リトル・マーメイドは日本でヒットしている。
アメリカでは黒人が日本人を差別していじめてるけど、日本では黒人は差別される側よね。ベトナム人やフィリピン人より下。 日本人は大っぴらにいじめないだけ。
日本に市場でなら興行20億〜なんて大ヒットなんだけどなぁ 同じ実写のアラジンや美女と野獣が120億円越してて、製作費がそれをはるかに上回るディズニー大作がこれじゃコケ呼ばわりもされるよ 誰もが期待してる様なプリンセスにしておけば…
アリエルが白人として描かれたアニメ版『リトル・マーメイド』の日本での興行収入は2億7千万円。
>>299 黒人なんてグエンやシナチョンや氷河期世代に比べたら日本では人殺しや強盗とかしてないのにな
ネトウヨは韓国カルチャーに完敗したから黒人に八つ当たりするしか自尊心を保てなくなってるんだろう
>>302 コナン最新作やスラムダンクよりはしてない
>>294 トラヴィス・スコットって人多分無視じゃなくて知られてなかった気がするw
断言していいけど主演が髪を真っ赤に染めた白人美女で胸に貝殻つけて出てきてたら世界的に大ヒットしたと思う
なんかすげー必死なポリコレ工作員か映画関係者がいるな
>>303 アニメのリトルマーメイドは30年前公開なw で、それから30年そのイメージだったのをぶち壊せば客足遠のくわな
思ってたんとチガウんだから
ディズニーの大看板が20〜30億では期待外れもいいとこだよ クソみたいな数字
>>305 コナンやスラムダンクは大ヒット
リトル・マーメイドはヒット
>>313 大ヒットが期待される作品だったのになw
>>311 アニメ版『リトル・マーメイド』の興行収入は2億7千万円なのに、この作品にどれだけの熱心なファンが居たと言うのか?それと何が原作を大事にしろだ?原作小説の『人魚姫』とアニメ版『リトル・マーメイド』でもストーリーは違う。そしてアニメ版『リトル・マーメイド』のファンなんて、極々少数。
>>314 くまのプーさん『プーと大人になった僕』
【24.3億円】
メリー・ポピンズリターンズ
【11.8億円】
ダンボ
【10億円】
なんでそんなウソ言うんだろう 歌が上手いだけのミスキャストでしょ 演技下手なのに自己主張だけは強いし 黒人だから悪いんじゃない人種がなんだろうがアリエルじゃないから皆怒ってるんだって 何もディズニーのリトルマーメイドでやる必要なかったでしょ アメリカ人はホワイトウォッシュがどうとか言うけど アジアから見たらやってることはこんなのはブラックウォッシュだし反発起きるの当然 アメリカはいい加減自国の都合を世界に全体に押し付けるのは止めて欲しい
>>320 その辺で満足なのかよディズニープリンセス様w
>>322 リトル・マーメイドは日本でヒットしている。
>>323 大ヒットじゃないって自分で認めてるじゃん
俺は大ヒットを狙えるネタだったのにヒット止まりで期待外れと言っている
別に主張は対立していないw
>>324 その書き込みのどこが白人崇拝なわけ?
ホント差別主義者ってクズだわ
>>327 うん、かっこいい。
差別に屈してヘラヘラ「どうぞ差別してくださいませ」っていう
腰抜けってイライラしないw?
>>328 アリエルは絶対に白人でなければならない。
↑
立派な白人崇拝
>>330 はぁ?反論して来るなら書き込み位ちゃんと読め差別主義者が
>>30 ミュージカルとしてイマイチだったのはそれか
あと、セバスチャンの肌の色が茹でられた後なのは問題だと思うぞw
>>329 この映画に関しては黒人差別問題は言ってない
アニメ版と似た容姿じゃないと嫌だって思うのは普通だと思うけど それって差別なのかね 今後のグッズ展開気になる。キャンドゥとかのディズニーグッズがドレッドになったら嫌だな 赤髪アリエルは消えないといいな
>>330 黒人否定してない
仮に創作でウォルト・ディズニー役が黒人だったら?
そゆこと
※ちなみに「ウォルト・ディズニーとの約束」ではトム・ハンクスが演じた
>>317 劇場だけじゃないよ その後当然TV放送だって何回もやってるし
絵本だってキャラクターグッズだって売れてきた その積み重ねが30年分あるのに
それを同じディズニー作品で全く違う見た目でやったら拒否拒絶されて当たり前だろ
本来なら100億超えも期待できたはずなのに それを30億行くか行かないかで喜んでるのがもう哀れ
>>334 ??差別に屈しないのはかっこいいよねってのに同意したんだが?
>>71 トラウデン直美の友達やわ確か
名前は知らん
何と言い訳しようと失敗は失敗だ ダイバーシティ部門が消滅するのもやむを得ない
>>330 プリンセスと魔法のキスのティアナは黒人じゃなきゃだめだし、モアナはポリネシアンにやって欲しいわ
適材適所で起用して欲しいだけで白人至上主義でもなんでもない
>>341 わざととぼけてるんだろうがマジレスすると
アリエル役への否定的意見を無条件で「黒人差別だ!」と
聞く耳持たないことへの皮肉な
>>345 当たり前の話だよな 織田信長や水戸光圀を黒人がやっても白人がやってもコレジャナイって言うかアホかって言われるのと同じ
ディズニーの看板で20億稼いでるだけで大失敗の原因が判ってるのに認めないのはアフォ
>>347 だからそれと差別に屈しないがどう関係してるんだよw
無条件とか、誰が条件つけてるんだバカw
この主演の女のツラ見てると 何処かでハマり役のキャラがいたような気になるんだよな これと同じ顔を何処かで見てるはずなんだよ
ネトウヨが人種差別する限り 日本人が欧米から人種差別されるのも止まらない ネトウヨのせいでまともな日本人に返ってきていい迷惑
この子がスーパー半魚人に変身するマーベルバトル映画なら見るんだが
人の書き込みにいちいちアンカーつけて打ち消しにかかってるやつって 自分がこの作品のイメージ落としてるって気づいてないみたいだよなw
リトルマーメイド失敗で キャスティングしたダイバーシティ責任者クビ 部署消滅へ ビジネスはシビアだな
>>339 差別主義者だったウォルト・ディズニーを黒人が演じるのも面白い。
>>340 アリエルが白人として描かれたアニメ版『リトル・マーメイド』の日本での興行収入は2億7千万円
>>345 アリエルが黒人でも良いと一般の日本人は考えた。だから日本での興行成績は3週連続1位。
>>364 逆に人種でこだわるってなんなん?と思うわW
何色だろうと映画がおもしろきゃいいじゃん?
