「あーさーくーらー!」 VIDEO
>>283 バンタム級じゃ正直ランカーになれるかすら怪しいからなそれくらいバンタム級の層がUFCじゃ厚すぎる
UFCで勝ちたかったら デビュー前にステ使いまくって デビュー後抜くしか無いよ
勝利インタビューで 3つも4つも仕事してるやつに負けるはずがないって言ってたって本当なの?
>>345 トップがアホがやから実力関係なく人気先行でマッチメイクして
繋いでるようなコンテンツやからな
>>53 高い高い言うけど
日本人にとって一生に一度も見られない才能なんだから
値段なんかどうでもいいって層がいないのか?
UFCはテイクダウンからのパウンドかゲージに押し込んで膝蹴りというパターンだったのが テイクダウン切られるようになって立ち技が強くないと勝てなくなったな
>
VIDEO >
>>1 朝倉海くん、UFCタイトルマッチ敗北おめでとうございます!!
朝倉海・・・ もう31歳か これから伸びる事は、もう無いだろうな
この兄弟は格闘系YouTuberのままで良いのでは? 女子供に再生回して貰うほうが楽だよ
>>53 相手がよくわからんからしょうがないな
カシメロだったら売れてたかも
真っ直ぐ下がらないで横にステップすれば良いのに 朝倉兄弟って攻守に縦の動きしかないんだよな。
>>372 >>53
そもそも売れるから高くなっていってるだけでしょ
>>372 井上が強すぎて塩試合になるの分かってて見たい奴なんていないだろ…
>>375 野球やバスケット選手は27歳から32歳がピークだけど
格闘技はどのくらいなんだ?
いきなりチャンピオン指名だとさすがに向こうも余計にやる気出すよね
>>386 いまは格闘技もあがってる
ただどのスポーツも個人差はあるから
(`・ω・´)
格闘技界隈ではこうなるのわかってたから全く盛り上がってなかったしなぁ
勉強とオナニーしかしたことがないヒョロガリ淫キャだけど、勝った人が東大だとしたら、朝倉海などこ? ちな未来と平本は?
>>345 もう何年も前から偽物だわな
格闘技の真似事やってるコント
>>386 ボクシングとかなら・・・
ほとんどが35歳までに引退してる
ピークは20代か
20代なら化けてアホみたいに強くなる可能性もあるけど
30代じゃもうダメだわな
>>387 まー日本でもUFCひろめたいから日本で一番人気ある選手をマッチングしたんだろうけど
どうせならそこそこの相手と対戦さして、最終的にチャンピョンとやればよかったのに
フライ級のランカー達が文句いってたよな
札束積んでいきなりタイトル挑戦とか UFCファンは怒ってないの?
>>375 ボクシングとかキックだったらそうだけど総合ならまだ間に合う
>>388 屈辱なのは相手だわ
軽量級だからってこんなラッキーパンチ狙いの奴といきなり試合させられて
余裕過ぎるコメントだとこうなる もう余りにも格下過ぎたんで 舐められてる 再戦何て実現する訳も無いし
サッカーより話題になっるwww こんなショボい試合なのにサッカー負けたwww しかも視聴率2%www くそ雑魚朝倉海より不人気税リーグw
>>400 知らんやつは黙った方がいい、新規の日本人と誰が戦う?
リスクしかないからみんな断ったんだよ
少しは調べてから書け、笑
海と井上がノールールで戦ったら軽く殺せるレベルで海の方が強いんだけどな ボクシング軽量級なんてそんなもん
素人相手にイキがってるレベルの朝倉兄弟だからな そりゃ本場じゃフルボッコにされるわ
>>407 ボクサーは喧嘩自慢じゃないからそれで良いんだよ
朝倉海「今試合が終わりました。緊急で動画を回しています」 朝倉未来「どうだった?」 朝倉海「いやぁ、強かったけど勝てない相手ではない。いいの入ってたし次やったら勝てる」 ダナ「アカンわ…リリースな」
何が恥ずかしいかってアメリカで東洋人兄弟2人揃って金髪で登場したこと 金髪でピョンピョン負け
在日が負けた試合とか、道ばたの石くらいどうでもいい
>>407 そうやってボクサーを舐めたブラジル人の雑魚MMA選手がサーシャに1対2で瞬殺されたの忘れたか?
朝倉兄弟も同じだよ
この負け方だと本人が一番実力差感じてるだろうな 何回やっても勝てる気がしない
imgur.com/Ps50O7X.jpg 左のアジア人強くね?
期待を裏切らない驚きの弱さ これがあの兄弟の持ち味なんだよ まさにピエロ系エンターテイナーの極致といえる 彼はそれをまっとうした 立派だよ
井上より強い朝倉海ですらこんな感じでは世界との壁が高すぎる ボクシングなら軽量級チャンピオン量産されてるのにUFCではまるで歯が立たない この差はなんなのか
>>53 普通に考えてクリスマスイブに殴り合いなんか一般人は見たくないよな
パントージャの練習相手は堀口とモラエスだからな フライ最強揃ってるw
前田が何を言うかな あれだけ朝倉を過大評価してたから まあ、かわいがってたってのもあるんだろうけど
ゴメンハッキリ言って全部染める金髪はださい せめて細いメッシュでとめとけ
抱きついて勝つみたいなずるいやり方でも現地から何もクレームでないん? あんなん格闘技なんか?
>>422 アスリートとしては井上の方が圧倒的に上
海じゃ比較にならない
サカ豚息してる? サッカーは朝倉海如きに話題持って行かれる雑魚w
まあ、それでも挑戦すらしない有象無象のRIZINファイター(笑)よりぜんぜん上等だと思うよ 浅いプールでぴちゃぴちゃ水遊びするだけで1000万とかならリスク侵す必要ないもん
天心ならワンチャン勝てるかな 堀口にも勝ってるしな
>>428 抱きつかれただけで失神した海バカにすることになるで、そのロジックだと
>>433 まんま三苫と同じコーストやな
実力無いのに持ち上げられる
mmfって日本やと穴場よね ボクシング、キックで通用しない奴らでも注目される
>>95 世界的に見たらレベル上がってるだろうけど日本はもうチンピラの馴れ合いでしょ?
RIZINがレベル低いのは当然だから、別に腹も立たないな
>>428 じゃあボクシングやキックボクシングやらせてみろよ
どっちにしろ雑魚
そもそも寝技できないのになんでUFC行こうと思ったの?
>>422 朝倉さん4回戦ボーイにボッコボコにされてました・・・
野球やボクシングでは何人もの選手が同時に大成功している 要するに難易度としてUFCやNBAの方が圧倒的に難しいという事
>>444 ボクシングできなくて寝技できない人が唯一イキれる場所なのがRIZINとK-1
天心はともかく武居みたいに転向して結果だしてるやつもいるから全部を馬鹿にはできないがね
チャンピオンのコメントかっけーwww メンタルまでチャンピオンじゃん
>>449 それは思うわ
距離感的にはNBAくらいの遠さ
まあ日本人寝技苦手だからね
UFCのライブ見た後に、breaking downのライブ見た なんかとても切なく虚しい気持ちになった
日本はレスリングは(軽い階級は特に)強いけど やっぱりレスリングのメダリストレベルじゃないと無理だな
王者のプライドから来る怒りだろうな 実績積まずに金で過程すっ飛ばしていきなり挑戦してきたと思ったら案の定大したことなかったという
いうて圧倒的な差でもなかったと思うけどな 10回やれば3回くらい勝ってもおかしくないはず
ジャンプキックがすかされて欽ちゃんみたいなコミカルな動きになってて面白かった
>>53 勝つの分かりきってる試合にこの値段は出せねえよ
"勝負論"があるから格闘技は面白いのだ
>>449 UFCなんかをNBAと一緒にすんな格闘技オタク
>>456 レスラーは打撃できないから無理
結局両方出来ないとダメ
>>456 UFCチャンピオンはメダリスト級のレスリングが出来てストライカー相手にパンチでKO取れないとなれない
とりあえずUFCランキング54位くらいにはなれた?
ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! KAI Channelでの、朝倉海とメイウェザージムのスパーリングは、字幕のねつ造がひでえ。 全く内容が反対! 英語できる奴は聴いてみ メイウェザー「弱いフリして騙してるぞ」 (スパー相手に『油断するな』というニュアンス) メイ「こいつボクシング出来ない?」と唖然 メイ「確かめたいからもう少し」とラウンド追加 メイ「おいおいウソだろ、弱過ぎんぞ」 (余りにも弱過ぎて、騙されたと勘違いし皮肉) コーナー側 「こんなのが日本のトップファイター?」 「なぜガードの上をパンチしてんだ?冗談だろ」 「糞弱い雑魚が来やがって帰れ!練習の邪魔だ」 メイ「連れてきたの俺だし… まぁ余り責めるな」 誰が分からないけど、 「3分3Rなのに2Rで逃げた」とも言ってるな。 ガチのジムに押しかけてきた日本の甘ちゃんに、皆キレまくってる動画。 それをメイウェザーが申し訳なさそうに庇ってる。 なんか、、、 恥さらしなレベルで空気読めねー榊原と朝倉海が、 余りにも異常すぎるわ。
>>429 井上がプロボクサーになってから自信満々で受けたフィジカルテストの数値が日本人の一般平均と変わらなくて本人がショックを受けたという話は井上の母親がメディアに語った事実でボクシングファンには有名な話
S
室伏広治
身長→187cm
リーチ→平均以上
股下→平均以上
握力→120kg以上
ベンチプレス180kg
スクワット250kg
デッドリフト→不明
50m走→5秒台
垂直跳び→100cm以上
立ち幅跳び→3m60cm
反復横跳び→不明
A
大谷翔平
身長→193cm
リーチ→201cm
股下→94cm
握力→90kg以上
ベンチプレス130kg以上
スクワット240kg
デッドリフト260kg
50m走→6秒4
垂直跳び→チームトップ
立ち幅跳び→チームトップ
反復横跳び→チームトップ
B
那須川天心
身長→165cm
リーチ→177cm
股下→平均以上
握力→53/48kg
ベンチプレス→100kg
スクワット→不明
デッドリフト→不明
50m走→6秒台
垂直跳び→61cm
立ち幅跳び→2m65cm
反復横跳び→70回
C
井上尚弥
身長→165cm
リーチ→171cm
股下→一般平均
握力→40kg
ベンチプレス→一般平均
スクワット→一般平均
デッドリフト→一般平均
50m走→7秒台
垂直跳び→一般平均
立ち幅跳び→一般平均
反復横跳び→平均以上
朝倉のこのやり方はバブル期にゴッホの絵とか買いまくってた日本人と同じ下品さを感じるな ほんでUFCのタイトルマッチまで行ったとか言い出すんやろ ほんでランキングは何位まで行った?と聞かれて黙り込むというw
ぶっちゃけレスリング系のメダル級選手がUFCに打撃無しで挑んだ方が勝てそう
>>456 そもそも論として日本のガチで運動神経の凄い
ギフテッドのスポーツエリートはレスリングを選ばないからなぁ
日本はだいたい野球かサッカー
こんなまがい物を持ち上げ始めてから本当に終わったよ
>>10 ツキノワグマに関節極められタップして負ける
のが格闘芸人の本領発揮だ
>>467 その話に説得力を持たせたいなら天心の名前は消しておいたほうがいいかもしれん
>>470 プロ野球選手から格闘家に転向したのはたくさんいるけど、誰も活躍できてないよ
兄はバカにしてた格下選手に一方的にのされて引退で弟は海外で醜態さらすって だっさい兄弟だな
格闘技のことは分からんが、20年以上前によくオシャレ雑誌で見かけてた宇野薫は今も現役なんだな
よく1R持ったんじゃね リーチ差活かしてキックを当てるしかなかったね、でも2Rで接近されて何も出来ずに負けたのも実力差だわ
>>478 それでも格闘家が途中からプロ野球とかプロサッカーで活躍する可能性よりは
遥かに可能性高いと思うよ
「いいか、夢があるなら、それがどんなに遠くても頑張れ」 間違いない あなたはフィジカルだけじゃなく メンタルもチャンピオンにふさわしい
膝以外も飛び込んで強打、ハイキックとか1発狙いの大技しか殆ど出してなかったよね。 ジャブとかコンビとか使えない選手なのか
なんかストリートファイターの敵キャラが言いそうなセリフw
こう考えるとサトシソウザにバックに付かれて寝かされたのに防ぎきったAJマッキーの凄さが際立つ
>>273 アメリカ以外でもMMAは既に競技としてきちんと確立してるからな、だから最初からMMTに対応する練習をやっている、みんなアスリートであり、日本だけが空手やら相撲やらアウトローやらの見かけだけの低レベル
>>470 球技と格闘技は求められる能力がそもそも違う
運動神経自体は格闘家も引けを取らない
>>291 日本人だけがMMTのレベルが上がってないんだろうな
>>489 畑山が最近の日本のプロボクサーと昔の自分達の時代を比べて
今の子はアスリート、僕らの頃は不良、だから今の子に勝てるわけないって言ってたな
>>485 打撃は全部見切られてて普通にディフェンスされてたしw
一か八かの大技も普通にディフェンスされてた・・・
もう打つ手なしって感じに見えたけどw
アンチが糞ウザいが、 UFCの決勝までいった朝倉海はシンプルに凄いよ
俺のベルトを奪えると思ったのか!馬鹿め!( ゚∀゚)
>>294 RIZINなんて結局は格闘バラエティーショーだからね、
今だにランキングも作らない、ルールもあやふや
>>490 でもこれはプライドに出てたブラジル人の誰かが言ってたんだけど
ノゲイラかシウバかそのあたり
ブラジルの男の子は最初全員サッカーをやって
落ちこぼれが違うスポーツをはじめるって言ってたよ
それは少し大げさかもしれないけどね
兄弟でピエロ演じるのが得意 一流のピエロ 試合は失神
>>485 全部単発だし強弱もないよね
タイミングだけ意識してるけど単発じゃ当たらない
朝倉兄弟がPRIDE全盛期に現役だったら、どこまで行けただろうか?
ボクシングはトップレベルだけど総合で強い日本人はいないな
>>334 中井はもう年齢的に無理だろうな、国内では今だに無敵だが。
>>491 資金力無くなったからって偽物を祭り上げた末路
全く相手にならなかった どうしてこれで勝てると思ってたんだろうか…
>>8 どこに?もっと強い兄貴なんて、あんたのアホな妄想の中にしかいねーよ笑
カッコ悪い奴は何やらしても駄目 お前達も同じ カッコいい奴はちゃんと仕上げてくる カッコ悪い奴は何やらせても駄目
日本の軽量級格闘技はボクシング、レスリング、柔道に才能ある人間が集まる MMAは出来損ないの集まりだからしゃあない 実際海も兄貴がヤンキーのアウトサイダー上がりだし
>>515 まともに入ることはないから勝つことはない
>>515 俺の打撃が入ったら勝てるとか言ってるのが素人なんだよw
それが当たらないのがプロなんだから・・・
>>502 落ちこぼれじゃなくて、サッカーに必要なセンスなり技術がないだけ
それはサッカーが一番稼げるから
ネイマールが格闘技やってたらプロになれたかすら怪しい
>>515 そうそう、もっとグラウンドができてたら勝ってた勝ってた
>>483 ねえよアホ
野球やサッカーも活躍するのは大変だけど、格闘技は極限まで追い込まれるからな
相手はほんとに殺しに来るんだから身体能力だけではない
覚えることもたくさんある
兄が失神KO負けして恥を晒してしまった 兄をこれ以上晒し者にする訳にはいかない 弟が失神KOされ弟が失神KO負けに上書き こんな感じで美しい兄弟愛になんとか持っていけないかな?
いや最近は膝当てて勝ってるやろ まぁだから警戒されたってのもあるが
>>466 これって哲学で言えばバス停で隣のお爺さんにインド哲学力説したら中村元やった、みたいな感じか
相手の過去試合見たらめちゃくちゃ強かったから予想通りの結果
>>523 格闘技見る目が無いからじゃないの?
