22222../4ta/2chb/811/34/mnewsplus173613481121738934166 【テレビ】「モーニングショー」玉川徹氏、一貫「40万円」生ウニに見解「景気がいいんじゃない…格差が広がっている」 [シャチ★]YouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】「モーニングショー」玉川徹氏、一貫「40万円」生ウニに見解「景気がいいんじゃない…格差が広がっている」 [シャチ★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1736134811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2025/01/06(月) 12:40:11.11ID:ZSIZJ/ZB9
1/6(月) 10:35配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/56bfc9304b699896901efd66b5ce41e4e281d400

 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は6日、東京・江東区の豊洲市場で5日、新春恒例の「初競り」が開かれ、276キロの青森県大間産クロマグロがこの日の最高値の2億700万円で競り落とされたことを報じた。都によると、記録の残る1999年以降で2番目の高値。仲卸「やま幸(ゆき)」と「鮨 銀座おのでら」などを運営するオノデラグループが共同落札した。

 また、スタジオでは初競りで史上最高値「700万円」で北海道函館産の「生ウニ」が「一番ウニ」として落札されたことも伝えた。落札したのは東京・中目黒の「鮨尚充」で6日から一貫「40万円」で提供することを伝えた。

 一貫「40万円」のウニにコメンテーターで元テレビ朝日社員の玉川徹氏は「やっぱり景気がいいんじゃないんだよね」とし「今の聞いたら、格差が広がっているんだと思った。払える人は、いくらでも払えるようになっているんだよ」と指摘した。

 さらに「昔、バブルのころみたいにみんなが景気よくて、それでっていう話じゃないね」とコメントしていた。
2名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:41:32.18ID:rfy6vVrY0
そうだろうなあ
3名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:41:34.28ID:MgGeZBGX0
買うのは中国人だろw
4名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:41:36.78ID:S9Ffl+rD0
中国人なら買うやろ
5名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/06(月) 12:41:39.85ID:TmXy1zso0
ぼりすぎだな
6名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:42:04.96ID:M3u+YB640
ぼったくりが横行してる
7名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:42:43.34ID:srBTNM+y0
40万払わなくてもウニは食えるだろ
ここのウニが高いだけじゃ
8名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:42:56.13ID:YK6GJTxd0
5chの底辺おじさんって2025年どうするの?
なにも逆転の目ないじゃん
9名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:43:13.37ID:ZdS1xTlB0
玉川よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
10名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:44:02.49ID:akROq0KC0
なぜ(・・?
スシローは190円でウニが出せるのや
チリ、アルゼンチンのウニで
現地民食わんから?
11名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:44:47.86ID:/ksCV6kY0
安いウニは絵の具なんじゃないかなって思うほどの味
だけど一貫5,000円のと40万円とで味の違いわかる人いるのかな
12名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:44:50.73ID:CaVsY2Y40
格差の頂点にいる年収1千万超のテレビ局社員が何かほざいてますよww
頭イカれてるのかな
13名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:44:51.81ID:o3IRTvGL0
ガイジンが初物食っても寿命伸びないだろ、ボジョレーも日本人しか効かない
14名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:45:59.82ID:CrJBkt/u0
玉川徹探検隊が観たい
15 警備員[Lv.61]
2025/01/06(月) 12:46:01.19ID:IUAkYFik0
まあ、共産主義じゃないんで儲けた人と儲けられない人がいるのは当たり前かと
16名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:46:18.47ID:6DxB3T6p0
格差の広がりを貧乏人が文句を言えば言うほど金持ちは日本から去り、国全体が貧しくなります

有能な人が稼げるだけ稼ぐ社会が健全
17名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:46:24.16ID:jqnWE8i/0
>>7
一番ウニって読めない?
18名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:46:24.68ID:zF107+rR0
嬉しそうに初競取材しにきても拒否されるぞそのうち
19名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:47:05.32ID:1CEtJ9+70
>>12
テレビ局社員?
20 警備員[Lv.15][苗]
2025/01/06(月) 12:47:15.71ID:c/P2nbBj0
どんなにおいしいウニもたくさん食べると飽きるし、時間置いたウニ丼は卵かけご飯みたいになる
21名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:47:40.40ID:pcqq/jc20
>>12
2000万ですぜ
22名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:47:51.77ID:O7vywF1E0
中国人富豪を楽しませるために
日本は存在してる
23名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:48:16.08ID:DK4GKiG50
北海道のウニといくらセットの
5000円くらいので普通にうまい
24名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:48:50.14ID:filgWwM90
馬鹿の極みだな玉川
25名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:48:50.54ID:0j6j+yvW0
アンチも景気が良いとは言えんのか
26名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:49:19.81ID:XEGVLRL20
景気が良い国と言われる国でも格差は大きい
27名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:49:29.91ID:KdxjEEXb0
さすがの松山
28名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:49:35.01ID:J3Ax77KF0
玉川は中居に言及しないのかな腰抜け
29名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:49:47.43ID:N6y9rTdl0
>>17
一番だと美味いの?
30名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:49:54.19ID:DK4GKiG50
>>17
北海道のなら一番ウニも二番ウニも味は変わらないだろう
31名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:50:58.93ID:UpJxfrWP0
40万円でウニ1貫なんか食べたら、ただの知恵遅れだろ
ものには限度というものがある
32名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:51:15.60ID:mHBVcqqG0
>>30
アスペ
33名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:51:44.88ID:eXYWTfjV0
俺は一貫4000円程度のやつでいいわ
34名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:52:08.39ID:ik6VhNFL0
北海道の人からしたら
40万?東京wって思ってそう
35名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:52:12.41ID:bR8JT3Pg0
オークションとかやってても高額で買うのは外人ばっかりなんだよな
日本人しか競らないと外人が競る時の半分も行かないぐらい
36 警備員[Lv.9]
2025/01/06(月) 12:52:23.93ID:LQYnvj/v0
まぐろは仲買人がご祝儀価格で買うだけで消費者にその分値段上げてたっけ?
一貫40万円のウニも通常価格のウニも味そう変わらんでしょ・・・
37名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:52:29.17ID:8P2NjME20
>>12
定年まで勤めあげて今はテレビタレントだよ
38名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:52:41.02ID:JGHWA31A0
ただの縁起物価格だろ
39名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:52:50.36ID:jlci4nEY0
悲運の山本さんのマグロだったらよかったのに
40名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:52:53.22ID:sAgWbeJ+0
ウニって不味いんだがアレが美味しいって信じられない
高いから美味いと思ってるんでしょ?
41名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:53:17.44ID:2GqAvbRU0
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
42名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:53:30.11ID:1YlUg3NR0
金持ちの見栄だから、こんなんで格差なんて分かるかよ
43名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:53:56.68ID:jqnWE8i/0
>>29
マグロと同じで縁起物よ
今だと勝手に店の名前ニュースになるから宣伝費
44名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:54:26.51ID:udbXFx0T0
テレ朝平均年収1433万
45名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:54:35.76ID:UpJxfrWP0
>>36
そうも何も一切変わらんよ
46名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:55:42.43ID:g00ACcBh0
ご祝儀価格というのもおかしな文化だよ
47名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:55:46.95ID:z0UkXhY80
格差を広げて一貫40万の寿司を食うのは得か?
48名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:55:47.63ID:azBy5tQs0
>>40
俺は親戚がウニやってたから子供の頃からボールいっぱいのウニを貰ってた
どう食ってもマズいから嫌いになったよ
新鮮採りたてのウニだけど嫌いだった
49名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:55:50.46ID:KVdlCELx0
サヨクショー
50名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:56:14.88ID:QISvHrBp0
利尻に行ってその辺のバフンウニ食ったほうがいい
51名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:56:15.28ID:U+uUbTsd0
初競りなんて昨日今日からやってることでなく
昔からやってて、高値で取引されてて
左翼玉川が支持するミンス党政権時代でもやっていただろ
52名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:56:24.69ID:+rivRKOj0
バブルの頃も皆が景気よかったわけじゃないんだが…
53 警備員[Lv.9][苗]
2025/01/06(月) 12:56:35.84ID:sgMF9A040
せやな。

