◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【女子W杯】なでしこ3点リードにSNSお祭り騒ぎ、トレンドに関連8ワード「120点の前半」 [フォーエバー★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1690790666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
7/31(月) 16:56配信
日刊スポーツ
3点目を決め、チームメイトと喜ぶ宮沢(AP)
<FIFA女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会:日本代表なでしこジャパン-スペイン>◇31日◇1次リーグC組◇第3戦◇ニュージーランド・ウェリントン
16強入りを決めた日本代表なでしこジャパン(FIFAランキング11位)が、1次リーグC組1位を懸けてスペイン(同6位)と対戦。強豪相手にカウンターで3点をリードする展開に、SNSはお祭り騒ぎとなった。
ツイッターのトレンドには「なでしこジャパン」「スペイン」「日本先制」「なでしこ先制」「なでしこ先制」「シュート3本」「日本2点目」「なでしこ2点目」と全ジャンルの上位30位に、なでしこ関連が8ワード入り、SNS上をジャックした。
前半終了間際には、MF宮沢ひなた(23=マイナビ仙台)が3点目を決め「ヤバ」「なでしこしか勝たん」「なでしこ圧巻すぎる」「スペイン相手にすごい! すごすぎる」「なでしこジャパンはスター選手がいない方が強いのか」「なでしこのカウンターアタック、切れ味が激ヤバっすね」「なでしこ120点の前半」など称賛の声が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4aa08bf24c0ef43bdb5bf56d683725d38f96c1b スペイン弱すぎwww
ボール持たせとけば喜んでるでパス回しているだけになる
しっかしホントつまんねーな女子の試合は
こんなんでよく待遇改善しろと言えたもんだ
日本以外真面目にサッカーやってるとこあんのかってレベルだな
決勝トーナメント1回戦の相手がこの試合前にわかっていたわけなんだけど、
ノルウェーとスイスってノルウェーが強いの?
WBCの祭り具合から比べたら地方の高校の学校祭レベル
>>14 アメリカとヨーロッパの一部はガチだろうからそこだわな
>>8 強制されるぐらいなら従わなくていいんじゃない?
なでしこが人気ないのは、日本独特の事情なんよ
欧米で女子サッカーの人気が爆発したのは、女性観客が中心だから
日本は女が女子サッカー見ないから人気でない
まあ俺自身あまり女子サッカーには興味ないけど、高倉時代よりはゲーム内容面白くなってると思う
2位通過のほうが相手楽ってどっかで見たような気がしたんだけど、違うのか
>>11 ほぼ得点シーンしか見てないけど、少ないタッチでゴール前にスピード持って突入していて面白いよ
最初の2戦で相当レベル上がってたのがわかった
みんな見てないから昔のイメージで語るけどさ
>>16 このあとマドンナジャパンの8連覇がかかる野球W杯が控えてますwww
女子サッカー意外と面白い
昨日のドイツ、コロンビア戦なんて名勝負だったで
トップスピードで抜け出してって、あまりの遅さにイライラしたな
相手にあたってゴールにはなったけど
トランジションで完全に上回ってるな
男子代表といいJリーグといいこれがスタンダードになってる
高倉逆に天才やろ
こんなタレント軍団をあそこまで弱くできるとか
またフィジカルゴリゴリのアメリカなんかが相手だと変わってくるのかな
男女の差くらい体格が違うもんな
>>8 そんな必要ないし、いちいちここに来て書き込む必要もないんやで
勝ち上がって行けば注目されるだろうと思ってたが
その通りになってよかったよ
なでしこは勝たないと見てくれないからな
良かったな
>>43 高倉時代の停滞感ハンパなかったよな
何だったんだアレは
スペインってサッカー知らないの?
ポゼッションって高い位置でやるから意味あるのに
>>25 女の子がサッカー見るきっかけは彼氏のつきあい
ソースは俺の娘
日本ってサッカーに向いてるのに力入れないのもったいねえな
なんで野球なんて意味ないことしてるんだろうかw
>>52 試合前のオッズは日本3.9倍とかだったから脳汁出まくりだろうな
>>25 Jリーグもガラガラなんだけど
クリロナ来てもガラガラ
>>56 俺よりきみの方が知ってるだろうが
スペイン代表の方がきみより知ってるだろ
>>2 朝鮮人が全くダメで蚊帳の外だと毎度それだなお前らw
【サッカー】FIFA会長、1週間もしないうちに女子W杯から姿消す 男子のカタール大会は全試合視察 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1690631097/ >>15 ノルウェーが強い
女子のチャンピオンリーグベスト8に入ったクラブ(バルセロナ、アーセナル、チェルシー、リヨン)で主力として活躍してる選手が5人居る
アベマみたいに「実質何千万人視聴!」みたいなことやるの?
>>33 高倉監督やめてたんだ
女子バレーも中田久美でだめで真鍋に戻してたし
女監督を顔にしても結果だせないよな
なでしこ快勝続きで最高や
この後の試合全部地上波でやって
>>2 世界的にはWBC決勝より女子サッカーGLのほうが上らしいぞ
>>58 日本人こそサッカー向いてないでしょ
サッカーは俺が俺がの外人こそ向いてる
日本人は遠慮してゴール前でシュートの譲り合い
森保よりも3バックをうまく運用してる
メンバーを入れ替えても機能したのもそうだね
再現性が高められてるからかなり有能なんじゃないの監督
>>62 なんで詳しいのにこんな時代遅れなサッカーやってんだって話だよ
ポゼッション率高いってことはゴール出来てないってことだろ
当たり前だけどゴール決めれば相手にボール渡るんだからポゼッション率は下がる
ラインが低ければカウンターされた時に弱い
男子も女子も同じやり方で日本に負けてるっていう皮肉だよ
日本の女ってスポーツ観戦にイケメン求め過ぎじゃない?
可愛いやついないと女子サッカー見ないわ
ってなる?男
強さ・面白さだよね?
ルックスは面白さの一要素にはなってるけど…
でもガチガチに固められるノルウェーに負けそうだけどな
やっぱりスペインは決勝トーナメント考えてやってるのかよ
あのさー勝ち上がってきたら盛り上がるのやめてくれない?
普段気にもしないくせによ
これだからくそジャップは
ここまでイケイケだと次負けたら怖くなっちゃうんだよねえ
枠内3本で3点とか効率良すぎ
男子はシュートの仕方教えてもらえ
野球は薬物に頼らないと活躍できない。体格勝負だから、日本人にはむかない。
パスを繋いでいる間に日本がしっかりブロックしてるな
男子と同じく日本スペインの組が実は弱かったておちだろ
>>104 日本代表が決定力ないってのは過去の話だよ
男性監督に戻した途端にこの強さか。
なんなんだろうな?澤辺りが監督やって覆して欲しい。
>>8 関心持つな。
漫画読むか、ゲームでもやっとけ。
サッカー女子W杯:韓国、モロッコにも屈し2連敗…決勝T進出ほぼ絶望
>>1 何嘘ついてんだ?お前記事立てるなよ
お祭りなんてなってないだろ2度と立てるなクズ
>>116 2位だとアメリカと当たる可能性大だから
何がなでしこだよ。ブスしかいないじゃね〜かwハニワジャパンに改名しろw
なんか急速にスポーツ大国になり始めたな日本
WBCに続けるかな?