自分もそんなプロのような眼は無いけど素人目にも朝倉に
全く勝ち目がないのは普通に分かったよw
勝てないだろ UFCはじめて フライ級は超久々 試合も久々
憧れるUFCへ人気と経験を携えた選手を送る→即タイトル戦で盛り上げるも敗北→UFCで頑張るがタイトルチャンスも与えられず時間だけ経過→主要選手を失う団体続出し経営不振、UFCだけが儲けるシステムだと思ったり思わなかったり
まず格闘技を真剣にやってる人の数が少なすぎるからな メジャースポーツからしたら信じられないレベルの競争力だと
日本でMMAは無理だろ まず武道として柔道と空手がある 他に似たので言えばボクシングやレスリングだがこのあたりの本物のトップは小さい頃から親が率先して手伝った超エリート街道 野球だって小さい頃から親が手伝う事が多い MMAで本物を作るなら上に書いたエリートで総合力ある見込みあるのを総合格闘技に引き抜かないと無理
まあでも平良がいるからな 平良は確実にチャンピオンになるよ
日本のMMAレベルが低いだけ ボクシングもヤンキー上がりが跋扈してた頃はレベル低かった
>>536 野球でもコラム書いてる奴のいい加減さは大概だからねw
あの試合で朝倉は押されっぱなしで全く有効打を当てられてないのは素人でもわかる!
そんないい加減な目でコラム書いてて恥ずかしくないかな?
>>527 1年ぐらい前にドンフライのUFCレジュエンドの動画を
海外の人のドンフライの評価ってどうなんだろう?ってコメをずっと見てたら
とても評価が高いから嬉しかった、彼こそ初期のレジュエンドだ!みたいな
その中で、格闘技は入れ墨いれたバットボーイが多いけど
彼はアメリカの消防士みたいな、アメリカ人の中のアメリカ人だ!
彼みたいな屈強なオヤジは怖いみたいな
あのヒゲをみたらみんな逃げる、彼は南部の警察官だと撃たれる、とかw
要するに真のアスリートエリートがまだ入り込む隙間はありそうだと思った
アマレスの成績とかも詳しく語っていて
そして真のギフテッドの第一選択肢にまだ格闘技は入ってないと思う
>>542 才能ある奴をちゃんと育てなきゃいけなかった時期に偽物を持て囃して自滅した業界だわな
弱くて当然
>>524 ネイマールとか
以下にも軽量級のスターになりそうじゃん
マクレガーみたいなw
そういやマクレガーもサッカーやってたらしいなw
>>507 結局はRIZINなんてプロレスなんだよな
スタンドでも全く良い打撃が当てられない余裕で全部ディフェンスされて 相手に前に出て圧力かけられてるそんな展開だったよね? 一体何をどう見れば朝倉に突破口が見いだせるんだろ? ラッキーパンチが当たったらとかそんなの格闘技を知らない素人の発想だよw
>>549 球技と格闘技では求められる能力がそもそも違う
大谷が格闘技やっていてもおそらくUFCのチャンピョンにはなれなかった
まさか作戦が膝だけとは思ってなかっただろうな ビビらせることは出来たんじゃないかな
>>536 そういう書き込みして恥ずかしくないのか?
>>549 黒人の凄いのはまず陸上に取られるよ
その次がバスケ、アメフト
レスリングやってる大学生もアメフトに行くの多いし
素人相手にイキってる動画見たけどダセーな。強い相手には手も足も出ない
>>550 WBAの世界チャンピオンにはなったもんな
レベルが違いすぎたわ 話にならないほどの差があった
ブレイキングダウンから怪物クラスが何人か生まれてきてるし将来的にそいつらの誰かが敵討ちの流れになりそうだよな 実際にブレイキングの今大会からUFCの強豪選手が参戦し出したからな
>>555 線細いし、無理だろ
マクレガーと全然違う
骨格違う
すぐKOされそう
プロになるのがやっとだな
>>549 何言ってるかさっぱりわかんねえw
MMAにも今までオリンピックアスリートは何人も挑戦してるんだよ
中には強いのもいたけど、ほとんどは勝てないんだって
>>53 ホビット同士のペチペチお遊戯
こんな大金払って見たいか?w
>>555 メッシもMMAやってたらただの雑魚で終わっていたと思うよ
>>515 まぁ唯一の見せ場だったかな
video.twimg.com/ext_tw_video/1865637778945626112/pu/vid/avc1/852x480/xBRs5GgtvTpRvfj-.mp4
>>570 軽量級てネイマールみたいな骨格多くない?
マクレガーも細すぎてびびったけどねw
ポイエーとかもそうかw
ヌルマゴだけ
やたら体格できてたから
そらあの階級で無双するわw
これ組めたのも結局はダナホワイトと人脈ある榊原の押しみたいながあるよね? 朝倉海がいきなりタイトルマッチ 那須川とメイウェザー 朝倉とメイウェザー 安保とパッキャオやブアカーオ 次はライアンガルシア 金儲けの為に舐められる事ばっかして他にやるべき事があると思うが ダナホワイトと友達っぽく見えてクソ舐められてると思うよ
負けたの? youtubeのおすすめで朝倉が勝った試合出てきたから今回のやつだと思ってたわ
>>524 それをセンスがないという
ちなみに底辺元なんちゃってJリーガーが20代ドラ2位の元プロ野球選手を格闘技で虐殺している
>>515 それを言う人が多いけどパントージャのパンチが朝倉海のアゴを打ち抜く可能性の方がもっと高いでしょ
>>325 ほんとだ!
20年前から1cm以上も伸びてるとは
ユーチューブで兄弟伝説の路上でもやればw素人になら無双出来るでしょ
>>578 それはただの喧嘩屋でプロ格闘家ではないって事だよねw
>>557 スタンドの打撃も相手の方が遥かに上だったね。格闘エンタメごっこのリジンと競技であるUFCとの大きな差が強調されただけでした。
生意気いってすいませんでした この敵は朝倉未来が必ずとりますんで
>>562 陸上は全然稼げないから人気ないんだよ
黒人のトップクラスはアメリカだとまずバスケをやる
次にアメフト
>>571 じゃあこれはわかってもらえると思うけど
MMAを子供の頃からやらせる親はまずいないって事
自分の言いたい事は、身体能力が高い子は他のスポーツに行きやすい
そういう道筋のすでにできあがってる
そこの例えば地域の習い事にMMAが入って一般化してたら
朝倉海が日本でトップって事にはなってないと思うよ
ギフテッドが今は他のスポーツに行ってるから
これは畑山も言ってた
ボクシングでもそういう事が言えると
プライド全盛のときから通用してた日本人なんて桜庭くらい?
この兄弟は負けてばっかだな 二人とも勝率5割ぐらいの印象
>>583 地元の同年代の人が聞いたことないって言ってたの見たことある。所沢のケンカ3000勝1敗のデブと同じでフカシだろ?
>>306 素人集めて、やんややんややってた所で世界に通用する選手が出てくるわけないわな
バンドージャとやらあんまりイキってると10人ニキ送りこむぞ
素人の喧嘩自慢チンピラ相手にイキってただけの日本の恥晒しだから負けて当然そりゃ馬鹿にすんなって言われるわ
>>589 じゃあ陸上に夢があるのはアフリカの途上国だけか・・・
どんなに貧困でも走る事はできるから
そこで飛び抜けて速かったら
>>95 世界のレベルは上がったけど日本のレベルは置き去りか
むしろ下がってる気がするけどな
以前はアウトサイダー上がりが修斗の王者に勝つとか絶対になかった
地下格が蔓延ったせいで悪貨が良貨を駆逐したように思う
海と神龍を見てみたいな。 案外、海負けるんでないの
>>602 お前は少しは調べろよ境界知能
平良ってのがそもそもちゃんとやってる
いいか、夢があるなら、それがどんなに遠くても頑張れ 嫌です
日本の環境からUFC王者は今後も出ないだろう 才能ある奴が若い頃にアメリカ行ってレベルの高い環境で揉まれれば出てくる可能性はあるが
UFCにケーボップ(オカマ野郎)チャンピオンはいらない
現役の軽量級の選手でも 引退したベビー級のUFCの元ランカーにはかなわないだろう 浅倉海はスパーリーグしてもコーミエには勝てないだろう 重い階級は引退した後でも強いからいいね
>>607 日本国内を主戦場にしてる選手はって事じゃないかな?
有望な選手は早々に向こうに行って鍛えられてるとw
>>569 そんな考えの馬鹿が多いんだよなた今の格闘技ファンの日本人って
なんでこんな馬鹿になっちゃったの?
日本人って格闘技見る目だけは肥えてたじゃん
>>426 まぁ前田なんて所詮プロレスラー視点だからね
海は相手を観察しながら戦えるはずなのに兄貴の膝コールに思考停止してしまったんだよ 冷静を欠いて一発頼みになるほどにパントージャの強さになす術がなかったってこと
2ラウンドまで持ったことを誇るべきだ 実力的には秒殺だと思われていたのだから
芸能人に本気出しちゃダメ! これだから外人は。空気嫁!
