◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】視聴率は低調なのに、なぜ「ラヴィット!」は人気沸騰なのか 「好きなアナ」ランキングで3人がランクインの快挙 [ネギうどん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734483300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2024/12/18(水) 09:55:00.62ID:ryeJyWWf9
 TBSの朝のバラエティ番組「ラヴィット!」が勢いづいている。麒麟の川島明(45)とともにMCを務める田村真子アナ(28)は、オリコンが発表する今年の「好きな女性アナウンサーランキング」で見事1位に。同じく「好きな男性アナウンサーランキング」でも……。

 12月6日にオリコンが発表した「第21回好きな女性アナウンサーランキング」で田村アナが初の1位に輝いた。民放プロデューサーが言う。

「TBSの女性アナウンサーがオリコンのランキングで1位になったのは史上初。田村アナは『ラヴィット!』で進行を担当していますが、それに留まらず芸人たちを仕切ることもでき、バラエティ番組のMCとして現場の空気を作るのに長けています。しかも、本来であれば局アナはやりませんが、芸人やタレントと同じ土俵でいろいろな企画にチャレンジしているところが番組にはまった理由でしょう」

 1週間後の13日には、こちらは20回目となる今年の「好きな男性アナウンサーランキング」が同じくオリコンから発表された。

 この日の「ラヴィット!」ではオープニングから1時間近くを費やして同ランキングを特集。第6位には番組で実況を務める赤荻歩アナ(43)がランクイン。入社21年目となる赤荻アナがランク入りするのは初めてのことだ。

 さらに「ラヴィット!」で中継リポーターを担当する南波雅俊アナ(36)は、昨年1位の元日本テレビ・藤井貴彦アナ(53)を押さえて4位から2位に浮上。「ラヴィット!」では二人の生い立ちから経歴までを紹介した。通常のバラエティ番組でも見ない企画だ。民放プロデューサーは言う。

「好きな男性アナ」に番組から二人も

「田村アナが女性アナのトップになったのはもちろん、スポーツ実況の赤荻アナと、なにかとB'zの曲を絶唱する南波アナがランクインしたのも、『ラヴィット!』効果以外の何ものでもありません。あらためて『ラヴィット!』 人気を感じずにはいられません」

「ラヴィット!」がスタートしたのは2021年3月29日。それまで放送されていた落語家・立川志らく(61)がMCの情報ワイドショー「グッとラック!」が低視聴率のため打ち切られ、ニュースなしワイドショーなしのバラエティ番組として大きく舵を切ってのスタートだった。ところが、初回の視聴率は2・7%、放送10回目の4月9日には1・1%にまで落ちた(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)。

「世帯や個人の視聴率は、今もそれほど良くありません。ところが、コア視聴率(13〜49歳)で見ると同時間帯で勝負になっているのです。平均視聴率で7年連続民放トップをひた走る『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)よりも高い日すらあります」

 今年の「好きな男性アナ」のトップは羽鳥慎一アナ(53)だが、その後ろにピッタリつけているのが南波アナなのだ。

「今では『ラヴィット!』は、業界内での話題性も高く、情報ワイドが並ぶ他局との差別化にも成功し、朝の情報番組の常識を変えたと言われるほど高く評価されています」

 かつての「ラヴィット!」は、お笑い芸人を多数集めて遊んでいるような番組だったが……。

「基本的には今も変わっていません。MCの川島明の実力、回しの上手さ、面白さといった比重は高いものの、若手芸人やアイドルなど“ラヴィットファミリー”のバランスの良さやこの番組ならではの座組が当たっています。“ビリビリ椅子”や“人狼ゲーム”といったヒット企画が出たことも大きいでしょう」

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca319a107c197fe90d25d6a839172767853a4c4e?page=2
2名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:55:49.83ID:G75aGlVU0
バカが見る番組
3名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:58:23.14ID:7mIWJCBy0
企画は完全にマンネリ化してる
人狼とピコパークばかり
4名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:58:24.87ID:20IWwN/Q0
>>2
そうではない番組の方が珍しい
5名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:58:27.58ID:p6AhmdKz0
水ダウにしろ、Tverの再生回数がいいんじゃなかったっけ?
6名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 09:59:16.32ID:LYnL9xHD0
>>2
バカじゃないあなたは何をみてるの?
7名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:00:08.73ID:KgNGbDAM0
朝のヒルナンデス
8名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:00:54.49ID:tUur7s5H0
吉本が強引に持ち上げ記事書かせてるイメージしかない
火曜とか見事にあれな奴が集まってるのが面白いが
9名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:00:59.21ID:dGyEcilC0
平日昼とかニートしか見てないだろ
10名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:01:03.60ID:CttNOjnG0
コア視聴率
11名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:01:07.19ID:potJwlOf0
盛山と森田が絡んで面白くなったことはない
同じ曜日に出すな
12名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:01:18.73ID:N8p79Mrz0
>>2
モーニングショーとめざまし8の悪口はやめろ
13名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:01:32.63ID:Lzy6x/5R0
芸人がわちゃわちゃしてるイメージしかない
14名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:02:03.88ID:/dO2xrcJ0
ORICON

答出てるじゃん
15名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:02:23.84ID:rla79hfx0
>>9
朝や

一体どんな層が見てんだよ
16名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:02:39.26ID:+ONRoC6e0
一回だけちょこっと見たけどつまんないゲームとかしてたよ
あれを毎日やってんのかな
17名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:02:45.89ID:KK2sm2FK0
低視聴率なら不人気じゃん
18名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:02:58.73ID:JyGq0tYJ0
岸和田の双璧やろ
そしてパラちゃんが下界を見おろしてるんですわ
19名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:03:05.16ID:xKDHLfXu0
>>14
なぁ?
20名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:03:26.39ID:OqWciI8+0
視聴率民放最下位なんやろ?
ゴールデンも大コケしてるのに人気あるは無理あるわ
21名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:03:40.14ID:oNytwxHf0
ナウなヤングに大人気だね
22名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:04:08.66ID:0h5fo0820
>>2
テレビもユーチューブ等もバカが見るもの
23名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:04:09.10ID:nwrfjlJA0
テレビ見なくなるとマジで今の女子アナ全然分からん
顔と名前が分かるのってカトパンあたりで止まってるわ
24名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:04:13.08ID:G8/x3Yql0
ジャニが出てるから視聴率は爆死
25 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 10:04:54.44ID:xjNaXm560
暇な爺が見てる
26名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:05:21.22ID:xKDHLfXu0
おはスタが人気ある(あった)のは解るが、この番組は怪しい