>>114 前の監督が酷すぎた。
任命したうえに、解任しなかった協会も同罪だ。
選手が可哀想すぎ。
お互い突破決めてるし6,7割ぐらいじゃねーかな
日本は組織化されてて効率良いからこうなったのかもな
今回初めて見てる
FIFA+で
しかし実況1人だけで解説いないんだな
予算削減か
優勝した時も盛り上がりだしたのは準決勝からだからな
すまん見てない
見る気もない
決勝行っても見ない
許してくれ
今なんとなく見てるけど1点の重みがよくわからんな
男子サッカーの代表戦・国際試合なら
スペイン相手に後半で3-0とか滅多にも無い痛快なジャイキリなんだが
そー言う感覚で見てていいのかさえわからんw
長谷川唯ちゃんを見ると、漫画ザ・モモタロウの牛馬鹿丸を思い出してしまう俺
こんだけ好調だとガチ強国のイングランドやアメリカとの試合は見てみたいね
>>100 まあ、イライラするのはわかるけどねw
>>118 女子サッカーにネガキャンする焼き豚を見て憐れみを感じだな
い
ふつうのワールドカップなら他国の試合もできるだけ見るんだがなあ
女子はね・・・
ボールを1号小さいのにしてフィールドも小さくしてスピーディに見えるようにしてくれたら見栄えも良くなるんじゃね?
>>125 ごめんなんて付けなくていいのに
なんでわざわざ付けるの?
君は何も悪くないんだからそんな卑屈にならなくても大丈夫だよ
>>136 でも、スレは開いて書き込みまでしちゃうんだww
ちょっと皆に聞きたい
女子W杯の12年前の優勝の話になると必ず「澤が凄かった」って話になるけど、
当時の澤ってのは今の男子の選手だと誰ぐらいのグレードなもんだったの?(日本代表でなくてもいい)
>>144 優勝した時はなでしこを使って男子サッカーをクソミソに言ってたのが焼き豚の皆さん
まあ今のうちに喜んでおけ
ノックアウトステージでノックアウトされるからよ
後半から見てるけど一方的にやられてるんだけど
なんで3点リードなんだ?
>>152 長谷部みたいな感じかな
正直圧倒的に上手いとかではなかった記憶
焼き豚はもうすぐ始まる女子野球W杯でシコればいいだろ
何連覇中だろ確か
>>156 やらてないじゃん3点リードしてるなら何言ってるんだ
>>156 相手にボール持たせたら
やられてる扱いなのか
>>156 3点リードしたら無理に攻めなくてもいいから。
>>43 高倉は今のメンバー干してたから見る目が無い
筒香なでしこ説ある?
45ブロックの外側で回させてるだけ
まあポゼッションホルホルでスペインは満足だろw
>>157 いやいや相手方に言わせたら圧倒的存在感だったらしいぞ
米国の誰だっけか言うには「いてほしく無い場所に必ずいる」とか
>>116 この手の大会でわざと負けると勢い削がれたり良いイメージが薄れたりしてリスク高いよ
>>155 モロッコに負けてほぼ絶望的になったからって僻むなよ
ナイスカウンター
ただ藤野には宮沢ほどのスピードなかったなw
>>173 1chでやってる
カウンターめっちゃハマってる
ドイツ不調だし今大会はアメリカとイングランドの2強って感じ?
これから手のひら返して
またいつものようにお祭り騒ぎだなw
2得点した選手を後半から代えちゃうってのがなんか凄い
もう女子W杯は今大会が最後でいいだろ
誰も望んでないし
なでしことかいうからどんな可愛い子が出てるのかと思ったら
苦笑いしながらテレビ消しましたよ
今日の試合は当然この前の土曜の
ラグビーぐらいは越えてるんだろうな
観客数 20,957名
#FIFAWWC
1試合でこれだけ動員できる女子スポーツってあるか?
基本スペインがパス回してんだけど、日本はスペース消してよく守ってる
みんな走ってるし、強かったときに似てきたね
スペインのデカイ女がパワーに任せてパス回ししてるけど下手くそすぎね
強いのはアメリカだから
アメリカとは10回戦っても勝てない
つまりこれは何処が強いんだ?
男子と全然感覚が違うなw
しかしグループステージでコスタリカとスペインに当たってるとか男子とよく似てるな
>>199 でも米国も全盛期ほどではないとも聞くが
>>110 高倉とかいう女が監督のときが
暗黒時代だったよな
あの時代のせいで
なでしこの人気は地に落ちた
>>192 女子ゴルフが本気出せば超えそうだけど
まぁスポンサーに困ってないから人数制限してそうだけど
途中でチャンネル変えてホランを眺めてくるくらいの余裕の展開ですわ
つまんねー興味ねーっつってもガチで誰も興味ない女子ツール・ド・フランスより全然マシだぞ
>>1 なでしこジャパン
清水梨紗ちゃん
可愛い
3バック使ってのカウンターはこういうものだぜ森保さん
相手が弱いわけじゃないから強いのか?控えなんだろうけど
>>157 MFなのに代表通算得点が釜本より多いんだぞ
圧倒的以外の何物でもないわ
>>179 アメリカもそうでもない
北欧を含めた欧州勢の時代に入りつつある
男子持ちのクラブが力を入れ始めたのが大きいんだろな
アメリカが強かったのは先行者利益って感じがかな
9月には女子野球のワールドカップが控えてる
開催地は日本
焼豚は決して触れようとしない話題だけどね
シュートうますぎワロタ
というか女子キーパーだとああいうのは絶対取れないな
>>152 FIFA最優秀選手賞とるくらいだからモドリッチとかクリロナ、メッシレベルじゃないだろうけど
ターンオーバーやってワンサイドゲームだから完璧だな
スローで見ているかのようなスピード感だな
アメリカ何かは多少違うんだろうけど
すげえ
勝ってる
大谷とかもういいわ
あんな金の亡者
スペインはこれ以上やっても勝てないだろ
申告敬遠みたいに降伏して途中で試合を止めるってできないのかな
>>247 何処かで取り上げるなら見たいぞ
グッダグダなサッカーは見ててストレス溜まるけど
ドタバタな野球は結構面白いもんだよ
高坊野球の地方予選何かと同じようなもんw
オーストラリア・ニュージーランドでやってるのか
夏は南半球というのはいい
スペイン弱い
これならビジュアル枠で前半から守屋、GKにスタンボー華、FWに塩越入れても勝てたな
男子でもスペインは日本の上位互換だから勝てないって論調あったけど、多分日本の少なくとも対強敵のサッカーはスペインとは全然違うような気がする。
代表ユニが男も似合ってカッコいいが
女子も似合って可愛いな
魅力マシマシや
3バックの運用と最後のエリアの効率化は参考にすべき
こういうのは森保になってから見たことない
>>152 男子代表にはいないくらいのカリスマだった
女子の場合、スペインはそこまで強くない。
男子と女子の強さは比例してない
>>263 まぁ得点王争いとかもあるから点も時間がある限り取れるからな
スペインの10番を前に上げてパワープレーされたほうが、日本にとっては苦しくなりそう
なんであんなでかいのが中盤やってんのよw
女子のディフェンダーがザルいのかなでしこしこに決定力があるのかどっち?