>>621 メインで秒殺はさすがに客に申し訳ないって気を使ったんだろ
>>594 平本にドーピング教えてもらえよw
格闘技はドーピング使わなきゃ強くなれんぞw
今一番強いジョン・ジョーンズも
何回もドーピング違反してるしw
>>592 別に朝倉海が日本のトップじゃないよ
日本でも勝ったり負けたりだよ
まあお前の考えは間違ってるよ
やっぱり兄貴程じゃないけどブレダウにかまけてるのよくないね 本人はそんな事ないって言うけど、色々出てるじゃん 本当に集中しないとだめよ、一切出てはいかん、それでも勝てるかどうかわからないけど
日本は柔道やレスリングで強くてもプロは目指さないしな オリンピック選手がゴール
X見たら、ファンも格闘家も 「戦う勇気を持っただけで偉い」「感動をありがとう」 みたいな持ち上げ一色で気持ち悪さを感じる 試合に挑もうが、勝ち続けないと意味がない それが格闘の勝負師の世界
母校が21世紀枠で甲子園行って1回戦で優勝校と当たった時を思い出したわ 良い思い出になっただろう
堀口に奇跡的に勝ってしまったせいで勘違いが始まってしまったな
格闘技以外に既に稼げる手段があると言う環境で強くなれるわけない プライド、K1全盛期に活躍してた日本人は格闘技辞めたら何も残らないみたいな環境だったし
>>638 バック取られたあとの手の防御が全くできてないからしゃーない
魔裟斗がよく言ってるけど、練習以外の時間が大事 練習も凄くしてるだろうけど、練習以外どうよって ブレダウにちょっとでも出たらダメ、それだって相当時間や意識とられる
実質キャリアラストチャンスだよな ジャパンマネーの為のマッチメイクとはいえいい思い出作れてよかったじゃねーか
サッカーも国内で育てるのは限界あると分かり欧州移籍を奨励する様になったが UFCとRIZINはプレミアとJリーグ以上に差があるな UFCのトップストライカーは寝技やタックル対処もしっかり準備してくるが今回の海は竹やりでB29に挑むような玉砕だった
>>637 いや直後に堀口にリベンジされてるやんけ
>>625 全然異論は認めるよ、これは自分なりの考えだから
格闘技に飛び抜けた存在が欲しい自分のジレンマは
MMAを目指して欲しい、身体能力、運動神経のいい子たちの多くは
少年期に、プロが存在する他のスポーツに取られていくっていう
そうじゃないレアケースが、親の影響とか
親が子供の物心つく前から子供に格闘技をやらせるケース
子供の能力とその条件が合えば凄い選手が出てくるかなって
逆に言えば今の所はそれしかない
これからはKpopスターとして歌に踊りと頑張ってくれw
>>644 昔日米野球ってあって日本とアメリカのプロ同士が親善試合みたいなのしてたけど、大人と子供くらいの差を感じたな
日本のタイトルホルダーが次々打たれて、こっちが打撃でも全然とばない、相手の守備は必ず前進守備で舐められてる気がした
大谷みたいなのが出てきて感慨深いよ、でもそれまでにどれだけ日本人がメジャー行って失敗したか
>>610 岡見や高坂が結構いいとこ(日本人で最高位)まで行ったけどそれでもチャンピオンに届かなかったな。
最近、岡見が修斗で世界チャンピオンになったけどボクシングで言うと穴王者に勝って世界チャンピオン扱いされてるのと同じ価値だよな。
>>550 以前から亀田興毅と比べて云々書く奴居るけど
曲がりなりにも3階級制覇世界チャンピオンだぞ
兄とは階級差あるし競技も違うのに戦えるわけない
そこじゃなくて格の違いの話だろ
格は違いすぎる
最高でも世界で何位ぐらいなのか?朝倉兄弟
亀田長男は元世界チャンピオン、3階級制覇の
感動をありがとうとか言ってるのは どこに感動したの?
>>639 だけどビジネスとしては終わっているよ
今はどのスポーツ界隈でもエリート化が進んでいる
いい家庭に育った子供が多い
格闘技の技術よりも金儲けが先になってるからね これからもヤンキーが最強みたいな路線を続けるとまともな競技シーンは作れないと思う
>>649 日本人メジャーリーガーでエースになった投手は1人もいない
YouTuberなんてイキリバカばかりじゃんww YouTuberって糞に群がるハエみたいだよなw
YouTuberなんてイキリバカばかりじゃんww YouTuberって糞に群がるハエみたいだよなw
>>659 本人はこう言う事言われると多分そんな力入れてない、練習もきちんとしてるって言うだろうけど、何はともあれブレダウのイベントに色々顔出してるからね、それでどうあれ格闘技に集中してるとは言いがたいよ
ブーイングさえ気にしなければ扇久保は良い戦績残すだろうな すぐリリースされるだろうけど
ライジンで遊びやってたアホと 真剣勝負やってきた人間の差が出ただけ 兄同様メッキが剥がれた雑魚と世界中でバレた
はっきり言ってじゃあ凄く練習したら勝てるかって言われても難しいだろうなって思うぐらい差があったな 打撃もグラップリングもそして身体つきも
>>659 技術てより変に真面目な所があかんでしょう
格闘技で強いのはみんなドーピングやってますw
ドマイナーレジャーなら何もしなくても勝たせてくれるのになぜ
まあライジンで中堅だった兄貴よりちょっと強いかなぐらいの感じだったし UFCの王者相手に通用するわきゃあない
尿と大便漏らしながら失神したんだし もういいだろ これ以上この話しを続けるのは 真面目に格闘技やってるアスリートに失礼だ
誤審だよな 海のチョークディフェンスでパントージャの方が失神してたのに UFCに奪われたベルトだわ
俺がカイ側だったら、もう辞めるわw向いてないって思ってしまうレベル
元UFC王者ヌルマゴメドフ、サッカー選手に転身
https://jp.reuters.com/article/life/sports/-idUSKBN2FG020/ 元UFC王者コナーマクレガー
ジャカルタ - コナー・マクレガーはミックス・マーシャル・アーツ(MMA)の世界で数え切れないほどのお金を稼いでいます。しかし、初期の頃、彼はサッカー場かオクタゴンのどちらかを選ぶというジレンマに直面しました。
https://voi.id/ja/sports/49749 いつも5chジジイは負けた選手を失神してうんこを漏らしてたのを見たとかいうもんで、ネタかと思った
モレノ、ロイバル、平良には逆立ちしても勝てんから 次戦は鶴屋かケイプかな。次負けたらリリース濃厚 普通に負けそうだけど
>>678 効いてなかったもんな、それよりも相手のパンチの方がなんか重そうだし
ピークは堀口に勝った時だろうしな まあ体重差ばかり気にしてリーチ差で階級分けをしない格闘系なんていかにも馬鹿が考えた競技だしな 棒や刃物を持たせればリーチ差10cmを無視して同階級にする馬鹿さがよく分かる
>>450 そら最初にやった
史上最強フューリーが弱すぎたし
それより弱いジョシュアの事はなめちゃうよねw
>>685 あれはパンチ力あったらなるパターンだからな
勝ったけどね
その後はイマイチだわ
手も足も出ない文字通りの完敗で草だわ 2回戦クラスすら勝てないんじゃね
>>685 リーチ差で階級w
Z世代らしい失笑提案w
海はBreaking Downで そこら辺のチンピラ相手にケンカしてる方がいいよ UFCとかこういうガチのやつは無理よさすがに
>>685 あの当時と比べたら技術は桁違い
ただUFCどころかOneのレベルにも届いてないだけ
不運なのはコロナ禍で外国人がRIZINに参戦出来ず、日本在住日本人としか対戦せずその間に無駄に年齢重ねてしまった
あの時に海外へ行くべきだった
>>693 そしてある意味不幸な事にブレダウの事業が波に乗っちゃったってのもね、意識や時間をもってかれる
>>693 だから技術云々ちゃうってw
格闘技は
以下にばれないドーピング使って
他より少しでも有利な
体格や体力を作る事がなにより大事w
あれだけ俺はバンタム一筋言っててベラ王者ミックスと合同練習してこれからはフライで行きます!だからなwww
>>582 また縮んできてる
24歳以下は168や
泣きたいのはプロモーターと主催だろなw 日本の井の中の蛙がまさかこんな弱いとは メインイベントで大恥やで もう契約解除してブレイキングなんちゃらとかいう反社の雑魚とペチペチやるしかないw 猫パンチをペチペチ打ってたけど当たっても全く倒れる気配なくてワロタ
知名度だけあるYouTuberのエセ格闘家が負けた事にしたい馬鹿が多いけど 朝倉海は日本人でトップグループの1角にいる トップ中のトップだからな?w 朝倉海、堀口恭司、扇久保博正、がいて鶴屋がこれらより上か下かは知らんが少なくとも四天王は間違いない トップファイターの1人が負けた現実受け入れろ
カイは兄貴と違ってまだ一所懸命やってたから負けないでほしかったけどな、ちょっと大きな差を感じてしまったわ 他の事一切排除しても勝つのは難しいかもね
らいじんって プロレスの団体でしょ 何でUFCに出ちゃったの?