>>1 もう余計な事は言わない方がいいのに
言い訳を重ねれば重ねるだけ傷口が広がる
オバマも黒人初の女性副大統領も たぶんアリエルもだろうけど ネグロイドじゃなくてコーカソイドだよね ただの黒系の有色人種なだけで黒人じゃないんだよなあ
日本で3週連続1位なら日本人は肌の色なんて気にしてないようで
>>363 30年前の興行でしょ? で、その後の30年アリエルのイメージはTV放送や絵本やグッズで固まって
そこに同じディズニーが見た目全く違うの出したら拒絶られて当たり前って話してるの
日本語不自由かよw 日本の有名戦国武将を黒人キャラにしたって同じかそれ以上の拒絶反応されるわ
>>369 アニメ版『リトル・マーメイド』が、その後、様々な媒体で売れたというソースを出せ。
>>371 アリエルが白人じゃないって怒ってるバカと同じくらい馬鹿W
>>370 慣れ親しまれて無きゃ誰もあのアリエルで文句言わんわなw
どこぞのアンケでディズニープリンセスのベスト5には入ってたが
むしろアニメの白人アリエルなんて誰も知らんと言う方が無理あるだろうに
7週前に公開してたマリオとかと良い勝負してたり、周りが興行的に弱い中で3週連続週末興行TOPだったのに
殊更大ヒットって言うのはアラジン越えたって言うあの詐欺CM並に酷い情報操作だわw
いまのアリエルも映画化されたときに肌の色が茶色だって話題になったわ 有色人種に対する配慮かって
別に全部黒人にするならいいけど マーメイドだから黒人ってバランスとってる意図が透け透けなのが 何か気に入らないけどね 白雪姫は絶対白人なんだろ
>>376 白雪姫はラテンの日焼けしたヒロインで決定してるの
表情がかわらん コミカルな場面なのに必死に歌ってて草 なんつーか役になれてないよね
>>375 見たくない物から目を逸らせるならそれが最良だよw
>>377 黒人アリエルの話題がこれだけネガティブな物ばかりな事がその証左にならんかね?
つかソースってw そもそものディズニーアニメのアリエルがああなのに、なんで疑問に思わず肯定できるのかが不思議
>>381 だよねww
文句言うとか頭おかしいよねw
>>381 黒人アリエルに批判的なのは、ネットの一部の連中。多くの日本人は黒人アリエルを受け入れた。だから3週連続1位。
黒人は主役泥棒 80年代の刑事映画やドラマは必ず白人と黒人のコンビに押し込むようになったのと同じ
>>382 そうw だから普段観にいくDファン層がガン無視
100億超え行けるはずが30億行くか行かないか 60億以上の損害だして喜んでる奴はマゾなのかw
>>384 お前は黒人の出て来ない日本のアニメだけ見てろ。
>>387 差別的ですな~
さすが真っ赤な人は違うわ
>>158 あ〜グッピーか
ブルーグラス同士かけてレッドグラスとブラオ出るみたいな
>>383 ディズニー大作が閑散期のV3でドヤwww
それも席数ダントツで多いのに僅差でしか勝ってないのにwwww
北米での初週3日の興収がアラジン越えただけなのにアラジン越えのCM連発しといてさ
日本でリトルマーメイド公開する時には北米ですでに勢い無くなって惨敗ムードだったのにw
>>360 ちゃんと読んでないからあんな反論したんでしょうが
ホント差別主義者はロクでもない
リトル・マーメイドじゃなくて別の作品で作れば不満も少なかったであろうに
>>392 差別的ですな~
「お前ら」とか「一般の日本人」とか区分けしてるもんね
って言うしかないよねwwwww まあ勝手にポリコレやBLMに媚びてどんどん自爆してくれバカネズミ
ID:snJg5Y6q0 またこのコピペ出てきたな まとめブログ書くのにまだ欲しいレスが足りなかったのかな
>>398 ネットの声は必ずしも一般日本人の声ではない。
>>395 5ch民には黒人嫌いが多いが、一般の日本人はそんなに黒人を嫌ってない。
>>402 あなたはネットの声じゃないのですか?
選民意識も強そうですね
>>403 その通りだけど?
だからこそこの実写化に対する批判はまともなんでしょうが
>>405 まあでも、自分は差別するけど自分を差別はしないでねってのは
通らんよねw
差別主義者は当然それを覚悟してから差別しないとなw
どうせ選ぶ気ないのに一応呼ばれた白人たち、むしろ可哀想
>>404 ネットの声という表現は適切ではなかったので、訂正する。多くの5ch民の声は黒人アリエルに批判的。その一方で一般日本人は黒人アリエルを受け入れた。で、そして俺の思想は一般日本人の思想に近い。
>>386 リトルマーメイドは原作通りやっても100億は行ったかな
アラジンみたいなリピーター呼ぶストーリーや映像作るのは難しがったと思う
コロナ以降でDisney+で良いやって層が増えたし
吹替の避けられ方見ると80億は狙えただろうが
>>406 5ch民の多くがまともな訳がないだろ。
>>408 何言ってるか意味不明な上に
なんであなたがレスして来るわけ?
別IDで書き込みするはずが焦って間違えたの?