吉本切りが進んでるからTBSが切ろうとしてるのかな?
27名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:05:23.16ID:ARQQD5eQ0
その層は朝おらんので
28名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:05:28.86ID:0e6ZZqqL0
少人数の知ってる人の中でだけのランキングってだけでは
29名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:05:45.90ID:8sW7aWHv0
本当に人気なの?
全く話題が入って来ない
30名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:06:20.35ID:tBux+2u70
ヘキサゴン好きそう
31名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:06:50.57ID:20IWwN/Q0
朝から晩まで芸人出る番組追いかけてるような人には大人気
32名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:06:51.02ID:9Lqu9Z540
ゴールデンよりタレントが多く出てたりするのが不思議だな
そんな予算あるわけ無いのに
33名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:06:59.46ID:5u8JyHNn0
芸人のお遊戯会
34名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:07:04.36ID:nz4s+RV80
ニートとかいうコア視聴者
35名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:07:06.39ID:tMTlu39M0
毎日対決ゲームと電流ビリビリ椅子だけで
ワンパターンじゃん
36名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:07:18.80ID:LdCz9mEv0
ヤラセアンケート
37名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:07:37.12ID:7r6SOoG90
こういうステマみたいなアゲ記事って吉本が書かせてるの?それともTBS?
38名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:07:54.66ID:dEUL0iWE0
人気沸騰はしてないだろ
39名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:08:03.65ID:uAcOxelA0
吉本興業
40名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:08:26.35ID:tMTlu39M0
>>22
5ちゃんねるっそれらよりてもっとやばくね
41名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:08:49.42ID:1M0fWF1Y0
櫻坂が出てるからだな
42名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:09:48.87ID:cEiHitnG0
視聴率が低いのに人気って
何そのブスなのに自分はかわいいと勘違いしてる女的なの
43名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:10:08.12ID:q3R6FzGn0
赤荻は違うだろwww
44名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:10:20.36ID:TCuaYfYg0
こんなもん朝から流してる日本は本当に終わってるよな
45名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:10:57.60ID:L4BTA5NG0
ジジババが見ないと視聴率は上がらない
ただジジババ向けに作ると将来性が皆無
46名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:11:00.55ID:YQZtjtcx0
毎日ビリビリ椅子やってんじゃん
何あれ
47名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:11:19.36ID:6q61HIX20
>>40
それはそう
特に芸スポやニュー速は池沼や統失の温床
XやYahoo知恵遅れに引けを取らないレベル
48名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/18(水) 10:12:01.69ID:6TLevDoa0
朝からうるさい芸人見て面白いのかね
49名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:12:13.65ID:PM2z08V60
そりゃ2%か3%はあるんだから誰かが見ててその見てる人に感想聞けば人気沸騰になるわな
50名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:12:24.90ID:YeDAsfQo0
バカがやるバラエティを見るかバカがやるワイドショーを見るかでバラエティを取るって感じ
51名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:12:35.31ID:0h5fo0820
>>40
そらそうよ
さらにハイレベルな爆サイというとこもあるが
52名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:12:41.84ID:cWBL4Sot0
笑福亭笑瓶?が司会やってた四年前の頃が懐かしい
案の定すぐ終わったけどな
53名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:14:02.17ID:N8CBG4HX0
平日午前にテレビ見てるのは大半が暇な高齢者なんだから
モーニングショーのような老人向け番組の方が世帯視聴率はいいに決まってるわ
54名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:14:16.08ID:rmFC6SaD0
タニハラがないのはラヴィットだけ
55名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:14:20.19ID:hgSs3Elv0
普通の人が普通にやってる感かな
あまりガチャガチャしてないと言うか
見てないけどイメージ
56名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:14:48.28ID:4GDIndLr0
オールドメディアの報道ですら信用ならんのに芸人がコメントする報道バラエティなんて誰も見たくないよな
大谷のニュースを断固としてスルーしてて見ていて気持ちよかった
57名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:15:41.00ID:F2LIxZO30
あの時間帯で若者が見られる唯一の番組だからな
その他の番組はジジイババアしか見ない番組
58名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:15:53.22ID:dzqlbwjo0
アイドルヲタクは投票好き
櫻坂起用が大正解だったか
59名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:16:00.66ID:AUdWuhEQ0
たまこかわいいよたまこ
60名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:16:07.89ID:UjbO+JWV0
12月11日放送の『モーニングショー』の視聴率は世帯10.3%、個人5.7%だった。一方で、同日朝8時台の各局の世帯・個人視聴率は以下の通り。
・日本テレビ系『ZIP!(3部)』…世帯5.6%/個人3.6%
・TBS系『ラヴィット!』…世帯2.4%/個人1.2%
・フジテレビ系『めざまし8』…世帯4.3%/2.3%
61名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:16:25.57ID:C0xbdV+N0
金ないニートしか見てないのにスポンサーは納得してんのか
62名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:16:26.22ID:Tvctm2bE0
提灯持ちのコタツ記事屋の中だけで人気なだけだろバカ
63名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:16:57.51ID:W1Tj0dyp0
バラエティ感ないと人気出ないんかな
64名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:18:14.10ID:GRiB8rWR0
スマブラ、スト2、マリカ、あたりは見るがピコパーク回はハズレ
65名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:18:15.00ID:JhCznRlD0
モーニングショーは視聴率あっても広告が売れない ジジババしか見てないからな
66名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:18:38.44ID:aPjhBlwR0
最近はアナウンサーの存在感なくなってきてるからな
フジもいいともとかとんねるずとかアナウンサーをフィーチャーする番組終わったら局アナの知名度一気に落ちた
67名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:19:17.46ID:F2LIxZO30
ババアの悩み相談番組
ほとんどがジジババのおしゃべりの糞しょうもない芸能ワイドショー
韓国ドラマ
ラヴィット
もし見るなら選択肢がラヴィットしかないもん
68名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:19:25.71ID:auj2tG730
今時リアルタイムの視聴率なんて重要視するのがおかしいだろ
69名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:20:10.16ID:7/aQORYh0
誰も見てないけど人気人気ってネットニュースでゴリ推してるだけ
5ch実況スレも自演工作員で異常なほど伸びてる
ぽかぽかと水ダウもこのパターン
70名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:20:25.14ID:C8YFmj+u0
キリンです
71名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:20:27.18ID:Gh6vP9CB0
B'zパワー
72名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:20:49.95ID:99ikylUb0
ランキングばっかりやってたのが面白かったのに今はもうゲームコーナーばっかりでつまらん
サムい学祭のノリみたいなのも気に入らん
73名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:20:51.71ID:Ot2PJmRg0
>>44
朝から5ちゃんに書き込むのも終わってるよ
俺もだが
74名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:20:53.55ID:M7cGU3NZ0
最初の1ヶ月川島が死にそうな顔してた
75名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:21:24.21ID:N/1jkW8U0
>>58
オリコンのランキングは投票できるのがオリコンモニターだけだからアイドルどうこうは関係ない
単純にオリコンモニターにラヴィット視聴者が多いんだろうな
76名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:21:48.40ID:gXy2QZAT0
大人版おはスタやろ
朝からしんどいニュース見たくない大谷見たくない層の受け皿番組
77名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:22:14.24ID:D3fwm60Q0
他の局が情報操作のオールドメディアばかりだから呑気なバラエティがいいんだろ
78名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:22:17.68ID:PP1AxhIU0
内容的にコスパ良さそうだよな
79名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:22:32.47ID:lHaC2bwL0
土屋敏男氏(元日本テレビ『電波少年』プロデューサー)
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう『馬鹿にどう見せるか』と。
みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
80名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:22:39.06ID:lHaC2bwL0
大橋巨泉氏
「(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
81名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:22:39.83ID:BPgX9wpN0
Snow Manファンが沢山投票してそう
好きなタレと共演してお世話になってる周りのことも身内のように応援したりするから
82名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:22:45.36ID:lHaC2bwL0
池田信夫氏(元NHK)
「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、『典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え』ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である」
83名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:22:50.21ID:kE/k2VUK0
2%いくかいかないかなのに
はなまる以来ヒットした人気番組扱いなんだよな
84名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:23:04.84ID:07KkLC2n0
吉本芸人はコア取りまっせ
そしてコアと言えば松本人志でっせ
という復帰作戦か
85名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:23:54.53ID:Ot2PJmRg0
チャンス大城と地下芸人集団を出したりするからとことんふざけてる
そこが良い
86名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:23:55.68ID:eqMO04p+0
誰が見てるんだよこれw
87名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:24:21.04ID:7mIWJCBy0
>>69
実況スレの伸びで工作どうこうとか、
陰謀論好きなんだろうなこういう人らって
88 警備員[Lv.12]
2024/12/18(水) 10:24:23.04ID:4gO1Enlh0
マヂ肉だけ見てる
89名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:25:22.40ID:EGpu5ROE0
女人気なんよ
アイドルにしろ芸人にしろ女がハマるようなことばかりしてる
イベントもグッズ購入も女がメイン
90名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:26:41.41ID:7/aQORYh0
>>87
よくそれ言うアホオッサンいるけど
ちょっと前に散々スクリプトに荒らされたのわかってないんだなw
91名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:27:04.60ID:i3pzAExd0
今は配信で見るのが主流になり始めてるから
そっちが好調ならテレビの視聴率は低くても
それほど影響しなくなってるんだろうな
92名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:27:05.73ID:WQaRgUnk0
デマと事件と食いもんしかやらないワイドショーよりはまし
93名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:27:20.14ID:5pdIdYjm0
苦情が少ないからだら
ニュース扱ってたら必ずクレームくるけど馬鹿しかやらない馬鹿が見る番組だし
94名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:27:20.51ID:0dtAw0N10
南後ちゃんと思ったのに…
95名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:27:42.29ID:u4OszNGb0
コアが高くて
tverが回って
企業案件が多ければ
成功なのでしょう
96名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:28:40.81ID:IXpOK5hv0
バラエティ見たい連中がそこに集中してるんでしょ
今みたいに崇められるようになったのも水ダウとコラボしてからだし
97名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:28:44.27ID:MAxt0zJU0
LIONは、ぽかぽかやミライ☆モンスターから撤退して
フジテレビには完全に見切りを付けたのに
この時間帯のCMは未だに残してるんだよな
98名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:28:46.98ID:4Hk6rJv20
この番組もコアがーtver視聴がーなのか
99名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:29:27.14ID:r/OXPnUy0
たまに朝テレビつけて見る分にはちょうどいいよ毎日はクドイけど
100名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:31:03.13ID:57cDc5Oy0
TVerでいいじゃん朝の番組で配信してるのはこれだけだろ
101名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:31:04.18ID:VX/FYXdf0
Netflixの発表した2024年上半期の視聴数ランキングより抜粋
about.netflix.com/ja/news/what-we-watched-the-first-half-of-2024

1位 偽りの銃弾
2位 ブリジャートン家
3位 私のトナカイちゃん

14位 涙の女王 ←韓国ドラマ最高位





56位 忍びの家 ←日本ドラマ最高位





172位 ダンジョン飯 ←日本アニメ最高位
197位 鬼滅の刃
218位 スパイファミリー
240位 呪術廻戦
102名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:31:07.37ID:jqO1cdMP0
一部の熱狂的なファンの声が大きいだけでしょ
103名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:31:19.97ID:7mIWJCBy0
>>90
そもそもラヴィットもぽかぽかも、
2時間で2~3スレ程度なのに何が工作なんだよ
ニュース番組の実況スレのがよっぽど早いだろうに
104名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:32:40.14ID:Qqp0FUe00
>>69
工作員ってw
実況板にどんな価値があんのよ
105名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:33:38.67ID:AE4Auuev0
ラヴィットロックが配信合わせて8万売れた
テレビ局のコンテンツとしては最強クラス
106名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:06.42ID:eJOZd6Nu0
>コア視聴率で勝負になってる

ポイントは日によっては勝ってるでも同等でも接戦でもない
107名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:06.92ID:KPpK8SX+0
>>60
ラビット1人負けの爆死じゃん
108名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:09.46ID:IXpOK5hv0
>>103
さすがに同時間帯ならラヴィットの実況の方が数倍早いぞ
事件や災害でも起こらない限り
109名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:10.57ID:JeU7+DpA0
見てる人がいないのに人気はおかしい
110名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:19.95ID:Ot2PJmRg0
>>98
ジジババ主体の視聴率稼いでもイベント集客や配信やグッズ販売には結びつかないだろ
コアを掴めば良いんだよ
111名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:33.50ID:CJr7FxRg0
いつどこで沸騰したんだよ
112名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:36.68ID:PJcdMEPz0
他がこれよりクソだからだろ押し付け偏向朝のワイドショー
113名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:34:40.78ID:HFBHJRkm0
内輪受けの極み
114名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:36:15.02ID:cAOnOgC/0
Nスタで南波さんがニュースワードでB'zぶっ込んでこないかとドキドキしながら見てる
115名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:36:47.36ID:Yx+am7Pu0
思いっきり学校・会社の被る時間なのにすごいな
116名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:38:24.08ID:W+0EhIzE0
>>73
そもそもパソコン通信の時代からネット掲示板は精神病棟に例えられているからな
117名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:38:24.20ID:7/aQORYh0
>>115
こういうのがわかりやすい工作員ね
ガチのアホオッサンって可能性もあるけどw
118名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:38:42.45ID:4DhvTTzp0
アイドルのおかげだろ
騒いで大声だしてるだけで芸人だけじゃクソ地獄だぞ
119名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:39:55.64ID:rPloEOi/0
俺は毎日録画してる
そして観たい時に観たいコーナーだけ観る
120名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:41:51.41ID:IEBP/tii0
辛気臭い文化人面した連中が半端にニュース語ってるの見るより、能天気な番組のほうが心安らかにいられるからな