日本は格差が拡大して負け犬貧乏人暇人老害パヨクが大増殖している
54名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:57:16.00ID:viQIZzlv0
儲かってるから700万でウニを購入したんだろ
税金で取られるぐらいなら何か買おうってヤツよ
55名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:57:29.81ID:JAKNolpZ0
去年は俺も株で大儲けやったわ
資産があるとマジで増える一方
56名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:58:07.24ID:iuYhD4vC0
40万出してウニ一貫を食う奴がいるんだ?
そら景気いいね
57名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:59:18.26ID:kRMExOnk0
「40万!?でも1番ウニなら良いか…一貫ちょうだいっ」てなるヤツ居るのか?
58名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:59:34.46ID:rMr3l3yv0
千客万来の神戸牛とウニの丼2万8千円って今考えると激安だったんだな食べたくなってきた
59名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:59:39.03ID:jKK1/EjZ0
財源ガーで無成長カルト丸出しのやつが格差とほざく絶望
もう学問が全く機能してない
60名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:59:41.35ID:DZGtucFG0
初競りの高額落札なんてニュースになるから
宣伝費で経費で落とすのに
このウニ落札した業者、高値落札した金額客に払わすのかよ
せこいな~
61名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 12:59:45.90ID:+ALzCUnV0
お前なんか関係ない
62名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:00:07.43ID:nBKfjN8R0
>>12
玉川はテレビ朝日を定年退職した後はフリーランスで活動しているタレントだよ
知ったか振りをしている お前の方が頭イカれているよww
63名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:00:18.07ID:8gA//c5n0
こんなの年によって多少値段にばらつきはあるかもしれんが
毎年の風物詩的なことやろ?
64名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:00:30.46ID:BlvcAHok0
こういうニュースを表に出すなよ

金持ちは人知れず豪遊しろ

でないと、○されるぞ
65名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:00:44.26ID:uy3fDqiI0
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/bSTrajK2

他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯

知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n

★★本日の闇バイター★★ 

11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪

グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。

大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯

そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)

一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n

是非、通報拡散してください 
お前らの悪事は みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
66名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:00:50.22ID:Qq1mFnix0
ウニってたまに大量発生するからあまり養殖もやってないんだっけ
67名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:00:54.99ID:emYpbY1v0
中居には触れたんか?
68名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:01:11.68ID:7qYdE8Xk0
新年からパヨの話なんてどーでもいいわ
69名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:01:24.66ID:/KOx3QwX0
オレは今年還暦のバブル真っただ中世代だが母子家庭の賃貸住みで貧乏だったな いじめにもあって高校中退だし
今もそういう経歴引きずってるから未婚独りモン底辺弱男だわな いい加減、バブルの頃は、、って風評止めてくんねえかな
70名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:01:48.45ID:UCLvLthT0
マグロとか高値で競り落とすのは宣伝目的で
客に出すときは安くするのが普通だけど
40万円で一貫?とか本当にあるのかね
71名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:02:03.92ID:D8NotyId0
格差じゃなく中国資本
72名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:02:35.92ID:7tA4ZqGB0
一貫40万は格差とかいうレベルか?
73名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:02:57.27ID:U+uUbTsd0
電通の件とか、取材もせずに妄想で語って名誉毀損するとか
思い込みで適当にコメントするだけで高いギャラ貰って
ポルシェ乗り回してる玉川が、格差とかよく言えたものだ
74名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:03:24.84ID:QhC+SEUb0
景気関係ないだろ
毎年恒例の一番マグロは赤字覚悟でやってるのに、
これ競り落とした所は700万で競り落として儲けが出るように40万で出してるだけだし
75名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:03:26.71ID:RINFU1jK0
大谷のような年収100億の人間が1貫40万円のウニを食えば良い
年収10億の人間は一貫4万円のウニを食えば良い
年収1億の人間は一貫4千円のウニを食えば良い
年収1千万の人間は一貫400円のウニを食えば良い
年収100万円以下の人間は一貫40円のウニを食えば良い

