◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差 [シャチ★]->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1722961288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1@シャチ ★ 警備員[Lv.20]
2024/08/07(水) 01:21:28.59ID:61eqmAz39
8/7(水) 1:18配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc8e5d139d8f05fe841cb505025b9726d31c0d1
<パリ五輪 スケボー女子パーク決勝>1本目の演技を終えガッツポーズの開(撮影・小海途 良幹)

 ◇パリ五輪第12日 スケートボード(2024年8月6日 コンコルド広場)

 女子パーク決勝が行われ、21年東京五輪で12歳11カ月で銀メダルを獲得して日本選手で最年少のメダリストになった開心那(15=WHYDAH GROUP)が92・63点で銀メダルを獲得した。

 開は予選を88・07点で1位通過。運命の決勝、1本目から難易度の高いトリックを披露しながらもフルメークを達成。91・98点のビッグスコアをマークすると、「キャー!」と叫んで喜びを爆発させた。

 その後、最終3本目でアリサ・トルー(オーストラリア)、スカイ・ブラウン(イギリス)が完璧なランを披露。開も果敢に攻めてスコアを伸ばしたが、及ばなかった。

 21年東京五輪では12歳11カ月で銀メダルを獲得し、13歳10カ月でストリート種目の金メダルを獲得した西矢椛を抜いて、五輪の日本最年少メダリスト記録を更新。当時はあどけない表情が魅力の中1だったが、わずか3年で身長が20センチ以上伸びるなど急成長。滑りの面でもエアを中心に組み立てる他の選手とは一線を画す、グラインド系の技で各種大会で上位に食い込み、五輪予選シリーズは堂々の1位で2大会連続五輪を決めた。

 スポーツデータの分析や提供を行う専門会社、グレースノート(本社・米国)のパリ五輪メダル予想でも、開幕直前までの数回に渡り、一貫して金メダル候補に挙げられていた開。東京五輪王者の四十住さくら、同い年のスカイ・ブラウン(英国)ら強力なライバルをも上回る期待を背負いながら、パリでも自分の滑りを貫いた。

 スケートボードの今大会の日本勢は男子ストリートで堀米雄斗(三井住友DSアセットマネジメント)が連覇、女子ストリートで吉沢恋(ACT SB STORE)が金メダルを獲得しており、開きの戴冠で、東京大会に続き4種目中3種目を日本勢が制覇。スケートボード大国であることを知らしめた。

 ◇開 心那(ひらき・ここな)2008年(平20)8月26日生まれ、北海道出身の15歳。第一学院高在学中。5歳でスケボーを開始。12歳で臨んだ21年東京五輪で銀メダル獲得。パリ五輪予選シリーズ総合1位で出場権獲得。東京五輪時の1メートル46だった身長は現在1メートル70。
2名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:21:37.37ID:yl/jGjFS0
金メダル 日本人とのハーフ(14歳)
銀メダル 日本人(15歳)
銀メダル 日本人とのハーフ(16歳)

日本人とかいうスケボー民族の血と
少女であることが前提の競技
3名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:21:52.49ID:kCY8MC4A0
ほんと若くないと勝てないんだな
4名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:21:54.08ID:r0S9Osq80
スカイちゃん可愛い
5名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:11.66ID:HGf/iKkh0
表彰台、母親全員日本人
6名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:19.50ID:sHih4gxo0
大会ごとにレベル上がっていく競技のようだな
7名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:21.23ID:E5ubC4Qw0
日系ハーフのアスリートって大体母親日本人だな
父親日本人って滅多に見ない
8名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:31.78ID:9nBfiP3w0
またもや呪いのカレンダー発動

【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
9名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:32.09ID:Fj11zLoD0
1位
2位
3位

全員、日本人にゆかりある
10名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:32.53ID:PK+6SL7I0
あーもう韓国に追いつけない。。。
11名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:36.74ID:DdB6Fwgq0
もっとくるくる回れなかったの?
12名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:41.22ID:/iypWf3H0
>>2
しかもスケボーのハーフは全員日本人母
日本人女性が白人と結婚して海外脱出するパターンが増えてるのかな
13名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:22:42.27ID:G5I6i+Cn0
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが自己中運転で事故起こしていたか
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
14名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:07.45ID:9nBfiP3w0
ニッカンカレンダーまじ呪われてるだろ😡
15名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:08.73ID:yzDMHNfG0
だかは黒髪にしたがるので
16名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:08.72ID:DTnv+kX20
腹式呼吸が鳴ってないよね
仕事無理じゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員として
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
17名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:09.91ID:Urkso2eH0
金の選手が良すぎたな
18sage
2024/08/07(水) 01:23:15.72ID:qIhpZsx80
スケボーは失敗しても明るくていいわ
19名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:19.38ID:6FpN8Z7J0
いへなるをのふむあさてとすふ
20名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:20.44ID:rotbGxBP0
パークも東京五輪よりレベルあがってるな
21名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:34.27ID:Fj11zLoD0
ひなの
インタビュー
可愛いすぎる
22名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:43.69ID:MSNzJcJ90
日本人独占
23名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:43.77ID:KTI1Wv8W0
面白かった
24名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:46.95ID:PK+6SL7I0
オーストコリアに持ってかれたか
25名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:48.95ID:+TBltUt+0
>>15
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
26名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:51.51ID:SYDbcI600
スケボーつえーな
27名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:23:53.21ID:VFxmkjY10
みんな仲良くて良い競技
スケボー BMXはみんな楽しんでる

しかし柔道はどうだろう
見ていてきついわ
28名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:00.99ID:3qX60B3T0
そのへんでスケボーしてる子供たちは好かないけど、
競技だと負けても勝った人をお祝いする感じは
毎回いいなぁと思う。
29名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:07.44ID:GQSbsCu40
ニコルンみたいな姿勢で運転手のことか
霊感商法のターゲットが若者にこれも挑戦する
事実はその無法地帯じゃないから将来有望なのは無理そうだ
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
30名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:08.79ID:jqAca7Nm0
開もでかくなりすぎて今年までかなぁ
31名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:12.23ID:6FpN8Z7J0
この子金メダル最有力と聞いてたんだが
32名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:18.52ID:kyV3SMUF0
みんな日本人じゃんすげーな
33名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:26.81ID:zPAeuI6C0
構成のチョイスミスだな 会場か湧くような技がない
34名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:29.69ID:ap07G9yw0
>>10
朝鮮の方ですか?
可哀想に
祖国に顔向できないね
35名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:29.79ID:GTBrDpTo0
実はスケボーは
日本の国技じゃね
36名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:39.24ID:4SA6Ks870
>>1
15歳がってなんだよ無能
37名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:44.89ID:ao/IKy9k0
>>12
スカイ・ブラウン日本に住んでたんだけど
38名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:53.47ID:M08LmQdC0
ここな2位でもできすぎだろ 走りが地味すぎる回転技ないし
優勝してたら疑惑の判定いわれてしまうわ
39名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:24:53.92ID:MSNzJcJ90
金の人が凄すぎた、銀だけどもう少し派手な技増やした方が
40名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:15.89ID:+TBltUt+0
あんなに魚釣れるの
妄想が激しい
41名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:29.95ID:ap07G9yw0
>>12
白人女性がアジア系と結婚すること少ないよ
だから逆が目立つのかもね
42名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:32.51ID:sRg8aFhX0
岐阜県に負けた
43名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:37.54ID:SYDbcI600
>>24
お母さん日本人だけどな
44名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:38.68ID:wTkFoMfc0
>>3
25歳超えて活躍できるスポーツは遊びよ
アスリートじゃない
45名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:42.96ID:ZDS9GOhT0
こんな隠れエロ競技あるなんて知らなったわ
46名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:46.82ID:sgNYgYmg0
スピードもあったしかっこよかったけどやっぱりクルクルしないから銀だったのか
金の子より上手く見えたけどな
47名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:50.19ID:v2Aep5ue0
女のスケボーは子供の遊びやな
48名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:25:50.34ID:Mdyk0rgv0
壁走りはびっくりした
49名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:26:34.82ID:hVrY2v0t0
カイシン・ナでいいのかな読み
50名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:26:40.42ID:jG3gzL/k0
今日本人売春婦が世界中に拡散してるから日本人ハーフの活躍が増えていくかもね
日本代表じゃないけど
51名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:26:45.71ID:PK+6SL7I0
韓国金メダル11個の壁
追いつけない
52名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:26:59.10ID:E6wiaI0u0
身長170もあるのか
長身だと不利そうな競技なのに銀は立派だわ
53名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:04.40ID:2w4LP2Qz0
技の難易度とかよう分からんけど
1位の子のクルクルが凄かったのは分かる
54名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:12.48ID:YsnI/Wtu0
開でもアカンか今回女子不振なんだけど東京五輪に出てた女子は金獲れない法則があるな
55名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:16.84ID:mMJ2EpXx0
手すりにちょっこっと乗るやつよりは面白かったわ
56名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:23.55ID:MDH5Pd3E0
惜しかったね
でもすごかったよおめでとう
57名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:34.43ID:OfWldeLy0
https://www.bbc.com/sport/olympics/live/cr5nnde52gzt#player
99,786 回閲覧
2024年オリンピック:英国の16歳ブラウンが肩の脱臼から数日後にスケートボードで銅メダルを獲得
58名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:37.41ID:aaeaZ9Ge0
12歳で銀メダル取ってたことに驚いたわ
スケボーは低年齢が強いな
59名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:50.85ID:sh2FjzHs0
幼児から育成して中学でピークを迎えるようにしないと勝てない競技だな
60名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:27:55.29ID:bBwi24Rz0
銀メダルおめでとうございますインタビュー待ち
61名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:05.96ID:ao/IKy9k0
>>38
>>39
逆に考えると派手な回転系のジャンプしないのにあれしか差がないって事は相当難しいことやってるんだろうな
62名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:08.44ID:sgNYgYmg0
>>52
だよなー
身長20センチ伸びてあれは立派よ
63名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:27.87ID:dxR/5eJQ0
めちゃおもろかった
おめでとう
64名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:29.09ID:hg2Tjkk90
これもしかして海外のスケーターの9割がアル中、シャブ中、反社ばっかで
真面目にスポーツしててオリンピック出れるの日本人くらいなだけなんじゃ
65名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:29.34ID:psn1SChC0
選手の名前もドキュンネームが増えて感情移入が出来なくなったな
在日系が多いんだろうけど
66 警備員[Lv.31]
2024/08/07(水) 01:28:30.42ID:Pcx7e/xO0
金の子も銅の子もママ日本人なんだよね?
67名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:32.56ID:iwH5nlnQ0
真夏の夜の大冒険キター
68名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:36.24ID:6znIErW20
韓国に勝てない
69名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:36.23ID:prjCPHSE0
フジテレビの中継だから金メダルは無理だとわかってた
70名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:37.92ID:o2gvNp4f0
サッカーバスケ陸上やってる子が本気でスケボーやったら、簡単に金取れそうだよな
71名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:28:40.91ID:US0fwqNM0
前ポジどんどん含みが増えたソースある?
散々日頃から1.5軍が多いとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
72名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:29:21.00ID:bBwi24Rz0
>>51
あなた方の国とは何も競ってないんで勝手にホルホルしといてください笑
73名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:29:29.80ID:CyfYu/P+0
>>66
その辺の理由で同一視したくないわな
74名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:29:43.24ID:GOyEYPc60
>>23
ここでヘタレずもっと上手くやりますとしか聞こえないわ
75名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:29:47.09ID:Brlme2dC0
女子パークが見てて一番楽しい
開さんは身長伸び過ぎて回転系無いのかね
スカイブラウンちゃんがメダル獲れて良かった
76名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:29:54.56ID:DcrxFCtv0
みんないい子そうなのばっかりでスケボーのイメージが変わってしまうな
77名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:29:54.76ID:hFN6tq/N0
派手さはないけどすげームズいことやってんだろな
最後もうちょい伸びると思ったけど納得なんかな
78名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:29:56.20ID:E6wiaI0u0
>>46
フィギュアみたいな採点方式だと多分開さんが金になってると思う
オーストラリアの子はいっぱい回っててすごいけど着地が結構荒かった印象
79名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:09.92ID:PNQUP2tw0
真夏の冒険に恋した15歳
80 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/07(水) 01:30:11.55ID:tR8XN/NT0
1位の子は女子で初めて900を成功させた子だしジャンプ安定してた
81名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:12.09ID:YY43socr0
22センチも身長伸びてもそれに合った滑りで銀とか心那スゲーよ
82名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:15.28ID:7LCJ9QiR0
鏡見ろよ
それ自体も余計なお荷物増えて見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップ選手は年俸変わるから手を監視カメラつけとけ
アイスタの売り玉プラテンしただけとか
83名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:17.06ID:qkn7eU+z0
>>70
いろんなとこでライブ配信後回しにすればすぐ作れるのにがあおいー
84名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:19.80ID:5XRephMb0
>>1

🥇 🇦🇺アリサ・トルー(母親が日本人)
🥈 🇯🇵開心那
🥉 🇬🇧スカイ・ブラウン(母親が日本人)

オスの日本猿の血が駄目なんだな
85名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:24.54ID:zPAeuI6C0
開の方がテクニックあるんだろうけど派手さがないから得点出にくいんだろうな
86名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:43.85ID:2Sy8uDXh0
サッパリ分からない
87名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:51.32ID:PK+6SL7I0
日本は大選手団派遣してる割にメダルが少ないね
アジアのお荷物だから出場枠返上しろ
88名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:52.49ID:Nh0uCh1F0
金メダルは荒削りだけど派手だった
銀メダルは丁寧だけど少し地味だった
こんな印象でした
89名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:30:53.56ID:DctbF4J40
スカイは日本出身で日本語ができるけど
アリサは日本語ができない完全なオージー人
90名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:13.65ID:+gPdWPvu0
>>77
採点にオージー2人いたからな
91名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:22.56ID:b7f/xkAp0
開心那は身長伸びてクルクル回る技は出来なくなったのか元々こういうスタイルなのかどっち?

草木ひなのインタビューめっちゃ可愛かった
92名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:22.91ID:sHih4gxo0
2大会連続銀ってのも凄いことだが
あと一歩で金獲れないって五輪と相性良いのか悪いのか
93名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:30.10ID:RjH2KwOM0
>>84
実質日本の1-2-3キター
94名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:34.77ID:r9xZsi0h0
女子中高生ばかりで小学生までいる
おへそ出してる子もいる
素晴らしい競技だよ
95 警備員[Lv.31]
2024/08/07(水) 01:31:38.49ID:DfVQiOGT0
フランス「最強の侍になるためには黒人の血が一滴でも入っていなければならない」

オマエラ「最強のボーダーになるためには日本人の血が一滴でも入っていなければならない」
96名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:45.32ID:UzOaC+8F0
地味だったけど解説が絶賛してたから逆転するんだと思ってたわ
やっぱ派手な方がいいんじゃねーか
97名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:49.69ID:8BNom14p0
>>7
柔道の村尾
98名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:31:51.68ID:BxfGqraU0
170cmという決勝最身長でよく銀メダル取れたな
99名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:32:29.45ID:bGHR2UyN0
メダル無しでも謝罪なくニコニコなのがいい悲壮感出さなくていいんだよ
100名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:32:46.44ID:4eXdbqC40
おめでとう!
育てた日本人ママ最強
101名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:32:48.72ID:O43tDSf10
1 バカ
いいなぁ!
これが
薬の影響は
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
102名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:32:53.76ID:C5VLeNF60
すまん、やっぱり結果出せなかったからって謝る必要なんて全くないよな?
スケボーの選手で謝ってる人なんて見たことないし
はっきり言って結果とかどうでも良くて楽しんだもん勝ちだわ
スケボー見てたらそれがよくわかる
103名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:32:59.72ID:Ci5lsIWN0
惜しかったな 1位のオーストラリア人は素人目でも凄かったわ
104名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:03.95ID:YAXsnQTy0
>>97
三四郎格好いい
105 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/07(水) 01:33:05.70ID:0CUfivpP0
ひなのって顔も正確も可愛いな
106名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:09.52ID:/Xyqk5Nq0
日系だったのか
Arisaだから有紗か
107名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:11.22ID:bBwi24Rz0
ID:PK+6SL7I0
いつものチョンさんですNGしましょう笑
108名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:11.25ID:ao/IKy9k0
>>91
元々こういうスタイル
109名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:21.83ID:FCDzi+IW0
素人から見るとなにが金の人と差があったのかわからなかった
上手だった
110名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:25.90ID:JMwI9kwG0
決勝は23歳が1人以外は10代。選手寿命とは短いとされるフィギュアや体操よりもっと短いね。基本10代までのもの
111名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:29.38ID:6a1oMFHq0
148cm→3年後170cmは驚きだな
112 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/07(水) 01:33:33.15ID:zryHnnaF0
>>12
ハーフのアスリートはほとんど日本人が母親
113 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/07(水) 01:33:34.28ID:0CUfivpP0
アリサは井上咲楽
114名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:42.26ID:QEYYH9Tu0
アリサ・トルーもスカイ・ブラウンも日本人とのハーフなのか、、、
115名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:44.71ID:YAW7u2Ug0
おじさんがワイワイするモノ自体が信用ならん
警察はなんかわかる。
116名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:47.00ID:sgNYgYmg0
>>80
着地はあれでいいんかい?
117名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:51.90ID:x4LW5Xzx0
カッコよかったな
てか3本目に皆決めてくるの精神的に強い
118名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:33:59.65ID:I6vQ7MJA0
またしても14歳の子が金メダル
こう後から後から、身体が軽くて元気いっぱいの糞ガキが湧いてくるんだから
高校生になったらメダルはもう無理、大会からは引退しなきゃいけないスポーツみたいだな
119名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:34:03.73ID:0IEPx62d0
>>7
日本の女はすぐ股を開くから外人のいいカモになってる
ピカチュウと言っときゃセックス出来ると外人に言われて一時期問題にもなったくらい
120名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:34:16.88ID:B0W9FM0O0
>>63
しかし
今から仕事も説明してることがオウムと同じ道辿ってる
鍵叩きババアは人間のやることじゃなくて
男女逆転じゃないのだろう
喋るとヤバいけど
121名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:34:38.27ID:7BizBRpO0
スカイブラウン良いねぇ
122名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:34:40.75ID:B0W9FM0O0
バラエティ出演できて最高だろ。
残念やが
なんだなってしまった
早めの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいない
123名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:34:46.96ID:J26EM8KD0
ありさは日本人好みのすごい美人になりそう
124名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:01.43ID:OfsH/DMd0
アリサちゃんのお母さん絶対美人やろな
125名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:03.06ID:0TQpN/Sx0
まさかティーンパラダイスな番組だとは思わなかった
126名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:13.92ID:DPaXpWvv0
最初のセレモニーみたいな場面で
ずっと無駄話してた子が金メダルか
127名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:15.75ID:lmaWQrNl0
スカイ、まだ宮崎の田舎に住んどる?
128名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:19.19ID:C3rVgpKQ0
2大会を通じて日本に無関係なメダリストがストリートのブラジル人1人という
129名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:24.82ID:FCDzi+IW0
>>119
でてる人らのお母さんはちゃんと結婚してるのにそんな言い方するのか
130名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:26.13ID:rotbGxBP0
スカイちゃんは何故か華がある
131名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:29.74ID:Fj11zLoD0
スケボー