ニュースはネットで見ればいい
121名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:43:02.75ID:/yRGZsY90
よくあんな木っ端芸人だらけの番組見る気になるなあ
122名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:43:46.64ID:5Vfk3Lw00
一部の信者が面白い面白い言ってるだけ
吉本クソ芸人の巣窟
123名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:44:44.65ID:5Vfk3Lw00
>>111
マスゴミはこうやって印象操作するんだよ
124名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:45:13.21ID:mr0Hgr190
TVerてジャニヲタがランキング上げる為に回してるらしいがTVer側はその辺の対策してるのかな?
YouTubeも前まで再生数工作酷かったよね
125名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:45:49.05ID:57cDc5Oy0
芸人はどうでもよくてアイドル目当てじゃないの?
日替わりでアイドルが出てるんだろ
126名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:46:18.88ID:XUF79aWd0
低視聴率なのに人気沸騰とはこれいかに
127名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:47:11.95ID:1vr065nc0
>>125
世間の人がみんなアイドルに興味あると思うなよ
128名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:47:38.22ID:eD9OZSif0
こんな時間に見てる層がやべぇ奴ら
129名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:48:01.04ID:H5jnSbrM0
好きな人は熱心に応援してくれそう
130名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:50:16.36ID:ro0eQf2r0
田村アナはかわいい
131名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:50:24.58ID:H5jnSbrM0
いろいろな芸人を川島が押し上げて
川島軍団が形成されそう
いずれ有吉軍団に対抗
132名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:50:41.67ID:A5ZzN8//0
たまたま見てる人ばかりに聴いたしかなくねえかそれは
やらせじゃないなら
133名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:51:06.94ID:nfQOBv450
半分は映像見てるだけで1位か
めざましのメインは時間ゴリ押しても6位なんて効率悪いな
134名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:54:33.20ID:Ot2PJmRg0
>>131
川島はネゴシックス、天津向、ムーディ勝山さえ居れば満足
135名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:54:49.02ID:MAxt0zJU0
夜や土日の番組ならまだしも
平日朝の番組見てるようなコア層は金落とさないだろ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:54:50.29ID:f2j90jhy0
>>1
NHKも含め似たようなことやってるんだから、
全然違うことやってるラヴィットに行くのもいるわな。
自分もたまに見るが、朝からアホなことやってるなと思って見てるものw

ある意味、テレ東的なニッチ狙いで当てたって感じだと思うけどね。
137名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:55:57.02ID:xPvbWmzx0
吉本がエコーチェンバーと化して
吉本内でウケてるだけってこと?
138 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/18(水) 10:56:01.62ID:HJvG820H0
まっつんは死んだコア視聴率煽りhq生きている
139名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:56:05.55ID:OTeTz96Y0
オールドメディアが自分たちの宣伝してるだけだな
140名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:56:39.25ID:+sgHGlQH0
TBSは田村真ん子も好きだけどやっぱり山本恵里伽様だわ
141名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:59:04.32ID:keI8h3YE0
いや朝っぱらから変な男芸人どもを大量に集めてガヤガヤやっているからまともに見えるってだけだよ、オタサーの姫と一緒
142名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:59:11.49ID:VqsGHdUI0
視聴率低調だけどニンキモナイサッカーw
143名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:59:28.68ID:v6aqsWWS0
>>140
山本は報道特集やらで人気全くないでしょ
144名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 10:59:42.31ID:Ot2PJmRg0
マイノリティの溜まり場なのに何故数字を気にするのかねえ
145名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:00:31.49ID:2tjc1d5k0
ニュース見る気無いとき見るとカオスで面白いよ
オープニングトークで番組の90%終わりとかさ
146名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:03:30.68ID:Oket/iUR0
視聴者を置いてきぼりに身内だけで盛り上がっているアホ校の学園祭。
番組当初は「冷凍炒飯ランキング」「ふりかけランキング」等のランキングで1時間潰す情報番組だったのに
147名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:04:10.15ID:G75aGlVU0
女子アナ大好きジジイは死んでね
どんだけブス好きなんだよ
148名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:04:22.78ID:/OLYVGhR0
霜降り明星せいやの誕生日を祝う回は死ぬほど笑った
149名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:04:34.10ID:mrMb198R0
>>17
いつものオールドメディアによる偏向報道です
150名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:04:38.84ID:JKJNfmuN0
>>142
最近のサッカーに親殺された奴は狂気を感じるな
その内国立競技場で刃物とか振り回しそう
151名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:05:13.66ID:y7Xlp/5i0
田村真子可愛いから好きだけどそのうち政治家の嫁になるのかと思うと複雑
152名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:05:27.01ID:F2LIxZO30
若者はジジイババアの芸能ワイドショーなんか見ないんだよ
それを思い知れ
153名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:06:32.47ID:2L8F+MWt0
ラビット見る層がSNS中毒層だからだろ
154名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:07:01.41ID:XKRb3qp20
>>105
グッズも馬鹿売れ
オードリーとかもだけどグッズが売れるとデカい
155名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:07:19.41ID:nfQOBv450
ゴミ女優しかおらんからなほとんど死んでくれて構わん
156名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:08:33.87ID:TQP8sglF0
>>154
グッズって何?
番組トートバッグとかそういうやつ?
157名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:08:46.89ID:nfQOBv450
ゴミドラマ見てる奴死ねよ
158名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:08:50.81ID:ZDAkSzjz0
この番組を見てると円安も地震もコロナも存在しないような気になってくる
159名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:09:25.59ID:XKRb3qp20
>>146
企業ランキングそんな見たいか?
ゴールデンでしつこくやってるじゃん
160名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:09:39.54ID:BzYIaHD30
年寄りはつまらない番組だからな
若い世代が録画してながら見する番組
161名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:09:43.52ID:W4FhX4XP0
ワイドショーよりマシだわな
162名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:10:39.70ID:xFiBHJJB0
コア視聴率ってスポンサーだますためのものでしょ
いまだにCMだしてる企業って馬鹿にしかみえないわ
163名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:11:23.37ID:SfsIxVqv0
どういうわけかラヴィットと聞くだけで蕁麻疹が出るくらい苦手
164名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:11:30.36ID:N3SUalFO0
ヒキとかが見てるんじゃない?
165名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:13:13.32ID:2iXwJDhk0
昨日のおむすびは12.4%で番組最低視聴率を記録した
あまりにつまらなくてラヴィットにも流れてるのかもな
166名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:13:44.19ID:UcTOhh6i0
視聴率低迷なのに人気沸騰て矛盾した文章だなw
若い世代が見てるからSNSへの投稿後多いだけだろ
それを人気と捉えてしまうSNS脳w
167名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:13:49.28ID:zOQg4J970
>>163
蕁麻疹出したくてスレ来たのかよ
168名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:14:48.75ID:+j6KWR7N0
>>158
そういうのが需要あるんでしょ。
朝っぱらから玉川なんて見たくないみたいな。
169名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:16:20.59ID:ZeVKAuVg0
1回見た事あるけど時間に追われる朝に見るもんじゃねーな
ワイドショーより見なくていいわ
170名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:17:08.16ID:n7xqsX7m0
この手のランキング信じてるやつっているのか
171名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:19:55.40ID:wbNNysIF0
ラヴィットのせいで好きな番組が潰されたわけじゃねーんだろ?
そんなに朝の番組にキーキー言わんでもw
172名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:20:00.47ID:DFbuzmkQ0
もうテレビなんてバカみたいな番組をバカがみてニヤニヤするぐらいの媒体でしかないからな
ラヴィットはちょうど良いんだろう
173名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:20:35.37ID:uXUSUFpt0
そりゃ吉本や人気アイドルかなり出演させてるからでしょ
174dongri!
2024/12/18(水) 11:23:26.93ID:6xx+djIN0
1人現場だった時は会社に着いたらまず監視モニターをテレビに切り替えてラヴィット見てたわ。
175名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:25:28.58ID:svnLXmn/0
今日の飯食うやつで無理やり立ち上がらせる件は最低だった
176名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:25:51.15ID:VFuxrxC20
内輪ウケを極めたんだろう
177名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:31:12.55ID:UpjIwusP0
小渕優子りんがTBS退社して
パパンの秘書になったのが1998年。
パパンが2000年に脳梗塞で急死、
群馬5区から出馬初当選したのは26歳の時
178名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:31:52.69ID:Of/BCgk80
ニートのおはスタだぞ
179名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:31:57.61ID:YIUq6ew60
ほぐした赤マンコ
180名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:32:43.74ID:EDJwpyvI0
どうにも麒麟川島ごときが司会で
ゴミのような若手芸人うじゃうじゃっていうのがね
181名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:33:24.99ID:02XVqnvA0
吉本が必死になって人気番組扱いさせようとしてる番組
182名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:34:04.88ID:dtinI11T0
何か喰ってるか
ゲームしてるか
歌ってる
で ビリビリ そんなんばっか

って言うかビリビリ甘くないか?
足が30cm浮くくらい脚の長い椅子に裸足で座らせて前面に足つぼマットとか
ビリビリ敷布団+ビリビリ掛け布団とか
そこへ更に腕ビリビリとか
色々厳しくし甲斐がありそうなもんなんだが
183名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:36:20.29ID:JGc4h3qv0
これの放送時間って毎日2時間くらいだっけ?こんなもん毎日見てる視聴者、私から見たら毎日毎日2時間をドブに捨ててるのと同じ。特に若い人の場合は貴重な青春時代の時間を捨ててる。人生は思ってるよりも短くて老いるまであっという間。その時間でタイミーでも何でもやったほうがよっぽどいい
184名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:36:22.12ID:sKcBtVgW0
テレビの影響力が落ちてるから局地的に人気が出れば上の方に来るってことよね
西田亮介もこの番組の存在はマスメディアがマスじゃなくなってる証左だと言ってたけどそのとおりだよ