朝倉が強すぎてみんな断ったらしいね 負けたら恥だからね
>>669 打撃の手数自体はパントージャの方が少なかった気がするが
でも、打撃だけを見てもパントージャは朝倉海にも引けを取らなかった気がするな
朝倉海は打撃主体のストライカーなのに正直「んー...」とは思ってしまったね
減量しすぎかも?あの体格で56kgまでどうやって落とせたのか。無理しすぎ
派手な技使おうとしてるのがなんとも パンチ当たってたりもしてたのに すぐやめたり なんか勝つ気があるのかという感じ 昔はもっとアグレッシブだったのに レベルの差を感じたのかもしれんが
>>706 ライジンからUFCチャンピオンと上位ランカーとベラトールチャンピオン2名出したけど知らなかった?
朝倉31才 パントージャ34才 まだチャンスあるか
前田が言うには朝倉は冷静さを欠いて雑になったところをつけ込まれた、急激に上がった自分の能力もまだ使いこなせてない、ということらしい
>>708 え?
1R序盤くらいしか海は手数出してないが
その後はもう1発狙いすぎだろ、てくらい待ってるだけで
YouTuberとして素人相手に凄そうな演出してるだけでプロとしての実力はない 甲子園常連校入れなかった中学の元野球部員が草野球でおっさん相手にホームラン打って宣伝してるようなレベルの兄弟
いやいや打撃でも断然パントージャだったろ 1Rは左で腰落とされてたし2Rはジャブ速すぎて見えてなかったよ海さん
>>1 相手選手いい人じゃん
応援してたわけじゃないけど悲しいね
>>720 バックハンドブロー
カウンターで食らって
蛙の死骸みたいに仰向けに失神
スタンドでも負けてたろ 普通に で寝技じゃ大人と子供 勝てる要素無し どんな能力だよ? BDみたいな茶番っぽい貴族の遊びやってて勝てる訳が無いわな 雷神あたりの底レベルで勝って騒がれて 舞いあがっちゃってたって事
>>698 年齢別身長
i.imgur.com/BPpG2wk.png
>>714 ストライカーなのに(後半に)手数が少なかったら尚更ダメだろw
今後、朝倉海はUFCで活躍していけるのか?
前やったマクレガーvs人気youtuberみたいな面白マッチでしょ? そりゃ本職が勝つだろ笑
次の相手が難しくなったな。 ランカーはまたメリットがなく拒否するだろうし 平良だけは日本での知名度アップの為に 受けるだろうけど
ラッキーパンチかラッキー膝が当たるまで迷惑かける気か
単純にボクシングルールでやっても海が勝ててたかどうか怪しいくらい相手うまかったな
パントージャ 「こんな弱い奴に生まれて始めて会った」
>>718 その雑魚がトップファイターなのを自覚しろよw
まあ扇久保はパントージャに勝ってて
堀口はパントージャと練習で格上らしいから
微妙だけどなw
>>736 ランカーがメリットなく
拒否しまくったから
拒否権がない王者まで繰り上がった
アンチ達はどうせろくな人生送ってないチー牛だってYouTubeで言われてるじゃん おまえらの事だよね?
タダの格闘家もどきのユーチューバーが 本物の格闘家に勝てるはずがない
いきなりベルト挑ませるUFCはどうなの もっと弱い相手とやらせて育ててくれないと可哀想じゃん
>>137 リング上で挿入したら勝ちとかいう試合じゃないからなw
今の10~20代はRIZINこそ格闘技の最高峰と思ってるからこんな試合組んで集金しようとするんよな 今後もUFC選手と無謀な試合させるんなら死人がでるのも時間の問題
海外掲示板でも死体蹴りされてるwww ps://i.imgur.com/V9hR2uf.jpeg
>>739 どんな手を使ってでも勝つスタイルで行けばよかったのにね
反則ギリギリとか繰り返したり
兄は格闘技より稼げる仕事を複数持ってる多才だから 辞めても まあ仕方ないかと思ったが(それでも最後の終わり方が、ファン可哀想だったが) 弟の海は何回でも挑戦してほしい 諦めるな、自分に負けず納得いくまで とことんやれ
>>751 プライドが消滅した時点で
日本の格闘技は終わったんだよ
昔はバラなんてUFCに対して上から目線
だったんだからな
いくら打撃主体のストライカーだと言っても 朝倉海はボクシング出身でも、キックボクシング出身でもないから ボクサーやキックボクサーと比べたら、やっぱり打撃は粗くて雑で質が高いわけでもない グラップリングやグラウンドの攻防も元々長けてるわけじゃないし 寝てから強さを発揮するタイプでもない ストライキング(立ち技)のテクニックで相手を圧倒できないのであれば 正直、今後、UFCで活躍していくことは難しいな フライ級でこれではバンタム級は尚更厳しい
>>747 あの階級は日本の方が市場が大きいんだよ
MMAなのにキックのような腰の高さ あれではテイクダウンを捌けないから一勝もできないのでは?
YouTubeやってなかったらここまで過大評価されてないよな 昔の格闘家から見たら今の格闘家は格闘技舐めすぎなんだろうな トレーニングしないでYouTube撮影とかそんなんで強くなるわけねーだろ
>>232 これな。ジャンケングーの札しか持ってないのと一緒だからな。
最低でも寝技でアイコのなるぐらいのディフェンスが無いと蹂躙されてしまう
日本で活躍したから次は本場アメリカだ!って乗り込んだけど全く相手にならなかった 野球で言えば中村紀洋・筒香嘉智状態
海は飛び膝、飛び込みフック、スーパーマンパンチとか 単発の飛び技ばっかりだったけど何でもっと細かい打撃使わなかったんだろう。
動画見たけどあれは酷い。 あれ相手は1RKOだけはするなと運営から指示でてたんじゃね? ってくらいの実力差があったわ
チョークに移行するときの腕の速さよ あっという間に絞められて何も出来ずに失神・・・
外国がアスリートって感じなら、日本のは不良とかYouTuberのイメージだからなあ そりゃレベルが違うのは仕方ないわ
練習しなすぎでしょ 柔道やレスリングで金メダル獲った人達の練習量聞くと朝倉兄弟驚くと思うよ 本田圭佑が言ってた、まず量やってから言えってのは真理
相手の決め技に対する対処法とかチームとして考えてなかったんかね
ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! KAI Channelでの、朝倉海とメイウェザージムのスパーリングは、字幕のねつ造がひでえ。 全く内容が反対! 英語できる奴は聴いてみ メイウェザー「弱いフリして騙してるぞ」 (スパー相手に『油断するな』というニュアンス) メイ「こいつボクシング出来ない?」と唖然 メイ「確かめたいからもう少し」とラウンド追加 メイ「おいおいウソだろ、弱過ぎんぞ」 (余りにも弱過ぎて、騙されたと勘違いし皮肉) コーナー側 「こんなのが日本のトップファイター?」 「なぜガードの上をパンチしてんだ?冗談だろ」 「糞弱い雑魚が来やがって帰れ!練習の邪魔だ」 メイ「連れてきたの俺だし… まぁ余り責めるな」 誰が分からないけど、 「3分3Rなのに2Rで逃げた」とも言ってるな。 ガチのジムに押しかけてきた日本の甘ちゃんに、皆キレまくってる動画。 それをメイウェザーが申し訳なさそうに庇ってる。 なんか、、、 恥さらしなレベルで空気読めねー榊原と朝倉海が、 余りにも異常すぎるわ。
みんなグラップリングがどうだの言ってるけどマーク・ハントはグラップリングなしでUFCヘビー級のトップランカー維持し続けたんだぜ? 全員パンチのみでケーオーしまくってさ
普通こんなにあっさりチョークが決まるって無いような気がするけど 今は打撃に重点置いてる選手も対策練って防御だけはしっかり練習してる感じだし
RIZINもケツ針で冷めちゃったし また10年暗黒の日本MMAが始まっちゃうな
>>1 実家暮らしの子供のまま
大人になって自信満々だけど
違うタイプの人間と出逢えて
世界はたくさんあった感じだな
体だけを見てもパントージャの方が筋肉量が多く、厚みがあった気がする 「本当に同じ階級か?」と思ってしまうほど、並んだら差があった 朝倉海氏は格闘スキルを上げなきゃいけないのはもちろんのことだが 単純に身体能力強化、筋肉量強化もしないといけない 朝倉海氏は脚だけ見てもまだ一般人の俺よりも脚が細い... 太ももも細いし、ふくらはぎも細い もう少し肉体改造した方がいいと思う
ケツ注射がなんか言ってるぞ ://i.imgur.com/7wi1DqG.png
>>775 世界的なアスリートと遊んで貰えただけで羨ましい限りだな
負けてこれだけバリューがあるんだから そら試合組んでもらえるよなあ
MMA世界最高峰の舞台が日本だった時代に誰か戻してください
>>782 長期に渡って減量してたから筋肉はかなり落ちてたと思うぞ
それに伴ってハードなトレーニングできなかっただろうし、飯も食えないからスタミナもないと思う
>>782 太さだけで筋肉って判断できんの?