ウニはそれぞれが、それぞれの世界で平等に食える食い物だよ
玉川ごときが年収100億の人間の世界をどうとか言う事自体がおこがましい
76名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:04:35.98ID:WMJLYPBX0
大谷翔平でも食わんだろw
77名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:04:40.21ID:J1twZztU0
くだらない洗脳
どうでもいいことでギャラが貰えて乞食以下だな玉川
お前こそ消えてくれよ玉川
78名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:05:00.28ID:mK0qpMyz0
初競りだしこんなもんだろ
79名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:05:49.37ID:ALdsCMxF0
大谷が好きなのポイフルだしな
金持ってるからって高いグミ食うわけではない
80名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:06:10.77ID:y5jBz+Dk0
白米に鰻のタレを塗しただけの弁当とか白米とウインナーだけの弁当が200円で売られて話題になったりしてるからな
クリスマスの時も半額になったケーキやチキンをゲットしてSNSで勝ち誇る貧乏人で溢れてたし
81名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:06:18.70ID:BuSTR+Jf0
このおっさんは取材をせず思い込みでモノを言うからな〜。以前やらかしたときに「今後は取材する」って反省してたクセに秒で忘れたのか。
82名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:07:17.71ID:SJtXVNuZ0
初セリはお祝い相場なのに何言ってるんだ?
83名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:08:05.31ID:rMr3l3yv0
何番ウニか的中させるのはガクト様以外見極める人いないと思うわ
玉川さんの話は年末の都内の弁当配布だとか食糧支援増加見ると言いたい気持ちも判る
84名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:08:35.26ID:0RkEPUtc0
これは正論
本マグロに2億とか異常だわ
85名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:08:47.91ID:EMWx6JZS0
景気悪いままならこうなってないから回復してきてはいるんだと思う
不景気だったんだから持ち直すときはまずは上ならなのは当然で格差は広がる
下から良くなるなんてことはあり得ない
86名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:08:51.31ID:pxsvuAM40
成田悠輔って人の「日本にはビリオネアも少なくみんな横並びだからダメなんだよw」みたいな記事と並んでるけどどっちが正しいんだ?
87名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:09:12.74ID:JHhkO5bW0
インバウンド狙い
88名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:09:16.10ID:oeUXw5nR0
>>11
まあ子供の頃はウニ嫌いだったんだけど大人になってお高い寿司屋で食ったら
ただ単に安いウニ食わされてただけだと知ったわ
89名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:09:28.21ID:D/nwmiJu0
何をバカなことを言ってるのだか。
金を出す富裕層が増えたってウニの質が上がるわけじゃない。
自然の海で育つウニは昔と変わらないのだから。

質の良いウニだけ競争が加熱して値が上がってるだけじゃないの?
昔と同じ品なのにぼったくられる富裕層が増えただけで。
90名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:09:36.83ID:oG41uK9Y0
>>84
それは宣伝費込みだから
企業としてCM打つより勝手に宣伝してくれるからやってんだぞw
91名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:09:45.73ID:vh3SyPiF0
新年の願い事が消費税廃止の極貧パヨクが玉川崇拝してて草
92名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:10:12.78ID:B5oziXTM0
>>62
退職金はどのくらい出たのかな?
93名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:10:29.65ID:UpJxfrWP0
>>53
増大してるなら国ごと落ちぶれてるんだよ知恵遅れ
94名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:10:56.95ID:F6VtvNf30
本マグロ2億はともかく生ウニ700 万円で
全国ニュースやワイドショーをジャックは
広告効果で安い買い物したと思うよ
95名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:11:57.09ID:B5oziXTM0
>>91
小規模企業経営だが消費税は廃止するしかないよ。
失われた30年の元凶で物品税時代は好景気。
96名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:12:25.75ID:dUyjZ1RJ0
>>39
あのオッサンまだツイてないのか
97名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:13:04.27ID:22v/toKV0
ただのぼったくり
98名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:13:08.10ID:5WjoNeb40
ていうかオマエ等メディアに宣伝させる為に高値で買ってんじゃないの、話題作りの宣伝費用
99名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:13:43.53ID:2NiWBmcY0
>>96
番組見たけど今回はテグスが切れて釣れてなかったな…
いい加減に息子と一緒にやってほしい
100名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:13:54.35ID:0RkEPUtc0
日本だけじゃなく世界中で格差が広がっている
資本主義の限界
101名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:13:54.46ID:D/nwmiJu0
統計でベル型分布を学ぶと富裕層がワラワラ増えるという主張自体が信じがたくなる。
102名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:14:04.64ID:+rlCAqgT0
いくら高級品とか言ってもモノには適正価格というものがあるのだよ
一貫1万の大トロとか庶民には手が届かなくても金持ちなら食うだろうし何とも思わんがこれはちょっとな…
103名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:15:38.77ID:PWmQj7yB0
何を今更
104名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:16:33.41ID:/Jvmae3G0
近年競走馬のセリは活況で売り上げや平均価格がかなり伸びた
105名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:17:34.77ID:nBKfjN8R0
>>92
一般企業より高い金額の退職金という事は想像が付くが具体的な金額までは分からないね
テレビ朝日は今や日本テレビを追い越す勢いのある民放テレビ局で安い退職金ではない筈
106名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:18:09.35ID:LEhHcAo80
正月位は空気読んだコメントしろよ

消費マインドを盛り上げるニュースにわざ
わざ水を差してブチ壊してどーする
景気はマインドで左右される一面もあるのに
107名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:18:21.69ID:NNIqMiX+0
玉川って本当何も知らねーんだな
108名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:18:58.47ID:rMr3l3yv0
11月初旬頃だったか、東京でお金の無い若者が排除なんて記事が出た際
2chやヤフコメなどSNS中で金が無いなら出て来るななんて書き込みが圧倒してたけど
あ〜いったの見ると悲しくなるよね〜
109名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:19:22.47ID:j7FOZoro0
>>100
生活保護が通りやすくなりホームレス撤去の場所問題もありホームレスは減ってる
下がそれ以下にならないので日本の格差は広がってないよ
110名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:19:28.76ID:P5RnwvcZ0
>>1
旧車のランエボ、ハコスカ、ケンメリ、フェアレディZが
2千万円〜3千万円
フェラーリやランボルギーニ、ポルシェより高いんやで。
日本車ブームにもほどがある。

アジア人がお土産にアルベル、レクサスとか...
111名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:19:28.89ID:SwrysHbT0
玉川ってああ見えてチャラいのか?
ポルシェ乗ってるし、若い頃から深夜番組の
水着の姉ちゃんと飯食いに行ったりしてるじゃん



世間からの風当たりが強い玉川氏だが、30年ほど前から親交のある作家の室井佑月氏は、その素顔をこう明かす。

「レースクイーン時代に玉ちゃんが関わっていたテレ朝の深夜番組に水着モデルとして出演したのが縁で、
若い人たちだけでご飯に行くようになって、それからずっと友達。
私が作家デビューした時に偶然、六本木の交差点で会ったからし
『私、本出したんだよ』と言ったら『嘘つけ』って言うから、そのまま本屋に連れて行って一冊買わせました(笑)。
112名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:20:38.78ID:6BCnhV0R0
と上から目線で発言します
113名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:20:39.29ID:z0UkXhY80
これを食う客が格付けに出たら映す価値なしになるんやろうな
114名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:21:09.85ID:Vxy49G600
金持ちが金使う分にはかまわんわ
115名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:21:32.46ID:P5RnwvcZ0
>>111
女子アナは食べ放題なんだろ。
中居で知ったわ...
116名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:21:44.69ID:D/nwmiJu0
海で自然に育つ天然ウニの質は貧富の差が出ても変わるわけがない。
単に高い値段で売れるようになっただけ。
上質な品は常に少数だから競争で値が上がりやすいから。