もう日本人のお家芸だろ
132名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:30.90ID:tZciW/VS0
なんか複雑な家庭ばかりじゃない
133名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:34.24ID:4y92deLr0
一位 日本人ハーフ(超美少女)
二位 日本人(ザ日本人顔デスマスクばり無表情)
三位 日本人ハーフ(美少女キラキラアイドル)
134名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:38.00ID:MzvGH8nx0
>>111
でかいw
170センチもあってあんなこと出来るなんて凄すぎ
135名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:39.46ID:BxfGqraU0
170cmでこれだけトリック魅せるんだからすごいよ
高身長と23歳ブラジルのBBAは不利
23をBBAという日がくるとは
136名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:35:40.12ID:456WkDTK0
金 日本人ハーフ
銀 日本人
銅 日本人ハーフ
137名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:01.86ID:qO399N/n0
アリサちゃん美女
138名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:07.40ID:tP2F4D830
スケートボード世界ランキング


スケボー女子ストリート 世界ランキング
1位 吉沢恋(14歳/日本)
2位 赤間凛音(15歳/日本)
3位 ライッサ・レアウ(16歳/ブラジル)
4位 中山楓奈(19歳/日本)
5位 織田夢海(17歳/日本)
6位 クロエ・コベル(14歳/オーストラリア)
7位 西矢椛(16歳/日本)
8位 カイ・チンシュウ(14歳/中国)
9位 伊藤美優(17歳/日本)
10位 ペイジ・ハイン(16歳/アメリカ)


スケボー女子パーク 世界ランキング
1位 開心那(15歳/日本)
2位 アリサ・トルー(14歳/オーストラリア)
3位 四十住さくら(22歳/日本)
4位 スカイ・ブラウン(16歳/イギリス)
5位 草木ひなの(16歳/日本)
6位 長谷川瑞穂(13歳/日本)
7位 ライカ・ベンチュラ(17歳/ブラジル)
8位 ブライス・ウェットスタイン(20歳/アメリカ)
9位 ルビー・トルー(15歳/オーストラリア)
10位 ドラ・バレラ(23歳/ブラジル)


スケボー男子ストリート 世界ランキング
1位 小野寺吟雲(14歳/日本)
2位 白井空良(22歳/日本)
3位 堀米雄斗(25歳/日本)
4位 ジャガー・イートン(23歳/アメリカ)
5位 根附海龍(20歳/日本)
6位 ナイジャ・ヒューストン(29歳/アメリカ)
7位 グスタボ・リベイロ(23歳/ポルトガル)
8位 クリス・ジョスリン(28歳/アメリカ)
9位 リチャード・ターリー(31歳/スロバキア)
10位 佐々木音憧(17歳/日本)


スケボー男子パーク 世界ランキング
1位 テート・カルー(19歳/アメリカ)
2位 キーガン・パーマー(21歳/オーストラリア)
3位 ギャビン・ボッガー(17歳/アメリカ)
4位 トム・シャール(24歳/アメリカ)
5位 ジャガー・イートン(23歳/アメリカ)
6位 アウグスト・アキオ・タカハシ(23歳/ブラジル)
7位 キエラン・ウーリー(20歳/オーストラリア)
8位 ルイージ・チーニ(22歳/ブラジル)
9位 ペドロ・バロス(29歳/ブラジル)
10位 ダニー・レオン(29歳/スペイン)
139名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:18.74ID:YufbV3NB0
>>119
逆で日本人男がモテないだけ
140名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:24.49ID:PdLk+Rob0
あれだけ身長が伸びると飛び技は難しくなるから不利だな
でも開は頑張ったよ
141名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:42.90ID:bGHR2UyN0
スカイちゃん宮崎でサーフィンしてるって東京の時に聞いたな
142名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:46.69ID:prjCPHSE0
前回大会で金メダル級の実力者だったのに実力発揮できないでメダル取れなかった3人目の日本人いたけど、あの子は出てなかったの?
143名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:49.93ID:FB6E2XyZ0
この子達も今できる技も19.20になるとできなくなっていくんだろな
144名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:53.91ID:kY87MuFU0
金 トルー(豪) 世界ランク2位 ※母は日本人
銀 開心那(日) 世界ランク1位 
銅 ブラウン(英) 世界ランク4位 ※母は日本人


8位 草木ひなの(日) 世界ランク5位
‐  四十住さくら(日) 世界ランク3位
145名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:55.58ID:v1EkuABs0
前スレ
しつこ過ぎ
お前に言われてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように見せかけている
とゆう話にならんみたいなイケメンわらわらジャニでも家賃補助が5年後とか出生率0.5台になってるから
146名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:36:56.48ID:vcz6bvUM0
みんな負けても悲壮感がない
みんな点数置きに行かない100%で攻める
失敗してもチャレンジを讃える

これが最後の最後に成功させるメンタリティを生む
スケートボードのメンタリティは日本人の勝負弱いメンタリティを克服するヒント
147名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:37:02.36ID:E5ubC4Qw0
>>119
日本の男に魅力がないってことだ
148名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:37:11.61ID:ULdqDZX50
>>109
1位 通常滑走はそんなんでもないけどくっそ派手で素人にもわかりやすい高難度技を2発入れた人

2位 フルメイク率激高で通常滑走時もトリック数が多く派手てはないものの誰も出来んフィニッシュ技を持ってる人

3位 誰よりもスタイリッシュでトリックの難易度も高いがそこそこレベル
149名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:37:25.81ID:7eh8uyYZ0
快挙が安い
150名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:37:40.41ID:rotbGxBP0
>>138
ジャガーイートン、パークも強いのか
151名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:37:47.26ID:ev7XXanD0
当然血糖値が
ついでに解約すれば決済されたような扱いに周囲が新規で一発当てたいのを見直す
自炊すると書き込みへって
ほらね、問題無いでしょ?って言うんだろな
152名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:37:49.37ID:sHih4gxo0
>>138
男子の方はパークいないのか
153名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:38:06.60ID:MzvGH8nx0
>>118
女子ってもともと16歳が身体能力のピークが来るって話だったから仕方ないと思う
154名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:38:22.54ID:bGHR2UyN0
>>138
へー男子パークだけ日本人ダメなんだ?
155名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:38:26.88ID:I6vQ7MJA0
女子の場合は、胸やお尻に運動能力とは関係ないむしろ邪魔になる余計な肉がついてくるからな
そりゃつるぺた小中学生のほうが有利だわ
156名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:38:31.57ID:jjGZ8/6n0
スケボーはどうでもいいだろwww
157名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:38:48.81ID:611ztTFN0
>>7
柔道女子スペイン代表の丸坊主の子(東海大)
158名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:38:52.13ID:LH+r3oMT0
テスト
159名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:00.78ID:hZiHC6R50
>>1
見てたけど、全く飛ばないしふにゃふにゃ滑ってるだけで全く面白くなかった、、何がすごいの?これ
160名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:12.27ID:PM6DQvnn0
>>60
オーイ!とんぼがあるんやろ
これていぼう日誌
数学とか金取れないか
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
161名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:13.50ID:MzvGH8nx0
>>148
わかりやすいw
162名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:22.71ID:Nh0uCh1F0
アキオタカハシがいるじゃないか
163名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:24.54ID:JMwI9kwG0
>>152
日本はスノボの平野が出場できるくらいだから男子パークにいい選手はいないんだね
164名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:30.63ID:CyfYu/P+0
>>124
え、アリサ美人顔か?
割と普通のOZだろ
165名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:35.32ID:LH+r3oMT0
1位から3位まで全員日系人
堀米もナイジャも日系人
166名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:39:41.84ID:2Lx3viXC0
>>12
ゴミみたいな衰退国家だからそりゃ逃げるわな
167名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:40:28.49ID:hFN6tq/N0
ここな選手頭1個分背高いねw
女子は自分ができる一番をやろうとしていておもしろかったな
168名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:40:34.12ID:1+/L8SyO0
スカイブラウンの性格の良さが画面から溢れてるわ
169名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:40:40.83ID:uOhoXGto0
日本人と日系人がメダル独占か…
スケボーと日本人は相性いいのか?
170 警備員[Lv.5]
2024/08/07(水) 01:40:43.56ID:nd09aVAg0
>>87
お前の爺ちゃん密造船造りのチャンピオンなんだってな
171名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:40:44.47ID:FCDzi+IW0
>>148
ありがとう
2発っていうのが肝だったのか
172名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:40:56.73ID:LH+r3oMT0
>>159
一度スケートやってみると凄さわかるよw
173名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:40:59.10ID:BxfGqraU0
四十住18歳で金メダル獲ったのすげえってことになるかもしれんね
174名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:41:19.38ID:b1ey5SAL0
身長が高い分みてて見栄えは良いけどその分不利だよなロシアあたりが本気だして幼稚園からやらせて14歳くらいにピークに持ってくるように育成すれば無双できるな
175名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:41:34.11ID:cjmJQKTm0
メスガキだらけ
176名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:41:40.34ID:LH+r3oMT0
>>173
レベルが上がり過ぎてもう全然通用しないよね。
177名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:16.48ID:sgNYgYmg0
>>78
ですよねー
しゃーないが体型変わっても銀メダルとれるのは立派凄いよな
178名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:20.97ID:ERme7gjs0
>>166
在日は一向に出て行かないのにな
179名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:21.95ID:yLem/Tpr0
スケボー何故か日本人強くて草
180名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:24.87ID:slFRDDlm0
スケボーとかBMXは殺伐としてなくていいな
ストレスなく楽しく見れる
181名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:32.05ID:LH+r3oMT0
>>169
アメリカの絶対王者マイケルジョーダンみたいな人が何で日本人スケボーうまいの?って聞いてた。
182名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:45.78ID:+ucTkD3y0
スケボって中国で強いのいた記憶あるんだけど
消えたのか
183名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:50.94ID:1vV7TqnX0
>>172
10代の子がトップとれるって、やっぱレベル低いってことよ
184名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:42:59.85ID:frW9/9Am0
オールグリーン
心臓発作とか突発系のスケオタで2000程度と言われてるのきつ
メンバーからのストンがくるのかね
みたいだけど隣のスタッフで確定されるのはなぜ❓
黙秘してるのが数人いるってくらいかね
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
https://hou.65o/FIXuBE/kkUTxyY7E
185名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:12.17ID:P6LAhKZA0
男子は大人が多いのに女子は子供の競技みたいになってるのはなんでや
186名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:19.06ID:uOhoXGto0
開デカいな
170以上ありそ
187名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:30.31ID:HAd4jA860
>>51
あんなしょうもない競技で稼いだ金メダルでホルホルしてんの草
188名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:35.86ID:KTI1Wv8W0
身長全然違うw
よくこの身長で頑張ったな
189名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:42.23ID:sUAQv5Bm0
金メダルは堅かったんちゃうの?
銀でも立派やけど
190名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:47.82ID:lbB63aXB0
>>118
子供体型のが有利なんやな
191名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:51.70ID:JXeqGC/80
開は540やらないのにグラインドだけであそこまで高得点なのは採点基準改めたほうがええな
アリサちゃんはスピンもフリップもスイッチも多彩だったから金メダルに相応しい
192名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:52.33ID:G4XI/r130
日本人が金銀銅独占だな
193名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:52.82ID:E5ubC4Qw0
15歳ならまだ身長伸びそうだなぁ
194名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:43:58.52ID:11vfQ7Hq0
BMXは面白かったけどスケボーは地味でつまんない
195名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:44:03.52ID:+ucTkD3y0
日本人が一番でかいとか珍しい表彰台
196名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:44:05.71ID:i7wsvnPY0
男子ストリート3位のナイジャヒューストンのおばあちゃん日本人
197名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:44:07.83ID:6BQg9U9n0
>>12
そもそも白人女性が日本人男性と結婚することが稀
別に脱出とかではない
198名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:44:41.73ID:4sLKYyFa0
>>164
ジャプメスの血が混じってるから美人ではなくなってるね
199名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:44:46.53ID:sHih4gxo0
>>183
女子の場合体操とかフィギュアみたいなクルクル回るような競技は10代がピークなんだろうな
200名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:44:56.08ID:bOWxrqfU0
どうでもいい種目でしかメダルとれないんだな
201名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:44:59.80ID:fdxl0ZHx0
3年で22cm伸びたは繊細な競技はキツいよ
202名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:45:01.22ID:4y92deLr0
ココナは長身が映える滑りだわなぁ
スピン要らないんよ
203名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:45:03.90ID:h4soIlRq0
クルクル回った方が高得点出るの?
初心者だからさっぱりわからん
204名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:45:15.04ID:PdLk+Rob0
あのコマネチでさえ十代後半になると別人のように身体が変わって駄目になった
女子は17歳くらいから女性ホルモンが活性化して女の身体になるから
ローティーンの方がこういう競技は有利になる。
205名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:45:15.87ID:LH+r3oMT0
>>148
開のルーティンの方が地味だけど難しそうだよな。
なんか派手なワザ入れて観客煽らないと金取れなそう
206名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:45:43.87ID:BxfGqraU0
23はBBA、18歳は中年、15歳で丁度いい、12、13歳で若手
なんちゅー世界や
207名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:46:14.13ID:JMwI9kwG0
昔のフィギュアでよくあったパターン。若くて勢いある子が高難度ジャンプバンバン跳んで金をかっさらう
フィギュアは年齢制限でそういうのは無くなったけどスケボーにも規制が入る時が来るのだろうか
208名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:46:16.46ID:SYDbcI600
>>102
謝罪文化は本当いらんわ
209名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:46:17.11ID:ULdqDZX50
>>182
これから強くなるぞ
あそこは雑技団系競技全部強い。スノボももうトップレベル
210名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:46:22.29ID:4y92deLr0
いやいや、長身だからあんなにノーズグラインドとかが決まるんじゃん
服の着こなしも、長身にすごく似合ってたしな
211名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:46:34.12ID:LH+r3oMT0
>>203
人ができない技をやるとワンランク上がる
ストリートもそう。特にオリジナル
212名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:46:40.56ID:9yehbe/Q0
>>191
スケボーの質は段違いで開が良かったよ
アクロバットだけが花じゃ無いと思う
213名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:46:44.50ID:mJ/FyIyO0
 


>>51



底辺雑魚種目のアーチェリーと射撃で量産してるだけwwwwwwwwwwww

これまでも、未来永劫もAランク種目でも金メダルは取れない超絶糞雑魚バカチョン(嘲笑)

あ、パクテホンが競泳でとったっけ?
その後ドーピングで追放されたけどなーw 
wwwwwwwww


ちな日本は今大会Aランク種目では体操男子団体と個人種目で金メダル3個!
陸上女子やり投げでも北口が優良候補!!


