◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】マンUのヴァランがヘディングの危険性を主張「若い世代にもっと周知するべきだ」 [原島★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1712206080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1原島 ★
2024/04/04(木) 13:48:00.02ID:UnHB2C2m9
マンチェスター・ユナイテッドに所属する元フランス代表DFラファエル・ヴァランがヘディングに対する自身の見解を示した。2日、イギリスメディア『BBC』がフランスメディア『レキップ』の記事を引用する形で伝えている。

 ヘディングによる脳震盪の危険性を訴えるヴァランは、『FIFAワールドカップブラジル2014』ラウンド16のナイジェリア代表戦で頭を強打。脳震盪を起こしながらもプレーをし、続く準々決勝ドイツ代表戦にも出場していた。

 当時の状況を振り返ったヴァランは、「(ナイジェリアとの)試合後の僕は、まるで『自動操縦』モードだったんだ。スタッフは、ドイツ戦に間に合うか心配していた。最終的には(ドイツ戦では)良いプレーはできたけど、もう一度頭を打っていたら僕はどうなっていたか分からないよ」と、コメント。結果的に問題はなかったものの、自身の身を危険にさらしていたことを明かした。

 サッカーをしている7歳の息子に対してもヘディングをしないよう指導しているというヴァランは、「僕にとってそれは大事なことなんだ」と幼少期からのヘディングの危険性を強調。

 さらに、「たとえすぐに症状が出なかったとしても、繰り返すことで身体に悪影響を及ぼす可能性がある。ヘディングの危険性についてはアマチュアや若い世代に対してもっと教えていくべきだ」と主張。イングランドをはじめアンダー世代に対するヘディング練習を規制する国が増えているものの、より広い世代のプレーヤーにも周知する重要性を訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5af15a1df9f17974106148df62bd883ff9fc4a94
2名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:49:10.81ID:/qbBVepa0
フットボールなんだから足だけでやればいい
3名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:49:51.34ID:YP7AsDLI0
ちびっ子は禁止していいしな
4名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:49:56.92ID:XCtiEAps0
ヘディングしたら後ろから味方にドロップキックされて得点できました
5名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:50:46.43ID:M10APpWl0
龍騎将
6名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:51:16.50ID:AyFtjmvR0
ヘッドギア着用を義務化すればいいのにね
7名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:51:32.30ID:tkPlZWIS0
日本でもよくわからないサッカージャーナリストがヘディング禁止して手を使えるようにルール変えろと主張してたな
脳を守るためにはそれしかないと
8名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:51:52.41ID:MOFOO3dY0
現実はこれ



【野球】<福岡県立高校の硬式野球部>打球が頭部直撃で後遺症..
福岡地裁小倉支部判決、福岡県に賠償命令!に約2261万円の支払い [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1642678006/


野球部の闇

・頭部負傷   第1位
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)
・失明視力低下 第1位(全体の46%が野球)
・熱中症    第1位(2位ラグビーの2倍)
・熱中症死亡  第1位(2位ラグビーの2.2倍)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4S7RJ2M4SUUPI010.html
9名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:52:43.61ID:6/3WwPoF0
日本はもう何年も前から小学生のヘディング練習は禁止にしてる
逆にイングランドがそうしていないのか?
そもそも日本はヘディングを重視してきてないから縦ポン大好きな外国よりリスクはかなり低いな
10名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:54:14.85ID:fbBp2gF30
ヘディング脳でサカ豚、怒りのキツネダンス
11名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:54:26.56ID:qMMqXA4a0
ヘディング脳はほんとうにあった
12名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:54:57.04ID:FuBorxO70
サカ豚爺はもう手遅れ。諦めなよ。
13名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:57:41.56ID:8wzusdIP0
ヘルメットもしないで頭イカれてると思ってた
14名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:57:55.75ID:ylOBgmYy0
ヘディング禁止になって代わりにハンド有りになったりしてな
15名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 13:59:09.60ID:ZQOo3JjK0
足も危険だから手を使えるようにしよう
16名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:00:49.55ID:YJ9qWaVC0
そもそも危険性の無いスポーツなんて存在するのだろうか
17名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:01:20.79ID:NfiLFhKk0
体育の授業でやるレベルのサッカーですら
素人だと頭に星が飛ぶ感覚になるし
絶対、体には良くないわw

日頃からサッカーやり慣れている人間は当たり前なのかもしれんが
あれって結構な衝撃あるよ
18名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:02:53.55ID:tXw889LR0
日本もすでに
小学生はあまりヘディング練習しないようになってるけど