富裕層がぼったくりに合う時代になったんだ。
金持ち観光客と競争させられて高く売りつけられてるのかな?
117名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:21:47.33ID:V2AWdNB90
>>113
そらそうだろ
味じゃなくてステータスを食ってるだけなんで
118名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:22:06.56ID:Gl3+3MqO0
稼いでるどこぞの成金社長とかが誰か呼んでマウント取りながら食わせるためのもんだからな
119名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:23:30.43ID:Ee/dR7wU0
>>117
味を求めてる人なら岩場でウニ割って食った方が美味いよ
120名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:24:01.31ID:SvVB7uxV0
ウニはこの世で一番美味い
121名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:24:03.84ID:UpJxfrWP0
>>100
AI化が結局は共産主義をもたらすだろうな
経済政策としてはだけど
122名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:24:09.15ID:IHoYtMKR0
共産主義者かよ
123名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:24:34.94ID:HU1BuXd50
>>1
良い事言うねえ
124名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:25:12.74ID:3T1nnOF80
玉川は車何乗ってるんだったけ?
車種教えてくれよ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:25:52.36ID:Sz3GBTsi0
格差の何が悪い 社会主義国目指してるのか
126名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:26:15.96ID:UpJxfrWP0
>>125
いいわけねーだろ
127名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:26:24.58ID:jEyVz2jc0
景気が悪いとか貧民ぶってる奴に貧民が居ない件
128名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:26:32.79ID:WcIlGn2+0
食えるの投資家ぐらいじゃないか?
経営者もげんかつぎで食べるのかしら
129名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:26:34.44ID:OuDzEq5b0
豊洲の千客万来に行ってみろよ、あそこはぼったくり丼で脚光を浴びたけど今では外人にまで見捨てられてガラガラだぜ
130名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:26:55.34ID:LEhHcAo80
これを観た視聴者が40万のウニは無理でも
我が家も寿司でも食いに行こうかって消費
心理をブチ壊す目的なのかな

日本の足を引っ張る事しかしない
131名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:27:55.91ID:U/udzBC00
江戸時代の初ガツオもアホみたいな値段してたからな
初物に金出すのは日本の伝統だし、景気が良くていいよ
132名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:28:22.36ID:UpJxfrWP0
>>129
そりゃ外人だってバカじゃないから、カモにされてると知ったら普通の店で食うようになるだけだわ
133名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:28:31.80ID:u17n0OaT0
ちょっと違う
確かに格差はあるがこの40万をインフルエンサーが食べて載せれば広告収入が手に入る
購入を収入に変える手段が一部の人にはできたんだよ
134名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:28:48.38ID:F+w8i11D0
宣伝込みのネタ商品だし格差とか関係ないでしょ
寿司だけに
135名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:28:49.54ID:FKgGGI1p0
資本主義社会で格差の何が悪いかが分からない
行き過ぎた平等主義に意味があるとは思えない
136名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:29:48.49ID:UpJxfrWP0
>>135
AIで強制的に平等になるから気にするな
137名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:30:28.35ID:Px0xzDk80
毎日日本下げしてポルシェ乗ってるお前が言うな、って話
138名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:30:44.93ID:UpJxfrWP0
凶悪知能のAIさんから見れば、人間同士のバカとアホの知恵比べなんて無効だからな
139名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:31:52.04ID:itMRKGIs0
なんでこんな極端なもの引っ張って来て世相を語るのかw
まぁこいつの仕事なんだろうけど
140名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:32:14.23ID:M5r3MuYU0
【バスケ】NBAのテレビ視聴率が急落 2011-12年から視聴者数が50%減 3ポイントシュートが急増 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735786782/624

624 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 16:37:18.41 ID:JXDihDjE0
庶民がインフレで苦しんでる時にスポーツ界・芸能界だけは
インフレ以上のギャラのインフレで潤って贅沢な暮らししてるから興ざめされてるんだろ
141名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:32:59.82ID:LUo+QiHc0
バブルのほうが格差あったけどなw
142名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:33:38.91ID:VZsXeP9B0
麻布台ヒルズとか廃墟みたいだもんな
単なる投機財産で誰も暮らしてないという
143名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:34:30.91ID:LUo+QiHc0
40万のウニ見ようがナニ見ようが
オールドパヨク思想全開よのw
144名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:34:35.48ID:Sz3GBTsi0
いいもの食いたければ努力しろって話で
145名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:35:28.02ID:wOUuS7D/0
40万円のウニを食べることが更なる収入に繋がる人もいるからね
インフルエンサーとか
146名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:35:50.52ID:vRqVe6EP0
ご祝儀相場も知らないバカなの?
147名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:36:26.69ID:0WQ3j8wV0
格差広がらないようにテレ朝や朝日新聞の社員の給料を減額してくれ
148名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:36:46.81ID:QceAdbsf0
>>7
ファーストクラスみたいなもんだ
名店なり、広告費使う店なりが初競りで高いところが高値つけないとその下の相場が上がらないんだわ
149名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:38:22.07ID:vCd6orAW0
>>111
へぇ、そこ二人友だちなのか
150名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:39:16.99ID:fZhWEzDD0
本来は格差があるのが健全な社会なんよな
富裕層は円安気にせず年末年始を海外で過ごし
貧困層はスーパーの特売品で飢えをしのぐ
みんなで平等に富を分配など不可能
151名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:40:58.15ID:AbtFfCfC0
一貫40万はさすがにアホ化って感じだわ。
俺は1貫だとせいぜい3000円までかな。
152名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:42:01.99ID:M5r3MuYU0
テイラー・スウィフトのチケット売上1700億円って聞いた時にマジで異常だと思ったね
富豪や有名人にばかり金が集中して、中世ヨーロッパの貴族への反乱がまた起こるんじゃないかって感じたわ
153名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:42:34.64ID:WwO43f+r0
40万円のウニ軍艦巻き食べてみた
「うーん!うまい!」
「一瞬で40万終わっちゃったよぉ(笑)」
「この動画が面白ければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!」
154名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:43:04.20ID:ijPn5nEx0
それを実際に食べるのは日本人じゃなくて富裕層の外人
155名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:45:18.38ID:cAk64qb+0
うるせえよハゲ
156名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:46:12.49ID:7+2paKVT0
金持ち見ると憎しみしか湧いてこない
157名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:46:41.60ID:zt1zDtvy0
格差なんて広がってもいい
底が上がらないのが問題
158名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:47:41.96ID:YZqdJV4H0
ブルジョアが上から目線で貧困を語る番組
159名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:47:44.85ID:Rd8u+vfI0
まあ、景気が悪いのは明らかだからな
160名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:49:00.75ID:ThKcj3gg0
↓以下、バブルの時も全然景気良くなかったν即民が語ります
161名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:49:08.28ID:ZJWELKVS0
チラッと見てたけど、700万のウニで25貫握れて既に10貫は予約済みとか言ってたな
テレビ様が宣伝してくれたおかげ残りもすぐ売れそう
162名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:49:53.02ID:8xjQs5IF0
ぼく「ウニ」って書かれると「ワニ」って見える病気なんです
163名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:50:43.81ID:6wmELcWB0
ウニまで高くなるとはな。
マグロは宣伝だけで、普通の値段で売ってたと思うが、
ウニはそのままの値段で出してるだけか
宣伝費ですら無いな
164名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:51:45.21ID:bDM4mOfE0
ご祝儀相場ってやつでしょ
それを買えるのは確かに上流な人たちだけど格差がどうこうって話に繋げるのはおかしい
165名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:51:57.99ID:9E87QiMP0
ドジャース大谷翔平10年総額7億ドル(当時1014億円)
DeNA 中川颯 推定1600万円

