◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】埼玉県出身の新内眞衣、埼玉あるある明かす「渋谷はちょっと危ないからダメだけど、池袋だったらいいよみたいな」 [征夷大将軍★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733260320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241203-OHT1T51152.html 2024年12月3日 20時30分
元乃木坂46でタレントの新内眞衣が3日放送のテレビ東京系「ありえへん∞世界SP」(火曜・この日は午後6時25分)に出演した。
この日は「事件です!神奈川人VS埼玉人(秘)生態SP」を放送。
埼玉代表として出演の同県朝霞市出身の新内は「東京へのコンプレックス」を聞かれると「初めて東京に子どもだけで遊びに行く時は渋谷はちょっと危ないからダメだけど、池袋だったらいいよみたいな許可が出やすい。ならすパターンがありますね」と口に。
共演の「インパルス」板倉俊之が「池袋は、ほぼ埼玉人が占拠してるからね。実効支配してるから、埼玉が」と言うと、「そうなんです。友だちにも地元で会うより池袋に行った方が友だちに会う率が高い」と同調していた。
お国自慢版でさいたま人はいつもブクロで座ってると書いてあったけどその通りだった
実際渋谷って神奈川のキチガイの巣窟だから危険きわまりないし
埼玉県民は公共交通機関で東西の移動ほとんどできないからJR、東上線、伊勢崎線
どこの沿線に住んでるかで結構違う
今は埼玉のほうが子供どころか日本人にとってはるかに危険になっちゃった
池袋とか言ってるのは東武東上線とか西武池袋線沿線住民で
JR沿線とか東武本線沿線住民は池袋にもいくけど、別に新宿もいく
ただ、渋谷にはいかんな
>>8 伊勢崎線だと池袋なんか行きにくくて仕方ないからな
東京のどこにもあまり行きやすくないから車で周辺のショッピングモールに行く
>>11 どこの田舎の人だよ。
渋谷、新宿の方がやばいわ。
酔っ払いに絡まれた女性を庇ってた人が殺害される事件が起きたばかりだ。
埼京線、西武池袋線、東武東上線
全て池袋を目指すからね
埼玉県はさいたま市と所沢とか東西のアクセスが悪いけど、池袋へのアクセスはかなり良い
まいちゅんは、ラジオパーソナリティとして良い地位を築いているよね
>>22 川口なんてほとんど東京みたいなもんだから治安も東京並みだわな
ダサイタマとか言ってる連中は間違いなく隣家が100メートル以上離れてるような関東以外の糞田舎
>>24 なに東京のせいにしてんだこれとから埼玉県民は
>>30 なら東京の不祥事を何でも上京人のせいにすんなクズトンキン
>>32 してねーよ勝手に逆恨みしてどんだけ東京にコンプレックス感じてんだ
池袋は埼玉
渋谷は神奈川 は分かるけど
千葉はどこ? 秋葉原?
>>34 うわトンキンダサすぎ
少しは民度上げろ日本の恥
埼玉で16号の内側に住んでる民は滅多に外側の埼玉に行くことはない。
埼玉人て郷土愛強すぎてひくわ
自虐してるふりして(埼玉からみた)埼玉以下を血眼になってこき下ろしてるイメージ
埼玉県庁の移転先が池袋がベストと埼玉県民から言われている件
以前は千葉の方が格上感あったけど近年は立場が完全に逆転したよな
>>47 千葉はネズミーランド以外全て埼玉に負けている
>>46 渋谷は神奈川だろ
千葉は秋葉原か東京じゃねーの
この人池袋駅で見たことある
足細くてスタイル凄かった
ファッションと人柄はほぼ比例する、とデータ出ていたしな
池袋行くとかいうのは埼玉西側の田舎もんで
他の埼玉民は大宮で事足りる
渋谷はちょいと苦手~w
奥多摩の山下美月も言ってたな。
池袋の女の子、かわいいのが多い
池袋>新宿>渋谷
昨日もサンシャインシティ、サンシャイン60通り、乙女ロード、目白駅界隈、目白庭園・・・を散策して来たw
池袋がダサいって認識はかなり古いw
>>55 実は大宮はハリボテ
逆に伊勢丹やパルコなど浦和が地味に良いため、
「浦和に無ければ都内行く」というのが普通にある
川口が治安悪いとかいってるやつニューメディアに毒された馬鹿か田舎者だろ
全体の99%が住宅街で構成されてる街で治安悪くなるわけない
クルド人よりヤンチャな中高生のほうが怖いんだぞ
>>66 ヤンチャな中高生より失う物無しの無敵の中年の方が怖いだろ
郵便局立て籠もり然りタクシー強盗然り
最近、若者は池袋に集まってる感はかなりある。
街がサブカルヲタク系コンテンツ的なものが多く、特にヲタクにも優しいし。
>>69 ブレイキングダウンでもそいつらは弱いから気にならん
>>14 西武線が渋谷まで乗り換えなしで行けるようになって行く人は増えてるんだと渋谷
>>82 金があったら東京に住む
金がないから埼玉に住む
は、わかるけど横浜はコスパ良くないからね
埼玉が東京の半分の家賃だとして都内まで30分の通勤をするベッドタウンとして成長したのに対して
横浜なんて家賃は東京よりちょっと安いだけで都内まで30分以上の通勤がかかるから普通は横浜をベッドタウンにしない
横浜は横浜に住む人が住む街なんだよ
90年代の殺伐とした渋谷が懐かしいわ
チーマーやらギャル男達に援交JKがたむろしてリアル世紀末で混沌としてた
>>85 実は埼玉は一度たりとも対東京で転出超過になった事が無い
ええ? 池袋のほうが治安が悪いイメージがあるけどな
新内さんは大宮宮町4丁目のお風呂屋さんで働いているイメージ
再開発で渋谷に来る層も変わったし池袋の方がヤバ度高めよな
池袋は通り魔殺人事件のイメージが強い
雑多な人間がウヨウヨしていて全体像が掴みにくい
渋谷はまだ風通しがいい気がする
>>92 それは何年前の渋谷?
今や高層ビルだらけで、金かかる店しかない
埼玉県民だけど池袋より渋谷原宿ばかり行ってた
新宿も
帰りに池袋から埼京線乗るのきつい
新宿なら始発で座れる
渋谷行った時も混んでたら新宿で降りて始発乗ってた
>>92 わかる
霊感ないけど通り魔起こる前からサンシャインはなんか苦手だった
池袋全体もなんだか陰気
渋谷の方が全然怖くない
>>70 え
パルコできただけじゃなくて?
最寄駅が浦和駅じゃない旧浦和市民だけど浦和は伊勢丹に用がある時くらいしか行かないや
最寄りの駅が東武東上線、西武池袋線の人だと池袋駅が終点なので池袋なら乗り換えなしで行けるので
多少安心みたいなのもあるんだろうね
>>71 となのあなも有るし書籍系は強いがフィギュア系は弱いイメージなんだけど
最近フィギュア系の店も増えた?