>>412 まずアニメの段階で原作メタメタだからなw
マイケルジャクソンの映画作る時はマイケルはジャスティンビーバーでお願いします
>>411 お前の言う一般日本人て何よ?
お前と違う考えは一般的じゃないってことを言ってるのか?
差別的だな~
美的センスが違うというより、白人様は白人の美人しか認識出来ない感覚異常なのかも。 または実は醜女が好きなのを、巷で認識されてる美人を起用する事でその性癖を隠してきたのか。
>>416 ん?差別主義者だけど自分は差別するなっていう言い方が
おかしいって話だが、これそんなに難しい?
>>419 5chをやってない日本人。もしくはやっていても5chの主流派とは違う意見を持つ日本人。
>>412 吹き替えが弱い時点で家族層、所謂ところ子供に逃げられちゃってるしなぁ
洋画好きが頑張ってみてる状況だわ インディにパヤオが始まると席数もグッと減らされるから正直30億ちょっとでフィニッシュだと思うわ
>>415 自分だってID真っ赤にして居付いてる5ちゃんの住民じゃん
>>426 俺は5chをやっているが、その思想は一般の日本人に近い。
>>423 5chやってると日本人じゃないんだ?
あなたもやってるじゃないの
書き込んでることのおかしさに気づきなよ
>>361 この映画は赤字
理由は多くの観客にウケなかったから
ウケなかった主な理由はヒロイン
ヒロインが黒人だから、ではなくアリエルとしての魅力が無かったから
>>425 過去ログがデータてwwwwwwwwwwww
そんな逃げ方ある?
5chやってると日本人じゃないんだ?
↑
俺はそんな事は一言も言ってない。お前は文盲か?
>>428 >>429 単に自分の好みの問題w
十年ぶりに言うけど、チラ裏に書いとけw
惨めなほど必死に擁護してる人がいるけど ディズニーの多様性部門の責任者が辞めたのが事実なら それこそがこの実写化に対する答えでしょ 多様性は大事だからこそもっと慎重にやらなきゃダメ アメリカの独りよがりをこれ以上世界に押し付けないで ディズニーはこの失敗をちゃんと次に活かしてね
>>427 一般人ねぇ
酔っぱらいが自分は酔ってないって感じかな
ご愁傷様です
>>424 リトルマーメイドはアラジンで弱かった
ファミリー層への訴求力はあったと思うから勿体ないとは思う
リトルマーメイドは時間も短くして子供向けに作るべきだった
>>435 アメリカの独り善がりではない。それが証拠に日本では3週連続1位。
>>436 5ch民の思想は一般日本人の思想から掛け離れている。それが証拠に『リトル・マーメイド』は3週連続1位
>>433 うん、そうだね笑
がんばってねwwwwwwwwwwwwwwww
>>439 それはディズニーのリトルマーメイドだから取れる順位でしかない
近くの映画館の座席調べてもガラッガラだからイマイチ大ヒットしてる感じがしないんだよなぁ
日本で仮にヒットしてるとしても世界的にみたら大失敗で、この映画の仕掛け人であるwokeの女王も興行失敗で負債抱えすぎて解雇されてたじゃん
>>446 もういいって壊れた機械かよ
アホな人は置いといて
多様性部門の責任者が辞めたのが本当ならディズニーはこの機会にちゃんと反省してね
>>449 『リトル・マーメイド』が原因で辞めたというソースは?
>>437 アラジンは4DXが予想外に良かったんだけどな
上映時間中ずっとアトラクションだったw
リトルマーメイドは上映時間も長いんだよなぁ もっと子供向けに振ればよかたと言うのには同意だわ
リトルマーメイドというコンテンツはもう死んだも同然 でもディズニーは満足なんでしょう
嫌儲のリトルマーメイド爆死スレで発狂してたやつがここにもいるな
残念だったなじじい共 もうしぬだけのお前らの意見などどこにも届かないんだわ
天パー黒人ゲイの王子様が高い塔にゲイの継親に閉じ込められてるのを 黒人レズのお姫様が助け出すストーリー思い付いたんだけど 世界的ヒットの予感しかしない このアイデアをディズニー買わねえかな
黒人が白人の沢山の娘の一人なの逆に差別なんじゃないの?
黒人の幼女たちが「見て! アリエルが黒人だわ。私と同じよ」て喜んでる動画を見たけど ディズニーがやりたいのってつまるところこういう事なんやろ シンデレラや白雪姫になれるのは白人だけ? いいえ! 誰だってなれるんです! みたいな やりたいなら黒人のオリジナル作品作れよとかディズニーからすれば筋違いなんやろ
今まで閑散期だってけどもう他の映画が始まるからさらに失速だな
>>459 お前の使っているそのコンピューターは、黄人のオリジナルか?
今ならアリエル(LGBTの中年親父)でも観客は感動しないと差別
目が離れ過ぎてアリエル感ない。 流出したヌードも見たけどピクリともしねえ。
白人って人種差別する糞だからな 映画の世界から締め出すのは正解
歴史上黒人の姫って存在せんのよな 黒人は王家が支配する国家が誕生する文明を持ったことがない 白人もアラブ人もインド人も東南アジア人も日本人も中国人も南米人も姫は実在するけど黒人にはいない
魚顔だから起用したって言えば主演以外誰も文句言わないだろ
キャラクターデザインこれで行こうぜw www.musey.net/wp-content/uploads/2016/04/image-2.jpg
深海にはこんな顔や髪色しか生き残れないんだよ 実際も土色生物ばっかだろ
日本含むアジア圏、北欧ヨーロッパって山ほど昔話残ってるのにアフリカ圏にはなんも残ってない なんでやろ
歌100点で他が全部ウンコな女優を選んだ結果リトルマーメイドという大人気コンテンツは世界中で死んだわけだけど 歌85~90点で顔やスタイルがアリエルのイメージに近くて華があって画になる女優なんて探せばいくらでもいたと思うんだよね 本当にいい映画を作るためには後者を選ぶべきだったんじゃないだろうか?