これだと格差が!!などという議論にはならんのよ
変な価値観だと思うけどね
166名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:53:46.16ID:hS8AnXqC0
小泉純一郎に感謝しないとw
167名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:53:58.17ID:U+iu2WUW0
共産党本部の食堂では450円のステーキ定食で我慢してるというのに
168名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:54:33.52ID:WiV8fOTF0
カイジのパチンコみたいなもんよ
169名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:54:34.13ID:3EY99PiO0
上級暮らしのタレントや著名な連中のこういう発言は、説得力ないな
170名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:55:54.53ID:XbhGl60Z0
北海道の蝦夷馬糞ウニだろうな
171名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:55:59.50ID:LUo+QiHc0
40万のウニだけで
よくここまでパヨク思想がバラまけるなw
172名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:56:07.39ID:Nma0Y7Cv0
>>54
ウニって但書きで経費で通るのか?
173名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:58:43.32ID:odsDtHmh0
能書きはいいから中居情報やれよ
やってんのか知らんけど
174名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:58:56.14ID:7ifYq+wY0
玉川ならそれくらい言うだろ
175名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 13:59:08.49ID:1nRpJzpA0
アホな業者どもが広告代理店に踊らせられて下世話な方法でプロモーションさせられているだけだよ玉川
176名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:01:15.12ID:E2SwzMeu0
インバウンド向けだからな。貧乏ジャップはキャベツも買えないww
177名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:03:08.78ID:+7oeATqd0
>>141
ただ、あの頃は貧乏人でも誰でもローンが組めたし、全然余裕だわ!みたいな謎の空気が漂ってた
安月給のリーマンが数千万のマンション買ったり、アパート住まいのフリーターがポルシェ買えたりする、ある意味アタマお花畑で全国民が軽くマインドコントロールされてた時代
178名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:04:09.25ID:odsDtHmh0
つうか玉川は幾らでも払える側だろ?
私の年収は〜ですとか言ってみろ
179名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:05:56.72ID:4slJ/jcG0
虚業のちんどん屋があぶく銭掴んでるのと変わらんだろ
お前らの格が上とでも
180名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:06:48.20ID:fZhWEzDD0
大谷さんの経済力なら
40万のウニ買うなんて余裕よ
181名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:10:28.72ID:u0hs2hEy0
給料もボーナスも上がってる
中小企業でもそれなりに上がってる
働いてない奴が俺は景気を実感出来ないと言ってるだけ
当たり前だろw
182名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:11:23.06ID:6ffGR2FN0
格差とかどうでもいいわ
金ある人はどんどん落としてどうぞ
183名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:12:32.51ID:upY7c/9C0
景気がいいんじゃなくて、ぼったくり + バカの悪ノリで成り立ってる悪習みたいなもんだろ
184名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:13:32.57ID:t6jgZbIo0
三陸の海女を40万円で雇ったらウニ何個食えるかな
185名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:15:39.47ID:dD7YRoK/0
>>177
安アパート暮らしでフェラーリ乗りがいた時代だな
今は安アパート暮らしで軽にも乗れない
末期のバランス壊れたMMOみたいな社会になってる
186名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:16:13.81ID:2trtTm5J0
>>176
もやしサイコー!
187名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:17:32.84ID:8PwOzt4W0
こういうのはどうなれば文句言われなくなるの?
188名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:18:24.45ID:IhK4HVqK0
ワイドショーらしい短絡的なコメントだな。
189名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:19:20.05ID:yqci3yTB0
ご祝儀メロンはデパートに買われ
一応1玉40万とかで店頭に並べるけど当然売れず
最終的に傷む寸前でメロンジュースに加工され一杯500円で売られる

ウニの場合はどうすんのだろう?
190 警備員[Lv.6]
2025/01/06(月) 14:21:41.16ID:PKG5q7fY0
>>182
これだと、金持ちグループの間で循環するだけで、そのグループに入れない奴にはなんの恩恵も無いぞ。
191名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:22:11.80ID:yqci3yTB0
オノデラは上乗せ無しで店に出すのにウニ買った店は総括原価方式なのか
おまけにウニの初競りはメジャーじゃないし勝算があるとは思えない
192名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:22:15.84ID:ZpbejDJt0
貧乏人は蒲鉾も買えない
193名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:23:31.51ID:5pI5q9Cb0
初セリ価格は漁業関係者に恩恵を与えようというご祝儀相場だろ 
194名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:24:35.25ID:yXZ9MWus0
>>193
話を何も理解してなくて草
195名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:25:19.38ID:5M+R6s2V0
マグロとウニはアホみたいに跳ね上がる
ピンキリではあるけど、鮨なら一貫1800円くらいで最上のものは食べられるはず
196名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:26:10.62ID:a3w5x4Rj0
格差っていってもアホだろ
197名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:26:58.92ID:/xulcU//0
無理してみんなが食える必要もないだろ
何でも格差に結びつけるぱよぱよ
198名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:27:00.69ID:K5zmUx4S0
格差を言う割に緊縮脳の矛盾よ
199名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:28:41.73ID:yqci3yTB0
>>193
恩恵に預かれる漁師は1人だけどな
200名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:29:40.75ID:+MJ/+rq60
ただのご祝儀相場に何言ってんだろ
201名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:33:31.65ID:3d7kXX+O0
ご祝儀価格にカッカすな!
202名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:35:05.73ID:P42sDmdr0
>>1
203名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:37:56.97ID:7dxDrXTM0
ガチのキチガイテレビ出すなよ( ;´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:38:12.27ID:grGAFe760
貧乏関係なく
卵とかマックのポテトフライとか無茶苦茶うまいと思うけど
寿司もうまいけどポテトフライや卵天丼とかの方がうまいと感じる時もある
205名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:39:00.24ID:yqci3yTB0
ご祝儀相場は店or仲買人と生産者の間の話じゃん
店が勝手に高く買い付けて勝手に損する分には「どうぞどうぞ」だけど
その購入資金を客に負担させるのは明らかに筋違いだろう