池袋の方が街中警察官やパトカーがウロウロしてるだろ
渋谷は再開発でインバウンド相手が中心で日本人には金の掛かる街になった 飲食店も高いだけで美味くない
>>87 テキトーに書いたのを訂正されたら怒られたと勘違いして顔真っ赤にしてるお前に草
渋谷はチーマーやギャング
池袋は中国人、ぼったくり、変態
のイメージ
新内眞衣はリアルOLの最上位クラス、といった感じ。
>>37 スマホ時代に情報アップデートされてなくてワロタ
街頭で配ってるのを何でも貰ってた時に、紙を配ってたのが居て貰ったら「その紙で折り鶴折ってください」って言われて
貰っちまった手前折ってあげたら宗教だかの勧誘が始まってしまった
明らかに興味が無いって言う反応をしてどうにか逃れたけど、これ以降貰うときはちゃんと
チリ紙かどうかを見てから貰うようになった
これがあったのが確か池袋だったと思った
そもそも新内眞衣って何でOLと乃木坂46をかけもちしていたんだろう
神奈川県民だけど渋谷より池袋の方がガラ悪いから行かない
翔んで埼玉のヒットで妙に自信をつけてしまった埼玉県民
>>104 都民目線なら横浜もさいたまもたいして変わらんやろ
北口が魔界化してるよね
なんかしらのパワーで拡大は抑えられているが
今の渋谷は外国人だらけですね。それもゴビンダみたいな人種の。老朽化した建物多く、ただ当て所なく歩いているだけの日本人は、あまりイケてる感じではありません。目的地がその界隈にあることから来ている人たちは別ですが。
いまの渋谷駅周辺には場末感があるところはないな
どこも小綺麗に再開発が進んでいる
東京に行って日本人を見るとがっかりするんですよ。自分たちはいい匂いがするんだ、なんて言ってるのに、渋谷あたりをフラフラしてるリアル日本人は臭いので笑
副都心線直通以前は東武西武は池袋乗り換え必須だったしもっと前は埼京線も新宿止まりだった
その時代に比べたら渋谷のハードルはだいぶ下がったんじゃないかな
その間に渋谷自体もだいぶ変質した気がするが
>>119 北口は昭和の頃から魔界だから変わってないというのが恐らく正しいw
池袋に限らずだが中国人は増えたな
>>117 「埼玉ww」って蔑まされるけど47都道府県の中では上位カーストにいる勝ち組県。
北口自体がなくなったのか
用事のない県民は踏み込んだらいけない地区だよね
ろくでなしBLUESのおかげで
田舎モンには池袋の方が怖いイメージついたわw
>>114 加入何年かは給料5万とかだから
売れると上がってたぶん数百万円とかになる
じゃないと白石なんかはすぐ辞める
富ヶ谷とか東大裏とか道玄坂上を通って行くんだよ。渋谷は笑。
>>53 足はむちゃくちゃ長いよね
それでもタレントとしてはどうよ?ってレベルだもんな
トンキンってマジで関西では使われてた言葉なんだって。
昔トウキョウと発音できなかった半島系の人達(つまり近畿人)がトンキンと話してたのが子孫に広がっていったんだって。
以前大阪、京都の人から同じ様に
「うちの祖父母はトウキョウって発音が出来なかった」って言われたことがある。
だから未だに関西の人はトンキンって言ってしまうんだって。
始めは煽りなのかと思ってたらガチの関西人がそう言ってたから間違いない。
東京人は「悪い奴はどこにでもおる」
と言う。比率という言葉の意味も知らんのか?
カタギのくせに言動がチンピラな奴が普通に多い。
ドヤ街やないのに粗悪さが目立つ。
>>135 東京は餌喰う韓国カッペwwwwww
東京の人って「おはようございます」「こんにちは」の代わりに
「アイーン!」って言うんでしょう?ww
東京は都民ファーストとかに騙されてる情弱しかいないもん
「東京愛」を全面に出すだけで、ああいう馬鹿集団にころっと騙されるアホな都民性
そりゃ終わるわ
コロナ患者ナンバーワン
負の遺産間違いなしの東京五輪をゴリ押し、
なのにまだ小池さ〜ん♪とか言ってるんだぜwwww
川口に住むなら、ワクチン打たないとだめでしょう笑中国人がいろいろもっているそうなので笑
埼玉県人がファーストアクセス地とする東京といったら、上野や秋葉原ではないでしょうか笑。
埼玉って浦和大宮軸と所沢入間軸で交わる池袋が首都みたいに言われるが、越谷春日部軸はいつも忘れられてるよな
朝霞というか東武東上線沿線住民のあるあるじゃん
もっと言えば遊びに行くんだったら志木か川越だったらいいよ?その代わり川越行くなら夕方になったら帰るんだよ、だろ?
川越のクレアモールは日没後はガラの悪いのが来るけど明るいうちは割と平和だから
テレビ局の人間が地域対立のポテンシャルにようやく気がついたんかw
バカだろ、こいつらw
数字取れるんだからもっとだいだい的にやれるはずやで
東武東上線民は東上線沿線以外の埼玉をまったく知らないからな
東京の地域、沿線対立はもう面白すぎるから
煽りまくってネタぶっ込みつつ
面白おかしくやったら数字取れるって、絶対に
>>147 大宮なんてあまり行かないからね、さいたま市の中学高校に通わなければ
ましてや越谷とか春日部も行くこと無いからね
県北も用事がないんだよな、秩父は車で行くから
行くとなると狭山、所沢~飯能辺り?