ノリオ末期から潮流が変わって取り残され始まったのに
高倉が古い頭のまま好き嫌い人事で完全破壊
ようやく協会も育成方針変え始まったから
今回は勝てるだけ勝って次に弾みをつけたいなあ
>>206 でもほとんどはミニスカート見にきてるんだよなw
スポーツとして見にきてる訳じゃない
もちろん選手もそれわかってるから
際どいミニスカートの人が多い
違う人もいるけどねw
俺の風花が攻守にわたって効いてない。
トーナメントは林・長谷川の方が良いのでは?
>>273 高過ぎだったけど
日本全国民の感心事で見たい見たいと言う声にNHKが答えた
皆様の受信料で高くても買った
澤はバロンドール受賞してないよ
女子のバロンドールが新設されたのは2018年からで、初代受賞者は2018年のヘーゲルベルグ
2011年度は男子のみFIFAバロンドールで、女子はFIFA最優秀選手賞
AP通信
女子バロンドール初代受賞者はノルウェーのヘーゲルベルグ(2018年12月4日)
Norway’s Hegerberg wins first Ballon d’Or for women
www.apnews.com/a06ba7f34daf4a20b33c0e5636ffe01a
>>260 大谷はすでに多額の寄付をあちこちにしてるよ
本人はあまり触れんけど
お前みたいな奴は下衆
男子がスペインに勝ってるから女子も怖がらずにプレーできたかな
宮澤の澤は沢でないぞ。
澤で統一してほしい。
そう、澤パワーで決勝行くべ。
本当にこの人達が一番上手いの?
娘がやってるクラブのほうが上手く感じるんだが
日本は1位突破か
スペインに勝ったで大ニュースになるだろw
>>265 昔BSでやってたろ
まともなのはアメリカカナダ日本ぐらいで
初めて試合しましたみたいな選手ばかりだったぞ
>>308 あなたの娘は将来のなでしこだおめでとう
>>296 日本の守備がよく高い位置でチェック行くから、スペインは後ろで持つしかない
それで日本がカウンターで3失点した
541カウンターだから別に対して消耗してないな
ターンオーバもちゃんとやってるから体調面もそれほど不安はないかな
勝っタワァ*:.。..。・*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚・*:.。
>>315 国際試合でそう言うのって面白そうじゃんw
日本開催なら放送有りそうだな
ノルウェー、ビビってる!ヘイヘイヘイ!
ノルウェー、ビビってる!ヘイヘイヘイ!
パーフェクト
名将池田監督も選手全員もサイコー
ここまでの試合は男子でも観てないな
予選落ちしてたレベルなのに何でこんな強くなったんだ
おめでとう、いい試合
ただかなり走ってたから疲れがたまってないか心配だな
>>14 女子サッカーはむしろアメリカヨーロッパの方が力入れてるやろ
野球の状況とは全然違う
この試合見て思うのは、スペインのパスサッカーって日本と相性いいのよね
逆にアメリカみたいなロングボール放り込んでくる相手には弱い
ノルウェーもそうだろうから苦戦しそうね
男の監督の方がいいんかな
女子バレーもまた男の監督になったし
無失点に抑えたのが素晴らしい過ぎる
ここまで全試合無失点
100m走日本記録
10秒56 中3男子
10秒75 中2男子
11秒16 中1男子
11秒21 成人女子(福島千里)
200m走日本記録
21秒18 中3男子
21秒71 中2男子
22秒80 中1男子
22秒88 成人女子(福島千里)
ターンオーバーやりながらワンサイドゲームって完璧な試合運び
まあスペインのポゼッションはいつも通り見事でしたわ()
>>351 女監督で有能なの宇津木と井村しか知らんな
アメリカ女子代表 2-5 FCダラス男子15歳以下
www.dailymail.co.uk/sport/football/article-4389760/amp/USA-women-s-team-suffer-5-2-loss-FC-Dallas-U-15-boys.html
なでしこジャパン 0-12 静岡学園
www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/1748862_m.html
>>74 そんなイメージなのって相当昔の代表やろ
だいぶ昔の人かな?
1位通過おめ!
スペインの方が上手くて強くて汚かったけど堅守と速さで優った日本がカウンターで4-0勝利
強いチームにカウンター対策されなけりゃいいとこまでいきそうだけど今日の試合見る限り油断は禁物ダナー
>>370 日本の選手が奮闘して勝った直後になさけなくなんないのかオマエ
なでしことかさむらいとかって呼び方が気持ち悪いから見ない
2020東京五輪
23・0% 2021年7月27日 ソフトボール 決勝 日本 vs アメリカ合衆国
12・4% 2021年7月30日 サッカー女子 準々決勝 スウェーデン vs 日本
こいつら、仲ええなあ
みんなニコニコして、なかなかいい感じ
昔は勝っても宮間あたりは怒ってたからなあ
相変わらず俺たちのサッカーにこだわるスペインw
日本にとってはやりやすい相手
次のノルウェーとかガンガン放り込みしてきそうで怖いわ
これが自然発生型のムーブメント
マスゴミと焼き豚は悔しくて堪らないだろうがな
去年の男子W杯もマスゴミガン無視だったのに結果出した途端手のひら返しで報道しだしたし
白人女のドタバタした動きより半グロ女のほうがバネがあって怖い
>>383 なんか男子のデジャブを見たな
ノルウェー怖いよな、徹底して放り込んできそう
>>124 ゆとり世代からだな
もう経済でダメダメな分、スポーツでお金稼ごうとする人が増えた
スペインとまではいかないがあんな感じ
全米視聴者数
女子サッカーW杯
1位 2,540万人 2015決勝 アメリカ×日本
2位 1,800万人 1999決勝 アメリカ×中国
3位 1,560万人 2019決勝 アメリカ×オランダ
www.sportsmediawatch.com/2023/07/uswnt-ratings-second-most-watched-womens-world-cup-group-stage-match-fox/
WBC
1位 497万人 2023決勝 アメリカ×日本
2位 305万人 2017決勝 アメリカ×プエルトリコ
3位 295万人 2009準決勝 アメリカ×日本
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
>>391 男子を値下げしたら女子の値上げは飲んでやる
ボールを持っているようで持たせてやってる作戦らしい
誰が夕方の忙しい時間に騒げるんだ、無職くらいだろw
ノルウェーはなんとなくデカい選手が多そうなイメージ
放り込み怖いわー
>>347 それも無い
今回の北欧は弱いドン臭いから脅威じゃない
フランスとブラジルとイングランドが別の山
これが非常に恵まれてる
今大会マジで優勝のチャンスあるんや日本
大金をはたいてポゼッションサッカーをしようとした神戸( ;´・ω・`)
>>388 周囲の若いやつは、むしろ私の頃よりも楽々いいとこに就職していい給料もらっているけどな
もちろん、将来に悲観してスポーツにかける者もいない
お前が貧乏なだけなんじゃないの?