番組をやってる人間に全く罪はないけどね。朝にこういう番組あってもいいと思うし
川島も完全なバラエティじゃないとやらないって言ったらしく尖ってて良い
山里亮太みたいな権謀術数使う人間よりよっぽどね
185名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:36:48.73ID:OJEZjgR70
朝なのに深夜バラエティっぽいからいいんじゃないの?
186名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:38:32.91ID:yLjGSv080
オープニングで田村真子ですだけ見て玉川トンチンカンショーに変える
187名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:38:52.21ID:mTd38zj70
>>5
水ダウはともかくこの番組TVerで見る奴いるか?
188名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:39:59.23ID:ES/oDCdE0
>>1
朝やっているのに13歳が見れると?
189 警備員[Lv.18][苗]
2024/12/18(水) 11:40:10.34ID:dzGyozzW0
うちの妻は土曜の再放送も見てる
190名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:40:19.74ID:lMfN4ekg0
録画して夜見てる
夜のテレビより面白いし
笑っていいとも感覚で流し見ても楽
191名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:41:15.33ID:wIQiW/nO0
全然面白くないんだよなあ
192名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:41:47.20ID:Rk7G1XYG0
吉本総出で持ち上げてるからな
193名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:42:12.19ID:arQlqiep0
芸能人好きが見てるからすぐファンになるんだろ
194名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:46:31.13ID:BOXAk+ph0
猿にも解るように番組作れ
195名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:49:19.22ID:93zK9HOf0
思うけど毎日やる必要がない
196名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:49:44.29ID:x1Ky3HI60
サッカーは人気ないなw
オワコンサッカーwww
税リーグ優勝決定戦が2%ww
197名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:50:19.77ID:7/aQORYh0
>>189
お前がリアルタイムで見てるのに?
198名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:53:21.59ID:zXpe9Ua/0
騙されないぞ😡
199名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:53:33.38ID:qiFnMGcC0
>>183
倉庫にはiPhoneあるしな
200 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 11:54:05.72ID:yjupbVZv0
面白いから
201名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:56:53.70ID:ou+tA8RS0
ぼる塾の街ブラだけは観てる
あとは内輪感がダメやな
202名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 11:58:00.49ID:PSg86eN70
好きなアナウンサーランキングなんて嘘みたいなもん
投票数少ないし世間は女子アナなんて実際興味ない
203名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:00:01.83ID:cHF32zMy0
主婦は政治から目を離したいんやろ
204名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:00:16.63ID:V4EwoRSL0
>>52
志らくだよ
205 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 12:04:39.81ID:24hVlyeV0
なんというあからさまなステマ記事www
206名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:04:42.62ID:mTd38zj70
>>203
言うほど政治のことやってるか?他番組
今年は大谷一色だった印象
207名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:05:08.00ID:qLvAvJwh0
>>202
オリコン側の投票リストにチェックマーク付けるだけだが
TBS女子アナは6名なのにフジの女子アナは候補が4名
208名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:05:17.31ID:JA75hk/t0
有休のときにたまに見るけど
一体なにが面白いのか全くわからん番組
209名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:05:43.48ID:xSCn71oU0
信者が多いってのはそれはそれで実力だからな
あと朝からバラエティーリアルタイムなんて主婦以外見れねえし
210名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:05:57.67ID:zJFVOOEi0
>>2
正確に言えば、バラエティってのは馬鹿でなきゃ見るに耐えないような番組だな
211名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:06:19.36ID:qLvAvJwh0
>>205
以前から数字低いのに異常に持ち上げばかりだった
212名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:08:26.05ID:SBDrEYMt0
工作員が騒いでるだけでしょ
あのちゃん回で興味持っていざ見てみたらなんか出演者がテトリスしてるとか時間の無駄だったし
213名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:10:50.01ID:/fQJ/cQJ0
視聴率が低いのに人気なんて矛盾した話は無いはさw
普通に人気ないだけでしょ・・・
214名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:11:01.23ID:Kh9CMbxm0
他局のワイドショーが同じつまらんネタばかりだったり、ネタがなくて時間つぶしみたいな時に
消去法でチャンネル替えるくらいかな。でもその場合はTBSじゃなくてNHKが受け皿になってるから
そら視聴率は稼げないだろうな
215名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:11:17.07ID:Rngfh4l/0
あんなワチャワチャした番組よく朝から見られるな
216名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:12:02.60ID:hR2ZM5YD0
>>60
何だコレ
コアも全然数字取れてないやん
217名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:12:57.73ID:/fQJ/cQJ0
視聴率低かったのに社会現象とか言ってるふてほどと同じでしょw
ムラ社会の中のオナニー記事でしかない・・・
218名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:13:10.60ID:v2ZBH4B70
木曜ラヴィットのジャニVSギャル曽根好きだわ
とき宣の黄色い子もすっげー可愛い
219名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:13:51.12ID:AzdQKOIA0
たまに爆発的に面白いことがある

AぇグループはYouTubeはあんなに面白いのにラヴィットでは全く面白くないのはなんでなんだろう
220名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:13:59.13ID:LfNoMtSz0
またステマかよ
オールドメディアって言われるのこういうところだぞ
221名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:14:11.88ID:Es54Jald0
編成でも視聴率なんて気にしてねーだろ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:14:35.86ID:5wWkFfE00
この手のアンケートに応える層だけが観てるのでは?
223名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:15:04.53ID:edGU4MEv0
>>206
昨日のめざまし8は安倍昭恵のトランプ会談
224名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:15:45.52ID:Tnst06/g0
アナはキャラがたってるよな
225名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:16:50.41ID:/fQJ/cQJ0
>>224
何十年か前と違ってアナウンサーなんかに興味ないでしょ普通
226名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:16:53.76ID:yaHT5AR/0
寒いからコタツ記事が捗るわ
227名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:17:01.70ID:V4EwoRSL0
8時からはハーフタイムツアーズと決まってる。
228名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/18(水) 12:17:27.71ID:4wAdllNF0
まじで誰が観てんだこのゴミ番組
人生の時間は有限やぞ
229名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:18:27.15ID:x5d6+0Yp0
>>166
SNSで投稿多いのって放送時間中の実況とかだし、若い世代はその時間て学校に行ってるから見てないんじゃないの
230名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:19:02.18ID:XYU6qPYH0
TBSはネット戦略に長けてるな
いくら払ってホルホルコタツ記事書かせてんだろ
231名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:20:52.69ID:Kh9CMbxm0
田村真子は最初は親のコネ言うか七光り感がハンパなかったが、他局のチャラかったり
オッパイだけだったりの女子アナよりは同性からの支持は多いであろうことは分かる
232名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:21:25.61ID:cNjv/KKt0
TVerや録画で観てる層が多いんだろ
あの時間帯にリアタイできる世代はTV付けてるだけのボケ老人ばかり
羽鳥の番組で洗脳されてるw
233名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:21:45.70ID:qLvAvJwh0
>>229
髭の生えた小学生が見てるんだろうw
234名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:21:52.29ID:Lcpwf9mO0
>>2
芸スポ見てる奴が言えんのかそれおい!
235名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:21:58.71ID:cNjv/KKt0
>>12
こっちだよなw
馬鹿が洗脳される番組
報道バラエティーショーwwwww
236名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:22:45.12ID:7/aQORYh0
>>229
そもそもSNSにテレビの投稿してるのはお前ら中高年
237名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:22:46.34ID:cNjv/KKt0
>>43
赤荻はラヴィットのゲーム実況で毎日出てるぞ
238名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:22:58.29ID:mTd38zj70
>>231
親有名人なの?
239名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:23:29.01ID:Z5f7pnog0
ヤフコメの信者が
240名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:23:49.90ID:MWuDAbGP0
大喜利なくなって今は出演者でゲームやってるだけじゃん
末期のヘキサゴンみたいに
241名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:24:24.17ID:cNjv/KKt0
>>108
だよな
4スレ超えすることもあるしな
242名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:24:27.94ID:8Q+dGNxe0
ウクライナ紛争のころからラヴィット見始めた
243名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:26:01.22ID:cNjv/KKt0
>>118
雑魚いジャニーズは邪魔だけどな
カラオケばかり歌いやがる
それなのにイキってカッコつけてるブサイクばかり
244名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:26:40.78ID:cNjv/KKt0
>>131
有吉に軍団なんてないだろw
あんな悪口しかないつまんないやつ
245名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:27:20.96ID:Wvp6q2Ao0
テレワーク組の視聴率が高い
246名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:27:29.64ID:NH+7aqmm0
制作が天下の吉本様だし
吉本芸人がMCだし
247名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:27:55.42ID:cNjv/KKt0
>>135
ラヴィットロックにグッズ馬鹿売れな
コア層がどうやらとかではないスマホで観てる連中も多いってことだろ
248名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:28:25.64ID:KypmxQLn0
見てねえだろ
見てるやつはお花畑すぎる
249名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:28:31.02ID:FPQ4L5FE0
その程度で喜ぶとかテレビもショボくなったな
250名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:28:51.24ID:cNjv/KKt0
>>146
やけに詳しいじゃんw
観なきゃいいんだよ
悔しいのかwwww
251名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:29:36.69ID:+kYna8m80
モーニングショーに勝てるわけないわな
玉川発言を馬鹿にしながら見る方がましってことだ
252名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:29:39.74ID:L+c2ChJe0
オリコンのランキングだから一般人の感覚とズレてるのは当たり前
音楽チャートとかもドルヲタしか見てないでしょ
253名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:31:32.34ID:zN3jZe/F0
記事の11日の羽鳥なんてREVISIOだと5.8%の高齢者番組だしな
その時のめざまし8は4.5%ラヴイットは2.6%でVRにほぼ近い
でもサンデーモーニングは9.7%だからコア層もサンモニ見ていそう
254名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:31:56.63ID:TKtwONcn0
ニュースなんかは見ない主婦が見てんだろね
アイドルがレギュラーらしいし
255名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:32:06.56ID:7U+GsFZ/0
田村アナは恥じらいがあるのがいいw
256名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:34:41.71ID:bd34LLSo0
昔日テレでやってたラジかるッの劣化版だからそれなりに需要はあるだろ
257名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:34:56.32ID:dd7WUzbg0
合唱はマジで何がしたいのかワケわからん
258名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:36:12.69ID:brXQOrwe0
裏でワイドショーやってるフジ・テレ朝は路線違うから別として、ラビットと同じ路線の日テレZip形無しだなw
259名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:38:13.47ID:OTmlZArh0
アイドルとアイドル芸人の番組やろ
視聴率は悪くてもSNSの声と購買力だけは高い典型的なオタクしか見ない番組なんじゃね
260名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:39:50.03ID:RTuN4qkQ0
世帯1.1でコアなんぼなのよ
261名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:40:10.22ID:Dj4ulPl80
せっかくラビットで局のイメージ上げてもその後の恵で急降下だからなあw
262名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:40:25.40ID:WHyaFp7z0
赤荻アナとかB'zのアナってどんな気持ちでこの番組出てるんだろ
263名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:40:40.20ID:4DhvTTzp0
>>231
田村はコネ関係ないよ
野村はコネ丸出しだけど
264名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:40:44.62ID:EKxjae8c0
無職のおはスタ
無職から人気を得ても何にもならない
265名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:41:15.41ID:GDlJBEs50
>>259
でもアイドルって人気の坂道とかだけでなく
よく分からん聞いたことないグループの人も出てない?
あれってファンがいるもんなのかね
266名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:41:47.13ID:uGIlg3X20
ヒルナンデスT婆でやれよ
267名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:41:47.13ID:uGIlg3X20
ヒルナンデスT婆でやれよ
268名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:41:57.19ID:qojkWN+z0
最初の頃は変わってて面白かったが
今はただの芸人クイズ大会

見なくなった
269名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:42:48.32ID:h+W7OSdJ0
視聴率ダントツ最下位だね
270名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:42:54.39ID:w00/qDl+0
がっつり遊んでるからだろ
271名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:45:11.88ID:9sz+0mMu0
あんな番組 朝からうるさすぎて 見てらんないわ
272名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:46:00.50ID:Ad3hGDAG0
まったく