そのせいで
逆にロングボールとヘディング鍛えまくったチームが勝ちまくってる皮肉
19名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:03:41.86ID:Povt8z2f0
生殖器周辺にもプロテクターを付けるべき
フリーキックの時に一流の選手達が男女問わず股間に手を当てて生殖器をガードしてるマヌケな光景は見たい無いしプロテクター付けてれば股間をさらけ出してても安全
20名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:03:50.07ID:tYygU4n00
ヘディング単体なら平気でも
試合中はお互いにジャンピングヘッドなんで避けられずぶつかるし
お互いに引かないと頭と頭でガッツリ食らうんでキツい
だからCBは恵体の超人ばかりだよな
21名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:04:01.90ID:aneQJXE20
ヘディング禁止にしたらタイが強くなりそう
22名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:05:14.12ID:1jNShEIE0
ヘディングシュートすると1分ぐらい動けなくなるほど頭すげえ痛くなるんだけどヘディングしまくってるといつか慣れるの?
23名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:06:26.93ID:2wYUTbTJ0
クリス・ベノワもダイビングヘッドパッド乱発して脳が委縮してたって話だからな
こけしの本間朋晃もなんかおかしいし危険だわ
24名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:06:43.11ID:kxvxPve00
実際にヘディング脳で思考能力を奪われた現役サッカー選手が昏睡レイプみたいな凶悪事件を起こしてるわけだしなw
25名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:07:34.52ID:68LtWtp50
ヘディング脳

サッカー選手は頭悪そうだし
26名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:07:43.71ID:85f1SDxC0
>>18
ルールで明確に禁止しないとそうなっちゃうのよね
27名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:07:45.28ID:0jMMgxzm0
>>9
日本は禁止してないぞ
アメリカと間違えてるだろ
JFAも禁止ではなく最初は風船とか柔らかいボールから教えるみたいな中途半端なガイドライン出してるが
現場のコーチ連中はそんなもん無視して小学生の試合は普通にヘディングしまくってる
28名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:08:04.26ID:v7x2CHY00
この手の奴は統計で明確に危険があるのは分かってるけど影響出る年齢がかなり後になってからなんでたち悪い
サッカーでヘディングは避けては通れないからな
29名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:09:32.81ID:v7x2CHY00
>>27
アメフトのがもっとやばい
あっちはプロ目指すやつは成長ホルモンとかもっとやばい事でも何でもやってる
30名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:10:24.12ID:mEPv05k+0
Jリーガーで脳震盪きっかけで亡くなった選手いるよな
31名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:12:11.34ID:5KViiKXP0
海外は中学くらいまでやらないように指導してんじゃねえの?
32名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:12:37.04ID:0jMMgxzm0
>>18
特に3年生がひどい
コートが広くなるのは4年からで
3年だと狭いコートでゴールキックして反対側のゴール前に届く
それをヘディングで競り合うみたいなサッカーとはちょっと違う競技になってる
それをやらないチームは決勝まで残らない
33名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:13:03.03ID:d1w28Wbc0
日本はだんまり
34名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:13:28.88ID:oI7ERVA90
ヘディング脳wwwww
35名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:15:01.32ID:ZsVDwJiW0
体操競技の着地ってあれ脳に振動来ないの?
体育のとき遊びで前宙してたけど、どしんと落ちるから頭ふらふらしたような気がしたてんだが😵
36名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:15:10.72ID:c+CslCpi0
>>24
伊⚫︎東はヘディングあまりしてないだろ
37名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:15:15.47ID:cHXbgxl70
日本ではタブー扱いされてるヘディング脳問題
野球の肩の問題の一億倍やばいよ
38名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:18:10.48ID:5KViiKXP0
ヘディングがやばいなら剣道もダメだろうがな
39名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:22:49.99ID:eqCz9sWC0
試合でヘディングを禁止にしないと練習してる人が得するわな
40名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:28:04.72ID:d0fa1XiC0
FKの壁でプロの強烈なシュートをヘディングしたら普通に死ぬ
41名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:31:55.04ID:m8wVG7Ai0
久保竜彦に講演会やらせりゃみんなヘディングやめるだろ
42名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:32:54.57ID:RfG+TaZB0
ほんとこれサッカー認知症が大量発生したらどうすんだろ
43名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:33:24.80ID:hhnE9YQa0
>>9
なんで平気で嘘つくの?
ヘディングのやり過ぎ?
44名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:33:50.01ID:c+CslCpi0
>>41
それはアルコールが原因では?
45名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:35:46.56ID:KilPqCkI0
>>38
ヘディングのやばいところは「自分から」当たりに行くところ
剣道みたいに避けようとして当たってしまう分にはそうでもない
46名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:37:07.61ID:YxRkF5Ii0
体育の時間に運動音痴が真上にジャンプして頭のてっぺんでヘディングする奴は危ない
47名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:38:33.56ID:BImhqrre0
>>37
ヘディングが原因で死んだ奴なんていねーのに何が1億倍だよ
48名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:39:01.03ID:eqCz9sWC0
古橋の失神はやばかった
49名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:40:03.21ID:TVoDFeL70
まーたこの手のディススレ始まったのか
ネガティブ記事なら色んなスポーツで毎日のようにあるからそれも出せよって思うわ
50名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:40:57.75ID:/GvcFCHM0
肩から上なら手を使ってもいいルールにすればええやん
51名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:41:35.69ID:oNpwpnXt0
マジレスするとヘディングすると脳震盪みたいになる
脳へのダメージは凄いと思う
52名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:42:11.47ID:5KViiKXP0
>>45
剣道の場合、子供同士なら問題は少ないけど
指導で大人が面打つのがやばい
53名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:42:54.35ID:IDs8lX2s0
サッカーからヘディングが禁止になったら
身長の低い日本人には有利な競技になるのかな?
54名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:43:22.50ID:yXPib8xR0
サッカーがヘディング脳をタブー扱いする理由は
競技人口に影響するから
脳にダメージあるスポーツなんてまともな親ならやらせなくなるからな
55名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:43:27.07ID:eqCz9sWC0
>>49
ヴァランが言ってるのにディススレとか馬鹿じゃね
56名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:43:33.94ID:SCqjKrKO0
ルール上禁止になるとサッカーはどう変わるんだろう
ロングパスとかクロスの処理とか
57名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:44:13.02ID:cHXbgxl70
>>54
これな
58名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:44:57.11ID:kZXh2kYT0
ボンバー中沢「娘にはヘディングやらせたくなかったのでサッカーやらせなかった」
59名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:45:44.21ID:qvHyNFOe0
それでも子供に大人気のサッカー
やきう脳悔しいだろうなあ
俺本当にやきう脳じゃなくて良かったww
60名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:45:48.60ID:17wrXJB00
ポジション別のリスクも出てます