男子記録と女子記録で比較分断
サッカーと野球で対立挑発
こういう煽り書き込みをしているのが在日帰化チョンです
統一教会のチョンどもの書き込みの特徴
女子のサッカーって世界クラスでも小中学校のサッカー授業感あるよな
実際女子の代表チームって男子中学生チームに勝てるの?
>>360 >>387 ノルウェーもスウェーデンも今大会は別に大して強くない
DF間が緩いからなでしこならアッサリ切り裂ける
スウェーデンは東京五輪から老化してる
2011みたいになでしこが3−1でボコり勝つ
>>1 捏造するな
だれも騒いでない
興味もない
印象操作ばかりしてるなクズ
今ノルウェーの得点シーン見たけど確かにやばいな。スペインみたいに対策立てようがない
>>30 基本1位取れるなら1位よ
ベスト16は違う組の2位と当たるわけだし
サッカーの女子W杯より野球のWBCを注目するのは、世界のイナカモン=日本と、その属国だった韓国・北朝鮮くらいだよ。
サッカーの女子W杯がWBCより人気がないと勘違いしてる、井戸の中の蛙。
みっともない。
>>412 焼豚じゃなくて在日帰化チョンシナどもやからな
統一教会シナ五毛の朝鮮総連
>>1 次の試合も NHK総合で放送するよ
@NHK_soccer
FIFA女子ワールドカップ⚽
日本がスペインを破って
1次リーグ1位通過🙌
日本 4−0 スペイン
決勝トーナメント1回戦
「日本vs.ノルウェー」
8月5日後4:50〜
📺総合と📱NHKプラスで生中継!
>>11 いや、今回のなでしこの試合はすごく面白いしもっさ感も無いいい試合
>>285 完全にみんな納得してやってると思うわ
女同士の戦いも有るだろうがwwww
結局スポンサー様のためそして自分の稼ぎのためよ🥺
当たり前だけど
サッカーは税金に頼ってるから駄目だな
男子がスペイン強いからってなんで女子まで強いと思われてるんだろうな
>>405 氷河期さんかw
俺はその上だよ
悪いね
長野が神レベルのポジショニングで、スペインの中央の縦パスのコースを切り、11番にスペースを与えなかった。
テレビでは時々聞き取れるだけだったけど、熊谷の指示も的確だったみたい。
遠藤が、スペインのでかくて速い18番の右ウィングを完璧に抑え込み、危険なクロスが皆無だった。
攻撃では、遠藤のクロスが絶妙なカーブを描きながらドンピシャのコースで宮澤に渡り、先制点になった。
ラッキ―な要素もあるけど、遠藤がMVP だな。
>>1 【海外の反応】外国人「日本は次元が違う」なでしこジャパン、ゴールラッシュ!優勝候補スペイン相手に4発完勝!3連勝でGL首位突破!海外のファンが絶賛!
NO FOOTY NO LIFE
5分前
http://nofootynolife.net/blog-entry-7002.html >>1 【海外の反応】なでしこがW杯でスペイン撃破し首位突破 「日本のプレーはサッカーを愛する理由を思い出させてくれる」
つれさか -徒然サッカー雑記- - 海外の反応
7分前
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/57739372.html コスタリカがスペイン相手にやりたかったサッカーを日本がやった感じね
>>425 スペインはFIFAランキング6位だからまあまあ強いと認識されてる
今大会ランキングが当てにならない試合が散見してはいるけど
>>428 遠藤ヤバいよな、初戦も良かったしこれベストイレブンいけるんじゃね
>>426 何話そらしてんの?
お前が私の周囲の状況とは真逆のことを書いているから反論しただけで、
お前個人のことなど興味がない
口では何とでも言えるしな
反論があるなら「ゆとり世代からだな もう経済でダメダメな分、スポーツでお金稼ごうとする人が増えた」という根拠くらいしめせよ
>>434 ベレーザ時代は凡庸なウイングだったのに進化してるな
身体でかくなったし脚も速くなってるし守備もボール狩りにいってる
凄いわ
>>435 なんでそんなに必死なのか分からないが、
>>388はただの俺の感想だよ
俺がそう思ってるってだけ
そんなに外してはいないと思うけどね
>>11 宮澤のシュートは正確だし、
田中のドリブル→シュートは感動的に上手かった。
お前が普段サッカー見てないので見る眼がないだけ。
なお三連勝でGL突破したのにテレビ全局で報道ゼロ
スポーツは大谷、プロ野球、高校野球のみ
日本のマスコミは終わってるな
>>443 バスケットとラグビーのワールドカップは放送するぞ。
>>425 ヨーロッパなんかずっと日本より弱くてほとんど遅れてるのにな
南欧も東欧もザコ
そのへんの男子高校生の練習試合でも見てたほうがいいですよ
サッカー日本女子代表 U-14男子代表に 0-7 で負ける 小学生レベルと判明
http://2chb.net/r/poverty/1343748854 来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。
中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを
たたえていた。
2011年の時も1次リーグ時点では全然盛り上がって無かっただろ。
準決勝くらいで急に群がりだした。
公平な目で観て
やきうより
女子サッカーのほうがオモロイ
>>449 現実はこうなんだよ
サッカー女子W杯、米初戦の視聴者数がWBC決勝超え
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/ サッカー女子W杯で史上初の3連覇を狙う米国代表の人気がすさまじい。AP通信によると、今大会の初戦は全米の平均視聴者数が526万人余を記録。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日米が激突した決勝の同448万人をいきなり上回った。
セルジオやサカダイとか「スペインには絶対苦戦する」って言ってた連中本当にサッカー見る目ないと思う
優勝候補スペイン1軍!
日本でも空気の日本1.5軍
スペイン0-4日本
…どうしてこうなる!?