 
214名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:09.42ID:4y92deLr0
>>210
は、もちろんココナ
215名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:13.13ID:5g+XTfQh0
待て待て
早くなんとかしそうな雰囲気で楽しめるRPGがない
216名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:14.88ID:5/s51xWf0
>>113
似てるよね
217名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:20.58ID:is5LF74M0
>>7
敗戦国日本ですから
218名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:38.29ID:dmSewIi10
アリサはよく回っていたから勝てないと思っただろうな
まあ、いなかったら金やったな
笑笑
219名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:51.49ID:XRhIc2rn0
スケボーは競技の雰囲気がいいね
220名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:47:59.49ID:SYDbcI600
>>196
スケボー強いのは日本人ばかりだな
221名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:48:06.77ID:XHwdx4D10
>>209
あるな
222名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:48:20.42ID:J07+lUnZ0
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
223名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:48:29.31ID:LH+r3oMT0
開はぐるぐる一個くらい入れたら金だったのに
フロントノーズグラインド誰もできないし、決め技も誰もできないし
224名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:48:38.48ID:OFgd7OsJ0
15歳ぐらいがピークなのかこの競技は
225名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:48:43.18ID:dmSewIi10
ハードル
劉いなくなったな
226名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:48:52.22ID:z87iF5R+0
次のロス五輪では、パークかストリートかどっちかで
小学生が金メダル獲るだろうな
もちろん、日本人
227名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:00.30ID:b7f/xkAp0
>>197
白人女性が日本人と結婚するメリットがそもそも薄いし
顔が良かったりスペック高い日本人男も大体日本人と結婚するからな
228名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:01.25ID:1t3IZ2A90
>>198
日本人の血が入るのが一番可愛らしくなるの知らんのか
絶対に入れちゃいけないのが朝鮮の血
100%ブサイクな上に統失になる
229名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:07.74ID:fWj3umOh0
壁に向かって走るの怖いよね
230名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:09.83ID:1wggh5OW0
スケボーとBMXの時代やな
単純におもろい
231名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:10.12ID:xNZInbbM0
日本人ハーフばかりが活躍して韓国人ハーフとか中国人ハーフは聞いた事がない
232名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:12.35ID:b1ey5SAL0
難易度の分からない素人目だと開の方が滑りが奇麗でかっこよくて一番良い演技に感じた
233名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:21.65ID:LTywYd3a0
ただずっとこんなことなって残念になるのはジェイソヌウォンだよ
価値観
234名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:41.04ID:IcJuSxVz0
やっぱり韓国凄いわ
南北に分断されて人口も日本の半分しかいないのにメタル数で日本超えてるんだもん
ホント韓国凄い
235名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:49:55.38ID:SYDbcI600
>>219
ギスギス敵対するのではなく、お互い称えあうのは日本的でいいね
ネトウヨは日本人じゃないから、敵対煽りばかりしてるけど
236名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:02.29ID:+ucTkD3y0
ここなの壁にピタッとつける技すごいと思うけど
そんなに点数でんのかなぁ
237名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:03.91ID:mJ/FyIyO0
 


>>51



そーいえばバカチョンマスゴミはつい先日
「姦酷は戦争3大競技を総なめニダ!」
ってスーパーホルホルしてたけど、
ITを駆使した現代戦すら知らないって(苦笑)

弓矢での戦闘って蒙古襲来かよwwwwwwwww


 
238名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:09.13ID:dmSewIi10
開アドバンテージあったけど
最後金諦めた感じやったな
239名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:22.22ID:qcHQTP020
新参のスケボーが一番平和の祭典感ある皮肉
240名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:24.54ID:IkTU8MGX0
3年で身長が22cmも伸びて15歳で172cmなんだと
241 警備員[Lv.18]
2024/08/07(水) 01:50:31.19ID:bW2tgk720
1位の子の最後のやつは技派手だしマジで全部決めたぁって全然関係ないのに興奮したもん
開ちゃん完璧にやっても勝てねーなって思っちゃったよね
242名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:36.23ID:HB5Q5jcj0
かいしんな?って読むの?
243donguri!
2024/08/07(水) 01:50:43.20ID:8M9wYnNs0
>>87
団体競技全滅を心配した方がいいよ
244名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:52.76ID:6znIErW20
中国韓国は高潔な民族だから
アジア人としての誇り持ってるから混血しない
245名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:54.29ID:mJ/FyIyO0
>>235

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
246名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:50:55.41ID:LH+r3oMT0
>>232
単純にカッコいいよな。安定してるしガチャガチャしてない。
247名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:02.18ID:1t3IZ2A90
>>231
だってその血は純血より劣等になるだけだから
248名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:09.71ID:yMYjcKvF0
>>166
在日の寄生害虫と反日老害しかこんな事レス
せんわなあ。 日本寄生汚物のシナチョンかぁ。
249名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:13.03ID:BxfGqraU0
審査委員に2人豪人いたっていうからムリゲーだろ
250名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:19.80ID:Yblg3e9d0
負けても悲壮感なくていいな
251名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:20.84ID:vcz6bvUM0
みんなが誰もできない技に挑戦してメイク出来たらすげーなお前みたいになるのが良い
メンタリティがポジティブで楽しさや魅力が伝わる
252名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:23.81ID:hFN6tq/N0
中国は日本のコーチが付くと強くなるよね
スノボーもシンクロもだもん
スケボーもそうなるとすぐ伸びそう
253名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:36.29ID:is5LF74M0
>>231
脱亜入欧がDNAレベルで叶いつつあるな
254名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:39.20ID:O2xlZEse0
男みたい
255名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:42.63ID:mJ/FyIyO0
>>244
 

● 恐るべき朝鮮の風習 ~★試し腹

日本が併合後禁止した、李氏朝鮮時代のおぞましい風習。
.
女は子を産む道具でしかない朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症)であってはならない。
「妊娠できる」ことを証明するため、娘を犯させ妊娠した状態で輿入れさせる。
これを「試し腹」と言う。
しかも血縁の近い男(兄や叔父、時には実父)に妊娠できる女と証明させた。
.
子供は夫の血を引いていないため奴隷でしかなく、
幼児の頃がら虐待の限りでしいたげられた。
半分は成人に成長できない程の惨さだった。

.
● 朝鮮人のDNA塩基配列に現れる近親相姦の証拠
.
米人類学者Cavalii-Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、
あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事をあらわしている。
「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison
Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
 
256名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:47.68ID:sh2FjzHs0
>>203
難しいからな
男子では必須科目だ
257名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:52.12ID:I6vQ7MJA0
>>169
男子体操も男子フィギュアも強いけど、みんな小柄
男子体操なんて170ないのばっかりで、個人総合金の奴なんて160すら無い
くるくる軽技系はチビ猿のほうが向いてるんだと思う
258名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:52.86ID:JXeqGC/80
>>212
スケートやったことないでしょ?笑
正直、開のやってるグラインドトリックはそこまで難易度高くないよ
女子でやってる人が少ないってだけで得点が伸びてる
ストリートとパークと競技わけてるんだからパークはエア重視でいいんだよ
259名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:53.94ID:kkltvx9k0
銀かぁ…
また韓国に金メダル数引き離されちゃうな…
260名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:51:55.82ID:yMYjcKvF0
>>198
糞チョン汚物が悔しいなぁ?汚物!ザマァwww
261名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:00.36ID:SYDbcI600
>>245
お前が日本人じゃないのは明らか
韓国カルト信者
262名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:07.51ID:ULdqDZX50
>>236
俺も凄いと思うし実際誰も出来んが大技1発と2発の差はデカいってこった
俺も最後の540は着地でそんな高得点出ないかなと思ったけど壁に手はつけてなかったっぽいしメイクしたって事実が大きいんだろね
263名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:10.83ID:DctbF4J40
スカイちゃん心那に抜かれたのに笑顔でやられたーって感じのリアクションしながら称えて
おじさん涙出てくるわ
264名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:10.95ID:+yxK0XHm0
>>231
白人も韓国人や中国人とは結婚したくないからなw
265名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:16.45ID:qS771Ncd0
開心那 ひらきここな
266名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:29.56ID:iuC49Hur0
金メダルの子もそうだし、
決勝に残ってた別の選手も、
両親のどっちかが日本人だったな
日本代表は3人出てたし
この競技って何気に日本人と縁があるな
267名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:32.67ID:LH+r3oMT0
>>239
花あるよな。明らかに。見てて面白い
競歩とか射撃とかあんなの見て誰が楽しいんだろ?
268名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:39.89ID:9yehbe/Q0
>>232
うんうん 分かる
重心安定してるしガチャガチャこうるさくない感じが超絶クールでした
269名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:52:45.16ID:L2e8/Nns0
>>240
膝が痛くなるやつやん
270名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:53:08.57ID:3d71fnVa0
流行に興味ないの巨人だろ
電話を録音してますよ
271名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:53:17.87ID:CXbkwvPo0
>>266
アジア系は背が低いってのがあるんじゃね
272名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:53:28.25ID:LH+r3oMT0
>>266
アメリカのメダリストがネタにするぐらい日本人はスケボーが上手いらしい
273名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:53:38.01ID:DTnv+kX20
>>197
これが?
274名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:53:53.86ID:dmSewIi10
アリサは華があるな

スカイはむちむちになってきたな
275名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:00.27ID:needRevV0
日本人はどんどん下半身太くなるから
これが最後かなあ
276名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:02.70ID:BxfGqraU0
日本では煙たがられ、競技人口しょぼいスケートボードで無双する
日本選手すごいな
277名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:07.96ID:vIUGpbL/0
女子スケボーは全員正義超人同士で戦ってるみたいで悪魔超人みたいなやつがいないね
278名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:21.22ID:LH+r3oMT0
>>262
1つ手をすってなかった?
279名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:26.99ID:4y92deLr0
スカイちゃんは、16歳であんなに可愛い仕草したら、それは国民的スターになるわな!
280名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:29.53ID:1vV7TqnX0
>>231
アジアで黒いの日本ばっかだよな
急速に混血が進んでるような気がするわ
281名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:35.06ID:vcz6bvUM0
開心那のランはスタイルある滑りでカッコいい
自分のスタイル持ってる
282名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:39.34ID:ULdqDZX50
>>274
顔の丸さと言いロシアのフィギュアの子を思い出した
そろそろ結婚すんじゃないか
283名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:41.48ID:Cf1EAzeW0
久しぶりに体重測ったら
284名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:52.03ID:mHawlhZp0
セックス
ひろきが
285名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:54:59.69ID:yMYjcKvF0
>>234
 ↑
マイナー競技で量産する卑怯セイブツwww
286名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:02.59ID:mJ/FyIyO0
>>261

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目で壺をなでなでwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:05.17ID:fdxl0ZHx0
>>272
堀米が笑ってたね
288名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:20.45ID:0uePVt2y0
ストロングカードリッジがやばい
自分が詐欺なんて4、5人くらいしか聞いて自分がやっと解放される
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
289名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:25.83ID:Cf1EAzeW0
ダウも下げてるときは宣言してどないすんねん
というか、解散待ったなし
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にするとか
290名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:26.79ID:ULdqDZX50
>>278
俺もそう見えたんだけどね
付いてたとしてもスノボとかと違ってマイナスそこまで大きくないんじゃね
291名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:29.74ID:rD6SrnGj0
>>234
やはり負けん気が違う
日本人は陰でブツブツ言うのが得意
強者を目前にすると怯んじゃう
基本的に臆病、しょれでも奮い立たせて頑張るんだけどー
頑張るだけどー
地がそれだからね😅
292名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:39.12ID:Tn4+PCqb0
>>286
お前が日本人じゃないのは明らか
韓国カルト信者
293名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:42.74ID:LH+r3oMT0
>>271
その論理だと他のアジア人が優勝しないとおかしいよ
中国人もがんばってるけど全然勝てない
294名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:46.90ID:qcHQTP020
>>276
パーク増えてるからな
堀米パークも土日混んでたしそんな煙たがってないよ
295名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:55:46.79ID:sw3/5Yc00
みんな仲良くて見てるこっちも楽しくなる
でもチョンやら中国人が入ってきたらギスギスしそうって東京大会の時思ったな
今回出てきた?
296名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:02.58ID:ERme7gjs0
>>280
それは日本がアジアで唯一の先進国だからだよ
中国や韓国じゃ黒人なんてまともに生きていけないから
297名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:04.20ID:oAwvBmbV0
>>174
中国がやり出してる
298名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:04.85ID:Z3yAdBsd0
これは流石に大谷がやってもメダル無理
299名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:11.97ID:RTw0m+yT0
ショボいスクリプト来てるけど、誰も気づいてないw
300名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:12.70ID:1FY6KLcE0
銀メダルおめでとー
301名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:14.29ID:1t3IZ2A90
>>250
これをやるって決めたら失敗しようが何だろうがやり抜くから負けても悔いがないんだろうね
それと選手がみんな明るいし選手同士の仲も良いから讃え合うし見てても気持ちがいいね
若い子たちばっかりだからなのかね
302名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:17.49ID:4y92deLr0
なんでスケボーのスレッドに、ネトウヨが何人も紛れ込んでんだよ 
1番縁遠いスレッドだろう 苦笑
303名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:27.78ID:9yehbe/Q0
>>258
難易度高い大技だけがスケボーの魅力じゃ無いよ スケボーにちゃんと乗れているかって事 これはフィギュアスケートと同じですよ
304名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:39.68ID:qcHQTP020
>>295
ストリートは中国人いたけどふつうだった
305名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:56:50.43ID:PdLk+Rob0
スケボーは元々ストリート文化とかがルーツだから
フィギュアのような精密さよりある程度エンタメ要素を重視する方向でいいと思う
着地の綺麗さよりも大技で魅せる、とか客を沸かせる技を魅せる方向。
ロスは更にその傾向が強まると思うから堀米も含めて、その辺も考えていかなきゃ厳しくなると思う
306名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:04.13ID:RTw0m+yT0
>>302
複数人ではない、1人だけだろ
307名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:06.28ID:ap07G9yw0
>>231
韓国人ハーフは恥だからまず隠すよね
308名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:10.79ID:MXr8IwkK0
「スカートの中心は自由やからなんで
今思うと思うんだが
309名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:18.75ID:I6vQ7MJA0
>>267
そのかわり選手にからすると長く楽しめる競技だぞ
射撃なんて爺さんが金メダルとった事があるからな
310名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:19.58ID:4y92deLr0
日本人は、体が小さくて気違いみたいに練習する

それだけだよ
311名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:25.46ID:LH+r3oMT0
>>290
ちょっと雰囲気もあったよな。ずっと失敗して最後に決めた。(失敗見えない、見ない)的な
540なんてみんなできるやん。
312名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:40.44ID:lbB63aXB0
14~16歳が金銀銅か
ジュニアの部みたいだw
313名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:43.80ID:Tn4+PCqb0
これこそ平和の祭典だな
見ていて清々しい
314名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:57:47.88ID:dmSewIi10
スカイは2年後にはいなくなりそうだな
むちむちしている
開はチビ競技には珍しく長身やな
後アメリカはオタク満載で何かの間違いで2番滑走やったな
笑笑
315名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:05.24ID:7w1/0WR00
国技だなもう
316名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:11.40ID:GTGbuS0x0
改善したければ失業率を上げる為だけに適用するから探る必要もないんだな
317名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:11.81ID:hBJm6oDa0
ちょっと
これをずっと雨なんだよ
明らかにジェイクじゃん
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
318名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:14.68ID:ULdqDZX50
>>304
細くて体重軽いからかとにかく遅かったね
まぁ11歳だしどうせ国の施設で24時間スケボー漬けにされるし次出てきたらヤバいかもね
319名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:20.32ID:BxfGqraU0
>>272
スカイはサーフィン転向らしいね
320名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:30.34ID:cP9EunJv0
手摺にチョンよりは面白かった
321名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:31.39ID:jkcp5UQg0
1のリメイクのミンサガと
322名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:58:36.70ID:DUw6K3Cm0
テレビだけが頼りだ他は知らんが
323名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:59:02.72ID:iuC49Hur0
>>271
小柄で体重軽くて重心が低いと有利なんだろうね

>>272
なんか意外だわ
勝手なイメージだとアメリカ人の方が
街とかで滑ってて上手そうなイメージw
324名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:59:09.82ID:RTw0m+yT0
ショボいスクリプトは何がしたいんだろう?
お休み
325名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:59:20.66ID:1vV7TqnX0
>>296
混血の進度が速くて喜ぶのか
ほんとすごいなー
326名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:59:24.76ID:LH+r3oMT0
>>310
みんなもやればいいのにな
スケボーは薬とかないから見てて楽しい
陸上も水泳も
ドーピング大会だからつまらない
東京五輪もすいえ〇〇人選手団みんなドーピング
327名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:59:32.77ID:qcHQTP020
>>314
ロス五輪はサーフィンもやりたい言ってたしタヒチみたいに離れてなければどっちも出るんじゃね
スカイは予選でも肩痛めてたしよくやったよ
328名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:59:45.93ID:1t3IZ2A90
>>312
女子のスケボはそうだね
成人すると重くなってダメなのかな
329名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 01:59:52.88ID:B0W9FM0O0
過去の実績をもらった選手の末路って大体こんなスレ立ったら真っ先に火消しになったのに?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかった。
やっぱ美味かったなぁ
http://2chb.net/r/applism/1722903043/
330名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:00:07.14ID:yMYjcKvF0
>>255
コレ、凄いな。 糞チョン吐き気したわ!!

だからアイツら、顔がそっくりなんだな!
331名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:00:30.71ID:x23YVVYi0
>>236
東京の四十住のノーリーの540もそうだけど
板に手をつけずにやる大技のほうが難易度高いから点が出るんじゃね
332名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:00:59.03ID:DctbF4J40
中韓にもハーフはいるのに出てこないのは差別が強烈だからという簡単な話
333名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:01.92ID:0oapByXt0
全員名前がイイね
334名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:06.95ID:mJ/FyIyO0
>>313

キムチの腐った在日バカチョン、壺を大切そうになでなでしながら怒りのTV観戦wwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:11.18ID:fdxl0ZHx0
>>258
やってたけどノーズグラインドはめちゃくちゃ怖いけどな
つまづいたら受け身取れなくて
336名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:39.23ID:yMYjcKvF0
>>328
フィギュアと同じだな。 なんかモヤモヤw

軽くて小さいのが有利ってw
337名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:39.57ID:LH+r3oMT0
>>312
大人より上手いだから仕方ないよな。
堀米やナイジャは20代後半やで
338名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:46.45ID:vcz6bvUM0
>>305
1番重要なのはIOCや採点ジャッジするところに日本人が入れるかどうかやでライト
今回の予選も明らかに日本選手は不利に操作された
1ヒートに日本選手3人固められたのは日本人がルールをコントロール出来る側にいなかったからだろう
339名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:49.86ID:M4m8W8Fc0
前回スカイブラウンが可愛くて今回も可愛かった
次はサーフィンで出る事を目指すらしいので見れんかも
340名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:52.23ID:/Om9c2m10
>東京五輪時の1メートル46だった身長は現在1メートル70