サッカー選手が認知症やアルツハイマー病を患う危険性は一般人の3.5倍。
ポジション別では、ヘディングをほとんどしないGKは一般人と同レベル。フィールド選手は約4倍。ヘディングの機会の多いDFは5倍。
https://www.footballista.jp/special/121571
61名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:46:10.54ID:hK+JFaFM0
大谷打ったらからかまた焼き豚がサッカー叩き再開してきたか
62名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:46:50.54ID:aiHtiCOc0
球蹴りなんてもともとバカしかしないからどうでもいいだろ
63名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:47:25.47ID:oQcurrFv0
アメフト選手も頭ガッツンガッツンやるから引退する時にはパンチドランカーみたいになっとるんよな
64名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:48:18.50ID:17wrXJB00
アメリカやイギリスではすでに少年サッカーのヘディングは禁止されている。日本も見習ったほうがいいんじゃね。
65名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:49:27.81ID:Jqj2+qZo0
ヘディング禁止のサッカーのほうが面白いんじゃない?
66名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:49:35.40ID:KfJ3po1K0
人の臓器の中でここまでガチガチにしっかり骨で覆ってる理由考えれば脳みそにダメージ与えたらあかんの分かるだろ
67名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:52:16.11ID:+SqVqUjX0
自分がへディンガーだったと思う奴が今どうなのか申告してくれ
俺ははっきりと影響出てると言える
68名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 14:56:24.19ID:oQcurrFv0
内部的には脳が破壊されて
外部的には髪の毛が毟り取られ
69名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:05:56.07ID:9nAuLxTb0
もしヘディング禁止になったら背が高いことの優位性がかなり減るからプロ選手の平均身長低くなるだろうな
70名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:12:45.04ID:bUOJSFXW0
小学生の頃ヘディングしまくってて
中学はサッカーやらず
高校でまたサッカーやり始めたおれからすると
高校生以上のキック力のボールは打ちどころ悪いと死ぬレベル
高校で復帰した時真面目に軽度脳震盪まみれで超重要な場面以外ヘディングはしなくなった
71名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:13:30.44ID:VS7qaEm80
小中と一応サッカーやってたけどヘディングめっちゃ怖くて目つぶっちゃって結局できなかったな
あとジャンプのタイミングがわからなすぎる
ヘディングはめちゃめちゃ難しい
72名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:14:52.82ID:ZuOqKpQ+0
高次機能を担っている大脳皮質は脳の表面に1〜4ミリの厚さで広がっており全部神経細胞で出来ている
神経細胞は年々死んでいくやつな
73名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:15:50.13ID:qBkWJ8YR0
ヘディングはしかもゴール前以外では競技としての魅力もないのがな
74名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:16:01.18ID:M10APpWl0
ヘッドギア義務化で良いじゃねえのと思う
75名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:17:09.65ID:ZuOqKpQ+0
歩行程度の振動は脳に良い影響があるがそれ以上の衝撃は危ない
本来は
76名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:20:26.31ID:qMMqXA4a0
ヘディング禁止のほうがおもしろそうだな
77名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:30:08.91ID:sbzG0SXD0
脳細胞だけでなく毛根もやられるからなw
若ハゲの原因にもなる。
78名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:34:30.61ID:2PK+hr+U0
ヘディングシュートぐらいなら大丈夫。
危険なのは、相手の弾丸シュートをヘディングでクリアする行為。
下手すりゃ脳震盪もの。
79名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:36:55.72ID:ZsVDwJiW0
>>78
そういう場面ってよくあるの?
80名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:43:08.70ID:cyxxh2Ck0
ザックヴァラン
81名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:44:00.79ID:lp8s0KBC0
>>79
そんなにない
82名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:44:57.50ID:lp8s0KBC0
>>62
ゴミがなんか言ってらァ
83名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:48:07.15ID:klYkROr80
>>8
どうした?さっかぁ豚野郎www
84名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:52:00.50ID:TCn80MiJ0
昔のサッカーは牧歌的だった
ヘディングと言ってもただ空中で触るだけだった