>>147 春日部とか別の県以上に離れている
目が池袋・東京にしか向いていない
>>152 東武本線は特急列車に乗るけど、大宮から春日部まで行くより浅草から乗っちゃうんだよな
上野駅と浅草駅には商業施設があるから特急列車に乗る前に何かしか買っていけるから
埼玉の対東京方面交通網は
赤羽を経由してどっちにも行けるゾーン
池袋を経由する西部ゾーン
北千住を経由する東部ゾーン
孤高を貫く埼玉高速鉄道
に別れてるから全部をいっぺんに語るのは難しいわな
西部民に語らせたら池袋の話になるのはまあ自然な流れではある
>>97 朝霞や和光なんて坂だらけ
浦和も坂だらけ
坂が無いのは川口蕨戸田と越谷春日部草加とか東部だけだろ
>>1 埼玉の川口だけど、周りの友達含めて池袋ではほとんど遊ばなかったな
渋谷、原宿か上野あたりで遊ぶ事が多かった
渋谷はプチエンジェル事件とかあったから女の子にとっては間違いではない
スカイツリーラインの走ってるとこが江戸時代から栄えてた地域
>>161 池袋なんて明治時代は浦和県だったこともあるからな
埼玉人からしたら格下の農村みたいなもん
この手の話題については、爆笑太田がラジオでかなり面白く語ってた。埼玉県民からみた東京の街のイメージ。音源残ってねーかな。
>>161 五街道を例えに出すなら中山道も同格と言ってよいだろう
川越街道も五街道に次ぐ街道のひとつだが昔は中山道板橋宿で分岐する経路を取っていて
池袋は通っていなかった
これが現代と違うところだな
今副都心と呼ばれる所は鉄道の時代を迎えて以降ターミナル駅を中心に発展した新世代の街
>>157 武蔵野台地の端は坂だらけよね
東京の西側も武蔵野台地で川があったらすぐ坂だから
>>114 2期生でしばらくは研修生扱いで暇だから
あと話題作り
横浜も渋谷も坂だらけで日本ってそんな所だと思っていたけど人生で初めてさいたまに行ったら真っ平らで北海道と同じでビビった
>>169 浦和駅から東西に歩いてみろよ
下ったり上ったり坂だらけだぞ
埼玉の女子高生ってどう思いますか?ってマンガでは行田から池袋に行くのが大冒険って感じだったな
群馬出身の友達はちょっとお出かけなら大宮や浦和だったと言ってたし甲府出身の友達だとこれが八王子になる
池袋線沿線の埼玉県民だが毎日池袋で乗り換えするが駅から出ることはまずない
遊ぶなら新宿かな?通り道だし
渋谷も通り道だが行くことはない
>>174 どこ行くの?つうか高崎や前橋があるのに大宮なんか行くの?
>>171 風俗も点在してる
まとまっててくれるといいんだけどな言わ
>>171 風俗街のとこにラーメン屋が進出して
行列できて
行きづらくなってたな
池袋線の俺は西口がよくわからない
あんまり行くことないから
メトロポリタンとロサ会館と丸井くらいしか
立教大学は行ったことがある
JRの奴と池袋駅で待ち合わせたら東口がわからないと電話が来た
JRの改札口と駅の出口で混乱したらしい
池袋駅はよその人にはよくわからないらしい
>>178 タイトルは知ってるけど
見てませんでした…
新宿や渋谷は子供の頃からよく行ってたけど池袋はまったく馴染みがない
立教大学見学とかサンシャイン出来たころとか2〜3回くらい行ったことあるけど
新宿と同じくらい都会だよね
けどなんかダサい
都会ってのは分かるけどなんかダサい雰囲気w
>>186 それ昔じゃね?
高崎線は全て上野行きだったからな
2時間に1本くらい池袋行きってのがあったな
>>178 池袋ウエストゲートパークって
よくあんな劇場前の狭い広場で話を膨らませたなと思うわ
草加、八潮、吉川、三郷あたりの東京といったら、足立区とか江戸川区でしょう笑
>>85 横浜のどの辺のことを言ってるのか分からんが、さいたまも浦和や大宮は高いぞ
東京はクズ多いよ
韓国人の混血ばかりだから女は家畜くらいにしか思ってないし
チビばかりだから男は陰湿、攻撃的、卑しい
さいたまは、ねたまれているのでしょう。神奈川は何かと良いイメージを多く語られるが、海浜工業地帯としての汚染問題や伊勢佐木町や黄金町や日出町や不貞外国人暴力団多く治安の悪さといった、負の側面も少なくありません。それと比べて埼玉はただただ平坦で、これまでリスクを負ってこなかったということで、最近はクルドだの中国だのが押し付けられているのかもしれませんね笑
>>192 中古マンション平均価格
23区の1戸あたり平均価格は4,977万円
横浜市・川崎市の1戸あたり平均価格は3,379万円
さいたま市の1戸あたり平均価格は3,519万円
さいたまの方が高いね
横浜猿w
>>190 三郷市が向かいあってんの葛飾区でしょ
水元公園とか
池袋より渋谷が危ないっていつの時代だよw
こいつそんな年なのかよ
去年か一昨年はグラビア少し出ていたけれど
今年は俺の買っている限りではグラビアやらなかったな
はやくフルヌードになって欲しい
けっこうエロいカラダしてるよね
土曜の夜は文芸坐で見たくもない3本立て観てから
滝沢で厚切りトーストおかわりするのが正しい池袋の休日
>>85 横浜猿さぁ
「世帯あたりの年間収入額が高い都市」ランキング
第2位は「横浜市」でした。
横浜市の世帯あたりの年間収入額は903万円で、全国平均の768万円を135万円上回っています
第1位:さいたま市(944万円)
第1位は「さいたま市」でした。
さいたま市の世帯あたりの年間収入額は、全国平均を176万円上回る944万円。
ここまで本人の写真一枚もなし。
誰かわからん。
声はオールナイト聞いてたから知ってる。
埼玉も住んでる場所によるだろ
池袋は西側がメインだろうし大宮辺りまではともかく浦和とかになると行かなそう
魅力的な都市ランキングで東京4位 総合トップはロンドン
2024.12.02 Mon posted at 12:50
(CNN) コンサルティング会社のレゾナンスと市場調査会社イプソスがまとめた世界の都市ランキング2025年版で、英ロンドンが総合1位に選ばれた。
ランキングは世界30カ国の2万2000人を対象に実施した調査などをもとに、270以上の都市についてそれぞれの魅力や住みやすさ、豊かさなどを項目ごとにランク付けした。
中でも「愛すべき」都市のランキングには、ぜひとも訪れたい都市が名を連ねる。
トップ10のうち6都市は西欧で、ここでも首位は世界的に有名な博物館やナイトライフの評判が高いロンドンだった。2位のパリ(フランス)はショッピングや観光で高評価を獲得した。
3位のニューヨーク(米国)は、ブロードウェーや一流レストランなど比類のない文化が魅力。
東京は4位で、レストランやショッピングが評価された。5位のローマ(イタリア)は街角の至る所に千年の歴史が息づく。
神奈川県は繁華街特有、浮浪者が今なお多そうなイメージがありますね笑
そして千葉は浮浪者はいなさそうですね笑 餌がないというのか笑
もう渋谷は観光客と勝ち組ビジネスマンの街だよ
池袋の方が余程危ないと思う
関西在住だがなんとなく池袋と言うとせいぜい京都の新京極程度かなと思うんだけど両方行ったことある人どう?
>>208 実際東京の北か南かぐらいの違いしかない
大して変わらん
それなのに横浜猿が勘違いしちゃって神奈川凄いみたいになってるだけ
中古マンション平均価格
23区の1戸あたり平均価格は4,977万円
横浜市・川崎市の1戸あたり平均価格は3,379万円
さいたま市の1戸あたり平均価格は3,519万円
これ見ればわかるね
東京は別格で横浜もさいたまも大差ない
横浜猿息してねーだろもうw
池袋も西口のが埼玉っぽいよな
東口はまだ東京って感じするけど
ほんとは東京出身なんじゃないの?