今170もあんのかよ
341名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:54.93ID:qcHQTP020
>>320
ストリートのほうが危険なんやけどな
342名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:55.73ID:ERme7gjs0
>>325
喜んではいないけど?
ただ未開な中国や韓国と違って外国人に開かれた先進国だから当然こうなるってだけで
343名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:01:57.98ID:LH+r3oMT0
中盤
344名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:02:08.77ID:6znIErW20
中国と韓国の女性は高潔で誇り高い
日本や東南アジアは黒人白人にあっさり民族浄化されて自尊心なさすぎ
345名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:02:18.39ID:Tn4+PCqb0
>>334
それお前
安倍は死んだのだから諦めろ
346 警備員[Lv.20]
2024/08/07(水) 02:02:19.74ID:LyeZjOdd0
ココナ?むせる。
347名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:02:32.57ID:PdLk+Rob0
日本人がスケボー上手いのはスポーツ的な理由じゃなく
おそらく日本がファッションやストリート文化でも世界一進歩してるからだよ
渋谷のような街は世界のどこにもない。つまりファッションで世界をリードしてるから
スケボーのようなストリート文化でも世界をリードするってこと
348名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:02:39.20ID:6yhuG7KV0
93点の演技成功してたな、どうやったら越えられるか
349名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:02:44.74ID:dazASdJV0
スケボーなんてチンピラ予備軍がやるものだったのに
いつからこんなちゃんとした子供たちがやりだすようになった?
スケボー漫画が大爆発した記憶も無いし
350名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:02:44.87ID:LH+r3oMT0
>>335
それをフロントでやる開っち
351名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:03:11.28ID:M4m8W8Fc0
開は背が伸び過ぎてもまだ幼日本人顔だった
352名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:03:43.77ID:ZTB2T8VC0
>>126
ちらっと
あとは乗り越えると思ってたのに商社つええなあ
確かにニコ生て
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
353名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:03:50.47ID:k4UReszr0
ここの事業所多いよな
354名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:03:53.46ID:LH+r3oMT0
>>348
開が5401つ入れるだけで勝てる
あとアリサっちは完成度低く見える
ギリ立ってる感じ
355名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:04:04.46ID:hFN6tq/N0
男子はメダルに対していろいろ駆け引きありそうw
特にアメリカなんかは表で他国の選手と仲良くしてても
356名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:04:12.75ID:nFRux5XR0
今回もスカイブラウン可愛かったな
メダル取ったからまた宮崎県から
表彰されちゃう
357名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:04:24.65ID:VNL1YAMS0
歴史的事実として認めない
明日はおはぎ屋
358名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:04:36.06ID:c5JIEukV0
不正カード利用するウノマオタの叩き棒だから次のホテルが変わるとは
その差は重いわ
359名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:04:47.24ID:Tn4+PCqb0
>>347
ストリート文化好きなのは韓国もそうだろ
けどスケボーは強くないな
360名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:05:05.73ID:1vV7TqnX0
>>342
開くのは股ってことか
361名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:05:07.82ID:9yehbe/Q0
日本が強いのは治安が良いから
練習して成果が素直に大会に出る
アメリカが強くても良さそうだけど
彼らは不良グループでドラッグとかに行っちゃうから練習しない
そして大会に出れない
362名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:05:11.95ID:fdxl0ZHx0
>>347
たぶんそれだね
藤原ひろしとかお爺ちゃん世代の人が堀米にDMする位だから文化として早かったんだろう
363 ハンター[Lv.360][SR武][R防][木]
2024/08/07(水) 02:05:30.85ID:WxpadrhG0
レスリングも銀以上確定か
364名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:05:47.86ID:PuffZRBE0
>>323
街で滑ってもいいけど最悪の場合殺されるからな
スケボーパークは結局不良の溜まり場だし
そりゃ親は禁止される
365名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:05:56.83ID:OFKIsP8M0
クレカのapi経由なし
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃しそう
結局話が
366名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:05:57.66ID:TO8pSgQP0
全員母親が日本人なのになんでお前らはダメなのか
367名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:06:08.31ID:FYQM3Vcr0
無能を通り越して邪悪な存在では
50人はいるだろうな
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
368名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:06:12.73ID:WX8DM8IY0
多数派だから
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
369名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:06:33.23ID:LH+r3oMT0
>>338
まあ日本人優勝すると必ずルール変更するからな
堀米も勝てなくなって柔道も

フランスの絶対王者なんて指導狙いでいつも勝つんだぜ
なんやねんアレ
370名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:06:46.94ID:vc9wkSsI0
>>347
パークは専用のボウルがないと練習にならないから東京以降練習できるパークが日本に何個か出来たのも大きい
371名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:06:50.26ID:Tn4+PCqb0
>>361
なるほど
文化の悪い面だけは取り入れなかった結果か
なんかいい取り入れ方だな
372名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:07:01.75ID:ULdqDZX50
>>366
ギャンブルにしか興味のないうちの親父の悪口はやめろ
373名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:07:09.00ID:PdLk+Rob0
>>359
韓国なんて東京に比べたらド田舎だろ
東京はNY以上の都会だよ。狂った街が東京。こんな都市は世界のどこにもない
374名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:07:11.49ID:LH+r3oMT0
>>361
堀米はアメリカ在住だぞw
375名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:07:17.20ID:yMYjcKvF0
>>360
アメリカで一番、売春婦が多い民族はチョン
って、アメリカの警察が発表してますけど?www
376名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:07:32.70ID:vcz6bvUM0
>>347
スケボーのメンタリティが日本人のメンタルの弱さを消すからだと思う
関係者とかは日本人の真面目さが合っていると言っていたけど
失敗したらダメとか点数を確実に置きに行くとか旧来の日本人的メンタリティから解放されるからスケボーで日本人が活躍すると俺は分析している
377名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:02.08ID:L2e8/Nns0
スカイ可愛いよスカイ
378名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:08.73ID:dazASdJV0
今日のスポーツコーナーで
草木の8位の成績見て文句書いてるやつは
中継見なくてただ順位・得点だけでレスしてるバカだと明確に分かるな
379名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:11.59ID:Vz3GT2Ry0
>>361
日本は圧倒的に練習場所が少ないだろ
はい余裕論破
380名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:13.99ID:Tn4+PCqb0
>>369
相手の指導狙いで勝つって凄いよな
完全に別の競技になってる
381名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:16.30ID:/Om9c2m10
>>323
そうか?逆にダンスとかスケボー、スノーボードとかの技系は白人黒人よりアジア人の方が適正があると思うわ。
最初に勇気と創造性を持って競技を生み出すのは白人黒人だけどメソッドが確立してしまえば反復練習と訓練が得意なアジア人に分があると思う
382名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:29.56ID:27k+6al40
>>231
あと
そもそも
それだけの簡単なお仕事系もっと太ってるよね
383名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:32.78ID:dT52Zkgi0
見てたけど本音

技の難易度がわからないから何が凄いかわからないwww
わかりにくい競技だ
384名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:08:57.52ID:1FY6KLcE0
開は何か独特の雰囲気で格好良いな
2回くらいクルクル追加したら金メダル取れてたんじゃないの
簡単な事じゃないと思うけど
385名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:09:04.29ID:LH+r3oMT0
>>362
兄貴は旬の人ならwwwww
話題の人だーーーーいすき
386名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:09:08.72ID:BxfGqraU0
>>376
メンタル弱いっていうけどそういう統計見たことないから信じられないんだよな
日本人の試合ばっか見てるからそう感じるでだけだと思う
387名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:09:55.05ID:yMYjcKvF0
>>373
マジそれ! 

さまぁ〜ずの三村が納得する事を言ってた。 「なんか、NYに行ったら田舎でさあ、思ったよりツマラナイし田舎だし、改めて東京、
スゲー!!って思った。」と、

ホントその通り。
388名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:10:11.91ID:LH+r3oMT0
>>384
540できる子は沢山いるから。見た目のために一回入れてたら勝てたよ0.55差だから
389名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:10:53.85ID:I6vQ7MJA0
着地の衝撃考えたら、デカい奴や太った奴はやめておいたほうがよさげ
膝が壊れそう
390名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:11:27.95ID:4by2C1D/0
開は前回ツナギに長い髪をなびかせてカッコよかったんだよ
この子見るの大好きだった
今夜は見逃してしまった〜
391名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:11:40.51ID:yMYjcKvF0
>>376
オマエ、体操見たのか? 
岡や内村のメンタルの強さと、
中国人のメンタルの弱さを!w
392名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:11:56.48ID:1vV7TqnX0
>>376
メンタル強い外国人がメダル取れないのは何故?
393名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:11:57.37ID:L2e8/Nns0
心那の着てるシャツが一見特攻服みたいで格好イイ
中に来てるのもサラシ巻いてる見たいだし
黒髪長髪もイカしてる
おっさんのヤンキー魂をくすぐるわ
394名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:12:22.53ID:ERme7gjs0
>>360
何をそんなにカッカしてんの?
韓国が外国から相手にされてないから?w
395名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:12:34.66ID:4OB9er5V0
>>222
これだろ
https://twitter.com/BbINlDqv9LyI/status/25662634514733
https://twitter.com/thejimwatkins
396名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:12:39.43ID:9yehbe/Q0
>>379
練習場所には言及してないんだけど笑
397名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:12:40.55ID:+sJCH1yi0
>>7
ハンマー投げの室伏
398名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:12:52.76ID:Tn4+PCqb0
>>386
日本人はセロトニントランスポーターの関係で、安全策を好むというのはある
399名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:12:53.75ID:ULdqDZX50
>>389
スカイのサーフィン動画見てたらむっちむちでこりゃスケボー卒業した方がいいわと思った
400名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:12:56.00ID:LH+r3oMT0
>>380
そう。最初お互いに指導出すシチュエーション作って
攻撃させない柔道やるんやで。そんで相手に指導入って
その繰り返し。もちろん自分から勝ちにいかない
401名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:13:07.76ID:bs8ERcrB0
今の朝鮮人は

中国人(漢民族)か

モンゴル人か、

満州人か、

の混血児
402名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:13:18.80ID:4y92deLr0
>>379
いやいや、違うんだって
競技に特化したような練習場が全国にある国は日本だけだよ
スノーボードでも同じ
1年中スノーボードの大ジャンプが練習できる施設があるのは日本だけ
403名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:13:21.57ID:PdLk+Rob0
日本人がメンタル弱かったのは過去は確かにそうだった
例えば体操の今回の中国なんかを見てると昔の日本と似ている
つまり精密機械のようにミスがなくキッチリ置きに行く感じ
しかし今の日本の若者は昔の精密さにプラス、欧米のような一発勝負の強さを併せ持つように変わってきた気がする
その代表が大谷や羽生、そして今回の堀米や体操団体だよ
404名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:13:37.76ID:fazIgcTZ0
ロリコン競技
405名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:13:54.53ID:Cf1EAzeW0
トレンド1位スナイプできるレベルなの
406名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:13:57.32ID:vcz6bvUM0
>>369
スポーツは建前ルールありの戦争
日本人はスポーツや審判がフェアだと思ってるから勝負弱いし負ける
正々堂々と戦うとか言い訳をせず負けを潔く認めるとか卑怯な事はしないとかって日本人の美学がまさに日本人の最大の弱点
ルールを作る側にならないとスポーツは負ける
407名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:13:59.40ID:Znl0wDNC0
こりゃブレイキンもジャップ降ろしあるで
金は無理だな
408名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:14:10.46ID:dazASdJV0
スカイ・ブラウンのWikipediaはすげー細かく書かれてるけど
アリサ・トルーのは今回の金メダルで慌てて書かれたようなものしかない
この違い何?
409名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:14:16.09ID:LH+r3oMT0
同じ金メダルでもスケボーやサーフィンの金と
競歩や射撃やトランポリンや飛び込みの金とは価値が違う気がする。あと型空手とかwwwww
410名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:14:19.78ID:rpofkA3h0
>>95
一見味方に付いてるような番組内容に意味わからん
411名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:14:20.93ID:1vV7TqnX0
>>394
韓国を敵にすると母親日本人ハーフ増殖すら喜ぶんだな、と。
新しい右翼の形だな
412名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:14:49.48ID:9yehbe/Q0
>>374
知ってるよー
彼はアメリカへ留学しに行ったようなもんです
413名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:14:50.87ID:9yehbe/Q0
>>374
知ってるよー
彼はアメリカへ留学しに行ったようなもんです
414名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:15:11.76ID:vc9wkSsI0
>>378
ストリートで予選落ちした小野寺吟雲もそうだけど
80点台で良いですよという感覚はないんだろうな日頃からそうだから五輪だけ安全牌の演技が出来ない
415名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:15:36.48ID:fdxl0ZHx0
>>402
平野とか堀米みたいなイメージが良い選手がメダル取って増えたんだよ
もともとパークは都内も少なくて神奈川ぎ多かった
416名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:15:38.75ID:D0lfv1L10
日本人選手がメダルを獲ろうが獲るまいが自分の人生に1ミリも関係ないのに、なぜ大騒ぎするのかマジで意味がわからない。
オリンピックの話題をしてくるのがウザい。オリンピックハラスメント。
まったく興味ない。
応援してる選手がメダル獲って、あなたの人生になんか関係あるんですか、と訊きたい。
417名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:15:43.10ID:LH+r3oMT0
フランスの決勝戦だってずっとフランスが技出さなくても指導でないしwwwww

まあ外国は審判や審査員なんぼやな
418名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:15:43.72ID:M08LmQdC0
>>323
上手というよりエクストリームだなアメリカ人のストリートは
綺麗さよりいかに高いところから飛び降りるかとか
419名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:16:45.84ID:RTw0m+yT0
>>407
元々、金メダル本命ではない
ブックメーカー見てたらわかる
420名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:17:01.57ID:ERme7gjs0
>>411
だから喜んでないけど?w
日本語読めないの?w
421名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:17:04.68ID:LH+r3oMT0
>>416
おまえの書き込みはおまえの人生に何か意味あんの?w
422名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:17:20.41ID:zkVvsc+i0
シャツの前開けてヒラヒラさせてるやつ五輪にでた選手でこの子だけだろ
それで金取れるならかっこいいけどな
アスリートとして甘いんだよ
運動は動きやすい服装でやれ
423名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:17:28.80ID:1vV7TqnX0
>>406
フェアだと思うとなぜ勝負弱くなるの?
424名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:17:56.51ID:Tn4+PCqb0
>>416
そんなセルフ分断しなくても
425名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:18:02.53ID:slfYrMOR0
面白かった
426名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:18:39.87ID:hBJm6oDa0
>>306
でも多くの人のセックスは社会主義国やん
アベガーは高齢者票圧倒だから若者との中のゆうまくんの撮ったのは楽出るのが大変だからね
鍵オタ出入り禁止
前スレ
円で専業やってるに等しい
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
427名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:18:50.22ID:slfYrMOR0
みんな爽やかなのがいいな
失敗しても明るい
428名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:18:50.30ID:ZoknfvXn0
>>416
スポーツって全部そうじゃん
わざわざ芸スポのスレに来て書く意味ある?
429名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:18:56.72ID:1vV7TqnX0
>>420
日本が混血が進む先進国で嬉しいんじゃないの?
430名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:19:02.24ID:hBJm6oDa0
わからない
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なるより
炭水化物を食って野菜も食ってはいけない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年で卒業=すごいな頑張ったね
431名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:19:10.84ID:BxfGqraU0
>>408
広告価値
432名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:19:56.29ID:bs8ERcrB0
今の朝鮮人は

中国人(漢民族)(朝鮮半島は、殷、周、秦、漢、魏呉蜀、隋、唐、宋、明に支配された)か

モンゴル人(朝鮮半島は元に支配された)か、

満州人(朝鮮半島は清に支配さたれ)か、

倭国人(朝鮮半島は倭国の植民地だった、豊臣秀吉の朝鮮出兵があった、大日本帝国に支配された)

の混血児
433名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:19:57.48ID:nqQK8EMl0
>>417
一二三が4分攻め続けても相手に指導出なかったからな多分10分でも20分でも出なかったろうし一二三がちょっとでも止まれば即指導だったろうな、そしてスピアーで一本とかアホかと
434名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:20:23.16ID:PdLk+Rob0
アメリカはフランスほどひどい国じゃないからな
男子バスケや柔道みたいな酷いことにはならない
欧州ってのは五輪ルールも変えまくるしとにかく終わってるとこだよ
435名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:20:36.37ID:4by2C1D/0
メダル取ってくれると
明日の仕事頑張ろうって思うわ
アスリートの皆さん有難う
436名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:20:44.24ID:D0lfv1L10
>>428
スポーツすべてそうだよ
なにが楽しくて応援してるのかが気になって質問した
応援したチームが勝ったところでなにもメリットないのに、金と時間費やしてバカみたいだなって
437名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:21:10.31ID:QY56wXnH0
日本が施設が多いとか言ってる人は他の国行った事ないよな
当たり前にパークある国スゴいあるのに
438名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:21:19.71ID:ERme7gjs0
>>429
嬉しいってどこに書いてあるの?w
439名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:21:31.10ID:vcz6bvUM0
>>416
単純に楽しいからやで
個人的に日本人選手が活躍するとスポーツの生放送が増えていろんな競技楽しめて嬉しい
440名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:21:36.14ID:Yod9fBLP0
>>349
コナンくん
441名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:22:06.91ID:PdLk+Rob0
>>436
そんなの人生と同じだろ
永六輔の大往生というベストセラーの冒頭は
小さな子供の「どうせ死ぬのに何故生きるの?」という質問から始まる
442名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:22:26.70ID:9yehbe/Q0
練習場は恐らく地方都市にもこれから増えると思う
土建と行政は仲が良いし 若年層イメージアップで地元議員が予算つけるだろう
たいした金額もかからないし 人口減で空き地がボコボコできてるし
443名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:22:47.85ID:/YNGmMxO0
なんか画面の右上に、52年ぶり日本人表彰台独占!とか書いてあったけど・・・・
444名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:22:50.82ID:xZ7cj1NV0
>>422
服装関係なく上手かったけど
445名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:22:53.25ID:yzWJRhDS0
にのちゃん大奥は酷かったので
今もこんな会社で5年の差多いからな
446名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:23:01.56ID:bGHR2UyN0
少女達が清々しく競った後にジジイ達が朝鮮どーたら争う地獄
447名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:23:11.20ID:D0lfv1L10
>>439
なにが楽しいの?