こんなにシュート打てば決まるって試合中々観れないぞ
>>437 じゃあ、断言せずにそう書け
デマを撒き散らしてるのと同じことだぞ
客観的にも、日本に就職活動にくるほど近隣国の若者が就職難というニュースはみるが、日本の若者の就職難というニュースは近年みたことがない
私に必死こいているというなら、お前こそ気軽にデマを撒き散らすな
>>450 あの時は仕方ない
澤と宮間の写真見たらそらチャンネル変えるわ
WBCも楽しんだが、男女のワールドカップも楽しんでるよ
ほとんどがそんな人でしょ
>>454 基本的に日本のサッカーライターとサッカー記者は全く見る目がないやつがほとんど
素人のほうが全然マシ
あいつらはイケメンと美女とスター選手以外になんの興味もない
そのくせ偉そうに選手監督戦術批判を繰り広げすべて的外れ
今回のなでしこ評で完全に馬脚を現した
>>458 はーめんどくさw
世代が違うから経済がダメダメの基準がおまえと違うだけだ
なんでこんなスレで絡まれてんだか俺w
前から思ってたんだけどさぁ
日本サッカー玄人って屁理屈ばかりのアホだよねwww
ニワカの方がサッカーよく知ってるしwww
>>465 めんどくさいならスルーすれば、いいじゃないか
最初から「個人的な感想。誤解があるのなら訂正する」といえば済むものを、
話を逸したり、後付けで個人的な感想や見解の相違に逃げたり、どうみても屁理屈こねて的はずれなレスを返してくるお前のほうがよっぽどめんどくさいぞ
>>449 上田監督が女子代表を指揮したのは2003年なwww
>>428 そーなんだ。長野攻撃も守備も効いてるかんじがしなかった。
サッカー玄人って基本褒めたら負けだと思ってて
明らかに実力ある選手やチームを分かった風に絶対褒めないから
最終的に見る目ないのがバレるw
そんで海外の識者が褒めたら褒めはじめるw
>>467 そんな恐れるチームか?
移動無しの1位抜けの方がいい
男子記録と女子記録で比較
サッカーと野球や他のスポーツで挑発
日本人同士で対立分断させ相互憎悪してdisり合いするよう
誘導同調の洗脳ステマ
こういうネットでの煽り書き込みをしているのが在日帰化チョンです
統一教会のチョンどもの書き込みの特徴
女って試合後のレガースの臭い嗅いで悲しくならないんかね?
あたし何でこんなスポーツやってんだろって萎える人多そう
バレーもそうだけど、指導者は男性が向いているのかもな
なでしこがずっと難しいのは戦術技術方向がこれだけ異次元で強いからアメリカをはじめ各国そこをめちゃくちゃ研究してくるところ
で相手は勝つために高さやセットプレーに集中して強化してくる
結果戦術技術的差がますます広がってっていう歴史
欧州各国が戦術技術面でもっと強くなればいろいろ変わるだろうけど
なえでしこ個人技あるからなあ
ブラジル人みたいなプレーするし。遠藤シャペウしてなかったか?
これだけ上手けりゃたとえフィジカルモンスターに負けたって見る価値あるわ
バルサがCLで弱くても見る価値あるだろ
今大会はまだまだだけど今後は中南米が侮れなくなりそう
地方にクラブチームなんて作っても人気なんて出ないし税金の無駄なのに
スペイン弱過ぎ wwwww
バルサだのレアルだの、ちゃんちゃらおかしいわ wwwww
明日の話題
猿之介保釈
自民党女性議員フランスお遊び旅行
ビッグモータース
>>498 そりゃそうだよ
貧しい国では女にスポーツさせられない
金のかからないサッカーですらそうだからな
>>1 2023年7月31日月曜日 19:00 (現地時間) にウェリントン・リージョナル・スタジアム (ウェリントン) で行われた日本 vs スペインのハイライトをご覧ください。
https://www.fifa.com/fifaplus/ja/watch/lfCvT9bYFUWa6hiZByAKD まあ女子スポーツの時点でイスラム圏は全然ダメだからな文化的に
興業面、文化面で露骨に大きな差がある
>>502 日本じゃ、、、、、、誰も気にしてない
決勝まで行くしかない😎
ベスト4までは行かないと盛り上がってくれないだろう
サッカーは点を取るスポーツでポゼションを争う競技ではありませんからね
しかし、個人技のレベルが上がったわけでもないのに
今回の大会は、うまくいきすぎだな
ってか世界中で女子サッカーのレベルがさがったのでは?
おいもうスレ勢いとまってるではないか、WBCに勝てないぞw
またボール保持しないアンチフットボールしたみたいだな
中段チェリー確定みたいな屈強な処女が何人かいる
対戦相手は全員非処女
この差は絶大
神様は見ている
「なんというクソ試合だ」「悲惨すぎる」なでしこJに衝撃惨敗のスペイン、
母国ファンの怒りが爆発!「アメリカが相手なら0-10だぞ」
https://news.livedoor.com/article/detail/24714741/ >>512 日本人なら興味ない
原爆に移動したみたい
なんか統一キムチが発狂してるw
>>514 今時そんなこと言ってる奴こそアンチフットボールだと思うわ
ターンオーバーやりながらワンサイドゲームで完勝
541ブロックからの高速カウンターで無敵艦隊()座礁沈没www
池田監督も選手全員最高だったな
>>511 テクニックよりも、特に前線に若くてある程度強度高いプレーできる選手が増えたのが要因だろうね。
やっぱり最低限のフィジカルないと勝負にならない。
>>1 NHK<<安心して下さい、総合テレビは高校やきう優先です
なでしこ良いねこのまま突っ走って欲しい
気になったのは韓国女子初出場のモロッコに負けたのは驚いた
なんか勢いがなくなって来た感じ
>>525 そら
サッカーよりも美容だからな
日本の黒いのも見習え
>>16 すでにグループリーグでWBC決戦の視聴率超えたアメリカ合衆国w
板ほぼすべて埋めるくらいでないとWBCに勝つとか無理ゲーだろう、
>>74 黒人白人を叩きのめしてるのに
未だにこんなん言ってるジジイがいると浮いちゃうよな
>>25 クラブも白人やヒスパニックの美形
捕まえて来いよな…
>>34 パスが正確でスピードも上がってる
フィニッシュも落ち着いている
WBCは正直全然おもろなかった
侍が阪神とかと対戦してたののほうが楽しめた
なでしこの怖さはグループリーグでの失点数だろ
こんなチームとは決勝Tで当たりたくないよ
>>37 コロンビアの先制点なんかダブルタッチが
神がかってた
SNSの方はどうか知らないけれどここの既女板は同じ女性がW杯で頑張ってるのにくだらない世間話してなでしこに全然触れてなかったわw
女の敵は女ってか同性が世界で戦ってるんだから少しは興味を持てよwどうせマスコミが盛り上げたら観るんだろうけどさ
>>517 ?よく分からんけど
Full Match Replaysで見られるよ?
今日に試合はまだUPされてないみたいだけど
試合選んだらWATCH FREEボタン押してね
オレに黙ってモダンなサッカーしやがって
今夜はモダン焼きや
女子ワールドカップ優勝オッズ
アメリカ合衆国 4.00
スペイン 4.00 😵💫
イングランド 7.00
ドイツ 7.00
ブラジル 11.00
フランス 17.00
日本 21.00 🤩
オランダ 21.00
スウェーデン 21.00
オーストラリア 26.00
カナダ 51.00
ナイジェリア 81.00
デンマーク 126.00
ノルウェー 151.00
イタリア 201.00
ニュージーランド 251.00
スイス 251.00
コロンビア 251.00
j2の試合よりも面白くない?