人気なし
273名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:46:25.10ID:Fony74U40
田村アナの顔ってなんか妙に作り物感あるから無理だわ
要潤を見た時と同じ感じ
274名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:48:02.39ID:lzF/pPuc0
>>273
流れ弾当たる要潤w
275名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:49:55.62ID:Pil7FHur0
水ダウと同じでリアルタイム視聴率低くてもコアにウケてトレンド上位になったり配信再生回数稼げれば勝ちなんよ
TBSはそういう戦略
276名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:49:58.38ID:qojkWN+z0
>>273
特にあの目の周りは何とかならないのかねえ
277名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:50:13.46ID:PZOEljFP0
普通の人は見られない時間帯なのに大人気
278名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:51:22.72ID:qojkWN+z0
>>275
だったらTVでやる必要なくね
279名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:51:50.18ID:6r79AaJX0
これが本物!ガチな「好きな男子アナウンサーランキング2024」!!!
(同性愛サロンの「男子アナウンサースレ96スレ目」より名前を集計)

1位・TBS/杉山真也(名前の登場回数:44回)
2位・TBS/高柳光希(17回)
2位・フジ/山本賢太(17回)
3位・TBS/井上貴博(14回)
4位・TBS/安住(13回)
5位フジ/東中健(11回)
6位・テレ朝/柳下圭佑(9回)
7位・テレ朝/草薙和輝(8回)
8位・TBS/古田敬郷(4回)
9位・STV/野見山大(アタシが好きだからランクイン)
10位・フジ/梶谷直史(アタシが好きだからランクイン)
280名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:53:21.09ID:gUwXAwxa0
まぁ、あほなワイドショー見るよりは遥かに健全やからのう
281 警備員[Lv.57]
2024/12/18(水) 12:53:45.71ID:bqkN8lFY0
麒麟の川島だけで観る気無くす
アイツ嫌い
面白くないし声が不快
282名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:53:52.47ID:ulD0Chmk0
あのちゃんの事があってから毎回録画するようにしてる
283名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:55:08.01ID:7U+GsFZ/0
あと人間に電気を流しすぎだろ
284名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:55:23.83ID:AshKV1r/0
毎日毎日ずーっとケツに電気流してるだけになったから見るのやめたわ
285名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:55:29.92ID:cH0hTFOv0
視聴率のデータ収集に問題があるのでは?
最近の視聴率データみるとパネラーが偏ってる気がするな
286名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 12:58:07.98ID:jbZWnMl50
無駄に政治の話しないバラエティだからな
でもバイアスかかるワイドショーよりまし
287名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:01:11.81ID:nfQOBv450
はよ一戦退いて欲しいおばはん四人も居るな
288名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:02:03.63ID:gUwXAwxa0
>>284
ワイドショーにコメンテーターに視聴者が電流流せるようになったら
視聴率爆増だろうなw
289名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:11:02.06ID:as/OP5SS0
悪くはないけど朝から見る内容じゃないよな
個人的には令和の笑っていいとも!だと思ってる
メシ食いながらだらだら流す番組
290名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:12:55.86ID:gR0QByYy0
令和のいいともだろ
291名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:13:31.41ID:ZF0S8bko0
大嫌いですこの番組と番組の出演者
292名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:14:56.76ID:Kh9CMbxm0
>>238
今はそうでもないけど、コロナ禍では毎日のようにテレビで見た
293名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:20:47.55ID:2IdMRJdT0
変な指標で延命する番組が増えてきた
具体的な数字は一切出さない
294名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:21:04.65ID:X0fen5Dp0
視聴率悪いのに人気とかステマ記事すぎるだろ
295名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:23:22.81ID:TzWAbRA00
吉村アナは人気出そうにないな
296名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:26:36.57ID:VQ39DkwU0
>>295
美人系より小動物系の方が人気になる
297名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:31:45.75ID:nw+Z6EjF0
>>60
モーニングショーって高視聴率なの!?
298名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:32:13.33ID:uUk6gHnw0
吉本興業の川島推しは異常。川島に弱みでも握られているのか吉本興業。
299名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:35:46.97ID:4orXMu1F0
この番組以外で突然みんな知ってるかのように
ものまね始めるからな
特にラジオ
300名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:36:43.67ID:VQ39DkwU0
>>297
世帯は二桁かそれに近い数字だが視聴は高齢者が多い
301名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:37:07.77ID:hsQUaaKb0
>>293
そりゃデータってのは関係者を納得させるためのものであって
公表しても意味ないからなw
302名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:37:45.71ID:VQ39DkwU0
今どき二桁取れるレギュラー番組なんてほぼない
303名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:39:00.68ID:oFVOVkvX0
内輪ノリを極めた番組
304名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:39:33.07ID:PKsQQFbB0
最近マンネリでつまらんけどこれが終わって全局ワイドショーになったらそれはそれで地獄
305名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:40:29.66ID:AzdQKOIA0
>>299
何のモノマネ??

ほとんどの芸人ラヴィット出てるよな
共通認識が知らない間に形成されてってるのは何となく恐ろしさがあるよね
306名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:40:43.88ID:hsQUaaKb0
>>294
お前の信奉する指標に依拠しないものはステマだーとか言われてもねw
307名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:41:54.07ID:Gdd19I2D0
嫌いなコメンテーターが何を喋るか監視するために嫌いな局のワイドショー観るアベサポ残党www
308名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:42:29.70ID:3k7g9dpc0
芸人とアイドルがパーティーゲームやってるのを
生放送で垂れ流してるだけ
309名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:43:08.50ID:09Sr8Bpd0
ラヴィット以外で見ない「女優」矢田亜希子さん
310名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:47:20.40ID:Nb6NTE9K0
Tverの再生数が他のTBS番組よりいいから人気って言ってるんだろ
リアタイは捨ててるから
311名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:49:17.40ID:j4sFzDlt0
同時間帯の他局の番組がだらしねぇから
312名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:50:40.78ID:Bf9AxfQB0
ぽかぽかは低調で不人気
313名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:51:00.78ID:nw+Z6EjF0
>>300
ラヴィットもモーニングショーも違う意味で観ていて疲れるんだけどな
あの玉川のノリに耐えられるって高齢者も元気だなぁ
314 警備員[Lv.17]
2024/12/18(水) 13:53:36.59ID:wXrlnZUi0
大病患って術後ヒマな朝はこの番組観てたわ他チャンネルは暗い情報垂れ流しワイドショーばかりで本当に気が滅入ったから
退院してからはどれも観てないw
315名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:54:27.12ID:uyJDnZ+Y0
大喜利の頃は割と好きだったのに今はホント内輪
ビリビリだの激マズ茶もマンネリ
316名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 13:59:23.44ID:BQvRuOcR0
あのちゃんの遠隔操作は面白かったな
317名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:01:20.71ID:Jp9uHB4J0
田舎のお年寄りはテレビしか娯楽がないんだから年寄り向け番組をもっと作るべき
318名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:06:33.59ID:wGKZKJ6K0
時間帯がムリ
319名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:10:23.59ID:PGlzBYtv0
人気に目をつけられて段々と政治プロパガンダ番組になっていくよ
320名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:13:38.77ID:CGmKmqAT0
>>317
BSなら水戸黄門の再放送もやってるよ
今はBSが高齢者向け
321名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:15:45.68ID:gUwXAwxa0
>>317
楽天チャンネルあたりをみたらどうだろ?
ポイントもらえて懐かしの番組見られたりする
322名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:22:47.69ID:nfQOBv450
TBSが力入れてる分系列のMBSは役立たず過ぎるわな朝番組も放棄してるし飼い殺し阿呆になるわな
323名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:23:07.05ID:1eBm82db0
電気椅子の番組
324名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:25:02.35ID:SVgPporl0
コア視聴率ってスポンサー向けに広告出稿お願いする物としては大事だけども世間的に浸透させたいと思ったら世帯も大事なんだよね
325名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:27:22.11ID:OQcc8ErM0
テレビはつけるけど朝8時に暗いニュースと朝ドラの鬱陶しい展開を避けたい層に人気
326名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:27:45.20ID:F/KVG5Vi0
無職こどおじが見てる番組でしょ?
働いてたら普通見ない
327名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:29:59.18ID:CGmKmqAT0
>>322
日テレだって読売中京札幌福岡が経営統合で合理化だから
制作費も更に削減されてますますチープになってゆく
328名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:31:48.77ID:CGmKmqAT0
>>326
だからリアルタイムではないTVERで人気なんだよ
テレビを持っていない若い層も見てる
329名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:37:19.35ID:7aOB1swQ0
でんでん現象みたいなもんで少数派が精鋭になってるだけ。
330名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:39:02.73ID:y1s65be00
tver見たらお気に入りが162万だった
ちなみに水ダウが591万
331名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:42:34.41ID:hj5MIF5x0
公開されてる視聴率がまったく意味ないことをこの番組が示してるな
332名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:48:48.16ID:CGmKmqAT0
公開されてる視聴率 は国勢調査に基づくサンプル構成だから
50歳以上が過半数で65歳以上はテレビをよく見る
視聴率はその層の数字が大きい
333名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:56:42.60ID:xRwCHRAY0
プロデューサーは韓国人
334名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 14:57:56.96ID:wGKZKJ6K0
相棒はどうしているの
335名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:18:49.76ID:5YAoHS5t0
>>322
どう足掻いても『おは朝』と『す・またん』には勝てないからね。
336名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:22:29.20ID:S79nv8uq0
ニート系はまだ寝てる時間だろ
誰が見てんや
337名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:23:38.91ID:0Kn3hhlK0
暗いニュースなんか見たくないからさ
朝のいいともやヒルナンデスみたいなもんだ
338名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:32:27.33ID:Ic2DlTyW0
>>15
もう出勤してんだろ
339名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:33:21.25ID:nfQOBv450
おは朝は東るか復帰してるなら朝に回せば良い2人ともラジオに回せ
340名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:37:30.01ID:dLrIKGfs0
藤井アナってMCになるほどの華が無いよな
歴代ZEROでは、一番視聴率低いんじゃね?悪い人ではなさそうだけど
341名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 15:42:26.56ID:/vV4d2gX0
田村アナは、親父が現職の大臣なので政治色のあるニュース番組から遠ざけてラビットに起用したが、上手く馴染んで今となっては欠かせない人になった
342名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:04:04.10ID:7NPEFZZo0
南波の方が赤荻より年下なのびっくり
南波老け顔すぎる
343名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:06:02.17ID:pOc+bAgX0
人気があるって事にしたい記事は多いよね
実際は何年経っても視聴率は低いまま川島の他の番組も視聴率全く取れないしな
344名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:06:27.78ID:VDVylf6i0
コア視聴率なんて正直意味ないと思うがな
345名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:07:30.82ID:i6kLlJRn0
だったらTVerだけで配信してりゃいいいのに
346名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:07:43.08ID:Z8oY90lt0
通勤時の暇つぶしに
車で見てる
347名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:08:06.32ID:Z8oY90lt0
通勤しないときはほぼ見ない
348名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:17:27.98ID:tob9gURR0
>>342
男アナウンサーは老け顔の方が安心するんだよ
349名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:19:36.63ID:bSUwDoc/0
視スレでさえ視聴率はもはやオワコン扱いされてんのに
350名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:19:57.49ID:YHbLpJNm0
ラヴィットが人気あるんじゃなく他がそれ以下のゴミなだけでしょ
351名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:20:10.94ID:L4FTcel/0
パワハラクッキングは面白い
352名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:22:55.27ID:YY4lCYka0
ラヴィットって
1回見たけど
フレンドパークみたいな感じですか。
353名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:24:49.40ID:XjoAF3Ua0
>>240
ヘキサゴンてなんだかんだ楽しかったろ
354名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:27:33.68ID:lfMbJ9yY0
南波アナはNHK出身なのがいい
355名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:28:10.56ID:cFy87EGt0
吉本のゴリ押しが酷過ぎ
356名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:32:10.72ID:eGzsfZZ70
人気沸騰詐欺
357名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:41:29.75ID:hTVuF5Po0
アルピーはラヴィットにいらない
358名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:47:20.09ID:ZgZwHmJh0
>>187
人それぞれ
平日の午前から5ちゃんやってるのと同様に
359名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:54:18.79ID:6Ixo2Ygw0
ビビるがセクハラソングおニャン子の歌を朝から全員に歌わせてたのはキモかった
360名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:59:07.74ID:tQkCMcbL0
日本よ、これが旧媒体だ。
361名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 16:59:21.84ID:nfQOBv450
ろくに映さんくせにセカンドレイパーだけはしっかりおりよるわ
362名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:10:11.82ID:VqhTQZ8R0
若槻と曽根とまゆが ⚡ビリビリ食らうと
スカッとする
363名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:15:44.32ID:ZhdJAOvf0
始まったばかりの頃五分くらい見た
見る価値なしと判断してそれっきり
364名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:18:20.04ID:j52DNqAx0
オールドメディア「話題沸騰
365名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:24:45.38ID:l9I461DR0
牧野まりあが壊れてるからいいわ
まあ出てる時にしか見ないが
366名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 17:35:26.03ID:45f//Sox0
女子アナがどうこう言ってる奴なんかまだいるの?
367名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:00:22.86ID:UWv/ZEZW0
チョン整形女から南後ちゃんに変えろ
368名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:04:47.00ID:nfQOBv450
めざましにも半島人出てる時は避けざるおえんな
和製キムチでもうっとしいわ余計なクソゲスト来るなよ
369名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:05:51.07ID:/3d3A2510
ラッピーグッズの売行に支えられていたりするのよね。
370名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:14:12.18ID:YeYzpTxb0
>>336
主婦
おっさんニートは見ないだろ
371名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:15:01.05ID:lYfxxa0N0
>>295
吉村アナからたまに関西弁が出ると得した気分になる
372名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:21:38.24ID:xLWYTICF0
>>369
番組マスコットがラッピーじゃなかったら見続けなかったかもしれない
それほどラッピーは重要な存在、個人的に
373名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:22:37.46ID:8qrEQ8/n0
各局大谷のときに見てる
374名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:26:09.87ID:/3d3A2510
>>372
可愛いよね。
セットで壁に突っ込んでお尻を見せている姿に不覚にも萌えたw
コラボグッズでフェイシャルパックを発売するどころか、サンリオも登場するとは恐れ入る。
375名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:38:15.43ID:yHIzTlfx0
坂道が出てるから
376名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:41:37.82ID:tbby5fu20
ワイドショーじゃなくてバラエティに振り切ったコンセプトの勝利か
377名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:45:26.37ID:CEjPnuUf0
思ったよりは面白かった
378名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:48:36.63ID:jfQrwJC/0
>>3
いい加減飽きた