オーディション一人目に受けた女優(黒人)が当選 ICMパートナーズ所属 はい。
>>253 さすがにこの実写映画で
お母さんを出すことができなかったね
出したら総ツッコミ受けるだろうし
いちいちこんなコメント出してかばわないとならないくらい 主演のブラックジュゴンは不評なんだな
今のアメリカ映画は不細工じゃないと主演できないのか?
>>485 歌も100点とは思えないけど
役として感情が伝わってくる歌になってなくて上手くはないよ
別に歌声がいいとも思えん つか声だけならわざわざ映画で演技させなくてもネットで歌だけ流せばええやん
ディズニーシーでリトルマーメイドのエリアあるぐらいなのにその日本で爆死ってなかなか衝撃的
こいつが黒人のせいか映画全編で画面が暗いというかどんよりしてるんだよな
最近やたら白人男と黒人女をくっ付けさせようとするが 黒人女が致命的にモテ無くてイメージ作りしないとヤバいんだろうか 生涯未婚率とか酷いらしいな
>>497 自分が観たときの映画館のスクリーンの輝度が悪いのかとも思ったが
やっぱり海の中のシーンめちゃくちゃ暗いよね
>>496 爆死してないし、日本の興行収入はアメリカに続き世界第2位
>>261 ハリウッドにチャイナマネーがとか言ってたのってもう5年前くらいの話だろ
今はもう脱中国のターンだぞ
タコ大魔人がマスト刺さっただけで倒されたのはあっけなかったw エリックが放った一撃でトドメ刺すとかもう一捻り欲しかったな ヴァネッサのシーンも短過ぎて物足りない
あらゆる人種をオーディションした ただし出来レース とかなんだろう 最初から黒人以外点数を与えないようにすれば自然黒人しか選ばれない そもそも普通のオーディションですらある程度決まってる場合もあるのにな
>>505 いや、爆死には変わりない
言葉のカラクリに騙されるな
>>22 黒人サムライの映画はポシャッたんかな
実在の人物だろ?
すっげえ宣伝ばかりしてるが微妙だな 他の国でも大規模宣伝してるだろうに日本より興行少ないとか、他の国はドン引きするような空気漂ってるんだろうな
この大失敗でディズニーのダイバーシティ部門トップがクビになったよね この監督も使われなくなりそう
しょうがないなあ俺が黒人主役のストーリーを考えてやるよ 舞台は17世紀のアフリカ 白人に奴隷を売る為に同じ黒人を狩る悪の国に 恋人を拐われた黒人少女がなんやかんや有った末恋人を助けて白人も奴隷を解放するみたいな話しでどうよ これなら誰も悪者にならないし歴史的なバックグラウンドから大きく外れないしポリコレも満足だろ? パクっていいぞ
ほんと何で黒人って自分で話作らないんだ 子供でも貧乏人でも出来るだろ話の想像くらい
キノピオの時のマイケルジョーダンみたいなブルーフェアリーで何も反省してない結果がコレだよ
圧倒的に似てないんだよねえ 実写ワンピースの映画のウソップも黒人だけど似てるから誰も文句言わないじゃん マレフィセント見習ってよ
ブサカワとしてはかなりの上玉なのは認める 俺たちの古川琴音は越えられないが
>>515 少年ジャンプなら武闘会にいきたがるのにな
ハリー・ベイリーの歌はとてもよかったけど… アニメをそのまま実写化したような人選だったらもっと跳ねてただろうに 歌と映像がよかっただけにもったいない
>>494 歌は上手いけどあくまでも黒人ディーヴァとしての上手さでミュージカルとしての上手さじゃないんだよな
>>505 日本で売れたといっても最終的に30億に届くかどうか
実写アラジンの25%程度の売り上げで終わりそうなのに
それでもアメリカの次に売れてるから、この駄作が世界中でどれだけ不人気か分かる
速報 リトルマーメイドを制作した部署解散 責任者は解雇
>>502 >日本の興行収入はアメリカに続き世界第2位
モノは言い様w
ま、ウソは言ってないし
>>22 それよな
三国志を白人にやらせろ!!ってゴネてるくらいイミフなんだよな
プリンセスを黒人に!は
自分らで話考えてやれと。
いちから企画やストーリー考えてオリジナルアニメを作らないのマジでなんでなの
数千万人レベルで全員頭おかしいの???
>>538 既にドレス姿が下手糞なコスプレ感しかなくてヤバかった
>>22 そのためにはまず王子を手籠にしなきゃなw
アイアンスカイって数年前の映画だけど 今だと黒人をアーリア人に改造するのスゲー叩かれそう
部族同士の衝突、能力バトルものとか頑張れば出来そうだけどなぁ 現地宗教の不思議な力を持つプリンセスとか出せそうだし… それで白人のフリフリ衣装くらいはパクっても怒られんだろう
>>502 日本まだ20数億とかやろ
それで世界2位はヤバい
>>537 スパイダーバースは面白いから要は人種どうとかより出来の違いだと思うんだがなぁ
>>544 ホモのスパイダーマン出てきたのかな?
これからかな?
>>1 朝鮮人かな?この監督。
すぐバレる嘘ついて。
ロブ・マーシャルはブロードウェイ出身で完全実力主義の監督 実力ないキャストは起用しない SAYURIの時に「日本人の女優は演技も英語もダメで実力がない」と言ってメインキャストを中国系女優で固めた監督
>>152 魚の部分が上半身と下半身逆だったら良かったね。そうしたら何人だろうが問題にならない
>>543 ディズニーでそれって、これまでのイメージからいくと爆死な感じ
歌は上手かったが演技下手くそじゃなかった? アニメを意識してるのか知らんが顔が凄くわざとらしくて、黒人どうのじゃなくてそこに違和感覚えたわ
>>553 馬車のシーンドン引きした
可愛さ、幼さ皆無
>>108 この人絵的な存在感異常だから使い方によっては
相当人気出ただろうな
一番素材を殺す調理されてる
「星の王子ニューヨークへ行く」とか 「天使にラブソングを」とか メガヒット級やアカデミー賞に部門賞獲らせるレベルの 黒人主演作品結構あるやん なんで既存の人気作品の概念変えてまで無理矢理なポリコレする? 黒人てプライドないの?