目立つために埼玉出身って言っちゃって引っ込みつかなくなったみたいな
美人だし喋りもしっかりしてるね さいたまは昔から美男美女の宝庫だよね
>>157 ダウト
川口市の北東部、安行戸塚は坂だらけだぞ
国道16号を走って、千葉から埼玉に入ると、埼玉の道路がとても整備されていることに驚きます笑
千葉から埼玉へ普通に渡れる橋といったら、国道16号くらいしかありません。野田橋や流山橋は、人外魔境につながる橋と言われています笑
三郷とか八潮に行くととても異様な気配を感じるのですが、千葉がにじんできているのです笑
>>159 だからさ、埼玉は東武東上線と西武池袋線しか無いと思ってる?
千葉は総武線しか無いと思ってる?
そういう思い込みしてるとお里どころか知能が知れるよ?
東武東上線沿線の奴が
埼玉県民ズラするのは気に入らないね
>>223 太田窪は大宮台地の支台で南ほど凸凹よ
高台は縄文海進の頃から陸地で貝塚がある
大宮があるのに池袋に行く理由あるかね
南部の西武沿線とかなら池袋に出やすいだろうけど
>>216 それならまだわかるが相模の田舎モンが横浜を誇るのは武蔵の人間から見ると滑稽だわ
>>231 大宮より奥に住んでるか中高校が大宮より北なら
大宮で集まるだろうけど
そこより南なら上野銀座新宿に行くパターン多し
ずっと気になってるんだけどテレビ朝日の深夜枠でしか見ないこいつと鈴木愛理ってどの方面に需要あるんだろう?バックがそこそこ強いのかな?
朝霞の新内と志木の板倉だから、池袋へ行くって発言が出てくるけど
同じ東上沿線でも鶴瀬あたりからだと川越へ行くって文化が出てくるから
池袋に対する情熱も少し違ってくる
共演の「インパルス」板倉俊之が「池袋は、ほぼ埼玉人が占拠してるからね。実効支配してるから、埼玉が」と言うと、「そうなんです。友だちにも地元で会うより池袋に行った方が友だちに会う率が高い」と同調していた。
池袋ウエストゲートパーク見てねえのかよ
池袋のほうが治安悪そうだろ
>>35 バーチーは自分の領地内にいっぱい「東京」を作ってるよ
埼玉から渋谷だと電車の乗り換えがあるし距離的にも遠いからね
池袋だと乗り換えしなくても行けるからと正直に言いなさいよ
>>95 サンシャインは巣鴨プリズンがあったところだからね。
東口出てすぐ近くに江戸時代の辻斬りされた人を供養する四面塔もあるし。
池袋東口は実は心霊スポットで俺の知人の霊感あるやつは東口は全部ダメって言って行きたがらない。
>>240 11月14日は池袋とディズニーランドが激混みになる日w
埼玉県人が池袋云々とか十万石饅頭とか、東武東上線の近く住まいとか埼玉テレビ見まくってた人とか一部の地域だけだと思う
しまむらとか山田うどんは近くにあったからふーん程度に。
神奈川は運転免許試験場が星川だからよっぽど田舎じゃなければ不平等感は感じないけど
埼玉って鴻巣だっけ? 西部の人とか行くの面倒くさいらしいね
馬鹿な芸能人が埼玉県人は池袋に行くというのは嘘だからね!
池袋まで行かなくても大宮で完結できるんだよw
質問
埼玉県人の両親や祖父母はやっぱり東北出身でしょ?
中国人は昔からいただろう
中国の経済が良くなって減ってまた中国が超不景気になって増えたんじゃないの
>>251 大宮で完結はできる。
ただ、東武、西武線は大宮に行きにくいし、自分もそうだったが中高生は池袋とか新宿に行きたいだろうよ。
大宮は普段着で近所で遊ぶ、池袋、新宿はお出かけでちょっとおしゃれして行く感覚。
>>255 北口はかなり前から中国人街があるからね。
中国人の店はコロナでだいぶ増えた印象。
コロナで日本人の飯屋、居酒屋が店畳んだ跡地はほぼ中国人の店になった。
最近はガチ中華の店がかなり増えて、それに伴って中国人が集まってきてるんじゃないかと思う。
中国人一強だから危ないんじゃねえのか
寄せ集めだと互いに様子見したりするだろ
複数の勢力が存在してるとそうそう好きに暴れられない
>>245 そんなの路線によるしねぇ
渋谷まで一本で30分切る場所もある
池袋中心なのは西武池袋線と東武東上線だけさ
渋谷の手前に池袋と新宿があるから渋谷まで行かないというのが大半だと思う
そもそも直通運転してる言っても埼京線は殆ど新宿行きだしな
たまたま新木場行きでも来ない限り基本乗り換えが必要なんだわ
>>156 埼玉高速は赤羽岩淵が赤羽まで徒歩10分で、王子や駒込での乗り換えもあるから赤羽経由ゾーン
AKBの類の連中は顔のブスさと歌のヘタクソさにコンプレックスを持った方がいいと思うよ
ブスや芋っぽいのがだんだんと大人にになっていき垢抜けて綺麗になっていくのがAKBのコンセプトだ
東武東上線も西武池袋線も有楽町線と副都心線が直通だから
池袋止まりの電車に乗るのは成増駅より池袋寄りの住民と練馬駅より池袋寄りの住民と限られてるから
いうほど昔のように埼玉の人来ていないのではないかなと思う全然活気ないし
デパートとも1個しかなくなってしまったし
乗り換え駅としても山手線の池袋駅ってエスカレーターが設置されていないから魅力なしだし
池袋好きだから本当に頑張って欲しい
>>269 そりゃそいつらトンキンだものまともな人間のわけがない
>>270 池袋を誇りに思うさいたま人が東京をトンキン呼ばわりするこの自己矛盾
日本が嫌いだと言いながら大量にやってくる中国人韓国人とメンタルがそっくり笑
>>271 キレんなよトンキン
お前らのメンタルを少しは省みろ
まあトンキンの脳みそには無理だけどな
>>272 矛盾をつかれてキレてんのがお前さんだろ
それが悔しいなら矛盾に反論してみなよ
感情でしかものを言えないところまで中国人韓国人そっくりですな
>>273 矛盾って言葉の意味も分かんなくて使ってるトンキンみっともないぞ
>>18 一番ダサいのは入っている企業
○○支店とか
だからゴミ・二流に見える
グリーン大通り、サンシャインとか
日本の治安ワーストトップ10に入ってる関東は歌舞伎町だけ
その他は福岡県の筑豊が占めてる
渋谷?池袋?そんなの話しにならん
関西の西成も尼崎も入らん
本当の魔界は筑豊や、北九州なんてガキの遊び場
1度行ってみ
まぁ東京を悪く言うのは言い過ぎな気もするが。
ただ渋谷が衰退気味で、Hanakoに取り上げられた街より埼玉のほうがいいことは事実だろう
by 利害関係のない神奈川県民
こういうスレに嬉々としてやってきてあらん限りの罵詈雑言吐きまくるトンキンや神奈川人の心の貧しさたるや
よほど普段ひどい暮らししてるんだろうか
神奈川と埼玉の違いはないと思うが。
神奈川でも池袋的な人はいる。
埼玉でも渋谷的な人はいる。
特に池袋=アニメの印象が出来て池袋は全国区になったと思う。
>>114 奨学金を返すため、って言ってた気がする。
乃木坂の稼ぎだけじゃ無理だった、って。
新宿駅と渋谷駅の近くでグリーン大通り良い道なかった気がするけどな
伊勢丹の通りは銀座の偽物の通りみたいだし渋谷は坂が多いし歩くと疲れる
新宿駅周辺ってトイレも良くないねビル群特有の大勢の人が使う前提のトイレで使いにくいし
サンシャインはストレス感じない
道民だからよくわかんないけど、せっかく東京まで出てきてるのに、池袋しか寄らないなんてあるの?