あのちゃんの大喜利くらいの時が一番面白かったな
379名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:48:59.98ID:MMNIOoUv0
れなぁ(櫻坂46)のおかげ
優月可愛い
380名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:50:01.58ID:jHpX8CK30
>>354
b'zのマネは流石にウザい
さらにマネしてるmbsのアナウンサーもいるがアレはアホ
381 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/18(水) 18:54:30.11ID:s7Jk4o0u0
ジャニに忖度してゲストに呼びまくるようになってつまらなくなったな
382名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:54:35.08ID:xKDHLfXu0
>>140
左のエースになって欲しくない
383名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:57:24.62ID:9fmiiRb50
会社員・学生→通勤・通学中
定年後のジジババ→モーニングショー見る
専業主婦→あさイチ見る
ニート→まだ寝てる時間

誰がラヴィットなんて見てるの?
384名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 18:59:50.62ID:/3d3A2510
>>383
家族が居る時は冒頭の5~10分だけ観て出勤する私が居ますよ、と。
385名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:03:43.55ID:dtinI11T0
>>362
若槻はビリビリ免除で良い
そんなんより
ホタテのソテーを喰わせた方が厳しい罰になる
386名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:04:57.31ID:jnfZd+XF0
>>2
そこまで言って委員会の悪口はヤメタマエ
387名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:05:36.26ID:w9S1G6hI0
つまらんよな
なんで芸人にやらせたがるのか意味不明
設楽、川島、ハライチ全部微妙
面白いこと言わない気の利いたことも言わない
何処の層に好感度高いんだろ
388名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:25:17.29ID:p3uB8wQK0
いいとも好きだったから同じような存在のラヴィットがあるのはありがたいし打ち切りになるどころか人気が出て嬉しい

前半(本編)は当たりがあるけど後半のロケ映像は基本的につまらない
389名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:27:09.57ID:Q5MgaCgX0
将来的にはフジテレビの軽部みたいなアナウンサーの天下になりそう
390名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:27:33.47ID:2bUpxxuK0
川島つまらん
ひどすぎる
391名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:34:54.64ID:93SOEiPr0
内輪ウケと馴れ合いが酷いのとビリビリにうんざりして去年くらいから見なくなった
ラヴィットファミリーとかキモい
392名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:39:52.96ID:Ttksasb+0?2BP(1000)

ラヴィットロックの入場チケット+有料配信で1回5億は収入入るし、芸人30人とか集めてもギャラは数百万で済む
視聴率より銭稼ぎ優先と考えれば優良コンテンツ
ただしTBS以外のネット局には何の恩恵もないから、土曜朝のダイジェスト版を低視聴率って理由で打ち切る局が増えている
393名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 19:52:17.70ID:gR6TZvqK0
ヘキサゴンファミリーは反吐が出るほど嫌いやったけど
ラヴィットファミリーは別に許せる
川島に紳助のような支配感がないからな
394名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:11:13.45ID:PuXXRc7e0
>>390
そう?
顔芸とかやったらイライラするけど面白いよ
395名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 20:12:11.45ID:PuXXRc7e0
the timeからも2人入ってんだよな
まさか杉ちゃんまで入るとは
396名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:11:17.11ID:tQ4nwUDb0
>>81
フリーになって大阪で帯やってるアナウンサーもジャニーズ好きって言ってたからランキングに入ってた

ジャニーズ好きな人がかなり投票してると思う
397名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:14:13.58ID:4rLDKPu/0
青木源太 オリコンランキング3位なんてのもあったな
398名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:16:10.06ID:4rLDKPu/0
誰も知らないレベルの地味アナ狩野恵里がモヤさまだけで一気にランクイン
降りたら何処にいったかでランクアウト
399名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:16:48.06ID:T5NsdGvF0
スノーマンファンはババアが多いと聞いた
400名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:41:33.79ID:4rLDKPu/0
BBAは花王とかP&Gとかの客だから
401名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 21:49:07.57ID:v3sp8EiZ0
ゆるくて良いわ
有休の朝に時々観る番組
402名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:04:28.65ID:ZzR9ORNl0
ブス😨
403名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:06:22.39ID:AfJVyhhy0
視聴率も低いしオウム事件起こしたからニュース番組出来ないだけなのに工作が酷いな
404 警備員[Lv.23]
2024/12/18(水) 22:09:15.73ID:1IOqz1zU0
それって人気あるのか?
405名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 22:32:13.03ID:4rLDKPu/0
ネットで大人気と同じく知らない人には何で?の世界
406 警備員[Lv.19][苗]
2024/12/18(水) 22:53:17.52ID:H6YOn5+r0
>>390
朝からあの顔はきつい
407名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:00:47.04ID:ibbXXOvN0
くだらないワイドショー見るぐらいならこっち見る
408名無しさん@恐縮です
2024/12/18(水) 23:58:12.57ID:8rARGrBW0
B'z歌う人ほんときらい
409 警備員[Lv.19][苗]
2024/12/19(木) 00:01:19.26ID:MiLZMOog0
>>407
いやネット見るやろw
410名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:34:44.30ID:NgLidarW0
>>4
言い得て妙
411名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:39:22.82ID:0vKAclwb0
ヒルナンデスのパクリ
412名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:45:31.84ID:EiBRMftM0
ツイッターでうるさい
朝からビリビリとか吉本バラエティ色もしんどいし
視聴率1%
413名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 00:53:44.21ID:a3/KxZsy0
平日朝にテレビ見てるやつは声も大きい
414名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:10:23.81ID:WsJ+6o7Q0
コアの具体的な数字出さないで同時間帯で勝負になる日もある?
なんとでも言えるやんw
415名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:23:43.90ID:SQ2Jo2jg0
裏のモーニングショーは森山みなみのストレッチがなくなったのが痛い
416名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:28:17.96ID:vuKBTwGp0
これなんの番組?数秒みたことあるけど
今までじっくりみたことない
しかもこんな時間帯
417名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:38:18.71ID:fIRnnK5H0
世の中暗いニュースばかりで気が滅入るから
ラビットぐらいの能天気さが支持される
418名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 01:50:40.48ID:kGS5Mzml0
アナウンサーランキングなんて好きな低能は
朝はラヴィっとしか見る番組ないんだろう
(後は理解不能)
419名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 02:01:27.14ID:80qMWWB+0
人気声優のアニメが売れるみたいなアホ論議だな
420名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 02:03:03.70ID:BBq14OBo0
ほとんどの人間が見ない番組を見てる少数の中で人気ってことにしかならんだろう
421名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 02:18:52.22ID:sLwX7b6I0
人気なのが分からない
422名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 02:42:56.78ID:Q951xEjZ0
朝から
山里や長島のバカ息子を見るよりはマシ
フジは知らない
423名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 02:53:46.88ID:8OwcCEwQ0
>>420
ほとんどの人間が見ないて今は主にTverで見る時代だぞ
424名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 03:44:01.89ID:fFQDfRWj0
低視聴率なのに人気沸騰???
アタマおかしい人が記事書いてんのコレ???
425名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 03:53:21.85ID:08xCmK4+0
もう視聴率は指標として機能してないんだろうな
元々データの取り方的にそれは怪しかったけども
426名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 04:28:36.28ID:R6JClZ+C0
まいたけダンスの元の人をめざましは紹介しながったがラビットは紹介した
テレビ村以外のコンテンツに少しだけ誠実だから評価してる層がいるんじゃ
427名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 04:33:58.73ID:wOFSFdTa0
オールドメディアに嫌気が差した人間が何も考えずに見る番組
428名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 04:45:40.63ID:O9SwD4X/0
>>75
オリコンモニターに申し込んで登録するのが、投票大好きな奴らばかり
ジャニオタとか、ね