なんか細い筋肉だけど質が良いんだよ!
みたいなおっさんの都市伝説みたいな意見を聞いたことがあるけど
UFCはボクシングでいえば統一王者に挑戦するような感じか、そりゃ勝てないわな
なんかUFCのファイターに失礼だな なんでいきなりチャンプなんだ? 最初から次元違い過ぎるしさ RIZINはまずベラトールのタイトル 奪えるくらい有名にならないと とにかく海選手は学んだから 次頑張ってほしい
>>782 パントージャは165cmでチビだから筋肉量が多く見えるだけ
階級上の173cmの朝倉海のほうが試合当日は体重も筋肉量も上だよ
階級下げて不人気で弱い階級で体格差を活かして勝とうとしたら失神脱糞させられた
>>793 格闘技で細い筋肉って必要かな?
体細いとグラップリングでも掴みやすいんだよね
>>776 マーク・ハントはしっかり打撃のバックボーンあるけど朝倉兄弟はない…
糞煽られてて草 まぁ激弱なんだからそりゃ言われる罠
>>799 なるほど
ディフェンスの意味もあるのか
長い髭禁止みたいなもんだね
UFCとは4試合契約だとすると今回割と完敗だったので 次戦は噛ませ犬でUFC初勝利 その次はランカー上位とやってやはり負ける 最後に平良達郎と日本人対決で日本人だけ盛り上がる でRIZINに帰還とみる
兎に角ダサかった 試合前のトークからしてダサかった
RIZINなんか雑魚しかいないってことこの兄弟みたら分かるじゃん作られたチャンピオン
野球で例えると UFCはメジャーでRIZNは高校野球程度か? だとすればブレイキングなんかは軟式野球だろうな
朝倉海ってよく見たらくりーむしちゅーの上田に似てるな
朝倉兄弟とかちびっ子天心とかだもんなwwww そりゃ格闘技人気なくなるわwwww
>>776 さすがにマーク・ハントと比べるのはかわいそうだ
マークは旧K-1の中でもトップ5、いや、トップ3に入るくらいのハードパンチャーだった
それにマークは防御力まで高い
首の太さ、背中の厚み、腰回りの厚みも並外れて発達してて打たれ強い
頭の骨もMRI検査で調べたら、大きさや厚みがめちゃくちゃあったらしい
(サモア系の血を引いてるから身体能力が高かった)
マークはグラウンドテクニックのなさを
純粋な身体能力でカバーしてた
後、ボクシングとかもやってたから打撃テクニックもそれなりにあった
朝倉は負けるかもと思うからアンチも見るんだよな 井上は強すぎる以前に相手がおぢか雑魚なのがつまらん はよフェザーいけや
代表にも「誰もやりたがらない」とか言われてるのは吹いた
ハイライトで見たけど、、勝負に勝って試合に負けたって感じだったね とりあえずお疲れ様
あの細い体じゃ自殺行為 失神ですんでよかったじゃないか
RIZINは見てるとマンガみたいに派手で面白いんだけどな アホみたいな飛び膝が決まったと思ったらすぐ後の試合で 柳の下のドジョウ狙った飛び膝が空中で撃墜されてワンパンKOとか まあUFCじゃ無理だわな
>>821 そそ結局身体能力ゲーだよね。格闘技って
ミルコもステで補ってたしw
無駄にイキってるだけの日本のチンピラなんて世界では下の下だと証明してくれたな
>>466 何でガードの上からのパンチが無意味と思ってるんだ?
軽量級でイキってるのは恥ずかしいな パントージャもミドル級相手には何もできないだろ 朝倉は弱かったけど日本人には最強のボクサー井上がいる
RISINはレベル低すぎるんだろ あんな膝蹴り意味ないだろ 朝倉はパンチで打ち合った方がチャンスあった 実力差はあったが作戦ミス
いきなり王者相手で格差ある試合組まれたのは可哀想だったが、 コイツらがBDで気に入らないアマチュアに元プロや実績あるヤツをマッチメイクとかしてるのみてるから因果応報だわ
>>822 そりゃまあ同階級内で井上尚弥に比べたらみんな雑魚になっちゃうから仕方ない
朝倉は大晦日は出ないのか、出て失神のイメージを払拭したいとこだろうけど
ドジャース対大阪桐蔭 レアル・マドリード対青森山田 みたいな感じか
平良の方が強そうだがどのくらいの差があるのか見てみたい
これで朝倉海は引退 そして朝倉未来も復帰はなくなった 日本格闘技界は本格的に終わった
>>13 身の程を知れ
パントージャは打撃オンリーでも負けてたよ
これで井上尚弥も負けるとなると日本格闘技界はほんとに寂しくなるな
やっぱ海外の大舞台で日本人の惨敗はキツイな、まあ大谷に頼って活躍してもらうしかない
前田日明が前日の予想(youtube)で朝倉仕上がってるしまったく問題ないと展望を語ってた 辛口の前田にしては珍しい 組んだときの腕のパワーで負けてる 前田は朝倉をなんであんなに買ってるんだろう?
ガードの上から壊せるゴロフキンのようなストライク能力がないとストライカーだけで勝つのは厳しい
いきなりタイトル戦させてもらったのか せめてUFCで2戦くらいやった後なら良かったのに
>>850 違う、負けるとわかっていたから大谷は行かなかったんだよ
rizinファンからするときついな 最強戦士が全局面で圧倒された 勝ち目ゼロだった
>>859 大谷は朝倉のことなんて知らないんじゃないの
まあこんなもんでしょ この王者も最初は苦労してたしもっとキャリア詰めって話ですよ
PRIDEは異様に強いのばかり集まってたけどあれはお薬パワーだったのか
ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! KAI Channelでの、朝倉海とメイウェザージムのスパーリングは、字幕のねつ造がひでえ。 全く内容が反対! 英語できる奴は聴いてみ メイウェザー「弱いフリして騙してるぞ」 (スパー相手に『油断するな』というニュアンス) メイ「こいつボクシング出来ない?」と唖然 メイ「確かめたいからもう少し」とラウンド追加 メイ「おいおいウソだろ、弱過ぎんぞ」 (余りにも弱過ぎて、騙されたと勘違いし皮肉) コーナー側 「こんなのが日本のトップファイター?」 「なぜガードの上をパンチしてんだ?冗談だろ」 「糞弱い雑魚が来やがって帰れ!練習の邪魔だ」 メイ「連れてきたの俺だし… まぁ余り責めるな」 誰が分からないけど、 「3分3Rなのに2Rで逃げた」とも言ってるな。 ガチのジムに押しかけてきた日本の甘ちゃんに、皆キレまくってる動画。 それをメイウェザーが申し訳なさそうに庇ってる。 なんか、、、 恥さらしなレベルで空気読めねー榊原と朝倉海が、 余りにも異常すぎるわ。
挑戦しただけ素晴らしい ただこの競技は総合って言ってるけど自分の土俵で戦う異種格闘技なんだよなあ
負けても励ましてもらったのかと思ったら励まされたの堀口かよ
>>867 挑戦って下から実力で上がっていって資格を得たものなら素晴らしいんだけどな
>>865 UFCも最強がお薬常習者やでw
朝倉兄弟はステもやらんで
格闘技やろうとするのがもう舐めてるw
>>867 RIZIN榊原が裏で手を回して優遇されたんじゃないの
>>336 1枚目の写真レフリーが選手の左手押さえてるけどなんで?