適正価格がいくらかはわからんけど
>>539 黒人少ないとこと当たればワンチャンあるな
夏休みキッズが多く見てたからトレンド入りしたんだろうな
スペインはガチメンバーで日本は長谷川サブでしたw
女子ワールドカップ優勝オッズ
アメリカ合衆国 4.00
スペイン 4.00 😵💫
イングランド 7.00
ドイツ 7.00
ブラジル 11.00
フランス 17.00
日本 21.00 🤩
オランダ 21.00
スウェーデン 21.00
オーストラリア 26.00
カナダ 51.00
ナイジェリア 81.00
デンマーク 126.00
ノルウェー 151.00
イタリア 201.00
ニュージーランド 251.00
スイス 251.00
コロンビア 251.00
>>529 何の争いしてんの?
WBCなんて日本以外で盛り上がった国ないじゃんw
>>59 ニュージーランドは人口500万しかいないしオージーと比べてもサッカー人気はほどほどなのを考えると入ってる方だろう
>>554 男子より遥かに知名度がないから誰も見ない夕方や夜中にやってるんだよね
>>559 時差と欧米での放送時間、その関係だけです。
>>1 【海外の反応】外国人「日本は次元が違う」なでしこジャパン、ゴールラッシュ!優勝候補スペイン相手に4発完勝!3連勝でGL首位突破!海外のファンが絶賛!
NO FOOTY NO LIFE
5分前
http://nofootynolife.net/blog-entry-7002.html >>557 台湾は日本を圧倒する球場空気にみえたぜ
ね何人くらいlgbtなんだろう
女子サッカーってそんなイメージ
>>531 >>25 ヨーロッパサッカのスタジアムの男子サッカーの
荒々しさ粗暴さに女子供ファミリー観戦スタイルの行き場がなかったのが
女子サッカーで受け皿になったのもあるんやろな
>>536 同じ女性で盛り上がらせないように
統一教会の在日チョンどもが必死で相互憎悪させようと誘導してるんですね
>>567 それと組んでる自民を擁護するクズウヨは、生きてる価値の無い最悪のクズだよな
全世界はもちろん日本でも瞬間風速でWBCが負けてて草
抱き合わせしないで済むようになったら見るかもしれない
>>571 クズなのはオマエら在日帰化チョンや統一教会とシナ五毛や朝鮮総連だけなんだよねぇ
イングランド見たらとても勝てる気がしないわ
でもスペイン見たら勝てる気しないのがこの試合の前までの話だったしなあ
次は長谷川トップ下で敗戦やろな
男子の鎌田みてーにさ
>>577 なんでGLで一度も試してないパターンを勝手に予想して負けるとか言ってるの?
>>575 相性はあると思うわ
パスサッカーのスペインとは日本は相性良かったと思う
>>203 良いとこの女の子の習い事系からサッカー強かったけどヨーロッパの大国がクラブ単位で女子フットボールに強化し始めてるからアメリカの天下はそろそろ終わりそう
>>551 おい、俺達の姉さん国が最下位なんだが…orz
>>577 おまえの人生に敗戦しか無いのはそういうとこが原因なんだぞ
スペインは別に悪いわけじゃないからな。
日本のカウンターが凄かっただけで。
>>20 優勝オッズが米国と同率の1位。いわゆる優勝候補。
まずWBC優勝したし、次は女子サッカーも優勝!
ほんでバスケW杯はセミファイナルくらいまで残ってさらに日本スポーツ大盛り上がり。
その後はラグビーW杯もセミファイナルくらいまで行ってくれればいう事なし!
そのままオリンピック史上最多メダル数獲得してくれ!!
まずは女子サッカーがこのまま優勝決めちゃおう!!!
スポーツは実に面白い。
まぁ日本は決定力があったからな
シュートを打たないとゴールも生まれないし
スペインみたいにパスだけ回してても
かつて日本の男子サッカーもなぜシュートを打たないのかという
問題があったような気もするが
何故か勘違いしている人多いけど、澤はバロンドール受賞してないよ
2011年度当時は男子のみFIFAバロンドール
女子バロンドールが新設されたのは2018年から
当然マルタもワンバックも受賞してない
>>539 オランダ、スウェーデンと並んでるのかすげぇな
いつ間にか女子サッカー復活か
前の監督無能すぎやろ・・・
U20ワールドユース
2018決勝 日本3-1スペイン
2022決勝 日本1-3スペイン
監督はどっちも池田 今のフル代表の監督
日本は2018のメンバーがいっぱいいる
ワールドカップで三苫が浅野に出したパスで浅野はトラップ失敗して相手に取られたけど
女子サッカーは見事に点決めたな
マスゴミも優勝したわけでもないのに騒ぎすぎ
これでこのあと負けたらどうするんだよ
また朝鮮人が喜んでなでしこをヘイトするスレ立てるのに
今は女子サッカー自体が海外で伸びてきてる上で
選手達個人が成功して後輩に夢や目標を発信出来てるから
大丈夫だと思うよ
枠内シュート5で4得点だからな。できすぎはできすぎ
次戦も中継あるの? ま、平日の日中なら観られないんだが
落ち着けよ。
次のノルウェー戦で終わるから。
勝っても準決勝とかまでいっちゃったら完敗するんだから。
今までスルーしてきた民放も、これで取り上げてくれるだろう!
正に自分達の実力で掴んだ、注目度だな
そういえば、前回優勝した時も最初は全く話題になってなかったっけ
>>598 賞の名前を男子に合わせただけ
選考基準など全く同じ
>>33 女の悪いとこが出たんじゃない
実力あってもちょっとしたことが気に入らないと使わないとか
女の敵は女を地でいってたのだろう
そもそも日本の女は指導者に向かない
優秀と思われてる指導者の後ろには大抵男のパトロンがいてそれが面倒見てるから
>>608 土曜日16:50~ NHK総合
試合は17:00開始
>>37 見たいけどテレビじゃやらんのね
ぼったくり価格だからしゃーないか
>>70 今中国で指揮してるらしい
この日本の活躍見て来年は無いな
>>610 ドイツに勝って一気に注目されたんだよな
>>613 女子の種目に女性指揮官が少ないのは何故だか不思議に思っていたが
長年の謎が解けた
チーム戦術的にまだ引き出しあるのかな
予選リーグで出し切ったなら研究対策されそう
>>620 引きこもりカウンターしかないよ
まぁ強豪相手にはこれしかできないけど
ドイツ、スウェーデン、アメリカには引きこもりなんか通用しないよ
真ん中にでかいのいるからな
クロス、セットプレーでやられる
スペインはアホみたいに繋げてくるし遅攻だから嵌った
野球大谷系Youtubeチャンネルが昨日からガンガンなでしこやりだしてるのがw
>>626 毛嫌いせずに良いものは良いの姿勢は素晴らしいじゃないか
またサッカー識者が「最初は押し込まれて支配された」とか言ってる、、
そんでその信者が「支配率で劣っているのでみんな負けると思ったのになぜ?」とか
ずっと思ってるけど、みんながアホだバカだ言ってる東スポの武田コラムがいつも唯一まともw
もうこのトンチンカンサッカー識者たちのせいで
素晴らしい選手がけなされて、スタッツだけ見栄えの良い選手が変に持ち上げらる現象がずっと続いていた
なでしこをきちんと評価出来たやつだけ残して
サッカー識者を入れ替えてくれ
カタールの森保もだけどやってることが「後の先 後の後」っていうレベル
試合始まる前にすでにスペインは負けてた
実況スレでも書いたけどザンビアコスタリカ戦ちゃんと見てればよほどのアクシデントでもないかぎり日本が勝つと確信してた
それくらい次元が違うサッカーやってた
なでしこOGがNHKで元なでしことか言われててかわいそうだった
なんと 民放が くやしそうに こちらを見ている!