池袋なんて遊ぶところある?
観光地ではなくて乗換駅だから特にないよ
周辺の人に勧める場所ならあるけど遠いところから来る人に勧めれるような場所はないかな
江戸川乱歩邸ぐらいかな
東京と韓国は似ている?
・罵倒語や汚い表現が発達している
・声が大きい
・せっかち
・せっかちを良いことだと思っている
・対抗意識が強い
東京:大阪に対して(関東人以外で大阪弁という人はいない)
韓国:日本を見下す
東京:名古屋や西日本を見下す
・好きなスポーツの応援になると、抑えが利かなくなる
・犯罪が多い
・お国自慢が好き、自国に甘い
・日本(上方)の文化を頑なに拒む
東京:全国的な流行も東京には普及しない
韓国:日本文化を未だに否定する人が多い
・異文化と共存できない
東京:東京弁を使わない人は溶け込めない
韓国:チャイナタウンができない国w
まぁ 爆笑太田とかもそうだけど昔の東上線沿線民はとりあえず終点の池袋に行けば買物、娯楽なんでもあるから思い入れは強いよ
でも有楽町線の乗り入れある今はそこまでじゃないんじゃない?
>>277 だよな
クルド人ガーはいっぺん筑豊に行って来い
池袋を1年ほど歩き回ったけど、
サンシャイン60
アニメイト周辺
南池袋公園周辺
ジュンク堂
メトロポリタンやLUMINE、芸術劇場周辺
西口中華街
池袋プラザやかるまるのある辺り
北口の歓楽街
池袋駅周辺
西武百貨店
が10大長所だと思う
私は池袋は「東京エミアブルタウン」(内向感情)と見ている。
渋谷がエクスプレッシブタウン。外向感情。
ギャルは渋谷へ、アニメ好きは池袋へ。
ちなみに新宿は......
もうギャルは渋谷行かねーよ
今の渋谷はITと外国人の街
埼玉カッペは東京の事語るの好きだな
どこ行ってもその調子だから埼玉から転勤してきた奴は嫌われるんだぞ
>>295 何処に行ってもさいたまより都会てまずないよ 何も知らんド田舎土民は惨めだな
サンシャイン60はスピリチュアルで言われるスターチルドレン(クリスタルやレインボーチルドレン)が屋上から東京タワーを眺めている風景が合うのではないか?スターチルドレンは内向感情の極致。曲にしたら流行るのでは?
アニメイト周辺は流行の最先端でVtuberにも似合うと思う。美少女無罪パイレーツのイメージ。
南池袋公園の辺りはお洒落な店が多い。銀座や港区、新宿渋谷の高級エリアと比べても引けを取らない。少なくとも私はセンター街や表参道より断然いいと思う。
ジュンク堂は非常に便利だがなぜ東京では他の場所にないのだろう?
メトロポリタン辺りはアニメイト周辺と並ぶ非常にお洒落な場所。アニメイトが可愛いならメトロポリタンはお洒落。この2つを見れば渋谷になんて行けなくなる。(少なくとも外向感情タイプでなければ)まぁ原宿も含めたら世間的には向こうのほうがいいかもしれないが。
>>294 センター街にはギャル、というか外向感情タイプはいると思うが。ただ90年代や00年代ほどの影響力はないと思う。
素人目線では。
池袋は埼玉県内だからな
十年後には渋谷もサイタマーだ
埼玉県になんか生まれたら自殺するわ、あと北海道と兵庫県
>>297 大泉学園の駅近のビルにジュンク堂あるよ
サンシャイン60の曲というのはないのだけどサンシャインのプラネタリウムで上映した挿入歌の歌とか音楽で印象に残った曲が
サンシャインの歌という感じかな
>>297 連投になるけどこれは超本気で書いてる。
こういうことを言っても「どうしてそんなことが言えるの?」など詳細な論拠を求められ、自分はプロ以下だとすごく落ち込む。
世の中経験値10000のプロが経験値0〜100の二流=ド素人=庶民=そこら辺に書いてあることしか知らない人(いわゆる千田琢哉氏の言う模範解答)を働かせて三流=バカ=経験値マイナスの人からお金を巻き上げる社会。
よく言われる才能の掛け合わせも経験値3000は必要。
まぁこれも一理あるが、問題なのは、よほどの才能がないとお金も環境も与えられず、欠点だけがどんどん目立っていくこと。私はアスペルガーで経験値は101くらいのものが多々あるが、お金は稼げていない。
趣味や気の合う人は多いのに(いや、自己投資や人脈ね)、その割にどうでもいいことで人生損していると思う。精神疾患スレスレ。生きづらいとかじゃなくて世の中おかしいと本気で思う。
まぁお金に余裕を持たず、健康にも気をつけないことが原因だが。
とはいえお金と人脈には著しい解離があるのは事実。
革命(文化大革命など思想革命でもいい)によって権力を打破し、世の中をリセットする必要がある。
学校が新宿にあったんで逆に池袋で降りたことなかったな
今度の年末年始は東京で過ごそうと彼女と2人で渋谷の道玄坂アパホテルを予約しているけど、周りは危険なん?
俺の彼女はメッサ可愛いから、危険な場所なら避けたいんやけど
人に好かれたり色々気づくのとお金を得るのは別。
千田琢哉氏の言う「お金は人が運んでくる」は私は微妙だと思う。
半分合ってて半分間違い。
ただ私は本気で革命を起こさなければならないと思っている。
人脈はかなり本質的で重要だが、それにはお金がかかるので。
私は息をしてても出会う人には全て出会えるのにお金は永遠に稼げないと言う地獄のような人生を送っている。
社会適応力と好きなことをする能力は別物だよ
世の中の人本当に分かってますか?