>>843 大阪桐蔭とか青森山田は腐っても国内同世代トップだから、なんちゃって格闘技ごっこのら朝倉兄弟と一緒にしちゃいかんでしょ。
あんだけイキっといて1階級下とかハンデ戦みたいなもんにボロ負けとかアマならともかくプロとしてはないわ
亀田でもイキりパフォーマンスの後はちゃんと勝ってたからな
速報 朝倉海、YouTubeを更新 『今後について』
タバコポイ捨て界だけのお山の対象だったってことだな
>>10 牙と爪を抜いたツキノワグマと人間がセメントしたらどっちが強いのかな?
階級合わせたら人間だと思うけど、格闘術って観点で野生を翻弄できると思う
>>873 1ラウンドで負けたほうが言い訳できた
じっくりと実力を測られての負けだからな
100回やっても100回負けるような内容だったから相当きつい
これで引退しても不思議じゃないレベルの完敗だったんだ
>>879 オレ格闘技やってるぜで素人には上から目線で強いのにな
にじみだすこんだくのもんしょう ふそんなるきょうきのうつわ わきだし ひていし しびれ またたき 眠りを妨げる はこうするてつのおうじょ 絶えず自壊するどろの人形 結合せよ 反発せよ ちにみちおのれの無力をしれ はどうのきゅうじゅう黒棺
本当に強くなりたいなら完全に兄離れしないとダメだな ユーチューブも辞めないと
外人が目尻伸ばしてアジア人を表現するけど試合前の計量の時のイキリ朝倉の顔見たらそれだった
アマチュアに毛の生えた程度の奴を持て囃す日本の格闘技界が頭おかしい チンピラ集めて試合させてみたり基地外過ぎるわ
スタンディングでも負けてたしグラウンドでも負けてた レベルの差があったね
>>883 そうか?
ステやったら未来は平本より強いと思うけどねw
ユーチューバーをぶつけるのやめようぜ 相手に失礼だろ
>>895 この週末って伝統派空手の天皇皇后杯とかあったけど、全くニュースにならんかったからなあ。
競技のレベルならRIZINとかより遥かに高いのに。
>>903 それな、だけどカイはこの先やるんだったらもう一切関わらない方がいいだろ、出るだけ時間の無駄
あの半グレもどき学芸会もなれ合いだらけになってるしもう畳んだ方がいいだろ
ぱっと見でしかないけど上半身ひょろいよね朝倉海 ローは何発かいいの入ってた
逆に20年以上タイトル挑戦者すらいなかったってどういう事なの? 日本人そんな弱くないだろ
JTT作ったはいいが連戦連敗じゃないですか トップチーム名乗るの辞めてもらっていいですかね
ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! ヤオジンと朝倉の捏造がまーた発覚した!! KAI Channelでの、朝倉海とメイウェザージムのスパーリングは、字幕のねつ造がひでえ。 全く内容が反対! 英語できる奴は聴いてみ メイウェザー「弱いフリして騙してるぞ」 (スパー相手に『油断するな』というニュアンス) メイ「こいつボクシング出来ない?」と唖然 メイ「確かめたいからもう少し」とラウンド追加 メイ「おいおいウソだろ、弱過ぎんぞ」 (余りにも弱過ぎて、騙されたと勘違いし皮肉) コーナー側 「こんなのが日本のトップファイター?」 「なぜガードの上をパンチしてんだ?冗談だろ」 「糞弱い雑魚が来やがって帰れ!練習の邪魔だ」 メイ「連れてきたの俺だし… まぁ余り責めるな」 誰が分からないけど、 「3分3Rなのに2Rで逃げた」とも言ってるな。 ガチのジムに押しかけてきた日本の甘ちゃんに、皆キレまくってる動画。 それをメイウェザーが申し訳なさそうに庇ってる。 なんか、、、 恥さらしなレベルで空気読めねー榊原と朝倉海が、 余りにも異常すぎるわ。
後ろから組みつかれたら、何していいか分からずに きょどって固まってたな。 プロとアマチュア。圧倒的に差があった。
ジャパンタップチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>917 チョークが常にきそうだったから何か対策してるのかと思ったらしてなかったw
ここまで弱いか 相当な差があった もうさっさと引退した方が良い
得意?の立ち技も相手の方が何段も上だな テクニックでも完全に負けてたわ 何しに行ったのか
>>872 持ち上げたり落としたりして選手が落ちてるか確認する
動かしても力が入らず抵抗がない、反応が薄いと失神扱いでレフェリーストップ
こうなったらブレイキングダウンで一番強い奴が挑戦するしかない
素人には強いんだけどなあ 特に兄の未来は まあそんなのプロなら誰でもかか
>>98 見てる層が違うやろってそれ
朝倉なんて本気で見てるのガキやろw
>>904 レベル高い格闘技あるのにね
スポンサーもそういうのに金使ってやればいいんだけどな
偽物の見た目が派手なものばかりを追いかけてて話にならん
>>922 なるほど
左手で抵抗する力もないくらい落ちる寸前の写真って事なのか
昔学生の部活の合宿先でおふざけでレスリングやってて、ちょっと相手な時チョーク決めてたわw あれいいのかなって今でも思うけど、まあプロもやってるしな チョークもちゃんと対策あるんだろ
>>5 リジンは格闘エンターテイメント。
競技じゃないから。
UFCは競技。
>>914 これ榊原が悪い
ボクシングの選手じゃねえのに弱くて当たり前だろ
UFCの舞台に出てきては いけないレベルの選手だったな弟も
野球選手では大杉さんは強かった もう50年以上前だがヘビー級の外人を何人かボコってる ある時なんて審判でも見えない速さの右ストレート一撃でダウンさせてた 素人でも階級ずっと上のこういう喧嘩強い人には負けるだろうね朝倉兄弟
マーク・ハントって今思えばめちゃ凄いことやってたんかね
パントージャの本音(お前どうみてもバンタムだろ、フライに逃げたら勝てると思った?飛び膝もみえみえだったし効かねーしなんでUFC来たの?おめーが弱すぎてfight nightもらえなかったじゃねえか)
シバター嫌いで動画見ないけど今回の動画だけ見て笑った
海の良さが出なかったな 完全に分析されとったんかな 相手強かった
日本の史上最高傑作平良ですらまだタイトルマッチ組んでもらえないのに馬鹿だろ
昔宇野薫さんとかUFCでわりと戦えてたけど今そんなに日本の格闘技界とUFCとでレベルに差があるの? UFCのレベルが上がったの?日本格闘技界のレベルが下がったの?
>>607 平良だけだろ、負けてタイトルは遠退いたがな
パントージャが勝利者インタビューで同門の堀口とも戦う発言が収穫だった
>>945 見てきたけどワロタ、まあ炎上云々言ってる事は正論だわな
>>651 UFCはあの頃より更にレベルは上がっている、日本人がチャンピオンになる可能性は更に低くなったと思うわ
自分の一番の強みであるスタンドでの打撃でも負けてるような状況で どうやって勝つシナリオあったんだ?
>>949 今は人外魔境化してる
競技として完成されてるからレスリングオールアメリカンや柔術黒帯兼ストライカーのコンプリートファイターではじめて契約してもらえる
ランカーの時点で化け物しかいない
それでもフライ級はマジで人気ないし層も薄い
朝倉海の適性のバンタムになると×100倍無理ゲー
まあこういうの繰り返してどんどん海外行くしかないよな 野球もサッカーもつい最近までそうだった、日本人ってだけでみくびられてた
ま、レベルの違いは明らかだったな 本来バンタムの海は体格的には有利だったのに何もさせてもらえなかった
>>949 両方
ブレイキングとかいうプロレスが流行ってるぐらいだからな
アントニオ猪木全盛期レベルまで日本格闘技のレベルは落ちてる
結局ね、榊原の意向で朝倉をトップにしたくたって実力の世界なんだから無理よ 未来は平本にもヤーマンにも完敗したろ?