なかまに してあげますか?
はい
いいえ
>>626 日本すごいホルホル系のチャンネルが急にサッカー取り上げてるのがウザすぎるわ
>>631 意味不明
そのまま元日本代表っていう意味でしかないだろ
>>613 >>618 いうても女性管理職割合が12%の超ジェンダー後進国だからねぇ
すぐには変わらないんだよな、こういう国民性は
アメリカとやりたくないからスペインほわざと負けたよ
>>630 組織的な3421で前線からしっかりチェイシングしながら分厚い攻めを展開し、
守備の時には541ブロックを堅固に形成して、
意思統一された高速カウンターを繰り出していく
これって男子とコンセプトは一緒で、いわゆるジャパンウェイなんだと思うけど、
正直池田監督の方が個々の選手たちにコンセプトが浸透している感じはする
池田監督は大胆なターンオーバーやったけれど、
誰が出てもチームとしての意思統一が明確で、組織がしっかり機能していたのは素晴らしい
ノックアウトステージは強豪揃いでどの試合も死闘になるだろうけど、
最善万全の備えはして来ているから楽しみ
>>628 未だにバルサのポゼッション信仰から抜け出せてない連中多いからなw
ブロックの外側で横パスバックパス繋いでいれば、
見かけ上のポゼッション率なんていくらでも上がるけど、
ポゼッション率20%台の日本が4対0で圧勝なんだから、
そろそろ洗脳解いて欲しいねw
ポゼッションかカウンターかの二者択一ではなくて、
相手に応じて3421と541を使い分けるのがトレンドで、
日本はその意味で戦術の最先端だと思うね
準々決勝辺りまですすんで世間がザワザワし始めたら昼のワイドショーあたりも「ずっと応援してました」体で狂ったようにやり始めるんだろな
>>640 大谷ブロックで話題すらならないと思うわ
>>631 暗に、
「今は婆あ」
って言ってるようなも?だよねw
視聴率
なでしこ 5%
欧州連合 4%
限界突破した模様 w😮💨
録画見たが「ネイマールはスパイクを履いていません!」「ネイマールがスパイクを履いています!」
コントかよ、、、涼しかったからアル・ナスル戦よりはマシだったよw
なでしこはエチャリ先生が「頼まれてもいないのに思わずスカウティングリポートを書き上げてしまった」だって
でかくてクロス勝負してくるチームにはラインを上げて相手FWの走行距離を増やすのはノルウェーも意識してるようだ。今回はそれに加えてバイタルでキープできて攻略できる選手がいてそれで揺さぶりかけ意識させることができるのが彼らの自信の源のようだ。
確かにそれは進歩だといえる。しかし長野や長谷川の守備はどうするんだろうか?日本に対してボランチ上げるのは非常にリスキー。
なでしこがすごいのはこの圧倒的強さなのにまだ全然若いってとこ
澤や岩渕や今のアメリカやフランスのベテランの状態を考えるとこれから15年くらい安定していられる
岩清水とか川澄ちゃんとか安藤さんもまだ現役なのに
テレビではレジェンド扱いされてて可哀相だわ
今回監督男なんやろ?
昔優勝した時も男の監督
で、その後引き継ぎ惨敗繰り返したのが女の監督
やっぱり女って無能なんじゃね?
>>644 集英社の記事かwスペインはサイドチェンジがまったくなかったな。ヘディング強そうな長身のパラリュエロがいつも右隅にいて、
そこから中に侵入しようとして不発に終わってた。
日本は3点がド真ん中をぶっちぎってゴール、4点目はまさにそのサイドからの侵入でゴールで、これやられた方はとんでもなく屈辱だ。
>>628 タケゾウのコラム読んでみたがネットにある?
たけちんはいつも東スポでその時々でざっくり無難なことを言っているだけなんだが
アンチが逆行こうといつも変な理屈こねくり回している
今回もなでしこの戦略が見事にハマった的な普通の話をしていた
なでしこって活けるとぜんぜん枯れないし、茎が固くて最後棒みたいになっても生きているので
強靭なイメージに合ってるんじゃね?
きれいだけど中国名が石竹(セキチク)だし
日本中がナデシコフィーバー、こりゃあ国民栄誉賞もあるな
>>638 男子は前日に鎌田の提案で急遽決まったからなw
>>628 チームスタッツと選手スタッツは別物じゃないか。混同している理由がわからん
>>0659
行き過ぎたデータ主義ってことだよ
数字が良ければ良い選手、悪ければ悪い選手or貢献していないと単純に判断
支配率が高かったり、パスの本数が多かったら優勢と単純に判断
>>655 もっと強そうな名前がいいよね
食虫植物とか赤パックンフラワーとか
-curl
lud20250207002121このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1690790666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【女子W杯】なでしこ3点リードにSNSお祭り騒ぎ、トレンドに関連8ワード「120点の前半」 [フォーエバー★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】U17女子W杯 リトルなでしこ連覇王手 決勝で北朝鮮にリベンジだ
・【女子サッカー/TV】10/22(日)16:25〜日テレで現W杯準女王なでしこvsブンデス6選手&Aマドリー選手擁す現キプロス杯女王スイスを生中継!