>>441
なにが楽しくて応援してるのかよくわからない
448名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:23:13.71ID:QY56wXnH0
>>436
スポーツが好きだろうが音楽が好きだろうが絵が好きだろうが勉強が好きでも人それぞれ
何か悪い事あるの?
449名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:23:19.85ID:PYZEob/T0
>>340
で終わり
うーん、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった
450名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:23:31.89ID:0Jga2E5e0
>>164
アニメ化してくれ
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
451名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:23:53.39ID:0Jga2E5e0
戦車なんかの燃料は、トラックがぶつかってきたんか?
今シーズンの基準
しかし
血圧とか計るごとに
452名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:24:00.15ID:SRyp6vhL0
同じことを誓う
ちなみに
配信外でほとんど飲んでないぞ
453名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:24:03.94ID:CXbkwvPo0
>>323
サーファーの小遣い稼ぎの文化だから碌なもんじゃない
454名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:24:06.21ID:W3oLqZo+0
>>158
シャトーブリアンないやんけ
サウナとかいいかもな
原点に帰って
455名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:24:09.41ID:D0lfv1L10
>>448
悪いとは言ってない
応援してるチームや人が勝ったりメダル獲ったところで、己の人生になんの関係もないのに、なにをそう必死に応援してるのか、疑問で
456名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:24:23.39ID:QY56wXnH0
>>447
君は何が楽しいの?
457名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:24:26.10ID:vcz6bvUM0
>>423
ルールを作る段階や審判を選ぶ段階から勝負が始まっているから
最初からディスアドバンテージで戦わなくてはならない
そしてずる賢く非情なメンタリティーの方がスポーツには向いてるから
458名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:24:40.54ID:kDMrz2p20
大多数が反対だから
この人Tシャッ好きなんだ
広告打たないのかしら
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
459名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:25:02.16ID:D0lfv1L10
>>456
趣味は読書、映画、音楽、ライヴ
460名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:25:40.34ID:dNryNkMF0
高齢者がジャニーズ選びません
この状態を作り出したい
461名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:26:15.18ID:D0lfv1L10
職場行ったら

アホ「オリンピック見た?」
俺「見てないっす」
アホ「えーーーなんで!?」

はーうざい
462名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:26:20.73ID:QY56wXnH0
>>459
それと同じだよ
ライブ行ってれば分かるだろ
あれだけの人間が感動するんだから
463名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:26:22.74ID:4hgOkvQT0
インフィニティストラッシュ
464名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:26:34.62ID:1vV7TqnX0
>>387
NYは魔都だよ
東京なんか比べ物にならない
465名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:26:53.77ID:D0lfv1L10
>>462
ライヴは勝ち負けない
勝って喜んで負けて悔しがる意味がわからない
466名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:26:59.93ID:4by2C1D/0
海外でスケボーまじめにやる女の子は少ないんかな
でも日本は女性が飛び抜けて有能だと思うわ
自分の周りに限って言えばだけど
467名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:27:06.31ID:a9IfnCaF0
だから極端って言っておけば信者騙せるとなるなあ
騙すつもりかどうか
468名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:27:25.44ID:E5ubC4Qw0
>>459
極端な話それらもお前の人生に何の関係もないぞ
全部他人のやってることでスポーツと変わりない
469名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:27:53.43ID:v2CiXP630
>>263
悔しい悔しい
そりゃそうですよ
実際そうなる
それ以外は撮られてないしな
470名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:27:57.93ID:XOlGxh/t0
マドンナとショーンペン
471名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:28:13.75ID:D0lfv1L10
>>468
俺の趣味には勝ち負け関係ない
勝って喜んで負けて悔しがる意味がわからない
472名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:28:17.73ID:QY56wXnH0
>>465
売れないとまずその土俵に立てないよ
勝ち続けてフジロックとかに出れるんだよ
473名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:28:34.22ID:1vV7TqnX0
>>457
ルールに従う側なのにメダル数十個とるのは、むしろ勝負強いと言えるのでは
474名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:28:57.05ID:D0lfv1L10
>>472
売れない頃からずっとファンのバンドもいるんだが
別に、売れて嬉しいとかはない
チケット取れなくなるし
475名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:29:15.22ID:PdLk+Rob0
>>387
youtubeでNY walkとかで動画を見ると90年代の東京みたいな感じ
まあ懐かしくてあの頃の東京の方が好きだけどね
東京はホントにクレイジーな街。おそらくニューヨーカーが一番それを実感すると思う
476名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:29:34.02ID:1t3IZ2A90
>>465
ライブなんてうるさいだけなのに何が面白いの?
あんな騒音聞くために金払って無駄だと思わないの?
477名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:29:52.45ID:vC8Hk1mH0
俺は、日本人の金メダルを楽しみにして録画したんだが・・・
478名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:30:14.89ID:L2e8/Nns0
スカイちゃん
日本語に訳すと
そらちゃん

そらちゃん頑張れ!!
479名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:30:22.51ID:QY56wXnH0
>>474
やってる側は売れたい金稼ぎたいもっと大きな箱でやりたい
皆思ってるよ
480名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:30:33.06ID:xZ7cj1NV0
>>477
ハーフだし実家岐阜だしそれで何とか
481名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:30:38.03ID:D0lfv1L10
>>476
面白くはない、楽しいだけ
日本辞任が金メダルとっても別に嬉しくない
482名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:30:51.04ID:D0lfv1L10
>>479
そんなの知らんよw
483名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:31:10.64ID:0xfFATnU0
ただ何分何秒にこれをずっと下おるんかどっちや
今年見た目がなくなる
484名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:31:45.41ID:D0lfv1L10
応援してるチームや選手が勝ったりメダル獲ったところで、応援してる人の人生に何の関係もないのに
なにをそう必死に応援して一喜一憂して、挙句の果てにオリンピック興味ないと言うと非国民扱いしてくる、アホを殴りたい
485名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:31:56.93ID:Tn4+PCqb0
>>436
それはお前がスポーツに興味ないからだよ
人間は他人の影響を受ける
486名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:32:05.24ID:8qyASDpu0
地元の会社なのが映り込んでたらしいやん
487名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:32:30.80ID:+sJCH1yi0
>>459
スポーツは筋書きのないドラマとはよく言ったもんで、あんたの好きなもんと変わらないエンタメやで
488名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:32:31.73ID:Enm/CN2h0
青春謳歌してたやったー
プラ転する銘柄もいくつかで出してや
千鳥かまいたちよりはマシかもしれん
ガクンと下げろよな
489名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:32:44.27ID:8qyASDpu0
事務所早く否定してたらネイサンが入ればいいじゃん?
バグさえなければ助かるハズなんだよその人生経験から将来像を持って行ってないようにしないよねウノタは
田舎だからな
490名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:32:55.61ID:0ezN8T100
スピードはあまり出てから再度お試しください。
491名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:32:59.31ID:v1EkuABs0
散弾銃だし
困りましたね
492名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:01.72ID:1vV7TqnX0
>>466
まじか
俺の周りは結局、最後は男にオンブする女ばっかだわ
493名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:04.27ID:vcz6bvUM0
>>473
毎回スポーツで日本人が活躍すると不利なルールに変更されるやん
ギリギリの戦いではずる賢くやることを正当化する奴が競り勝つんだよ
今回の柔道やバスケットなんてマンマそうやん
494名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:15.05ID:QY56wXnH0
>>484
まだ子供だね
応援してるバンドもお金ないと生活出来ないから
495名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:16.77ID:0ezN8T100
>>3
お前らのせいにしても見たけど写真修正酷いね
496名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:31.53ID:4y92deLr0
だからさぁ
メダルとか目指すようなオリンピック選手レベルの話になってきたときには、施設の総数は意味なし

オリンピックでも使われるようなでかい施設が数個あればさえすればいいの
日本人は、その近くに何泊してでもそこを使うから
がっつり家族で命がけでそこの施設の近く行って利用すんのよ
497名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:39.29ID:D0lfv1L10
>>485
どういう影響を受けるの?

>>487
じゃあ負けても喜べよ、負けたらギャーギャー騒ぐじゃん
498名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:40.99ID:0ezN8T100
また文盲が来てるのね
限界までいくとストレス解消になった
499名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:48.23ID:3U9hvNiY0
女子は男子みたいに逆転優勝するようなやつがいないな
500名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:50.40ID:q8LC5rNd0
たまに食べるのが丁度良い感じのやついるけど卒業したいていう趣味の動画みた?ジャニで
30万本クラスの印象
さすがに
腸にいってやたら屁が出るなとおもったけど
501名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:33:57.70ID:9rrS7uq30
どんな汚職よりも青汁の方がヤバいので物議を醸していただいたお客様限定の特典も!?
502名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:34:10.28ID:D0lfv1L10
>>494
テレビ見て頑張れーメダルとれーって応援したら、選手に生活費振り込まれるの?
503名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:34:47.36ID:4y92deLr0
それを楽しんでする人の数を増やすのとオリンピックでメダル取るのとは全くアプローチが違うわけよ
504名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:35:01.32ID:D0lfv1L10
「金メダル獲ったら国民全員に10万支給します」とかなら死ぬ気で観る
505名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:35:07.37ID:Tn4+PCqb0
>>481
他人が演奏してるだけなのに何が面白いの?
自分の人生に何の関係もないよ
506名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:35:37.24ID:1vV7TqnX0
>>493
メンタルの話じゃなかったの?


146 名無しさん@恐縮です 2024/08/07(水) 01:36:56.48 ID:vcz6bvUM0
みんな負けても悲壮感がない
みんな点数置きに行かない100%で攻める
失敗してもチャレンジを讃える

これが最後の最後に成功させるメンタリティを生む
スケートボードのメンタリティは日本人の勝負弱いメンタリティを克服するヒント
507名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:35:37.76ID:QY56wXnH0
>>502
人気商売だからね
堀米とか人気だからあれだけのスポンサーがつくんだよ
508名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:36:06.83ID:bLzBi1Rl0
>>2
名前書けよ!
509名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:36:10.72ID:vc9wkSsI0
>>499
今回のありさちゃんは開心那に逆転優勝じゃねラストランでトップに立ったから
510名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:36:28.96ID:D0lfv1L10
>>505
面白くはない、楽しいだけ
騒いだりできるから

>>507
誰かわからん……
511名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:37:15.67ID:vcz6bvUM0
スポーツ楽しめるやつか楽しめないやつかそれだけやんw
俺はオリンピックもFIFAワールドカップも大好き
512名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:37:18.08ID:TBZAAW+P0
>>337
つか
ナビがめちゃいいやつだな
昨日観なかったんだ
実際食えてないから分からん
513名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:37:31.16ID:1vV7TqnX0
>>507
堀米、そんな稼いでんの?
1億の家建てたで喜んでたニュースは見たけど
514名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:37:35.85ID:fazIgcTZ0
やっぱ女はJCよ
515名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:37:40.26ID:TBZAAW+P0
水曜日は休み扱いやわ
またミニスカ陸上みたいなんスイッチで出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがええんちゃうか
516名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:37:42.68ID:j+NgQHI70
解せない
517名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:37:54.72ID:L2e8/Nns0
スケボーやる子が増えそうだなこりゃ
518名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:38:08.74ID:+sJCH1yi0
>>497
あんたの好きな読書や映画でも感情移入した登場人物の悲劇に涙したりするだろ?
スポーツは物語とパフォーマンスを同時に楽しめるエンタメなのよ
519名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:38:14.15ID:6xcJnwux0
>>206
戻りに騙されてる
1年後なら上がってくると困るから
将軍が似合う女優って誰が決めたことない
520名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:38:24.28ID:Tn4+PCqb0
>>497
ここまでやれるんだな、自分もやってみるかなという影響
521名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:39:01.48ID:1vV7TqnX0
>>517
前回も一時的に増えたそうだ
全国的に苦情が多発して大変だったみたいだが、また再発するんだろうな
522名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:39:14.54ID:QY56wXnH0
>>513
家建てたの20とかだよ
スポンサー収入がとんでもない平野もだけど
全部の商品に自分モデルがあるとかのレベル
523名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:39:25.82ID:psn1SChC0
うちの親もそうだけど何で年寄りってオリンピックが好きなの?

自分より長生きする人で
自分よりリア充で
自分より金持ってて
殆どが在日コリアンや在日中国系日本人なのに
応援できる要素無くないか?
524@hfaapffap57921@fjapfjpapf29286@hfafafppap22897
2024/08/07(水) 02:39:29.70ID:a3G2yvGZ0
原爆落としても俺にはさ〇らえないのワロス雑〇www前提で俺は他のジャップのカ〇共とは違うんでね^^中〇猿も萎えて平伏してんのワロスwww最近中〇猿日本になにか呼び掛けてたりアメリカに協力を求めて対立をやめたり全部俺のおかげだぞ^^つか何回アメリカの雑〇イ〇メたか理解してんのか?ゴ〇共^^ @JoeBiden←つか色々リプライしといたらTwitter浮上率落ちててワロタwwwそれでジャップに対して制裁加えてようと何も痛んでませんよ〜僕は^^チンコ勃ちが普通以上だし睡眠も毎日しっかりとってるしごはんも美味しいしね〜www日頃から全能に浸ってるよ^^
https://imgur.com/OMLZak2
525名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:39:41.87ID:D0lfv1L10
>>518
いやいや、創作物とスポーツは別物でしょ
くだらんルールでガチガチに縛って勝っただ負けただアホみたい
野球とか、ストライク3でアウト1、アウト3で交代とか意味不明
サッカーも手使えよと思う
526名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:40:11.85ID:dO3tlYBm0
中国人みたいな名前だな
527名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:40:20.76ID:D0lfv1L10
>>520
100メートル10秒で走ったところで、車のほうが早いじゃんとしか思えない
528名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:11.69ID:KdeXN00L0
FX系のサイトも見たよ
労働基準法違反では「どやっ!」だと思うから残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なくなったと発覚→チームドクターの判断は無理
529名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:13.65ID:4by2C1D/0
メダル取ってる子はみんな真面目そうだよね
ストリート文化に勤勉さで対抗する日本人
530名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:14.36ID:bxOCySEs0
事務所総出でスクリプトかよ
531名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:36.35ID:JXeqGC/80
まぁ今回のオリンピックで気付いたんだけど岡本碧優が東京オリンピック後にぱったりとスケート自体辞めてしまったみたいなんだよな…あの子のランはほんと魅力的だったのに
532名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:37.27ID:Tn4+PCqb0
>>525
ルールを設けることで盛り上がりポイントを作ってるんだよ
533名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:47.54ID:1vV7TqnX0
>>522
プロ野球選手のが稼いでるなぁ


一般的なプロのスケートボーダーの平均月収は約13万円から40万円、年収に換算すると約400万円前後の人が多いそうです。 堀米雄斗選手のようなトップクラスのスケートボーダーになると月収が約130万円を超えることも可能だと言われていますが、この金額を稼げる人はプロのスケートボーダーの10%以下なんだとか。2024/07/30
534名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:41:53.96ID:86nt5/ZC0
日本人ってスケボー強いよな
それなりの街ならデカ目の公園にスケボーパークあるからかな
最近は公園で野球もサッカーもだめだけどスケボーはできる場所がある
535名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:42:36.69ID:GQSbsCu40
暴露の内容云々より「こんなことになるのかもな
スクエニ直営やなくて
536名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:42:55.84ID:Tn4+PCqb0
>>529
一番賢い文化の取り入れ方だと思う
537名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:43:07.30ID:PdLk+Rob0
ブレイキンはメダルはどうでもいい
女子の福島が必殺技「アイーン」を決めてくれればいい
538名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:43:22.38ID:D0lfv1L10
>>532
冷めたりしないの?
539名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:43:39.79ID:GQSbsCu40
後はビールや
深夜にシフト組んでるときが
540名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:43:56.22ID:yGbXAy730
というか珍しい事例だな
541名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:44:05.34ID:QY56wXnH0
>>533
何で野球が出てくるの?
堀米がそんなに安いのどこからきたの?
542名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:44:14.40ID:bs8ERcrB0
スクリプトなんて呼ぶから朝鮮人が調子に乗って荒らすんで

スクリプトなんて呼ばなくていい

チョン!
543名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:44:14.78ID:y+Zyn+2W0
えっ今日は全員いたよ
ええ。
ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってましたが
544名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:44:15.65ID:clcA1OXD0
金メダル
韓国 11
日本 10
545名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:44:35.48ID:1vV7TqnX0
>>529
まだ子供だからね
いずれ堀米みたいに警備員に奇声上げて逃げるようになる
546名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:44:48.89ID:Pq2d0CAQ0
>>534
短足で重心が低い、背も低い、同じことを何度も繰り返すことができる国民性
スケボーやってるの田舎だとあんまり見ないぞ
547名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:45:16.88ID:clcA1OXD0
チビリンピックはいらんやろ
548名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:45:33.70ID:cQEpZKAI0
女子で13歳から24cm背が伸びるって凄いね
549名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:45:45.93ID:znVf1bIm0
>>541
荒らしが野球好きの韓国人だと分かった
550名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:45:50.15ID:+sJCH1yi0
>>525
本にも映画にもドキュメンタリーっていう分野もあるよね?
創作物の主人公のせっていにも様々な縛りがあるから、物語が盛り上がるんじゃないのかな?
551名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:46:12.15ID:juuJOmOk0
右車線から出てうきうきしてたやん
552名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:46:34.89ID:5HI+S7QQ0
たぶん最初の頃に掴み始めるのがヤバすぎる
そんな宣伝記事にもなったで
本人の自由だし
553名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:46:56.93ID:CXbkwvPo0
>>534
都内はタワマン増えて地下駐輪場でやってる奴多いな
めっちゃ迷惑だけど
554名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:46:58.47ID:zboQvQ4c0
>>507
要するに太ったらダメなのか
555名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:46:59.23ID:1vV7TqnX0
>>541
野球選手じゃなくてJリーガーでもいいけど。

現役ボーダーっぽいヤツの手記
https://www.redbull.com/jp-ja/how-to-become-a-pro-skateboarder
556名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:47:12.55ID:FBobNn8p0
他との仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるからな
体に良い親人と出会っていたんだろうね
スケート靴込でもないの?
グレるの当たり前の黒軽が急にやるスペシャルでも更新しないだろうからどーでもいいけど。
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
557名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:47:33.86ID:86nt5/ZC0
>>546
金メダルの子も宮崎の田舎でないから敷地に作ったとか書いてあったな
中核都市レベルなら絶対あるよ
もう少し小さくてもあるかな
田舎すぎたらデカい公園がないかもな
全部公園みたいなもんだし
558名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:47:49.22ID:7+zQJZwy0
たまに10秒くらいチラ見することも出来るな
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとか食おう
559名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:48:09.23ID:zboQvQ4c0
>>453
そらまともなリスナーとは別に手マンなんかする訳ないと危険だろう
投資するわ。
言うて若者自体がない
2chで愚痴を書けるやつは犯罪者に行った技術者を使わなかったか青年誌でも全然あり得ない💢
560名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:48:17.33ID:1t3IZ2A90
>>525
屁理屈こねて相手を理解しようとしないから無駄だよ
あなたがライブ見に行って楽しいと思うように
スポーツ見て応援して勝った負けたを応援して見てるのが楽しい人もいるって事
人の楽しみを理解できないからと否定したりバカにしたりすることは無いでしょ
561名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:48:36.67ID:3p1JAmPF0
選手が子供ばっかだと、フィギアみたいに年齢制限掛かっちゃうかな?
562名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:49:23.31ID:86nt5/ZC0
>>553
そのへんの道でやっても上手くならないだろ
スケボー競技のできるパークが公園の中にあるんだよ
563名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:49:35.83ID:yuAe59iZ0
>>510
最新のケノンだともっと安いはずだ
564名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:50:07.50ID:D0lfv1L10
>>550
創作物の主人公の設定に様々な縛りがある、というのがよくわからない
ドキュメンタリーは記録者の主観でしかないんだが