その結果がこれ

視聴者が復活望むテレビ番組、1位『いいとも!』2位『スマスマ』
://www.oricon.co.jp/news/2105132/full/
://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20180205/2105132_201802050328324001517814773c.jpg
429名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 04:47:04.58ID:iofAmfvy0
いい加減にしろ誰も見てねえよ
430名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 04:49:56.87ID:iofAmfvy0
まともな人間は好きな女子アナランキングに投票しない
431名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:04:00.80ID:CD1zIyOK0
>>234
なぜか5ちゃんが高い所に位置してると錯覚し、そこから他コンテンツを下界を見てるような奴未だに多いよな
直近だとID:iofAmfvy0とか
普通の感覚持ってれば最底辺だと認識しながら5ちゃんやってるが
432名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:04:26.76ID:G05ygqRG0
自民議員の娘で投票に強い皮肉込めた記事やろ
433名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:10:55.00ID:iofAmfvy0
>>431
上からいうなw
434名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:14:32.82ID:iofAmfvy0
芸スポ名物ラヴィットと藤本美貴のスレ
誰が興味あるんだよ
435名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:15:53.67ID:FsZEvMPz0
水曜どうでしょうを見ればわかる
5万〜10万人の太客が付いてしまえば、視聴率関係なく何十年と番組は存続出来る
ラヴィットもラヴィットロックの配信チケットが8万枚近く売れたわけで、数字はすでにクリアした
436名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:16:52.98ID:wJ6AzqNQ0
楽しみにしてたけど内輪ノリがキツくなってきてあまり見なくなってしまった
437名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:17:53.84ID:Y0aypFOL0
>>429
ID真っ赤にしてわざわざ書きにくるってwwwwwwwwww
お前がみてないだけなんだからいいじゃんwwwwwwwww
悔しくて悔しくて仕方がないのかよ
馬鹿じゃねえの
438名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 05:21:29.29ID:Y0aypFOL0
>>436
いいとももそうだったじゃん
生放送の帯で仲良くやらなきゃ何もはじまらない
マンネリ企画が増えてつまらない無名なジャニーズゴリ押しされて嫌な気持ちになることもあるがな
それでもマシだ
美少年とかAぇグループとか3流以下のタレントもどきが癌だよ
439名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:16:53.77ID:JnWicApa0
朝のバラエティみてるとか人に言うもんじゃない
440名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:23:04.45ID:pLGIlmmz0
>>434
興味津々で書き込んでるお前がそれ言うんかよw
441名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:24:35.37ID:J3aFvf150
スノーマンをレギュラーにしたから成功したのだよ
アイドルファンのエネルギーは良くも悪くも物凄いからw
442名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:28:23.37ID:J3aFvf150
スノーマンファンが足繁く通うだろうし
カフェとかライブとかイベントで儲かってて
TBSにとって貴重だろうね
443名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:28:37.49ID:JnWicApa0
TBSは吉本に頼るのやめろ
444名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:30:05.67ID:FmXIDa7h0
ビリビリとか幼稚な人が好む番組なんだと思う
445名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:30:44.22ID:JnWicApa0
吉本とジャニーズは粗悪品の目印
446名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:43:45.77ID:S0mWlfU90
櫻坂はこれで人気持ち直した感あるからな
447名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 06:47:35.58ID:JtcYQCTg0
皆見てないのにこれ程レスしたくなるってやっぱりミキとチャンカワイのファンなのかな
448名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:37:14.40ID:Y0aypFOL0
>>447
そいつらにそんなにファンはいないwwww
感性が合わない時代遅れの自分に焦ってるのでは
気になってるくせに嫌い嫌いと気持ち悪い連中
本当に人気がないならどうでもいいって連中ばかりになるはずなのによ
449名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:38:15.83ID:Y0aypFOL0
>>439
録画でもTVerでもなんでも観れるだろ
リアタイしかないと思ってる老人w
古すぎ
450名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:48:11.93ID:G05ygqRG0
ひるおびとか置物で辛抱する番組だろう
自分より間抜けな司会に耐えるしかないな
451 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/19(木) 07:55:19.26ID:5+WKTXLE0
他の番組全部ニュースだし
この番組だけバラエティ
452名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 07:57:06.92ID:qGpa85o/0
>>449
空いた時間でこんな番組見るわけねーだろ
453名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:52:35.84ID:EEAQufGj0
たまちゃんはかわいい
454名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:53:02.07ID:iR0kFghq0
>>444
幼稚じゃないお前さんは何見てるんですかねえ…
ネットde真実?
455名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:54:18.04ID:curYuvdp0
オールドメディヤ筆頭の番組しかないからな、他局は
456名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 08:58:56.21ID:kBVZceJg0
誰が見てるの?
457名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:16:06.71ID:Qvj/Hhkf0
政治経済ネタをやる番組が洗脳に躍起になっている昨今
全く何にもならないことやってる番組の清潔さが際立つ
でも朝なんだから天気予報だけはやってほしい
458名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:17:33.27ID:yXxASQo+0
坂道とかジャニーズとかいろんなアイドルを出してるのも上手いよな、アイドルヲタが絶対見るから
459名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:17:46.58ID:loxPjDDO0
芸人うじゃうじゃなのが嫌
どうしても見れない
460名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:18:52.45ID:ZTYDqjLK0
>>452
録画してまでは見ないだろうけど
帰宅後に夜TVERで流し見くらいならいると思う
461名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:20:31.20ID:qGpa85o/0
>>460
どっちみち人に言うもんじゃないな
462名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:24:22.03ID:zWObIRu20
クソみたいなニュース見たくないという層がいることに気づいたのはえらい
463名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:27:26.62ID:fdTKz00U0
>>462
もともとはなまるマーケットやってた枠ではあるからなあ
ワイドショー以外がウケることは知ってたでしょう
464名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:33:48.28ID:WRFKnbtG0
>>460
帰宅後に朝刊を読む
みたいな感じか
465名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 09:45:10.29ID:A3QQYggx0
このステマ記事によって信憑性が暴落したのがアナランキング
前から何者かが鉛筆入れてるのは皆分かってたことだろうが
そもそもコアを年寄りしか見てないモーニングと比較すること自体がおかしい
466名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:24:45.05ID:cDnZvkm/0
まあ、たまに息抜きで見るにはいいかも
他局は一生懸命当たり前のことを放送してるだけだし
467名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:30:48.34ID:ZObr8Uzh0
ただ芸能人がふざけてるだけの番組だから、好きなタレントでも出てないと視聴はかなりキツい
だからアイドルがいっぱい出てるんだろうけど
468名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:32:01.52ID:tNcRmjQM0
いつの間にかゲームばかりで見なくなったぞ
469名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:40:16.08ID:gslTsKGy0
ぽかぽかもバラエティ要素強いのに何故
470名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:46:34.73ID:Ja1Rhj1v0
年寄をほぼガン無視してるからなあ
ゲームの時点で最低でも
ファミコン世代以降じゃないと無理な内容だし。
まあ川島がファミコン世代だから自ずとそうなる。
471名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:47:36.63ID:RrqT1sV70
>>469
非吉本に価値がある
472名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 10:57:29.55ID:5tNXM4ic0
田村アナは親父が失言してたから来年の好きな女子アナランキングは下がるよ多分
473名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:00:09.65ID:DPIPp+M90
>>8
そう言われると吉本興業は
スッキリ!からラヴィットにうまく切り替えたな
474名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:04:58.36ID:CN3dKGj50
ルッキズムのそれ
475名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:04:58.85ID:5tNXM4ic0
正直、ただの1視聴者からしたら高視聴率か低視聴率かなんて関係ないからな
番組さえ続いてくれれば
「高視聴率の番組観てる私は世間とズレてないから誇らしい」とか
「低視聴率の番組観てる私恥ずかしい」なんて思ってる奴いないだろ
476名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:06:55.22ID:YeadL6j90
出勤前にニュースまとめてみたいのに
この番組があると邪魔でしかない
477名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:07:41.03ID:qGpa85o/0
志を失ったテレビマンは必ず芸人とアイドルがゲームをする番組を作る
478名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:11:21.47ID:5tNXM4ic0
>>477
有吉eeeeの悪口やめろ
479名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:13:57.51ID:i0KjC5Ba0