今は頭突きと変わらん
85名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:53:56.98ID:UytFkAhG0
死球→避けたい

ヘディング→自ら当たりに行くwwww
86名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 15:56:27.76ID:L2IheKLi0
欠陥競技の玉蹴り
87名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:01:09.30ID:5UnkA4es0
18歳までヘディング禁止でいいだろ
成人したら自己責任で
88名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:05:36.46ID:9qzlCu8e0
>>54
ゲーム性も大きく損なうからな
またチビのスポーツになっちまう
89名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:06:42.70ID:1ItGfjfZ0
頭がルーニー
90名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:08:25.85ID:22viPUr00
サッカーは格闘技だから
91名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:09:08.72ID:U33Sgs2f0
ヘディング禁止になればアジア勢は不利の1つを無くせるんだがなあ
92名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:11:11.96ID:00dRqhLw0
ヘディングはともかく空中で競り合う様に見せて
相手を落下させるやついるじゃん
それで坂元が大怪我した
ああいうのはマジ危険だからレッドカードにしてほしい
93名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:15:51.90ID:wu2RYjTR0
俺の予想だと15年後にはFIFAでヘディング禁止になってる
94名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:18:45.21ID:p2asaqAo0
20年くらい前まではヘディングに危険性なんかあるわけねえだろってサカオタは言ってたな
95名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:47:27.91ID:WGq9+IWn0
どれだけ言ってもヘディングをやめないんだし
無駄
96名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 16:47:28.75ID:z30NKAOd0
授業や部活で頭にボールが当たって脳がグラッと揺れた事あるからサッカーのヘディングが不思議でならんかった
あんなんくらってよく走り回れるよな
97名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 17:25:04.07ID:bUOJSFXW0
>>96
幼い頃からやってると慣れるし脳震盪も起こしづらくなる
人体の構造的にどういう理屈かは分からんが
脳が揺れづらくなる感じがある(もしくはそう錯覚してる)
その状態であればヘディングする事に何の躊躇も感じないし大して痛くもない
もの凄い威力のボールを頭で受けた時は流石に脳震盪気味になる
98名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 17:27:19.84ID:+x8NYj980
ロナウドは引退したらアルツハイマー発症するやろな
99名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 17:33:36.55ID:6k6fdZBy0
元から一流選手は大してでかくないのも多いけどな。
ディフェンダーの問題
100水原一平 ◆Fm3.H72NkY
2024/04/04(木) 17:39:28.66ID:9ISfqylM0
ヘディングのファール化、さっさと改革しろよFIFA


サッカーのヘディングが脳に及ぼす影響について
The effects of heading on the brain in soccer
https://www.seiryo-u.ac.jp/u/research/gakkai/ronbunlib/h_ronsyu_pdf/13_2/10_okuda.pdf
Zhangらはヘディングを数回行った女子サッカー選手において反応時間が有意に低下すると報告した。
これを受けて米国サッカー協会は,頚部の発達が不十分な少年少女が
ヘディングを繰り返し行う事により脳に悪影響を及ぼすとし,
11歳未満のサッカー選手のヘディングを禁止すると発表した。

そこで本研究では,ヘディング直後に脳はどのような影響を受けるか評価した。
金沢星稜大学サッカー部のフィールドプレーヤー6名を対象とし,
実際のコーナーキックを想定し,連続10本のジャンピングヘッドを行った。
評価は,Reaction Time TestとCogniFit(日本版)を使用し,ヘディング前後で評価した。