まぁ貰いすぎも良くないが、いかがわしいビジネスとかで世の中をプロと二流三流に人間を分類するのはやめてほしい
本当に。
私のようなアスペルガーの居場所がなくなる
不正行為によって私のような個人の人生を生きづらくさせないでほしい
>>12 どんなにネットで擁護しようが地価調べれば一発だよ
数字はウソつかない
>>302 住めば都なんだけど海がないところには住みたくないとウミガメなのか半魚人なのか分からんのがほざくんだよな
だったら海の中に潜って生活してろよと言いたい
埼玉は埼玉の、千葉は千葉の、神奈川は神奈川の
良さがそれぞれあるのにお互いを罵りあってどうすんだよ
>>314 トンキンが全国ディスって楽しんでるからその影響がどうしても回るのよ
朝霞って隣接してるだろ?
そんな東京に行くのが難しいか?
三鷹辺りから渋谷行くのだって危険って言われると思うぞw
埼玉都民 千葉都民 神奈川都民が多いんだよ
勤務地も目線も地元ではなく東京を向いている
金があっても気候風土とかが好きで神奈川、千葉、静岡あたりに住む人はいるけど埼玉に住む人はいないよな
コスパ以外では選ばれない県
>>256 東上線のことを東武線と言い放つ段階でおまえの言うことの信憑性が疑われる
埼玉県民なら東武線と東上線が別の乗り物と認識出来るはずだ
荒川渡った向こう側の関係ない場所走ってる電車
東武線だったらアタマガパークラインで大宮まで出てこられるだろ
>>316 だから都内でも池袋だったら気軽に出られる、って話だ。
直通電車が出てると言っても、新宿渋谷や銀座まで出るとなると心理的ハードルが高くなる
>>320 千葉、静岡よりも埼玉の方が人口多いの知らないのかよ
>>313 それな
塩害だろうが高波来ようが一切文句言うなよと
>>320 なお埼玉は一度たりとも対東京において転出超過になった事は無い
>>321 単純に渋谷は運賃高けーんだよ
最安値の和光市から渋谷でも300円
ちなみに
川口駅からの運賃
神田お茶の水代々木大久保三河島浅草橋まで
全て230円という
全国から選りすぐりの無能が出稼ぎに来る、貧民DQNで構成される巨大スラム
それが東京
無能で貧乏のくせにプライドと見栄を張ることだけは一流だから
すぐ地方に対してマウンティング
住んでる地域の中で互いに優劣つけたがるのも東京貧民の特徴
>>316 いやいや三鷹は場所にもよるけど井の頭線1本で渋谷行けるだろw
>>16 伊勢崎線沿線民だけど行くなら上野と秋葉原だな
渋谷も一本で行けるけどちと遠い
秩父まで元は海だった
秩父は海底が隆起して出来た土地だからセメントが採れる
東上線とスカイツリーラインは運賃が高いのが欠点だが利便性は高く沿線環境もさほど悪くない
少しイラつくのは東急東横線や田園都市線のブランド志向見栄っ張りぶりなんだよ
>>331 セメント固めると硬い!!
すっごい硬い
よ!!!
エベレストの頂上にも丹沢にも貝の化石があるんだからプレートに押されて地震も起きるわな
>>332 東上線や西武鉄道が地味でパッとしないのは仕方ないよ昔はウンコ運んでた路線なんだから笑
まあこの感覚は分かる
仮に池袋から渋谷まで行くと電車賃も余計に掛かるし
東京民国人って民度低すぎだろ?
地元愛が強すぎて気持ちが悪い。東京の良い部分をアピールするだけならいいけど
他所を下げて東京を上げるのが当然という考え方が不快
>>311 ど低能土民はこれだからな わざわざ郊外土地話してイキる低学歴
住宅地公示地価(平均価格)
さいたま市浦和区 39万4,000円/u
横浜市中区 37万7,700円/u
横浜市西区 33万4,800円/u
横浜市港北区 33万1,100円/u
横浜猿さぁw
中古マンション平均価格
23区の1戸あたり平均価格は4,977万円
横浜市・川崎市の1戸あたり平均価格は3,379万円
さいたま市の1戸あたり平均価格は3,519万円
横浜猿ってなんで格上ぶってんだろう?
「世帯あたりの年間収入額が高い都市」ランキング
第2位は「横浜市」でした。
横浜市の世帯あたりの年間収入額は903万円で、全国平均の768万円を135万円上回っています
第1位:さいたま市(944万円)
第1位は「さいたま市」でした。
さいたま市の世帯あたりの年間収入額は、全国平均を176万円上回る944万円。
>>344 今の純粋な東京生まれは都民の約半分
いわば半分は上京してきた人たち
三代もさかのぼれば生粋の都民なんて何十分の一になる
だから東京を持ち上げてるのも田舎を馬鹿にしてるのもほとんどは上京した偽都民なんだよ
神田で三代以上続いて住んでる人間だけが江戸っ子を名乗りなさい
埼玉県民→池袋 赤羽
千葉県民→上野 錦糸町
神奈川県民→横浜 渋谷 六本木
東京都下→新宿
茨城県民→上野
群馬県民→大宮
>>350 なんで神田限定?
一部を除いて明治以降じゃん庶民が住めるようになったのは
>>354 神田って言われてんの
そういう常套句があるんだよ
東京都じゃなく江戸の頃から
「てやんでぃこちとら江戸っ子でぃ 神田の生まれよ!」
って聞いたことないか
>>349 こうやって上京人を小馬鹿にする生粋トンキン
やっぱり土地がもうおかしいんだろう
>>342 ウキでイキるど低能ド低学歴の典型だな それを言い出したらJRも含まれる
>>356 それはテレビか何かの見過ぎ
神田は大明神があるから有名で代表格なだけでしょ
下谷、浅草、本所、深川だって江戸時代当時から下町で有名なところだし歴とした江戸っ子名乗れる地域だよ
>>361 食ってかからんでもいいよ
そんなに必死になることじゃないんだから
あんたはそう思ってればよくね?
こっちは
神田明神と山王権現の氏子の土地に生まれ三代以上住んでいる者たちってのは知識としてわりと知られてる話かと思ったがそうでもない人間もいるって分かっておべんきょーになりました
>>362 ぶっちゃけ千代田区と中央区全域
港区の一部、新宿区の一部なんだよね
遊びも買い物も池袋で事が足りれば渋谷や銀座まで行く必要もないからな
>>362 必死なのはどう見てもID真っ赤になってるお前さんだろ
神田が代表格ってきちんと書いてあるんだからそんなにむきになることねーだろ笑
>>368 たしか会社のウォーターサーバーをよく
利用してたからそういうあだ名がついた
>>363 「いきな深川 いなせな神田 人の悪いは麹町」
という唄にもあるが千代田区の麹町は江戸っ子に嫌われてたみたいだな
当時の麹町は大名や旗本相手の商業地で
大型呉服店が店を構え、5ちゃん流にいえば「上級国民」が集まるいけすかない街だったらしい
>>74 柏在住だけど子供の頃はそんな感じだった。上野が一番多いかも。あと秋葉原
渋谷だろうが池袋だろうがAKBの類の連中が歩いてるだけでダサい街
でも馬鹿にされがちなAKBってヘビーローテーションや恋するフォーチュンクッキーみたいな誰でも知ってるヒット曲あるからなぁ
日本の音楽シーンにかなりの爪痕残したんじゃね?