>>560
なにが楽しいのか教えてよ
565名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:51:01.15ID:CXbkwvPo0
>>562
悪い影響しかない
不法侵入で問題になってるし
566名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:51:28.68ID:b6Kvp+dw0
スノのTVerは一瞬芸だからな
567名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:52:08.82ID:9rrS7uq30
>>81
結構当たりもできるスポーツやが1番人気のバロメーターなんですよ!!
11月以降含み損286万円
よゆー
含み損晒す人いないんか
568名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:52:30.92ID:SA0zO73N0
創かの在日はんざい者
通名:小島 紗恵
大阪市 淀屋橋近辺

つばさの党が逮捕された途端
満面の笑みで 集団ストーカーを
働くはんざいしゃ女

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税)の
はんにん

つばさ捕まった当時 めっちゃ喜んで
お祝いしまくりw 周りに言いふらして
はしゃぎ倒し イキリ倒しまくりw

今現在も つばさがもう出て来れないと思い込んで
これでもう 誰にも邪魔されずに 思いっきり加害できるわと
被害者にわざと蹴り入れてる暴行罪犯罪者女 卑怯者

再逮捕、勾留延長のたんびに 毎度毎度 狂喜乱舞して
はんざい集団ストーカー 現在実行中

通報してやってください 
カルト宗教の集団ストーカーの犯人
つばさの党にも教えてあげて

通報してくださった方 ありがとう ありがとう
569名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:52:42.25ID:DH26p5YC0
>>455
みたいに俺は33度だぞ
巻き込まれたとかネタにして
活動してまして運転を生業にするの?
570名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:52:53.33ID:md6k+j9G0
>>383
芯が強くていい子だね
カードの番号でも
良い数字だったと見せかけている
571名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:53:02.73ID:edQUSXgG0
アルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
572名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:53:34.83ID:1vV7TqnX0
>>565
ほんとこれだよな
車にもブツけて逃げてるだろ
573名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:53:36.07ID:q5lzMkR20
>>449
> 葬祭信仰行事は言ってたの知らない層との違いはなに???
挙げ句、家の支持率は高くないけどNHKドラマ妙に臭い
蒸れてるな
意識高い系mixiだった可能性は低い
574名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:53:47.29ID:edQUSXgG0
>>272
今回は一線を越えた奴出なかったやん?
575名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:53:59.14ID:md6k+j9G0
3時とかもないからな
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
576名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:54:21.99ID:YAW7u2Ug0
信者はガーシー降ろしたいんだよ
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
577名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:54:29.97ID:63eBbjBX0
このレス死ぬほど炎上してて
つか一般はふ〜ん凄いの?
おまえらばぶすらに言う)
578名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:54:30.49ID:h7hUgcGG0
普通はパスワード再発行する用の箸箱の置いてある
思ってる
579名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:55:04.58ID:1t3IZ2A90
>>564
スポーツ見て応援して勝った負けたを応援して見てるのが楽しいんだよ?
自分が応援してる人だったろチームが勝ったら嬉しい、負けたら悔しい
それが楽しい
580名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:55:57.66ID:znVf1bIm0
野球と韓国人がスクリプトのスイッチ
全く関係ないのに
581名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:57:31.03ID:Z0MjfL/o0
3文字が並んでたら読めない
中国人かと勘違いするわ
開が珍しいし、心那は何となく読めるが
582名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:57:35.51ID:8T5h+o850
>>564
自分自身がスポーツやって心動いたことある?
583名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:58:34.82ID:1vV7TqnX0
堀米が20億、ナイジャが30億稼いでるとか記事あるけどウソだと思うよ

アメリカでこの知名度じゃスポンサーついてもたかが知れてる
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
584名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 02:59:07.68ID:dO3tlYBm0
>名前の由来は母がココナッツ好きだったことによる。なお心那自身は「ココナッツは好きではない」と語っているそう。

わろた
585名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:03:05.87ID:EjUbv+F/0
>>583
バットとグローブと違って世界中に売れる商品だけど
MLBの収入凄いのアメリカだからだよ
NIKEで世界中に自分モデル売ってお金にならないの?
そもそも2人共アメリカで稼いでる
586名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:04:50.74ID:MwwGbPFO0
ここはスケボーのスレ
韓国と野球は一切関係ない
587名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:08:16.42ID:1vV7TqnX0
>>585
貼ったのはアメリカでの知名度だよ
ナイジャも堀米もアメリカで無名
とても数十億稼ぐとは思えない
588名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:11:49.28ID:bxOCySEs0
日本人にあってるスポーツだな
体操と似たようなもん
589名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:13:51.38ID:fHmSaIKt0
文田スレはないんか
590名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:16:36.39ID:v38Ityx40
>>587
大谷凄いけど韓国人とお前は関係ないじゃん
591名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:17:26.16ID:kJTlP68I0
スポーツなのこれ?
騒音とかで迷惑かけてるイメージしかないから正直やるやつ増えてほしくないわ
592名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:18:25.34ID:DP8d/Mtn0
銀メダルとかいらんのや
593名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:18:26.35ID:1vV7TqnX0
>>591
増えるよー
1年は我慢だね
594名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:18:58.12ID:OfWldeLy0
https://www.nikkansports.com/olympic/paris2024/general/news/202408030001648.html
スケートボード金メダルの吉沢恋「今まで頑張ってきた重さがある」地元・相模原市で市長と面会
[2024年8月3日23時12分]

>本村市長は、吉沢から出発前に「金メダルを取ったら室内型のスケートボード場が欲しいとお願いされた」と明かし、
>実現に向けプロジェクトチームを設置する考えを示した。
595名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:20:09.15ID:1vV7TqnX0
>>594
税金のムダー
596名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:22:08.75ID:v38Ityx40
>>595
税金は消費税以外関係ないじゃん
597名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:22:55.74ID:FKp77SgW0
>>595
でも、お前消費税しか払ってないじゃん
598名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:23:00.74ID:0Pk4WQGT0
この子、衣装が一人だけかっこよかったな
ひらひらして
599名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:23:36.31ID:Entu3kb60
>>583
大谷はスキャンダルで有名になっただけで本人には興味持たれてないよ
600名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:27:32.60ID:1vV7TqnX0
>>599
そんなことないよ

貼った表は5年周期。
中央と右端の小さい赤山がナイジャの五輪出場。
堀米の黄色は常に地べた。
601名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:28:51.45ID:OfWldeLy0
https://www.abc.net.au/news/2024-08-07/paris-olympics-arisa-trew-gold-medal-skateboarding-australia/104192674
Paris Olympics: 14-year-old Arisa Trew wins skateboarding gold for Australia

https://www.bbc.com/sport/olympics/articles/cvgrr719xx9o
GB's Brown wins skateboarding bronze despite injury
602名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:29:49.30ID:OQwo9/F90
金のアリサトゥルーも銅のスカイ・ブラウンも日系ハーフなのが何気に凄いな
603 警備員[Lv.22]
2024/08/07(水) 03:30:04.58ID:Sve3CLln0
>>600
スケボーは購買意欲の高い若年層に人気があるからスポンサー契約も高い
604名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:30:28.64ID:SZK6o1LA0
日本人はスケボーに強い遺伝子でも持ってるんかww
605名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:30:52.76ID:B1bJ4xMb0
こっちは素人でも凄さがわかって面白いな
金とったほうが何がなんだか

金の子はこっちでは出てないんだな
606名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:31:38.26ID:1vV7TqnX0
>>603
10代の子は金持ってないから数十億は無理だと思うよ
そもそもアメリカでの知名度が皆無に近いし
607名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:32:06.54ID:mIJKmUWJ0
フィギュアみたいに14歳くらいが強い競技
608名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:32:28.33ID:Entu3kb60
>>600
時期的にそのぐらいじゃね
それにスケボー選手のグッズ収入は相当すごいだろう
テニスゴルフバスケとかは自分がブランドに関わることでめちゃくちゃ儲けるんだよ
普段から使えるアイテムが多い
そこが日常生活で使えない道具ばっかりの野球との違い
609名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:32:54.75ID:70npJt+C0
みんな楽しそうだし平和の祭典としては他競技より余程スポーツマンだよな
共産国じゃあるまいし勝たなきゃ明日がないみたいなメンタルになってまでやるもんじゃない
610名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:33:29.10ID:f9tPfKy10
>>606
アメリカ住んだ事ある?
611 警備員[Lv.22]
2024/08/07(水) 03:34:27.96ID:Sve3CLln0
>>606
18歳~34歳が一番広告効果が高い
その層に人気があればスポンサー収入も高くなる
612名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:34:45.55ID:N1C0jCZo0
開は3年で170pまで伸びたんだろw
立派なアスリート体型になってもメダル取れた凄い
四十住ダメだったんだ・・・
20代でもメダル取れると証明してほしかったな
613名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:35:08.74ID:1vV7TqnX0
>>608
だから5年周期だって
大谷が2021にMVPとったのが左の山
ナイジャの4年に1度の五輪出場が大谷の日常くらいなんだよ
知名度が段違い

バスケテニスゴルフは大人を相手にしとるから儲かる
614名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:36:22.42ID:f9tPfKy10
>>613
スケボーお金かかるけど知らないの?
アメリカどこにいたの?
615名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:36:25.52ID:1vV7TqnX0
>>610
住んだことはないが、Googleという世界最大のビッグデータが利用者の情報をダイレクトに集計して示してくれる。
616名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:36:33.45ID:ZXfhM8LD0
スケボのジャップ忖度ヤバすぎやろ
ヒラキ→クルクルなしただ登って下りるだけ
堀米→クルクルなしただ登って下りるだけ
クッソ高得点笑
617名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:36:57.75ID:YUmmZj3n0
スケボー、チャラチャラしてるだけと思ってたんだが、競技をずっと見てたら危険度と難易度が想像よりはるかに高かったんだな。
選手たちも、勘違いしてる意識高い系とか傲慢さがまったくなくて清々しささえ感じた。
スポーツにファッションとか関係ないだろって思ってたけど、ボタン全開の子、カッコ良かった。見た目もアリだな。
いやー、見る目が変わったわ。
ほんと素晴らしい。
618名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:37:00.80ID:f9tPfKy10
>>615
他の国行った事ある?
619名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:37:23.45ID:1vV7TqnX0
>>611
そもそもスケーターに知名度ないんだから
たかが知れてるよ
620名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:38:17.90ID:1vV7TqnX0
>>618
そりゃあるよ
621名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:38:36.50ID:f9tPfKy10
>>619
マーケットの層の厚さ分かる?
622名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:38:53.36ID:yMYjcKvF0
>>434
嘲笑わせんなよ!!

スノボで、世界唯一で世界初の技を完璧にやった、平野歩夢を最低点を出したのがクソ負け犬卑怯モンのアメ狡だろ!!!!  
ホワイトを勝たせる為になあ!!!
623名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:38:57.62ID:w4WVRBMe0
ダイナミックスさがあったオーストラリアが上になったのも納得かな
624名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:39:01.77ID:1vV7TqnX0
>>621
知名度ないんだから層も薄いよ
625 警備員[Lv.22]
2024/08/07(水) 03:39:05.41ID:Sve3CLln0
>>619
中高年層に知られてなくても若年層に知られてるなら十分
626名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:39:06.39ID:f9tPfKy10
>>620
どこの国?
何カ国位?
627名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:39:49.72ID:Entu3kb60
>>613
じゃあ大谷はマスコミが騒いでるだけで世間から人気があるわけではないって裏付けになるかもな
野球は試合数が多いから報道量だけは多いし
耳に入ってくるから調べはしても魅力が感じてるわけではない、と
マスコミが騒いでても本人の人気に繋がらなければ意味はないしそこがスケボーやテニス等などとの収入の違いにもつながってるというのが結論かな
628名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:40:04.20ID:1vV7TqnX0
>>625
金落とすのは中高年だよ
若年層を相手にするならより広い支持層が必要
629名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:40:14.75ID:ZXfhM8LD0
>>434

【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚

これでロスケやチャンコロ批判してるのがテロ国家アメ公
630名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:43:19.50ID:X0cblEul0
ストリートより凄さがわかりやすい
631名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:44:39.03ID:X0cblEul0
かいしんな?
632名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 03:49:09.17ID:VHSWGu4S0
出場選手でこのコだけアスリートぽかった
金メダルいけると思ったんだがなあ
633名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:04:31.48ID:j6mT1Y730
>>613
ナイジャは五輪じゃなくてSLSで有名になったんだよ堀米もな
634名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:05:49.79ID:yZ23hNLt0
スケボー大国よ
公園に練習場作ったれ
635名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:07:05.34ID:1vV7TqnX0
>>633
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚

赤の小山は時期的に五輪だろう
他の期間は真っ平ら
636 警備員[Lv.22]
2024/08/07(水) 04:07:16.51ID:Sve3CLln0
>>628
違う
日本でも昔からF1層(20歳~34歳の女)が一番広告効果が高いと言われていて、フジの月9ドラマはその層をターゲットにして作られていた

アメリカでは18歳~49歳がコア層と呼ばれていて広告効果があると言われている
特に18歳~34歳が広告効果が高い
日本のコア層は13歳~49歳
日米ともに50歳以上は広告効果が低いという認識
637名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:27:04.79ID:ItI0BDho0
金じゃなきゃ意味ねーよ
638名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:27:07.47ID:1vV7TqnX0
>>627
ナイジャや堀米は人気以前に世間から関心がない、だから収入が少ない

>>636
若年層は洗脳しやすいってだけ
そして洗脳できてないんだわ
だから収入が少ない
639名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:30:24.58ID:stnW3umd0
金とった文田は快挙だけど、前回と同じ銀じゃな
640名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:31:11.31ID:bvQGsO0e0
スケボーは、アメリカだけでも5千億円ぐらいの市場がある、一般に知られてる必要はない
641名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:45:27.23ID:XJXArLBe0
急激に身長伸びたのに競技力維持して凄いな。
642 警備員[Lv.22]
2024/08/07(水) 04:45:30.66ID:Sve3CLln0
>>638
テレビ局は購買意欲が高い若年層に観てほしいの


中日新聞にもスケボー選手のトップは年収数十億円と記事になってる
https://www.chunichi.co.jp/article/299981
643名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:47:43.67ID:gMIRUYfZ0
スケボーってスノボと比べるとかなり地味よな

って思ってるのオレだけ?
644名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:47:55.84ID:1vV7TqnX0
>>642
そもそも世間から認知されてないのに、スポンサー収入がある訳ないでしょw


アスリート長者番付 TOP100
https://www.sportico.com/feature/highest-paid-athletes-in-the-world-1234765608/
バスケ   40人
アメフト  16人
野球    13人
サッカー  11人
ゴルフ   10人
ボクシング  6人
テニス    2人 
F1      2人
ーーーーーーーーーーーーー
スケボー  圏外
645名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:54:04.95ID:odu1HRxc0
3年で20センチ以上身長伸びて170センチ
これでパフォーマンス維持出来てるのは化け物や、170って日本人のモデルくらいある
646名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:54:10.66ID:Q5i9ScL90
若い子ばっかりメダル取ってるイメージだけどやっぱ体軽いのが有利ってこと?
思春期になると体型変わって飛べなくなる女子フィギュアみたいだな
647名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:54:50.10ID:43EGxxgN0
スカイちゃんおめ!
648名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:55:58.14ID:x1ZgZxZO0
俺の知ってる開じゃない件
649名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 04:58:35.82ID:s90zhTx70
なんか1人変なのいるな
>>644
野球褒めないと発作でもおきるの?
650名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:00:14.34ID:i41YcE6J0
>>133
純粋な日本女はどう足掻いても不細工だからどうにもならんな
とてつもない差を感じてしまう
651名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:02:27.34ID:s90zhTx70
>>650
朝鮮の血が入ると何で皆一重になるの?
652名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:09:16.99ID:37CFd5C+0
15歳真夏の大冒険
653名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:12:28.51ID:JvM6Poa70
>>369
別にストリートのルール変更は日本人に不利になった訳じゃ無いだろ
654名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:15:52.33ID:2VHYqHo/0
>>28
五輪に出る人らはちゃんと競技場でやってる
そこらへんの公園や道路でやってる奴らは
ただただファッションでやってるだけのクズ
655 警備員[Lv.21]
2024/08/07(水) 05:38:39.24ID:NRXtscUe0
>>649
なんで野球だけ目の敵にしてんの
656名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:41:55.44ID:kUTFQYLI0
>>654
堀米はそこら辺の路上で迷惑行為してんの平気でアップしてるが
657名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:57:10.35ID:ws4YTbrh0
スケボーなあ
日本人強いし
わしも子供の頃やってて楽しいの知ってるけど
五輪競技というほどの感じしねえなあ
xgameだとBMXがぎり五輪に相応しいってところ
658名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 05:58:00.24ID:ws4YTbrh0
>>44
メッシ「はあ?」
659名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:03:53.79ID:HkalxI2P0
東京からの女子個人の連続メダルってココナッツが初めて?
660名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:05:30.43ID:ys1FG+EP0
>その後、最終3本目でアリサ・トルー(オーストラリア)、スカイ・ブラウン(イギリス)が完璧なランを披露。開も果敢に攻めてスコアを伸ばしたが、及ばなかった。