・【サッカー】なでしこジャパン、女子W杯に臨む23人を発表!阪口夢穂が10番に、猶本光は落選
・【五輪】渋谷の交差点で演技した女子高生は誰? リオ閉会式映像
・【ラグビーW杯】試合誘致落選の京都市→視察団「西京極の長椅子シート席なんとかして」と言われ「金が無い」と回答して大減点された模様
・【バレー女子W杯】日本が連勝!ジャニタレ不在でも大観衆「ショーはいらない」「快適です」 [鉄チーズ烏★]
・【リオ五輪】<女子バスケ>格上ベラルーシとの接戦制し白星発進! 4点差逃げ切る…
・女子サッカー、アジア大会は「なでしこ」名乗れず…同時期に親善試合、W杯メンバーは千葉玲海菜のみ [征夷大将軍★]
・【国際】 子供や女性ら338人を救出 ボコ・ハラムの拠点から・・・ナイジェリア軍
・【卓球】卓球女子は初優勝逃す W杯団体戦で中国に完敗
・【バスケットW杯】男子日本代表、1次L突破のカギは「八村塁に頼りすぎるな」専大女子スキルコーチ中原雄氏が分析
・【W杯】ハリル氏「もし私が日本の監督だったら、ベルギーが2点ビハインドからひっくり返してくることはなかっただろうね!」★7
・【バスケット】女子W杯が開幕、グループリーグ 日本vsスペインの結果
・【親父の個撮】濡れてテカってピッタリ密着 神スク水 詩音乃らん 可愛い女子のスクール水着姿をじっとりと堪能!着替え盗撮から始まり貧乳から巨乳に...【美少女/ハイビジョン】
・【サッカー】サッカー女子W杯、23年の日本招致撤退へ…財政負担重く [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<2019年女子W杯予選>日本は豪州、韓国、ベトナムのB組に決定!(来年4月・ヨルダン)
・【スピードスケート】小平奈緒が世界新 W杯女子1000m
・【韓国】サッカー女子 フランスに完敗=W杯 [06/22]
・【恥】女の子、イタリアでとんでもない着物の着方をしてしまう
・乃木坂 桜井玲香・日向坂 宮田愛萌 カリタス女子高等学校←お嬢様学校なの?
・【バスケット】男子代表のW杯効果絶大 Bリーグ再開で9試合中7試合が満員御礼
・【サッカー】<クラブW杯決勝>2−2の同点で延長に! 鹿島アントラーズvsレアルマドリード [無断転載禁止]
・【サッカー】<W杯3位決定戦の展望|ベルギー×イングランド>ベルギーが下馬評では一歩リード!ケインとルカクの得点王争いに注目だ
・【画像】ロリコンってこういう女子小学生とエッチしたいの?
・【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会2
・女子W杯優勝の立役者ラピノーに…プロ野球選手「アメリカから出て行け」「わかる」
・【W杯バレー女子】日本、ケニア破り3勝目
・【平昌五輪】カーリング日本女子、初黒星 中国に延長戦で敗れ3勝1敗
・【サッカー】<U-19女子アジア選手権>日本代表は難敵中国代表を退け3連勝でグループリーグ首位通過&準決勝進出!
・【実況しようぜ】≪日本vs.コロンビア≫ サッカーW杯ロシア大会、同点になる!★5
・【泣く子続出!】ラグビーW杯会場で食べ物が足りない!飲食物持ち込み禁止なのに食べ物在庫がなくあるのはビールばかり… ★5
・【サッカー】<U―20W杯>DF菅原由勢(名古屋)、失点につながる痛恨パスミス......「一生、頭から離れることのない場面」
・【五輪・レスリング】渡利璃穏の敗退が決定、負けた相手が敗れる…女子75キロ級
・一人暮らしを始めた女子大生の部屋がヤリ部屋になる様子がTwitterで5万5000いいね
・【ロシアW杯】日本、ベルギーに大逆転負け。W杯決勝Tで2点リードから敗れたのは48年ぶり2度目の珍記録 仲間はイングランド
・【乃木坂46】齋藤飛鳥「人生分岐点」主演映画ワイヤでつるされた [爆笑ゴリラ★]
・【画像】どのランジェリー姿の女の子を見てムラムラする?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・【スキージャンプ】クリモフが個人開幕戦で初V、小林陵が3位表彰台 ジャンプW杯男子
・【グキ子】ホリデイスポーツクラブ熊本北・長嶺店その7【ケツ女】
・【キリン杯】数的不利に陥るも粘りの同点弾!! ボスニア、PK戦制してキリン杯決勝進出
・アメリカではアジア女性と白人男性のハーフの息子が非モテになってしまい、インセルの主要構成員と化しています
・【サッカー】<W杯出場のオーストラリア>ポステコグルー監督が退任!予選を突破しながら本大会で指揮を執らないのは、3カ国目
・【サッカー】小柳ルミ子「私なら本田は使わない。もっと献身的に動ける選手。とにかく動ける選手が必要」 W杯についてラジオで熱弁★3
・【サッカー】守備の要・昌子の祖母、W杯の地へ寄せる特別な思い
・【実況しようぜ⚽】≪日本vs.セネガル≫ サッカーW杯ロシア大会、乾が同点弾!★6
・【株価 個別銘柄】サッカー関連株急伸、W杯でドイツに日本勝利-株価も好調な滑り出し【8022】【4751】【8281】【9766】 [エリオット★]
・【サッカー】<緊急提言>ボンバーヘッドがセットプレーで点を奪う極意を提言!W杯アジア最終予選・日本代表
・千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 71杯【マリンフェスタ】
・【サッカー】ドルト香川が帰国「僕の中ではW杯が終わるまでがシーズン」…今季は19試合5得点
・【福岡】小学校女子トイレに侵入した疑い 17歳少年逮捕
・【かけ子】フィリピン拠点詐欺、邦人9人逮捕 日本に移送―カード窃盗容疑
・【バスケット】日本男子代表、ヨルダンが中国に勝利したため、W杯出場は最終24日カタール戦へ持ち越し
・【サッカー】小柳ルミ子、ロシアW杯出場決めた豪州戦は「私が描いていた理想型。全員がハードワークしていた」 [無断転載禁止]
・【実況しようぜ⚽】≪日本vs.セネガル≫ サッカーW杯ロシア大会、乾が同点弾!★8
・【ホリエモン】<W杯開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について>人気継続は「難しいんじゃないですか」 ★2
・【実況しようぜ⚽】≪日本vs.セネガル≫ サッカーW杯ロシア大会、セネガルが先制点!
・【ホリエモン】<W杯開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について>人気継続は「難しいんじゃないですか」
・【朝日新聞】W杯日本代表 子どもに「代表を見習いなさい」と言えない、サッカーのだいご味をそぐプレーだった
・【サッカー】長谷部「南アフリカW杯と状況が似ていると思われるかもしれないが、それは自分の中では何の保険にもならない」
・【仮面女子】アリスプロジェクトEASTスレ114
・美人で明朗活発だけど変わっている女の子が好きそうなギタリスト
・【芸能】山口達也の自宅へ行った女子高生に「行かなきゃいいじゃない」と中条きよし★5
・【サッカー】<W杯直前不毛な争い?>ハリル前監督に勝ち目なし! 在任中に昇給要求も「中国から8億円でオファー来ている」
・【南野陽子オタク】沢乃井@加藤裕二容疑者(笑)【ロリコン】
・起棒警察パコレイバー、股間の淫グラムで女子高生をグリフォンして逮捕。SNSから判明
・【社会】大手予備校「代々木ゼミナール」 20拠点閉鎖へ…少子化で7拠点に集約★4
10:21:21 up 24 days, 11:24, 0 users, load average: 9.58, 9.89, 9.66
in 1.2934241294861 sec
@0.041332960128784@0b7 on 020700
|