客にとっては別に2番目と同等品質なのに100倍の値段払うわけ無いじゃん
206名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:41:42.24ID:yqci3yTB0
金持ちはケチだから40万のウニは売れないぞ
無名インフルエンサー数人くらい売名で買うかもしれんけど殆ど売れ残る
207名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:48:12.40ID:XD/ExBGz0
>>12
玉川さんは定年退職済み
208名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:50:00.27ID:P5UaDJ3i0
円安に無策の日銀と政治家のせいで、去年は5月まで実質賃金26ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)

日本人は給食すら貧しくなり、外国人ばかり円安で豪遊、路上飲酒のやりたい放題
209名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:58:57.95ID:yqci3yTB0
数年前からすしざんまい撤退してしまったけどかつての勢いはもうないのか?
210名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 14:59:14.47ID:0OTWOB+40
外国人の格差がヤバいよな
211名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:01:27.31ID:Qbs4e6QK0
2貫80万かよ
212名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:01:36.26ID:g8kiNMEt0
三陸産のウニが最高だから
牛乳瓶で3000円くらい
これを北海道に運んで偽装して倍以上で売る
213名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:07:44.86ID:YjAYABiW0
もうリセッションし過ぎて日本やばいんちゃう?
214名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:12:02.52ID:ZSmvtJyB0
ムラサキウニだからなw
40万出してムラサキウニ食わされるアホw
215名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:13:44.62ID:xUqswSbH0
ナマポや年金受給者を低所得者と宣わって景気悪いとか言うのそろそろ飽きるよ
働いてないやつはバブルでも金ねえよ
216名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:18:53.91ID:hF7IJe6B0
落札した寿司屋がセコいだけだろ。どう見ても700万のウニで20貫以上は
握れる。これを注文する人がいるのかは知らないが、そこまでの価値は
ないだろうな。所詮、縁起ものだ。
217名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:26:49.93ID:A3LmrmKA0
40万のウニとか毎年とは言わないけど一生に一度くらいは食べてみたい
218名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:32:31.48ID:tEA2Ikgu0
40万で北海道に行って食べる
という選択を選ぶ
219名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:36:11.70ID:F8ELWFBn0
馬鹿としか思わない
220名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:46:04.61ID:yqci3yTB0
マグロの初競りは「その日の入荷分で一番大きい」という分かりやすい付加価値が乗っかっているが
パック詰めのウニだと他のウニより何が優れているのか不明

特上とか最上級とかランクは付いているだろうけど
最上級ランクなのはその1パックだけという訳がないし
たまたまとか「形が崩れていないウニが多い気がする」とか曖昧な基準で初競りに選ばれただけ
2番競りのウニより1000円でも高かったら食うのがアホらしくなるレベルの差しかない
221名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:46:29.42ID:AzEAIFYs0
関連スレ
「1000円の壁」崩壊で「具なしラーメン」が新トレンドに (佐々木正孝氏) [少考さん★]
222名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:52:28.24ID:nuJImDi80
ポルシェ乗り廻すデマ川が言っても説得力ないぞ
223名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 15:56:46.44ID:Y2QnSiQn0
金持ちじゃなく貧乏で弱いやつを叩かないと馬鹿はついてこない
224名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:01:31.51ID:ToLYFPjF0
>>216
ほんとそれ
2億マグロは出血サービス1000円台のお手頃価格なのに
こっちは客に丸投げ
225名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:02:45.97ID:2KQNFcbH0
日本の美しい観光地・旨い食べ物は外国人のためのものだからな
226名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:03:31.42ID:ljUFDDYd0
>>210
円安で国が豊かになるんだよ
227名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:38:28.24ID:tc7D1pyB0
タワマン、ポルシェの玉川が格差を叫ぶ。
テレ朝の非正規を全部なくしてから言えよ、二枚舌男。
228名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:43:44.53ID:QedsCvut0
ソレは玉川の感想ですよね??
229名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:45:22.85ID:D4m94FcO0
媒体の相互所有を禁止しない政府って、なんだか怪しいよね。
230名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:47:54.19ID:QedsCvut0
タワマン愛人ポルシェ
タワマン愛人ポルシェ
タワマン愛人ポルシェ