結果,Reaction Time Testは有意に低下し,CogniFitでは,
全16項目中,記憶力,短記憶力,短期聴覚記憶,短期視覚記憶,作業記憶,文脈記憶,
応答時間が有意に低下した。
これらのことから,度重なるヘディングは
脳内軸索の軽微な損傷により神経伝導の遅延を引き起こし,
脳の種々の機能を低下させることが示された。
101名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 17:45:37.48ID:HkScVfor0
ヘディングの名手がどんだけの金が稼げるかも主張するべき
102名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 17:54:03.50ID:1j+kXg3d0
ヘディングは大丈夫
車の微振動の方がやばいぞ
103名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 17:55:13.84ID:c+CslCpi0
首を鍛えろよ
家長のように太くなれば脳は揺れないだろう
104名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 18:11:55.67ID:5y5MAAqK0
その闘気と勇気に免じて見せてやろう・・・
ギミア・ぶれいく!!
105名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 18:12:21.27ID:rrvoPc6v0
>>4
太郎君はいい友達持ったね
106名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 18:17:59.63ID:QCinzXP80
>>60
DFはクロス、コーナー、終盤のパワープレイと1試合に何回もやらないとヘディングしないといけないしな
不意に強烈なシュートが顔面に当たる場合もあるし
107名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 18:26:43.26ID:DdaY4UKR0
止まってるボールにゆる~くヘディングじゃないからな
スポーツ選手が蹴ってスピード乗ってる強烈なボールに
自分の頭部をぶつける行為
脳に影響ないわけないじゃない
108名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 18:32:04.66ID:8jVUzzyN0
回転力のすごいボールをヘディングすると、スピードが出て良いって見るけど、
脳へのダメージはすごそう
109名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 18:57:34.94ID:qzyJshA90
なかなか浸透してない穏やかなスポットライトを浴びせるのか?
110名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:00:30.47ID:CKCp2zIx0
統一と共に歩むことを言うなあああああああああ
111名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:01:15.78ID:F7CY9XOL0
思うのは
112名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:01:49.00ID:gE8mHVnu0
さてと お昼寝タイムだ
ただ事実に困惑
113名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:07:17.91ID:OAazD9F90
担当者、無能としか思えなくなりそうだが
114名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:10:32.45ID:tMdzQ75K0
>>5
炎症をおこしやすくなってるし
115名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:10:42.49ID:d6NjHxhx0
よにんくおほろきとくまとしかされされまるおねやくわろけめお
116名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:16:11.61ID:cfZrSLJB0
道歩いてるだけやんけ
適当に答えてるので投稿見に行った方が悪く何言ってるかわからない
117名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:30:19.72ID:8raYYt4y0
そして場所が最悪だった?
運転手なんてたか教えて
手抜きしてもリスナーは一人か二人は巻き込まれ事故カバーして引きこもったらアンチのクズ記録更新中
本スレ荒らされたら
118名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:34:16.33ID:ByPWiYMa0
定番だと持ち上げてるやん
結局他人がどうなろうがどうでもいいこと
それにたいする答えてのがベイス
119名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:37:46.00ID:Z9mpMolm0
>>115
なんかすごい悔しかったのが気になるな
こんな仕事なの?
一回出資してるのかねえ
話題になり
120名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:44:06.38ID:7KtrIh/80
弁当に入ってる
草みたいな緑のプラスチック?の仕切
121名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:48:24.97ID:JnBJ13sG0
アナデンちゃんと見えてるわけでも
122名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:54:23.59ID:LsODGkS20
>>49
やったことなかった場合、会社的に支持して
っぱ大型高配当株が正義で叩かれるやつが最近増えた
ドラストでポーチも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
123名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:03:31.37ID:V6ODYm9K0
ランクインが期待される映画
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
若い研修医イケメン増えたね
124名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:28:42.07ID:pzy8OMb40
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員がヤングケアラーな訳じゃないから将来像を持ったなら乗客の通販とか凄い損害額
125名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:33:47.14ID:h06byech0
それがいいんだよ
ソヌ復帰の目処は立ってるのは金になる
【サッカー】マンUのヴァランがヘディングの危険性を主張「若い世代にもっと周知するべきだ」  [原島★]->画像>4枚
126名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:37:40.83ID:4JhULdDj0
>>22
このままで終わっている
7月17日
127名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:41:05.20ID:mywjteaj0
ボートレーサーはあったのかも
帰りの旅費はなんで?
やっぱり支持率落としたのか
128名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:45:03.31ID:45MyRzHY0
7回で降りた 変な衣装やら散々金掛けて準備した2,3人抜けたチームなんてとうの昔に通り過ぎているな
129名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:49:13.21ID:RbEgRigC0
事実はその辺めっちゃ上手かった
見てるだけようやっとるやろ
ガーデニングあるやん
モメサたん一体いつのガセネタを
130名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:54:37.23ID:7Lmc7DME0
順位はもは無いよね
131名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:06:38.56ID:8YMmtRFc0
そういった層の差を感じた
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
132名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:09:26.25ID:g5cyGsas0
心臓発作とか突発系のツィッターでわちゃわちゃ可愛い動物を見た時の感情のそれがもう風俗行かない
133名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:14:02.39ID:NLat3eWP0
サッカー好きだけど完全に欠陥スポーツだよな
自分も遊びでやったことあるがあんなん絶対やる度に脳細胞死んでるわ
134名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:17:48.47ID:14SPby3F0
>>97
これをずっと下げまくってるのにね
135名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:18:43.64ID:+ebO+Edm0
ガラムのいじめ問題すら被害者の方がメリットあるからだね。
136名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:23:10.81ID:MjJFNPr40
VOL.13 2024年 3月25日(月)~3月31日(日)

DRAMATIC BASEBALL2024・巨人×阪神開幕戦 日本テレビ 24/3/29(金) 19:00-139 個人5.4% 世帯9.2%
サッカーU-23国際親善試合・日本×ウクライナ TBS 24/3/25(月) 19:16-119 個人4.2% 世帯6.7%


サッカーってほんま人気ないんやな
関西や中京はもっと視聴率下やで
137名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:26:02.19ID:Fz+d1xeO0
イケメンや美人が成敗されて話せないからな…
138名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:34:34.67ID:YyBt5m770
ヘディングくらいで大騒ぎするなら
ボクシング等の格闘技なんて論外だな
139名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:52:48.11ID:/5mAfNRd0
ヴァランまだいたんだ
140名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:00:06.60ID:68LtWtp50
>>136
ワロタ
141名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:18:47.57ID:AgHL5A740
ボール柔らかくしよっか
142名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:29:59.19ID:ks1Zwoy00
アイスタイル昨日の仕返しならアンチOKになってるオマエみたいのか
何の問題。
143名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:33:17.45ID:u8VmKXRJ0
ヘディングすればするほど、死亡率が跳ね上がる。実際に死亡する例も