はなまる路線で成功してるの?
岡江さんも喜んでるよ
480名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:15:40.57ID:qGpa85o/0
無意味に続いてる
制作力が低下しきってこれやめたら通販流すしかないんだろ
481名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:19:55.71ID:5tNXM4ic0
TBSのラヴィット推しとバナナマン推しは意味分からん
482名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:20:18.63ID:4nZBuNLJ0
>>479
はなまるは全く関係ない
いいともとヒルナンデスを合わせたような番組
483名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:35:39.72ID:Q951xEjZ0
>>472
いつ、どんな失言をしたの?
普通に知りたい
484名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:39:31.36ID:Xq0i5lXf0
工作活動してるだけだろう
485名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:42:19.19ID:Sv5higJ60
番組の外でフェスだカフェだとバカちょろまかして金稼いてるからTBS的には美味い番組なんだろ
最近は2時間ずっとOPが当たり前レベルになってきて制作費もかからないだろうし
486名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 11:52:07.52ID:E7H/qM880
毎日やってるバラエティってラヴィットくらいか
487名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 12:22:27.39ID:A148g6i00
>>482
はなまるはNHKのあさイチに追従されて終わったからな
488名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 12:44:28.47ID:yV1o2CBH0
視聴率低いのに人気沸騰はおかしいやろ
489名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 12:48:17.33ID:AleEjymN0
でもお前らだってヒルナンデス見ずぽかぽか見てるだろ
490名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 13:22:49.10ID:8DYZ0X/A0
この番組がここまで注目されるようになったのは、櫻坂46守屋麗奈のおかげだな。
491名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 14:45:08.34ID:yYydb2me0
>>478
そういやアレもそ~やったな
観てる人はアイドルのプレイ観てギンギンになってんのかね
492名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 16:24:32.25ID:8Xa3gBbU0
当初は打ち切り必至だのと5chで嘲笑されてたのにな
493名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 17:13:59.99ID:yTFkJyiH0
誰がこんなもん見てんだ?って思ったけどアイドルファンが見てんのかなるほどね。さっき本屋行ったらあるテレビ雑誌(表紙が男性アイドルグループ)が「完売しました!」って張り紙してあったけどああいうのもアイドルファンが買ってんだろうなやっぱ
494名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:41:07.44ID:qJT3iC9C0
>>493
それでも番組の一番人気はマスコットキャラクターのラッピーなのよ。
495名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 18:53:39.00ID:W6mWsf6n0
>>487
追従されるどころか企画もスタッフもゴッソリ引き抜かれた
496名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 19:06:03.29ID:zmqbG4T00
今TVerのバラエティランキング見たら、ラヴィット25位だったけど
26位がいろはに千鳥
497名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 20:17:36.76ID:XdXJZd2p0
実際TVerはアイドル出すとめちゃくちゃ回る
一度最後まで見た後で推しの出演シーンだけを何度も見るから
他にもファン同士で競い合うし推しグループやメンバーを大人気に見せたり少しでも数字を上げたいという使命感もあったりアイドルファンは女の方がすごいかもね
男のファンもAKBの握手券で音楽シーン席巻してたけど
498名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 21:40:49.05ID:LvnyGsBf0
ラッピーグッズが可愛い
深夜番組みたいなテンションで笑っていいともをやっている
MC川島が心から楽しんでいる
平日休みで暇な時に観るマスト
視聴率なんて関係あらへん
499名無しさん@恐縮です
2024/12/19(木) 22:26:24.44ID:LzVttQod0
面白くなさが安定してる
500名無しさん@恐縮です
2024/12/20(金) 00:22:22.50ID:FZmfCnjf0
詳しいなお前らw
普通は仕事で見てないし、夜勤でも寝てるし誰が見てんのw
501名無しさん@恐縮です
2024/12/21(土) 13:02:19.18ID:YEf9tD8v0
>>500
今時テレビ番組をテレビで見るヤツなんて少数派だからなw
502名無しさん@恐縮です
2024/12/21(土) 18:18:35.52ID:WmqKQTNg0
>>462
ほんともうワイドショーや報道なんてテレビ局のさじ加減だから、
まともに見る気がしない
報道に力入れてる局ほど左寄りだし
503名無しさん@恐縮です
2024/12/21(土) 18:21:00.83ID:WmqKQTNg0
それと変態おっさんの俺としては真子様とかかわいい子とか、
イケメンアイドルやガチムチのマッチョさん見てた方が楽しいわ
ニュース系はSNSでも得られるし
504名無しさん@恐縮です
2024/12/22(日) 05:29:42.80ID:BeBMiOE50
中年というか初老のお遊戯会のノリが悪夢を見ているよう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250113120635
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1734483300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】視聴率は低調なのに、なぜ「ラヴィット!」は人気沸騰なのか 「好きなアナ」ランキングで3人がランクインの快挙 [ネギうどん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【テレ東】1月クール視聴率で開局以来初の最下位脱出、ゴールデン帯60年目の快挙 [征夷大将軍★]
【テレビ】『ラヴィット!(視聴率1.8%)』マジでつまらないと話題に 月曜から金曜まで全部食べ物ランキング [Anonymous★]
【視聴率】プロ野球巨人開幕戦平均視聴率 前半9.1%後半10.4% 視聴率は低調なスタート…★3
【ドラマ】視聴率は低調だけど…井上真央主演「明日の約束」、業界関係者の評価が高い意外な理由
さや姉始球式が視聴率トップの快挙! [無断転載禁止]
【芸能】 視聴率15%の快挙・・・テレビ界を席巻する 「一茂」ブームの背景
【テレビ局】テレビ朝日、7週連続全日視聴率トップは「開局以来初の快挙」 『白い巨塔』がけん引
【芸能】視聴率低いのに…有働由美子「好きなアナウンサー1位」の違和感
【視聴率】9日の「ラヴィット!」は1・1%で番組ワースト  [ひかり★]
【視聴率】麒麟・川島明MCの「ラヴィット!」2回目は視聴率2・1% 初回から0・6ポイント減 ★2 [ひかり★]
【視聴率】TBS「ラヴィット!」1日は1・8% 番組最低を記録 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】TBS「ラヴィット!」12日放送は番組最高の5・6% [ひかり★]
【視聴率】TBS「ラヴィット!」1日は1・8% 番組最低を記録 ★2 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】TBS「ラヴィット!」1日は1・8% 番組最低を記録 ★3 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】麒麟・川島明MCのTBS新番組「ラヴィット!」初回視聴率2・7% [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】麒麟・川島明MCのTBS新番組「ラヴィット!」初回視聴率2・7% ★2 [爆笑ゴリラ★]
【TBS】麒麟・川島明MC『ラヴィット!』視聴率低迷の原因は、“吉本偏重”のレギュラー陣! [muffin★]
TBS『ラヴィット!』視聴率1.1%で自己最低更新! “最後の切り札”は「安住紳一郎」と言われるワケ [首都圏の虎★]
【テレビ】指原莉乃と川島明のダブルMC新番組がラヴィット以下の視聴率“大爆死”  世帯2.7%、個人1.4% ★2 [木村カエレφ★]
【TBS朝の情報番組・ラヴィット】 5月20日、世帯視聴率1.8%、個人視聴率0.8%・・・TBS局員 “終わる、もう無理” [影のたけし軍団ρ★]
『おちょやん』はどうなる? 「コケる朝ドラの法則」と“歴代低視聴率”ランキング [首都圏の虎★]
Netflix、視聴率測定方法を変更→日本のランキングから韓国ドラマ消える [7/25] [昆虫図鑑★]
2024年視聴率ランキングは「箱根駅伝・復路」が1位 パリ五輪や大谷しのぎ「往路」も個人3位 [征夷大将軍★]
【テレビ】個人視聴率&若年層の視聴率の年間ランキング発表… 東京五輪、格付けチェック、ドラゴン桜、駅伝、鬼滅の刃、M-1など上位 [jinjin★]
【ドラマ】<フジ月9>桐谷美玲主演「好きな人がいること」初回視聴率は10・1%…
【ドラマ視聴率】フジ月9、第2話も2桁キープ…桐谷美玲主演「好きな人がいること」10・4% [無断転載禁止]
浜崎あゆみドラマ『M 愛すべき人がいて』初回視聴率5.6%の好スタート! 世界のトレンド10位にランクイン
【テレビ】バイキング歴代最高視聴率の陰 裏番組ひるおび!が偏向報道で「大失速」
【北京五輪】銀メダルのロコ・ソラーレ、報奨金JOCの1人200万円のみか 視聴率は金&銀≠ネのに…カーリング協会など予定なし [鉄チーズ烏★]
【テレビ】<フジテレビ「バイキング」>視聴率自己最高8・0%! 横並びでもトップ!!
【海外ドラマ】『ウォーキング・デッド』シーズン9前半最終話の視聴率がミッドシーズン・ファイナルとして最低に
【バスケット】<Bリーグ開幕戦>フジテレビ「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」 視聴率は5・3%!★8
【バスケットボール】<Bリーグ開幕戦>フジテレビ「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」 視聴率は5・3% 
【フジTV視聴率】「バイキング」歴代最高7・2%獲得! 裏番組のサッカー3・3%の“アシスト”ありとはいえ視聴率大幅アップ! [無断転載禁止]
日向坂ドラマ『DASADA』週間視聴熱3位にランクイン!視聴率も深夜帯で好数字!
速報!紅白歌手別視聴率トップ10に「AKB48」が9位42.4でランクイン!乃木坂欅坂はトップ10入れず【指原vs西野】
アジア版「世界で最も美しい顔」ランキングに宮脇咲良、岡田奈々、白石麻衣、齋藤飛鳥がランクイン!! ハロプロからは
【視聴率】深田恭子主演「ルパンの娘」第8話視聴率は5・3% [ひかり★]
【さとみん速報(*^o^*)】石原さとみ主演「アンサング・シンデレラ」第6話視聴率は9・7% 前回から0・3ポイント増 [ひよこ★]
【ドラマ】上野樹里主演「朝顔2」第5話視聴率は10・0% 5話連続2ケタ台 [首都圏の虎★]
【視聴率】次回最終回の多部未華子主演「私の家政夫ナギサさん」視聴率は番組最高16・7% [ひかり★]
【ドラマ】沢口靖子主演「科捜研の女20」第6話視聴率は11・8% 6話連続2ケタ維持 [首都圏の虎★]
【サッカー】<高視聴率は確実...W杯出場を懸けた大一番が地上波で見られない理由>DAZN独占中継は“悪”なのか? [Egg★]
プロ野球の視聴率を語る
プロ野球の視聴率を語る6021
プロ野球の視聴率を語る6048
プロ野球の視聴率を語る6096
プロ野球の視聴率を語る5949
プロ野球の視聴率を語る5833
プロ野球の視聴率を語る5840
プロ野球の視聴率を語る5194
プロ野球の視聴率を語る6025
プロ野球の視聴率を語る6127
プロ野球の視聴率を語る5087
プロ野球の視聴率を語る5984
プロ野球の視聴率を語る6973
プロ野球の視聴率を語る7180
プロ野球の視聴率を語る7166
プロ野球の視聴率を語る6920
プロ野球の視聴率を語る6884
プロ野球の視聴率を語る7083
プロ野球の視聴率を語る7017
プロ野球の視聴率を語る6985
プロ野球の視聴率を語る5822
プロ野球の視聴率を語る7045
プロ野球の視聴率を語る6848
21:25:53 up 24 days, 22:29, 0 users, load average: 10.30, 10.33, 10.16

in 0.12696480751038 sec @0.12696480751038@0b7 on 020711