上映館数少ない 、事前告知及びCMなし 、3ヶ月前の試合で結果も判明済み、擦られ倒している大谷栗山メインのストーリー のWBCドキュメンタリー映画が15億超え
>>1 >有色人種の女性をキャスティングしようという意図はありませんでした。
息を吐くように嘘をつけるのは流石w
>>543 まだ2位じゃないよ
イギリスメキシコブラジルに次いで4番目
ブラジルはそろそろ抜きそうで
最終的にメキシコには届くかもしれないけどイギリスは抜けなさそう
前予想では「イマイチだけど50億は行きそう」って感じだったのに ココ見ると50億は厳しくてよくて30億とかなの?40億も厳しいの? それでも国内年間10位にギリギリ入るぐらいで 大コケでもない中途半端なヒットぐらいになるのか 日本ってディズニーブランドほんと好きなんだな でも普通に白人の美人のアリエルなら150億や200億も狙えたのに アメリカのポリコレって気持ち悪い
次の白雪姫の小人たちすごそう 他人種にトランスジェンダーが居そう
>>565 なんだ、米国いれたらまだ5位なのか
日本だけ公開日が遅かったからそのうち抜かすかもしれないけど
>>567 そもそも白雪姫ってストーリー的に面白いのかね?
ほとんど寝てるやん
ディズニーランドの白雪姫がホラーだった あれは子ども泣くやろw
他の国は5周目越えで落ち幅が酷い、日本は3周目で落ち幅少ないからすぐに追い抜く
監督「ブ、ブスだ・・・ブスだけど、歌上手っ!」 強烈ってこういう事ですか
強烈なサカナ顔 最初から黒人にすることは決めてただろうが
結局さこういうこと言うのも差別だとかになるんだよなやつらはw
>>566 50億いかないぐらいかという予想もあったけど20億突破したところでもう夏休み映画始まり出すもんなあ
インディジョーンズ、東リベ、ミッションインポッシブル…
>>577 ディズニーには500億位な凄いやつを作って欲しい
日本のドラマや映画でもブスが流行らないかな 右へ習いの整形顔ばかりで全く魅力を感じない 日本こそポリコレが必要だろう 視聴率重視の日本じゃ無理か バラエティ番組しか
>>1 もしスキージャンプの映画があったら
誰だって高梨沙羅を主演に抜擢するだろ
それと同じ事や
>>93 こうしてみると白人アジア人はただのコスプレやな
原色だらけの世界観だと黒人の方が見栄えが良い
ディズニーでポリコレ主導してきた黒人女クビになったな
人魚ってジュゴンがモデルなのだから ふくよかな白人じゃないのか?
あのブサイクを超えられるやつがいないは嘘だろ 間違いなく嘘だろ 歌なんてそこだけ吹替しとけばいいんだよ うまくやれ
最近ディズニー実写化多いけどさ シンデレラ、マレフィセント、美女と野獣、アラジン、リトルマーメイドはまだわかるけど 白雪姫ってあれストーリー的に面白いかね?
最初から主演はクロンボって決まってたくせになんとまあ白々しい オーディション自体がただのアリバイ作りだろ
>>115 歌どうこう以前にやっぱりブサすぎw
黒いとか関係なく恋愛映画につれてくる人間じゃない
>>585 実際にダイバーシティ部門の責任者がクビになったよ
部署もなくなるかもという話
プロの興行なんだから売れれば正義だとは思うけど、アリエルっていうドル箱ヒロインを犠牲にしたのはもったいない
>>579 ぼる塾、ヒコロヒーあたりがブスいじりされなくなっただけでも
この10年くらいでものすごい変化だよね
アイドルと女優はガチで顔の見分けがつかない
>>588 ストーリー思い出すと面白くないだろあれって思うけど、
映画はすごいおもろいのが謎
子供同と見たりすると特に謎に面白い。
キャラクターのデフォルメ感の幅と、ミュージカル調、派手で飽きがこない
光と影の演出や構図もやたら凝ってる。
世界初の長編カラー映画であり、ロストテクノロジー的ななにかだ
現代的な修正や改変くわえようもんなら大爆死だわ
>>84 ビヨンセが映画業界で力を持ってるわけではないし
R&Bデュオのクロイ&ハリーがビヨンセのレーベルに所属してるというだけで
ハリーのミュージックビデオにAVの導入みたいな棒演技を添えただけのものを映画と称して売ってる
悪役アースラ役のオーディションを人気黒人歌手のLizzoも受けたそうだけど落選。 選ばれたのは人気白人女優のメリッサ・マッカーシーだった。
>>602 この人はR&Bだから
ディズニーのミュージカルナンバーみたいなのは歌ってないよw
ふたん歌ってるのはこういう黒人らしいR&B
Chloe x Halle - Ungodly Hour (Official Video)
VIDEO Chloe x Halle - Ungodly Hour (Official Video)
VIDEO あらゆる人種… 歌唱力は置いとくにしても絶対アリエルのルックスに似てる女優はいただろうに ヴァネッサの方が美人だしさ
ディズニーの多様性部門のトップが辞めたんだよね
本人は自分で辞めたって言ってるけどどう見てもクビになったとしか思えない状況だよ
リトルマーメイドやバスライトイヤーやエレメンタルにもガッツリ関わってた人
>>610 あれれ?
デサンティスに土下座しちゃうの?
紫外線の影響で人魚が黒く進化するのは科学的に正しい
そもそも政治思想で薄汚れてるとわかってる作品な時点で観に行く気になんてならんわな
あらゆる人種って嘘つけよ 黒人白人黄色人種くらいの区別しかしてねえんだろ?