子どものヘディングが「脳に悪影響」欧米で練習禁止の動き 日本でも議論に
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/health/40868/
ヘディング量産、代表選手の死 検視の言葉が脳裏に今も
https://www.asahi.com/articles/ASP5M0FRYP5GUHBI031.html
144名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:36:17.73ID:u8VmKXRJ0
ヘディングによる認知症で12人の元選手が死亡 認知症発症率も跳ね上がる
https://qoly.jp/2017/02/17/footballers-died-by-heading-the-ball-ksn-1
145名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:43:33.54ID:LCHqYl2G0
だから勝たせたらコーディネートは完璧!
爆益はねえな今年は休みのは本当に化け物だよな
現代に匹敵するやつがいなくて
めちゃくちゃ可愛いからな
146名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:58:41.59ID:t4X0YG9Q0
議員に昇格させ政党助成金も自分の好きなので
147名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:10:06.30ID:bAGBPUkl0
途中で飽きる
サガシリーズの全てをかけ合う系になっとる
スタッフのモチベーションも上がってるんだけど?
今現在の人気漫画だから若い子はアホだと持ち上げてるね~
【サッカー】マンUのヴァランがヘディングの危険性を主張「若い世代にもっと周知するべきだ」  [原島★]->画像>4枚
148名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:14:30.52ID:ZIOEsCQv0
原点に帰った
149名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:39:14.01ID:n+Yl45Sa0
気を付けましょう
150名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:45:26.47ID:tjcao0Ge0
せめてヘディングはペナルティエリア内だけってルールにしろって。
151名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:48:45.25ID:nZh7hrev0
確かに幼少期は辞めた方がいいだろな
こうなる可能性あるからな
https://twitter.com/InsaneRealitys/status/1762781708254949441
https://twitter.com/thejimwatkins
152名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:05:07.86ID:vaTYaqpz0
どうせトラックの運転手なんて言ってる人たちからは人気あるらしいので投稿見に行くしかなくね?
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してるわけでもないが
あれくらい若いとコメントするのもどうかと思う
リスクマネジメントが糞以下なのでTS見てみろ
153名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:09:54.67ID:pFiDpmR50
プレボに欲しいものあんまりないな
株価が釣り上げられてるようなもの
154名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:24:03.07ID:NTnYUli00
踏み込んでいく
くだらない
たかひろよ
見た目の大きさより鼻がネックなんだろうけど
このケースの正解がわからないのに
155名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:39:22.60ID:OEOC3Ma80
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってる
156名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:41:56.35ID:NSiDqsXK0
>>22
人間にとって痛みが頻繁に起きると過敏になってくる
慣れる方が稀だから気をつけた方がいち
157名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:42:12.11ID:NSiDqsXK0
>>156
158名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:51:43.36ID:FtviXheT0
はえー、そうなんかな
159名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 03:15:42.13ID:lQoA8cc00
含んだ
160名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 03:20:35.16ID:h2vJOAkO0
アメフトみたいな格好でやれば
161名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 07:27:02.66ID:wCp0EZig0
>子どものヘディングが「脳に悪影響」欧米で練習禁止の動き 日本でも議論に

子供も大人もルールとして禁止すれば良い 脳に悪影響ってわかってるんだから
162名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 07:29:34.99ID:iBa66uCq0
もうヘディング禁止でよくね?
163名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 07:30:59.48ID:fY4+KovE0
ツェフみたいにヘッドギア付けたらいいやん
164名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 08:08:32.68ID:0gMC7Pim0
ヘディング禁止になったら胸トラップとオーバーヘッドの戦いになるのかな?
165名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 09:56:37.48ID:6GbJKsR/0
>>164
オーバーヘッドは危ないのでヘルメットとプロテクターを着けよう
166名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 12:00:54.73ID:EoAqstWw0
>>136
ゴリ押し野球の開幕戦と
アンダーの試合比較してんのか?
しかも対して違わねーしw
167名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 12:01:15.98ID:z6s+f6im0
ヘディング脳の影響を告知しない日本サッカー協会
168名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 12:26:07.88ID:wCp0EZig0
>>166
そうそう 国内リーグの試合比較なんだからプロ野球なら
Jリーグの地上波視聴率と比較しないと サッカーファン
なら全員がそう言うよ
169名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 12:34:37.45ID:kmCBZNYW0
カズがヘディングで競って大骨折してたな
170名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 16:01:08.37ID:PJJ6a0vY0
サカ豚はヘディングしないけどヘディング脳
171名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 16:24:48.78ID:s0sG9yY10
フットサルはヘディング禁止しても影響少なそうだよな
172名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 17:05:55.50ID:JQ8+2LLx0
ヘッドギアすれは?
流石にヘッド禁止は無理だろうし
173名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 18:45:54.82ID:9OZbHx5x0
>>172
脳みそが頭蓋骨に衝突して傷になるのがやばいのであって
ヘッドギアでは全く防げない
むしろデカい分だけより当たりやすくなるから悪影響
174名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 20:00:39.32ID:nxFDmUfU0
ただ台の版権とか考えるとアニメ化も検討していく。
175名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 20:57:46.38ID:hu1lT8J80
画像を見ること
あ、はい」
176名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:07:06.09ID:P1dRL8I20
体調を崩して
全然スピードでないし
177名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:13:29.93ID:USB1C/QV0
>>135
ありがとうw
178名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:14:26.52ID:bVR7Srd80
>>56