今の歌手なんてYOASOBIくらいしか知らんし
今朝起きて出掛ける前にTV見てたら埼玉県民の日のニュースやってた
埼玉県民に埼玉の魅力はなんですか?とインタビューしたらみんな「東京に近いことが魅力です!」と答えてた
それなのにトンキンは酷いだろw
>>374 ド田舎土民はさいたま来たことも自分のド田舎から出た事もないんだねw
>>382 埼玉県民の日のニュースってディズニーランドが激混み以外にあるの?w
埼玉県民長い人は東京のことをトンキンなんて言わないよ。
東京をトンキンなんて言うのは大阪の一部の人だけだろ。
京都大阪東京住んだけど
最下位が東京だな
空気と街並みが汚い
テレビはジャニーズ吉本が多く
まともに見られる番組はほとんど見られない
都会ならではの利便性も圧倒的に大阪に劣る
>>346-348 えマジ?と思って
スーモで今売り出し中の億ションチェックしたら
億越え物件はさいたま市一軒だけw
横浜は億越え物件多数w
さいたま市の億越え物件はクレヴィア浦和だけw
1億円台〜1億2000万円台
横浜市の億越え物件は多数アリ
ドレッセたまプラーザ プレイス
1億1050万円〜3億80万円
ほか億越えマンション
シティハウス横浜
グレーシア横浜
プレディア横浜高島台
シティテラス横浜
クレヴィア横浜沢渡
ドレッセ港北センター北
プラウド横浜新子安
など
横浜の圧倒的勝利じゃねーかwww
そういや、こいつってラブレターズのハゲの方の結婚世話したんだってな。
乃木坂でも姉御肌だったんだろうが、まさか芸人が姐さんと慕う存在になるとは。
TX沿線埼玉県民は池袋なんてクッソ遠いから全く行かんのだけど
>まさか芸人が姐さんと慕う存在になるとは
セントフォースの谷尻萌25歳なんて54歳の芸能事務所社長と結婚したから
所属芸人からは姐さんと呼ばれてる
>>387 横浜市がでかすぎるから平均にしたら下なのかもな
昔は利根川が東京湾に流れ込んでいて荒川とともに氾濫だらけ
その利根川を江戸時代に太平洋に流れるように大工事をしたんだから
重機も無い時代にもの凄い事だ
江戸川は千葉側の堤防が低かったそうで今の中国みたいなもんで
大都市を守る為には必要 今の日本じゃ住民マスコミが騒ぐから出来ないが
いざとなったら埼玉は水没させて東京だけは守るよ
5年前くらい前の台風のときは浦和の荒川マジで溢れる寸前でやばかったからな
夜中にずっとサイレン鳴ってたよ
アホやろ 水没するのは東京 大災害が有ると何時も人はさいたまに逃げていた歴史も有る
そりゃ地震や火事は避けられないからな
水害は違うし
どこを溢れさせれば東京を守れるのを把握して操作できるからな
その為の水門よ
はあ?関西人の特徴が
図々しい、厚かましい、馴れ馴れしい、うるさい、ケチ、下品だろ
皆んな知ってるわ
>>374 その埼玉に劣ってるとこに住んでる現実から目を逸らしたいから埼玉県を貶すことで相対的に自分の地元と自分のポジションが上がると思ってるのね?
>>395 越谷は低地だけど
レイクタウンのレイクは人工湖
わざわざイオンモールのために掘った
的なw
>>37 東京メトロみたいな路線のことを地下鉄とするなら東西線と都営新宿線があるぞ
実際に地下を走っていることを地下鉄とするにしても東葉高速鉄道がある
>>35 秋葉原
上野
銀座有楽町
丸ノ内日本橋
新宿
その人の趣味や目的、持っている定期券で異なる
たまに5chで錦糸町を上げる奴がいるけどそいつはエセ千葉県民
錦糸町程度だったら南船橋や海浜幕張で事足りる
わざわざ錦糸町には行かない
>>407 錦糸町公園とテルミナにあるヨドバシと錦糸町マルイと亀戸ぎょうざと飲み屋くらいだもんね
あとは森下まで南へ歩いてカトレアのカレーパン?
クソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団上がりの上に田舎者
>>407 トンキンって都内の各都市に対して自惚れ強すぎるよな
錦糸町なんて電車代使ってわざわざ行くほど価値も用もある街じゃねえっての
>>400 アホとしか水門閉めたら東京救えるとか大痴呆かよw
トンキンの民度なんて日本最低だろw
東北の田舎モンが集まってンだからよw
埼玉も蕨や川口は修羅の国と化した
この前もクルド人が病院を占拠して大変だった
>>402 関西人はすぐ値切ってくるしな
ほんと図々しいにも程がある
埼玉って旅行や出張で通りはするけど、埼玉が目的地ってのはこれまで1回もないな
埼玉は美味いものたくさんあるんだけど
さいたま人は池袋のクレープのほうが好き
>>420 池袋はバス必須
もしくは新越谷で武蔵野線に乗り換えて武蔵浦和から池袋
>>421 都内住みだけどさいたまスーパーアリーナくらいは行ったことあるだろw
有名バンドのライブやでかいイベントしょっちゅうやってる場所だし
>>407 錦糸町で働いている人の7割は千葉県民だぞ
新内さんは乃木坂の卒業セレモニーの時に今話題の山崎怜奈から嫌がらせされて可哀想だった
東京好きな日本人なんてどこにおるんや?BかKしかおらんエリアやぞ
>>430 家庭料理のうどんとして素晴らしいと思う
煽りではなくマジでうどんは山梨のほうとう 群馬のおっきりこみ 埼玉のうどんみたいに昔から家庭で作り上げられて来た文化をすっ飛ばされてるのぎすごく違和感
>>400 じゃーなんで目黒川とか神田川が
毎回越水しそう!で大騒ぎなの?
そんな川は知らない?
>>428 働きに行くのとこういったスレで出てくる埼玉県民は池袋に行くってのは意味合いが違うだろ
そもそも錦糸町で働いている人間の7割が千葉県民という統計はどこにあるんだ?w
クソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団が街を歩くな
-curl
lud20250124190625このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733260320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】埼玉県出身の新内眞衣、埼玉あるある明かす「渋谷はちょっと危ないからダメだけど、池袋だったらいいよみたいな」 [征夷大将軍★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「ハロー!プロジェクト」(OG&現役メンバー)のうち埼玉県出身の9名が埼玉・熊谷開催を応援します!←10人じゃなかった?