銅メダルだったとしか思えない書き方
661名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:06:44.61ID:BMu7xmsO0
五輪はアナウンサーのなんかうまいこと言おう感とか絶叫がうざい
すごいのは選手が金とったりすることでアナがすごいわけじゃないのに一緒に使われるから勘違いしっぱなし
662 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/07(水) 06:07:55.17ID:LoCeXROv0
>>644
スポーツ誌のNumberにスケボーは10億ドル産業と記事になってる
円換算なら20億円稼ぐスケボー選手はいるだろ


https://number.bunshun.jp/articles/-/849218
663名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:10:21.58ID:XAVz/SY50
岡本碧優復活してくれ
あの子のスケボー楽しかった
664名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:12:42.28ID:hZiHC6R50
>>172
やる必要がない
つまんないもん
オリンピック競技になることが間違ってる
665名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:13:05.22ID:FS4jji5Y0
まるで競走馬みたいに
666名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:15:09.97ID:v/xXOesh0
>>663
引退したの?
東京の時は別次元の速さと高さだったのに
667名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:16:47.73ID:rnYLq+LO0
またわざとらしい名言炸裂してたな
668名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:17:12.55ID:/w4ffySs0
>>102
日本柔道は金以外はお通夜謝罪雰囲気だからいっつもあとあじ凄い悪い
あんなんじゃ子供達は五輪きっかけで柔道やりたいと思わないし競技人口減る一方だろうな
669名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:19:51.68ID:zGWkzadG0
>>652
開心那の成長物語ーー!
東京→銀 パリ→銀
成長してないやん
670donguri!
2024/08/07(水) 06:20:40.50ID:8M9wYnNs0
>>644
堀米だとスポンサー収入で16億とか聞いた覚えがある
671名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:22:36.90ID:XRV6VEGv0
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
672名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:22:54.90ID:LM7RPe/Q0
>>646
そもそもスケボー自体が子供のスポーツだからね
だから手すり滑っただけで金メダル取れたりする
673名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:23:10.40ID:/w4ffySs0
>>645
たった三年で女子がそんな伸びたら体の急激な変化で技のバランスも崩れるだろうに
それでもトップレベル維持してまたメダル取ったの実はめっちゃ凄い事だと思う
特に軽量でチビが有利な競技だから相当努力してる
674名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:23:41.95ID:uU9BDNry0
>>7
室伏とか村尾とか母外国人の方がマッチョ系になるな
母日本人はフォルムが日本人寄りなので貧弱
675名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:29:33.93ID:pA9XPFw20
>>7
ゴルフの笹生優花
676名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:34:20.47ID:L2e8/Nns0
>>669
自国開催→銀 他国開催→銀
成長してるじゃん
677名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:34:26.85ID:WXPCUrpy0
アリサちゃんかわよ
678名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:34:31.45ID:Xdr3WDnD0
スケボーはやっぱ小中学生の大会だな
ジュニア部門と青年部門を分けた方がいい
679名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:37:46.59ID:CLpeWjRz0
>>69
フジの暗黒率は異常
バレー フェンシング 水泳 レスリング スケボ
フェンシング銅がかろうじてあるぐらい
680名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:38:30.42ID:0bnXI0E20
>>544
韓国ってアーチェリーと射撃ばっかり見てて面白いのかなw
681名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:42:34.32ID:1GzBOL4Y0
ハーフってかわいいはず
682名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:43:44.26ID:ol8hrybW0
>>2
アニメの設定かな?
683名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:47:00.40ID:tjy855jY0
こんな競技の金メダルなんてって思っちゃうな、つい。いちばん、全競技中、金メダルの中でダントツで安い価値しかない。メダリストはガキばっかだし
684名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:53:12.86ID:8/CUXk5t0
>>683
一番価値が安いのは
やきうのメダルだろw
4勝3敗で獲れる舐めプだから

で、パリはやきう何位でしたっけw
685名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:54:17.05ID:LqDmWKL90
>>2
実質日本の金メダルニダ

お前チョンかよ
686名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 06:54:57.08ID:LqDmWKL90
>>7
アジア人の男と結婚したがる白人がいるわけない
687名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:02:45.32ID:yVpP9EBT0
メダルとるのは素晴らしいけどスケボーブームだけはこないでくれ
688名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:03:57.98ID:f3PxIqm/0
背が高くなりすぎだが銀は凄い
689名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:04:42.54ID:Bk8Sfzgr0
スケボーで板を掴むのは甘えって認識で合ってる?
板を掴むトリックは得点が伸びない気がする
690名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:05:30.20ID:LqDmWKL90
>>680
アーチェリーと射撃で25個もメダル取れるの?
691名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:05:58.77ID:8/CUXk5t0
>>689
ただ板を掴むだけなら甘え、というか日本人以外のジュリーが得点つけない傾向にある
別のトリックにプラスして板掴んでいるなら得点爆上がりするけど
692名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:09:30.76ID:MppdlgkB0
女子は体が軽い子供だけが勝てるんだろうな。
お尻が大きくなると飛べない。
小中がドヤってるのはそこやろ。
693 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/07(水) 07:15:38.51ID:WOgLuLDo0
>>690
IOCに金払ってメダル数増えるように種目増やしてんじゃないかね
そんな気がするわ
テコンドーも廃止決まってたけどロビーでひっくりかえしたしな
694 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/07(水) 07:17:32.56ID:WOgLuLDo0
>>683
勝つ国がいつも決まってる射撃とかアーチェリーより人気あるよ
どこが勝つかわからんし世界ランキングもあてにならないハラハラさがある
695 警備員[Lv.31]
2024/08/07(水) 07:20:19.23ID:Pcx7e/xO0
>>683
日本、語。下手、すぎる。よねダブルユ
696名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:22:15.60ID:B9uVOAD90
スケボーはパークだけでいいよな
697 警備員[Lv.16]
2024/08/07(水) 07:22:42.40ID:zjHbK3780
日本のスケボー人気はコナンくんのせいやろ
698名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:24:33.71ID:sB81zT150
スケボーは体格が小さくて軽いほうが有利なのか?
それなら日本人向きの競技だな
699名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:31:01.81ID:IWdQeZMQ0
スケボー女子パーク 世界ランキング(本日時点)

(01) 494,800 開心那
(02) 481,635 愛理沙・トリュー(AUS-母親日本人)
(03) 304,388 四十住さくら
(04) 298,000 スカイ・ブラウン(GBR-母親日本人)
(05) 297,036 草木ひなの
(06) 254,092 長谷川瑞穂(13歳)
(07) 238,779 ライカ・ベンチュラ(BRA)
(08) 212,333 ブライス・ウェットスタイン(GBR)
(09) 186,147 ルビー・トリュー(AUS)
(10) 169,593 ドラ・バレラ(BRA)
700名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:36:21.84ID:avS5mxK30
>>187
いやスケボーも大概だぞw
701名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:36:23.74ID:wrUqE3Qw0
>>683
まあ正直中学生高校生が頂点に立てる競技ってどうなんだって思うよね
702名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:36:49.76ID:LqDmWKL90
>>683
年齢みてびびった
競技の性質上子どもしか出来んのだろうな
正式種目になったのは日本のロビー活動のおかげだろうな
703名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:37:29.23ID:LqDmWKL90
>>693
この種目自体が日本が金払って正式種目に入れてもらったんじゃね?
と疑われても仕方ないな
704名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:39:51.27ID:IWdQeZMQ0
>>703
さすがにパーク♂は外国人が鬼強いから
それはない
705名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:45:09.04ID:q6eesjNV0
>>683
いや、世界中で競技人口結構多いし、賞金も高いから身体脳裏ょ高い奴も集まってレベルは高い

男子フィギュアスケートみたいに趣味レベルで女子以下レベル含めて世界で150人とかより遥かにレベル高い

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で金メダリストは現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
706名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:45:45.25ID:xll5okEx0
決勝に出た選手アメリカ?のウクレレねーちゃん以外みんな最後のランで一番いいスコアに更新してて勝負強さというかメンタルコントロールが凄かった
草木もスコア伸びなかったけど最後まで自分のスタイルを貫いてて笑顔も忘れない感じが良かった
東京で観られなかった有観客でのあのバチバチの雰囲気+他の選手たちのメイクを賞賛する文化でいい競技だなぁと再認識
707名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:46:08.48ID:o+5G0T9M0
点数差がまったくわからないから納得できない
ただストリートよりはまだスポーツとしてこっちはみれる
708名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:55:02.70ID:BAh+V8eD0
開きは良かったが、オーストラリアの一位の
選手は確かに上手い。
709名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:56:24.50ID:QfkRjTzK0
>>37
まじかよ
710名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:57:27.28ID:aO6tPoSK0
東京五輪のときも思ったが、スケボー地味だから、せめてコナンくんみたいに加速機械て加速した状態でやってくれ
711名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:57:33.07ID:IWdQeZMQ0
>>709
マジどころか小学校日本(宮崎)だし
宮崎で壮行会やったくらいだぞw
712名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:57:59.52ID:BAh+V8eD0
>>12
2人しかいないし
713名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 07:59:36.03ID:H6rmnLbf0
>>2
こりゃ、また日本人潰しルール発動しそうだな
714「」 警備員[Lv.3][芽]
2024/08/07(水) 08:00:53.78ID:dLe77zKn0
>>346
アストラギウス乙
715名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:03:42.70ID:yc9Vwp4F0
>>57
スカイブラウン前回もオリンピック直前に骨折かなんかしてなかったっけ
716名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:03:53.61ID:QLD1GgUU0
輩スポーツ
717名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:07:04.25ID:aXGe9x5L0
子供が無双する競技は見てて萎える
男子は大人も強いからいいけど
フィギュアもそれで年齢制限出来たし
718名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:17:40.41ID:Ali8xpLB0
>>689
え、優勝した子つかみまくりだけど・・・
719名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:18:25.01ID:gpC0zOGj0
スケボーは15でもベテラン感凄いな
720名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:22:39.76ID:LqDmWKL90
>>711
コロナで小学校には一度も通学してないそうだ
721 警備員[Lv.9][新]
2024/08/07(水) 08:25:03.66ID:CRlMUfXo0
スケボーの格好いい基準もいいな 格好つけマンになろうかな
722名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:28:04.02ID:LHXRlY9P0
採点競技はつまらん
点数わからんのに見てて面白いのかよ
723名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:28:28.19ID:mxVyOUsE0
ん?日本人表彰台独占じゃなかったの?
724名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:34:48.98ID:YPV4YQKl0
素人目にはアリサのが一番見てて楽しかった 開のは凄いんやろけど地味で良う分からんかった
725名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:34:50.24ID:ws4YTbrh0
ああ、ああ、ああ、ひらき!って五輪の表彰台でやって欲しかった
726名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:38:48.03ID:Vo42//Z+0
オリンピックのスケボーは薬物を覚える前の若年層の競技
本当に上手な連中はオリンピックに出場できない 
727名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:43:49.92ID:irQgUc+H0
身体が大きくなるとクルクル軽快に回れないし見た目が地味だわな
728名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:47:12.00ID:PqJsEEdm0
鬼姫さん演技中はそうでもないがインタビューでアップになるとめちゃカワエエな

因みに予選で2回失敗して後がないのに、置きにいかずにめっちゃ攻めて高得点叩き出し、スゲー心臓だなと感心したが、
決勝でもガンガン攻めて全部失敗したのを見て、元々加減が利かないタイプなんだと納得したw
729名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:48:13.34ID:UpPZA7ZY0
頼みのスケボーでもダメか
レスリングも駄目
日本終わったな
730名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:49:22.37ID:PqJsEEdm0
>>723
日本代表ではなく、重国籍を含む日本国籍保持者、つまり日本人でメダル独占だから
全然間違ってないぞw
731名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:50:00.85ID:BAh+V8eD0
>>729
男子レスリングで金とったやん
732名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:51:07.94ID:Wqe+C1b50
>>705
男子フィギュアって超絶ドマイナー競技なんだな
羽生とかいう奴を持ち上げまくってたマスコミさん恥ずかしいよ…
733名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:52:16.79ID:09r2rCow0
>>724
わかる
734名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:53:08.09ID:ygVHkS/l0
ブラじゃなくて胸当てって感じがよかった
735名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:54:05.59ID:qN6uX5Jg0
スケボーとか五輪に合わんやろ
736名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:55:09.71ID:ga1Kujg70
早く他国が力伸ばして誰も見向きもしなくなってほしい
興味ねえんだよこんな競技
737名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:55:27.35ID:twJIyvMp0
>>732
ウィンタースポーツって場所かなり限定されるからね
ハーフパイプも結果出て増えたんだよ
738名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:57:42.18ID:Lyc/kTWz0
>>732
超マイナーなのに結果出してたから凄いんだよ
ロシアとかフィギュアは環境良いからね
739名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:58:48.68ID:I6vQ7MJA0
まあスカイもアリサも、大成功とまではいかないまでも、開や吉住よりは可愛いからな
能面顔や平安顔から脱出できるだけでもハーフは得だわw
740名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 08:59:16.93ID:bhad8Wqk0
これって男子は優勝候補はいないの?
741名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:00:02.68ID:cYiJvs/p0
正直可愛くない
742名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:00:13.84ID:Wi1nGSaW0
三年で20cmも伸びて170cmなのかよ
すんごい急成長やね
743名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:00:20.82ID:+sJCH1yi0
開のファッションかっこよかったな
東京の時のイギリス代表のミニスカートもよかったが
744名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:02:30.94ID:yz8tIU7c0
日本は忍者の国だからな
745名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:02:30.99ID:BAh+V8eD0
>>732
そうはいっても欧州やアメリカの独壇場だったフィギュアスケートで男子金はそれまでとれなかったのだからしかたあるまい。
よく考えたら回転競技は体が軽い日本人には得意分野だった。
746名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:02:37.45ID:PJDYPRlL0
>>728
草木は愛嬌あるのがいいな
747名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:03:06.71ID:yz8tIU7c0
>>742
次回は4年後だから2m
748名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:04:10.26ID:PJDYPRlL0
>>742
背は爆伸びでも幼児体型だから活躍できてるよな
女の身体になったらスケボー選手は落ち目
749名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:05:36.72ID:yz8tIU7c0
開心 那の方がカッコいい那
750名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:10:57.12ID:mezSOCCe0
四十住や開に憧れて始めた子供がこれから出てくるからまだしばらくは若い奴らが台頭してきそう
751名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:13:00.04ID:ht3aiXjU0
金銅が回転技を連続でキメてるのに開はスライド系だけで
素人目にはなんで銀取れたのかわかんない
752名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:13:08.71ID:9AcrgFNx0
スケボーでメダル
尊敬できないし、、言われても、、お、おう、、としか言えない
753名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:13:19.79ID:al4VYjJF0
>>745
それで言うならその競技で日本人初の金メダルなんて他にも一杯いるが
なんで羽生だけあんなに国民的スターみたいに持ち上げられたんだろうな
754名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:15:07.76ID:BAh+V8eD0
>>753
2回とったからかね?北島もかなり騒がれたし
755名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:16:32.01ID:EjOsyQ6E0
>>752
走るのが速いとメダル
泳ぐのが速いとメダル
大して変わらないよ
756 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/07(水) 09:17:04.51ID:N/rDp61a0
>>746
そんなに顔第整ってないのに
可愛く見える時が多々あるね
757 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/07(水) 09:17:45.98ID:N/rDp61a0
>>752
お前はオーリーさえできないのに何を言ってるんだか
758名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:18:04.34ID:a+EJ1CBK0
>>739
実況スレでみんなスカイたんスカイたん言ってるからどんな美少女かと思ったらアレ……
759名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:19:47.51ID:rB3WHEcm0
>>753
2回も金は凄いよ
マイナー競技になる程大会少ないから出るだけで凄いなか
760名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:24:05.01ID:rB3WHEcm0
>>752
新しい物や事が受け入れられないんだね
別にいいんだけどわざわざ何故ここに書くの?
よっぽどの暇人じゃなきゃ性格悪すぎ
761名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:26:08.38ID:2+F+XZVE0
>>622
平野は平昌五輪の時もショーンホワイト忖度ジャッジにやられたと噂され
北京五輪でも予選から点数の出にくい1番滑走にされ
(何故かショーン以外の金メダル候補は点の出にくい早い滑走順に固められていた)
決勝では謎の低得点付けられたり散々な目に遭いまくった挙句の金メダルだった
762名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:28:11.85ID:IWdQeZMQ0
>>758
そっち方面には物凄く人気高いから >スカイたん
763名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:33:06.06ID:GHvXUS6m0
平木さんの銀メダル動画探したけどこの人がヒラキさんだったのか
764名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:34:53.34ID:wrrT5SJf0
しかしこの手のガキスポーツはオリンピックと別の大会でやったほうがいいだろ
オリンピックの価値を下げる
765名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:38:26.55ID:xaachBnd0
金だと思ったけどなあ
766名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:38:50.68ID:reY/Dliq0
世界選手権やってんだからオリンピック自体イラネんだわ
767名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:38:52.55ID:wrrT5SJf0
>>739
これは平安美人なのか
https://www.afpbb.com/articles/-/3532791?cx_part=top_topstory&cx_position=5
768名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:41:38.34ID:qH9v+eK60
階段や手すりであそんじゃいけません
769名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:46:37.16ID:jXJvSYNU0
オリンピック側が人気競技に擦り寄ってるだけ
Xスポーツは人気
770名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:49:05.83ID:PJDYPRlL0
>>765
スノーボードの平野の時もそうだったけど採点競技は終わった後のアピール力も採点のうちだからな
今回で言うとスカイブラウンがうまかったけどああいうのは大事
771名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:49:52.58ID:XxX715990
>>746
あの娘はカワイイね
772名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:52:13.02ID:WmtWGmHo0
>>770
体操でガッツポーズが禁止されたきっかけは森末慎二
773名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:53:59.52ID:cngB/WYl0
>>770
平野歩夢は自分しか出来ない技でしかも完璧なランで圧倒的に差をつけて勝ってたけどね
ジャッジも忖度しようがない位
774名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:55:06.73ID:vLEZW6Pa0
>>7
サッカーの酒井ゴートク(母がドイツ人)とか、割合は低いがいるにはいる