小学生のちびっ子だったら勝てると思って舐めてたら手も足も出ないくらいボコボコにされて負けたおっさんみたいな内容だったな
>>962 そんなUFC王者もチンパンジーのパン君に勝てないだろうな
噛みつき有りルール
パン君、握力300キロ、牙あり噛む力も倍以上
スピードも違いすぎる
>>968 ブレダウが日本の格闘技のレベルを落としてるのはそうだろうな
なまじプロよりあっちで名前売った方が稼げるんだろ?そりゃ向こういくわな
格闘家って以前に人間なんだから
でも向こう行ったらひたすらディスりあいトラッシュトークして素人と付き合わないといけない
>>928 いや無意味ではないやろ……マジで何の意味もない疲れるだけの無駄行為って認識なの??
もしかして最近パンチの交換が異様に減ってきてたのはその手のトレンド?が原因か?
>>973 べつにナメてかかったわけじゃないよ
UFCのチャンピオン相手にナメプするほどアホではない
単に実力不足だよ
いつかの試合で相手の顔面を破壊し尽くして圧勝したあの朝倉はどこへ行ってしまったんや……
>>959 そもそも階級が全然違うんやっけ?
兄弟で不思議よな
>>977 初戦で何故にわざわざ挑戦したの?具体的な根拠の説明ないなら客観的にナメプと言われても仕方ないよ
>>978 あの試合もステ疑惑あったもんな
そんくらい身体ができてないと勝てない。てこっちゃなw
俺が朝倉の対戦相手ならタバコを目の前にポイ捨てして煽るんだけどな盛り上がるだろ
>>5 でも堀口と一緒に練習してるしレベルが低いとは思ってないんじゃない?
海はあれでも堀口は最高峰の選手だぞ
>>981 確か報道されてなかったから知らんかったけどそんな疑惑あったんかよ……そんな露骨にはやってないやろけどもっとしっかりしてくれや
>>982 そう言う事に気を使わないから強い
かいは演者を気取り過ぎだよ、無理してるでしょ
>>407 そんな当たり前のこと言ってなんの意味があるんだ?
大谷はサッカーじゃ本田に勝てないみたいな不毛な比較だぞ
勝てば官軍だよな かなり危なっかしい試合だったように見えたけど
>>949 ケイプや堀口が通用してたんだから
フライ級はそこまで差ないよ
>>984 何言っとんのやお前
ステみたいな身体つきで
圧倒的だったから疑われただけで
むしろステ疑われるくらいの
身体つきじゃないと格闘技じゃ勝てない
てこっちゃw
兄貴はリベンジしに行くのか? だんまりを決めこむのか?w
朝倉カイは本来相手ディスったりウェーいwってやるタイプじゃないだろ
>>711 プロハースカの事ならほかの団体でもチャンピオンになってるからライジンの手柄にはならないな
>>678 ちゃんとムキムキに鍛えてたら効かせられてたのかね?
-curl
lud20241214074958ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733645744/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【UFC310】朝倉海を失神させたパントージャ “UFC王者の自負”「これがUFCのレベルだ」「俺のベルトを奪えると思ったのか」 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【UFC310】朝倉海を失神させたパントージャ “王者の自負”「これがUFCのレベルだ」「俺のベルトを奪えると思ったのか」 ★2 [鉄チーズ烏★] ・【格闘技】UFCデビューの朝倉海、フライ級王者アレッシャンドリ・パントージャに2Rリアネイキドチョークで失神負け=UFC310 [THE FURYφ★] ・MMA実況スレ UFC310 パントージャvs朝倉海★1 ・アレシャンドリ・パントージャvs.朝倉海 考察スレッド ・【UFC】日本を代表する格闘家 朝倉海がUFC王者に挑んで失神KO負け 👈正直これ、かなりの衝撃だよな.....😞 ・【RIZIN】朝倉未来「前回の俺とは違う」弥益ドミネーター聡志を「パウンドで失神させるかも」 [爆笑ゴリラ★] ・【格闘家】朝倉海、母親に新車プレゼントで親孝行。 母は喜びの涙 [爆笑ゴリラ★] ・朝倉海がRIZINバンタム級王座戦で対戦するマネル・ケイプと笑撃舌戦を展開!「ホント楽な相手」 ・【ゾンビキラー】“韓国のゾンビ”を失神させた 死角からの変則エルボーが18万再生「生で見て絶叫した」〈動画あり〉[11/12] [新種のホケモン★] ・【芸能】中川翔子と「誕生日祝いデート」の朝倉海、「彼女持ち暴露」騒動 交際には至らず [爆笑ゴリラ★] ・【UFC310】朝倉海 日本人初UFC王座奪取失敗…デビュー戦から“異例”タイトル戦もベルト届かず [鉄チーズ烏★] ・【速報】朝倉未来、生中継RIZIN大トリで惨敗! 失神KOされる 【路上の伝説】 ★7 [Anonymous★] ・【格闘技】バンタム級タイトルマッチ 堀口恭司が朝倉海に1ラウンドKO勝ち 王者に [砂漠のマスカレード★] ・【格闘技】堀口恭司、朝倉海の再戦要求に「やる意味がない なんのメリットもない」「3度目をやったら力の差がさらに出ると思いますよ」 [THE FURYφ★] ・【RIZIN】朝倉海「堀口選手にしっかり勝って来年一発目でBellatorのベルトを獲りに行く」 [砂漠のマスカレード★] ・【暴力教師】暴力で生徒失神させた60代教師を再雇用 別の学校でまた暴行 大分県教委 ・皇治 ドバイでメイウェザーを挑発「カムジャパン、失神させてやるから」 [首都圏の虎★] ・朝倉海★6 ・朝倉海 ★4 ・朝倉海 ★ 6 ・朝倉海 その2 ・朝倉海 その2 ・朝倉海 その1 ・朝倉海 海ちゃんねる ・朝倉海とはなんだったのか ・朝倉海が好きな喪女 ・朝倉海の真の実力って… ・【最強伝説】朝倉海★8 ・朝倉海 vs 井上尚弥 ・【速報】朝倉未来 失神KO ・朝倉海 海ちゃんねる Part24 ・朝倉海とは何だったのか? ・朝倉海 海ちゃんねる Part.4 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.7 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.2 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.9 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.17 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.19 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.20 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.12 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.15 ・ 朝倉海の本性 ・ いじめ大好き 朝倉海 ・朝倉海 海ちゃんねる Part.14 ・朝倉海とは何だったのか。。。 ・朝倉海は警察官3人に勝てるの? ・【伝説の弟】朝倉海★9【RIZIN】 ・堀口恭司、朝倉海に1RKO負け ・【悲報】朝倉海さん、堀口恭司に足を破壊される ・朝倉未来 衝撃の脱糞失神KO負けwww ・【速報】朝倉海は柔術紫帯であることが判明 ・RIZIN、扇久保博正が朝倉海を撃破し優勝 ・朝倉海のUFC発言は行く行く詐欺なのか? ・【RIZIN】朝倉未来・朝倉海【兄弟王者】 ・【寸止め空手】堀口は朝倉海にKOされたのか[弱い】 ・朝倉未来、失神負け コイケの三角締めに屈する0 [砂漠のマスカレード★] ・RIZIN.20 大みそかのメインは朝倉海vsケイプ、那須川天心はセミ…試合順が決定! ・【青木真也】朝倉未来の“タップせず失神”論議に「くだらない話。僕は躊躇なく骨を折ります。何か問題ありますか?嫌なら格闘技見るな」 [Anonymous★] ・【格闘技】RIZINバンタム級王者マネル・ケイプがUFCと契約 昨年の大みそかでは朝倉海に圧勝 ・【RIZIN】朝倉海、右手負傷により沖縄大会を欠場 メインでヤン・ジヨンと対戦予定だったという [シャチ★] ・【格闘技】前田日明氏がRIZIN〝花束問題〟を斬る 「筋は通る」「朝倉海も差別された」 [jinjin★] ・【RIZIN】「バンタム級4強」朝倉海、井上直樹、扇久保博正、瀧澤謙太が大みそか決戦へ [爆笑ゴリラ★] ・【RIZIN】朝倉海、榊原CEOの「堀口恭司と戦いたいならバンタム級日本GPに出て来い」発言に「何も聞いてない。何で?」と不満 [砂漠のマスカレード★] ・ガチ童貞の前田日明が安生に失神させられて20周年 ・たまたま見かけた女に欲情、首を絞め失神させその白い太ももを…
21:18:18 up 18 days, 22:21, 0 users, load average: 9.97, 9.65, 9.46
in 0.21997785568237 sec
@0.21997785568237@0b7 on 020111