『大アマゾンの半魚人』とか『半魚人の逆襲』みたいなタイトルに変えて公開し直せばワンチャンあるかもw
>>617 ラテン系を忘れてない?人口すごく多い。
ソニーの「スパイダーマン・アクロス・ザ・スパイダーバース」の主人公は
ニューヨークに住むプエルトリカンという設定だよ?
俺がオーディションしてももっとマシなの選べる どれだけ見る目ないんだよ
>>618 シェイプ・オブ・ウォーターの女版ってことでよかったのにな
>>610 去年のバズライトイヤーはLGBT案件、子ども連れて行って後悔した
じゃあ、マイエレメンタルもやばそうだな
何年後かに普通に白人で作ってくれよ… 小さい娘が大好きなアリエルがこれってひどいじゃん… シンデレラもベルもできたじゃん…
でもハリーベイリーで画像検索すると、やや離れた少し吊り気味の目とか、肩をすぼめて笑う顔とか、大きいけど厚くなく口角上がった口元とかディズニーアニメ顔だとは思った 黒人にしては黒くないし
>>624 米国ディズニーランドでは黒人アリエルのキャストが正式に起用されたけど、アニメのアリエル好きな子ども達には酷な話だよな
白雪姫は白くなくなったし、むしろ作られるのはアニメの黒人アリエルだろな マジで
>>28 海の底で暮らしてるのにどうやって日焼けすんねん
>>537 キングダムとか思い切り日本人がやってるやんw
>>251 もちろんだ、ハゲでもデブでもオッさんでもアリエルを演じられる。それが多様性ってもんだ
ラトンドラ ニュートンと共に去りぬコースだろ。おつかれ
>>603 悪役は白人、善人は黒人がポリコレ標準
シンデレラの良い魔女はゲイ黒人になったろ
黒人がどうのって言うよりポニョみたく魚人の見た目で子供の夢壊すのが駄目なんじゃないか? アニメだと褐色だし黒人でも美人ならこんなに叩かれてないでしょ
日本のアニメ漫画を日本人で実写化したって イメージが違えばボロクソ叩かれるんだから そりゃ叩かれても仕方ないだろうとしか
>>632 同じアジア系だからとか言い訳にならんw
中国人が京都で坂本龍馬を演じてたら違和感あるわw
>>115 溜めてる感じがあんまり好きじゃない
声は可愛らしいんじゃないか?
顔はブ…
黒人を差別してきたツケかな。だが、それを裏で支えてんのがチャイナなんだろう。白も黒もハリウッドでの活躍の場を横取りされるんじゃないかね。
マルコムXで日本人のコウチヤマさんの立ち位置をスパイク・リーが勝手に黒人に変えたけど日本人は怒らなかったな 本人は悲しんでたけど
映画作りまくってる国 インド、中国、アメリカ、日本、韓国 ハリウッドが黒人だらけになればアメリカ映画は死ぬ、得するのは誰か分かるな
>>647 自分らはわりと平気でそういう事やるんだよな
BLMの騒ぎの時
「(人種にかかわらず)皆の命が大事」
といった人がフルボッコになったの見たら本質がわかるわ
歌手や女優に大切なのは「応援したくなる人柄かどうか」 外見が全く違うキャラのオーディションを受けにいく時点で、応援したくなる人柄ではない
>>9 そっちのハル・ベリーは白人と黒人の混血だよ
子供の頃は黒人と白人の両方からいじめられたらしい
ハル・ベリーは黒人にしては彫りが深いからな
>>653 分かる!・・けど、それ言うとレイシストだ!とお決まりの文言でリベラル極左が手ぐすね引いて待ち構えているから気を付けろ!
>>648 中黒白黄色
チャイナはチャイナで、黄色とはまた違う扱いになっていく。
>>625 実際に映画見ると愛嬌あって可愛くみえるんだよな
ただ表情の作り方は上手くなくて歌と比べて演技は評価されてないというのは納得ではある
声は吹替できても、顔と演技は撮り直しできない 優先順位を致命的に間違えてる
なんでこんなのに必死に擁護が湧くんだろ 気持ち悪い
映画が全部で135分くらいあって歌ってるシーンなんかたかだか15分20分くらいなのに 歌が上手いだけのブスをオーディションで選ぶってところが凄いよね その時点で歌を歌わない120分間のシーンは全て捨てたって事だから勇気あるよ
>>662 圧倒的な歌声も吹替版では何の意味も無いしな
非英語圏は吹き替えが主流だし日本もファミリー層は吹替版だし
その層をガン無視して字幕で観る人しか最大のウリを味わえないようにしたら興収思ったより伸びないのも当然だろうに
今からでもいいから本作はアリエルの姉妹の1人の話でしたーにできないか?
