サンスポ2023/11/05 04:00
https://www.sanspo.com/article/20231105-DZWAEBBSDZMSBHY4WF42AA6VAA/
〝あのちゃん〟の愛称で人気の歌手、ano(年齢非公表)の「第74回NHK紅白歌合戦」(12月31日、後7・20)の初出場が確実視されていることが4日、分かった。昨年11月の代表曲「ちゅ、多様性。」が今年上半期のビルボード・ジャパンの新人チャートで1位を記録したほか、天然トークでバラエティーでも引っ張りだこ。国民的番組を華やかに彩ってくれそうだ。
今年は〝アレ〟が社会現象を巻き起こしたが、年末はマルチに飛躍を遂げた〝あの〟で話題を振りまく。
複数の関係者によると、歌手はもちろん、タレントとしても今年の活躍が評価されての選出。早い段階から名前が挙がっていたという。
昨年4月に配信シングル「AIDA」でメジャーデビューしたanoは、同11月の楽曲「ちゅ、多様性。」のミュージックビデオ(MV)がYouTubeで4843万回再生と大ヒット。同曲は今年上半期のビルボード・ジャパンの新人チャート「ヒートシーカーズ・ソングス」で1位を記録した。10月28日には米アトランタで開かれたイベント「Anime Weekend Atlanta」に出演。海外でも注目を集めた。
また、不思議キャラと独特な世界観がウケ、日本テレビ系「有吉ゼミ」やフジテレビ系「呼び出し先生タナカ」などバラエティーに引っ張りだこ。2月からauの人気CM「三太郎シリーズ」に出演し、4月からはニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」の火曜パーソナリティーを担当。先月には主演映画「鯨の骨」が公開されるなど、歌手業を中心に、モデル、女優、タレントとしても活躍の幅を広げてきた。
当日は「ちゅ、多様性。」の歌唱が濃厚だが、個性的なファッションで若い女性に圧倒的な支持を集めるだけに衣装にも注目が集まりそう。
芸能界デビューから10年。以前の本紙のインタビューで、「夢がない僕でも逆に誰かに夢を与えることはできるかな」と語っていたano。大みそかは脱力系のキュートな歌声で日本中に元気と勇気を届ける。
※以下リンク先で