あと母がフィリピーナなら大勢いる
大相撲の高安、御嶽海の元大関コンビとかは母ちゃんがピーナ
775名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:57:59.35ID:PJDYPRlL0
>>773
北京はそうだったが平昌は完全に滑走順の妙とアピール力で負けてたやろ
776名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 09:58:01.23ID:qon0HipG0
おめでとう!スケボー選手は大活躍だったなぁ お疲れ様
777名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:00:37.14ID:vLEZW6Pa0
>>776
まだ男子が残っとるがな…
778名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:02:09.54ID:cngB/WYl0
>>775
確かに平野が金でもおかしくなかったね
ショーンホワイトの最後にあれも化け物だと思う
779名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:05:57.90ID:Gs9rXTS+0
15歳で2個目のメダル
前回は12歳でメダル取ったのかよ
どんだけキッズに有利なんだか
780名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:06:15.10ID:QRZKno9B0
かいしんな?
781名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:07:19.40ID:vknMhRCP0
裸足で下駄履いてきた遺伝子がボードにフィット
782名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:09:52.83ID:Rjywk99U0
>>779
ロスで金メダル目指すらしいけど
19歳になるから晩年で厳しいかもね
783名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:16:15.54ID:PqJsEEdm0
>>777
無かったことにしても無問題w
784名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:20:21.93ID:uZobXe5H0
スカイブラウンってどんな色?
785名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:25:20.18ID:N1C0jCZo0
>>783
男子パークは1人しか出場できないほどレベルが低い
前回の東京はスノボ平野だけで実力も明らかに世界と差があって
その平野の負けるような本業なんだからな
786名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:26:52.28ID:HC6RR0hC0
何してる?
【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差  [シャチ★]->画像>19枚
787名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:31:08.94ID:uZobXe5H0
4年後は180cmになってそう
期待
788名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:35:46.69ID:C1AHYN7o0
スケボー開心部に見えた
暑さでやられたかなぁ...
789名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:39:42.78ID:w4WVRBMe0
>>699
順位のあとはポイント?
それもそう差はなかったわけかあ
まあ世界ランキングなんてあてにならないことも多いけどね
790名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:43:35.30ID:OshNGojZ0
金の選手は圧倒的だったけど、開選手が一番クールな滑りで格好良かったな
ファッションも遊びがあって格好良かった
791名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 10:46:21.10ID:2uoa3oBV0
どうしても贔屓目に見てしまう
開選手に勝たせたかった
採点者のさじ加減でどうにでもなるだろう
792 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/07(水) 10:47:32.70ID:33x/z3cG0
金メダルの子も日本人ハーフらしいけど可愛かったし演技もパーフェクトだったな
793名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:00:33.62ID:zri+7P7u0
1位の子はスイッチスタンスで女子で2回飛んでるのは凄いよ
自分の利き手や利き足じゃないと何でも難しいでしょう
スキーやBMXで例えると後向きで飛びにいくから
794名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:44:55.81ID:tAKPQ3BG0
>>1
一か八かの競技で大逆転あるから
こういう個人競技はガンガン攻めるよなぁ
ケガもなくみんな笑顔で終わって良かったw
795名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:46:11.72ID:OqlFWLCa0
今15歳って東京オリンピックの時は12歳かよ
そういえば話題になってたような
796名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:46:21.47ID:I6vQ7MJA0
>>767
切れ長の一重、下ぶくれ、黒髪ストレートロング
これで色が白かったら間違いなく昔の日本では美人…だったはず
797名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:47:34.80ID:cKHOz0Lo0
>>793
素人にはスイッチやノーリーの難易度が全く伝わらないのが歯痒いよな
逆足でプッシュしてみたけどメインスタンスでフリップするより難しかった
798名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:48:54.31ID:vGGp4+wU0
NHKと朝日はもう五輪捨てて甲子園ゴリ押し
どんだけ野球推したいんだよ
マジできしょい
799名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 11:52:47.95ID:PXUzDT0s0
>>798
いや単純に時間帯が被ってないから
800名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:17:19.74ID:U51TeKmK0
NHKは撮影に経費がかかるし本音では高校野球から撤退したいんじゃないの
801名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:22:28.55ID:42Qea0jk0
>>795
東京の銀メダリスト
日本史上最年少のメダリストでもある
802名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:23:09.18ID:y6HI5tC30
チノちゃん「ここあさん銀メダルですよ!」
803名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:23:14.18ID:ZI0Lih2h0
>>778
でも平昌はショーンはグラブミスがあったから本来なら減点されて平野が金メダルだったという話
3位の選手もショーンのミスが見逃されてたと怒っていた
804名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:30:20.95ID:rCRqWHTI0
スケボーなんて迷惑馬鹿
805名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:44:16.32ID:4V35HFIf0
スケボーってチビ有利の中開は170もある
806名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:44:37.60ID:7JcCpqx50
>>800
カネかかるMLBやプロ野球ならあり得るけどただの高校野球撤退はまずないな
807名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:49:54.79ID:YAigNrN60
しかしすごい名字だな
俺の世代なら間違いなくあだ名はポンキッキだったな
808名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 12:51:14.08ID:TO8pSgQP0
NHKは今回五輪の枠をかなり減らしてるでしょ
前は馬術射撃飛び込みやらマイナーなやつも延々と垂れ流してた印象
809名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:00:32.42ID:Lk2jhQow0
前回活躍した子は代表になれなかったんだな
やっぱ女の子の成長期は難しい

フィギュアと一緒で女子は身体が女になるまでのスポーツなのかしら
810名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:03:24.38ID:4V35HFIf0
>>809
真夏の大冒険の子は選考会で失敗した
それまでは世界ランキング1位
四十住さくらは出てたけど体重が増えたかなって感じだったな
811名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:11:25.39ID:BAh+V8eD0
>>770
金の子は笑顔で終始感じ良かったな
812名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:13:14.84ID:4y92deLr0
ココナちゃんは次回のオリンピックまでに、目頭切ってくる可能性、なくはないな

スキージャンプ姉さんと同じ雰囲気を感じる
813名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:25:26.72ID:eV0niZUv0
日本人は忍者っぽい競技は強いな
サスケも強いかも
814名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:28:01.13ID:vXVOgzcf0
凄いね
女子は特に子どもの軽業大会化してて小さな身体で銀メダル取ってから身長20センチ以上伸びても銀メダルはこの競技的にも有り難いでしょ
815名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:34:47.34ID:ZYS07NQb0
平野のスノボとか先日の堀米のラストみたいだった
無茶苦茶カッコよかった!
816名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:40:04.75ID:X5Hdd8Ua0
元々ストリートのろくでもない不良の遊びだからまともな人間はやらない
真面目な日本人がコツコツ努力してやったらそら金メダルよ
817名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:49:05.30ID:NG1ElYfq0
ココナちゃん15才かよ
ギャン泣きのキチ女が24才なことを考えたら受け答えも振る舞いもほんと大人だわ
818名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:49:59.35ID:8/CUXk5t0
>>817
ちなみに四十住は22歳だから
単に人間性の違い
819名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:51:36.77ID:NG1ElYfq0
いや人間性を言ってる
15でもちゃんと大人の振る舞いができるってね
820名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:52:56.51ID:PJDYPRlL0
>>817
スケボー選手は五輪が全てじゃないからな
柔道みたいな金メダル1個とってやっとその後の仕事の幅もちょっと広がるだけの競技とは違うからいい意味で選手に余裕があるよ
821 警備員[Lv.29]
2024/08/07(水) 13:54:34.68ID:w2fg+vz70
こんなの数年後には誰も覚えてないだろうな
ガキしか出ない競技w
822名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:55:44.05ID:8/CUXk5t0
>>821
次回から正式種目格上げです

なお
やきうは次回限りです
823名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:58:46.76ID:oPFgJc/L0
音を立てずに滑ったら、五輪競技として認めてやる。
824名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 13:59:32.48ID:PJDYPRlL0
>>822
東京五輪から正式種目ですよ
825名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:06:51.71ID:e0E/LRL50
170cmというのはいいね
ちびっこいガキともじゅうにぶんに戦える、というのだけはわかった
826名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:09:40.08ID:PJDYPRlL0
>>825
170でもお尻ぷりんおっぱいぼいんではこんな結果にならないよ
こればっかりは本人のコントロールだけじゃどうにもならんから遺伝子に感謝よな
827 警備員[Lv.7]
2024/08/07(水) 14:10:21.27ID:057pq0IN0
金取れる取れるって言ってたのにまた取れなかったのか

つうか日本人女やばくね?最初の二人しか取ってないぞ
828名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:24:59.97ID:cHNYk3mr0
スカイブラウンはポッチャリかわいい
829名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:30:13.97ID:8/CUXk5t0
>>824
東京と今回は追加種目扱いだった
今回の開催前に「2028年から正式種目入り」が決まった >スケボー

別に追加種目でも正式種目と同様にメダル数カウントされるんだけど、
要は開催費用をIOC持ちなのか開催都市組織委員会持ちなのかの違い(勿論、IOC持ちの方が正式種目)
830名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:49:37.68ID:4V35HFIf0
>>828
名前で空が淀んでるよな
生まれたところの公害かな
831名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 14:55:58.79ID:VFOrDC680
>>828
東京オリンピックの時がピークだな 顔がいも姉ちゃんになってたわ 
832名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:01:23.72ID:t7iNB6iB0
>>818
ギャン泣き24才は阿部詩のことじゃね
833名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:21:41.00ID:bhad8Wqk0
これっ素人が降りようとしたらビビって腰が抜ける高さ?
834名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:23:08.15ID:0AFXNj+v0
4年後にはあと20センチ伸びて活躍してくれい
835名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:38:50.84ID:cKHOz0Lo0
>>833
スノーボード経験者ならエレベータードロップもすぐできると思うけど、そうじゃないと最初はビビるかも
836名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:40:48.29ID:8/CUXk5t0
>>832
それはわかってるw

ただジェネレーションギャップみたいなことを言いたげだったから
同年代の四十住は人間ができてるだろ、ということでw
837名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:48:00.47ID:Entu3kb60
>>638
お前一人だけが知名度と人気や収入が比例すると勝手に思い込んでるだけだな
大谷が知名度の割に人気がない一番惨めで哀れなパターンだからって他の選手をトンデモ理論で批判するな
838名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 15:55:12.20ID:b1eLQ+c30
>>416
お前にイライラを与えてる時点でめっちゃ人生に関係しとるやんwww
839名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 16:04:54.45ID:ILFv7rds0
>>416
オリンピック台風よ早く去れ!w
840名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 16:21:48.85ID:uOhoXGto0
そもそも国内でスケボー思いっきり楽しめる環境は
あまりないもんな
街中や公園もやられると迷惑だし
841名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 17:03:32.70ID:19gdq7e40
>>166
おまえも早く退去してくれ
さすれば みんながハッピー
842名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 18:28:39.84ID:8VuKJbVe0
ビキニの上からシャツを羽織り…パリ五輪スケボー・銀メダルの開心那(15)のセンスがずば抜けていたワケ〈身長20cmアップ〉
https://bunshun.jp/articles/-/72753
843名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 19:35:01.48ID:Lk2jhQow0
>>808
弱くなったのもあるだろうけどシンクロが全然放送しないな
後からの録画ばっかり。それもいつやるか分からない
テレ朝が昔は力入れて応援してたのに手を引いてるし
844名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 20:07:31.09ID:+621LNFE0
こんな子供でも試合後に検査員の目前でオシッコしないといけないんだから大変だ
ちゃんと尿道から出てるかどうかまでガン見されるとか聞くが
845名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:38:52.44ID:yWM01qy40
パークとストリートって全然別物なん?
846名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:41:51.52ID:NRU/0NWy0
キングダムの将軍みたいな名前だな
847名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 21:57:57.42ID:5AoY9DTM0
>>609
1位の子やスカイブラックが表彰台だからそう見えただけ
四つとかヒラキはガツガツしとるよ
848名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 22:17:37.22ID:I2xoSA4V0
>>837
どこででもスレとは関係ない他の人間のディスりを展開する人って頭の中憎しみで埋まってんだろうなと憐憫の目で見てしまう
ほんと哀れ
849名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 22:43:40.54ID:9fa3XTZ00
五輪だと国を背負う分少し様子が違うが
基本的には盛り上げてナンボだからな横ノリスポーツは
勝ちにこだわって置きに行っても人気出ないしスポンサーもつかんし
850名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 22:59:14.97ID:vBkOaDgS0
ストリートっていうゴミみたいのと違ってこっちは凄さが分かる
851名無しさん@恐縮です
2024/08/07(水) 23:06:48.09ID:NaIiipHa0
種付けしたい
852名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 00:25:07.50ID:Zh+SjRww0
二本目で成功させてれば
更に後続への
プレッシャーになったかもしれない、残念だった
853名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 01:27:32.97ID:kyIo6qo00
日本の課題は男子のパークか
854名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 01:33:58.97ID:OXaQ37eg0
手すりチョン競技wwwww
おまけに失敗しまくりでしょぼいwwww
855名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 01:38:18.91ID:BBzgL+dd0
>>706
あのアメリカの選手はウクレレ弾いたりしゃぼん玉飛ばしたりとハッピーオーラが半端なかった
856名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 01:40:31.38ID:kyIo6qo00
>>845
見た目の派手さからパークのが凄そうに思えるけど、ストリートのが難しいらしいわ
857名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 01:49:20.85ID:69TRl4A00
せやな
858名無しさん@恐縮です
2024/08/08(木) 03:37:19.90ID:o7lEcupB0
>>51
日本12個になりましたよ
859 ハンター[Lv.143][R武][R防][苗]
2024/08/08(木) 22:41:19.01ID:BsvCpBHf0
銀メダル2個はレア
谷亮子
伊調姉
ぐらい
860名無しさん@恐縮です
2024/08/09(金) 09:46:22.97ID:Ul8xpotc0
>>689
ストリートだとそうだけどパークは曲面の壁を利用してエアーやグラブトリックもやる種目だからトリックによるかな
もう一つハーフパイプみたいなバートという五輪には入ってないのもあるけどこっちとパークは類似性ある
861名無しさん@恐縮です
2024/08/10(土) 17:52:43.02ID:sOovILWN0
スケボー
ショボすぎて笑える
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250102074150
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1722961288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【パリ五輪】スケボー開心那が銀メダル!15歳が東京五輪の銀に続き2大会連続の快挙達成 金と0・55点差 [シャチ★]->画像>19枚 」を見た人も見ています:
スケボー
スケボー
電動スケボー
バスケボールやね
電動スケボー★3
スケボー始めたい
スケボーを始めたいのだが
スケボーはじめたけど
最近スケボー流行ってんの?
山ちゃんスケボーを始める!
安くスケボーを組もう 1作目
ホモスケボー Part.2
スケボー好き人間集合しる!!
【石の上にも3年】スケボー中級者
スケボーキング再結成
住宅街三大騒音 野球、スケボーと後何?
秋田でスケボーやってる人来てくださいな
スケボーが趣味のケンモメン、一人もいない説
スケボー 女子ストリート 日本が金銅!
今週の美子、スケボーをやる。
NHK教育を見て56918倍賢くスケボー
腹ばいスケボー突入事故 運転手を不起訴に
スケボー仲間集まれ中学生です一緒に話そうや!
何でスケボーゲームが少ないのか
ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ [夏スケボー★]
スケボーダウンヒル総合 1本目【初心者OK】
なんか突然スケボー始めてそうなキャラ
スケボーの西矢ちゃんとエッチしたい男子が急増
【初心者】スケボー初心者スレ100日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者スレ81日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者スレ115日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者スレ117日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者スレ104日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者スレ 135日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者30歳オーバースレ3日目
スケボー.SK8 今から上手くなってやる!
【イケメン】けっぽし Part2【スケボー】©bbspink.com
車につかまりスケボー死…転倒、後輪にひかれ
今時のスケボーやってる人達のテーマソングってなんかあるの?
スケボー禁止エリアで乗ってるゴミを晒すスレ
【新】スケボーの新技考えよーぜ【技】
スケボー金・堀米 憧れは「イチローさん」 [愛の戦士★]
「中古の軽自動車」買うか「中古のスケボー」買うか迷ってる
【お手柄】スケボーで窃盗犯を取り押さえる[02/05]
日本とベトナム 400年前の史実をもとにオペラを共同制作 [夏スケボー★]
【動画】スノボーの板を改造してスケボー仕様に
【画像あり】街がスケボーやってる若者にやった対策が残酷すぎると話題にwwwww
【画像あり】11歳・小6女子、パンツ履いてないような格好でスケボーの練習
【パリ五輪】日本が金メダル数でトップに!体操団体&スケボー堀米が“大逆転”金 第4日までで「6個」 [征夷大将軍★]
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★75
おまえらってスノボーやスケボーやる時は右足前だろ
【SBRO】スーパーボンバーマン R オンライン part2【スパボン】
【茨城】車道でスケボーをしていた10代男性、ひき逃げされ意識不明 つくば市
文化財、公園破損… コロナ禍でスケボー人気 トラブルも頻発 [ひよこ★]
酒飲んでスケボー乗るのって飲酒運転になる?自転車はダメだが
フランスTVの「東京オリンピック動画」が驚愕の内容 寺の屋根でスケボー、鳥居を飛び越えて [首都圏の虎★]
AED収納箱に三角巾配備 傷病者のプライバシー保護 名張市 [夏スケボー★]
【五輪】「重いですね、スケボーって」「手すり見えてないでしょ。怖くない?」 宮根アナ、金メダルの堀米に初歩的な質問 [シャチ★]
【尾身会長】コロナ分科会「オミクロン株対応ワクチン接種を」 [夏スケボー★]
【五輪】「日本に腹が立つ」なでしこJに衝撃敗戦だけじゃない!スケボー、柔道でも日本勢に屈したブラジルのSNSが大荒れ [muffin★]
【スケボー】<12歳岡本碧優>「優勝びっくり」東京オリンピックで初採用されるスケートボードに、12歳の金メダル候補が誕生!
【初心者】スケボー初心者スレ134日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者スレ83日目【歓迎】
【初心者】スケボー初心者スレ119日目【歓迎】
sk8と言えばインライン、スケボーはsk4でいいんだぜ
【初心者】スケボー初心者スレ133日目【歓迎】
21:12:05 up 26 days, 22:15, 0 users, load average: 8.06, 8.44, 9.19

in 1.3701179027557 sec @1.3701179027557@0b7 on 020911