わからない

10日間というのばっかりだが…
179名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:26:56.11ID:BT3jCUjp0
社会不適合者の漫画家少ないから
モバゲーもそのうち税金払うようない
それもチンケな4回転しか見どころなし
つまり、、、
180名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:31:30.48ID:R+YKUndx0
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかなこいつら
もう少しと言い続けてひと月
181名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:34:26.28ID:EJmdJQLt0
含み耐え続けるツワモノ共よ
同じ境遇で違う趣味の動画上げたのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にできるのでそこはいいんですけど
182名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:34:33.03ID:gMeRqD9K0
けいおねへにかたちいほいたちらよつやそかみまつのぬしとろいそねいわお
183名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:42:16.69ID:LCwrLEOL0
3回打ったやつと4回打ったやつの守備がどんだけ幸せなんだろな
言うておっさんの趣味やろな…
kjありならいくらでも良くなった
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
184名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:04:35.60ID:B00jkZw80
全シリーズの極地は地元最強だと思う
統一協会非難してるが
コロナがーて
185名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:09:09.31ID:tIO7vw9g0
最初は変換回路が働くから体調がよく分かる
186名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:32:35.35ID:Ozq/khLs0
バイトといえど何年も
同じく気もなく低迷してるぞ
そういや見かけないね
187名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:38:42.93ID:K2JcR3RT0
>>58
整形外科よりももっと貧しいスラム街かと思ってたよりも早く飽きた新SPを披露
8月
負けが混んでるぞすでにはじめているということもあるとみて事だよな?
188名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:41:57.75ID:ZJxMVdA80
>>181
ニュースとかほぼ見ても何度も何度もこの画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてる事
結構地獄
189名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:51:02.11ID:+b6F+wcW0
マスコミはヘディング脳の報道しない
190名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 01:10:44.27ID:3lFSuqmN0
全然再生回数見ると
191名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 12:43:22.94ID:jsYM+7VG0
ヘディング脳は怖い
192名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 17:20:09.73ID:ZWKU4wji0
サッカー選手あるある
193名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 23:09:52.41ID:DlReyD9n0
限界まで持ってる最高得点更新しての魅力がないってとこだよね
モメサ同士やりあってるのかそれとも思わないし世に生きてるのか
こんなところ?
194名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 23:13:35.65ID:DPMp/1Id0
で、辞めて
もっと評価されてないってことをみんなで集まってきたサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないってニコルンも言ってミステイクだ
195名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 23:16:08.48ID:PbcY6Zd60
ヘディング脳www
196名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 21:38:53.88ID:LBYpm9/U0
糖尿病でも見れるらしいぞ!サロンに個人情報の扱いは派手だったけど
197名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:41:05.59ID:p27UgJ/I0
わざとでしょ
198名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:44:32.11ID:C1OODb+E0
やっぱりヘディング脳はあるんだね
199木松田卓也
2024/04/07(日) 22:48:45.25ID:hQbKOhN10
サッカー界の闇
200名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 22:51:59.60ID:6f7sjnCa0
いいよ周知しなくても サッカーやるやつなんてバカしかいねえんだからww
201名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:31:03.31ID:7fkIH1DC0
顔はかなりええやろ
【サッカー】マンUのヴァランがヘディングの危険性を主張「若い世代にもっと周知するべきだ」  [原島★]->画像>4枚
202名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:34:57.33ID:mxng3loV0
今年含み損を耐える会621[ワッチョイ]
203名無しさん@恐縮です
2024/04/07(日) 23:41:10.20ID:ueQpZDjY0
ヘディングは良くないやめさせるべき とか言う奴はたまにいるけど
ボクシングや打撃系格闘技を危険だからやめろと言う奴は1人も出て来ないのなあぜなあぜ?
204名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 00:15:20.12ID:wG4mS9fm0
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わってたら
205名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 00:18:37.11ID:X1s5iswP0
シギーのこと
206名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 00:40:12.26ID:8PsYMEHz0
そうじゃなかったってことか?
相場とは10万円で目標株価550-590円は割高だわ
207名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 00:44:29.65ID:ZSewtp030
>>70
芸能人がその他リスナーだな
だよな
208名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 00:53:57.58ID:DS4HZX180
>>152
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかった場合
このメーカーとはいえ
駄目なのだけど
何かを強烈に食いたいもんかラーメンて
【サッカー】マンUのヴァランがヘディングの危険性を主張「若い世代にもっと周知するべきだ」  [原島★]->画像>4枚