・三芳町「広報大使には、埼玉県出身のの金澤朋子さんが任命されている。町外からもファンの若者たちが訪れる。」
・【芸能】<“日本一のイケメン高校生”>埼玉県出身の高校2年生がグランプリ!「北村匠海さんが目標」 [Egg★]
・【画像】ミスマガジン2019:グランプリは埼玉県出身の豊田ルナさん17歳 5歳から子役として活動
・歴代の埼玉県出身メンバーは48グループで最も貢献しているという事実
・【テレビ】<若槻千夏>加藤綾子にツッコミ「埼玉出身を隠してますよね?」“埼玉県出身者は自分の出身をあまり言わない”
・埼玉県川口市出身のハロメン(笑)
・【芸能】日向坂46×埼玉 同県出身の金村、丹生、渡邉が「埼玉応援団」に就任 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】はなわ、埼玉県知事に土下座謝罪 『翔んで埼玉』主題歌で「尋常じゃないくらいディスってる」
・AKBって埼玉出身のメンバーがいなかったらただのブス軍団で終わっていた [無断転載禁止]
・【芸能】古市憲寿、埼玉県を痛烈ディスり「川口だったら東京24区」
・【芸能】乃木坂46新内眞衣、秋元真夏・高山一実らとの“自宅女子会”明かす「ずーっと一緒にいた仲間だから…」
・羽賀朱音、意外と知られていない長野あるあるを披露「皆さんは、ご存知でしょうか。埼玉県は長野県のとなりの県だということを!!!!」 [無断転載禁止]
・埼玉県日高市ちょっといいかな?
・ってか、なんで「埼玉県」に住もうと思った? もうちょっと頑張れば東京だよね?
・岡山出身の俺のばあちゃん「震災何て西日本の岡山や広島じゃなく東京みたいな楽して生活してるとこに来てほしかった」
・埼玉出身の女さいかわ
・池袋経由満員電車帰宅の埼玉県民が感染者0人?
・埼玉県に激震。池袋に都内最大級の映画館「グランドシネマサンシャイン」がオープン
・【アニメ】知っとる?アニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」ヒロイン役は愛知県出身の戸松遥 2019年春アニメ
・埼玉出身の奴には分かると思うけどハロプロって埼玉だよな
・新内眞衣って馬鹿にされてるけどルックス相当良いよな?
・ごめん、埼玉きっての名門、「駿河台大学」出身なんだけど質問ある!?w\メイモーン/
・アイドルの出身しばりで甲子園をしたら埼玉県が半端なく最強すぎる件 ©2ch.net
・新内眞衣がANN0を生放送しなかったせいで北海道大地震が起きたのではないか
・【芸能】藤田ニコル、地元が台風19号被害「見たことがない景色」埼玉県・戸田市出身
・海なし埼玉出身の金澤朋子が生まれてから21年間一度も海で泳いだことがなかった件 [無断転載禁止]
・空前の大ヒット映画「翔んで埼玉」に島崎遥香のような出演は愚か、小嶋陽菜のような写真出演すらできなかった埼玉出身の渡辺麻友
・【社会】下半身を露出しながら「お話ししようよ」と女性に声をかけ身体を触った男を逮捕。「他にも100件くらいやった」と供述。埼玉県
・Juice=Juice、埼玉県入間郡三芳町役場庁舎1階ロビー完全ジャック問題が市民に波紋「もっと派手にやれ!」の声にポスター50枚を緊急追加!
・【悲報】 ANN新内眞衣「最たる(もったる)例」
・埼玉県民ちょっと来い [無断転載禁止]
・【日本一決定戦】埼玉県民ちょっと来いkskすっぞ【十万石まんじゅう】
・【映画】埼玉県の東京への外出自粛報道受け、「ちょっとした翔んで埼玉状態」とネットで沸騰
・【埼玉】「引き下げは受給者の実情を考慮していない」…4月から生活保護費減額、埼玉県内の286世帯が県へ不服審査請求
・へずまりゅう、誹謗中傷者の自宅へ弁護士と訪問し50万円で示談成立「本人が貯金なかったので親から搾取しました」「次は埼玉県女性宅」 [muffin★]
・福井県出身の有名人←誰を思いうかべた?
・埼玉県議、不倫したくらいで辞職
・新内眞衣っていつから嫌な奴になったの?
・山口県出身の苦学生に地元NPOが集めた金の中からNPOが選考した人たちに10万円支給へ [水星虫★]
・新内眞衣が売れた理由ってラジオじゃないよな
・【台風被害】埼玉県情報スレッド、埼玉県民集まれ
・新内眞衣にセンター曲が無いのはおかしくないか?
・夜空に“謎の光”、埼玉県南部などで目撃相次ぐ [無断転載禁止]
・【NEW】ボクは、埼玉県の入間市の黒須に住む、谷口大吾だよ【4】
・新内眞衣がここまで売れたきっかけって、ラジオじゃないよな
・【国外移送目的略取】長男連れ去り、埼玉県蕨市の中国人男を逮捕[12/25]
・【北海道】北海道で研修、埼玉県川越市の中3ら27人が食中毒か [無断転載禁止]
・【地震速報】震源地は、埼玉県北部 マグニチュード4.2 最大震度は3
・【怪奇】夜空に「謎の光」、埼玉県南部などで目撃相次ぐ。正体は不明 [無断転載禁止]
・東京で2LDKを7000万で買うか、埼玉県所沢市で庭付き戸建てを3000万で買うのってどっちがQOL高いんだろうな
・乃木坂の北川景子こと新内眞衣さん(美脚No.1)はセーラームーンに絶対必要じゃないか?
・「埼玉ディス」マンガとして大きな話題になってから4年。 映画『翔んで埼玉』魔夜峰央×千葉出身の武内監督対談 2019/02/26
・【悲報】チャーター第2便、埼玉県自宅待機中の40代男性がコロナ発症 帰宅許可した安倍政権の責任問題に発展へ ★5
・【悲報】チャーター第2便、埼玉県自宅待機中の40代男性がコロナ発症 帰宅許可した安倍政権の責任問題に発展へ ★7
・奈良未遥ファン「本人のミスで本音の悪口が世間に流れた。でも本音言ったらダメかな。誰だって嫌いな人くらいいるでしょう?」
・【国内】TikTok利用、埼玉県と神戸市がストップ 対中国安保への不安に配慮 大阪府、広島県も慎重に対応 [8/4] [昆虫図鑑★]
・【局地的速報】Juice=Juiceさん、埼玉県入間郡三芳町役場庁舎1階ロビーを完全ジャックキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!! [無断転載禁止]
・新内眞衣「じゃーん」
・新内眞衣「私27です。27です。」
・埼玉県川越市でよくないか?
・【芸能】安室奈美恵引退 沖縄県出身者の希望の星だった
・埼玉県民だけどGoToしていい?
・埼玉県でネズミ捕りやってたんだけどアホなのか?
・埼玉県上尾市と神奈川県座間市、どっちに住みたい?
01:20:47 up 25 days, 2:24, 0 users, load average: 12.07, 10.50, 10.11
in 0.10290193557739 sec
@0.10290193557739@0b7 on 020715
|