大事な事なので3回言いました。
231名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:51:38.77ID:ZG8bJhj90
格差が広がってるのと景気がいいのは両立するよ
232名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:52:51.72ID:Gk+qU+7N0
てめえらな
解散
233名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 16:56:11.78ID:1E3pE/st0
単に初物宣伝効果というだけやからな
商品によっては、地元の人が自爆で金出して宣伝しておるところもあるやろうな
234 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/06(月) 17:16:16.65ID:SqhTZtCF0
広告宣伝でアホみたいな値段つけた上で元を取ろうとするアホみたいな値段でまた広告宣伝しようとしている
235名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:22:21.72ID:/9ubAm6d0
お前らは下民、玉川は上級国民ってこったw
236名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:28:41.39ID:8t8gKYCI0
なんか自分だけが閃いたふうに発言してたな 
司会も周りのコメンテーターもポカーンとしてしばらく沈黙
237名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 17:46:30.97ID:1E3pE/st0
>>236
玉川さんは、場を盛り上げるためだけに
誰も言わない発言するのが仕事
自分の本音は言わない
とりあえず盛り上がる言葉を言うだけ
238名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:06:43.47ID:6SsDDbU20
日本人以外が価格を釣り上げてるのはあるだろうな
239名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:14:29.62ID:inxpZTUO0
>>231
今が景気良いと思えるのなら頭がおかしい
240名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:29:08.85ID:yqnec//v0
御祝儀相場に文句言われてもな
241名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:34:24.42ID:MXcUJ+fg0
10万円出したらウニ丼食えるから
242名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:39:12.62ID:CzqH0JAk0
自分は格差の上の側に居ると思って庶民を見下してるやつに限って
こういう言葉を使いたがる
楽しくてしょうがないんだろう
243名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:41:28.29ID:qCYCBw/P0
格差拡大は国民が望んだことだからね
いい流れってことだ
244名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:48:49.26ID:+7oeATqd0
>>241
北海道に旅行に行って普通に美味いもんたらふく食える金額だと考える俺も貧乏人なのだ
245名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:49:46.82ID:ZG8bJhj90
>>239
税収は連続で過去最高を更新し続けてるし、金融資産の価値もガッツリ上がってるんだがなあ
雇われて得た少ない給与を浪費してるだけみたいな貧民にはわからんか
246名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:50:56.75ID:1EU3nn4R0
マグロに比べてぼりすぎワロタ
247名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:54:51.12ID:MXcUJ+fg0
>>244
ニューヨークで普通の10貫程度の握り寿司が10万円するからな北海道で10万だと観光客向けのボッタクリ店でも食えるからな
親父の知り合いは小樽で凄いボッタクリ寿司屋に遭遇したとかなり昔話してた当時の価格で5万円だったらしい
248名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 18:56:15.48ID:buByMuu20
俺を含む貧困層にとってはウニとか高級品は最初から買えないんだからどんどん高くなってくれた方がいい
金持ちが高い品物を購入することによって経済が回る訳で、貧乏人が反対する要素はない
ただ卵とかキャベツの値段が上がるのはめちゃくちゃキツいので、こっちは安くなるのを願う
249名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:01:22.10ID:VPqBmdg70
宣伝でやってんだから
お前らメディアが喜んで取り上げるのが悪い
250名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:07:39.40ID:qwRH50XP0
>>16
そもそも金持ちを有能と思うのがおかしい
本当の金持ちは働いてないのが多いんだから
貧富の差が広がって少子化が世界のトレンドなんだけどもしかすると資本主義終わるんじゃないかなって予感がする
251名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:10:02.76ID:qwRH50XP0
>>248
金持ちがいくら金を使っても経済回らねえよ
今がまさにそうだろ?経済回ってるか?
252名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:13:56.96ID:qwRH50XP0
ご祝儀相場だけど店じゃなくてそれを客が負担するんよ
目的は超有名店の常連の太客と思われたいから
つまりまんこがホストクラブでドンペリを開けるようなもの
253名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:15:53.79ID:qwRH50XP0
当たり前のことを言うぞ?
金持ち1人が100万使うより
100人が1万円使うほうがはるかに景気が良くなる
254名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:16:02.66ID:inxpZTUO0
バカが知ったかで経済回るとか言い出してて草
255名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:24:29.15ID:CzqH0JAk0
>>248
これはご祝儀価格のやつだから、ウニが高くなったとかじゃないけどな
256名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:26:27.59ID:w9TSYGDW0
>>1
京大出ても人権ない農学部じゃこんな的外れなコメントしか出んのやなwwwww
広告宣伝費と税金対策で得しかねーんやで?www
257名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:42:12.71ID:qwRH50XP0
>>256
お前も読解力ないな
初マグロは宣伝目的で客に超格安で提供してる
でも初ウニは客が40万円払わないと食えない(しかも1貫だけ)
10秒で食べ終わるようなものを40万円?こんなん庶民感覚じゃないよね…格差社会だよね…って嘆いてる話だ
258名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:55:01.24ID:CzqH0JAk0
>>257
嘆いてるんじゃないよ
庶民を嗤ってんだよ
259名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 19:55:08.84ID:W3rPqecv0
>>1
本当に40万で出したなら、寿司屋がゲス過ぎる
ご祝儀を回収するとか粋じゃないわ
260名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:01:06.16ID:+DVIZeRo0
>>258
お前が捻くれてるだけだろ
何を拗らせてるかしらんが恥ずかしいヤツ
261名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:09:47.24ID:CzqH0JAk0
>>260
こんなクソみたいなコメントを有難るほうが情けねえわ
262名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:14:05.41ID:2yUL2dp+0
>>257
これも宣伝目的だろ
263名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:18:51.81ID:WZXfc4020
>>259
1人50万円のコースで何貫かを提供して、追加で頼むなら一貫40万円ってニュースで言ってた
誰が頼むんだよって思ったわ
264名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:20:44.13ID:qwRH50XP0
>>262
宣伝目的は否定してねえよ
「うちの店は超大金持ち御用達の超高級店ですって宣伝」
庶民に目を向けてない
265名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:24:54.95ID:5wdNFPtO0
>>86
そりゃまあ今は成田だろ
266名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:30:22.75ID:fnWd4kRz0
>>161
25貫限定じゃマグロみたいに通常価格で振る舞うのは難しいな
ご祝儀価格に乗っかれる酔狂な新規客が開拓できたらいいね
しかし40万ならせめて初ウニ以外は食い放題くらいにしてほしいと考える俺は貧乏人だな
267名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:32:06.93ID:w9TSYGDW0
>>257
読解力レスどころかただの文盲やんけww
お前みたいな識字障害は今までどーやって生きてきたんや?w
268名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:43:04.64ID:PZc3Quy30
なんか一人で全方位に喚き散らしてる発達障害いるね
どんな教育受けて来たんだろ
269名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:52:36.70ID:YT9fi9b40
ご祝儀相場なんて大昔からやってるだろ

最高値落札は市場から優先的に仕入れできたりメリットあんだよタコスケ

クソメディアは 足を使って取材 したんですか?w
270名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:53:41.41ID:3HFMQzG90
そう、金持ちなら9000万円で事件を消せる
271名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 20:55:54.91ID:0iOFA67h0
>>86
ニュースになるぐらい少ないってことだから合ってるんだよ
272名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 21:10:35.42ID:KPiGUUGo0
【テレビ】「モーニングショー」玉川徹氏、一貫「40万円」生ウニに見解「景気がいいんじゃない…格差が広がっている」 [シャチ★]

成田悠輔氏、今の日本に思うこと「ビリオネア数はG7圧倒的最下位」「みんな無力でみんな貧しい平等の国」 [冬月記者★]

どっちやねん
273名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 21:23:01.06ID:QRQlpger0
自民党の大臣なら余裕
274 警備員[Lv.3]
2025/01/06(月) 21:49:18.53ID:hSB/g4Ow0
全て自己満足
275名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 21:52:16.57ID:vzSu5hTl0
今、テレビに出てるコメンテーターは
番組プロデューサーの人形だからな
詐欺コメンテーターしかいない
276名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 22:19:34.42ID:PWmFLJGl0
金持った奴が下品な振る舞いしてるだけだろう?
今始まったことでもないよ
277名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 22:45:57.86ID:AQ5FgjVZ0
円安だから外人が食うだろ。
278名無しさん@恐縮です
2025/01/06(月) 23:51:57.77ID:SQgLt0pG0
>>9
ピース君池に落ちて○んだ模様