アラジンのウィル・スミス面白かったし人魚もウィル・スミスでええわな 人間の女にしてもらって陸に上がるけど真実の愛で人魚男に戻ってハッピーエンドや
プーさんの実写のクリストファーロビンもデブでニキビ跡とシワだらけのオビワンとかに改悪されて興行低かったが もしかしてこれより興行低いんじゃないのかあれ
>>28 水の紫外線反射率が高いからサーファーは日焼けする
逆に言うと水中にいれば紫外線を浴びないって事になる
ちょっと潜れば地上の20〜40%くらいしか紫外線が届かない
ラプンツェルは黒髪の不細工アジア人で頼むわ 歌さえ上手けりゃいいんだろ
そう思うんならそれでええやん その作品を見たいと思う人がいなかっただけで
監督と制作陣は大絶賛!アリエルは他にいなかった! ↓ 世界中の人から受け入れてもらえず映画も大コケ この揺るぎようのない現実を重く受け止めて欲しいよね いかに自分たちの感性が腐ってるかって事を
>>641 つか、みんな出鱈目な改悪すんなって言ってるだけやんw
黒人が主人公の素敵なファンタジー作りゃ良いのに有りもんに取り敢えずねじ込んで滅茶苦茶にしてっから突っ込まれてるだけw
>>676 $274,623,615とアメリカでも微妙っぽい
ちなみにマリオのアメリカでの興収は$573,218,040
>>677 これを踏まえて今後控えてるモアナ実写映画のできはいいかも知れない
リトルマーメイドとちがって台無しにするようなことはしなそう
自分達が散々なんの罪悪感も感じずにキャスティングしてきた癖に、ポリコレが出てきたら有史以来人種差別はしてきてません!お前らもそう思うんだぞ!って世界中へのメッセージのつもりかな? 北朝鮮みたいなことやってんなぁ。
インディジョーンズ見てきたけどすげー面白かった 白人以外も出てくるのはあちこち冒険してるからであって以前のとおりだし、変なゴリ押しキャラはない これはディズニーだけでなく、パラマウントも関わってるようだ
副社長のクビ飛んだみたいやん 兼任してた多様性最高責任者ってどんな役職名だよ
黒人選ぶのは100歩ゆずっても、何でブスを抜擢したんだ? 美人の黒人だっているだろうに
ドラマや映画見てるとヨーロッパ全体がポリコレに汚染されてるから、超美形の白人だけ揃えて人魚姫実を写化できそうな白人国家がもうロシアぐらいしか残ってないっていう。 ロシアの「米国主導のポリコレなんてくそ食らえ」みたいなところは、やっぱ嫌いになれない。
>>686 どう見ても醜女でも、美しいという感覚を持ちましょうって考えがポリコレなのよ。理解し難いが、もうひとつの美しさって感じかな?
>>690 そんなの個人の好みの範疇なのに「これが正しい」と押し付けようとすることの方が危険じゃないだろうか
>>686 若い頃のジャネット・ジャクソンを魚っぽい顔にした感じでかわいいじゃん
>>694 おいおい、ジャネットは黒人にしては彫りが深いし、鼻筋通ってるよ
多分いじってるけど
まだ見てないけど表情可愛くてディズニーっぽい感じはするね この子の他の活動知らないけどもう少し大人になったら他の女性シンガーみたいに虚ろな目アヒルくちのセクシー路線になっていくのかな 俳優としても今までと同じ様にならないで黒人映像作品の新境地を作っていって欲しいなぁ
>>693 それ、女子が自分よりブサイクにマウントとるときに使う「かわいい」ってやつw
インディジョーンズや東リベが始まったからさらに苦しいな
>>670 検索してみたっけ今度はラテン系の白雪姫なのか・・・
もう滅茶苦茶やなw
つか、取り敢えず破壊有りきなんだなw
実写リトルマーメイドの失敗はヒロインが黒人だからじゃない ヒロインがトランスジェンダーのアジア人じゃなかった事 話題の鳥羽みたいな熊オッサンをヒロインにしておけば大ヒット間違いなかった
カルバンクラインでデブのトランスジェンダー元男使ってたけど宣伝効果どうだったんだろうかw そういう層だけを購買層にして生きていく企業になるんかね?w
ディズニーはラプンツェルの実写化まで決まってるらしいからキャスティングどうなるか見ものだな アリエルが臭そうできったないチリチリ陰毛ヘアになったんだから ラプンツェルも赤髪や黒髪やドレッドになるかもしれんな
ポリコレは白人による人種差別の歴史隠蔽に加担してる感じだな。文化大革命した中国笑えねよ。
じゃあ次はネイティブアメリカンにスポット当てよう!
>>108 「色は黒いが南洋じゃ美人〜♪」ってBGMが流れてきた。
若しくは魔界だと美人とか。
>>686 なんでアジア人の好みに合わせる必要があるんだよw
>>520 国一つマトモに運営できない列島人種だしなあ
>>686 まずいモノを少量食って神にカムサするのが新教徒の教え
>>686 ビルボード見てりゃ歌うまくて容姿のいい黒人なんか山ほど居るんだよね。なんでそっちじゃダメなん?、ってなる
Twitterだとアメリカ人も目の離れたドブスって言ってる
単純にセンスが無いのか、それとも他があまりにもダメだったのか 後者だと人種がどうのよりも演技力に問題があるんだからこれが一番ならオーディションはクソの中からマシなクソを選ぶオーディションだったと認めたようなもんだな
ポリコレ喚いてる人達に「で、黒人文学って何かね?」と問うてみたい。
>>558 剛力彩芽主演でうしろの百太郎を作らなかった日本と同じ過ちを犯したな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250202122724このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1687960911/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「実写版『リトル・マーメイド』アリエル役は「あらゆる人種」をオーディション 監督「強烈でした。