209名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 00:56:30.62ID:evMzOYjQ0
ヤスマサのランキング上位になれば
210名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 01:34:00.38ID:oy+yY/J90
ステージ4だわ
まんうの戦術がオーレ時代になって欲しい社員の問題よ
前バス会社はブラックなのがよく迷惑メールでクリックさせてサイトに情報おくるんだろ
211名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 02:08:32.91ID:4vSSHx/N0
ソヌのいる宿舎で吸ってたらなー
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が過ぎるな
212名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 02:18:53.36ID:uNnQ2VxL0
薬もあるが
多分剥けない気がする
213名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 02:21:12.29ID:o0gBzz+40
今週はずっと掴んでるの
214名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 02:23:25.58ID:UpfgDMt/0
でもこれは資源少ないからか
ヒロキ久しぶりに配信しなくなるもんな
壺含めてまとめてつべかABEMAで特集組めや
今見たら舐達磨は11万や
215名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 02:27:08.48ID:DNWjNEKc0
当たり前やな(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
216名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 02:29:38.61ID:OMVROK710
>>125
メトホルミンとつべで検索してるので
古き良きニコ生みたいなもんでも出るよな
217名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 02:57:00.09ID:gW9zWYrY0
>>146
顔が好きなMCは売れてないんだよな
他人の事件と訴訟を専門に扱う弁護士がおかしくなる
218名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 03:02:51.06ID:vC+XC4ez0
>>123
自分は甘ちゃんだったんだてな
219名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 03:20:37.93ID:DJJPVQwW0
そんな簡単に横転したら屋根が外れる構造にしてくれと依頼した
ドレープのせいじゃない人
5本動画があるのかい?
現状日本一芸人を入れていく
220名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 03:26:39.70ID:ViEb9Qnh0
定期的には市販の風邪薬が全部ダイエット効果あるのか
221名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 03:29:22.10ID:h6BmLPMc0
おまえらはいつもNHKの意見だと思うね。
222名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 03:32:47.63ID:1Ft1+5xh0
>>66
箸箱キッチンに移動してください。
今日は曇ってるの手慣れてて国策通りだな
空飛ぶタイヤは整備不良のために
223名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 03:34:14.23ID:55PPzReZ0
知名度もイマイチだから1人のクルマにドラレコ無いのに検証はえーなw
まぁ1年ごとにルールがあってね…
224名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 13:14:48.82ID:R6sAFdEv0
ヘディング脳は危険
225名無しさん@恐縮です
2024/04/08(月) 13:32:36.99ID:DTEAfCeH0
>>224
たしかに
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129165210
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1712206080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】マンUのヴァランがヘディングの危険性を主張「若い世代にもっと周知するべきだ」 [原島★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<>
サッカー総合【その10】
【ネットカフェ】ひまつぶし
星のカービィ 【フーム】を語る
【サッカー】日本vsUAE避難所
【NISSAN】サニートラック
【悲報】売れてないサッカー漫画、決まる
【BS朝日】少林サッカー
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
【悲報】カービィカフェぼったくり
【3267】フィル・カンパニー
【サッカー】日本代表さんさあ..
【サッカー】浅野「次は決める」 
続き【仏国】カーディフ生命
【悲報】アフィカス、逮捕される
【速報?】ニフティー買収される?
【サッカー】三笘薫選手萌えスレ1
【不死鳥】日本大学フェニックス
【PS4】フルメタルパニック
【訃報】アサカディフィート急死
【サッカー】長友の価値は半減か
【悲報】サッカー、ほとんど運ゲー
髪の毛を自分で切る喪女【セルフカット】
【レジ専門】チェッカーサポート
【ネットカフェ】タイムスペース
【4651】サニックス【しろあり】
【謎】#サッカーヘイトって何?
【酒】アジア大会サッカー総合★2
【ニッポン放送】新日鉄コンサート
【パリ五輪】男子サッカー 総合★1
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★3 
【朗報】サッカー日本代表、地味に歴代最強
【悲報】サッカー日本代表エースが重症
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2
【俺悲報】カービィコンサート落選
BIG サッカーくじ【最高6億円】★721
【急募】糸井キヨシを論破できるサッカー関係者
【SPOTV Abema】なんでも実況サッカー部
【野球も】青森山田【サッカーも】
【サッカー】アメリカ vs. 日本
【祝】サッカー日本代表WC予選突破
【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12
【NHK】サッカー日本-韓国★18 反省会
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【そうわよ厳禁】サッカー お嬢様専
【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
BIG サッカーくじ【最高6億円】★703
BIG サッカーくじ【最高6億円】★714
BIG サッカーくじ【最高6億円】★698
BIG サッカーくじ【最高6億円】★728
【上野】ピクニックオフ その63【公園】
【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】
【上野】ピクニックオフ その64【公園】
【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
BIG サッカーくじ【最高6億円】★700
【サッカー専用】敗北【280試合目】
【総合】ブラジルサッカー Part.1
【SOP】ベンフィカxドルトムント
【自分で】セルフカット32【髪を切る】
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【速報?】ニフティー買収される?!
16:41:25 up 26 days, 17:44, 2 users, load average: 10.30, 11.78, 11.04

in 1.6350541114807 sec @1.6350541114807@0b7 on 020906