279名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 08:19:10.84ID:amr8+SRD0
>>12
格差っていうか景気良くなって人手不足倒産が起きるようになって
ブラックな会社が潰れて賃上げ真っ最中で、ほんとアベノミクスのおかげ
アベノミクス悪く言ってるの5chとテレビだけ
280名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 09:27:51.08ID:yXrnREV40
格差がー
電波利権のおまいう
281名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 09:51:47.55ID:9939hxB70
>>279
そんなブラックな会社で身を削りながら頑張っていた人間も多くいたんだよ
働き方改革で残業代を稼げなくなり、外国人に仕事を奪われていった知人を知ってるもん
かつての残業代を上回る程の賃上げが行われているなら喜ばしい限りだが、現時点では多くの企業がそうではないからね
282名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 10:04:23.99ID:941zZTmj0
本当の金持ちたるビル・ゲイツは、マックで食うときクーポン使うんだが?
283名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 11:01:47.74ID:juqmBZ/g0
金持ちだって一貫40万のウニ巻きなんて食わんだろ。金の無駄遣いだからな。
接待用だろうな。接待相手は政治家辺りか。
284 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/07(火) 12:40:11.98ID:arNpwBf80
まあ、そんなとこだろうな
テレビでインタビュー受けてるようなのはプチセレブ層だったりな
285名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 13:16:31.66ID:pT4WbL3D0
玉川正しい.一方で、貧困問題を扱っていて、一方で、このような豪勢な景気を扱うメデイア、反省はないのか!日本の真の経済成長のためにも自民党の富裕層優遇政策をちゃんと批判して、経済格差解消のための論を張れ!
286名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 13:28:13.89ID:pT4WbL3D0
>>11
アホ、ウニに違いはそうはない.40万円はそれを食ったと言いたい人が食うだけ.こういうくだらない連中からちゃんと税金取って困っている人に金配るのが政治なのに自民党はそれを全くしてない.まあ裏金の党だからな.参院選でも自公を多数から引き下ろし、真の政治、社会改革に取り組め!自党の伸長しか考えないわがまま玉木にはそれはできないが、日本の将来を真に憂うる野田にはそれができる.
287名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 13:35:20.29ID:pT4WbL3D0
>>16
こんなくだらんことを無能なお前がいうな!富裕層の囚人のジレンマ的な言い訳はもはや通用しない.今や世界の富裕層に税金の網をかけなければ温暖化、貧困、戦争等、地球を守る公的資金が底をつき、地球が滅びるのだ.
288名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 13:36:19.46ID:jGIoSXJJ0
マネロンの臭いがする
289名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 13:44:31.87ID:pT4WbL3D0
>>41
GDP4位の日本が富裕層の数で2位?恥ずかしい.クソ自民党の富裕層優遇政策の結果だろ、そろそろ日本の本来の庶民中心の平等社会に戻ろうよ.
290名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 13:56:12.08ID:pT4WbL3D0
>>44
テレ朝の平均年収に言及しているが、東京エレクトロン社員の平均年収は3000万円超.でも彼らはちゃんと税制に従い税金を払っているから問題ない、問題は企業にパーテイー券を買ってもらい裏金づくりに専念して、企業、富裕層寄りの政策を次々実行する自民党政治.
291名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 14:03:51.50ID:XnVtCiU70
この芸風は青木理が劣等民族発言で消えたから
玉ちゃんが一人で頑張ってますね
292名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 14:05:35.97ID:tjIGBCKH0
【通報案件】メンタリストDaiGo、過疎り過ぎて情弱騙しの年中割引詐欺に手を染める

◆オワコンサービスDラボ(daigovideolab.jp)「今だけセール」詐欺の変遷

自身のつべにてクーポン配布
Dラボ年中 5,000オフ ライブ中限定 今だけ7,000オフ
→10月からずっと ライブ中限定 今だけ9,000オフ
→11月からずっと Dラボ年中 8,000オフ ライブ中限定 今だけ10,000オフ
→12月 年末セール ライブ中限定 今だけ12,000オフ
→2025年1月 年始セール(現在継続中) ライブ中限定 今だけ12,000オフ

◆2024/11/01より更に基本料金も値下げ
改定前:年間 19,188 (税込 21,107)
改定後:年間 15,996 (税込 17,596)

普段どれだけぼったくりなのかの白状でしかない😂
以前も退会困難で消費者庁に怒られてるのによくやるよ😮‍💨
景品表示法違反で通報しましょう🫡

◆割引・クーポンに関する景表法違反の例
景品表示法違反の例としては、次のようなものがあります。

・同じクーポンを連続して発行する
・二重価格表示を行う
・セール期間を消費者に誤解を与えるように計画する
・発売開始キャンペーンなどで将来の予定価格を表示する際に、実際にその価格で販売しない
・総付景品は、原則として取引金額の20%を上限とする

景品表示法違反に対しては、消費者庁や都道府県による措置命令や課徴金納付命令が出される可能性があります。

景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
※通報者の個人情報の入力は省略可
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form
293名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 14:08:11.70ID:dJ8ALbJM0
和解くんにはだんまりの玉川
294名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 14:45:17.89ID:pT4WbL3D0
>>73
何も言わない奴よりマシ.
295名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 15:25:15.12ID:pT4WbL3D0
>>93
2億円に比べて700万円ではパンチがない.メデイアも来年は報道やめろ!
296名無しさん@恐縮です
2025/01/07(火) 15:35:54.28ID:pT4WbL3D0
>>295

O>>94

lud20250108014149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1736134811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】「モーニングショー」玉川徹氏、一貫「40万円」生ウニに見解「景気がいいんじゃない…格差が広がっている」 [シャチ★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
メモ
泣ける
モスレ
モナ王
亜モ 2
モナ王
ホモ神
井上トモコ
3麻でもする
泣きべそ
詩的メモ
モチベ
メモ帳
モテない
3Dモデル
ワチャぽぽ
右翼とゲイ
ポケモン
家を買うんだが…
ホモ集まれ
ホモ英雄
買えばー
ケモフレ
ピグモン
長濱ねるさん激やせ
わたモテ4
モフルン
カナモト
メモスレ2
独り言メモ24
幻塔やろうよ
Z250買う
タモリさん
なんだ新潟か
ヒキ板メモ
プラモと家族
モヤシ坂46
1027モチ
糞尿潟2
モテない帝国
メモスレ
左翼と右翼
エモ太郎
俺のメモ帳
独り言メモ40
PS5買えた
独り言メモ10
激しくゆらす
障害シャの刻印
ホモだけど暇
袋麺でも買い占める
PC買いたい
モンブラン
フトモモ娘
40代のプラモ
フトモモ娘
モグハウス
きんいろモザイク
女にモテること
フトモモ娘
フトモモ娘
モルボルの花
フトモモ娘
ホモの昔を語るスレ
ddcdc
08:16:08 up 25 days, 9:19, 2 users, load average: 10.85, 9.95, 10.05

in 1.6534662246704 sec @1.6534662246704@0b7 on 020722