彼女を越えられる人はいなかった」 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・実写版リトルマーメイドの王子役俳優がこちら ・【映画】 『ピノキオ』実写版リメイクのゼペット役候補にトム・ハンクス ・【映画】ディズニー実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開! [はな★] ・【映画】ディズニー実写版『リトル・マーメイド』アリエルがドレッドヘアになった理由 [鉄チーズ烏★] ・【WOWOW】実写ドラマ「ゴールデンカムイ」第1話YouTube無料配信が決定 原作・野田サトルのコメントも発表 [muffin★] ・【ゲーム】『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』伝説のタイトルがいよいよ復活 発売記念実写ドラマや4コマ漫画は豪華作家陣が集結 [muffin★] ・【銃夢実写化】 アリタ:バトル・エンジェル 【キャメロン製作】 ・【音楽】エルトン・ジョン、映画 “超実写版”『ライオン・キング』にがっかり「音楽を台無しにした」 ・実写ソニックのデザイン変更とかマジか ・YAWARAの実写版で猪熊柔役がドハマりするハロメン ・【実写版】魔法少女マン子ちゃん ・実写ドラマ「浦安鉄筋家族」今夜スタート! ・ワンピース 実写化ドラマに ・次の本命大河ドラマはズバリ【鬼滅の刃】実写版やろ? ・SPACE BATTLESHIP ヤマト 96万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト ・SPACE BATTLESHIP ヤマト 87万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版 ・凪のお暇 7月より実写ドラマ化 凪役は黒木華 ・少年ジャンプの「I”s」、実写ドラマ化 ・伊藤潤二「富江」ハリウッドで実写ドラマ化 ・【ドラマ】実写版「この世界の片隅に」原作者がお詫び「食わず嫌いせず見ておくれ、と言いたかった」 ・カウボーイビバップの実写ドラマっていつなのよ ・人気マンガ「カイジ」が実写バラエティ化 ・今赤毛のアンの実写ドラマやってるけど絶妙にブサイクだな ・【悲報】橋本環奈さん、またまたまたマンガ実写ヒロインへ ・おまえらがタッチの実写ドラマを撮るとしたら浅倉南役は誰にする? ・アイドルマスターが韓国の実写ドラマに! [無断転載禁止] ・【ドラマ】<ワンピース>ハリウッドで実写ドラマ化 ・「女子高生の無駄づかい」 実写ドラマが今夜放送スタート ・【実写化】中村光「聖☆おにいさん」実写ドラマ化決定[11/22] ・【悲報】「ファイナルファンタジー14」 海外で実写ドラマ化 ・家族のはなし【岡田将生×鉄拳 パラパラマンガと実写が融合】 ・今ヤッターマン実写化したら2号は広瀬すずだけど1号は誰だ? ・『ONE PIECE』ハリウッド実写ドラマ化 Netflixで全世界独占配信 ・【漫画】「ONE PIECE」ハリウッド実写ドラマ、メイン脚本家が決定 ・【映画】『マクロス』ハリウッド実写映画化、『MAMA』監督がメガホンか ・【TBS】黒木華、人気コミック『凪のお暇』実写ドラマで主演 7月スタート ・【ドラマ】桂正和「I”s」実写ドラマ化、美少女ヒロイン伊織役は白石聖 ・【実写/漫画】こうの史代「この世界の片隅に」今夏に連続TVドラマ化[18/03/20] ・【人気漫画】「ワンピース」実写ドラマ化 ネットフリックス制作で世界配信 ・【音楽】 昭和元禄落語心中:実写ドラマ主題歌はゆず 新曲「マボロシ」書き下ろし ・【ドラマ】吉田栄作:実写ドラマ「天」のアカギに! 白髪頭で伝説の天才雀士を再現 ・【アニメ】「サザエさん」放送開始50周年記念でSPアニメ&実写版ドラマ制作 ・【映画】名作少女漫画『ママレード・ボーイ』が実写映画化 桜井日奈子&吉沢亮がW主演 ・【フジテレビ】『夫のちんぽが入らない』実写ドラマ 地上波放送決定! [ストラト★] ・【ドラマ】再現度高すぎ!実写【推しの子】齋藤飛鳥、迫真の演技に絶賛の声 [ネギうどん★] ・【漫画/実写】こうの史代「夕凪の街 桜の国」がドラマ化、NHKで今夏放送[18/01/15] ・【女優】福原遥、テレ東ドラマ初主演 ゆるーいキャンプ漫画『ゆるキャン△』実写化 ・【アニメ】『超電磁マシーン ボルテスV』(1977)がフィリピンで実写化(動画あり) ・【ドラマ】実写版「聖☆おにいさん」松山ケンイチ&染谷将太、イエスとブッダ役に決定! ・【芸能】マツコ大逆風の悲劇 テレ朝でプラン進行中・実写版「笑ゥせぇるすまん」お蔵入りへ ・【鬼滅】理想は海外ドラマとして世界配信? 『鬼滅の刃』実写化の可能性と問題点 [ネギうどん★] ・【映画】実写版『おそ松さん』の評価が二極化…「マジ最高!」「原作を冒涜してる」 [爆笑ゴリラ★] ・【アニメ】『超電磁マシーン ボルテスV』(1977)がフィリピンで実写化(動画あり)★2 ・【マジ基地】ディズニー実写映画『ダンボ』、ポスター旭日旗論争…ネットユーザーの間で炎上 ・【配信ドラマ】福原遥と柳美稀のダブル主演 ツナミノユウ「ふたりモノローグ」実写ドラマ化 ・【ドラマ】『ONE PIECE』ハリウッド実写ドラマ、Netflixで全世界独占配信 シーズン1全10話 ・【ドラマ】実写「幽☆遊☆白書」Netflix週間グローバルトップ10で1位発進! [ゴアマガラ★] ・【実写/漫画】実写ドラマ「I”s」男性キャストに伊島空、小越勇輝、冨田佳輔、水石亜飛夢ら[18/04/01] ・冨樫義博『幽☆遊☆白書』実写シリーズ制作決定 「ジャンプ」黄金期の人気漫画がドラマに [首都圏の虎★] ・【芸能】池田エライザ:「ぼくは麻理のなか」実写化でドラマ主演 “男女入れ替わり”の美形女子高生に ・【海外】 「スター・ウォーズ」の実写版ドラマ『The Mandalorian』の主役がペドロ・パスカルに決定! ・【実写】「ソードアート・オンライン」がハリウッドで実写ドラマ化 担当編集者・三木一馬氏が明かす ・【海外ドラマ】『宇宙家族ジェットソン』実写版パイロットが制作決定、製作総指揮はロバート・ゼメキス ・【映画】実写映画版『モータルコンバット』の公開が新型コロナの影響で無期限延期に #はと [ゴアマガラ★] ・【映画】ザ・ファブル:人気マンガが実写映画化 岡田准一が初の殺し屋役 福士蒼汰、向井理ら豪華俳優陣集結
15:20:48 up 25 days, 16:24, 2 users, load average: 108.77, 51.41, 51.90
in 2.1612570285797 sec
@2.1612570285797@0b7 on 020805